やっぱりロマサガ2やってるんだけど at GOVERRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 16:50:46 eF7oG/Mi
初歩的なことかもしれませんが教えて下さい。
一度閃いた技を封印した場合、年代経過しても技道場には入らない?

最終皇帝手前で技の補完をしているのですが、新規に覚えた技だけで
埋まってきてしまったので・・・

551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 17:00:03 DzX35zil
一度ひらめきゃ封印しようがそのキャラが死のうが
登録はされるから安心しなさい

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 17:07:44 eF7oG/Mi
>511
ありがとうございます、これで思い切り方向転換出来ます。

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 18:26:21 n42Y1rO0
>>549
合ってる。
ただし一部武器の技には魔力依存のものもあり。

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 18:32:41 JYW5Mdcj
初めてクイックタイムやラピッドストリームを使わずにクリアしました
ああああ嬉しいいいいい

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 18:54:00 6jS/DMfT
>>554
おめ。次は一人旅に挑戦だ。

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 19:35:12 ZJdexKRX
意外と初期から開発なしで最終皇帝から始めるのも意外としんどいのは自分だけか?
一応始めはハルモニアスーツ 断熱服 デイブレorムーンがいいけど周りがだめ
技は一人がひとつの技覚えればそいつのみの固定技に(死ねば話は別)
でもこのプレイのいいところはキャラに愛を注げることだな一人一人の存在が本当に大切に
自分はこのプレイは昔から好きだな

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 19:38:01 zZqbggcp
>>556
そもそも開発武具など使わない件

558:506
05/09/28 20:25:00 byv4FR8v
あれ?
シロアリクイーン倒して、さあ最終決戦だ、玉座に座って・・・
って思ったら!


レオンが座ってるw
今最終皇帝の治世なのにジェラールって呼ばれるし

完全なバグだな。
どうすれば?

559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 20:32:09 LvGYUuw7
けせ

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 20:58:35 /TPvevC/
浮上島ってどうしたら、でるんですか?風起こしもってるんだけど…

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:03:06 gt0vwIgH
いや、風起こし関係ないからw

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:10:21 uc9Z7Dec
>>548
ぎょえーーーーーーーっ!!

563:506
05/09/28 21:14:08 byv4FR8v
>>559
ひでえ・・・
今話しかけたら仲間になって、今からウォッチマン倒しに行くって

けすか

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:17:06 G+EUPJpt
どんな状況だそれ

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:25:24 3yIkEfsR
格闘家のメンツを潰すのって
まず協力するって言ってから、ゼラチナムスター倒して戻らずに奥のボスも倒すのか
協力しない、もしくは話しかけないでゼラチナと奥をボスを倒すのとどっち?
後、新しい術を覚えたり、合成術作成するにはその系統の術レベル上げてけば覚えられるの?

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:36:05 w78z1hhA
協力するって言わないと洞窟出ないんじゃなかったっけ?
協力するって言ってから奥の悪魔系みたいなボスを自分らで倒せば
龍の穴戻った時に我らのメンツカツ食べおったなー!ってなって戦闘になる
メンツ潰すと帝国収入が200クラウンアップだったかなんだったか

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:39:18 /TPvevC/
>>561
マジか…捨てよか。
コムルーン地方で間違いないよね?

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:47:21 Op5guTw8
ニーベルの酒場で私が皇帝よって言ったら
龍の穴に行かなくても洞窟には行けたと思う

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:11:38 x9Zd6eVY
名無しさま
人間には得手不得手があります
自分で模索出来ない名無しさまはロマサガは合いませんから
テイルズFFドラクエあたりでもやってれば良いんですよ

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:13:19 Pa/tMLji
>>566
メンチカツにされるガーゴイルが思い浮かんだw

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:19:42 sgwaVm1E
>>569
激しく尿意

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:33:04 w90wiW+u
>>569
ヘクター乙

まあロマサガは自分で考えて動いていくゲームだからね
次行く先はどこだとか学校の友達にいつも進め方聞きながらやってたり
ぬるRPGに慣れてたりする世代にはつらいもんがあるとは思うな

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:40:57 1gMNVjwt
守護者との初戦闘でいきなりオートクレール落とした('A`)

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:42:38 fozulv5U
同じく俺も。

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 23:07:42 qbin9f6d
オートクレールだからな

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 23:10:29 saCA+Gsb
ほう

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 23:39:03 XhG8MbMn
くそ
皇帝コッペリア
有翼
サラマンダー
ネレイド
モール

で全クリしようと思ったら
タイミング間違えてマーメイド行く前に嵐がきちまった・・・
萎え・・・


578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:08:03 v2vAX+rB
一瞬くそという名の最終皇帝にしたのかと思った

4000年代クリアするんでもない限り嵐起きても大した実害はなかったと思ったけど

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:32:50 9rW/l5Ew
嵐が発生すると人魚イベントが消えるねん

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:38:01 s6dgBi4T
ああ、ネレイドを仲間にできないってこと?
嵐が起きたなら魔女に人魚薬作ってもらえるんじゃなかったっけ?

