ひぐらしオリスク専用スレ【第2話】 at GAMEAMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:23:55 kXL4vzts
>>296のオリスクとやらを初めてやってみようと思ったんだが
実行しようとすると「皆殺し7がインストールされているディレクトリ〜」
って出るんだがこの先どうすればいいんだ?
PC詳しくないアホには難しそうだな…
もしかして各編ばらばらにインストールされてないと無理とか…?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/18 23:36:53 nfl6az/Y
オリスクやるなら皆殺し入れといた方が便利
祭囃ししか持ってなきゃ>>238

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/19 20:45:32 qVGOIu8d
なんとなく「祭」と原作を比較してるとやはりプラットフォームが違うから
全然違う作品に見えるよなぁ、ということをつくづく思うわけだが・・。
その思考実験みたいなもので一部作ってみた。
なるべく忠実に移植したつもりだけど、一枚絵のシーンとかは勝手に作り変えた。
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)
パスはhigurasi
つうかオリスクのこと良く分かってないので、根本的なミスがありそうで心配・・。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 10:20:42 epcZuqfH
>>302
BGMが開けないってエラーでるのは俺だけかな?かな?
まあ他のオリスクも出来なかったりするから俺の環境の問題かも

BGM無しで無理矢理やってみた
原作絵になるだけでそれっぽく見えてしまうのはなぜなんだろうw
CSでは狂気しか感じなかったけどこっちだと悲劇を感じる…気がする
うーん、表情が原因なのかボイスがないからなのか、はたまた原作信者ってやつなのか

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 16:34:22 Ntz//159
>>302
NSAアーカイブからファイルBmp\Omake\cursor0.bmpがみつかりません
と出てプレイ出来なかった…記述を削除したら回避できたけど
今度は>>303のようにBGMが再生できないと…こっちは対処がようわからん

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 19:06:06 m675Lr4o
ひぐらし商業版って何?
そんなもんインストールされてないんだけど。


306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 20:45:13 N2bXPRW4
>>302
カーソルの件はよく分からんので削除して対処したが……
こっちはBGM(snow4だた)は流れるんだが、NSAアーカイブから北条家のBGが読み込めませんと出てすぐ終了した(´・ω・`)
移植したのは憑落しか……。

307:302
07/03/20 22:23:35 ioPhvZE2
>>303
BGM「soak」に関しては書き散らしツールキットの19.txtの音楽指定先がデフォルトでは古いファイル名(たぶんhigurasi5での名前)になっていて動かなかったので祭囃子での指定先に自分で書き換えてあるんだけどそれが悪影響してるのかな・・?
snow4や魔族研究所に関しては特にいじってないないのだけど。もっと根本的な問題なのかもしれない・・。
>>304
>>NSAアーカイブからファイルBmp\Omake\cursor0.bmpがみつかりません
たしかそのエラーメッセは最初の解のフォルダ指定で
「C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi8」でなく最後に\つけて
「C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi8\」でいれると自分の場合は回避できるのですが
それでもダメだったらわからないっす・・。
BGMはなんでしたら303氏のように24.txtの中のBGMではじまる文字列を全部消しちゃってみてください。
>>305
自分はそのエラーメッセは出ないのでわからないけど、出題編のフォルダ指定のことかなぁ。
だとしたら普通にインストールされてれば「C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi4\」かな?
それ以上はわからない、スマンポ。
>>306
背景に関しては本当によくわからないです。書き散らしツールキットのチュートリアル99.txtで使われてる背景指定文字列をコピペしても表示できなかったりするので・・。
自分の環境でもオリスクによって動かなかったり、画像表示エラーで止まったりするのがあるけど>>239の方法で回避できたものもあります。音楽で止まってしまう場合でも効果があるかもしれないので、よければ一度お試しのほどを・・。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 22:53:04 N2bXPRW4
あー…なんだ。この手のファイル指定は最後に¥つけないと駄目なのか。普通に起動できたわ
ただ今は忙しいので後でやる。

309:302
07/03/20 23:05:24 ioPhvZE2
今やったら文字化けと変換漏れがまだ残ってたorz
半角点はやっぱ使わないのが吉だな・・。

憑落し編は、まあ・・めちゃくちゃなんだけど、みんな発症のサバイバルゲームという
ホラーとしての発想や、罪滅し編までのひぐらし世界を支えたディテールである
『レナの底知れない怖さ』みたいなものが強調されてるのは
評価したいという気持ちがあったのでこんな形にしてみた。何か新しい発見があれば幸いです。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/20 23:09:50 Ntz//159
>>307
>>304ですオレも機動できた!thx

311:303
07/03/21 02:03:36 awk6s/MS
>>307
わざわざ申し訳ないです
BGMが開けなかったのは
>「C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi8」でなく最後に\つけて
>「C:\Program Files\07th_Expansion\higurasi8\」でいれると自分の場合は回避できるのですが
これが原因でしたorz
今やってみたら問題なく起動できましたっ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/21 04:06:14 Z7ltbNNz
こうやって原作の形でやるとレナの狂気がさらに強調されてていいな

ただ、憑落しは三人が同時に凶行に至ったらって話を書こうとしたのは分かるけど
ひぐらしのテーマを分かってなかったからなぁ
これやってみると一層そういうのが伝わってくる

