相変わらずロマサガ2 ..
[2ch|▼Menu]
49:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 12:52:30 cgo5wyTW
魚類はアルビオン先生が強すぎて常に全滅の危険が付きまとうので
ヌエにライトボールと流し斬りいれてからソードバリア使って延々素振りか、
ヴリトラに流し斬りいれてやっぱりソードバリアかのどちらかで技覚えてたなー


トウテツ先生は全体魔法の威力がやばすぎです。

50:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 13:36:07 u+v5us0m
アルビオン先生でムーフェンスやれば結構安全だった希ガス。
普通にアマゾンやってたようなきもするが。

51:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 15:22:43 D3BejPAJ
1、ネレイド
2、海女
3、最終皇帝♀




俺はこんな感じだけどもまえらは?

52:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 15:37:56 G4k3+ZsI
ムーフェンスやると乱数が固定されちまうぞ
やっぱアマゾンで1ターン目にライトボールが1番安全

53:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 15:49:00 +z/5te7u
ラピットでスタン攻撃使えば余裕だ。

54:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 16:08:04 JSoeRbO4
4、帝国猟兵女or帝国軽装歩兵女
5、帝国重装歩兵

55:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 17:59:01 gNNa3F+N
ジュディたんの不動剣

56:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 18:36:54 9KPMDSBv
>>36
ロマ2の最大WPって武器Lvに比例するから、不足してると思ったら低Lv武器(必要技術点が低いため)使わせるのも手かと思う。
まぁ。俺は皆でマシンガンジャブ 連携があったら、マシンガンマシンガンマシンガンマシンガンジャブってとこか

57:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 18:50:21 Yk2ZvKJ7
マシンマシンマシンマシンジャブ

58:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 18:57:12 OX1/ohgS
パパパパパリィ

59:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 19:13:08 xEJXamtg
>>51
1、海女
2、ホーリーオーダー
3.アマゾネス
が脳内萌えランクトップ3だな。

60:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 19:19:44 g5+ttbl/
>>56-58
なんでござるかその連携。

61:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 20:24:40 TfmQo6Hr
海女て小林絵だと頭デカくてケバくてデビルマンのサイコジェニーみたいだぞ

62:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 20:41:28 29bDbkPV
>>61
1.帝国軽装歩兵♀
2.宮廷魔術師♀
3.武装小船団

♂♀人外総合ならこんな感じ。

>>61
小林絵はリアル志向だからな。
やっぱりドット絵最高。

63:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 20:58:24 xEJXamtg
>>61
ホーリーオーダー♀は凄い美人だったような気がしたのにな。
あまり身なりや顔立ちを整えすぎても海女としては変になるからとか?

ともあれドット絵が神だから脳内補完には全く問題ないぜ

64:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 21:01:13 29bDbkPV
>>63
小林絵の堀織田♀って豊満だった気がするが。
♂の方はやたら格好良かった記憶がある。

65:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 21:14:22 pAaE6s5l
>>49
アルビオンはスタン耐性持ってないからラピッド足がらめorフェイントが有効。

66:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 21:25:24 u+v5us0m
アルビオン先生はそんなにメイルシュトロームもサンダーボルトも多用しなかった希ガス。

67:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 21:27:05 Ddr/Mvcb
運河要塞の門で技術点稼ぎとかってどっかで聞いたけど、
それってある程度鍛えてからやってんのかな…
ガーゴイルとか一匹だけでも苦労するレベルじゃなかったっけか

68:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 21:34:44 xFtILGno
>>67
こちらが弱くても準備しだいでなんとかなるよ。

69:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 22:03:53 zQsxmSLo
>>67
門で稼ぐにはミサイルガードは必須。

ところで漏れ的には
軽装歩兵♀(ライーザ、イングリット)
フリーファイター♀(メディア)
帝国猟兵♀(テレーズ)
ホーリーオーダー♀(マリア、ソフィア)
こんなとこかな。

70:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 22:05:25 zQsxmSLo
>>49
カイザーアント先生はどう?
ソードバリアとミサイルガードで完全防御OKだし。
まあ、たまに死に神の鎌でLP削られるけどさ。

71:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 22:40:11 gNNa3F+N
>>70
かなり安全な先生だよな
フレイムウィップしてもいいしね


72:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:14:40 g5+ttbl/
ダンターグ第二形態の倒し方を教えてくれ!
ちなみに皇帝はノーマッド♀
ムー・フェンスもホーリーウォールも無いというダメっぷり。

73:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:22:29 uWtJpJ0G
第二形態ならグランドスラム使ってこないので
フリーファイト-1とかで戦えばいいんじゃね?
力押しで倒せず補助・回復系の術法もないなら厳しい。
第三になるまでほっとくという手もあるが・・・第二じゃ
デストロイヤー落とさないし。

つうかホーリーウォールは糞陣形。

74:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:22:57 Rt/yAlZo
南のダンジョンに出たなら大人しく見切りでももらって世代交代って選択肢
やっぱ勝てないボスが出てきて全滅出来るところがいいよね
ダンタク以外はあんまないけどさー

75:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:26:15 C2/0zliP
死神のカマを頻発してくる敵っていないかな?
見切りたいのに、カイザーアント先生なかなか使ってこないがな。

76:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:30:51 AAzWGXd6
赤鬼だか青鬼が結構使ってきたはず。
悪魔系は氷の遺跡が出入りしやすくて便利。

77:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:39:10 u+v5us0m
見切りやすさならディアブロかカイザーアントだな。

