やっぱりロマサガ2やってるんだけど at GOVERRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:後藤又兵衛
05/09/26 21:49:02 vRXa1mFW
[sage]
地下で術を鍛えてゼラチナスマター倒すんですね??

451:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 21:59:46 SvE4T5bT
>>450
E-mail欄にsageといれろ
それとその意味不明なコテやめれ
話はそれからだ


452:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:05:49 qWNYPmfG
>>427
どうして自分で確かめないの?デマなのに。

453:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:07:35 /ujgUCjW
LP授与は最大LPの半分でしたか
いつの間にか記憶が結構書き換えられていたようでどうもすいませんでした

カンバーランドは滅亡するとトーマの子孫がダグラスの玉座の所にいないからなんかやだな
滅亡させずに平定させたい。それがおれのジャスティス

454:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:10:42 ovyQBV2V
最終皇帝使って1030年くらいでクリアできたりもするんだから
パジャマでもクリアできたらもっとよかったな

3000年かけるか、30年かけるか
それもまたロマンシング

455:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:18:38 S0u0i78j
というか質英雄、3000年も古代人探してたのか。
実は暇なんだろうな。

456:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:26:09 ovyQBV2V
ゲーム内だけで見れば
ちゃんと活動してるのはロックブーケだけに見えるけどな

ワグナスやボクオーンは人間支配しようとしてずっと抵抗されてるし
ダンターグやスービエは肉体改造ばっかり企んでるし
ノエルはずっとシャールカーンとちちくりあってるし


457:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:32:08 vRXa1mFW
やっておくべきことはなにかないですかね? ゼラチナスマターをジェラール時代の時に倒したいのだが…

458:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:40:33 S0u0i78j
[]はいらん。入れるのはsageだけだ。

とりあえず空圧波と術さえあれば別に強い敵ではない。
一度戦ってみて無理なら鍛えればいいだけ。
むしろキャンディリングのほうが(ry

459:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:45:06 vRXa1mFW
了解す。
空圧波とは??術研所で覚えるとか?

460:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:45:56 a3vYzIwf
>>457
ジェイムズ強撃のベア強撃テレーズイドブレイクヘクター強撃ジェラールが2段切りかファイヤーボール。
やるべきことはなにかって言う前に調べろ。第一ちょっと前も見れないのかよ

461:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:48:15 vRXa1mFW
空圧波分かりましたっ!! ファイアーボールあれ……ライトボールしかない…

462:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:51:30 a3vYzIwf
そう言うだろうと思って2段切りって書いてあるだろ。さっさと寝ろよ

463:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:51:45 S0u0i78j
ついついファイアーボール取り忘れてしまうミス乙。
RPGの基本は情報収集ナリ。
ライトボールで頑張れ。

464:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:53:13 OMnxavRb
2ちゃんで攻略質問する奴の気が知れん
もっと親切な攻略掲示板がいくらでもあるから、どこへなりと行けばいいだろ

465:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 22:57:56 vRXa1mFW
取り忘れてしまった…。ライトボールで頑張ります!攻略サイトが見つからないもので…

466:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:02:11 SvE4T5bT
>>465
>>1

467:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:05:43 a3vYzIwf
2段切りは覚えてないとはいわせねぇぞ?お前いい加減にしろよ?
ライトボールもどうせレベル2,3程度なんだろ?ダメージほぼ0だから無駄だよ

468:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:14:54 3OZusnA2
>>454
俺は常に4000年プレイばっかしてる。
4000年で冥術手に入れるのが俺のジャスティス

>>464
板名よく見ろよw


469:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:17:49 vRXa1mFW
ちょww それはさすがにww切り落としを覚えてますが…天の術は5ですね…

470:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:23:33 QoL7TnOI
冥術って使えるの?
別にサラマンダー使わないけど噴火させるのもあれだなって思っていつも獲ってない

471:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:27:14 ovyQBV2V
シャドーサーバンドとクリムゾンフレア以外はゴミ
前者はクイック滅殺陣で効果を発揮
後者は術至上主義者用

472:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:36:43 PahhAjwa
ファティマ大先生(ノーマッド女)とクズコウメイ(へたれ軍師)
に覚えさせて同術レベル、同装備、同陣形ボーナスで同一敵相手
に勝負させると幸せになります。そんだけ

473:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:39:44 3OZusnA2
冥術使えるっていうか、サラマンダーそれほど使えねぇ。
強いキャラもいるけど、他に優先すべきクラスがもっとある。
コンプって点では冥術>>サラマンダーって感覚なんだよな。

陣形とか持ってたら絶対にサラマンダーいれちゃうところだけど。
ちなみに4000年プレイで冥術はフリーシナリオ度が0になる。

474:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/26 23:53:38 Ua52UY9e
サラマンダーはどう考えても強いだろw



475:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:02:06 Wfy2nFK8
サラマンダーいつも燃やして冥取りに行ってます

こんな俺は外道ですか?

476:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:08:18 OXlFjFru
>>471
たしかクリムゾンフレアは火と天だったと思う。

>>473
むしろハンニバルとほぼ同格くらいの腕力24である最強候補がいる。
でも冥術取ればシャドウサーバントも使えるからな〜。


ま、俺は島救いつつマップチェンジバグ使って冥も取って両立させるわけですが

477:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:22:35 g54FqzwV
マップチェンジバグってフリーズしてセーブどころかソフト自体が物故割れてから
二度とやってないな。セキシュウサイなんかは知ってたけどいつの間にか冥も取れるようになってたのか。
つうと古代魔術書持ちのバグ皇帝は存在価値が暴落してしまったのかね、カワイソス。

478:428
05/09/27 00:27:52 Adyyz0l3
いい加減カンバーランドってどこか教えろよ
朝までに教えてくれなかったらVIP呼んで
荒らしてもらうぞ

479:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:28:52 doGb3A80
サガシリーズの小技バグ技は中毒性が極めて高いものが多い
アイテム変化 アイテム無限化 状況再現法 ドラゴン連れ回し
もどす増殖 キャットの10万貢ぎ 石化皇帝 マップチェンジ 
振り逃げダイナミック バグレベルアップ 永久ジャンク屋 金クレジットレート詐欺換金
一度こっちに慣れると通常プレイなんてやってらんネとなる どれも魅力的な技ばかりですね!

480:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:28:54 HvLuwwEe
のぞむところだwwwwwwwww

481:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:36:53 SI3VTaXp
>>478
コムルーン島の西。

482:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 00:45:35 7RIGJX5O
とくに「もどす」バグは
FF3の「た5」や
DQ3のランシールバグと同じく
超A級バグだからな

つーかよくよく考えるとロマサガって
全部金を潤沢にできるバグがあるんだよな

483:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 01:05:11 YfF7eLjk
キャットで増殖はもれなくめんどくささも付いて来るけど

484:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 02:22:43 ncJIfL56
パリィって技の名前の元ねたってなんなんでしょうか

485:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 02:32:22 g54FqzwV
受け流し

486:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 02:33:00 8Mf5yPlw
>>484
paryを英和辞書で調べるといいよ。

487:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 02:33:48 8Mf5yPlw
ごめ、スペルミス。
parryだ。

488:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 02:49:59 geclDYKb
>>484
技の名前より剣を振った瞬間でる金色の光の方が気になる
あれはいったい何なんだ?

489:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 02:59:52 HvLuwwEe
ベアの汗

490:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 10:11:50 YmeqEQpU
盾、ガーターが発動しない状況ってスタン、術を唱えた、両手持ちの武器を装備、以外にあるっけ?

491:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 10:16:52 0dQ6LqYx
たしかパンチ以外の体術も盾発動しなかったような。

492:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 10:21:26 g54FqzwV
行動不能な状態異常中、陣形ラピッドストリームなんかも。
後者は正確に言えば行動後のスタンか。

493:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 13:12:09 YmeqEQpU
491、492なるほど。行動後のスタンってラピッド以外の陣形で先制しても盾は発動するよね?

494:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 14:16:33 3gTiiqIy
ラピッドは弱点も多いけど雑魚殲滅戦はもちろん
早期にボクオーンやクイーン倒すときは必須だ

495:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 15:54:45 0dQ6LqYx
サクションでも盾発動するのかな?
するんなら今から必死でデュラハン狩るんだが。

496:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 16:57:36 27n1lmVC
大剣がメインだとワンダーバングルっていまいちだよな

497:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 18:36:39 iQVVg2Xp
特定の敵しか落とさないアイテムとか
頑張って全部取るのが普通?

498:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 18:42:55 OZGF7eXF
>>497
全部集めてみれば普通かどうかわかるよ

499:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 18:44:31 xm6vZKQX
>>496
それでもワンダー装備したいから、ハンニバルに剣 アウに斧使わせてる
大剣ごり押しってあんまり好きじゃないから、大剣使いは一人だけ
あ、皇帝も入れると2人か

500:キリ番マン
05/09/27 19:17:21 106AbpZU
>>500

501:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 19:20:21 d/0fZGiG
まぁNTR法だかなんだかが開発されて
大分楽になったんだけどな

502:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 19:32:25 aj3FgCyl
>496
鳳天舞の後列に大剣持ち置いて、皇帝に持たせる。

503:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:12:56 OXlFjFru
>>501
乱数操作みたいなやつね。あれは感動した。
術者用にマジックハットと月影のローブ、
あとフェザーブーツ手に入れれば充分だと思うけどな
ワンダーバングルは落とすやつも多いし適当にやってても3つくらい手に入るよね

504:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:25:42 ulPS4JZS0
スービエがいないorz
船にも乗れない・・・
スレ検索してもわからない・・・
沈没船でスービエ出てこなくてモーベルムでもレオンブリッジ見に行くしか言わない場合どうするの・・・?

505:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:49:41 g54FqzwV0
海女あたりと話すんじゃなかったっけ?
まさかスービエが最後の一人というオチじゃなかろうな。

506:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:52:55 Ymf8/RxX0
運河要塞シティシーフ無しでクリアしたのに最終皇帝でシロアリクイーンのイベントが・・・
どうやってクリアしろと。


507:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:56:06 /jQEEycU0
牢屋から地下に行ってぬっころせたはず

508:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:56:54 UkXTlEgJ0
>>506
新市街が出来てるならモグラの家からいけたんじゃね。うろ覚えだけど。

509:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:57:50 d/0fZGiG0
エンディングで皆の子と思い出すシーンで
セキシュウサイ、トーマ、人魚の組で
いっつも一人欠番なんだけどアソコって誰が入るの?
オアイーブ?

510:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 20:59:10 j7afETG10
大学や術研究所からも下水道には行けたな

511:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:00:18 j7afETG10
>>509
よく覚えてないがコッペリアは?

512:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:05:29 d/0fZGiG0
あああああああああああああああああああ
それだ

513:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:27:06 Z7uUGhgIO
VIPからきましたwwwwwwwwwwwwwww

514:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:34:38 ulPS4JZS0
>>505
海女は天の術が得意です、とか言ってる・・・
最後の一人だったら側近が情報出すよね?
何もでないから多分違うかと

515:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:53:42 doGb3A80O
>>504
ミラマーに直接行けば橋壊されるかもしれない
そうなったらソーモンのヒラガの所行って話聞きにいく

516:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:54:07 WRyf4umU0
このゲームを楽にクリアするためには
どれだけ早くクロスクレイモアを開発するかが鍵だよな

これさえあれば七英雄初期も倒せるし

517:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 21:58:46 ulPS4JZS0
>>515
海の主とはもう結構前に話したよ

518:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 22:11:44 U1nQEchB0
>>517
海女に話しを聞いてないとか

嵐の原因はスービエよ!って話っだよーな・・・

519:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/27 22:13:06 r34xbpCy0
初見の者だが、言ったら怒られるだろうけどこのスレイマイチレベルが低いような。

>>151では片手剣技使用可能・両手武器では貴重な全体攻撃が武器固有技にあり、
おまけにWP消費で回復術が使えるムーンライトを「大差無い」と言いきってるし、
>>160は竜鱗の剣は雪の遺跡だから関係ないし鱗になってないし、
>>242
☆□□
□□□
□■入 だし。
>>281はそこサバンナ。
稼ぎはワイリンガ湖で3949技術点のアルビオン借りかマイルズで人間狩りした方が効果的だし、
>>294はミサイルガードは射属性無効じゃなくて射防御128(ダメージ0)なだけで状態変化は防御できないだし、
>>300は重装歩兵以外でインペリアルクロスの正面に立っていられるクラスが序盤にいないのが分かってない(ネタだろうけど)し、
>>307は行動順固定のためで、先頭キャラが使えば疑似ラピッドが出来ると言っとくべきだし、
>>329は砂漠の蛇は固定だから最終手段として使えることを追記しておくべきだし、
>>403にはワグナスがいなくなりさえすればたとえ倒してなくても仲間になることを助言してあげてないし、
>>421は逃がさんと言われたら無理と書いてないし。

スービエのいる海に行けないのは無人の時に舵を取ってないせいだろうし、
終帝で腕力25,素早さ24の男、腕力23,素早さ25の女を「素早さが速い」で特徴付けるのもどうかと思う。

チラシの裏(ry とか言われそうだけど。

520:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 22:33:58 WRyf4umU0
うわーきもちわるい

521:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 22:34:00 xm6vZKQX0
なんだかわからないけど乙しときますね

522:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 22:37:19 ulPS4JZS0
>>519
で、どうやったらスービエに会えますか・・・

523:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 22:40:06 HvLuwwEe
>>522
スービエにはおまいみたいにどうやっても会えないパターンがある。
多分、ラスダンまでお預け。

524:506
05/09/27 23:07:22 Ymf8/RxX
>>505
>>508
>>510
さんくす。
さっそくヌッコロシテくる

525:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:09:39 ulPS4JZS
むむ・・・

最終皇帝
クジンシー:封印の地で倒した
ワグナス:リャンシャン上空で倒した
ロックブーケ:沈んだ塔で倒した
ダンターグ:詩人の洞窟で倒した
ボクオーン:移動戦艦で倒した
ノエル:移動湖で倒した
スービエ:会えない

これからどうすればいい?

526:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:12:09 HvLuwwEe
>>525
たぶん玉座に座ったらなんかイベント起きるんじゃね?

527:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:13:01 U1nQEchB
>>525
大氷河突入して奥まで進む

最終皇帝になってるなら
そう書いておけばわかりやすかったのに・・。

528:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:13:27 HvLuwwEe
>>526
それか、ナゼール海峡を渡れるようになってるはずだが?
クジンシー倒したなら、大氷原に行けるはず。

529:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:14:45 ulPS4JZS
>>526
玉座か!
ありがとうorz

>>527
すまんです・・・
ロマサガ2初プレイなもんで・・・

530:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:45:04 xm6vZKQX
やっぱり最後の一人オチか

531:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:56:52 4T4l6tHh
さげしんです

532:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:57:08 IJRrVaia
ついこないだまでミンサガやってたんだけど、このスレ見てたらやりたくなって今日買ってきますた

発売当初に買って攻略本見ずに苦労しながらもクリアした覚えがあるんだけど今じゃヌルゲーばかりのせいかもうチンプンカンプンですゎ(´д`)
これからボチボチやってこう思うとります
わからないことがあったらココで質問させてもらうかもしれませんがよろしくおながいしまつ(゚∀゚)

533:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/27 23:58:42 vjBu/eTV
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

534:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 00:11:58 hZ/xYrhm
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   /\___/ヽ
.       , / ,.-、/ ⌒   ⌒ ::: \
      / { ゝイ (●), 、(●)、 |
       ! _ | ::|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
      /  `ヾl   ト‐=‐ァ'   .::::|
.     {     ,ム\  `ニニ´  .:::/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、__ ーーノ='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

535:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 00:18:19 tdNgw0uC
ちゅうかね、>>1のサイトを片っ端からブクマしとけば久々プレイでもここで聞くまでもなく進めるよ

536:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 01:42:21 w90wiW+u
むしろこのスレで得られるような情報は>>1>>13のサイトで既出だから
あっち見たほうが早いとも言える。

537:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 02:07:49 /TPvevC/
攻略サイト、見れないんだが…?
詩人の楽器が見つからないorz

フルートとコンガは見つけたけど、後がわかんねー

538:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 02:16:58 Fg4am1e4
>>537
URLリンク(homepage1.nifty.com)

539:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 02:32:36 /TPvevC/
>>538
ぬおー!サンクス!

540:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 10:36:20 fEZdiV10
ぬおー、って聞くと
パパスを思い出すからやめて

541:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 11:18:10 BqqZwnq2
改造ツール使えばええやん

542:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 11:20:47 fEZdiV10
改造ツールって響きがいいね
いかにも厨っぽくて

543:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 12:22:34 /TPvevC/
宿屋泊まったら、音楽が今まで通りのメロディーじゃなくて、急にダークな感じになって、ビビッたんだけど…なんでなの?

544:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 13:03:45 wocC+piy
メンバーの誰かがおねしょ

545:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 13:26:01 sgwaVm1E
>>543
お前モグラに会ってきただろ

546:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 13:29:47 6uyqFoQR
魔石かw

547:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 14:06:24 he1fxsqx
皇帝のLP回復してるじゃん、と思ったら仲間が全員減ってるのに気付いてリセットしたのもいい思い出

548:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 15:41:13 B494+jsY
>>540
ぬわーーっ!!

549:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 16:42:30 XhG8MbMn
いまいちどのパラメーターがどの武器に対応してるのか分からんのだが
小剣 器用さ
弓 器用さ
体術 腕力 + 素早さ
他は全部腕力

これであってるか?

550:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 16:50:46 eF7oG/Mi
初歩的なことかもしれませんが教えて下さい。
一度閃いた技を封印した場合、年代経過しても技道場には入らない?

最終皇帝手前で技の補完をしているのですが、新規に覚えた技だけで
埋まってきてしまったので・・・

551:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 17:00:03 DzX35zil
一度ひらめきゃ封印しようがそのキャラが死のうが
登録はされるから安心しなさい

552:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 17:07:44 eF7oG/Mi
>511
ありがとうございます、これで思い切り方向転換出来ます。

553:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 18:26:21 n42Y1rO0
>>549
合ってる。
ただし一部武器の技には魔力依存のものもあり。

554:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 18:32:41 JYW5Mdcj
初めてクイックタイムやラピッドストリームを使わずにクリアしました
ああああ嬉しいいいいい

555:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 18:54:00 6jS/DMfT
>>554
おめ。次は一人旅に挑戦だ。

556:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 19:35:12 ZJdexKRX
意外と初期から開発なしで最終皇帝から始めるのも意外としんどいのは自分だけか?
一応始めはハルモニアスーツ 断熱服 デイブレorムーンがいいけど周りがだめ
技は一人がひとつの技覚えればそいつのみの固定技に(死ねば話は別)
でもこのプレイのいいところはキャラに愛を注げることだな一人一人の存在が本当に大切に
自分はこのプレイは昔から好きだな

557:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 19:38:01 zZqbggcp
>>556
そもそも開発武具など使わない件

558:506
05/09/28 20:25:00 byv4FR8v
あれ?
シロアリクイーン倒して、さあ最終決戦だ、玉座に座って・・・
って思ったら!


レオンが座ってるw
今最終皇帝の治世なのにジェラールって呼ばれるし

完全なバグだな。
どうすれば?

559:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 20:32:09 LvGYUuw7
けせ

560:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 20:58:35 /TPvevC/
浮上島ってどうしたら、でるんですか?風起こしもってるんだけど…

561:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:03:06 gt0vwIgH
いや、風起こし関係ないからw

562:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:10:21 uc9Z7Dec
>>548
ぎょえーーーーーーーっ!!

563:506
05/09/28 21:14:08 byv4FR8v
>>559
ひでえ・・・
今話しかけたら仲間になって、今からウォッチマン倒しに行くって

けすか

564:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:17:06 G+EUPJpt
どんな状況だそれ

565:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:25:24 3yIkEfsR
格闘家のメンツを潰すのって
まず協力するって言ってから、ゼラチナムスター倒して戻らずに奥のボスも倒すのか
協力しない、もしくは話しかけないでゼラチナと奥をボスを倒すのとどっち?
後、新しい術を覚えたり、合成術作成するにはその系統の術レベル上げてけば覚えられるの?

566:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:36:05 w78z1hhA
協力するって言わないと洞窟出ないんじゃなかったっけ?
協力するって言ってから奥の悪魔系みたいなボスを自分らで倒せば
龍の穴戻った時に我らのメンツカツ食べおったなー!ってなって戦闘になる
メンツ潰すと帝国収入が200クラウンアップだったかなんだったか

567:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:39:18 /TPvevC/
>>561
マジか…捨てよか。
コムルーン地方で間違いないよね?

568:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 21:47:21 Op5guTw8
ニーベルの酒場で私が皇帝よって言ったら
龍の穴に行かなくても洞窟には行けたと思う

569:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:11:38 x9Zd6eVY
名無しさま
人間には得手不得手があります
自分で模索出来ない名無しさまはロマサガは合いませんから
テイルズFFドラクエあたりでもやってれば良いんですよ

570:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:13:19 Pa/tMLji
>>566
メンチカツにされるガーゴイルが思い浮かんだw

571:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:19:42 sgwaVm1E
>>569
激しく尿意

572:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:33:04 w90wiW+u
>>569
ヘクター乙

まあロマサガは自分で考えて動いていくゲームだからね
次行く先はどこだとか学校の友達にいつも進め方聞きながらやってたり
ぬるRPGに慣れてたりする世代にはつらいもんがあるとは思うな

573:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:40:57 1gMNVjwt
守護者との初戦闘でいきなりオートクレール落とした('A`)

574:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 22:42:38 fozulv5U
同じく俺も。

575:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 23:07:42 qbin9f6d
オートクレールだからな

576:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 23:10:29 saCA+Gsb
ほう

577:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/28 23:39:03 XhG8MbMn
くそ
皇帝コッペリア
有翼
サラマンダー
ネレイド
モール

で全クリしようと思ったら
タイミング間違えてマーメイド行く前に嵐がきちまった・・・
萎え・・・


578:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:08:03 v2vAX+rB
一瞬くそという名の最終皇帝にしたのかと思った

4000年代クリアするんでもない限り嵐起きても大した実害はなかったと思ったけど

579:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:32:50 9rW/l5Ew
嵐が発生すると人魚イベントが消えるねん

580:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:38:01 s6dgBi4T
ああ、ネレイドを仲間にできないってこと?
嵐が起きたなら魔女に人魚薬作ってもらえるんじゃなかったっけ?

581:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:54:39 sZIbXtl0
昔のデータの最終皇帝の名前バラそうぜ
俺は「ギガジャスティス」痛いなぁ・・・

582:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:54:52 9rW/l5Ew
む、マーメイドすら出してないから無理だと思ってたら
関係ナシに人魚薬作れるみたいだな

ちゃんと達成できそうだ

583:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 00:59:36 nHSvG9MR
>>581
俺のデータ、最終皇帝(女) ギャラクシア ハーマイオニー

テライタスwwwwwwwww

584:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 01:16:43 7I3D4ImL
ムーンライト持ってるからって毎回ルナだな 安直だが


同名のインペリアルガードについては見なかったことにして

585:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 01:36:55 9rW/l5Ew
ああ、年数稼ぎきれなくて
沈没船にスービエ出てこなかった・・・・
終わった・・・

586:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 01:45:52 vKZf1mXc
ここはおまえの日記帳なんだ
気にせずどんどん綴っていけ


んで、本当に沈没船イベント以外にやるもん何もないのか?
なんかしらあるだろ?

587:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:20:26 isBMzx1D
9つ領土持ってるのにまだ1194年でイベントが全然無い。
7英雄強すぎるし・・・。人魚ももう使ったし手詰まり?
どっかイベント一覧載ってるサイト無い?


588:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:32:43 iUkVrdNf
とりあえずボクオーンとか弱小七英雄でも倒しに行けば?
他の奴も見切りや補助系の術が揃ってりゃ弱くても結構何とかなるし。

589:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:37:51 isBMzx1D
ボクオーンとクジンシーは倒しました。
砂漠の塔にノエルを倒しに行ったんですが、雑魚しかいませんでした。
砂漠は領土になったけど年代ジャンプにならず。
そんでいまフラグ(?)たってるのはワグナスとロックブーケ
ロックブーケは勝てる気がしない。
ワグナスは城が浮いて進入不可だし、なんか強そうで勝てる気がしない。

590:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 05:39:11 isBMzx1D
あと、武装商船団は同盟関係で海賊皇帝にできない。

591:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 06:20:41 O3NKOrR1
>>585
沈没船に行く前に海の主を倒せ

>>589
浮遊城に行くには詩人の楽器を5個集めてチカパ山に登るか、
腕力の高そうなクラスを皇帝にしてヒラガの家の人力風起こしを手に入れ
それを持って浮遊城の真下にある町に行く。

ノエルがいるのはテレルテバじゃなくて移動湖だが、
パーティ構成にもよるがロックブーケより強い。
とりあえず技稼ぎも兼ねて素直に修行するのがいい。

592:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 06:33:04 isBMzx1D
>>591
ありがとう。でもセーブデータ消しちゃった

593:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 07:34:20 sqjPhpMW
>>563のバグでそのまま進めたらどうなんの?それ以上は進行不可能?

594:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 10:40:48 vKZf1mXc
>>589
ロックブーケってどっちかっていうと七英雄の中では弱いほうだと思う。タイプ1ならなおさら
一般的にはテンプテーション使ってくるから一目置かれてるような立場にいるけど実際そんな大したことない

男皇帝で町の塔行って 守護者戦前のあの場で倒すのが楽

まあデータ消したんならもう手筈はないけど次やるときはもっと計画立ててやりなよ

595:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 10:49:13 vKZf1mXc
すまんageちった

つーか話の流れからして>>577=>>585>>589だよね?
見直してみて思ったけどこいつ最終皇帝出さずにラストダンジョン行く方法全く理解してねーじゃん・・・ワロスwwwwww

596:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 10:55:55 MGX5pn0H
>>595
>>589は別人だろ。同じ人物だと思ってるなんてテラワロスwwwwwww

597:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 11:11:16 Pxoikk3U
ソウジって結構使えるな
素早さと腕力高いし特攻隊員になってくれる

598:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 13:49:28 iUkVrdNf
ロックブーケは割と強い方だと思うけどなあ。相対的に他が慣れると弱いっつうか。
ノエルなんてネレイドとかにソードバリアとミサイルガード持たせるだけで問答無用で完封ですよ。

599:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 13:56:54 O3NKOrR1
素手ノエルと戦ってみるといい

600:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 14:32:55 vNeZjoLi
600get

601:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 14:50:03 jE3gFVif
アバロンの収入って最高いくらぐらいになんの?

602:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 14:52:59 fyy1ltRC
30000近く

603:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 15:09:22 KBo/NJI8
31500じゃなかったっけ?うろ覚えだが30000は越えたと思う

604:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 18:34:33 Pxoikk3U
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ここ見たとこ 電卓の打ち間違いがなければ最大で33400だと思う
おれはゴブリンの穴のキングは残したりするけど
それでも最終的には32000は越えるね

605:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 18:36:39 wuvSP9Ke
>>598
ソードバリアとミサイルガードは併用できない

606:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 19:21:46 iUkVrdNf
ミサイルガードと炎・光の壁とか、ソードバリアと金剛盾あたりと
勘違いしてるのかもしれないけど、少なくともその併用は問題ないよ。
全体防御術は殆ど干渉しない。

607:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 19:51:03 1mMCf9xm
七英雄のネーミングセンスにはマジ感服する

608:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 20:50:09 uoF3tj1j
シバンシー
アラハバキ
マリネ
ザンギ
アーチョキブカ
フーチョンエンデ

むずかしいね

609:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 20:53:50 UCUgZdba
48英雄

610:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 20:54:05 nHSvG9MR
>>608
ザンギはかっこいいな。思わず十時キーをぐるぐる回したくなる。

611:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 21:01:10 Pxoikk3U
>>610
ワラタwww

612:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 21:33:24 WCUXBfSI
十字キーは二回まわさなきゃ!

613:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:06:01 E5seEeZo
>>609
ワロスwww

614:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:28:21 kw6ZQng0
せっかちなカサーオ
自称ナンバー2のバーティ
ヤクザなマシロイン
常夏育ちのワナキオ
病気がちなマーヤート
巨体のコンサード


615:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:38:03 2ShJHORk
赤面症のリモーア
農村育ちのターキア
おこりっぽいマシゴッカ
砂漠の民リットー
洋風好きのキサッガ
エイミ・ガッシュ姉弟

616:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/29 22:38:38 tctvd77p
つまんねーんだよ糞が

617:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 22:58:40 sgTMMAqn
>>616
はいはい

618:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/29 23:03:01 FwRmh4aE
ちがう!!
もっと真剣になるのだ!

619:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/29 23:08:23 FwRmh4aE
あの無職童貞は、マラトリという
ものを教えてくれた。

伝える者と受け継ぐ者に、
強い意志があれば、志とコテを
受け継ぐことが出来るのだ。

あの無職が何者かわからんし、
ただのでまかせかもしれん。

しかし、お前とこのスレが
生き延びていくには、
この方法に頼るしかないのだ。

奴のトリップ、
マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAは見切った。
このトリップ、お前に伝えよう。


マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

620:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/29 23:56:28 dwsoikOm
>>619
テラワロスwww
とりあえず乙。最近音ゲ板まで来てホント迷惑してたからさ…

621:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 00:02:30 N3zMmJ3i
公開鳥だからなぁ

622:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/30 00:13:19 1YA4Xkkf
なんでも器用にこなし、
特にロマサガ2が得意な私を、
ぜひお連れください!

623:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 00:55:29 90iVVJ40
>>622
ニア 帰っていい

624:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 01:06:01 JMA4E0UG
>>622
よし!お前にはパリィと

     ○

  ● 皇  ○
  ↑
  ↑ ○
  ここのポジションを与えよう 

625:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/30 01:11:30 1YA4Xkkf

アマゾネス
「マララーがきたら、殺すのよ!」

マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
「マジかよ、恐ーっ!!」


626:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
05/09/30 01:20:24 1YA4Xkkf
>>624    
     /⌒\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (    )   <   パリィ!
     |・∀・/ ̄`l   \_______
 ○―ヽ_/´ ̄ `l  
  `‐(  ヽ__/   
     、_ _/〇__/
     |ノ l   /
      と.」と_」

627:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 06:53:24 grWbpTMy
>>626
会話スレへどうぞ

628:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 12:27:47 Fo8153mU
五反田第四形態ってどうすりゃなるの?
いつも第三形態までしかならない・・・

629:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 12:33:46 TV2p64e8
アバロン宮殿でぐぐれ

630:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 13:11:47 nmTtpeHM
ぶっちゃけ運

ちゃんと4形態になるときもあれば
最終皇帝になっても1形態のときもある

わざわざこいつのために戦闘回数調節していらんないし

631:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 13:26:56 tw1T1oQm
だがデストロイヤー取るなら最低でも第3にはしないとだからな

632:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 13:52:21 x6H55Hob
                   ____
                  /∵∴∵∴\
            ,.- 、    /∵∴∵∴∵∴\
           / .  \ /∵∴∴,(・)(・)∴|
         / ,ノ! \ ,|∵∵/   ○ \|
     r‐ 、 / く  ヽ / |∵ /  三 | 三 |
.     \  b⌒)ノ  ハ | 「|∵ |   __|__  |
       | r',.、ゞ、 ノ 二i⌒ \|   \_/ /
      ノ f」ソ、 ヽ三三| 人 \____/
     「   f:  T三シ |     ヽヽ/
     ! //  .Y   /| ヽハ   |
    / /'     \ /三|  ∧ ∧ ノ
.   / /       ヽ.三| |ニ|\
   / /          ` ∨キ| ヽ |ヽ、
.  / /              `ヽ/三|
  | /               ,.イ三/
                 ,.イ //
                「/,. ∨
                | f |
                `ー'

633:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 14:42:19 kcHuiVJc
いや運じゃないだろ
狙って上げられるし狙って調節出来る
でもタイプ4よりタイプ3のほうが強いと感じる人のほうが多いみたいだ

634:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 17:23:35 subSaIR4
五反田はいつも中身タイプ3のタイプ4だな

635:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 17:35:39 tdrZrza5
ダンターグタイプ3と同じく ノエルも
ロックブーケ狩った後のタイプ1本気格闘版のほうが強いとよく言われているね

636:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 17:38:21 U+Pl+h9t
全体攻撃の炎竜波だっけか?あれで瞬殺された

637:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 18:31:53 YxD47dzU
漏れはカウンターであぼーんした

638:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:09:19 grWbpTMy
何か七英雄と面白い縛りみたいな戦い方ないかな?
弱い七英雄なんていやん

639:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:09:56 od7pbt6I
フレイムウィップがあればノエル一段階は倒せる
ラピッドストリームがあればボクオーン一段階は倒せる
セルフバーニングがあればワグナス一段階は倒せる
霧隠れがあればロックブーケ一段階は倒せる

640:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:14:00 9V7lhGdE
とりあえず見切り・術封印が熱かった。
最終PTは♀5だったしなぁ。

触手なんか来ると金剛盾ってヤヴァイなぁって素直に思えるぞ。

641:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:35:31 LBP2QC1s
んじゃ、九英雄と戦いなさい。
やり方は簡単だ、テンプテーション見切りを道場登録したあと、
見切りを覚えてない男二人を敵に回して戦うのだ。
選ばれる戦士はハンニバル、コウメイあたりで良いだろうか。

コウメイには単体術装備クリムゾンフレアが地獄だぜ。
ハンニバルには三つほど武器を装備させて、それぞれの最高技を覚えさせておく。
コウメイ、ハンニバルが死んだ場合何においても蘇生させること。
テンプテーションかかるまではコウメイ、ハンニバルは防御だけしておくこと。

以上の縛りで勝ってみろい。無論クイックタイムは無しね。

642:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 19:38:31 WCmzBRnC
皇帝はベアで。

643:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 20:29:53 OJA1/Z6q
>>641
魔石の指輪とソーモンの指輪で終(ry

一人1個くらい全体攻撃を持たせた方がスリリングで面白そうだと思ったのだが、無理と判断したのか?

644:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 22:19:22 LBP2QC1s
>>643
敵に回すのが条件だから、そんなもんなしに決まってる。
コウメイにギャラクシー、ハンニバルに残像剣でもつけてたら発動=死。
それはさすがにアホらしいので、単体のみで。

645:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 22:38:43 s+zYnHfE
残像剣は防げたとしてもギャラクシィは・・・なぁ・・・
最後の敵は・・・やっぱり人なの・・・?

646:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:15:23 +76FpE2v
ミンサガやってロマサガ熱が再び出た(元祖1〜3はリアルタイムでプレイ済)
のでスーファミ本体ごと買い直そうかと思っている。
当時ラスボス戦でクイックタイムはお世話になった…。

2で固定主人公はジェラールと最終皇帝のみだが、それ以外の普通?皇帝でも
かなりストーリーが面白かった。(人魚に恋した皇帝とかコッペリアとか)
3も合わせて購入予定だけど、スクエニが1に続いてリメイク2、3を出しそうな
気がして少し…いやかなり微妙。

647:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:16:10 t8KDAb34
ワグナス第二に勝てない
クイックタイムはあんま使いたくないんだけど
プリズムライトうぜ

648:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:24:48 kcHuiVJc
河津はロマサガ1だけは特別に思い入れがあったから昔からリメイクするつもりあったって言ってる
ロマサガ2、3はよくて移植ってところだろう・・・と見せかけてやっぱり2、3に関してはもうなんにもしないと思う
出すなら新作じゃないかな
だから今なら中古で500円くらいで売ってるし買っても損はしないかと

649:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:41:45 YXK9z2MA
>>628
ダンターグに4つの洞窟のボス全部を吸収させればいいよ。

650:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/09/30 23:54:23 s+zYnHfE
ワグナス戦は
セルフバーニング、元気の水、生命の水、集気法
ここらへんありゃへいきだろ
全部基本的なもんだし

混乱やならソーモンリングとか

651:ストーンシャワー
05/10/01 00:11:47 hyWcb+6V
混乱が嫌なら精神回復+体力回復のアースヒールがマジおすすめ

652:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:23:47 7GF8hZux
ワグナスは物理攻撃持ってないんで一度セルフバーニングかけたらもう火はカス
あとは精々ライトボールやサイコバインド程度なんで状属性防御でも固めてりゃいい

653:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:34:23 XC8ix5vi
最古ボールはワンダーバングルで防げるな。
個人的にはソロモンより魔石お勧め。

654:653
05/10/01 00:34:59 XC8ix5vi
最古ボールってなんだ。
サイコバインドの間違いな。

655:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:53:26 6dQTl7s1
アテナ?

656:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 00:56:38 7GF8hZux
敵さんの一番の売りである技をバングルで防いじゃうのもちょっと味気ないな。
せめてウィルガードあたりにしとこう。

657:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:04:03 j6p/3gtt
クロースヘルムもあれば盲目にもならないしな
序盤だとちょっち順番回ってきにくいが

ダンターグが一番対策立てにくいよな
ふみつけ、ぶちかまし、グランドスラム・・・
串刺しは見切れるしもともと脅威でもないが

3期目でクロスクレイモアできるようにすれば
味気ないが全員大権でそこら中ボス倒せる
黒竜とかはきついけど

658:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:06:41 +cHEHsK0
まあどうしても勝てないならサラマンダーを皇帝にすればいい。

659:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:14:16 hovgJKtb
そういうこと一切考えず見切りもとった側から封印していた漏れがきましたよ

ダンターグやワグナス、ノエル倒すのにどんだけHPあげたか('A`)

660:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:17:32 7GF8hZux
ダンターグってタイプ4ならレイスフォームと
幾つかの見切りあたりで封殺できなかったっけ?
ワンダーバングル有りなら言うまでもなく楽勝の物理馬鹿。

661:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 01:37:18 8OVlVazm
〉649
じゃああの地方はほっておいて年代がたてばいずれ第四形態になる?

662:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 04:33:22 j6p/3gtt
必ずなるとは限らない

663:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 05:00:40 9LtmiLF2
南・東のダンジョン、詩人の洞窟、子どもと子ムーをすべて吸収させなくちゃいけない。
アバロン宮殿見れば全部書いてあるから見てこい。

664:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 05:03:54 WCT7AyHS
このゲーム全ての必殺技を憶えるのは不可能に近いそして全ての技を見切るのは絶対に不可能


665:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 08:50:22 V3HqcNtU
すべての必殺技覚えるのは容易
すべての見切りを覚えるのは不可能に近いが頑張れば可能
ただ味方を誘惑状態にして尚且つ覚えさせたい技を打ち込んで貰わなければならない上に
それを見切らなければならないため、アイテムコンプの比ではないほど困難

ただ不動剣等の最強技を見切った時の感動は計り知れないが
まず敵は使ってこないから、激しくむなしくなれる見切りコンプ道

666:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 08:54:55 WCT7AyHS
>>665 たぶん君の容易は俺にとって超マンドクセーくらいだと思う・・・・

 6回プレイしたがコンプできた技は大剣と槍と弓だけ不動剣は一回も出たこと無い

667:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 09:32:04 7ndn09vM
>>666
時間さえかければ技コンプは簡単
アルビオン相手に覚えたい技の適性持つキャラ入れて適当に攻撃してればいいだけ
見切りはムズい

668:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 09:37:34 9Mq3xv3S
>>666
技コンプは楽とは言わないが気の遠くなるような時間を費やすほどでもないよ。
閃き要員の選択と敵を間違えなければ、固有技と改造無しでは閃かないと言われてる技以外は揃う。
ただ2は3以降の閃きと違って、技を閃く適正を持ってないキャラは絶対閃かない上、
クラス毎ではなくキャラ毎にタイプが設定されてるから、閃き要員の選択を間違えると泣き寝入り。

669:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 09:40:09 7GF8hZux
見切りも技レベルの高い皇帝がパーティーアタック仕掛ければ
面白いようにバシバシ見切る。1系統の技全部1発で見切ったりとか。

670:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
05/10/01 10:15:19 WCT7AyHS
 正直スーファミでしか出来ないのがイタイ、このゲームは分岐点が多すぎるから
セーブデータ5個じゃ足りません。メモリアルボックスとかでねーかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4753日前に更新/220 KB
担当:undef