313:305
07/03/21 10:44:38 8OTJy8sq
>>307
ありがとう。
解決しました。ひぐらし商業版って出題編のことだったのね。
¥つけたらできた。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 05:27:31 ufMZzJvz
>>302乙です。憑落しってこんな話だったのか。
祭未プレイだが、どうも俺には合わない気がする。
結局圭一はこの場で死ぬのか? もしそうなら「ただの怖い話」になってしまってるというか……。
本編で言ってた仲間意識が悪い方向にしか働いてないじゃんって感じがする。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 09:44:24 VfKgNtRQ
圭一を刺したレナにも、あの後容赦無く審判が下されるんだけどね
それは本編の真相に深く直結している

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 12:28:20 QDZY1u2H
ひぐらしのなく頃に冬
どうなのかね?延期しまくってるが。

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 12:32:38 zUw6vaIT
そういえば魅音主役の選択肢付きのギャルゲオリスクも延期しまくりで
お詫びの梨花主役のオリスク出してきたな。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/22 17:52:59 ufMZzJvz
スレチガイ編の作者に感想メール送ろうとしたらfailure noticeだった(´・ω・`)
残念だ。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 08:16:55 T9ad0ayQ
同じく。
続きが気になってしかたがない。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 09:58:12 T80qxcN3
俺もナキウツシ編の続きが気になってしかたがない。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 15:35:10 T9ad0ayQ
スレチガイ編作者さんは
ここを見てるかな?

オリスク初体験だったんだが、
鬼隠しの別パターンシナリオで、
孤独に頑張る発症レナに涙した。

ナキウツシ編の続き、
入手は不可能なのだろうか?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 15:38:51 85vEzkhd
俺も読みたいな…
他の短編も面白かった。W杯編とかw
何か作者さんが元気を取り戻すのに
力になれることがあればいいのだけど。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 20:53:08 FFph9IOY
>>321
スレチガイ編どこで落とせる?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:04:30 y1X+PvCN
>>296のスレチガイ編が良かったので友人に話した所、ナキウツシ編を所持していたのでプレイしてみた。
評価の関係と言っていたのだが、よくわからん。

スレチガイが良かったのでwktkプレイしたら結果は号泣。
梨花とレナが悲惨過ぎて嗚咽さえ漏れた。
中盤から興奮しっぱなしで、個人的には最高ランクの質だと思う。
スレチガイも良かったけど、より感情移入し易い感じ。
皆殺しまでの知識と条件で良くここまで上手に設定してまとめたな〜と感心した。
ただ、誤字脱字が結構あり。

作者と連絡が取れればあpの許可とか貰えるかもしれないのに…
公開されないのは本気で惜い。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:25:10 2EyqTdDg
キチガイ編きぼんぬ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/23 21:41:48 8AgTRHwY
>>323
>>296を見ると幸せになれる

>>324が羨ましすぎる件

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 02:50:18 Ym+KdAxP
>>324
ここで質問しちゃうのもアレだけど梨花とレナはルールYの人達に殺されちゃうの?
続きが気になってしょうがないもので・・・


328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 05:08:16 wvPD0Ism
>>327
鷹野が黒幕と知った梨花が記憶を受け継ぐため、レナと逃げ回るが
段々と追い詰められて苦しんでいく。
レナが梨花だけは守ろうと死に物狂いになるが、
2人の苦しむ姿を見てらいれない羽入が土壇場で裏切り敵部隊へ誘導。

梨花が鷹野に捕まる。
それでもレナは梨花、羽入との約束を守って望みを捨てず。大石、詩音、圭一、魅音と協力して努力するがレナが重症を負う。

梨花が死に行く際の夢?秋の裏山で仲間と幸せに過ごす姿は本気でヤバイ。泣ける…。
重症のレナが腹を裂かれて息絶えた梨花の遺体を抱え…
既に死んでいるのにも関わらず自分の命が消えるまで裏山で守り続ける姿はヤバイ。嗚咽が漏れるほどだった。

梨花を抱いた形で死んでいるレナと梨花の遺体を圭一と魅音が発見。
そこに残されたノートを見た魅音と圭一が復讐を誓って終わり。

生存 圭一 魅音 大石 鷹野
死亡 レナ 梨花 沙都子 詩音 入江 富竹 

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 06:30:35 rjvVs/qV
>>328
327ではないが ありがとう。

読んでいるだけで 泣けてきた。
レナ・・・。・゚・(ノД`)・゚・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 09:45:03 z2ncRRKB
祭アンチではないつもりだが、
憑落しのかわりにスレチガイ・ナキウツシが入ってれば良かった

CSから入った人にはレナの悪い面ばかり目立ってそうで(´・ω・`)

331:327
07/03/24 10:29:02 Ym+KdAxP
>>328
どうもありがとう。


332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 11:01:16 puBspS6N
>>328
羽生の裏切りってそういうオチだったのか
皆時点では羽生黒幕説が本気で流れてたから
それに基づいたものかと思ったら違うのね。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 12:27:28 50wJ6mfo
>>330
悪い面というより完全に別人です

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 14:11:53 qVfqaW1T
>>328
憑落しのラストで滅菌部隊に追い詰められるレナの姿が描かれてるけどその比じゃないな・・・。
なんか、ひデブ改の追加シナリオで一番内容が薄そうに思えた
レナ梨花コンビのシナリオが感慨深くなりそうだ。
>>330
まあわりと心配するほどじゃないと思うよ。
CSから入った俺の知人は、新作3章は空気が違う感じがすると言っていた。
皆殺しの互いの背中を守るとかの話で圭一とレナは良きコンビ、みたいな印象は強いみたい。