てかさ、デストロイヤーって入手苦労する割りに使えないよな。
斧技って大抵ヨーヨーしか使わないし・・・
ヨーヨーが弱かったら、コスト7で倍率3,7+周辺ダメージと、コストパフォーマンスも良かったんだが。
でも、それだとしたらナブラ1択になる気もする。

78:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/18 23:56:29 Rt/yAlZo
普段は見た目でナブラ1択

 じゃきん

79:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:00:25 7UZwAF68
ナブラの利点にはやたらと低い修得難度もあるからな。
早々にグレートアクス作ってラッフルツリーで閃いてくると
中盤から強力すぎるしやっぱりデストロイヤーイラネって感じ。

80:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:05:00 /yqqQJ1s
>>78
見た目も大事だが、博打症な俺は次元断

81:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:08:06 iCeD/75D
俺はアマゾネスの死の舞で(;´Д`)ハァハァした後にノーマッド女の拘束なブラに思いを寄せる派

82:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:10:39 toqR+ED3
ナブラって何か知らなかったが、変換してみて分かった。∇

83:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:15:31 KNAPpRV3
>>82
今度ヵらゎ顔文字使ぇるね☆≧∇≦ノシ

84:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:25:40 EvgxwpwU
>>81
拘束なブラ・・・

一 体 ど ん な 縛 り 方 を し て る ん だ !



(*ノノ)

85:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:35:29 jrPUsuOD
ダイバージェンスでグラディエントでローテーションなんだよ

86:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:40:13 Xdtk/GCd
>>74
その糞陣形を使うという枷を自らに課して3週目をやってる漏れが来ましたよ。

87:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 00:46:52 iLNEeIDe
>>85
物理数学やってないからわからない

88:86
05/11/19 00:52:15 Xdtk/GCd
86に追加して、

 ホ ー リ ー ウ ォ ー ル っ て ホ ン ト つ か え ね ぇ。

ワンダーバングル3個入手するまではLPの心配しまくり。
前衛3人が大剣や弓、術を使うなどもってのほか。

こりゃ思った以上に縛りがきついっすよ。

89:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 01:05:06 jyrk8DQq
ベア皇帝の龍陣ほど使えないものは(ry

90:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 01:54:31 rLMpBjN6
龍陣と稲妻の使いどころがマジわからん。


91:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 01:59:28 rl01D+hx
>>90
龍陣は早いうちにとれるから、俺は氷の遺跡で巨人と戦うときに使う。
皇帝を足早いキャラにして装備軽くしてGO。
なぎ払いからの派生技をまず潰しておいて、あとは色々技を覚えるために戦わせる。
まあ、そこそこ覚えたらそのままアメジストの斧取って帰るんだけども。

まあ、足の速いキャラがいて、先制して体術が使いたいときにでもどうぞ。

92:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 01:59:36 7UZwAF68
皇帝が素早いとか仲間が素早いとかそんな場合。

93:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 02:02:47 iLNEeIDe
ラピッドさえなければどちらも活躍したであろう陣形

94:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 02:19:45 7UZwAF68
ラピッドも先制攻撃ってだけじゃなく素早さ減とか行動後スタンとか大きな
デメリットももっと知れ渡ってれば…それでも使われないか、やっぱ。

95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 02:26:34 iLNEeIDe
クイックタイムなければもう少し使用を控えてたな
終盤は雑魚1ターンでKILLするの難しいし

96:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 02:45:23 KNAPpRV3
初回プレイ時は雑魚強すぎって感じでどうしても速攻陣形のラピッドびいきになると思う
ボクオーンとかラピッドだと謎いまま終わるしなー

97:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 03:10:59 fwewcpfO
初プレイから今まで一度もラピッドを使ったことない漏れはツンデレ確定

98:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 04:13:49 bLtNYfAp
>>96
そう思いつつ大久保狩りに行ってタイプ2で水鳥剣かまされたのも今はいい思い出

99:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 07:10:36 wk4Cjy6F
スペクターソードは入手した方がいいか?
丁度、デュラハンが出始めたんで。
しかし、コイツつえぇな。

100:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 08:19:01 cf/t7bxc
アイテムコレクター若しくはサクションをどうしても使いたいなら取っとけ。
小剣のソウルセイバーでもサクションを使うことは出来るが、
サクションが剣型の固有技だから閃く事は出来ない。

サクション自体の実用性はそれほどでもない。
効率厨にはイラネな一品。

101:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 08:41:01 /yqqQJ1s
インペリクロスのベア位置への攻撃優先度が80%くらいあったら序盤から積極的に使っていくんだけどな。
低Lv(一番高い剣Lv12とか)でタームバトラーの時は重宝したよ。
先頭の奴と上下で防御してなるだけ最低ダメージを維持しつつ、後列と上下で回復 真中で攻撃とか。
あぁ苦行が懐かしい(つд`)

102:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 10:04:57 wk4Cjy6F
>>100
dクス。スペクターソードは諦めて、スプラッシャーでも狙うか。

103:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 10:06:34 SPpQJBtV
ゾンビ系の敵の耐久力は序盤から半端じゃないよね
みんなはどうやって対処してんの?(逃げるは無しで)

俺は力でゴリ押しか、太陽光線しか思い浮かばねえよ

104:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 11:11:32 saidNayA
最初からタータラに一撃でやられるテレーズたん(*'Д`)

105:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 11:19:01 P4DZvaz9
ゾンビ系っていうか骨系だろ
あいつらは打撃が有効だから体術とか斧とか有効

106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 11:21:45 EvgxwpwU
しかし体術も斧もイマイチパンチ力不足という事実。
3だと斧が強くなってるかわりに大剣がどうしようもなかったりもするが。

107:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 11:37:01 SPpQJBtV
けっこうノスフェラン(ゾンビL6)とかデュラハン(L9)戦辛くない?
奴ら中盤にぽこぽこ出てきてHP2000以上あるし

108:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 11:46:53 i1mIsuD+
デュラハンの方は、回避もうざいしな

109:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 11:51:27 SPpQJBtV
うん
その上、攻撃は強いは弱点は光の術だけで
結構手を焼くのよいつも

だれか攻略法しらね?

110:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:02:38 qHzCKcSx
攻略法その1
ゴ リ 押 し ! !

111:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:11:00 SPpQJBtV
それはちょっと…

他に無いっすか?
こう、もっと効率のいいやつ

112:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:11:48 /7EXXJ+S
十文字斬り!!

113:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:12:10 i1mIsuD+
デュラハンは、音速剣や清流剣でゴリ押しした記憶があるな

114:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:24:52 SPpQJBtV
音速剣と清流剣は回避されないの?
俺の場合いつも術士の太陽光線で焼いちまうんだけど
その間に二人ぐらいやつの幻獣剣の餌食になっちまうんよ

115:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:25:25 cf/t7bxc
そうだな。
スペクターソードでデュラハン狙うなら
ディープワン先生辺りでその辺の中級技覚えて後はゴリ押しが賢明かw

116:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:38:26 i1mIsuD+
音速剣も清流剣も回避されないわけではないが、当たる確率はほかの技より高いよ。
ラッフルツリーとか守護者あたりでも覚えられるから、サラマットで覚えてくるのが吉。

117:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 12:48:44 SPpQJBtV
そーなんだ、じゃあ術使うのは逆に遠回りか…
サンクス



118:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 13:53:25 5MvWSlxf
>>107
ノスフェラン、デュラハンには妖刀龍光の退魔神剣が有効。
特にオードリーのような魔力の高い剣士に使わせると結構なダメージを与えられる。

119:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 14:27:37 eAIOgkOG
しかし退魔神剣なんぞひらめいたことがない

120:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 14:37:43 cf/t7bxc
>>119
>>118の2行目を声に出して読んで来い。100回はな。

121:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 16:26:57 +IeRMrTO
ヨーヨーか線切りしてたな

122:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 16:49:06 eAIOgkOG
>>120





……ん、おおっ!? 2行目というのは本文の一行目のことだったのか!
あー、つまりこれが言いたいんだな? 退魔神剣は妖刀龍光の固有技、と。
いやーすっきりした。あ、ちなみにもちろんそんなことは承知している。

123:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 16:50:17 EvgxwpwU
むしろ妖刀龍光で落月破斬を閃いたことがない俺様

124:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 17:17:29 rLMpBjN6
今荒らしが発生してるんだがほっといて自然消滅ってことはない?

125:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 17:22:37 cf/t7bxc
荒らし・・・ああ嵐か。
紛らわしいなw

とりあえず確か?500年位放置した記憶があるけど消滅はしなかった。

126:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 17:26:46 i1mIsuD+
確かに紛らわしいなw

長くほっとくと沈没船にスービエが出るから注意

127:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 17:46:22 TyKGJr/j
125のフォローが無いと分からなかったぜw

128:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 17:49:12 qszTQl/0
荒らしだの放置だの頻繁に聞くキーワードだから見事に騙されたぜ

129:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 18:04:26 7UZwAF68
>>123
それはその通りで、妖刀龍光からじゃ閃けない。

130:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 20:12:59 Z85csvbK
フリーファイトだと技閃きやすい?

131:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 20:22:34 5MvWSlxf
>>123
落月破斬は三日月刀からしか閃けないよ。

>>130
陣形と技の閃きはまったく関係ない。

132:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 20:27:13 DwwvKKCP
石化させたやつからアイテムって手に入る?
今、ウィズゴブリンからウィンクキラー狙ってるんだけども。

133:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 20:46:19 rLMpBjN6
洒落をきかしたつもりだったけど・・・失礼。
ところで海の娘とギシアンしたスービエは水の地相で回復するよね?
これを変えるのは他の属性ならなんでもいいの?

134:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/19 20:58:27 saidNayA
アバロン地下のディープワンから技閃いた事一度も無いな。

135:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:10:58 LlUXNWNL
ていうか2はリバイバルせんのか!?


136:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:33:54 l8gIDA+2
全ては全知全能のゼウス河津次第?
残念だがおれの予想だと2、3のリメイクはないと思うがね?
もちろん1が出たことで期待は膨らむが ゲーム業界でリメイク作品自体出ることが稀じゃないかなあと思う今日この頃?

137:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:35:30 +gpdD1BN
リメイクされても、キャラが変なデザインになるかもしれんよ?

138:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:41:46 XLY34XER
最終皇帝女かフリーファイター女の頭に角が生えるかもしれません。

139:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:42:29 SXZfpqZw
フリーファイター♀に角が生えそうで嫌だなぁ

140:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:43:52 wgBgKlTw
変にドット絵意識した低頭身ポリゴン人形にしなくていいから
リアル系のポリゴンで萌えの欠片もない硬派なRPGであることに期待する。
これで七英雄戦とか想像してみろよ?

141:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 00:46:46 xE36oTgD
思ったより売れたみたいだしそのうち出すんじゃないか。
ただでさえ新規タイトルがコケまくりでスクエニ上半期赤字なんだし、
美味しい過去の遺産があるってんなら使う可能性は高いだろう。

142:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 01:12:18 H5JvNXXN
ジェ☆ラールとして新生か。

てかリバイバルさせてアレどうすんだよ。

「ほ、ほぎー」

まさか腹食い破って蟻出すわけにもいくめぇよ。

143:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 01:14:01 A/FccHCA
河津神がリメイクなんて出すはずがないじゃないか。
ロマサガ1のリメイクは99年あたりから匂わせてたが、他のはサッパリだろ。

144:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 01:18:03 D7YEQ08T
サガの完全版とかでりゃあいいのに
MGSみたく

145:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 01:22:43 XLY34XER
WSC版で我慢とか。
そういや結局FF3移植しねぇのな。
あれ目当てでWSC買った人はご愁傷様だったな。

146:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 01:28:32 H5JvNXXN
どこでもセーブできるロマサガこそ携帯機に向いてるはずなんだがな・・・
アドバンス用のROMに移植しても容量足りるべよ。

147:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 02:14:21 wgBgKlTw
>>142
>まさか腹食い破って蟻出すわけにもいくめぇよ。

それくらいやってくれることに期待してるんだが(´・ω・`)

148:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 02:24:14 0UKi9m4u
実現したらアバロンは本当に地獄絵図になるな
でもリアル頭身じゃないと、リアルクィーンもリアルな生尻見せてくれないんだよなぁ…

149:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 02:51:11 XLY34XER
ていうかそれ以前に今出したらソニーチェック通らなそうだリアルクィーン

150:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 09:04:13 6RAU7cO/
蛇系のリリス メドゥサあたりのセクシー系の敵は服を着ることになってたりして

151:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 11:20:10 4fqJwELu
PARで服脱がせば無問題

152:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 11:51:37 ox959n3s
ジェ☆ラール「私の攻撃を繋いでください!」

153:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 13:43:45 9XgU7PXP
ミンストレルであんだけ売れりゃ2,3でまだまだ甘い蜜吸えると思うが
スクエニ

154:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 13:54:07 V9KWmlHR
リメイクされるとしたら普通にここの住人の希望と反対方向へ改悪されると思うんだが。

不満な点はあるけどそういうのも含めてSFC板を愛しちゃってるんだから
ロマサガ2は今のままが一番出来がいいんだよ。
そんなにがっかりしたいのかYO

でもスクエニの現状から考えるとそのうちリメイクされると思う

155:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 13:56:31 wgBgKlTw
むしろサガフロ2でロマサガ2やらないかな

156:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 14:03:58 9XgU7PXP
>>154

そりゃあるが、つけるたびたまに記録消えるのは正直ウザイSFC


157:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 14:06:23 V37uZLZT
>>155
いや、それはマズイ

158:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 14:08:18 wgBgKlTw
>>157
完全版だよ、完全版。
未完成のサガフロ2じゃなくて。



…やっぱりマズイな('A`)

159:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 14:10:10 tufwM5S5
2と3をそのまんまで一枚にしてくれたらうれぴー

160:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 14:40:57 9XgU7PXP
メーカーとしてはリメイク2,3別売りにしたほうが稼げるっぽいし
一枚は無いんじゃない

161:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 14:43:26 V9KWmlHR
>>156
俺もゼルダセーブしても消えるから一回でクリアしなきゃならないんだよね。出来ないけど
ロマサガ2がこうなるとリメイク派になるかもしらん。
そうなるとロードが長いのだけは嫌だな

162:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 16:32:04 LTtx0zFE
RPGに声はいらないから移植してほしいよな
ミンストは声のせいで挫折した

163:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 17:35:22 V37uZLZT
時代の流れだし声あっても構わねーけど、
とりあえずALL飛ばし可、もしくはOFF機能は付けてほしいな。



まあ間接的にいらないと言ってるわけだが。

164:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 17:38:41 vcW2iJPl
なかったらなかったで、いまどき無いなんて糞とか言われるし

165:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 17:42:42 l8gIDA+2
>>159
そのIDだと何言ってもワクワクするねぇ!

166:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 17:44:26 dGIzEeLJ
ドラクエ8は声ほとんどないけどな

167:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 18:55:25 gNdKjGhg
声出るときいちいち読み込みしてるよね
ハードが壊れそう

168:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 19:16:40 5sx/gCqW
気づいたら力押しでダンターグ第二形態やロックブーケ第一段階が倒せるようになった件について。
しかし第一段階の池袋より水龍のほうが強いってのはなぁ。

169:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 21:32:28 6RAU7cO/
ロックブーケはタイプ1のうちに早めに行ってエイルネップの塔で殺るのが楽
エイルネップの塔で倒したあとで沈んだ塔に行けば
敵もちょっとだけ減ってるから宝箱回収もまた楽

170:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 22:12:45 wgBgKlTw
七英雄も声付きか・・・
ラスボス戦とか五月蝿そうだ

171:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 22:15:19 kKeQBuAD
若本声でブルァァァァとか言いながらぶちかまししてきたら間違いなく買うな。

172:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/20 22:26:21 vcW2iJPl
クジンシーのほぎーも「ぶるぁぁぁぁぁ」に

173:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 00:04:17 7wwXdXh/
のりお師匠の五反田めっちゃききてえ

174:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 00:19:26 ruDeTH1b
>>173
「ぶちかまし」
ダンターグ「つったかたー つったかたー

175:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 00:56:54 4MhX6F1n
リメイクされたらクイックタイムがものすごく使い勝手悪くなってそうだな

176:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 01:41:53 k9Xb6Vzj
クイックタイムそのままじゃ鬼じゃな

177:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 01:49:05 6ao1xPHU
単純に毎ターン使用しても敵行動封じは続かずに
絶対先制だけでいいんじゃないか?

178:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 01:50:23 FolDsbfF
性能同じで一回使うごとに全員のLP1消費で

179:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 01:52:03 xiB08+rn
それだとソウジ死亡確認

180:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 01:59:32 JtsjkuF9
ロマサガ2に声付きリメイクはかなり難しい。
そのシステム上、仲間になり得る全てのクラスに多少なりとも個性をつけ、その上で全てのイベントにおける台詞も収録しなければならない。
単純に台詞の収録だけでミンサガの何倍もの労力がかかるわけで声付きはまず無い


181:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 02:37:20 k9Xb6Vzj
リメイクすんなら連携のシステムはやめて欲しい。
合体技でいいじゃん
ていうか連携考えたの誰?「十字払い抜き」とかかっこ悪すぎ


182:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 03:12:44 4as7WYqa
合体技ってなんだよw

183:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 03:16:31 1OmRwzTd
月影(;´Д`)ハァハァ

184:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 03:20:19 PkNp6oxY
>>182
クイックタイム→でたらめ矢×4→そして時は動きだす

こういうのじゃね?

185:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 03:24:35 I/+tKkdr
ロックブーケ=池袋
クジンシー =新宿
スービエ  =恵比寿
他忘れたんで、教えてエロい人

186:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 03:41:01 NdFTP3tk
エロい人と言われたら教えんわけにはいかんな。

ノエル→上野
ワグナス→品川
ダンターグ→五反田
ボクオーン→新大久保
ザクサー→浅草


声入るとしたら、品川は肥やす兄貴がいいなあ。いやらしキザっぽい感じで。
上野は速水奨あたりとか。
あとは思いつかね。

187:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 04:04:29 I/+tKkdr
なんかその2人声かぶってないか?w
とりあえずレスサンクス

188:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 06:35:30 CfvP338v
クジンシー=中尾隆聖だろ。

189:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 07:20:49 PkNp6oxY
千葉繁も捨てがたい
むしろスービエあたりか?

190:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 07:34:15 v4+vVo3c
五反田=若本の兄貴はゆずれない
ところで七英雄の再生はそれぞれどの地相で回復してるんだろう。
恵比寿=水
五反田=土
品川=火

か?

191:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 07:55:01 bdn7MyJm
>>188
クジンシーに中尾隆聖は似合わないと思う。
たとえば塚田正昭がハマッてるな。

192:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 08:21:56 Swl3Ul1A
声の事書かれてもさっぱりわかんね

193:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 08:27:26 kSFcr3Z8
リメイクされるなら、戦闘モードが二種類欲しい。
戦闘がSFCそのままの2Dモードと3Dモード
あと声はレオン・ヴィクトール・ジェラール・フラーマとかクジンシーVSヴィクトールらへんのイベントと七英雄だけあれば良いや。
各系統の仲間の声が一緒だろうと別だろうと俺にとって些細なことだし

194:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 09:35:36 xtRRsmEb
河津自身は2、3のリメイク全然考えてないらしいが、
まぁ金づるだから■も商売だし暫くしたら発表の可能性はあるのかな
俺ミンサガも飽きて投げたし今風リメイク合わんぽいから関係無いけど

195:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 10:04:17 GCR5LUbk
>>194
何でこのスレにいるの?

196:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 10:12:57 6ao1xPHU
>>195
意味わからん

197:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 10:25:11 xtRRsmEb
知らない間にリメイク妄想専用スレになったようだ

198:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 11:43:11 OgU9o7k6
じゃあ次はベアの私生活でも妄想してみようぜ

199:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 11:59:18 1dlcVg9b
非番の日は彼を尊敬してやまないヘッジホッグと共に訓練だろ

  ↓ベア     ↓若き日のヘッジホッグ
  ○        。 

200:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 13:51:06 Sz+Yv2e9
浮遊城の途中で倒れて、
アバロンで人工風起こし取り直して
もう一度街にいったんだが、上昇してくれない。
これって、一度死んだら浮遊城攻略できんの?
あばQにはできるように書いてあるんだが。

201:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 14:42:27 xtRRsmEb
地上戦艦の拉致イベントと同じでそもそもクラスによって
風起こし使えるヤツと使えないヤツが居る
単に新たに選んだ皇帝が使えないクラスなんでね?

202:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 15:08:31 LDbK2v4n
皇帝一人の時に魅了されて、自分に残像剣やるとリセット
せざるを得ない。
まあ、そんな事する奴はいないと思うが・・・。

203:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 15:13:19 Sz+Yv2e9
今のクラスがホーリー女だから行けないのかな。
THANX.

204:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 18:25:04 v4+vVo3c
ホーリー女・・・性職者ですか?

205:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 20:06:17 w4yzHrax
漏れ的ベアの声は玄田哲正(シュワルツネッガーの中の人)で脳内変換だぜ。

渋いね、ベア様。

206:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 20:13:49 PkNp6oxY
玄田哲章だっての
雄叫びでメテオ召喚するベアなんてベアじゃねぇ

207:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 21:42:29 kFBTvTg7
じゃあダイナマイトはセガールの中の人ね
何度やられても死なない

208:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 21:52:02 Rmxm4PNN
ベアが戸愚呂弟か・・・

209:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 21:56:50 smei6Our
ロマサガ2がリメイクされたら、パリィ一回ごとにムービーはいらねぇかなぁ。
ダンダークの攻撃を足から土煙あげて交代しつつも弾くとか。