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:54:39 sZIbXtl0
昔のデータの最終皇帝の名前バラそうぜ
俺は「ギガジャスティス」痛いなぁ・・・

582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:54:52 9rW/l5Ew
む、マーメイドすら出してないから無理だと思ってたら
関係ナシに人魚薬作れるみたいだな

ちゃんと達成できそうだ

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:59:36 nHSvG9MR
>>581
俺のデータ、最終皇帝(女) ギャラクシア ハーマイオニー

テライタスwwwwwwwww

584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 01:16:43 7I3D4ImL
ムーンライト持ってるからって毎回ルナだな 安直だが


同名のインペリアルガードについては見なかったことにして

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 01:36:55 9rW/l5Ew
ああ、年数稼ぎきれなくて
沈没船にスービエ出てこなかった・・・・
終わった・・・

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 01:45:52 vKZf1mXc
ここはおまえの日記帳なんだ
気にせずどんどん綴っていけ


んで、本当に沈没船イベント以外にやるもん何もないのか?
なんかしらあるだろ?

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:20:26 isBMzx1D
9つ領土持ってるのにまだ1194年でイベントが全然無い。
7英雄強すぎるし・・・。人魚ももう使ったし手詰まり?
どっかイベント一覧載ってるサイト無い?


588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:32:43 iUkVrdNf
とりあえずボクオーンとか弱小七英雄でも倒しに行けば?
他の奴も見切りや補助系の術が揃ってりゃ弱くても結構何とかなるし。

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:37:51 isBMzx1D
ボクオーンとクジンシーは倒しました。
砂漠の塔にノエルを倒しに行ったんですが、雑魚しかいませんでした。
砂漠は領土になったけど年代ジャンプにならず。
そんでいまフラグ(?)たってるのはワグナスとロックブーケ
ロックブーケは勝てる気がしない。
ワグナスは城が浮いて進入不可だし、なんか強そうで勝てる気がしない。

590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:39:11 isBMzx1D
あと、武装商船団は同盟関係で海賊皇帝にできない。

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 06:20:41 O3NKOrR1
>>585
沈没船に行く前に海の主を倒せ

>>589
浮遊城に行くには詩人の楽器を5個集めてチカパ山に登るか、
腕力の高そうなクラスを皇帝にしてヒラガの家の人力風起こしを手に入れ
それを持って浮遊城の真下にある町に行く。

ノエルがいるのはテレルテバじゃなくて移動湖だが、
パーティ構成にもよるがロックブーケより強い。
とりあえず技稼ぎも兼ねて素直に修行するのがいい。

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 06:33:04 isBMzx1D
>>591
ありがとう。でもセーブデータ消しちゃった

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 07:34:20 sqjPhpMW
>>563のバグでそのまま進めたらどうなんの?それ以上は進行不可能?

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 10:40:48 vKZf1mXc
>>589
ロックブーケってどっちかっていうと七英雄の中では弱いほうだと思う。タイプ1ならなおさら
一般的にはテンプテーション使ってくるから一目置かれてるような立場にいるけど実際そんな大したことない

男皇帝で町の塔行って 守護者戦前のあの場で倒すのが楽

まあデータ消したんならもう手筈はないけど次やるときはもっと計画立ててやりなよ

595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 10:49:13 vKZf1mXc
すまんageちった

つーか話の流れからして>>577=>>585>>589だよね?
見直してみて思ったけどこいつ最終皇帝出さずにラストダンジョン行く方法全く理解してねーじゃん・・・ワロスwwwwww

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 10:55:55 MGX5pn0H
>>595
>>589は別人だろ。同じ人物だと思ってるなんてテラワロスwwwwwww

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 11:11:16 Pxoikk3U
ソウジって結構使えるな
素早さと腕力高いし特攻隊員になってくれる

598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 13:49:28 iUkVrdNf
ロックブーケは割と強い方だと思うけどなあ。相対的に他が慣れると弱いっつうか。
ノエルなんてネレイドとかにソードバリアとミサイルガード持たせるだけで問答無用で完封ですよ。

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 13:56:54 O3NKOrR1
素手ノエルと戦ってみるといい

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 14:32:55 vNeZjoLi
600get

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 14:50:03 jE3gFVif
アバロンの収入って最高いくらぐらいになんの?

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 14:52:59 fyy1ltRC
30000近く

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 15:09:22 KBo/NJI8
31500じゃなかったっけ?うろ覚えだが30000は越えたと思う

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 18:34:33 Pxoikk3U
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここ見たとこ 電卓の打ち間違いがなければ最大で33400だと思う
おれはゴブリンの穴のキングは残したりするけど
それでも最終的には32000は越えるね

605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 18:36:39 wuvSP9Ke
>>598
ソードバリアとミサイルガードは併用できない

606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 19:21:46 iUkVrdNf
ミサイルガードと炎・光の壁とか、ソードバリアと金剛盾あたりと
勘違いしてるのかもしれないけど、少なくともその併用は問題ないよ。
全体防御術は殆ど干渉しない。

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 19:51:03 1mMCf9xm
七英雄のネーミングセンスにはマジ感服する

608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 20:50:09 uoF3tj1j
シバンシー
アラハバキ
マリネ
ザンギ
アーチョキブカ
フーチョンエンデ

むずかしいね

609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 20:53:50 UCUgZdba
48英雄

610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 20:54:05 nHSvG9MR
>>608
ザンギはかっこいいな。思わず十時キーをぐるぐる回したくなる。

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 21:01:10 Pxoikk3U
>>610
ワラタwww

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 21:33:24 WCUXBfSI
十字キーは二回まわさなきゃ!