335:302
07/03/24 14:18:10 qVfqaW1T
んで、作家さんが降臨するまでの保守がてら
某シーンを移植してみますたよ。
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)
パスはhigurasi

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:07:09 lQLuPMS6
たった今スレチガイ編終わったんだが、ひとつわからんことがある。
TIPSで詩音が魅音と入れ替わったことはわかったけど、
詩音が雛見沢症候群のことを知ったのはいったいいつ?
このことを知ったから梨花達を殺しに行ったと説明されてるけど、部活メンバーしか梨花から説明受けてないよね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:17:33 SusHcA7c
>>328
神! ありがとう
聞けば聞くだに良作の香りがするぜ
でもさりげなく死亡者欄に富竹が入ってるのにはワロタ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 15:42:24 eUEzkKuZ
>>336
魅音が言っちゃったんじゃね?
悟史の真相知る→何故梨花は分かっていながら悟史を救わなかったのか→発症
って感じで

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:12:10 iWFBtFu4
>>336
レナが過去の事実と確信するため梨花の家へ行く
     l
後、レナが圭一と魅音に説明
     l
だが、半信半疑で失敗
     l
レナの様子。レナの話をどう思う?等を魅音が圭一と電話で相談
     l
詩音が暴走開始 入江と梨花と沙都子の殺害計画を考え始める

スレチガイでも電話の内容を聞かれていたと思われる。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 16:37:09 lQLuPMS6
>>338-339
d
ナキウツシ編でレナと梨花がノートに情報書き込み出すあたりからナキウツシ編で判明するだろうとわかったが、
>>296のファイルではちょうどそこで終わってて愕然としてたところだわ。
ナキウツシ編のネタバレのおかげでだいたい把握することができた。ありがとう。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:00:26 ocYfhW4u
>>328
再質問で悪いんだけど沙都子殺したのって山狗達なの?
あと滅菌は起こらなかったの?


342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 17:24:17 G8kKYp2Q
296のページもうなくね?

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:15:08 SusHcA7c
>>335乙だッ!
銃避けすぎだろwwwwおいwwwwwwwww
澪尽くし編はギャグだと認識したお

あと一応誤字報告、「隊員」が退院になってました。
あと、ミスなのか分からないけど「小童」が木っ端になってました。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 20:28:13 bcxD1xvQ
>>343
木っ端で正しい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:12:34 puBspS6N
>>335
どうして手榴弾に弾丸が命中しても爆発しないんだぜ?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:27:58 X29pr8D4
>>328
教えてくれてありがとう
読みたすぎて泣いた

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:28:26 fbnMb8jh
衝撃でドカンドカン爆発するなら信管なんて要らないジャマイカ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/24 22:40:36 l+/ffljf
>>345
中々爆発しないものですよ手榴弾ってのは
何回か中国で使ったことあるわ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:12:04 WoZuLOvf
10メートルの距離からマッハ1の銃弾があたるまで0.03秒
この間に30センチ動いてよけるには一気に時速100キロぐらいまで加速しなければいけないらしい

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:13:00 WoZuLOvf
誤爆スマソ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:17:03 WoZuLOvf
魅音rpg事件も羽入が解決したのかね?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:17:33 WoZuLOvf
申し訳ない。また誤爆しました…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 00:17:56 m/G/5NZC
>>349
澪尽しの圭一はキンクリだろwwww

354:302
07/03/25 01:51:03 LXVG5Y+c
>>343
>>退院
げふ、ホントだ。ありがとう。

嘆きの森に代わるBGMを最初『you -destructive』にしてたんだけど
徹甲弾のイメージもあってか、よりギャグっぽく見えてしまうから『being』にしておいた。
実際やってみると、圭一の立ち絵の雰囲気が大分違うにも関らず
わりとシリアスに見えるから不思議だなぁ・・ってそうでもないかな。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 04:42:20 prm9zZf1
オリスクアップ掲示板に禊の新作アップされてたな。
この人のシリーズ完成度高いから結構好きだ。
今回の魅音編のラスト見る限りまだ続くっぽいけど、次は誰編になるんだろ・・・。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 04:57:06 ejOtS80c
正直シオンの禊で泣いた。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 09:15:42 xWA4ZARW
CS版スレで誘導されてきたんですが
おすすめのやつってほとんど消えてるんですね
どっかにまとまったHPってありませんか?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 09:36:49 m/G/5NZC
      , イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 没年不明 )


359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 11:24:43 tfgCVuSo
335のファイル落とせないけどなんでだろう

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 13:23:39 WoZuLOvf
→クリ対象を

では無理だよ。ちゃんとURLを踏んでHPに飛んだらパスワードを打ち込まないと

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 13:58:43 tfgCVuSo
いや、パスワードも打ち込んでるんだけど白い画面に広告があるだけなんだよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:01:39 WoZuLOvf
小さい文字でダウンロードって項目があるよ
よく探そう

363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:05:04 tfgCVuSo
335のリンク先で受信用パスの横にダウンロードってリンクあると思うが
パス入れてそのリンク押すと361でいった画面にいっちゃうんすよ

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:06:04 WoZuLOvf
小さい長方形の広告のところにダウンロードって項目があるんだって

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:09:08 tfgCVuSo
うは ありました
広告に
「ダウンロードネットショップ開業ならOneStyle My Shop 」
↑ここのダウンロードとネットショップってのがつながってたので広告かと思ってました。
マジでありがとうございます

