【トラック】エバーブルー ..
[2ch|▼Menu]
2:なまえをいれてください
06/09/24 23:34:28 NyLfar2q
そうだね、プロテインだね。

3:なまえをいれてください
06/09/24 23:41:49 e72VP8Du
エビバリ パッション

4:なまえをいれてください
06/09/25 00:06:16 NOkZC9UO
>>1
代理スレ立て乙

5:なまえをいれてください
06/09/25 00:11:17 g9Avjn9m
>>1
せっかくだからほしゅかきこ

フォーエバーブルー楽しみだな!
出るまでこのスレが落ちないことを祈ろう

6:なまえをいれてください
06/09/25 00:11:43 Bs2Mqh7K
とったどー!

7:なまえをいれてください
06/09/25 01:15:29 ezjKsUeB
>>1を見るまでシリーズものとは知らなかった。。。
9月14日に発表されたWiiタイトルの中で一番期待してます。

8:なまえをいれてください
06/09/25 01:34:40 NOkZC9UO
sage

9:なまえをいれてください
06/09/25 01:37:33 NOkZC9UO
フォーエバーブルー結構気になってる人いたんだな
ナンバリングタイトルじゃないから微妙に心配

10:なまえをいれてください
06/09/25 09:49:23 nxfhB9GK
>>9
むしろ綺麗なタイトルで好感持っている俺がいる。

11:なまえをいれてください
06/09/25 11:01:14 uLGw3HYN
>>10
ゲーム性が変わってるんじゃないかって心配してる
3ってついてるなら間違いなく今まで通りだけど、付いてないから海で生き物と戯れるだけになってるんじゃないかなと
発売元が変わったから変えただけど信じてるけど

12:なまえをいれてください
06/09/25 12:46:44 Zg6EZNNp
俺の中でPS2最恐ゲームに君臨しているのがエバーブルー2
豪華客船を探索するだけでも心細いのに、そこでサメに出会った時は心臓バクバクだった
ゾンビとか幽霊とか恐竜から逃げるゲームにも飽き飽きしてきたから
この手の不自由な水中の恐怖を追及したホラーゲームを何処か出してくれないかな…

13:なまえをいれてください
06/09/25 15:54:24 nl2/2Bhn
鮫も恐いが、
「やべえ!酸素足んねえ、HPもう切れる、回復アイテムもう無い、
でもお宝は持って帰るんだ、死ぬ!死ぬ!出口ー!!1!」
な、アドレナリン出まくりの状況もたまらん

でもこういう時は案外氏なない。鮫も割とかわせる。
自分が一番よく氏んだのはウツボの不意打ちだった…

14:なまえをいれてください
06/09/25 22:58:27 MsZAGBu/
俺は沈没した原潜になんの準備も無しで入っていくのが恐かったw

15:なまえをいれてください
06/09/26 00:32:48 bTjw7RIz
>>11
エバーブルーから廃虚探索とアイテムコレクションを外したら
たのしさ1/3くらいになってしまうよ
今度のは是非とも全アイテムをコレクションできるようにしてほしい
あとあのなんつーか微妙なストーリーも健在だと嬉しい

16:なまえをいれてください
06/09/26 00:35:34 RhD5ABlO
>>1のページに「癒し系ゲーム」って書いてあるから
>>12-14みたいな展開はないのかな。

17:なまえをいれてください
06/09/26 16:18:53 +H85Yjon
よし、いい方向に考えてみよう。
>友人たちと海中で待ち合わせて、いっしょにダイビングすることもできるのだ。

協力プレイで大型アイテムをサルベージするんだよ!!

つーか単なる癒し系ゲームならイラネ

18:なまえをいれてください
06/09/26 16:50:44 1FGznoA/
エバーブルーは宝探しとか廃墟探険とか探索の魅力が強かったね
癒しと呼べそうな浅い海域はほとんど序盤で済んじゃうしな。

2のラスダンは怖いけどオーパーツは説明読んだだけですげー興奮した。
真っ暗な中からばかでかいミイラの顔が浮かび上がった時は失禁ものだった。
潜るたびにそんな貴重なものが毎回手に入るのはちょっと失笑だけど。

19:なまえをいれてください
06/09/27 15:51:39 sGIA/aSI
サルベージage

20:なまえをいれてください
06/09/27 16:27:30 //bK/xFE
新作もいいが1・2パックとか出してくんねえかなぁ
1はドライブ駆動音がギュゴーッってうるさいし、2は手に入らんorz

21:なまえをいれてください
06/09/27 16:54:32 k533dXsX
なんだフォーエバーブルーって。新作か?
アリカ開発なのか

22:なまえをいれてください
06/09/27 16:56:06 k533dXsX
あ、アリカだった

23:なまえをいれてください
06/09/28 15:03:40 ycuSlee6
>>20
中古で良けりゃ割と見かける気がするけどな
密林にもあるし

24:なまえをいれてください
06/09/30 10:13:19 0xd4WPN9
なぁ、アリカのHPに繋がんないんだがなんかあったの?

25:なまえをいれてください
06/10/03 00:55:15 3EI7GkG6
>>24
メンテナンスで停止してたって

ついでにage

26:なまえをいれてください
06/10/03 01:01:27 oP2kxmCX
古本市場で1を480円で買ったのを忘れてた。
まだ封も開けてないw

27:なまえをいれてください
06/10/03 01:51:12 3EI7GkG6
>>26
俺も古市で同じ値段で買ったw
ネタの為になんかの新作と一緒に買ってきたがそっちを放置して遊んだよ

28:なまえをいれてください
06/10/03 02:29:01 BQb1DctQ
任天堂もなかなかいいものに目をつけるね

29:なまえをいれてください
06/10/03 02:31:04 WGFbeF+Q
任天堂開発じゃねーだろw

30:なまえをいれてください
06/10/03 03:12:10 zk0FT/oh
>>28
売り上げ伸びずカプコンに捨てられてもうダメだと思ってたが、
まさか任天堂が拾ってくれるとは・・・。
しかしスクリーンショット(1枚しかないけど)を見る限り別モノになりそうな懸念もある。

31:なまえをいれてください
06/10/03 13:24:46 I4PlTwrc
旧作は癒しゲーと言うよりやり込みゲーだったからなあ
癒しもやり込みも両方強化されてるなら嬉しいけど

今度こそ水中に浮かびたい
海底を這いずるだけだと物足りない

32:なまえをいれてください
06/10/03 13:25:30 yjBDjyGK
ウィーコンで魚突いて節約生活とかすんのかね?