無論鑑賞し終わったら飛ばせるようになるわけですが。

210:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 23:06:26 e4i9jr/k
ベアがはじめてバリィ決めた時には詩人さんの解説が挿入される

211:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/21 23:23:50 dmcrzP+9
詩人の解説わろすww
それはともかく年表は欲しいかもなー。セブンみたいなやつ
何年誰々がナニナニを閃く、みたいな。

212:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 01:22:29 dIRD33n4
つーか ロマサガ2全然飽きないんだけど(´ー`;)
最終皇帝になった瞬間 萎える俺・・・

テレーズは弓技極めれるから 序盤で神って思ってます

213:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 01:23:20 vdcWmdZb
じゃあ最終皇帝ださずにクリアすればいいじゃない。
自由度激減だけど

214:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 03:57:08 qCyF+JSS
>>200
出来る皇帝と出来ない皇帝が居たはず、腕力が一定以上だったっけ?
いつも山登るんで覚えてないわ

215:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 08:00:01 2PZf1sb1
>>214
クラス。口調で判断できるらしいけどまとまってるところは知らないなぁ。
とりあえず腕っ節の強そうなクラスならOK.

216:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 09:09:19 U31YrBeA
アバロン宮殿に載ってたが。
URLリンク(homepage1.nifty.com)

217:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 16:45:28 rg5wjdEK
最近皇位継承するときの格闘家が「しっとマスク」に見える

218:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 17:36:31 KCMkyVld
10数年ぶりにプレイし始めた
当時は序盤で投げ出したけど
久し振りにやったら面白いなぁ
今回はクリアできるかも・・・。

219:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 17:43:57 UrLWoSym
>>200
風起こしは女が使うと浮いていけるぞ
男が使うと重くて浮かばないことがほとんど

平賀に呼び出されて鮭に行ったとき、女が貰ってその場で使うと浮いて
天井に頭ぶつけるイベント起きるだろ

男がその場で使っても地面のまま

220:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 17:54:54 UrLWoSym
てか、蛇海女って幻なん?攻略本には書いてあるけど

221:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 17:59:06 KqBnAGVh
>>219
いや、ホーリーオーダー女だと
うかばなかったのさー

222:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 18:02:19 UrLWoSym
>>221
そりゃないぞ?俺は浮かんだぜ
なんつっても歴代皇帝をジェラール〜最終皇帝の間は全てホーリーオーダー女でやったから確かだ


223:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 18:11:15 KqBnAGVh
へーなんでやろう。
俺はホーリー男で浮かんで、城攻略中
お亡くなりになって、継承後
ホーリー女にしたら浮かばなかったんだよなー。
ちゃんと宝物庫で風起こし取ってきたしなあ。

224:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 18:26:19 UrLWoSym
ほかに違う要素でもあんのかな?
そこまではなんとも言えんな

225:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 18:53:52 1GO9S/N1
ワグナス倒せねー

226:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 19:35:52 MxCxS+Wg
>>222-223
クラスの違いでなければ腕力の数値だと思う。
昔なにかで腕力のあるクラスだかキャラだか(うろ覚え)で使えると読んだことがある。

227:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 19:37:25 UrLWoSym
>>226
かもしれんな

てか今更だが、ロマサガ2は妙なところに細かいよな

228:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 19:42:16 Mjnz7U9G
>>223
詩人の楽器は回収不可能なのか?

229:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 19:55:20 fPmFIyoZ
ロマサガ2出たのって1993年だよな。
地下鉄サリンの2年前だからよく覚えてる。
10年以上たっても面白さはかわならいな。
いや、NETでアバ宮とかこことかで大量の同志と語り合うことで、
ますます面白さが増したくらいだ。
ここに来るまでインペリアルクロスが神陣形だってこと知らなかったからな。

230:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 20:06:50 UrLWoSym
>>228
楽器は集めてもワグナス倒さなければ意味ない


231:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 20:48:53 4N+H3Fh3
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
こんなんでました

232:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 21:06:03 KqBnAGVh
>>228
というかまだ一回目なので
楽器が何を意味しているのかがわかってないのだ。
いま3つくらい集まったはず。

人魚姫イベントやりそこなったー
皇帝変わった時点でoutなのな。
あばQ みてしょっく。


233:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 22:09:03 t59Xk4Eq
やっぱりホリオダ女ダメじゃん

234:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/22 23:39:39 pyrQUKPC
ホーリーオーダー女は、ヒラガの家で風起こしを手に入れる際は「浮く」(そして風起こしが手に入る)、
ただし、浮遊城に行きたい時は「浮かない」(浮遊城に行けない)ってことじゃないのか?
全皇帝ホーリーオーダー女の人はチカバ山から浮遊城入ったんじゃないの?

235:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:03:25 oqn/8NxA
七英雄のパワーアップって年数稼げばいいの?
倒した数?

236:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:08:09 K2G2aVEh
敵レベルじゃなかった?

237:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:08:47 K2G2aVEh
>>235敵レベルじゃなかった?

238:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:12:41 rMzgOT17
>>235
皇帝のHPじゃなかった?

239:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:15:06 2KwwbaWc
>>234
なんでそんなあべこべな事まで言って浮かす事は出来るて方向に持っていきたいのか分からんが、
上の検証したトコだと入手出来るクラス=浮遊城へ行けるクラスて書いてあるぞ

皇帝HPとか特定イベントクリアからの時間経過やノエルやダンターグみたいなヘンなのも居るな

240:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:33:26 cFkzTnIO
皇帝の腕力次第だと思うんだが

241:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:35:03 cFkzTnIO
>>240
風起こしの事ね

242:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 00:35:23 8u/wzziV
攻略本かでは腕力いくつ以上でとか書いてあった気がする

243:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 03:47:42 MHNN9Z9U
サラマンダー、槍護衛 =余裕
アマゾネス、ジェイムズ=まあOK
ヘンリー、泥棒    =微妙
モグラ、孔明     =無理
ってことか



244:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 05:29:38 NCLNJ+aC
氷海でスービエ倒したいから、トバ行ったら
「武装商船じゃなきゃとても・・・」
って言われたからヌオノやモーベルムを歩き回ってるのに氷海へいけない・・・
どうすればいいんですかね?

245:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 07:00:44 DSN2SUCi
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなって
引っぱり出してきたはいいが、やはり運河要塞でつまったぜ

246:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 07:46:16 siO4LX9A
>>245
怪盗キャッツ・アイはしってるかい?貸しを作るのもまた一興

247:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 08:55:48 Hl3wW1mU
>>244
歩きまわるな
船にのって舵を調べろ

248:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 10:14:59 ouk2Njiv
腕力18のアマゾネス、トモエが風起こし使えなかったけど、
腕力17の軽装歩兵男が使えたってどっかで見た

249:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 10:43:48 Hl3wW1mU
風起こし使用の是非はクラスで決まる
腕力は関係ない

武装商船団ののぞきイベントといっしょ

250:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 15:18:51 5TNyInO5
>>243
>アマゾネス、ジェイムズ=まあOK

アマゾネスダメじゃんwww

251:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 17:07:19 oFm4Sryc
ジェラールの代になったら速攻で誅殺繰り返して
いきなり最終皇帝でスタート。

これでクリアできますか?

252:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 17:18:06 tXjcLGNp
>>251
それを利用したウラワザがあったような…。

ムー・フェンス無しで第二段階ノエルとか倒せる方法誰か知ってる?

253:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 17:31:26 /jYfD2e8
ソードバリアあればいいんじゃね

254:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 17:32:58 X58kKYnL
インペリアルクロスの全員クロスクレイモア、乱れ雪月花で押していけるぜ?

255:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 17:34:12 oFm4Sryc
ヒント クイックタイム 光の剣 金剛盾 ワンダーバンクル 

いきなり終皇出すとはまるんじゃないかと不安。



256:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 18:25:50 uKTKFrPn
皇帝継承で時代が飛んで参加出来なくなるイベントってある?
怖くて皇帝LPを極力減らさないようにしてるんだけど・・・。

257:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 19:54:49 2KwwbaWc
勝手の分からん初っ端プレイ?であんま色々考えない方が良いよ
絶対思い通りに行かないしあんま面白くないと思う

258:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 20:59:52 sWkjwCTz
>>251
いきなり最終皇帝するとイベントの残し方次第で詰まる。(ボス倒せないとかじゃなくてね)
即効サバンナ制圧すると、2・3年経過させるだけでターム襲来で蟻ツヨスが味わえる。
最終皇帝品2種類入ることを利用すればHP300とかでもリアルクイーン倒せるからその辺は安心しる。
>>254
ジェラール時代に最終皇帝にすると武器開発1段階までしかできんよ。

259:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 23:37:01 LCIJBN7g
技道場もナシじゃなかったっけ?

260:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 23:40:25 LHXSBUhc
技道場はリアルクイーン出せば出る

261:260
05/11/23 23:41:04 LHXSBUhc
リアルクイーン倒せば、の間違いでした。

262:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 23:42:19 QlT5vft8
最初から最終皇帝にしても、年代ジャンプ相応のイベントクリアでなんかできるんじゃなかったっけ

263:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/23 23:44:42 uKTKFrPn
>>257
THANK YOU

264:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 11:58:02 ugUL1i2g
いきなり最終皇帝の注意点は以下の感じ。

・武装商船団を服従させないとワグナスと戦えずハマる(船員を殺して船を乗っ取り、服従を認める)。
・そのため商船団服従の前に海女に話しかけるとジ・エンド(ヌオノ行きより氷海行きが優先。しかもスービエ撃破後も)
・コムルーン火山は噴火の心配がないので他の楽器集めに問題なし。
・人魚イベントで3回人魚の海に入ってからそこでセーブすると強制OP飛ばしの捨てセーブ完成。

武器防具開発が第1段階で終了、流通もないが他の施設と合成術は全て完成させられる(最低年数時を除く)。
陣形は本当にいきなり最終皇帝だとベア陣とフリーのみ。
 年代ジャンプが嫌なだけなら気合いでフリー-1と密林が習得可能。
アリに国を乗っ取られないと技道場を出せないのでつらい。
 その前にスプラッシャーかグリムリーパーを取ってこれると精神的に楽。
皇帝のLPに注意。
 ピンチになったら0にして仲間に貰うのを繰り返すのも一手。

最終皇帝自体は強いから割と何とかなる。
密林で強撃浴びせればいきなり4桁ダメージ叩き出せるし。

265:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 12:32:47 SsHi+k4L
見た目気の強そうな皇帝にすれば
会議室盗み聞きのハリア半島経由でも武装商戦団服従はできるな
そうすればメッシナ鉱山も出せるし色々と都合がいい
あと陣形はデザートフォックスと龍陣とホーリーウォールもとれるんじゃね?
テレルテバ統一前でも移動湖は入れたよね?
脇の最上階のモンスター倒せばいいんだっけ?