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:10:45 BEr6f4yP
(´-`).ここの住人は親切だなぁ……

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 14:19:13 JHRau05A
親切だなw
もともと配布目的で置かれてるからだろうか
よそのスレじゃ普通教えちゃくれねえww

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 16:08:05 Pu2RmEmW
この間ひぐらしの嘆きノ森にあわせたOP作った者です。あれからちょこちょこ
文章を作ってオリスクにしていってるんですが文章が読みにくいか読みやすい
か判断用に出だしみたいなオリスクを作ったので誰か判断してもらえませんか
?よろしければうpします

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 16:22:28 fLPb0AJ+
こっそり貼り付けておいても、誰や彼や反応くれると思うけど…

ところで、オリスク掲示板落ちてる?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 16:43:40 Pu2RmEmW
URLリンク(vegetarian.o0o0.jp)

パスはhigurasi
中途半端なところで終わってますがここまででわからなければ続きを
作ります。文章自体数時間程度のやっつけ仕事なので

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 19:41:06 fLPb0AJ+
>>370
例の人の語りだけだとなんとも言い難いところはあります。
読みやすさという点で見れば、問題は無いと思いますが、
地の文やキャラクターの台詞回しも重要だと思うので、もっと見てみないと…というところでしょうか。

2択でタイトルに戻るのは、要らないような気がしましたw

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 20:07:35 Pu2RmEmW
>>371
まぁここにくるのはたいてい全部やった人だろうし大丈夫とは思うんだけど
思いっきりカケラ紡ぎまではしょってますしね。カケラ紡ぎの内容前提で話
をつくってるんで覚えてないとわからない部分がでてきますので・・。選択
肢はそういう意味でつくってみました。感想ありがとうございます

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/25 21:41:09 eQPsrmiW
君恋しやってたらなんか身悶えしそうになってきた
くすぐって〜〜〜!(誉め言葉)

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 03:22:48 hBSlsHQy
ひぐらしのなく頃に冬はもう作者も飽きちゃってるのかな?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 15:07:13 GAZPhCqq
うpする人は、とりあえずCS版クリア済みの人向けなのか否かは教えて欲しい。
原作は全部やったけど、CS版はまだこれから買う予定なんで。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 13:45:35 Jhp3TIfU
>>375
タイトルかreadmeを読めば大抵わかるんじゃないか?
というか今のところCS版を題材にしてるのは302の人のだけか。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 19:31:52 fY8Z2WTv
本家の製作日記読んで驚いた
一万字/日って、速すぎるw

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 23:08:09 so064ku1
このスレ的にオススメオリスクとかあります?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/28 23:12:01 +r0Ss1DM
>>378
似たような質問が何回もされてるから
スレをざっと読めば大体どんなのが人気があるか分かるよ
聞くより自分で見たほうが早いよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/29 10:54:12 xKUVgDZm
>>377
四百字詰めで約二十五枚/日ってやばいよなw筆が乗ってるときによって変わるが
平均してせいぜい六枚から十枚前後ぐらいが一般的だと思うけどな
やっぱ竜ちゃんすげぇよ

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 03:06:51 unWwzP2t
>>378
>>213

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 18:57:41 WZJ5rTGw
鷹野が主人公のオリスクってあるの?あれば参考に見たいんだが。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:49:50 o2YG/l5H
鯖滅ぼし編ってまだできますか?
できるのならどこにあるのかを教えてほしいのですが・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 19:53:50 KGvrvxVn
VIPでひぐらしに、まとめて入ってんだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/30 20:18:37 o2YG/l5H
よく調べてみたら見つかりました。
ありがとうございました。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 22:08:45 yR3zJ2kc
君恋し編・・・なんというエロゲ・・・

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/31 22:23:50 E2RrPeP8
あぅ淫くれよくださいおねがいしまs

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 19:03:16 03Vz1fRG
>>382
言うなれば、「女三人寄れば」か?ほかはわからん。

389:302
07/04/01 20:33:28 C7WDXpxy
とりあえず、移植ネタはこれにて終了。
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)
2、3箇所わざとポーズを変えたり効果音付けたりしてます。

ここまでやってきた雑感ですが、祭の新シナリオのテキストはボイス付きを前提にしている
わりには情景描写が多すぎるように感じます。というか擬音的セリフの使い方といい、
サウンドノベルというより純粋なライトノベルに近いような。
ボイス付きのフォーマットを前提に練られたものでないから
NScripterに乗せてもあまり違和感がないのかもしれません。

しかし、こうしてオリスクに手を出してみると、原作が如何にBGM、SE、テキストの止め、
改頁のタイミング、立ち絵の出し方や位置、エフェクトなどに苦心しているか良くわかりました。
もし、オリスクのネタはあるけど覚えるための敷居が高い・・と思ってる人がいるなら
こんな感じで移植やるといい練習になるのかもしれない・・かな?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 21:02:10 CVU++3+V
>>389
乙カレーdeath CS版も中々トバしてくれたなと思うぜよ
確かに魅音尽しと呼ばれるのも無理ないな
面白いけど、原作と比べると微妙に各キャラの口調やノリが違うな
合わない人には辛く感じたり、不快だったりするのかな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 22:21:32 pZrAwYMY
>>390
澪尽くしと盥についてはオリスクと思えば読めなくもなかった

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/01 23:45:16 03Vz1fRG
>>389

こういうのもなかなか新鮮で面白かったよ。
CS版は1ページの表示数も何もかも表現の文脈が違うわけだからな。
やはり全くの別ものとして考えるべきなんだろうね。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 07:49:49 sqM0EXwY
>>390
すごく不快だった
まぁオリスク等でも短編ギャグ以外肌に合わないこと多いし潔癖症なのかもしれない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 13:22:23 7uttAluG
>>389
どうやって落とすの?
変な広告クリックしないとだめ?