33:なまえをいれてください
06/10/04 00:51:25 78ZOwzT0
>>29
知ってるよ。任天堂が商品としての価値を認めたから販売を担当してるんだろ

34:なまえをいれてください
06/10/04 01:29:43 QvryZo16
>>32
魚を殺さないのは、敢えてやってんのかなと思った

35:なまえをいれてください
06/10/04 10:54:47 fZjxKBB1
俺もそう思う。

36:なまえをいれてください
06/10/05 12:33:33 iCz8Vyjz
今度こそアイテムが復活する使用は止めてくれるかな・・・

37:なまえをいれてください
06/10/05 13:03:38 8mPjBLZc
>>36
サルベージしたあと再度潜ると取った筈のアイテムが復活してるって事?
それやると、沈没船の中から何もなくなってしまうんじゃあ…
何もない部屋しかない船は淋しいど。
でも折角拾った珍品がまた復活してるのは確かにちょっと萎えるな。

38:なまえをいれてください
06/10/05 13:36:00 NeJDviHg
復活するのは別にあれはあれでいーじゃん、って思う。
むろん、ゲームとして面白くなるのであれば復活しないのもいいけど。

39:なまえをいれてください
06/10/05 16:00:11 xtbfQ01V
コレクター連中が買い取りしてくれて、アイテム欄に「済」マーク付とかで
残ってくれればいいんじゃね?

つーか、そろそろアイテムが飾れる自室が欲しい・・・
あのアイテム量じゃ無理かな・・・

40:なまえをいれてください
06/10/05 16:39:07 WnD/F0AF
せめて家具集めてるおっちゃんの屋敷や博物館(美術館だっけ?)の中に
入れるようにしたら面白いよな。
理想は屋敷をもらって自分で自由に配置出来れば一番だけど。

41:なまえをいれてください
06/10/07 11:00:40 VKIy5zb7
それはあると嬉しいね
折角3Dデータがあるのに拾う時しか見れないのは残念だった

42:なまえをいれてください
06/10/07 14:38:04 ZtHLaxJB
データ量だけ見たら、ひょっとしたらいけるのかも知れんね。
パケよく見たらCDだし。
DVDなら入りそうじゃね?

43:なまえをいれてください
06/10/07 14:47:14 VQYd/8XZ
容量的にはまったく問題ないと思う。

ただ、なぜかこのシリーズってセーブデータ容量が異様にデカイんだよな。
現状でも、なにに使ってるんだ?ってくらいだから、
自由配置とかになったらとてつもないセーブデータ容量になりそうw

44:なまえをいれてください
06/10/11 02:20:39 tXM1Nqkf
サルベージage

45:なまえをいれてください
06/10/11 02:28:53 NXZSqpY8
最初から最強グローブつけて船ごと持ちかえれば楽なのに。
新作は嬉しいけどアクアノート寄りの作品になる予感。

46:なまえをいれてください
06/10/11 09:27:54 qNe8TUfP
名前からしてまさか…とは思ってたけど新作だったのか!
当時某誌で連載してたアリカ三原氏の漫画で「作るのは死ぬほど大変だけど全然売れてないから買ってくれ」と言ってたから、正直新作はあきらめてたよ…

47:なまえをいれてください
06/10/11 12:39:35 axLiMzNS
明らかにエバーブルーの続編のような印象で実際楽しみなわけだけど、これって問題にならんのかねぇ。
任天堂はティアリングサーガがFEの続編ぽいってことで裁判起こしてたけど
(それに関する是非はおいといて)、やってることが矛盾してないか?

48:なまえをいれてください
06/10/11 12:48:50 dWAqlE5d
違う会社から新作が出るたびそんな事をいちいち考えてるのか?

49:なまえをいれてください
06/10/11 13:07:18 axLiMzNS
んなわけねーだろw

50:なまえをいれてください
06/10/12 07:28:06 tSryRjof
>>43
圧縮、というか整理が出来てないとオモ。
考えつくのは写真ぐらいだな。
でも写真があるゲームでも容量の少ないものはザラにあるが。

>>47
アリカ開発、任天堂発売だからおk

それよりサルページ出来るのか謎。
潜るだけだったら禿しくorz

51:なまえをいれてください
06/10/12 13:18:55 8uHp0WXQ
>>50
>サルページ

ウッキー?

52:なまえをいれてください
06/10/12 19:52:32 4HoN0ofG
期待age

53:なまえをいれてください
06/10/14 07:22:52 nN80H7Cr
全然書き込まれないな…
やはりマイナーなのか

54:なまえをいれてください
06/10/14 07:34:10 s3grILpg
癒し系としては酸素ボンベの縛りが悪作用及ぼしてるんだよな。
アクアノート+エバーブルーってのが理想的。サメは出て欲しいけど。

55:なまえをいれてください
06/10/14 08:24:12 wLo+LCS4
多分いつもどおりに無限ボンベが出てくるから無問題

56:なまえをいれてください
06/10/14 11:07:12 vXkxj1nB
なつかしな〜!1をやってた時に石碑を7つ探してたんだけど、石碑近辺の海域って
DISCを読み込む音が他の海域と違うんだよね。だから皆が寝静まった深夜に、できる
だけ音を静かにしてDISCの音に聞き耳を立ててたな〜!このやり方で6つは見つかった
けど最後の一個がみつからなくて攻略サイトをみちゃったんだよね!

57:なまえをいれてください
06/10/14 12:08:14 33+G7FWK
前に2をやりこんで、最近1を580円で買ってみたがやる気が出ない…

2は本当に楽しかった。特に井戸はよかった。ある装備をしないと即死…
何も無いじゃんと思って戻ったつもりが未知の海域だったのも感動した。
しょぼい装備で真っ暗な深海に突っ込んで味わったスリルとか懐かしいw
延々とやれる要素があれば売らなかったんだけどなー。

58:なまえをいれてください
06/10/15 00:24:17 HG+WQYsf
初めてやったときスーツがなかったから回復アイテムを使いつつ、
ゴリ押しで潜っていっていくとある深度に達すると即死
あの絶望感はいまだに覚えてるよ
久しぶりにやり直したくなったから買い戻そうかな


59:なまえをいれてください
06/10/15 00:28:55 +BZLbXVI
そういや初めてオークションに出席した後、スーツに着替えたのを忘れて
そのまま深海に潜って死にかけたのを思い出したよ。
命からがら浮上したらおっちゃんがry

60:なまえをいれてください
06/10/15 18:05:37 e68Q/3N3
>>59
俺もやったw
阪神ファンだかなんだかいう称号もらった記憶がある。

61:なまえをいれてください
06/10/17 02:42:48 U736GXGs
>>54
フォーエバーブルーは癒し系だけど、
エバーブルーは逆というかホラーゲームに近いものはあるよな
特に深くなってくると‥

62:なまえをいれてください
06/10/19 18:08:03 rAMOHXB4
2がBEST化することはもうないのだろうか?