613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:06:01 E5seEeZo
>>609
ワロスwww

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:28:21 kw6ZQng0
せっかちなカサーオ
自称ナンバー2のバーティ
ヤクザなマシロイン
常夏育ちのワナキオ
病気がちなマーヤート
巨体のコンサード


615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:38:03 2ShJHORk
赤面症のリモーア
農村育ちのターキア
おこりっぽいマシゴッカ
砂漠の民リットー
洋風好きのキサッガ
エイミ・ガッシュ姉弟

616:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/29 22:38:38 tctvd77p
つまんねーんだよ糞が

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:58:40 sgTMMAqn
>>616
はいはい

618:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/29 23:03:01 FwRmh4aE
ちがう!!
もっと真剣になるのだ!

619:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/29 23:08:23 FwRmh4aE
あの無職童貞は、マラトリという
ものを教えてくれた。

伝える者と受け継ぐ者に、
強い意志があれば、志とコテを
受け継ぐことが出来るのだ。

あの無職が何者かわからんし、
ただのでまかせかもしれん。

しかし、お前とこのスレが
生き延びていくには、
この方法に頼るしかないのだ。

奴のトリップ、
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAは見切った。
このトリップ、お前に伝えよう。


マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 23:56:28 dwsoikOm
>>619
テラワロスwww
とりあえず乙。最近音ゲ板まで来てホント迷惑してたからさ…

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 00:02:30 N3zMmJ3i
公開鳥だからなぁ

622:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/30 00:13:19 1YA4Xkkf
なんでも器用にこなし、
特にロマサガ2が得意な私を、
ぜひお連れください!

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 00:55:29 90iVVJ40
>>622
ニア 帰っていい

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 01:06:01 JMA4E0UG
>>622
よし!お前にはパリィと

     ○

  ● 皇  ○
  ↑
  ↑ ○
  ここのポジションを与えよう 

625:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/30 01:11:30 1YA4Xkkf

アマゾネス
「マララーがきたら、殺すのよ!」

マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
「マジかよ、恐ーっ!!」


626:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/30 01:20:24 1YA4Xkkf
>>624    
     /⌒\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )   <   パリィ!
     |・∀・/ ̄`l   \_______
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 06:53:24 grWbpTMy
>>626
会話スレへどうぞ

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 12:27:47 Fo8153mU
五反田第四形態ってどうすりゃなるの?
いつも第三形態までしかならない・・・

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 12:33:46 TV2p64e8
アバロン宮殿でぐぐれ

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 13:11:47 nmTtpeHM
ぶっちゃけ運

ちゃんと4形態になるときもあれば
最終皇帝になっても1形態のときもある

わざわざこいつのために戦闘回数調節していらんないし

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 13:26:56 tw1T1oQm
だがデストロイヤー取るなら最低でも第3にはしないとだからな

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 13:52:21 x6H55Hob
                   ____
                  /∵∴∵∴\
            ,.- 、    /∵∴∵∴∵∴\
           / .  \ /∵∴∴,(・)(・)∴|
         / ,ノ! \ ,|∵∵/   ○ \|
     r‐ 、 / く  ヽ / |∵ /  三 | 三 |
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「|∵ |   __|__  |
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ \|   \_/ /
      ノ f」ソ、 ヽ三三| 人 \____/
     「   f:  T三シ |     ヽヽ/
     ! //  .Y   /| ヽハ   |
    / /'     \ /三|  ∧ ∧ ノ
.   / /       ヽ.三| |ニ|\
   / /          ` ∨キ| ヽ |ヽ、
.  / /              `ヽ/三|
  | /               ,.イ三/
                 ,.イ //
                「/,. ∨
                | f |
                `ー'

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 14:42:19 kcHuiVJc
いや運じゃないだろ
狙って上げられるし狙って調節出来る
でもタイプ4よりタイプ3のほうが強いと感じる人のほうが多いみたいだ

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 17:23:35 subSaIR4
五反田はいつも中身タイプ3のタイプ4だな

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 17:35:39 tdrZrza5
ダンターグタイプ3と同じく ノエルも
ロックブーケ狩った後のタイプ1本気格闘版のほうが強いとよく言われているね

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 17:38:21 U+Pl+h9t
全体攻撃の炎竜波だっけか?あれで瞬殺された

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 18:31:53 YxD47dzU
漏れはカウンターであぼーんした

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:09:19 grWbpTMy
何か七英雄と面白い縛りみたいな戦い方ないかな?
弱い七英雄なんていやん

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:09:56 od7pbt6I
フレイムウィップがあればノエル一段階は倒せる
ラピッドストリームがあればボクオーン一段階は倒せる
セルフバーニングがあればワグナス一段階は倒せる
霧隠れがあればロックブーケ一段階は倒せる

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:14:00 9V7lhGdE
とりあえず見切り・術封印が熱かった。
最終PTは♀5だったしなぁ。

触手なんか来ると金剛盾ってヤヴァイなぁって素直に思えるぞ。

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:35:31 LBP2QC1s
んじゃ、九英雄と戦いなさい。
やり方は簡単だ、テンプテーション見切りを道場登録したあと、
見切りを覚えてない男二人を敵に回して戦うのだ。
選ばれる戦士はハンニバル、コウメイあたりで良いだろうか。

コウメイには単体術装備クリムゾンフレアが地獄だぜ。
ハンニバルには三つほど武器を装備させて、それぞれの最高技を覚えさせておく。
コウメイ、ハンニバルが死んだ場合何においても蘇生させること。
テンプテーションかかるまではコウメイ、ハンニバルは防御だけしておくこと。

以上の縛りで勝ってみろい。無論クイックタイムは無しね。

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:38:31 WCmzBRnC
皇帝はベアで。

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 20:29:53 OJA1/Z6q
>>641
魔石の指輪とソーモンの指輪で終(ry

一人1個くらい全体攻撃を持たせた方がスリリングで面白そうだと思ったのだが、無理と判断したのか?

