やっぱりロマサガ2やってるんだけど at GOVERRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 17:16:49 dOQrabaC
ヨーヨーとスカイドライブをセットで閃めく奴っていたっけ?

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 17:21:20 xF1O5mHB
斧とか槍斧タイプはその系統全部閃ける。

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:03:30 901EM6JJ
>>742
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。

【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。


何度も何度もageてるなら話は別かもしれないけど、
たまにsage忘れちゃうことだってあるさ。人間だもの。

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:05:26 cHTpFEwN
>>721を誰かお願いします・・・・

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:28:13 901EM6JJ
>>753
たぶんできたと思う
長いことやってないから確証は持てないが

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:31:37 ejON3+zx
大昔のSFC現役時代に蟻イベント2クリアで追加されてたから問題ない。

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:31:55 y1n+NCZH
>>753
出来る。
合成術も完成する。

757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 19:58:36 cHTpFEwN
皆さんありがとうございます。どうだったか記憶が曖昧だったん
でセーブしないで放置してたんですよね。浮遊城の途中からにならんでよかったぁ。

758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:28:34 i2rh5w84
放置っておよそ丸1日じゃねーか。
アバ宮見たほうが早いでないの。

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:31:53 dOQrabaC
フィッシャーがマキ割りダイナミック閃かねー。
それと、イーストガードで不動剣閃ける奴っていたっけ?

760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:36:35 uGWjgkpW
マジでここで答え待つよりテンプレサイト自分で見た方が早いし多くの事が判る。外道王池

761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:38:32 y1n+NCZH
マキ割りダイナミックなんて技はないわけだが

762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:14:29 dOQrabaC
あ、マキ割りスペシャルだった。

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:25:12 drhPzytP
>>759
基本的にイーストガードのうち一人を除いてはひらめけるはず
つうかどんな役職でも閃く確率が高い低いだけで閃けない奴なんていなかった希ガス


ソウシはオヌヌメできない

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:48:31 y1n+NCZH
イーストガードは全員不動剣を閃く。

2は閃き適性を持ってないキャラは絶対に閃かないし、
キャラによって閃く確率が違うなんてこともないよ。

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:56:43 Frz/pMAo
イーストガード等の活人剣覚えられるキャラが大量に居るクラスを仲間にする前だと
フリーファイターアキリーズがめちゃくちゃ活躍してくれる
アキリーズを出すために魔石の指輪とインペリアルコンボでフリーファイター順に謀殺しまくった

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 23:51:28 nn2ZGBLG
ちゃ〜らー らー
らーらー らーらー♪
らー らーらー♪

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 01:19:37 ROW83wQ+
俺は謀殺なんてしないぜ

768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 01:53:25 QyfhyAcA
謀殺派
  │
  ├―ルドン派(多数)
  │   │
  │   ├―北の植物派
  │   │
  │   ├―南のトカゲ派
  │   │
  │   └―とりあえず巨大なのとタイマン派
  │
  └―他派
      │
      ├―子ムーでゾンビの仲間入り派
      │
      ├―浮上島でタコ触手派
      │
      ├―ゴブリンの穴残してるよ派
      │
       └―その日その日で変わるよ派
  



769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 02:06:11 yMwYvVww
疑問なんだがなんでルドン高原が人気なんだろ
俺も使ってるけどさ

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 02:16:49 uFDRC+OI
マップ切り替えでサッと行けるからじゃないかな。入り口すぐに敵もいるし。
俺はゴブリンの穴派だけど。

771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 02:48:17 o9IZcLQZ
ゴブリンの穴は女皇帝専用

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 03:55:31 imY3oemk
違うだろ穴に入れるのはおt(ry

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 08:07:45 G67bbWpM
ソウジって素早さ高いね
体術使わせるとベラボウに強くなりそうだ。
剣技能しかないから体術レベル上げるのは大変だろうけど
うまく使えば普通に最強候補だろう

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 08:29:53 f9R1TQxR
>>773
技能ってのはあくまで閃き適正であってレベルの上がりやすさとかは関係ないぞ。
レベル上げめんどいって人けっこういるけど、俺はラピットの5人目にしとけば楽チンだと思う。
後半にもなればザコなんて3,4人の攻撃でケリがつくことが多い。

775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 11:38:55 XJCCk/gn
いや、技能ってのは技能レベルのことであって、閃きとも関係ない。
もちろん上がりやすさとも関係ないが。

776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 13:11:29 G67bbWpM
閃き適性とは区別して 斬突打射みたいなやつのつもりで技能(仲間にした時にLvを持つ武器系統)って言ったんだ
そんでソウジだと仲間にした時に剣・大剣レベルしか有さないから体術使うんだと0→50って上げるのが大変だね
っていう意味のつもりで書き込んだんだ

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 14:40:26 uFDRC+OI
まあ普通はそう読むわな。

778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 15:28:56 ROW83wQ+
イーストガードはWPが若干低いのがな…
いつも入れてるし別に不便しないけど気になってしまう

779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 15:33:22 XJCCk/gn
>>778
剣以外の武器レベルを上げるんだ

780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 17:46:56 gi30RoyQ
話がループしすぎ。

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 19:22:42 imY3oemk
ベアループ

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 19:41:06 P41jDI6t
WPなんて実際ラスボスにタイマンでも挑まん限りあんま困らんだろ

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 22:39:39 xTM2SUBL
低レベルクリアに挑戦してみた
ベアがいなかったら低レベルクリアは完遂出来なかっただろうな

784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 22:57:23 Uo1Tmxsw
ベア乙

785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 23:56:31 wkfseyKk
ジェラール時代にノエル撃破動画ってあったけど


どうやってあそこまでいくねん・・・?