63:なまえをいれてください
06/10/21 11:33:13 evowcJIz
さすがにもうないんじゃないかな?
2はどこにも売ってなくて困る

64:なまえをいれてください
06/10/21 14:15:00 oS7LmVn5
Wiiで発売

65:なまえをいれてください
06/10/21 17:30:03 mxddbrs4
1と2どっちのが面白い?

66:なまえをいれてください
06/10/21 18:55:22 JdNWQ/ZN
>>63
やっぱ無理かぁ・・・・一度2400円くらいのスルーした自分が憎い。

>>65
俺1しかやってないけど2はかなーりバージョンうpしてるみたい。

67:なまえをいれてください
06/10/21 21:06:14 gbPLzFJv
つか、アリカのゲームって売ってない事が多い‥orz
1は別だけど。

やり込み重視なら断然2。
でも話も繋がってたり、1の方が在庫よくあるみたいだから、
1が気に入ったらなら2やれば良いと思う。

68:なまえをいれてください
06/10/21 21:10:29 mxddbrs4
>>66-67
2の方がいいみたいなんで近所に売ってた2買って来る

69:なまえをいれてください
06/10/21 22:24:51 JdNWQ/ZN
>>68
ちなみに、おいくらだった?

70:なまえをいれてください
06/10/21 22:33:43 mxddbrs4
確か二千円代だったような

71:なまえをいれてください
06/10/21 22:43:56 y/K/MuaC
エバーブルーの為だけにWiiは買う価値があるな!

72:なまえをいれてください
06/10/21 22:44:28 JdNWQ/ZN
なるほど、トン
ちょいと裏山すいよ

73:なまえをいれてください
06/10/21 22:45:22 JdNWQ/ZN
おわわ、>>70のレスだす

74:なまえをいれてください
06/10/27 08:02:49 vu0YuLEI
今日初めてフォーエバーブルーの存在を知った。
バイオスレで動画を見れるって事で、
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
を見てたら、どこかで見たような光景と呼吸音が…。

昔からのこのタイトルの大ファンなんで、もうなんかヒャッホーーーーーー!!!って感じだ。
ゲームショップで500円で投売りされてたり、あんまり評価されてないのを見て、
続編はムリかと絶望的な気持ちになってたが…任天堂ほんとにグッジョブ!あといっちゃんも!
これでもうWii購入は俺の中で200%決定だぜ。
こんなwktkは久しぶりだ。あー待ち遠しい〜。

75:なまえをいれてください
06/10/28 00:48:43 U+/MlE6T
アクアノート3が発売中止にならないことを祈るのみ。

76:なまえをいれてください
06/10/28 02:40:42 ccd9h/8o
アクアノートの休日も続編出るの!?
今のアートディンクにそんな技術力があるとは思えないが版権移転とか?
まじならこれといいめっさ楽しみだ

77:なまえをいれてください
06/10/28 12:01:37 dzm1RWbe
【新作】アクアノートの休日【PS3】
スレリンク(famicom板)

PS3なのがひっかかるんだけど、PS3だからこその美しさを期待したい。

78:なまえをいれてください
06/10/29 21:06:17 in2Vhv08
っつかアクアニートとエバーブルーはかなり別モノだからな〜

79:なまえをいれてください
06/11/01 16:32:35 XgnhTQNX
>>74
(・∀・)イイ!!

80:なまえをいれてください
06/11/04 15:28:32 bQUfZskK
定期サルベージ

81:なまえをいれてください
06/11/04 16:22:14 GAjavDAK
いまさらだが・・・・エバーブルーて続編あったのか・・・・

82:なまえをいれてください
06/11/05 04:09:29 hAdrp/eq
エバーブルーのスレが立ってるなんて珍しいな
てか>>74
マジでエバーブルーの新作だったのか…?
発表された時Wiiスレで聞いたけど反応なかったから
どうせ違うだろうと思ってたんだが…

マジならWii買っちまいそうだ…

83:なまえをいれてください
06/11/05 18:35:39 +WGuPWpU
2で噴水おじいさんのタイプライターが見つからないよ!
一層のダイニングってどこ?反対側から開けられる扉の先?
そこへの行き方がわからない、誰か教えてください。

84:なまえをいれてください
06/11/05 19:52:45 LI9B/HXJ
>>83
確か操舵室から進入して、廊下に出たら左の壁沿いに進んでいくと
木箱で隠された入り口があって、その先にいくつか部屋があったと思う。
蓄音機もそのエリアにあったはず。

木箱の積み下ろしで結構体力消耗するので薬持って行くといいかも。

85:なまえをいれてください
06/11/05 21:10:14 VhrWiNzB
2が何処にも売ってない@京都

この際多少割高でもよいから欲しいぜ

86:なまえをいれてください
06/11/05 22:50:34 lVBc9xxV
URLリンク(gonintendo.com)
途中でフォーエバーブルーの映像出る
>>74には無いシーンが映ってるぞ

87:なまえをいれてください
06/11/05 23:30:57 +WGuPWpU
>>84トン!
箱かぁ、盲点だった。
暇だったんでクラウンでオークション荒稼ぎしてた。

ところで、20万で買える自宅には休憩以外イベントないの?

88:なまえをいれてください
06/11/06 08:43:16 mC7JYl/R
>>87
誰かの依頼をこなすと新しい設計図がもらえて自宅が○○○にグレードアップできるよ。

89:なまえをいれてください
06/11/06 13:11:38 rE11P19/
>>86
巨大なジンベイザメらしきものも写ってるね。

90:なまえをいれてください
06/11/06 17:49:30 +DD/FAUS
最近、1のベスト版買ってやりだしたんだが
豪華客船の出入り口が最初のとこしかないと勝手に思い込んで
イチイチ最初まで戻ってた俺ワロタw



91:なまえをいれてください
06/11/06 19:24:47 PRbQ/guq
>>90
俺も俺もw
まさかどっからでも窓からでも出れるとは。





1は(2はノンプレイだが)オークション出来るまでが遠すぎるぜ・・・楽しいのに。

92:なまえをいれてください
06/11/06 20:09:14 Tw+t8+Zm
そういえば、前にちゃんとした?攻略サイトあった気がするんだが、
今はもうない?
ぐぐってみてもひっかからない‥

93:なまえをいれてください
06/11/06 23:31:19 6iXesP2Q
2の海賊船なんだけど・・。第6層で手に入れたカギ(何かと組み合わせる)はどこでどうやって使うんですか??