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 22:19:22 LBP2QC1s
>>643
敵に回すのが条件だから、そんなもんなしに決まってる。
コウメイにギャラクシー、ハンニバルに残像剣でもつけてたら発動=死。
それはさすがにアホらしいので、単体のみで。

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 22:38:43 s+zYnHfE
残像剣は防げたとしてもギャラクシィは・・・なぁ・・・
最後の敵は・・・やっぱり人なの・・・?

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:15:23 +76FpE2v
ミンサガやってロマサガ熱が再び出た(元祖1〜3はリアルタイムでプレイ済)
のでスーファミ本体ごと買い直そうかと思っている。
当時ラスボス戦でクイックタイムはお世話になった…。

2で固定主人公はジェラールと最終皇帝のみだが、それ以外の普通?皇帝でも
かなりストーリーが面白かった。(人魚に恋した皇帝とかコッペリアとか)
3も合わせて購入予定だけど、スクエニが1に続いてリメイク2、3を出しそうな
気がして少し…いやかなり微妙。

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:16:10 t8KDAb34
ワグナス第二に勝てない
クイックタイムはあんま使いたくないんだけど
プリズムライトうぜ

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:24:48 kcHuiVJc
河津はロマサガ1だけは特別に思い入れがあったから昔からリメイクするつもりあったって言ってる
ロマサガ2、3はよくて移植ってところだろう・・・と見せかけてやっぱり2、3に関してはもうなんにもしないと思う
出すなら新作じゃないかな
だから今なら中古で500円くらいで売ってるし買っても損はしないかと

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:41:45 YXK9z2MA
>>628
ダンターグに4つの洞窟のボス全部を吸収させればいいよ。

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:54:23 s+zYnHfE
ワグナス戦は
セルフバーニング、元気の水、生命の水、集気法
ここらへんありゃへいきだろ
全部基本的なもんだし

混乱やならソーモンリングとか

651:ストーンシャワー
05/10/01 00:11:47 hyWcb+6V
混乱が嫌なら精神回復+体力回復のアースヒールがマジおすすめ

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:23:47 7GF8hZux
ワグナスは物理攻撃持ってないんで一度セルフバーニングかけたらもう火はカス
あとは精々ライトボールやサイコバインド程度なんで状属性防御でも固めてりゃいい

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:34:23 XC8ix5vi
最古ボールはワンダーバングルで防げるな。
個人的にはソロモンより魔石お勧め。

654:653
05/10/01 00:34:59 XC8ix5vi
最古ボールってなんだ。
サイコバインドの間違いな。

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:53:26 6dQTl7s1
アテナ?

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:56:38 7GF8hZux
敵さんの一番の売りである技をバングルで防いじゃうのもちょっと味気ないな。
せめてウィルガードあたりにしとこう。

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:04:03 j6p/3gtt
クロースヘルムもあれば盲目にもならないしな
序盤だとちょっち順番回ってきにくいが

ダンターグが一番対策立てにくいよな
ふみつけ、ぶちかまし、グランドスラム・・・
串刺しは見切れるしもともと脅威でもないが

3期目でクロスクレイモアできるようにすれば
味気ないが全員大権でそこら中ボス倒せる
黒竜とかはきついけど

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:06:41 +cHEHsK0
まあどうしても勝てないならサラマンダーを皇帝にすればいい。

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:14:16 hovgJKtb
そういうこと一切考えず見切りもとった側から封印していた漏れがきましたよ

ダンターグやワグナス、ノエル倒すのにどんだけHPあげたか('A`)

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:17:32 7GF8hZux
ダンターグってタイプ4ならレイスフォームと
幾つかの見切りあたりで封殺できなかったっけ?
ワンダーバングル有りなら言うまでもなく楽勝の物理馬鹿。

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:37:18 8OVlVazm
〉649
じゃああの地方はほっておいて年代がたてばいずれ第四形態になる?

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 04:33:22 j6p/3gtt
必ずなるとは限らない

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 05:00:40 9LtmiLF2
南・東のダンジョン、詩人の洞窟、子どもと子ムーをすべて吸収させなくちゃいけない。
アバロン宮殿見れば全部書いてあるから見てこい。

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 05:03:54 WCT7AyHS
このゲーム全ての必殺技を憶えるのは不可能に近いそして全ての技を見切るのは絶対に不可能


665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 08:50:22 V3HqcNtU
すべての必殺技覚えるのは容易
すべての見切りを覚えるのは不可能に近いが頑張れば可能
ただ味方を誘惑状態にして尚且つ覚えさせたい技を打ち込んで貰わなければならない上に
それを見切らなければならないため、アイテムコンプの比ではないほど困難

ただ不動剣等の最強技を見切った時の感動は計り知れないが
まず敵は使ってこないから、激しくむなしくなれる見切りコンプ道

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 08:54:55 WCT7AyHS
>>665 たぶん君の容易は俺にとって超マンドクセーくらいだと思う・・・・

 6回プレイしたがコンプできた技は大剣と槍と弓だけ不動剣は一回も出たこと無い

667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 09:32:04 7ndn09vM
>>666
時間さえかければ技コンプは簡単
アルビオン相手に覚えたい技の適性持つキャラ入れて適当に攻撃してればいいだけ
見切りはムズい