786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 00:22:23 ocM+sSmU
南下政策

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 00:27:25 4O37GlIr
イベントポイント増加を抑える且つ
宝石鉱山クリア時に年代ジャンプしない戦闘回数でクリアすればあとは一気に行けるんじゃない?

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 00:29:16 26Vo5Xk8
さっさと南下してムーのイベントこなせばいけるよね

789:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf.
05/10/05 11:47:40 XjAE7w6C
相変わらず低レベルだなぁ。

南下政策など不要。どっちかというとめんどくさいだけ。
ムーのイベントをこなす=南のダンジョンクリアすると絶対年代ジャンプする。嘘はいけない。

ジェラールパジャマから着替える時点でイベントポイント5、運河要塞が8なので
ディープワンを退治しても14でぎりぎり15にならない。
よって戦闘回数を調整すれば運河要塞突破で年代ジャンプしない。

あとはソーモンでマイルズに向かい、そのままテレルテバに向かい中央以外の塔へ。
中央だと勝手にメルーを領地にしてイベントポイント4獲得し、年代ジャンプするのでNG。

左右の塔の固定敵を倒せば移動湖にノエルとサグザーが登場。
ノエルに「それだけではダメだ」「そのとーり」と答えればめでたくジェラールVSノエルが見れる。

ただし戦闘回数240回以下で運河要塞を突破しているので、そこから相当修行しないとノエルが第1形態。
HP約2万でカウンター併用型なので倒すのは困難極まりない。
ジェラール世代には合成術は絶対無いし、技道場すら出来てないので。

790:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 12:16:32 kPDqzl8X
>>789
トリップ違うね。まあどうでも良いけど・・・
南のダンジョンクリア時には年代ジャンプしないよ
クリア後にサイゴ族と会話を成さないで トバと交易してるって人の話聞けばそのままトバ→マーメイドって行ける

791:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 12:45:54 4H3E/Nia
てか、移動するだけなら東のダンジョンだけで良いだろ。
南のダンジョンは制圧ポイントなだけだから。

792:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 12:56:32 xQigIXZw
まぁ幻獣剣や裏技使うならアメジストの斧とか
それから金もできるだけ回収しておけば楽になるから意味はあるだろ

793:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 14:10:15 4H3E/Nia
幻獣剣は砂の遺跡じゃないか?
まあ、南のダンジョン出して、スプラッシャーと金だけ回収していきゃいいんだが。
ジェラール世代じゃあ、巨人ぬっころすのがほぼ絶望的だから、アメジストは取りづらいな。
グリムリーパーまでとってもいいけど、まあ、どうだろね?

794:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 14:21:39 0GvMABHb
移動湖にノエルが出てくる前でも砂の遺跡の話は聞けたと思う

795:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf.
05/10/05 16:07:25 XjAE7w6C
言われてみれば通常のとトリップ違うような。

>>790-791
>ムーのイベントをこなす
って言われたら普通は南のダンジョンの固定を倒し、サイゴ族に話しかける事を指すと思ったのだが。
東のダンジョンを攻略した時点で東に向かえるけど、それなら素直に「東のダンジョンを攻略すれば」と書くだろ普通。
東のダンジョンを攻略する目的はトバとの交易ルートをモンスターから奪回すること。
南のダンジョンを攻略する目的はムーが移動する道を妨害しているモンスターどもを蹴散らすこと。

そもそもゼラチナスマターを倒し(場合によってはザ・ドラゴンも)、宝石鉱山をクリアし、ルドン高原を抜け、
東のダンジョンをクリアし、魔女の洞窟でメルー砂漠を教えて貰って砂漠を抜けるのはかなり煩わしい。
揚げ足取りと言われるだろうけど。

>>793
巨人はスタンが効くので上手く戦えば勝てなくもないと思う。
水鳥剣は1/5の確率で見切るし。

>>794
ノエルが出てくるとサグザーに話しかける前に強制的に戦うか和解するかの二択が出るので、ノエル登場前でなきゃダメ。

796:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 19:28:49 SYCR7iqB
セルフバーニング!!!

797:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 20:42:45 9TICeqEz
最終工程とコッペリアどっちでクリアするか迷ってしまう・・・

798:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 20:43:09 3BtVIQhV
氷龍がゲイボルグ落とさないよ…

799:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 21:10:31 0Wkk+qJS
ガンガレ。俺は最終メンバー5人の技・術上げ兼ねて氷竜から3本位取った。
まぁ途中から水龍狩りに移行したから続けてればもっとあったかもしれんが。

800:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 21:47:55 /TVtndDS
ゲイボルグ取ってすぐに画面がバグって操作出来なくなった俺が来ましたよ

801:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 22:04:50 ocM+sSmU
取っても結局威力では黒曜石無双三段とろくに変わらんってのはもの悲しいなあ。
かといってラウンドスライサーはあれはあれで強すぎなんだけど。

802:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 22:09:29 sY3jx5Cj
ラウンドスライサーはバグ技だろ。

803:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 22:20:11 kyxRiD18
イベントポイントとか言ってるやつは
アバロン宮殿のパクリ

804:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 23:20:38 3BtVIQhV
最終皇帝で初めて槍キャラ入れたんだけど槍技がない。ゲイボルグの固有技ほすぃ


805:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 23:24:33 0Wkk+qJS
まだ暗転する可能性が残ってるなら余裕で行ける。
残ってないなら適正キャラ探してくるしかないな。

806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 00:21:43 osyYNHl7
槍ってどこがいいの?やっぱりロマンシングウェポン?
自分の中では使える武器といったら斧 剣 大剣 棍棒ぐらいしかいらないんだけど
槍の魅力を教えてくれ頼む
やっぱりガイルのジャンプ強パンチ→しゃがみ中パンチ→サマーソルトのためか?

807:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 00:44:27 hOU0DHAG
開発の第二段階が無いので二世代目からいきなり黒曜石の槍で圧倒的火力を手に出来る
強めの技が割と覚えやすく、技全体のバランスも取れてて使い勝手いい
ってな感じかなあ。おかげで中盤は主力として大いに活躍できる。
終盤は無理して使うことないな。

808:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 00:46:55 AJXXIl+y
序盤で一文字付きや稲妻つきはなかなか強いな
あとは石化衝とかアルビオンに足払い連発とか

獣心衝ってホントに能力下げてんのかね

809:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 11:10:29 Jfg+AFNC
三代目で無双三段憶えれた

810:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 11:27:53 /h0RRRUL
エンディングの技ラッシュで見たポセイドンシュートを出そうと必死になってエイミングや
スパイラルチャージを出しまくってた。
ファイナルレターも剣技だと勘違いしてなぎ払いや十文字打ちまくってた。
イヅナは存在自体知らなかった。

ネット万歳!!

811:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 15:18:29 ZqQX3C8e
>>803
じゃあおまえは検証やら解析でもして何でも自分で発見するのか?
知識ってのはなんだってそれを研究した先人から得ていくものだろ
わかりやすく話するのにアバQで得た「イベントポイント」という情報を使っちゃいけないなんて決まりあるのか?ないよな
おまえもネットで得た知識多いだろ。つまりそういうことだ。

812:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 15:24:49 x0sizrLS
少なくとも、発売当時のロマサガは自力で研究・検証を重ねるゲームだった

813:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 15:30:08 Hys/opX7
当時はネットとかなかったしな。パソコン通信とかはあったんだろうけど。
攻略本の技表と説明文を頼りに友達と、この技使ってたら閃きそうじゃないかとか、
あれ使ってたら閃いたよとか話し合って、ひたすらダブルヒットを使ってたな。

814:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 17:36:06 TgPsqohR
ついにねんがんのゲイボルグをてにいれたぞ!

なぜ今さら槍使い入れるのかって言うと、ロックブーケが最後に残ってて
テンプ見切りがないから女キャラ3人入れなきゃと思った。
剣、大剣しか使ってなくて帝国軽装歩兵とフリーファイターじゃ足りない。
んでとりあえずインペリアルガードを入れてみた。
技がない分は武器技狙えばいいかと思ったんだけど、今まだ湖で稽古中。

815:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 17:39:53 Ug4TFZca
いや、全員男でも、ラピッド霧隠れで全然問題ないぞ。
順次見切った奴から攻撃参加で楽に殺せる。

816:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 17:48:13 HSZoXxeq
このスレに触発されて今やっているんだが説明書が無い。
クイックコンティニューってどうやるの?

リセットボタン押し直しだとついOPを見てしまうから時間がかかって…。
しかし七英雄登場〜タイトルが浮き出るの流れは何度見ても痺れるなあ。」

817:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 17:52:51 Ynn7ht1T
>>816
どのボタンか忘れたがとりあえずコントローラーのボタン全部同時に押せばたぶんいけるだろう

818:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 18:06:32 2/C87MwN
FFとかだとL・R・セレクト・スタート同時押しだけど
2もそうじゃなかったっけか?

819:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 18:11:51 2MbG0pKb
>>816
L+セレクト
戦闘中はできないので注意

820:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 18:12:34 osyYNHl7
L押しながらセレクトだよ

821:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 18:12:36 hOU0DHAG
下り飛竜を覚えるにはスパイラルチャージからが現実的なわけで、
スパイラルチャージ閃き可な槍使いキャラは殆ど無双三段も行けるわけで。
閃き難度は同じだしレアアイテム収集兼ねてなければ無理してゲイボルグ狙う意味ってあんま無いよね。
僅かな威力は消費で相殺として、技欄1つ空くぐらいか。まあ既に取ったなら良いんだけど。

822:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 19:00:01 Ug4TFZca
有益か無益かで覚えるんじゃない。
そこにロマンがあるから下り飛竜なのだ。

そんなんいいいだしたら、技なんてコストから見れば線切り最強よ?

823:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 19:05:53 2MbG0pKb
そこでヨーヨーの登場でつよ

824:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 19:14:08 dZyPaldP
コストパフォーマンス最強はLv255ウィンドカッター。これだけはガチ。

>>822
ミンサガの青の剣なんかはロマンシングすぎるにも程があるよな。

825:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 19:54:56 VQ2ZrNNr
>>824
バグ技じゃねーかw

青の剣は常人には無理。ゲイボルグとかオートクレールとかスマウグ
とかとは次元が違うというか何というか。

826:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 20:18:48 s1JEikx5
リアルタイムで消防のときやっていたときの話

皇帝の謀殺中めんどいので同じクラス選び続けもうでないように
していたら「来来来来来ら(ry」とかいう謎の皇帝出現
びびって速攻電源落とす。恐る恐るデータ確認したが消えてなかったので
一安心。

10年後

ネットでバグ皇帝を知り破壊用と普通に遊ぶように二つソフト買って
これにはまってしまった・・・。
今思えばあれがおれのロマンシング

827:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 21:40:53 aaZZ+rBL
マップチェンジバグなんかも場所と条件によってはかなりキテるけどね

828:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 22:59:49 T+yejknY
改造した方が早い罠
バグOKで改造NGとか言うヤツ居そうだが、結局同じだし

829:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/06 23:54:21 YIBngNET
>>816
あの書き殴った「2」が最高に痺れるんだよ。

830:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 00:17:09 s1oLgAhh
>>828
SFCの改造ツールなんてそこらで売ってるものでもないし
大抵の人は持ってないわけだが・・・・・!!

831:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 03:30:17 EJAS94uB
下り飛竜チャージからでもすぐ覚えたよ。
ロックブーケのラスダン台詞見た奴はあまりいないだろう
ググれば出てくるんだが。

832:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 06:43:55 vQSwKPjF
そういえばマララーって言う人って本スレみたいなところでやれとか消去依頼出したり低レベルとか言いつつなんで書き込むんだろ?

833:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 06:46:56 Ivd8d4/d
>>817-820
遅くなったがどうもありがとう。

834:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 11:43:55 8O2P6vsP
>>832
知識をひけらかしたいだけ。つまりガキなんだよ。

835:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/10/07 11:46:30 1Dat6saV
ほう

836:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 11:49:18 WbOv0qwz
マララー死ねよ
俺達はお前らみたいな荒らしに屈しない

837:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/10/07 11:58:49 Nnpg8Rzt
マララーはどこにでもいる。ユビキタスな存在。

838:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/10/07 13:12:53 SxW++hNi
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

839:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 13:16:04 KDfQwPUO
マララー28歳フリーター
スレリンク(goverrpg板)

ニートは上のスレにかえってね^^

840:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 13:40:14 x4n7ueCG
黙れよ。
それじゃこのスレにいられるのは俺だけになるだろうが!
俺はニートであってもこいつらと雑談するのが好きなんだよ!

841:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 13:42:23 pc5BvCMK
雑談なんかしなくてもいいから働け

842:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 13:57:11 gyTzrDCj
ロマサガ2のステータス画面の防御耐性のアイコンって意味ないんだっけか?
どっかで防具の防御力は斬だけの数字だって聞いたような・・・

843:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 14:46:41 8W93OzKZ
表示は斬数値だね、アイコンも当てにならんからテンプレのデータベースてトコ見ると良いよ

844:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 17:18:02 gyTzrDCj
サンクス。陣形のこととか考えると、ロマサガって画面外の隠し事多いなぁ。

845:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 17:36:00 UnVzLTHM
>>832
マララーは共有コテで同じ名前でも人種は様々。
このスレに来てるのはマララーの中でも随分と良性な種のマララーだと思う

846:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 17:44:32 nbU+6/9x
>>845
2ちゃんねるガイドを見てから発言せよ

847:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 19:02:47 tEyHeNQY
ほーリーオーダーって乱れ雪月花と流し切り閃く?

848:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 19:15:34 2lLg6NGW
流し斬りを閃けるのはベネディクトとクリストフのみ。
乱れ雪月花はゲオルグ、ポール、ジェイコブ、ベネディクト、ウルバンの5名。
ベネディクトに関しては活人剣とツバメ返し以外の大剣技は全て閃ける。

849:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 19:43:26 Ep+tOHt6
>>848
うちの軍師、ハクゲン様が流し斬りもツバメ返しも活人剣もひらいたぜ

850:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:04:37 HP7iYcBB
>>849
多分、ホーリーオーダーの事だと思われ。

851:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:12:07 UnVzLTHM
>>846
見たけどなんのことを言いたいのかわかりません><
なんのことなのかはっきりと言ってください

852:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:18:19 s1oLgAhh
おまえら最終的にはどんなメンバー組んでる?
おれは
最終皇帝 スカイア コウメイ アウ ハンニバル
これはやはり厨キャラっぽい・・・のか?

853:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:25:10 KFIhEuVg
終帝
アルマノス
フィッシャー
ソフィア
シャーリー

854:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:26:27 8W93OzKZ
もう絵に描いたようなど真ん中っぷりだ

855:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:27:11 UF/uRe/Q
最終メンバーの話になると必ず出現する
ドキッ女だらけの英雄討伐隊パーティとは俺のこと

856:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:32:14 tEyHeNQY
サンクス!タームバトラー相手に素振りしてくる。

857:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:33:18 8W93OzKZ
ネタでやったのならコッペリアと珍獣パーティ
七英雄立つ瀬無い、つか人外見てくれは兎も角優秀だしな

858:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:34:08 aOL7bWGM
>>852
俺はそれのスカイアがソウジに替わるだけだな

859:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:40:11 mdgiZr2P
>>853の名前だけでクラスと色がわかってしまうってのは相当イッてるな、俺も。

860:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 20:57:47 ODLwxUDO
アルマノスだけわかんなかった俺はまだまだだな。

861:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 21:04:43 fA/X2ri4
七英雄が弱すぎて困っています

862:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 21:11:59 8W93OzKZ
ベア一人で挑め

863:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 21:50:14 1XLeRfFA
触手をパリィ!


864:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 21:54:10 tIxqQbdC
>>862
コマンドはパリィ一択だよな

865:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 21:58:01 Dut4XZov
触手は初めてぼくのパーティーに4桁ダメージを与えてくれた優秀な攻撃です

866:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 22:36:22 PN21jIr5
気弾も恐ろしいです

867:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 22:38:02 vZlBeLvF


         ∧_∧   ┌──────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、帝国重装歩兵ちゃん!
        \    /  └──────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

868:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 23:10:05 K3+8I2SS
完全横一列に並ぶ陣形があったら
リザードロードのつむじ風がすごいことに

869:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/07 23:14:46 ODLwxUDO
獄竜のキックもひどいな
キックという超基本技でポコッと軽く殺されるのに戦慄

870:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 00:00:58 LiiYaYKn
そこでパリィですよ

871: ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
05/10/08 01:24:40 eNLbs7+G
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

872:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 03:30:57 4oeX0aEC
縦一列にしてて地獄爪殺法でも瞬殺されたな
生き残っても続けて敵の攻撃か毒で死亡

873:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 04:09:30 EZ4VvWp6
 ┌───────────┐
  |┌‐‐.──────────‐.┐|
 || lニニニl                             ||
 ||                                 ||
 ||‐iニニニi.iニニニi───┬─────┤|
 ||. L∩,,」L∩,,」         i                 ||
 ||                   i     ∧_∧      ||
 ||                   i     (´∀` )     ||
 ||                   i    /" ̄ ̄ ゙̄i      ||
 ||                   i    | ヽ      |     .||
 ||                   i    |        |    .||
 ||                   i    ゝ___丿     ||
 ||                   i                 ||
 |!'‐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ヽ────┘|
 ├─| ─┐|| ナ_ヽヽ    | | |────‐┤
 |  |  ノ    ノ / _  .─ . . |            |
 |  \____   ______/           |
 |         \/                       |


874:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 15:27:36 T5miKYEj
ガダフムがスターライトアローとイズナをひらめいてくれねぇ・・・・
ずっと素振りだけしてるんだけどなぁ。
ソウジはもう大剣全部ひらめいてくれたのにガダフムはパレージシュートしかひらめいてくれねぇ。
ヴリトラもアルビレも飽きたわ!!!

875:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 15:43:18 jO6/U4UJ
そりゃ素振りだけしてるからだ。
イヅナは一応素振りからでも閃くが瞬速の矢の方が簡単、
スターライトアローはアローレインからしか閃かない。

876:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 16:00:45 T5miKYEj
まじで?マニアックガイドには両方素振りでひらめくみたいなこと
書いてあったんだけどなぁ・・
まぁ次は間違えないようになるしいいか。

じゃぁアローレイン打ちまくってきます。ノミ

877:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 16:03:03 ezzJjatv
アクア湖の水とるための月光のくしってどこにあるの?

878:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 16:10:28 FUjV70ny
ヒント:もぐら

879:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 16:15:45 ezzJjatv
蟻倒さないとダメ?

880:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 16:51:32 FUjV70ny
うん。
倒してから

881:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 16:59:44 P/MX79TL
アリと卵の殻のおかげでうっかり年代ジャンプしてしまい
涙を飲んだ人も少なくないはず。

882:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 17:04:15 ezzJjatv
月の光って??

883:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 17:33:05 +cL9j7j1
竜槍ゲイボルグが出ない。。。
かなり倒したけど高級傷薬が1回出ただけだ。

884:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 18:16:49 zjTlGsiO
>>882
ほらほらあるでしょ?
アバロンに月の付くところでsy(ry

885:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 18:27:36 wbWQFvNF
>>852

  ライーザ
  ゲオルグ
最終皇帝(♂)
  ハンニバル
  コウメイ

以上、ラピッドで。
ライーザとゲオルグはただの漏れの趣味だよ。
能力的に?なのはわかってるけど、名前がなんか気に入ってるからさ。
それにラピッド使う以上は多少の能力差なんぞ関係ないしな。

886:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 19:05:18 trP32jfA
>>883
もう乱数思いのまま操作しちゃいなよ!

887:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 19:09:38 zt4nXEYS
ゲオルグは肉弾系のキャラの中じゃ強い方じゃね?
初期技能多いしLvも高い。ワンダーバングル使えないのが難だがラピッドなら関係ないし。

888:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 21:37:10 ezzJjatv
太陽光線とかの魔法ってレベル何で研究所みたいなとこに追加されるん

889:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 22:38:29 nHOFg7cG
>>888
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )


890:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 23:08:32 M0Cp5gMD
>>888
厳密には誰か一人のレベルがいくつになればいいっていう数字はない。
でも、15,6くらいにはとうろくされてるんじゃね?

891:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 23:33:02 Rt75bnw2
合成術でこれあると便利、これ作っとけ、これイラネ!ってのがあったら教えてくらはい


892:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 23:35:56 rzHMz7E8
壁系とステータスうp系、エリクサーは作っとけ。

893:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/10/08 23:37:32 GoC3iW5l
合成術って高いよな 一律50万クラウンて

894:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/08 23:39:36 eONKT0Ws
クリムゾンフレア
光の壁
炎の壁
エリクサー


895:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:22:28 4qwakLxl
>>894
実際、それ以外はほとんど使わんよな。
クイックと銀河あれば合成はいらん様な気もする。

896:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:29:41 RzGxycGi
ダイヤモンドダストとかサイクロンスクィーズとかがお勧めだ。
アークサンダーなんかもいいな!


897:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:32:42 YRCrDYNR
なぁ質英雄に毒って効くのかな?
1ターン目:イルストームorポイゾナスor地獄爪で毒
2ターン〜:パリィ!パリィ!パリィ!

898:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:34:09 W0vG73/6
仮に効いたとしても再生

899:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:37:04 c2D0eubr
>>897
残念だよベア

900:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:39:47 RzGxycGi
まあ再生はアビス地相打ち消せば止められるけども
もちろん毒は効かないしその前にパリィでどこまで防げるよって話で。

901:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:48:58 0QluNYpV
パリィだけで何分生き残れるか

902:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:54:01 6t9etZdM
>>892-896
レスどうもです
全体攻撃術はギャラクシーにまかせるとして
クリムゾンフレア
エリクサー
炎&光の壁あたりを作ってみます

903:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 00:56:28 667igNm5
クイックタイムてつくづくセコイよな

904:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 02:19:31 UkyMmbxU
>>902
分かってると思うけど>>896はネタみたいなもんだぞ。
信じると泣き見るよ、多分。

905:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 02:28:07 GPJOfsH6
熱風と妖精光と竜脈も使えるぞ
もちろん熱風はダメージ狙いのためではなく追加効果のためにだ

906:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 03:04:38 4qwakLxl
>>904のあとに>>905

なんかワロテしまったw


907:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 03:59:15 2MzfC1GE
七英雄…
当時術なんか考えずに攻撃だけで戦っていた俺は歯が立たなかった。
補助の大切さを教えられるボスだったなぁ…

RPGのお手本的なボスだと思う。

908:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 04:01:32 lg7r7dBT
>>905
竜脈はさっさとHP999にするには必須だよな

909:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 04:46:14 8enb3OeI
光の壁って効果あんの?

910:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 07:56:42 2RwohqEu
ラピット&サイクロンスクィーズでアルビオン先生を狩りまくっていました。
消費JP低いし、そこそこ戦略的には悪くない術だと思うんだけどな。
特に水術Lv上げたい時に攻撃術少ないし。

911:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 10:11:26 1545vHtc
炎と光の壁の違いを教えてください。
あと竜脈と妖精光の効果を教えてください。

912:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 15:43:39 8z3sqeiI
炎の壁は火と水の攻撃を完全防御
光の壁は防御を選択したときと同じ効果を得られる

だと思う

913:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 17:04:33 hDYQEOHk
ゼナチナマスターぶっ殺したついでに洞窟奥のボスまで倒しちゃった。
そしたら竜の巣がすっからかんに。
格闘家ってもう仲間にできないんだっけか?

914:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 17:11:25 RzGxycGi
後で格闘家に皇帝継承すれば可。

915:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 17:28:51 g1WhLiqg
>>914
d楠

916:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 19:10:33 EZqNFmuF
セーブしたら画面が変になって、リセットしたらデータが二つ吹っ飛んだ。
苦労せずに偶然手に入れたゲイボルグが…orz

やはり内部バッテリーの問題なのかな?
PS2で早く出してくれ…。

917:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 19:32:57 ofVoH3Ky
竜脈は全能力アップ、妖精光は魔法防御力アップだと思う。

さっきデータベース見てたらなべつかみの炎耐性が高くてわろた。

918:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 19:47:11 n+QDeTkA
>>916
エミュでやれよ

919:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 19:58:36 W0vG73/6
>>916
電池切れと騒がれるセーブデータ消失の殆どは端子部分の傷と汚れによる接触不良が原因で
実際に電池が切れてることは少ない。
まず端子部分を研磨剤と綿棒で丁寧に磨くんだ。

920:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 20:22:22 75nPBdx1
リセット技をさきにやり本体リセットを
ほぼ同時にやると
セーブデータが一個消える罠

921:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 20:23:56 75nPBdx1
セーブする瞬間にを忘れてた orz

922:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 20:52:15 fr3sHdpL
俺は合成術一つしか作れないて言われたら妖精光作るよ
まぁでもそんなの人それぞれプレイの仕方によるわな

923:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 22:29:16 g1WhLiqg
ジェラール時代に要塞の門で荒稼ぎ。これ定説。

ところでジェラールの時に線斬りって覚えられるんだっけ?

924:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/09 23:29:45 RzGxycGi
ジェラール時代だろうと戦い続ければ敵は強くなるし。ってのはともかく、
固定の水竜が技Lv32なので序盤でも余裕で覚えられる。生き残るのは辛いが。
確率的には厳しいけど一応光速剣あたりまで行けるな。

925:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 00:56:51 9QKXpNUw
ベア「線斬り!」
バイソン「光速剣!」ウォーラス「つむじ風!」
トータス「スウォーム!」
ヘッジホッグ「残像剣!」
ライノ「サクション!」
フェルディナント「真空斬り!」


926:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 01:29:45 hg879WG4
>>925
重装歩兵の中でもスネイルだけは閃きタイプが違うから干されたのか?

927:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 03:00:44 2aZUYm7r
かたつむりだからさ

928:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 03:34:38 n2lfyx9Q
たぶん重装歩兵のなかではバイソンが一番かっこいいと思う

929:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 04:04:07 ZIIILi+I
質問。
今、亡霊船やってるんだが、全く先に進めない。青水晶の槍は手に入れたんだが
何とかの鎧どころかボスへの道もわからん始末。
多分横に細長い通路の一番左の部屋の調べるたびに宝箱の位置が変わるあの装置
みたいなものが関係あると思うんだが、誰かヒントor答えをお願いします。

930:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 04:33:56 /ejBYmnM
>>929
ヒント:深く考えずに進む


931:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 05:01:04 ZIIILi+I
ありがとうございます!!
>>930さんのおかげで無事クリアできました。
海女に話しかけたら予想外の年代ジャンプ、そして予想外の最終皇帝です。
初回プレイなんで最終皇帝が現れただけでちょっと感慨深いです。
残りの七英雄とラスボス、頑張ります!!

932:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 07:21:11 fy2k0WR5
かんばれ

933:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 09:30:13 WP5SK+pj
そろそろ次スレの季節だな

934:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 13:13:13 cWk+NhlX
序盤でグレートアクス+高速ナブラは強烈だな
ラッフルツリーで覚えられるのがいい

935:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 13:18:37 88nlGGxN
キャットに運河要塞の調査を頼んだのですが、
行動範囲が広がりません

どうすればよいのでしょうか?

936:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 16:33:07 EaGeALJF
やっとねんがんの竜槍をてにいれた・・・
氷竜300匹は狩った希ガス・・・
あぁ、次は怪力手袋に水鏡の盾にフェザーブーツに・・・・

937:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 17:24:39 KqRA1pTC
>>933
ずっとロマサガ2やってるんだけど

938:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 17:55:17 wE0hxVJ8
やめられない止まらないロマサガ2

939:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:07:32 ZIIILi+I
>>933
とことんロマサガ2やってるんだけど

940:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:14:17 nv0NEqxV
>>933
それでもロマサガ2やってるんだけど

941:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:19:25 4HxxIj+y
スービエってどこにいるの?後、最後のPT職業と名前で教えて


942:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:29:36 CXWOj/+L
さっそくロマサガ2やってるんだけど

943:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:43:29 ZIIILi+I
まだまだロマサガ2やってるんだけど

944:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:50:42 7U3F9B2e
まだロマサガ2にやられてんだけど

945:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 18:55:42 L1qKn9az
>>936
その3つはころっと拾えたりするからあんまり頑張るな

946:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 19:03:16 mgAXb1i/
それでもロマサガ2やってるんだけど

947:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/10/10 19:03:48 940uIis0
ぼちぼちロマサガ2やってるんだけど

948:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 19:07:29 BYaUYrOU
再びロマサガ2やってるんだけど
またまたロマサガ2やってるんだけど
今度もロマサガ2やってるんだけど
やっぱりロマサガ2やってるんだけど
まだロマサガ2やってるんだけど
しつこくロマサガ2やってるんだけど
最後のロマサガ2やってるんだけど
ロマサガ2やってるんだけど

949:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 20:43:24 QPBiCgAH
リメークされるまでロマサガ2やってるんだけど

950:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 20:58:36 D9fnhUX9
リメーク版がミンサガみたいだったら嫌だよな。

951:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 21:50:57 R7A3ZZOc
河津自身は全然考えてない言ってたな
仮にロマサガでやるなら4だとか

952:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 22:00:29 NbQ9l/1C
ロマンシングサガ4を予想するスレ
スレリンク(gsaloon板)

953:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 22:55:39 UbE8IrxV
気が付いたらまたロマサガ2やってるんだけど

954:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/10/10 23:00:49 940uIis0
>>953
なにその依存症w

955:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 23:14:50 zy58yuxK
>>953
気に入った

956:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/10 23:30:54 LDEnnxcx
相変わらずロマサガ2やってるんだけど

957:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 02:11:51 AuMCsct2
テンプレに>>13も追加すると良いんではないだろうか
データベース、外道王と微妙に被ってるけど

958:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 02:28:05 AuMCsct2
なんだかむしょうにロマサガ2やってるんだけどー!

959:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 03:33:52 IRCtpqH2
次回のスレタイを決めるレスが目立ちますが、もうそっち方向の板であると
解釈していいんですね?

寝ても覚めてもロマサガ2やってるんだけど

960:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 03:57:31 YAgJskLi
次スレは>>970あたりか?


961:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 05:56:03 0WNoy2Kw
てんぷらに
新スレは>>970>>980の人がたてる事
を入れてほしい。


962:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 10:14:19 fLIO/O/b
しんすれスレリンク(goverrpg板)

963:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 11:24:31 vpNjAtUZ
>>935
運河要塞をクリアしないとダメ

964:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 13:46:31 x1I1RG6n
>>936
ゲイボルグってそんなに出にくかったっけ?
自分はオートクレールに苦戦したのを覚えてる。100回近くやり直したよ…。

965:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 14:21:39 zpNg5vwF
100回で取れたならいい方だろ
デストロイヤー取るのに300回くらいかかった

966:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 14:25:48 9OjmN0NR
俺の場合
オートクレール 1回
ゲイボルグ   100回
キャッツアイ  30回
水鏡の盾    未だに無理

967:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 14:35:46 x1I1RG6n
自分はキャッツアイ2回目で出たなぁ。ぬぅ、オートクレール1回か!!ウラヤマスィィ…。
しばらく敗北感に酔いしれてくるわ…。


968:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 14:44:47 XaHOh+Dk
水鏡は狙ってない時にあっさり落とされた
狙ってる物は全然ダメなんだけどな

969:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 17:41:22 /gS/PZl7
地下水路のどこ探しても女王アリがいないんだけれ

970:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 19:06:49 Qg6l1IOf
アリは墓の下

971:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 21:01:08 330fhW0I
最終皇帝以外で最後のフラグ立ててもアリンコイベント起きんのな、おかげで聖衣がとれん

972:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 21:33:41 dOhOpEZh
最終パーティーにスカイア(だっけ?)を
入れてる人って結構多いみたいだけど
やっぱり魔法メインで使ってるんだよね?
俺いつも風の術はミサイルガードくらいしか
使わないんだけど
スカイアを使ってる人は他にどんな術を入れてるの?
やっぱり風関係の合成術がメインだったり
するんですか?
参考までにオセーテクダサイ。

973:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 21:46:57 330fhW0I
持ち技能がアレだから仲間として使うなら別系統の術を鍛えにゃあんま意味無い気が
風関連の術や合成術てあの性能を発揮出来るの無いしな

974:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 21:48:46 dOhOpEZh
んじゃただ単に魔力が高いから使ってる人が多いというわけなんですかね?

975:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 21:54:19 330fhW0I
敢えてイーリスの中でもスカイアを、って人は多分そうだと思うよ
自分はどっちか言うと性能より見た目の方に愛着?持つけどさ

976:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 21:56:20 /gS/PZl7
墓場の所から地下水路に行くんじゃないの蟻って

977:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 22:08:33 YDxryZPT
>>974
術の威力は単純に魔力の高さより
隠しパラ?の術威力に依存する所が大きい。
スカイアは確かコウメイに次いで術威力が高い。
術使うならギャラクシィ、クリムゾンは鉄板で後は好きにする感じ。

978:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 22:27:17 dOhOpEZh
>>977
よく分かりました。
dクス

979:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 22:29:18 pX99n5nM
コウメイ以外の軍師って術威力が平均30後半なんだが
コウメイ先生に限り55という群を抜いたステータスの持ち主。
ちなみにスカイアは50だっけな。

980:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 22:32:25 OLEMFog4
>>976
墓場の所から行った地下水路の奥にさらに墓がある
そっから先は明らかにぁゃιぃところがあるからわかるはずだ

981:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 22:53:51 /gS/PZl7
スカイアとかコウメイ以外のキャラが出たらどーするの?

982:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 22:57:44 330fhW0I
コウメイ等の対極に居るキャットの体力吸収はコスト威力共に最強の回復術。まぁアンデット相手だとヤバイがさ

983:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 23:09:37 /gS/PZl7
何度もすいません
墓場が見当たらないんですけど

984:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 23:22:24 zpNg5vwF
大昔にシティシーフの依頼でディープワンを倒したところの奥だったと思う

985:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/11 23:34:21 y2Q9LTfB
俺はイーリス好きだけどあまりスカイアにはこだわらないな。
別にスカイアに限らなくても、イーリスは全体的に魔力高いし素早いし
固有装備のおかげでメイルシュトロームやサイコバインド等の大攻撃に強いしで
ラスボス戦にうってつけのメンバーである事は変わりない。

986:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 00:02:53 aV8tIYM3
イーリスを仲間にしたいんですが忘れられた町がでません、というかゼミオがでません

987:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 00:16:50 vmkv2x1G
町のパブで話せ

988:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 00:52:51 WMUgo+o7
>>981
なーに、順番に殺していって調整するってだけのことさ
アハハハハ

989:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 01:19:00 0cCFLpgE
>>986
ゼミオはコムルーンだろ
チカパ山があるのはヤウダだぞ

990:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 01:31:55 cCuUbn2J
ギター持ってないよってことでは。忘れられた町ってのは意味不明だけど。

991:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 07:51:07 hFHD31u5
埋めるか

992:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 08:01:24 hFHD31u5
今から出勤だ。
がんばってみんな1000取り目指してくださいな。

993:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/12 08:02:02 f6183FFe



994:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf.
05/10/12 12:13:03 tK2CAl4G
埋まる前に・・・ いたいよ 死にたくないよ!

>>969
リアルクイーンと戦う条件は、「サバンナのクイ−ンを倒した」と「最終皇帝登場」。
最終皇帝が即位した後にクイーンを退治してもOK。
条件を満たした後はアバロン地下水路の墓地上段の右下の墓にリアルクイーンがいる。
乗っ取られると厳しいので先制攻撃して倒した方が楽(タームバトラー狩りしたければ別だが)。
>>980
終帝即位直後は墓周りに蟻がいないので場所を知らないと厳しい。

>>986
ゼミオはツキジマ宿屋にいるおっさんに話しかけると出現。
火山が大爆発した後だと石船を設置する人がいなくてギターを入手できない。
ゼミオがマップに出てないならば大爆発はあり得ないはずだけど。

石船のありかはゼミオのサラマンダーに話しかけてから再びツキジマの宿屋のおっさんに話しかければヒントが貰える。
しかしそれだけではまず分からないので、アマゾネスの村前のマップの草とかを調べて下さい。

>>989-990
詩人イベント完遂しないとチカパ山山頂に行けない→イーリスに遭えない+忘れられた町に行けない。
これくらいは予測してあげるべきかと。

>>832-837
所詮は自己満足だけど、このスレの回答する人がもっと調べてから書き込んで欲しいという事だよ。
中途半端な知識をさらけ出すと逆に混乱するだけなので。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4756日前に更新/220 KB
担当:undef