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 14:33:48 XX3WDkU5
変な広告全部クリックすると「ダウンロードしますか?」って出てくるよ
出てこないときはまだクリックしてない広告があるはずだからもう一回探してごらん

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 16:03:12 xdGdZouN
>>394
受信パスにhigurasiと入れてダウンロードをクリック

ダウンロードネットショップ〜
の中のダウンロードという文字をクリック

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 17:10:15 nCVLYvvN
ナキウツシ編やりたいなあ・・・

398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:27:20 8d+68VeK
自分も完全版を所持しているから、許可が出ればUPするんだがね。

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 18:43:32 nCVLYvvN
うう・・・作者様はどこにいるんだろう
>>328見てから気になって仕方がない

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:03:16 xdGdZouN
公開されなくなった動機が動機だけに無断アップだけはしないようにしないと。
連絡がとれないのは本当、きつい・・・

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:05:33 DMwU44C7
ナキウツシの作者さんはね…
"転校"しちゃったの。
虚崩しの作者さんはしないよね?
"転校"。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 19:34:10 GTc+zLO9
身元が割れてるから大丈(ry
いざとなったら突撃を(ry

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/02 23:05:30 7MX8XSRs
>>402
言いたいことがあるなら最後まで言え

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 01:30:50 kXXtXzxV
逃げた作者なんて最初からいなかったことにした方がマシだ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 02:40:25 TfAeeB11
途中で投げ出すのマジやめて欲しいww
全部完成してから投稿してくれ

生殺しだwww

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 03:09:12 XWwvLwrF
「作者も作品も、最初から存在しなかった」で何も問題ない。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 10:22:34 SL9w5W61
ナキウツシの完全版ください

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 13:03:47 MUOvK20o
連絡手段があれば、個人的にお願いすることも出来るけど、
今はそれも断たれたらしいからな…
オリスクであんなに泣いたのは久しぶりだった…
気が向いたらでいいので復帰よろです。切実に。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 14:50:03 u4t/+7Ad
話の流れぶった切ってすまないがやっぱり出題編持ってない俺はオリスクできないよな?
ひぐロワとかやってみたいんだけどな・・・

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 15:42:22 5sDs1vmc
>>409
安いから買えばいいじゃない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:48:32 u4t/+7Ad
>>410
まあ買えばいい話だが・・・
でも、オリスクのためだけに払うのはちょっとなぁ・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:52:31 Y2q9lzJ3
>>411
じゃあ、諦めればいいじゃない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 16:54:04 MUOvK20o
解だけでもあるならひぐロワは出来るんじゃね?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:00:37 u4t/+7Ad
ひぐロワ開く→例えばルール説明へ→ファイルwav\lp\2.mp3を開けません
となって強制終了するけど?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:02:07 FCBvnePQ
生殺し編

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:12:27 MUOvK20o
解の適当な音楽に差し替えちゃえばいいんだよ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:19:05 u4t/+7Ad
>>416
おお!その手があったか!!
がんばってみるよ、ありがとう。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:21:08 4nuOviC0
>>414
俺の場合、出題編は買ったけど開封するのメドイと思ったから
lpフォルダに2.mp3などにリネームしてぶち込んだ。そしたらあっさり起動。
でも、途中でまたエラーが起きるからまた上記のをする。そして問題なし。
その時にエレメンタルジェレイドのForever....を入れたんだが場違いなひぐらしのノリで吹いた



と、書いてて気づいたが、ひぐロワは解答編だけでできるよ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/03 17:32:35 u4t/+7Ad
よし、とりあえず入っていないのをヒグラシの鳴き声にしてやってみる。
こうしれば>>418のように場違いにはなりにくいからな。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/04 01:33:09 IfnIiO3P
ひぐロワは専用スレの改造版マジお勧め

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 15:36:41 fK9t+0g3
保守

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/08 19:25:43 Y4zf6ynP
URLリンク(www3.plala.or.jp)

SRCだけど、ひぐらしの2時創作フリゲなので

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/10 23:29:49 CUjGEq4R
恐ろしく亀だが、以前出てた祭移植シリーズのファイルオープンエラー系のバグ解決した。

ツールキットの一部が古いのか書き換え忘れなのかで対応する解のフォルダが目明しになってた。
なんで目明し編と出題編に入ってないファイルは問答無用で見つからねぇぞ( ゜Д゜)ゴルァ言われる。

解決方法
12.txtの690行、703行前後にある
getnsadir $tag_temp,5

getnsadir $tag_sound_file,5

ってとこの最後の5を持ってるバージョンに書き換える。
バージョンはこれな
 5 目明し
 6 罪滅し
 7 皆殺し
 8 祭囃し(推奨)