話変わるけど2の前に1もやったけど海賊船でリタイヤしました。
1は2と違ってサンゴ礁みたいな癒しスポットもないし、マップ端は大半殺風景な暗黒海域だし、魚図鑑もないしなんか飽きるね。

つーか怖い。とてもじゃないけど夜にはできないよ。
深海とかマジ無理。

94:なまえをいれてください
06/11/07 03:18:31 55mIYA1s
>>92
URLリンク(game.2ch.net)
URLリンク(sakiikaa.hp.infoseek.co.jp)

昔の攻略スレをサルベージしてみた。
いくつかあった攻略サイトで生き残ってたのはここだけ。
賑わってた当時の事をを思い出し少し物悲しく感じました。

95:なまえをいれてください
06/11/07 21:41:05 zkba96A5
>>94
走召サンクス!!
どうやら前に参考にしてたサイトここだw

っつか何気に掲示板に最近書き込みがあるのが意外w

96:なまえをいれてください
06/11/08 15:10:16 rFYBoS6p
フォーエバーブルーって前作あったんね。
Wiiの動画で気になってた。
前作の評価もよさそうでwktk。

97:なまえをいれてください
06/11/08 20:16:49 iDCxygSA
物品サルベージがあってくれたのむ。
あれば絶対wii買う

98:なまえをいれてください
06/11/09 01:07:52 u19OaD9c
嗚呼、新作と同時にWii買う羽目になりそうだ・・。
しかし最近の任天堂(に限らないが)新作名にナンバーズ付けずに
フォーエバーブルーって命名したのはベタだけどナイス!
あと個人的に音楽は山中氏希望。
スタークルーザー(とか青6、ニルゲンツ等の3Dバトル&探索ゲー)好きなんだよ・・。

99:なまえをいれてください
06/11/09 18:52:58 fIk7rZUH
来年発売だし、年内はもうあんまり追加情報は無いかもなぁ。
せめて>>97についてだけでもハッキリして欲しい。

100:なまえをいれてください
06/11/09 20:22:58 R/9ey0Us
2の海賊船6層で アンカーが取れないんです。
装備は全部揃えてあるのですが、
どなたか教えて下さいませ。

101:なまえをいれてください
06/11/09 22:02:26 icX5bYdj
全国700人のエバーブルーふぁんのためにも早く情報がほしいですね

102:なまえをいれてください
06/11/09 22:21:44 UGnEz27y
>全国700人
良い線いってるぜまったく

103:なまえをいれてください
06/11/10 10:26:17 2V3dYpW9
>>100
ナンバーワンにならなくてもいい

104:なまえをいれてください
06/11/10 18:28:08 4ee6Hs7r
手袋も必要じゃね?

105:なまえをいれてください
06/11/10 19:41:59 OZQ8r+ZH
あまりのやりたさに2をついに通販してしまった。。。

中古の倍近い値段になったがしょうがない

106:なまえをいれてください
06/11/10 22:28:33 t1nCAnLh
アリカ産の新作ダイビングゲーがついに出ると聞いて飛んできました
エバーブルー2は相当やりこんだからなぁ
どうか今作にもサルベージあってくれ・・・


107:なまえをいれてください
06/11/11 17:34:37 mQppDkmi
質問なんだけど豪華客船の通路を塞いでる絨毯って、捨てちゃったら二度と手に入らないのかしら??

108:なまえをいれてください
06/11/11 23:48:56 LkJMGZUf
>>107
パジェーナ号第2層マップ下部分のトルコ絨毯(豪華客船の絨毯)8000g
の事ですか?それならば攻略本には再配置されない(一度しか取れない)
と書いてある。ひょっとしたら粘ればオークションに出品されるのでは?

109:なまえをいれてください
06/11/12 07:03:54 paxsfDLP
Wiiの動画みてひょっとしたらと思ったけど
やっぱ続編なんだ(・∀・)超期待

110:なまえをいれてください
06/11/12 23:48:38 TTJ+W7nk
>>108
そう。
結局粘ってオークションで入手したよ
さんくる

111:なまえをいれてください
06/11/14 11:12:08 NAQ/eji1
1の海賊船で迷いまくってるw

もっと地図が見やすかったらヨカタノニ・・・

112:なまえをいれてください
06/11/14 12:30:49 pXKPSO5T
迷うんなら自分で地図を書きゃいいじゃん?

113:なまえをいれてください
06/11/19 05:37:46 fjBDvCDy
このゲーム、海のぬし的な巨大魚はいますか?
どこらへん泳げばデカい奴等に会えますかね?

114:なまえをいれてください
06/11/19 10:51:55 WXYzd1Zp
マンタとかシュモクザメあたりが一番デカかった希ガス。
新作ではジンベイザメとかクジラなんかも見てみたいな。

115:なまえをいれてください
06/11/19 19:30:27 dg9vccqe
フォーエバーブルーオフィシャルサイトktkr

116:なまえをいれてください
06/11/20 00:13:19 PH8WvetA
定期サルベージ

117:なまえをいれてください
06/11/20 05:52:17 bo6iKwE8
このゲーム、すごい面白くて1も2もクリアしたんだけど、
絶望的に酔うんだよな;;
薄暗い船や遺跡の中をフラフラになりながら根性ですすんでた

新作は酔わないようになってたらいいなー

118:なまえをいれてください
06/11/20 22:58:46 RDxH4yU2
>>117
すげぇ分かるわぁ。
1日に1時間くらいでいっぱいいっぱいだった。

119:なまえをいれてください
06/11/21 17:05:01 32ykBA+5
フル3Dで酔わないのは無理だろ‥
まぁ1人称視点?だけじゃなくて、レースゲーの様に後ろからの視点も
あると良いけどな
ってフォーエバーブルーはそんな感じっぽいけど。

120:なまえをいれてください
06/11/21 20:08:57 u1SSv9LZ
みんな大好き塊魂は全然酔わなかったんだ
塊魂は酔ったんだ

何か、秘密があるに違いない

121:なまえをいれてください
06/11/22 17:35:45 kekc53jF
面白さに酔いしれたって事だ

122:なまえをいれてください
06/11/23 21:19:57 VP/rVpT5
誰がおもしろいことを言(ry

123:なまえをいれてください
06/11/25 07:30:00 MzJ++81P
誰か>>93お願いします。


124:なまえをいれてください
06/11/25 09:05:18 ztLwXq+T
>>93
攻略本には海賊船6層で「台座の鍵」を入手後、海賊船5層の鍵の掛かった扉を
「貯蔵エリアの鍵」で外し、台座の上の不思議な形の紋章に「台座の鍵」を
組み合わせると書いてある。何か解りにくくてごめん。

125:なまえをいれてください
06/11/25 14:19:42 CSL2Fox3
自分も海賊船で詰まったことあるけど
単にオークションの仕組みがつかめてなくて
サックを入手できてないだけだった

126:なまえをいれてください
06/11/26 00:56:17 q14pe439
2を最初にストーリーゆっくり追ってやったときは全く酔わなかったのに
半年ぐらいのブランク後に装備そのまま(速いフィン)で再開したら即酔った

久しぶりにやるときは性能のよくないフィン装備して慣らしをするといいかも
はじめから酔う人は…まぁがんばれ。

127:なまえをいれてください
06/11/29 02:15:59 a37EKONK
>>124ありがとう。

128:なまえをいれてください
06/11/29 18:08:35 FGd3+rCJ
>>126
俺も同じだorz
井戸とか海底神殿行ったらマジ酔った‥

明るい所は全然問題ないんだけど

129:なまえをいれてください
06/11/29 18:10:45 5dxju1iO
定期サルベージ

130:なまえをいれてください
06/11/30 08:02:57 sfnskACL
井戸って何ピョン?