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 09:37:34 9Mq3xv3S
>>666
技コンプは楽とは言わないが気の遠くなるような時間を費やすほどでもないよ。
閃き要員の選択と敵を間違えなければ、固有技と改造無しでは閃かないと言われてる技以外は揃う。
ただ2は3以降の閃きと違って、技を閃く適正を持ってないキャラは絶対閃かない上、
クラス毎ではなくキャラ毎にタイプが設定されてるから、閃き要員の選択を間違えると泣き寝入り。

669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 09:40:09 7GF8hZux
見切りも技レベルの高い皇帝がパーティーアタック仕掛ければ
面白いようにバシバシ見切る。1系統の技全部1発で見切ったりとか。

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 10:15:19 WCT7AyHS
 正直スーファミでしか出来ないのがイタイ、このゲームは分岐点が多すぎるから
セーブデータ5個じゃ足りません。メモリアルボックスとかでねーかな

671:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 11:30:44 LkJCVeYD
5個もあったっけか?
俺の記憶では3つか4つだったような?

672:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 12:09:07 oHRaj3Lj
>>670
一度クリアしてもう一回最初からやり直せばいいじゃん。お前本当にロマサガプレイヤーか?

673:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 13:12:23 /SDDcAh6
1つ聞きたいんだが、浮上島奥に居る魔導師ってアイテム落とさないの?
キャッツアイ狙いで数時間粘ってるんだけど落とす気配なくて。
冥術タイプになってるともうだめなのかな?


674:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 13:29:26 6dQTl7s1
>>666
おそらく閃き特性を知らないとオモ。

技なんて3時間もあればコンプできる。

675:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 15:05:48 +cHEHsK0
>>666
不動剣なら閃き適性のあるキャラがアルビオン相手に素振りすれば何とかなるぞ。
まあ確かに簡単に閃く技じゃないけど。
適性キャラが分からないなら重装歩兵、デザートガード、イーストガードのいずれかを使えばいい。
こいつらは全員適性持ってる。

676:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 15:23:35 Y3h7QnRW
ベア!ベア!

677:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 15:28:48 M8C+DgKU
個人的には
スカイドライブ>>活人剣>>不動剣
の順で難しいと思う

678:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 15:41:27 +cHEHsK0
スカイドライブはトマホークからの派生数値が38だから適性さえあれば簡単に閃く。

679:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 16:08:34 9LtmiLF2
俺もホーリーオーダーに音速剣を6時間くらい使わせてた時期があったな…。

680:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 16:11:17 W4IO0jJq
スカイドライブなんていつもフィッシャー様が閃いてくれるから苦労などせぬ

681:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 16:31:21 EJY+9D6W
>>69
こんなところに同士が。
漏れもラピッドしか使ってない。
根がせっかちなせいか、とにかく先制攻撃しないと気が済まん。
先手必勝、速攻撃破ですよ。

682:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 17:01:27 3KLPGLUq
一ターンで倒せないならアマゾンのほうが有効だと思うけどね
最終皇帝の千手観音で7000近くあたるし
ラピッドは雑魚殲滅用

683:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 17:23:56 40yXF9zR
七英雄→アマゾン
それ以外→ラピッド

という結論は昔にでておる
アマゾンの先頭は陣形の中で最強の素早さ修正が入る

684:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 17:38:02 Fv6xP982
>>666
ヘタレはROMってろ

685:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 18:06:59 klhWTGXV
逆に終盤のザコはラピッド無いともたんな
リザードロードやらの格闘系攻撃ヤバス

686:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 19:00:23 XC8ix5vi
そこでワンダーですよ。


687:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 19:24:43 Y3h7QnRW
鳳天舞ワンダー最強

688:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 19:29:09 7ndn09vM
>>675

   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l  .。oO○(よくやった うまくいった。)
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
      と.」と_」

689:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 21:17:48 Qcrc6L5J
>675はでたらめだぞ

690:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 21:38:50 klhWTGXV
少なくとも重装は閃きに使った事が

691:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 22:05:28 7GF8hZux
デタラメか?別に間違いがあるようには見えないけど。
全体的に閃き適性がアレなあいつらの僅かな利点の1つが不動剣じゃないか。

692:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 23:00:30 oSo7sbns
675は不動剣適性があるのはイースト全員、重装全員、デザート全員といいたいの?
確かに全員適性みたいだよ

おれはジュディ一択だかな

693:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 23:17:29 6dQTl7s1
メンドイから終帝

694:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 23:54:27 gi2XEpMv
あれ?
重装歩兵で不動剣適性あるのってスネイルだけじゃなかったっけ?

695:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 00:01:23 UNOoL2Px
光速剣はそう

696:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 02:07:12 /88Aluwx
光速剣ってゲオルグでもいける?

697:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 02:48:23 ZPDuoO3x
クイックタイムやリヴァイヴァはいつ頃研究所に並ぶの?
合成術とかも。

698:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 02:54:50 UKiADzNB
クイックタイムやリヴァイヴァその属性のレベルを上げる


699:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 02:57:15 /88Aluwx
合成術は発注しろ

700:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 03:01:13 WrKohKhY
34くらいまであげれば大抵5段階までいく

701:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 04:18:36 wVELwGnA
グリムリーパーって北の国から〜朝立ちの地方の洞窟だっけ?

702:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 13:35:12 8FwfMcNe
何言ってるのかよくわかんないけど、氷の遺跡

703:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 13:56:53 FXfKHSb+
重装歩兵って思ったより剣技適性あるのな
結構使えるかも

704:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 14:00:50 wpjknmwy
10年ぶりにロマサガ2やってる。
やっぱりロマサガ2のOPは秀逸だな。
キラッて光って7英雄がグワッてでてくるOP最高にイカスな。
そしてロマサガのロゴに書き殴ったようにでてくる「2」の文字。あれが最高。

705:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 14:47:33 cyHriI6l
>>703
重装歩兵で剣技の閃き適性がまともなのはスネイルだけだぞ。
そのスネイルも戦士系では腕力が水準以下だし。
確かに不動剣の閃き適性は全員持ってるけど。

706:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 16:12:02 CThA1Uft
そこでパリィですよ

707:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 16:18:18 wpjknmwy
>>581
漏れの最終皇帝(♂)ジークフリード

ありきたりな名前だろw

708:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 16:22:04 eOskmjYK
>>584
俺は「さいしゅこうてい」

709:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 16:24:02 eOskmjYK
>>581だった…

710:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 17:10:17 wVELwGnA
俺は格ゲーのキャラだな。初代ザンギ、二代目イノ、
現在キシマックス。

711:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 17:56:16 UKiADzNB
俺の最終皇帝はミルザだったな

712:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 18:04:00 lnstqNzp
スクウェアだった

713:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 18:19:42 oxnVluB8
>>703
重装歩兵の閃き適正にだまされちゃだめだぞ
閃く可能性があるってだけで無駄な期待は禁物

大人しく軽装歩兵使っときなさい

714:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 18:29:17 8i/wcXVv
>581
レムリア、ムウ、ダンテ…
当時の愛読書はムーでしたwww

715:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 18:57:45 UNOoL2Px
>>713
そんなの他のクラスだって同じことじゃないか
別に重装歩兵と他のクラスで閃く確率が違うってわけじゃないんだし

716:\              /
05/10/02 19:11:23 T6P5sinn
   ヾ〃〃ミミミミ
    |  ヾミミミ
    |ト イ / ̄`l  .
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」
      と.」と_」


717:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 19:11:59 8FwfMcNe
最終皇帝前の調整&技集めの時に
対アルビオン先生で重装歩兵が1振りで不動剣覚えた時は感動した

718:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 19:38:25 R1pYyD2O
アルビオン先生万歳だな。
ところで、みんなの稼ぎ場はどこ?
俺はワイリンガ湖一択なんだが。
魚しかいないから見切りとかも少なくて安定するし。

719:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 19:42:40 LcHvnCSx
マイルズ地下の人間かチカパ山のスライム。
どっちもギャラクシィで一掃を前提に。

720:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 20:02:55 i6ZOcOMC
宿屋が近くにあるからワイリンガによく通ってたな。
あと地味に砂漠の遺跡入り口も行ってたな。
ブリトラからヒドラスーツ狙いもかねてね。


721:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 20:23:48 FdxRr1rK
千手観音と不動剣を技道場に入れるまえに最終皇帝にしちゃったんだけど
格闘家とベアを入れて覚えさせてから字幕イベントこなせば問題なく登録できたよね?
まぁその後二人とも殺すんだけど

722:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 20:38:31 FXfKHSb+
俺は沈んだ塔の水龍だったな。他の竜らよりは強くないし 必ず出る固定的だからコンスタントに戦える。
技術点は5555と通常の最高ランク単体敵よりは高めで うまくいけば虹の水環も頂ける
難点は宿へ行くのが面倒だということ。だから技P術Pの回復できるアイテムを持っていくと手っ取り早い

723:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 21:07:09 OUPX1cRV
アルビオンひらめき悪かった。ヴリトラのがいいぞ
アルビオンに通常攻撃100回位振っても不動剣閃かんから
ヴリトラに通常攻撃5回くらいやったらすぐ閃いた

724:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 21:18:32 UNOoL2Px
それは単に運と乱数の問題だ
数値でいえばアルビオンが一番いい

725:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 22:02:36 HpLSj84p
乱れ雪月花より先に無明剣覚えてしもた('A`)

726:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 22:52:11 8FwfMcNe
無明剣のほうが楽っちゃ楽

727:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:01:03 ebRkMq7R
ワイリンガは何がいいって
宿屋が近くて敵とあたりやすいってところだよ
ルドンとかは敵とあたるのめんどいし

数値とかそんなん全然知らん当時からワイリンガを愛用してた
アルビオンって弱いし

728:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:01:21 deadnYOF
いまだにクワドラブルを格闘家どもが覚えねー!!!
何百回ソバットしても覚えねー!!!
先に千手観音覚えちゃったじゃねえかー!!!
ところで、格闘家で閃きがまともなのってライガーのみって噂はマジ?

729:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:05:31 cyHriI6l
>>728
念のため言っておくけどライガーはクワドラブル「のみ」閃かないぞ。

730:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:12:17 deadnYOF
>>729
ああ、やっぱりそうか・・・
どうりでアルビオン先生相手でもまったく閃かないわけだ・・・
ところでクワドラブルって格闘家意外でも閃くことはできるの?

731:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:18:11 LcHvnCSx
キャットとサラマンダー何人かが格闘タイプだったはず。アウはいける。

732:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:18:53 cyHriI6l
クワドラブルの閃き適性を持ったキャラは全部で13人。
具体的には格闘家以外だとキャットやアウ辺りに適性がある。

733:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:29:12 deadnYOF
ありがとう。
とりあえずサラマンダー仲間にできるようになったから試してみるよ。

734:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:33:43 LcHvnCSx
ガルンガン・アウ・パパンダヤンか、あんま多くなかったな。
さっさとライガー殺ってカール入れたほうが早い気もする。

735:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:35:52 R1pYyD2O
>>734の言うとおりだと思うが、つくづくロマサガ2はおそろしいゲームだと思うぜ。

736:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:42:08 deadnYOF
仲間を見殺しにしてもなんとも言われないゲーム。
むしろ謀殺推奨だなんてねぇw
せっかく国のために命懸けで技を閃いたのに、
たった一つ閃かないだけで殺されえる奴もいる。
マジでアバロン外道だな。

737:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/02 23:45:59 cyHriI6l
ついでに言うならクワドラブル閃きたければアルビオンよりもスフィンクス相手にしたほうが効率がいい。
マンティスゴッドのほうが楽だけどモンスターレベルの関係上もう出ないだろうし。

738:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 00:23:16 62b3QxkP
ワグナス第2形態のHPっていくつ?

739:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 00:47:20 7QemaSk8
クワドラブルはソバットからしか閃かないけど
それはわかってるよな?一応書いとく

740:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 01:23:54 NQ9rrxYM
>>739
あれ?
カポエラキックじゃだめだっけ?
閃いた気がするんだが

741:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 02:43:57 Frz/pMAo
千手観音とクロスクレイモア無明と竜鱗の剣不動剣あたりが
やっぱり物理技最強候補?

742:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 02:46:22 WfyiAUsc
あげるな

743:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 03:25:56 i2GGFmLi
ロマンシングsage

744:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 03:29:45 i2rh5w84
>>740
そうです

745:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 03:51:03 Oc1sUsUm
>>698-699ォ
術法レベル上げしんどス
厨房の頃の俺の記録開くとよく術レベル平均40にまで上げたな


746:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 04:06:39 y1n+NCZH
術のコマンドさえ選択すれば使用はしなくてもLVは上がっていくから
ラピッドで即死技使って稼げば楽。

747:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 14:25:39 V+OE7lyP
>734
素でパパイヤ団だと思っていて、ダチに爆笑された俺が来ましたよ。

748:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 16:29:21 89UCuvVl
あの、突然すいませんが質問です。
なんか兵士が幽霊の城来たんですが、ボスっぽい青髪の人を倒せません。
どうしたらいいでしょうか

749:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 16:33:49 i2rh5w84
ヒント:トーマ

750:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 17:16:49 dOQrabaC
ヨーヨーとスカイドライブをセットで閃めく奴っていたっけ?

751:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 17:21:20 xF1O5mHB
斧とか槍斧タイプはその系統全部閃ける。

752:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:03:30 901EM6JJ
>>742
2chを蝕み、雰囲気をどんどん悪くしているsage原理主義者(通称sage厨、sage信仰厨)を
根絶する方法を話し合うこと。具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけ
によってsage厨の手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。

【sage原理主義者(sage厨)とは】
“sageが2chのデフォルト”との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、スレの1でsage進行を規定したり、
メール欄にsageと入れない人を罵倒し追放しようとする人たちのこと。

【sage厨の特徴】
1)sageないと荒らされるとの強い妄想を抱いている。反論すると自作自演で荒らすことあり。
2)sage書きを他人に命令する権利があると信じて疑わない。sage/非sageは個人の判断で使い分ける
 べきだと諭す人を“age厨”と罵り聞く耳をもたない。 
3)公共掲示板であることを理解せず、ひたすらスレを閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。
4)sageないレスは、内容にかかわらずすべて“age荒らし”と脳内変換する。


何度も何度もageてるなら話は別かもしれないけど、
たまにsage忘れちゃうことだってあるさ。人間だもの。

753:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:05:26 cHTpFEwN
>>721を誰かお願いします・・・・

754:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:28:13 901EM6JJ
>>753
たぶんできたと思う
長いことやってないから確証は持てないが

755:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:31:37 ejON3+zx
大昔のSFC現役時代に蟻イベント2クリアで追加されてたから問題ない。

756:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 18:31:55 y1n+NCZH
>>753
出来る。
合成術も完成する。

757:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 19:58:36 cHTpFEwN
皆さんありがとうございます。どうだったか記憶が曖昧だったん
でセーブしないで放置してたんですよね。浮遊城の途中からにならんでよかったぁ。

758:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:28:34 i2rh5w84
放置っておよそ丸1日じゃねーか。
アバ宮見たほうが早いでないの。

759:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:31:53 dOQrabaC
フィッシャーがマキ割りダイナミック閃かねー。
それと、イーストガードで不動剣閃ける奴っていたっけ?

760:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:36:35 uGWjgkpW
マジでここで答え待つよりテンプレサイト自分で見た方が早いし多くの事が判る。外道王池

761:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 21:38:32 y1n+NCZH
マキ割りダイナミックなんて技はないわけだが

762:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:14:29 dOQrabaC
あ、マキ割りスペシャルだった。

763:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:25:12 drhPzytP
>>759
基本的にイーストガードのうち一人を除いてはひらめけるはず
つうかどんな役職でも閃く確率が高い低いだけで閃けない奴なんていなかった希ガス


ソウシはオヌヌメできない

764:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:48:31 y1n+NCZH
イーストガードは全員不動剣を閃く。

2は閃き適性を持ってないキャラは絶対に閃かないし、
キャラによって閃く確率が違うなんてこともないよ。

765:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 22:56:43 Frz/pMAo
イーストガード等の活人剣覚えられるキャラが大量に居るクラスを仲間にする前だと
フリーファイターアキリーズがめちゃくちゃ活躍してくれる
アキリーズを出すために魔石の指輪とインペリアルコンボでフリーファイター順に謀殺しまくった

766:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/03 23:51:28 nn2ZGBLG
ちゃ〜らー らー
らーらー らーらー♪
らー らーらー♪

767:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 01:19:37 ROW83wQ+
俺は謀殺なんてしないぜ

768:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 01:53:25 QyfhyAcA
謀殺派
  │
  ├―ルドン派(多数)
  │   │
  │   ├―北の植物派
  │   │
  │   ├―南のトカゲ派
  │   │
  │   └―とりあえず巨大なのとタイマン派
  │
  └―他派
      │
      ├―子ムーでゾンビの仲間入り派
      │
      ├―浮上島でタコ触手派
      │
      ├―ゴブリンの穴残してるよ派
      │
       └―その日その日で変わるよ派
  



769:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 02:06:11 yMwYvVww
疑問なんだがなんでルドン高原が人気なんだろ
俺も使ってるけどさ

770:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 02:16:49 uFDRC+OI
マップ切り替えでサッと行けるからじゃないかな。入り口すぐに敵もいるし。
俺はゴブリンの穴派だけど。

771:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 02:48:17 o9IZcLQZ
ゴブリンの穴は女皇帝専用

772:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 03:55:31 imY3oemk
違うだろ穴に入れるのはおt(ry

773:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 08:07:45 G67bbWpM
ソウジって素早さ高いね
体術使わせるとベラボウに強くなりそうだ。
剣技能しかないから体術レベル上げるのは大変だろうけど
うまく使えば普通に最強候補だろう

774:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 08:29:53 f9R1TQxR
>>773
技能ってのはあくまで閃き適正であってレベルの上がりやすさとかは関係ないぞ。
レベル上げめんどいって人けっこういるけど、俺はラピットの5人目にしとけば楽チンだと思う。
後半にもなればザコなんて3,4人の攻撃でケリがつくことが多い。

775:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 11:38:55 XJCCk/gn
いや、技能ってのは技能レベルのことであって、閃きとも関係ない。
もちろん上がりやすさとも関係ないが。

776:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 13:11:29 G67bbWpM
閃き適性とは区別して 斬突打射みたいなやつのつもりで技能(仲間にした時にLvを持つ武器系統)って言ったんだ
そんでソウジだと仲間にした時に剣・大剣レベルしか有さないから体術使うんだと0→50って上げるのが大変だね
っていう意味のつもりで書き込んだんだ

777:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 14:40:26 uFDRC+OI
まあ普通はそう読むわな。

778:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 15:28:56 ROW83wQ+
イーストガードはWPが若干低いのがな…
いつも入れてるし別に不便しないけど気になってしまう

779:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 15:33:22 XJCCk/gn
>>778
剣以外の武器レベルを上げるんだ

780:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 17:46:56 gi30RoyQ
話がループしすぎ。

781:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 19:22:42 imY3oemk
ベアループ

782:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 19:41:06 P41jDI6t
WPなんて実際ラスボスにタイマンでも挑まん限りあんま困らんだろ

783:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 22:39:39 xTM2SUBL
低レベルクリアに挑戦してみた
ベアがいなかったら低レベルクリアは完遂出来なかっただろうな

784:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 22:57:23 Uo1Tmxsw
ベア乙

785:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/04 23:56:31 wkfseyKk
ジェラール時代にノエル撃破動画ってあったけど


どうやってあそこまでいくねん・・・?

786:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 00:22:23 ocM+sSmU
南下政策

787:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 00:27:25 4O37GlIr
イベントポイント増加を抑える且つ
宝石鉱山クリア時に年代ジャンプしない戦闘回数でクリアすればあとは一気に行けるんじゃない?

788:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/05 00:29:16 26Vo5Xk8
さっさと南下してムーのイベントこなせばいけるよね

789:マララー( ・∀・) ◆y7aJbeuKf.
05/10/05 11:47:40 XjAE7w6C
相変わらず低レベルだなぁ。

南下政策など不要。どっちかというとめんどくさいだけ。
ムーのイベントをこなす=南のダンジョンクリアすると絶対年代ジャンプする。嘘はいけない。

ジェラールパジャマから着替える時点でイベントポイント5、運河要塞が8なので
ディープワンを退治しても14でぎりぎり15にならない。
よって戦闘回数を調整すれば運河要塞突破で年代ジャンプしない。

あとはソーモンでマイルズに向かい、そのままテレルテバに向かい中央以外の塔へ。
中央だと勝手にメルーを領地にしてイベントポイント4獲得し、年代ジャンプするのでNG。

左右の塔の固定敵を倒せば移動湖にノエルとサグザーが登場。
ノエルに「それだけではダメだ」「そのとーり」と答えればめでたくジェラールVSノエルが見れる。

ただし戦闘回数240回以下で運河要塞を突破しているので、そこから相当修行しないとノエルが第1形態。
HP約2万でカウンター併用型なので倒すのは困難極まりない。
ジェラール世代には合成術は絶対無いし、技道場すら出来てないので。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4741日前に更新/220 KB
担当:undef