書き散らしツールキット使ってるオリスクで似たようなエラー出るならこれで直る可能性はある。
…毎回入力してる人には関係ないね……。
既に知ってた人は駄文スマソ。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 17:20:47 bL5tvPcg
>>422
数年ぶりにSRCをやったけどしばらく見ないうちに随分進化したんだなぁ。
原作未見の人でも出来るように本編のネタバレは殆ど入れてないって書いてあるけど
部活モードの罠示しはともかく、シリアスな闇照しはネタバレ無しでよくこれだけ本編の雰囲気を再現出来たもんだ。
ベイビーちゃん人形怖えーよ。
他の作品もいくつかやってみたけどレベル高いな。
クリエイターパニックにもちょこちょこひぐらしネタ入っててワロタ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 18:14:32 CdqcT3nd
>>422
なにこの神サイトは

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 22:25:42 U9y3/sr2
これはすごい


427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 23:26:29 pT+JSMZY
うーん、起動はするんだが、右側の文字が切れて表示されてしまう。
ま、これ以上はスレチか・・・、

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 05:45:22 NBsaKerD
>>422
SRCなのにデフォルトのSRCの戦闘をそのまま使ってないのがいいな
後、原作出題編がフリーの音楽を使っててよかったと思った。


429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/14 11:34:03 63pOWc85
SRCだと版権キャラの顔グラがいっぱい登録されてるから
ひぐらしハルヒみたいなクロスオーバー物も作れるかもね。
ノベルモードのみにしてもSRCでここまでの物を作るのはオリスク作るのより大変だろうけど。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 08:49:10 4u6ZQGG9
垢落し編てオリスク見たけどおもろいね。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 21:21:37 rTvTfBqy
kwsk

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/15 23:26:15 4u6ZQGG9
垢落し編 オリスク
これでググれば出てくるよ。
既出かもしれないがTIPSも多いし結構な大作だった。

内容は祭囃子後、誰もが幸せになる話。
あとオマケにあるレナとK1が入れ替わった罪滅ぼしとか笑えたな

433:302
07/04/16 10:58:14 IFKuUcQs
>>423
やはり亀だけど、ありがd。
加えて20.txtの三行目『chnsa higurashi5』を『chnsa higurashi8』にすればよし・・かな。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 19:49:54 KsFYzn3K
製作中のオリスクのスクショ
passはhigurasi
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 19:52:55 KsFYzn3K
あれ?直リンクは無理なのか、あそこ。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:13:57 i/TdvxkC
>>434
あれ……?
カサマツなのにギコナビでサムネイルが開けるって凄くね?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:39:21 XQ8F3DYn
URLリンク(kasamatu.o0o0.jp)
カサマツさんは直リン無理だからこっちからね。
つかこれなんてモノポリー?
いやいたストか・・・?

>>436
一度開いた後ならサムネイルで参照出来たはず

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:41:23 JtaMrxkw
>>433
サンキュ!

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 20:58:01 i/TdvxkC
>>437
いや、不思議な事に一度も開いた覚えがないんだ……
他のスレで見たわけでもないしさっぱり原因が分からん

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/16 23:25:35 wd+VJVcN
こ、これはURLに秘密があるんだ・・・!

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 00:11:43 o9NJtE3R
第二世代なんだがPCに繋いでも数秒オレンジが点滅してすぐ消える状態になった
PCも認識してない、色んなPCに繋いでもダメだしなんだこりゃ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 00:15:43 o9NJtE3R
誤爆><

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/17 19:06:14 PCer0x0b
楽しみにしてたんだが冬ひぐはお蔵入りかのう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 17:55:18 Uz/81tBT
垢落し編みたいにメイン所以外で存在するオリスクってあるかな?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/18 18:02:44 1wqX5y3G
vipひぐらしぐらいじゃないか

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 02:46:44 yxPm+ymm
垢落し編 感想(ネタバレあり)



全て報われる超ハッピーエンドの世界っていうのも、いいもんだ。
でも、最後の歓迎会の前に、もう一悶着あった方がオチがしっくりしたかな?
羽入が仲間外れにされるところ、もっとダークに落として、最後にホッとさせてほしかった。

トンコツショウガ味の解決や、鉄平☆の改心は、スーっとした。
最後のchipsの逆罪滅ぼしは、ワケワカランだったが・・・
あとハッピーエンドなら、小此木さんを○さないでほしかったなぁ。

あとは、悟史の回復があれば、文句なしだったかな。

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 07:07:23 HGvnZkhA
>446
あのおまけtipsは、ショートギャグって扱いで、垢落とし編のストーリーとは直接関係ないと思う。
だから、僕らの鳳1もきっと生きてるさ!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 07:15:15 0tXw0CmU
悟史復活なんかさせたら、本人が不幸せ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/19 16:06:12 lXyk24Af
そういえばひぐらしのなく頃に禊は悟史をテーマにしているよな。
個人的には続編が楽しみな作品の一つ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:25:07 H0TSkwj6
ここでミクル伝説かよw

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:26:14 H0TSkwj6
誤爆スマソ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 19:37:44 eAhJkgO8
ほ、ほ、北条、さときゅんきゅん☆

453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/23 22:39:09 Gy5DdOfY
み、み、みみみみ、みっみみっみっ☆

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 12:57:22 lZm2X7WC
>>446
トンコツショウガってアレで何が解決されたの?
ピンポン鳴るだけのTIPSって訳がわからないんだけど

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 18:37:20 7jHq6jvN
>>422
なかなか面白かった。
闇照し編には超上級クリアに相当するものってないのかな。
100%ひぐらしで終わりでいいのか?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 20:31:47 J86YHeDY
>>454
頭がおさるさん並のチミにはわからないみたいだね☆ミ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 22:29:35 MWBT75q2
>>454
>ピンポン鳴るだけのTIPSって訳がわからないんだけど