131:なまえをいれてください
06/11/30 08:31:34 JF21aCOn
>>130
2だったかな。井戸にも潜れるよ

132:なまえをいれてください
06/12/04 02:09:56 cBZVG+UM
>>100
オンリーワン+パワーグローブで取れたと思う。

>>113
2ならリュウグウノツカイがヌシみたいなもん。
マップ上の一番深い所に潜って、視点を上に固定して泳ぎ回ってみ。
見た目グロいので要注意。

133:なまえをいれてください
06/12/04 09:33:49 pDV7YjHZ
深海に潜ってるときに奇妙な魚が視界に入るとビビってしまう

134:なまえをいれてください
06/12/04 12:09:03 tMG0Qqk3
一回、聖域に行ったら、地図でワープできるようにしてほしかった
俺、あそこ結構好きなんだよ

135:なまえをいれてください
06/12/04 23:07:58 cbois62S
真っ暗な深海は下手なホラーゲーよりよっぽど怖い

136:なまえをいれてください
06/12/06 00:10:14 9Iw+M9hl
うちのかあちゃんの顔の方がよっぽど怖い。

137:なまえをいれてください
06/12/06 01:41:02 T6GewWVe
海賊旗を手に入れてきてって言われて2層上甲板キャプテン室で海賊旗を拾う。って
とこまでわかってるんだけど、2層ってどこからいくんですか?

138:なまえをいれてください
06/12/06 10:27:33 hSjGFXT8
>>137
船尾側(細い方)6層から昇る。5層船首倉庫にある鍵が必要

139:なまえをいれてください
06/12/07 01:07:09 MSnsEpwV
>>135
2の豪華客船?のホールとか潜るのめっちゃ怖かったわ・・・

140:なまえをいれてください
06/12/07 01:17:46 lxGn15aF
深夜に一人でやってて深海に潜ってると
本当にチンコが縮み上がる感じする品

龍宮の使いと深海で遭遇したときはマジでビビッた

141:なまえをいれてください
06/12/07 12:42:02 i/Az9ut0
遅れ馳せながら…エバーブルースレ発見記念カキコ!!!

最近久しぶりに始めたんだけど、再配置されないキャストワゴンMAX取る前に下の扉開けたり、余計な鑑定してしまったり、余計な物を鉄腕女に見せてしまったりで、かれこれ3回くらいやり直し…orz

異常なまでの中毒性をもったこのゲーム、全く酔わずに何時間もぶっ通しでやれる自分は幸せですな…チラ裏ゴメソm(__)m

142:なまえをいれてください
06/12/07 19:30:44 gmOSlEA9
エバーブルー三百円。エバーブルー2二千円。どちらもそれ以上の価値があると思われ。

このゲームすんごくはまったけど、あえて欠点挙げるなら船の内部がリアルじゃないことか。
迷路にし過ぎてるんだな。部屋の配置をもっと考えて欲しかったな。
左舷はプロムナードデッキで、右舷は部屋なんて船そうないと思うし。
でもパジェーナ号のなかで三連成レシプロエンジンを見たときは感動したな。
部屋の位置はともかく内装はリアルに出来てるね。ジュノー号はタイタニック語号の内装にそっくり。
海賊船は両作品とも非常に良く出来てると思った。排水ポンプが再現されてるなんて。

143:なまえをいれてください
06/12/08 01:05:17 2AiDEs7Q
蓄音機ひろってきたけど、レコードは?っていわれたんですけど、どこにあるんですか??

144:143
06/12/08 01:07:38 2AiDEs7Q
すみません。わかりました!

145:なまえをいれてください
06/12/08 01:27:29 eqrEy2A9
今更このゲームの存在を知った。
一気に欲しくなったが、2は2002年発売か…置いてなさそう。
次の休みにゲーム屋巡りまくるか。
具体的にはどのあたりのジャンルの棚を探せば良いだろうか?
アドベンチャー?
アクションではないわな。

146:なまえをいれてください
06/12/08 04:06:21 Cuqp/aVl
懐かしいなエバーブルー

エアが切れそうになりマジで心臓がバクバク言ったり
重量オーバーで何捨てるか悩んだり

続編はWiiで出るのか、楽しみだ

>>145
アクションで見たことある
逆にアドベンチャーは違うと思う
うちの近所のTUTAYAにあるよ

147:なまえをいれてください
06/12/08 07:32:52 BM8BsUja
>>145
近所の古本市場にはアドベンチャーに分けられてたわ
大神とかギャルゲと一緒に並んでた

フォーエバーブルーの情報はまだかね

148:なまえをいれてください
06/12/08 15:54:31 eqrEy2A9
ありがとちゃん。
通勤途中にゲオに下見に寄ったら、アドベンチャーのコーナーに1が置いてあった。
980円だし、1からやっとくかな。

149:なまえをいれてください
06/12/08 20:35:38 TiwqkLTl
シミュレーションのコーナーにあったこともあったし
その他ゲーに放り込まれてたこともあった
店によってかなり違う

150:なまえをいれてください
06/12/08 23:47:49 cOBzdQ59
このゲームがきっかけで海が舞台のゲームを集める様になってしまった。
フォーエバーブルーも楽しみ。

151:なまえをいれてください
06/12/09 00:52:21 y6NW9xoA
海が舞台といえばエコーナイト。
船上から見る海は真っ黒で、。
少女の霊が迫ってきたらオチッコちびるくらい怖いし、
ストーリーは暗くて悲しい。
あれも地味に良作だった。
他に海が舞台のゲームって何があるっけ?

152:なまえをいれてください
06/12/09 01:23:33 GA4qH07Y
>>151
150です。
他には、
セプテントリオン
ブルー
ドルフィンズなんとか
なんとかドルフィン
アクアノートの休日
記憶が曖昧で申し訳ない。

153:なまえをいれてください
06/12/09 20:41:13 hYqOzXeR
セプテントリオンはストイックすぎるなぁ
簡単に人が死んでいくのが怖すぎ

> なんとかドルフィン
エコーザドルフィンか?
あれも難しいな
WiiのVCで出てるらしい

154:なまえをいれてください
06/12/09 21:34:02 y0QVkOrS
> ドルフィンズなんとか
ドルフィンズドリーム?やったことないが
エコーナイトは開始30分で3Dってか船酔い。揺れ効果オプションで切れるけど切ったら切ったで味気ない

趣旨が微妙に異なるかもしれんがマーメノイドも海ゲーに入れちゃくれないか

155:なまえをいれてください
06/12/09 22:34:45 0Ap3SWVU
>>151
やったことないけど、
DCの「青の6号」とかいうのも海中を探索するゲームじゃなかったっけ。
ユーザーの評判がやたら良かった記憶が。

156:なまえをいれてください
06/12/10 01:10:57 hAlqWOEk
1を買ったばかりだが、
すげぇたのしいな。
まだ浅瀬を這いずりまわってるだけなのによ。
グラディエーターとか、こういう地味に楽しいゲームが大好きさ!
他に地味楽しいお勧めゲームがあったら教えてくれ!

