ひぐらしオリスク専用 ..
[2ch|▼Menu]
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/01 02:37:32 C5u6KVN8
以下、ムービーとオリスク版を比べて気になった点。
・最初のリズムイン、「ダララダカダカダカ」が鳴り終わった瞬間の画像は
 「地下祭具殿(普通の祭具殿か?)」もしくは「木造家屋の天井」あたり。
・その後は若干遅れつつもついていく感じ。
・♪その日はとても〜…の歌い出しの前、昭和58年や血、目などが出るところで
 「右下から血が伸びている絵」だけ、表示時間が他より少し長い。
・追いついてるっぽく感じるが、♪吸い込んだ…の「吸い込ん」にあわせてレナ表示
 →「だ」にあわせて表情切り替え、の部分や、♪止め〜た〜…の「た」にあわせて
 魅音表示の部分などで、遅れてるのがよくわかる。
・♪one way〜…の切り替えで追いつき、その後はしばらく気になる部分もなく進行。
・サビ前の「ジャン・ジャン・ジャン・ジャン」の切り替えが若干遅れる。
 これを引き摺ってか、サビ入ってからの立ち絵表示→表情切り替えも
 遅れ続ける。
・♪ひぐらしの〜…のジャケ絵レナで追いつく。

こんな感じ。素人見解だけど、キャラのフェードイン的な表示や切り替えが足引っ張ってるような?
でも♪one way〜ジャン・ジャンまでの間は一切遅れてないように見える。うーむ。

あ、あと話ちょっとズレるけど、気になった点が二つ。
♪one way〜のとこで沙都子らが登場するけど、この時の背景が
北条家ではなく梨花の住居になってるのは、狙ったものなの?
もう一つ、readme.txtの「はじめに」の1、「嘆きノ森」をダウンロードしてこのファイルに〜
という部分は、正しくは「このフォルダに〜」だと思われ。
とりあえず以上、重箱突付き。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4801日前に更新/240 KB
担当:undef