それだけじゃ無かったが・・・飛ばしてないか?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 09:21:55 lSb3YHTz
>>457
TIPS トンコツショウガ味の恋って奴だよね?
真っ暗な画面でピンポンのSEが10回くらい鳴るだけ。
なにも操作してないのに一覧に戻るから飛ばしてはいないと思うが。
作者HPで落とした奴だけどなんかおかしいのかな?
祭と暇はちゃんと入れてるんだけど。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 12:35:45 zgh/mfJv
>>458
何がなんでもクリックしない主義?
操作しないでダメだったんなら、とりあえずちょっと操作してみたら?
「あれ?と思った時には、まず前とは違う事を試してみる」ってのは
大事なことだと思うよ。何事においても。

…まあ、仕様なのかバグなのか、この仕組み自体
不思議だとは思うけどさ。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:37:59 6k0Zc8qM
>>458じゃないが、俺もなんのことだかわからんかったorz
まさか、クリックすれば良かったなんて。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/25 18:57:29 lSb3YHTz
クリックだったのかよ…
オートイベントっぽいしクリックしたら飛ばしちゃうと思ったんだよなぁ。
で見た感想だが
この後圭一はレナ家の台所を炎上させるに違いないとオモタ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 04:28:30 iJeGAJU6
>YESなら「はちみつくまさん」

この展開は読めた

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 08:41:57 gqbmkyiz
そのネタはできれば梨花ちゃんに言わせて欲しかった所だ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 23:09:18 VYL82DXr
>>463
分かる人には分かるネタだなw


465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 03:21:43 bC+bigA0
最近は本家掲示板のSSもオリキャラ出まくりのキモイ流れだしこれじゃいいオリもでてこねーわなあ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 09:40:50 jw5zCSr/
羽生だって元を辿れば掲示板初のオリキャラだしなぁ。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 10:03:26 jemenA2M
正規にでてるキャラをオリキャラってあーた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 11:02:24 jw5zCSr/
羽入の外見は皆殺し以前からオヤシロさま萌え擬人化キャラとしてあった「尾八白さま」そのもの。
竜騎士がファンサービスと称してパクったらしい。

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 12:09:36 K9D67Uy5
>>468

・・・・・・・・・・それを正式採用というんだ。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 12:27:27 IkW9sxfH
>>468
正直、どこが似てるのかもわからない
必死な羽入叩き乙w

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 13:18:59 bC+bigA0
オリキャラを部活メンバーに入れたりとかキモすぎるよ(笑

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 13:26:38 mUWJYdcM
見当違いでありスレ違い

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/28 21:58:48 huhejElE
>>465
一時期沈静化してたのにまた増え始めたのかオリキャラ。
ネタ切れって事だろうね。


474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 05:45:13 E+XwdlXj
オリキャラマンセー!
好きな作品に自分を登場させたいのは素直な気持ちです!

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 11:30:31 NOJk1I63
脳内でやってろカス

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 19:11:23 1n069a2U
まだしも澪尽し編のクラス全員入れちゃうとかの方がマシ・・どっちもどっちかw
冨田岡村コンビを下の名前で呼ぶとかはまあ良かったと思うけど、
圭一の入部試験を無かったことにするとか、オリスクでもやらない捏造設定かましたからな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/01 19:41:53 Te/Ie+/U
>>422
SRCで作った割にしっかりまともにひぐらししてるのがすごい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 07:27:24 5kTJyf5b
僕の作ったキャラは結構好評でしたよ。
オリキャラ全部が悪いわけじゃないと思います。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 09:33:25 VAWS/J8d
痛くないオリキャラなんてみたことないぞ。
批評してやるから晒してみろ

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 11:40:17 +Lj2X+ml
いるんだよなぁ。
社交辞令として誉めてるだけなのに本気にして調子に乗っちゃう奴
SRCリレーシナリオだとこういう奴がオリキャラ投入しまくってぶち壊しにしたりするんだよね。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 15:14:51 A8Evku+a
オリキャラか…タイムマシンがあれば公式絵板で尾八白が
でたばかりのころに行って否定意見出しまくって存在抹消したい
スレ違いスマソ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 17:58:08 TL+CEKMW
正直オリキャラバキバキのサイト運営してるからな…(´・ω・)
すまない、どこかで見かけても生暖かい目で放置しといてくれ。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/02 19:00:01 5xjOxHGj
俺も昔やってたことがあるが、オリキャラは公式に出るべきじゃないんだよなあ。
隅で細々やるくらいのがちょうどいいと思う。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:00:41 gsLEU9an
>>481
禿同
オリキャラだらけのSSを投下して悦に浸ってる奴は気に障る

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 00:01:39 ArItquAl
>>478
晒せ。
特に最近は、かなり痛いオリキャラ物しかなかったけどな。
半オリキャラが出てくるやつで俺的に面白いのは一つあったけど。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 06:51:50 cnup2laK
オリキャラ主人公で、しかもオリキャラの妹まで出てくるのあったなあ







氏ねばいいのに



487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 10:34:05 r190bbPO
面白ければ無問題。




面白ければ、な。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 11:10:24 Ihqb5wII
オリキャラメインで面白いのが書けるなら
最初からオリジナルでやれば良いじゃんって思う

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 11:14:59 7wD+So/p
小野さん&奈多さんみたいなオリキャラなら許せる。ネタだし。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 11:52:35 /v5gSA8E
>>486
オリキャラってだけで引く人間も多いからな・・・
公式に限らず二次創作サイト行くとオリキャラ出てくるSS多いんだよな。