157:なまえをいれてください
06/12/10 17:17:32 LTAGiYcl
オーパーツのアンティキテラ機械が復元されたらしい。
URLリンク(10e.org)

158:なまえをいれてください
06/12/12 00:58:30 G/rksApu
ニモがあるだろ、ニモ!!

ついでにサルベージ。

159:なまえをいれてください
06/12/12 02:32:23 PaFMO2Vj
海底神殿の宝箱が再配置されるのは常識?
攻略本では再配置×なんだけど…
オークションで粘っていたあの時間は…('A`)

160:なまえをいれてください
06/12/12 08:20:19 oTMDHa/V
え?
宝箱再配置されるの?
何度も潜ってるけど気付かなかったよ

161:なまえをいれてください
06/12/12 21:39:45 g9IhVThX
1のジュノー号って三層までっすよね?
五層まであるみたいなこと攻略サイトでみたんだけど・・・

162:なまえをいれてください
06/12/12 21:59:12 PaFMO2Vj
>>160
オーパーツ入ってるやつね。最初バグかと思った…ってバグじゃないよね??これ…
一回目のプレイだいぶ前だけど…再配置されてたかなぁ。。

163:なまえをいれてください
06/12/12 22:57:02 huscORPS
>>161
確か重いもの持てるようになったら下行けるようになったと思う
間違ってたらスマソ

164:なまえをいれてください
06/12/13 00:58:57 7406V4bR
>>161
今は気にせず黙々と続けるがよろし。

165:なまえをいれてください
06/12/13 01:35:38 xkFphvuf
コイン集め最後の一個がどうしてもみつかりません;;
どうやら3層の用具室らしいんですが、用具室ってどこですか??

166:なまえをいれてください
06/12/13 02:03:47 y0QeRGF0
用具室ってのはバケツとかモップが置いてある狭い物置部屋で
マップでは一番左側

167:なまえをいれてください
06/12/13 04:49:00 voEAvViS
オーパーツ入った宝箱は再配置されるよ
他のオーパーツも再度潜れば手に入るし、特別じゃないかな

ありがたみは薄れるけど…

168:なまえをいれてください
06/12/13 12:38:29 Cu178cjm
>>167
トン!すっきりした!

となると「指輪」「金メダル」「怪しい缶詰」「ビーフジャーキー」辺りの方が希少価値は上か…オークションに出品されるっけ??

宝箱自体も集めてるから複数取れない箱以外開けたくないんだけどな…

169:なまえをいれてください
06/12/13 12:41:32 FmBQAF3K
>>168
指輪以外はオクで見た

170:なまえをいれてください
06/12/13 13:53:01 Cu178cjm
>>169
即でどうもですm(__)m

指輪以外か…合成で使うのに。。

171:165
06/12/13 23:14:35 xkFphvuf
コイン全部そろえれました!!
ありがとうございます!!

172:165
06/12/14 00:27:21 0ptXhUP/
何度も質問すみません;
魚があと1匹だけみつかりません;;
デメエイです。海底迷路近郊はわかるんですが、見つかるのはオニイトマキエイ
ばかり・・。
詳しくわかる人教えて下さい!
暗いところにいるんですか??


173:なまえをいれてください
06/12/14 07:02:13 BWnnBNkt
試しにデメエイでググッたら一件も引っ掛からんのだが…そんなのいたっけ?
シュモクザメじゃなくて?
シュモクザメなら接近BGM付きであちらさんから
こちらに会いに向かって来ると思うけども。

174:なまえをいれてください
06/12/14 08:32:42 IJca/Loa
>>172>>173
デメエイはゲームオリジナルの魚らしいからぐぐっても出ないよ。
俺は背景真っ暗の所(けっこう深め)で見つけた。
オニイトマキエイより大きかったと思うから見つけたらすぐ分かると思う。

175:なまえをいれてください
06/12/14 08:37:52 AqTHXdrg
デメエイは幸運のお守りを付けてアンコウが出るポイントをうろつけば見つかると思う

176:なまえをいれてください
06/12/14 12:18:57 +La1YGag
>>172
ザ・ブックによると、豪華客船付近北寄り、潜水艦のちょい東海域、マップの一番南西端、深度は90〜119b

わかりやすいと思われるところを選んでみたけど…ちがたら申し訳梨

177:165
06/12/14 12:49:25 0ptXhUP/
ありがとうございます!これで魚コンプできます!
1日でこんなにレスがつくなんてすごい人気作ですよね^^♪
エバブル3がでるのが楽しみです^^!

178:なまえをいれてください
06/12/14 13:12:13 JEhL3UoE
残念ならが人気作では無いような気がする・・・w
まぁ、好きな人はすげぇ好きなゲームだとは思う。

179:なまえをいれてください
06/12/14 16:49:21 +La1YGag
ってかほとんどの人が「やろうとしてない」「やる機会がない」ってだけなんだよな…。
転売目的で1を買ったおれだが、2を見つけた瞬間サルベージする程ハマるとは!もちろんオンリーワンでW

体験版とか配布されていたらかなり違っただろうね

180:なまえをいれてください
06/12/15 00:34:34 DV1z7rc7
店頭では目立たないゲームだし、いいゲームも人に知られなきゃしょうがない
プレイしてみると地味だけど、つくりが良いんだよな
非常に丁寧に作ってある感じ
そういうところも好感持てた

けど、新作が出ると知ったとたんにそれまで全く興味なかったのに
俄然Wiiを買う気出てきたのには我ながら驚いた
フォーエバー出る前に安定供給されるようになるといいが

181:なまえをいれてください
06/12/15 08:26:04 CILhOaHp
誓約の貝殻でエリスが恋人?ってなってるけど、いつの間にこういう関係になってたんだろう?
ゲーム中にそんな素振りあったっけ?

182:なまえをいれてください
06/12/15 08:35:11 HbXT/HQs
エリスたんは最初ツンデレだと思ってた

183:なまえをいれてください
06/12/15 17:19:08 vryHSyy9
2の感謝状を読んで、「うはW思惑どおりにやられたW」と思ったのはおれだけじゃないはずだ

184:なまえをいれてください
06/12/16 19:23:00 8uekGZnO
指揮棒見つからねえ…、ピアノが有る部屋のどこにあるんだろう?