ホーリーウォールはというと ちょっとアホな方法を使わないと入手できなそうだが・・・
経験者はわかるだろうが一応年代ジャンプなしで仲間にできる方法はあるw

最低年数でいく場合、これで陣形計7つか
結構揃うね

266:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 13:04:39 4aIm80A4
ちょっと質問させてください。
1.体術と斧は片手扱いか?
2.術法は両手扱いか?
3.両手武器だと盾だけじゃなくガーターも意味無か?

十年ぶりに始めたのでかなり記憶が曖昧。
今回こそクイックタイムなしでクリアしたい。

267:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 13:15:08 5lO084yo
聖光って、かなり強力だなクジンシー2戦目前の
アンデッド3連戦の時、めちゃくちゃ助かったぜ。

268:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 13:17:06 fTJeFSpg
>>266
1.片手
2.術は術
3.意味無し

269:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 13:20:22 EFOVPgFZ
例外として何故か足がらめ使用時は盾が発動したりする。

270:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 13:37:13 VwvEnspc
術のレベルを四番目でるくらいまであげたのにサイクロンスクィーズすら合成を依頼してきません。術上げ以外に要因があるんでしょうか?

271:266
05/11/24 14:00:53 zzqGW4K8
>>268-269
ありがとう。
足がらめ時のみ盾発動って微妙だな・・・
十年前は技のみごり押しで失敗したので今回は術法も大事に育てたいんだが、
Lvが低いと使い勝手が悪いですね。

272:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 14:03:33 0qgpo+ew
>>265
>ホーリーウォール
無茶しやがって・・・(AA略)

273:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 14:16:49 EFOVPgFZ
まあ序盤はいまいちかもしれないが、とりあえず攻撃は太陽光線か
フレイムウィップあたり覚えるまで我慢。
ライブラのウィンドカッターなんかは充分即戦力だけどね。

274:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 16:54:05 zzqGW4K8
なるほど、術の威力にも補正があるのか。
昔はこんなこと全く知らなかったな・・・

275:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 17:02:02 MgVoD3hw
>>267
攻略本にも書いてたな。本人との対決の前に「聖光」「太陽光線」を使える様に・・・
太陽光線はいまいち威力が低かったが。

276:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 21:01:16 mbf14w0d
やっぱ2の術は育てる面白みがあるからいいよな〜
なぜ3はそれを伝承しなかったんだ…

277:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 21:39:51 wQgEnjtx
気合だけで流し切りの威力を
倍にできるヴィクトールは
実はすごい奴なのかもしれん
運河と名前が同じなのは偶然?

278:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 21:43:57 ul8CXp7F
昔、最終皇帝だけで年表を埋めるという無謀な挑戦をしたが、イベントで詰まって失敗した。
陣形を揃えるとか、技道場を出すとかいうのは邪道。
生身の体で30年。電撃のように敵を倒していってこそロマンシング。

そんなわけで
七英雄 対 いきなり最終皇帝(技道場も封印) というデッドorアライブなやり込みをリアルタイムで(学校はさぼる)今からやろうと思うんだが 
応援してくれる奴いねーか?

279:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 21:54:34 K6yVhyj6
見切りやすくなる方法ってないの?
骨砕きと流し斬り見切るのに3時間頑張ってるんだけど疲れてきた・・・。

280:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 21:58:40 9IEaOx22
>>278
URLリンク(osaka.cool.ne.jp)

281:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 22:10:31 OZODNaFJ
>>277
最後のターン以外クジンシーが防御してただけだとマジレス(ry

282:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 22:16:33 /Hci/DA9
>>279
裸になる。

283:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 22:17:01 ul8CXp7F
>>280
ラスボス戦でクイックタイム連打してんじゃねぇかYO
反則じゃねぇかYO

284:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 22:21:35 2hA49fRV
>>279
まさかとは思うけど巨人から流し斬り見切ろうとしてたりとかは無いよね。
あれは難度高すぎてラスボスかパーティーアタックからでしか取れないよ。

285:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 22:33:51 wQgEnjtx
>>281
なんだよ、新宿防御してたのかよw
まあ、英雄相手にアバロンを
必死で守ろうとする兄貴の雄姿を見て、
当時のおれは感慨にふけった

286:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 22:41:39 K6yVhyj6
>>282
ごめんもう裸にしてた

>>284
ノエルと巨人で頑張ってた・・・。
流し斬りはもういいや。

287:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 23:05:28 /82+QfhY
>>280
40話以上あるの見たら萎えたんで放棄。でもやり込みと文自体は面白かった。
でも何で278にアンカー?

288:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 23:16:11 q5fcAYrP
暇人なのでこのようなプレイ日記大好き

289:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 23:22:00 hJOQQL9z
>>283
それを言い出したらライブラ等の宮廷魔術師 使ってる時点で(ry

290:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/24 23:47:54 zCSf2Roo
>>289
へ?
序盤のアリエスとライブラは結構常套手段だと思うが・・・

ってか、装備無しならサラマンダー最強。

291:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/25 00:07:24 RdHXxKSO
装備なしで固定装備付きの奴使ってるって事を言ってんだべ

292:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/25 00:09:58 q06xHPEL
まぁ暇人でない一般人はあんまり縛らん方がいいな。
縛りすぎると発狂しそうになる。

293:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/11/25 03:41:45 DHotCCvb
やっぱあれだよな、ボクオーンが許しを乞うているのに「許さない」を選ぶと後味悪いから、正々堂々と許してやってから戦うべきじゃないかと思う。
URLリンク(asame2.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(asame2.web.infoseek.co.jp)
URLリンク(asame2.web.infoseek.co.jp)
ボクオーン第二形態は強いのか?やったのか小学生だったから覚えてないんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4761日前に更新/207 KB
担当:undef