>>488
確かにそうだな、スクエニ大賞作品の米軍兵の話は好きなんだけど、
完全オリジナルでもいけるという声もあったんだよな。



491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 12:58:49 VMcxHzDL
二次創作でオリキャラ出す意味が分からない。
オリキャラ動かしたかったら一次創作やればいいのに……

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 14:52:58 r190bbPO
>>491
俺はわかるよ。
好きな作品の世界にのめりこんで、自分の分身をその世界で活躍させたいイタ-イ気持ち。



493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 14:55:14 2Z5wEZrg
既存のキャラじゃその役割を果たせないのかい

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 16:37:35 /v5gSA8E
>>493
まあ、圭一を自分の分身として考えるとキャラが変わってしまうこともあるからな・・・


495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 17:46:49 Ihqb5wII
自分の分身なら一人で良いのに
>>486みたいなのもあるから困る

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 17:53:05 SQ2uMsY6
オナニーSSみせられても
嬉しくなんかないんだからね!

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/03 23:29:24 jAGa7rhN
オリキャラ大好き人間って必要もないのにどんどんキャラ増やそうとするよな

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 01:39:22 cHK9fF3b
無駄に暗い過去があるオリキャラとかな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 02:56:35 R4Do1Xv/
話の中核に関わるような扱いでなくて且つ話が面白ければ別に居ても構わないよ
面白ければ、だけど・・・

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 03:08:44 X/jbz2mc
オリキャラの出てくるオリスクを読んだことがないんだが…。
そんなにウザがるほど目に付くか? オリキャラって。

まぁ、俺は最初の数ページ読んでつまらなかったのは即刻削除してるから
オリキャラが出てくることに気づいてないだけかも知れないが。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 10:39:56 5ifv0DLs
虚崩し編はまだー(´;ω;`)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 10:43:56 rsdLecXl
今本家投稿板を見たら、オリキャラ転校生が沙都子にご飯作ってもらって
梨花から沙都子のにーにみたいでしたと褒められてますた。。。






キモすぎます(笑)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 10:50:55 5ifv0DLs
原作をレイプ

それが高CQクオリティ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 11:48:44 cHK9fF3b
>502
もうそいつの脳内では、
オリキャラが風呂場に突入して、
真っ裸のサト子を救出するとこまで完成してます。


505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 15:21:18 OExxuizb
原作をSATSUGAI!

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 15:56:08 rsdLecXl
榊原 征一(さかきばら せいいち)
魅音と同い年、ある事がきっかけで雛見沢に
突然引越してきた、性格はやさしく、おだやかだが
その性格のためか、前の学校ではいじめをうけていた
口癖かどうかはわからないが良く戸惑ったような事を言う
顔つきは圭一の様な感じ、銀色がかった髪
鳶色の瞳で、頭は良い



507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:17:23 Fc+s1hRE
酒鬼薔薇聖斗なんだろ、どうせ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:22:05 pkR9bykh
髪の色の説明ならまだしも眼の色の説明とかいらんしキモすぎ
あとどうして必ず名前が厨っぽくなるのかね
田中とかでいいじゃん

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 17:27:30 cHK9fF3b
銀髪(笑)

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 18:17:46 692pQiL6
しこしことオリキャラを作る……
そして公式で発表!勿論皆は総引き!


……ああ!気持ちいい!

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 20:00:49 VM8W9oLR
>>501
作者のブログ久々に更新されていたけど、大変そうだな・・・

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 20:19:16 ufZ5a5fk
>>508
原作じゃ髪や眼がカラフルなのはあくまでアニメ的表現で
全員黒髪黒目って事になってる筈なのにね。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:02:38 uv9xicOE
いい加減オリキャラ話ひっぱり杉
かといって別に話題がある訳じゃないが…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/04 23:09:08 DNwz7rdG
前スレ557の皆狂し編の続きをずっと待ってるお

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 00:41:20 u6QKnKLl
既存のキャラだけでは見せられない切り口を見せれないとな。
つまりそのオリキャラを出す必然性を物語できちんと描けないとダメだろう。

転校生を連れてくるとか、名前の挙がってないクラスメイトにスポットをあてるとかが多そうだが、
仮に男キャラだと、圭一ではできない切り口をみせるのはなかなか難しい気がする。
暗い過去を持った転校生を連れてきて病んだ心が村に癒される過程を描いたところで
圭一でずっとやってきた話の劣化コピーになってしまうだろうな。せいぜいその圭一が
今度は村を案内する側にまわる姿を描くくらいじゃないだろうか。
(そういう力点をきちんと理解した上で物語を書けるなら、それなりの内容にはなるかもだが)

と描きながらふと、都会で酷い目にあった女の子が村に越してきてそれを圭一が
(魅音達にはやし立てられながら)解きほぐす。娘は次第に圭一に惹かれていくが
実はその娘はかつて圭一に撃たれた一人(顔は見てない)だった・・、とかいう話を思いついたw
過去の恐怖と恋心の葛藤と疑念で症候群発症するとこまでプロットは簡単にできそうだが
やっぱそんなに面白くなりそうもない。
既存キャラと違ってビジュアルがないから萌えを狙うにも弱いし。

まあシリーズアニメの劇場版なんて結構こんな内容だけどな。 っと長文スマソ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4799日前に更新/240 KB
担当:undef