185:なまえをいれてください
06/12/17 05:57:48 JqRQu3ET
その部屋の入り口から見て左奥
でも部屋の隅じゃなくて、ちょうどピアノの場所から入り口と平行にまっすぐ奥に行った所にあった…筈


186:なまえをいれてください
06/12/17 20:10:00 ZkkTxgeE
1の海賊船を探索中なんすけど・・・
床をテクテク歩いてる金色でとげとげしてるやつってなんすか?
あんなの実在するの??

187:なまえをいれてください
06/12/18 23:35:18 KjzovmAr
>>186
センジュナマコ

2の海洋図鑑で「?科」表記だから実在しないと思ってたからぐぐってあっさり出たのにびびった
デメエイとフットフィッシュはさすがに架空のものだろうか
それとも名前は違えどこれも実在したりするのかな…

188:なまえをいれてください
06/12/18 23:45:02 v12KPqcK
>>124
その「貯蔵エリアの鍵」ってどこにありますか?

189:なまえをいれてください
06/12/19 00:16:13 jThHQjNb
自己解決

190:なまえをいれてください
06/12/19 18:30:28 gZs/kuEa
>>185
d
晩は怖くて潜れんから明日探しに行きます。

191:なまえをいれてください
06/12/21 22:35:51 lQhfIubv
ぬおおおぉぉぉ!!
ついに2の中古発見!!!
うれしーちょーたのしー

192:なまえをいれてください
06/12/22 07:13:46 sGmlzLjZ
おめー!!
…そして睡眠時間が無くなるワナ('A`)

193:なまえをいれてください
06/12/26 06:21:47 hU5vCLzV
クリアしました・・。
クリア後もかなりやり込めるのは驚き。買って本当に良かった・・。

そしてシードラスのおもちゃの場所、誰か知っていたら教えていただけませんか?

194:なまえをいれてください
06/12/26 12:11:19 Rd514vsh
ダイキャストロボの事なら、潜水艦の一番上の階の机を拾うと下に落ちてるよー

195:なまえをいれてください
06/12/26 17:42:54 f7l/1CLb
てかフォーエバーブルー情報こねーな。wktkしながらまってんのに。l

196:なまえをいれてください
06/12/26 18:31:39 GtR1a6g8
>>195
エバーブルー時代から売る気を感じないよね

197:なまえをいれてください
06/12/26 20:06:37 Rd514vsh
おれとしてはPS3からエバブルシリーズの正伝希望…

198:なまえをいれてください
06/12/27 00:08:02 2M5dJdeF
地味に伸びてたから「情報キタ!」と思ったら、2の攻略レスだったとは

ただ、フォーエバーでおまいらに会えると思うと不思議とwktkが止まらんことがよく分かった俺アリカ信者。

それとWiiから初パピコ。


199:なまえをいれてください
06/12/27 19:55:25 Z5IjjrxG
>>194
ありがとう。ついでにもうひとつ質問ですが海底神殿1Fの隠し扉分かりますか?

200:なまえをいれてください
06/12/27 21:10:04 bNQh+ZVA
>>199
どいたま〜
エンディング後に海底神殿入ってすぐ、回れ右すると既にオープンTHEドアー。の筈〜

201:なまえをいれてください
06/12/29 02:42:49 /Lyl0mJc
>>200
それってエレボスがある場所に続く階段のところですよね。
広場の看板にずっとメッセージが表示されてるので、行くだけではなくそこで何かをしなきゃいけないんですか?

それともあのメッセージに特に意味はないとか?
てっきり他に入口があってアイテムもらえるのかな、と思ってました。

202:なまえをいれてください
06/12/29 10:27:11 ukxgU+sU
>>201
うーんと、エリスに話して船に乗って、海底神殿クリックして入って、「そのまま右方向」見てみた?そこの隠し扉(?)のことを聞いていたんじゃなかった?だとしたらごめん。。
そこ以外にはないよ…

203:なまえをいれてください
07/01/02 10:09:37 9jDA+g+L
2でクリオネ手に入れたんだけど777mまで対応のもうひとつの装備はどうやって手に入れるの?
てか単純におもったんだけど777mなんて深い所ある?

204:なまえをいれてください
07/01/03 11:27:40 hmZunnpj
>>203
777mまで対応というか、エアーが減らなくなるタンクがあって、作るヒントがシードラス社長の依頼ついでに手に入る「合成読本」にちらっと書いてあって…

最深は548mだと思われ…。。555でもよかったかも?同じ確変だし

205:なまえをいれてください
07/01/05 00:43:24 B6JLv0M5
定期サルベージ

206:なまえをいれてください
07/01/09 12:06:01 mN/nKdym
鑑定しても、オークションに絶対出てこないアイテムを把握してる人いる?
いたら教えてくだされm(__)m

207:なまえをいれてください
07/01/10 22:08:22 gB511syn
嫁が引っ張り出してきて2年ぶりくらいにやり始めたけどやっぱりこのゲーム楽しいな。
?マークのアイテム出るたびにワクワクだよ。
新作wiiで出るのか。PS3ボーナスで買っちゃったばかりなんだよなぁ。


208:なまえをいれてください
07/01/10 22:28:07 3cIxd9Ac
夏のボーナスで買うってのはどうか
多分そう変わらない時期に出そうな気がするくらい情報ないしなぁ
内容的にも夏向きだろ

てかもう少し情報を…

209:なまえをいれてください
07/01/11 19:04:25 phJrTCtl
去年このゲームを買ってだだハマりして以来2の中古を探し続けてるんだが、
どこにも見つからない。
よっぽど出荷数少なかったのかね?

210:なまえをいれてください
07/01/11 20:34:20 b58mdcQ2
探せばあるんじゃね。
なんなら底値まで落ちた1を数十本保護した自分が、2でも同じことをやろうかね?

211:なまえをいれてください
07/01/11 20:41:44 +d7id+d7
じゃあ頑張って今から2を数十本保護してみせろ。

212:なまえをいれてください
07/01/11 21:04:56 /wO2edwH
エゴだよそれは

213:なまえをいれてください
07/01/12 20:39:11 pbSqX++m
2は本当に売ってないです。
新品はもちろん、中古もまず見かけません。
あきらめて他の探してたらたまたま見つけてました。
もちろん即、購入しました。

191でした。

214:なまえをいれてください
07/01/13 00:43:08 FlCBHhoa
1・2を1本にまとめてWiiに移植してくれんもんかねえ?

215:なまえをいれてください
07/01/14 22:10:01 YS7O8n3p
再来週のプラネットアースは注目だな

216:なまえをいれてください
07/01/14 23:39:34 TWrD7sFA
深海(*´Д`)ハァハァ

217:なまえをいれてください
07/01/15 22:08:59 Kljia1Lv
動くセンジュナマコがみてみたい。

218:なまえをいれてください
07/01/19 22:31:10 cASPJ2A2
早くフォーエバーブルーやりてぇな(・Д・)
なぁ〜おまえ達

219:なまえをいれてください
07/01/21 02:32:47 2izGIR4m
今度も前作並(以下)の売り上げだったら完全に息の根止まるよな?

このゲーム大好きなんだけど、売れるかどうかというとちょっとな・・・

220:なまえをいれてください
07/01/21 03:57:23 9/BBgWZv
ひたすら地味、やってみないと面白さがわからないが、地味すぎてやってみる人が少なすぎ。

221:なまえをいれてください
07/01/21 16:57:05 fX0FftbO
このゲーム欧米の方がずっと好評で売れたらしいからなあ。
日本でダメでも向こうで売れれば分からないんじゃない?

そもそも2が出たのも海外での売り上げの良さが大きかったらしいし

222:なまえをいれてください
07/01/21 17:53:04 M+301gn0
本当に欧米で売れたのか?

223:なまえをいれてください
07/01/21 18:29:37 XXA6ZrWk
Wiiだったら結構売れるような気がするよ。

224:なまえをいれてください
07/01/21 19:19:13 RzC4q3fi
ナショナルジオグラフィックch辺りでCMやれば売れるんじゃないか?

225:なまえをいれてください
07/01/21 20:34:57 2ubiNCaC
的外れかもしれないが、フォーエバーブルーはWiiのユーザー層にウケそうな気がするんだよなあ

226:なまえをいれてください
07/01/22 00:27:11 Cpi4c02+
よっぽど巧く宣伝しないと無理だろ。

227:なまえをいれてください
07/01/22 20:17:28 sOE8mztW
もちろん知って貰う為の宣伝は必要だけどさ

228:なまえをいれてください
07/01/22 22:42:44 09hR3Qe6
1必死に作って何がなんでも夏までには出す
2試遊台.体験版を大量投入
3夏になったら爽やかな海中シーンのCMを流す

全部やれば結構売れるかも
想定しうる最悪のパターンは開発が遅れて秋冬に発売することだな

229:なまえをいれてください
07/01/23 14:00:32 cAi4/Fvo
販売を任天堂の名前でやってもらう

これ最強

230:なまえをいれてください
07/01/23 17:04:20 S3gJwd8t
>>229
まぁ、それだな。
有りえない話でもないしな。

231:なまえをいれてください
07/01/23 17:56:13 1h7Yj30D
>>1のリンク先だと既に任天堂になってないか?

232:なまえをいれてください
07/01/23 18:25:04 S3gJwd8t
>>231
任天堂って書かれてるな。
あのイケメン兄さんとも海中でふれ合えるんだろうな。

233:なまえをいれてください
07/01/24 14:22:08 q1jnqtZR
販売任天堂でも爆死したソフトいっぱいあるっしょ
まあ、アリカが販売するよりずっと一般層にはマシだろうけど。

234:なまえをいれてください
07/01/24 15:58:37 tKVHiVof
エバーブルーやった事無いというか知らなかった人間なんだが
まともなCMを流せれば、結構幅広い層に興味を持って
貰えると思うんだけど甘いかねえ。
やっぱり海ってのは特別な魅力が有ると思う訳で


235:なまえをいれてください
07/01/25 09:00:10 nN1bwCR/
癒しゲーと勘違いさせるという卑怯技が有効だと思われ

236:なまえをいれてください
07/01/25 12:47:07 H9+FfXXz
案外癒し系方向に路線転換してくるかもな。

237:なまえをいれてください
07/01/25 19:30:44 Y14neVzX
アクアノートと区別が付かなくなる恐れが

238:なまえをいれてください
07/01/25 20:35:14 +TjqYmFm
海の生物と戯れるだけでも良いし財宝探しても良い
深海まで潜れて深海魚にビビッても良い、とか自由なのが良いなあ

239:なまえをいれてください
07/01/25 21:14:55 +4dgSFJj
視界を埋め尽くすくらいの巨大海洋生物が欲しいな。
大王イカとかメガロドンとか。

240:なまえをいれてください
07/01/26 12:04:33 CEgojLg9
メガロドン出るんなら買っちゃうおれが来ましたよ。
…まぁ出ないわな

241:なまえをいれてください
07/01/26 21:34:29 WMKbw9dL
真っ暗な深海であの不気味な音楽のなか
メガロドンなんかに遭遇するゲーム
子供じゃチビってできねーべ

242:なまえをいれてください
07/01/26 23:38:42 C7JWqVBr
アクアノートじゃ巨大古代魚みたいなのはいたけどな。
うごかない置物みたいなもんだったけど。

243:なまえをいれてください
07/01/27 10:40:05 FfV0uY89
フォーエバーブルーもARIKAか
Wii購入決定だな

244:なまえをいれてください
07/01/29 09:38:40 L0lPmAX0
井戸に潜ったものの何も無く帰って来てしまったんだがアレは何だ
2回、合計2時間を費やして収穫はヒトデの写真一枚…
いや潜水記録の更新と称号の獲得もできたが海底洞窟はもう入る気しない('A`)

245:なまえをいれてください
07/01/29 09:50:00 aqvWGy18
聖域まで行かないであきらめたんじゃなかろうな

246:なまえをいれてください
07/01/29 10:56:21 L0lPmAX0
ごめんなさい、聖域に辿り着けてません
大体深度550m辺り?で同じ所をグルグル回ってて力尽きた。つか酔った
自分が3D酔いを味わう日が来るとは思わなかった
間違いなく俺の根性他いろいろが不足してる


とりあえず帰りに酔い止め買って来て頑張る(`・ω・´)

247:なまえをいれてください
07/01/29 11:40:15 aqvWGy18
深度500mのルート行ったのかwあそこはマジで迷うからなぁ
聖域までのコツは
1・深度290mくらいまではひたすら下へ
2・そこからしばらくはひたすら東。分かれ道はコンパスをしっかりチェック
3・そのうち上にルートが伸びるのであとはひたすら上。横道は無視
これでいけるはず。適度にガンガレ

248:なまえをいれてください
07/01/30 00:00:36 WXbaDDvf
聖域以外にもたしか石碑に辿り着くルートとかあるんだよなw
ナツカシスw

249:なまえをいれてください
07/01/30 00:24:08 5qu3YKez
>>247
おおおおぉぉぉぉぉーーーーっ、行けた!マジありがとう!!
おかげで今回は目眩も嘔吐もしないで済んだ。心から感謝してる
つ 誓約の貝殻、酔い止めの薬
また何かあっ(ry


で、喜ぶ俺に再び絶望をくれた>>248萌え
つ キラースパイダー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3496日前に更新/209 KB
担当:undef