MHG訓練所攻略スレッド at GOVERACT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 21:29:50
グラビハンマー訓練、ここを見てようやくクリアできました
最大の敵は、はらへり倍加×2でしたわ・・・

401:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 21:51:11
>>395
>>398
あれ、俺やったとき溜め3が弾かれたような…?
あれは溜め攻撃じゃなかったのか(´Д`;)?
ともかく398のやり方でいってくる

俺の愚痴にレスくれてアリガトね

402:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 22:03:22
回転は隙がでかいから溜2のがいい
ドスガレ程度だったら何とかなるかもしれんが
リオあたりから辛くなると思う

溜2キャンセル溜めを使えば単位時間当たりのダメージは最高だと思う


403:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 22:05:44
>>401
溜3では弾かれない(弾かれモーションに派生しない)。
弾かれたんなら多分通常3連だったんだと思う。

404:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 22:21:10
ようやく、クロオビ防具全部揃った、訓練所クリアから約1ヶ月か‥
今度は、微妙なタツジン武器でも作ってみるか‥

                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 訓 練 は こ れ か ら だ V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、ランス  /~⌒    ⌒ /
   | ガンナー |ー、 大剣  / ̄|    //`i ムロフシ /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /    λ....

405:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 23:51:56
>>404
おい片手は何処だ、って右隅のか?

ちなみに俺はクロオビは鎧だけ作って後は作る予定無し。
グラビドGがあるから匠はつけられるしな。

406:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 23:52:00
このスレのおかげで、たった今クリアしますた!
フルフルハンマー二度とやりたくない。。。。

407:名無しさん@非公式ガイド
05/04/11 23:52:43
ハンマーは、ぶっちゃけ溜めだけで戦える
スタミナさえ温存してれば何て事は無い

408:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 00:03:34
HR13になったが訓練所1つも手つけてない。胴倍化装備があるから
メイル作りたいんだがクロオビメイルは作るの簡単かい?
クリアしなきゃいけないのグラビだろ?

409:406
05/04/12 00:05:41
>>407
ハンマーうまい人うらやますい。
訓練所で初めてハンマー使ったんだけど、
クック4回、ドスガレ2回、フルフル1回失敗してる。
後は至急品が早めに来りで運良く一回でクリア出来ました。

410:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 00:14:28
クック4回ってwwwwwwwwwwwwwクックデラツヨスwwwwwwwww

411:407
05/04/12 00:22:04
>>409
そうは言うものの、俺は訓練所で初めて大剣を使った男だ

ドスガレ、ゲリョスと失敗しまくりで、
訓練所が終わったら2度と使うかと思ってるくらい使いづらい

ホント、人それぞれなもんだよ

412:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 06:45:11
>>408
グラビは腹を破壊できればコインを必ず3枚もらえる。
その上火山の訓練では穴と大樽Gが無限に手に入る。
というわけで実はグラビは比較的コイン集めをしやすいのだ。
仮に腹をうまく破壊できないっていうのなら片手をひたすらこなすのもあり。
片手なら10分で終わるから。

ああそれとランス、ハンマー、ボウガンのチケットが要る。
まあこれは各武器の訓練をクリアすれば一枚はもらえるから適当に稼いどけ。

413:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 08:21:37
クロオビ頭と腕も便利よ
どっちも胴倍加だから胴とっかえるだけでいろんなスキルがつけられる
問題はドスガレのコインが異様に出にくいことか

414:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 08:37:27
ドスガレコインを二回で6枚揃えた俺は教官に愛されてるってことか

415:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 11:00:51
ドスガレはでにくいな〜。ハンマーで20回くらい撲殺してやっと1枚でたときもあった

416:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 14:27:58
ゲリョスのほうが出にくい俺に愛の手を

417:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 14:56:46 BE:85321038-
オレもづら飛ばしてもまったくでなくて、ずいぶんゲリョ放っておいたなあ‥
他のやってコインでてから、ゲリョやったらコイン出た。
オカルトだけど、ま、よければ‥

418:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 16:41:28
とりあえず頭破壊して追加報酬も狙おう。
それでもあまり期待はできんがな。

必要枚数はそれほど多くないはずだし、1日1回を気長にやってれば
いいと思われ。

419:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 17:20:06 aga1XKx5
    .片剣槌槍弓     .片剣槌槍弓
クック  ○○○○○ レイア  ○○○××
ドスガレ ○○○○○ ガノトトス ○○○××
ゲリョス .○○○○○ モノブロ ×××○×
レウス  ×○××× フルフル ×××××
バサル ○○○○○ グラビ  ○○○○○

残り17(・∀・)

420:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 17:22:47
>>402
>>403
昨日の夜みんなのアドバイスを胸に挑戦したら
ドスガレハンマークリアできたよ
勢いに乗って片手剣・ボウガンもクリア!!
ほんとありがd(つД`)
まだ先は長いや…

421:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 18:41:55
>>419
ボウガン苦手みたいね


訓練でヘビィボウガン使いたいのはオレだけ?

422:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 18:59:07
>>421
漏れもノシ
ヘビィに慣れてるとあの取り回しの軽さがなんとも頼りない…まさに豆鉄砲ってカンジ


423:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 19:55:12
コイン使う装備を全部つくったとすると、
砂竜のコイン*22
毒怪鳥のコイン*24
が必要


424:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 20:31:19
片手グラだとなぜかコインが出にくいような気がする今日この頃。

425:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 20:54:59
確率は最強だが。
ボマーに頼って爆殺→胸殻破壊できない→追加報酬が出ない→コイン少ない
とかだろうとは思うが、どうか。

426:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 21:24:50
ガンナーの火力が辛い……
クック相手に爆弾使っても、倒すのが片手より遅いのには泣けるよ。

ガンナーで簡単にクリアできるのはなんだろうか。
フルフルガンナー楽言うけど、咆哮虫コンボが回避できなくて、麻痺するかしないか、の運勝負なんだよな〜。

427:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 21:50:32
チケットでも欲しいのか?
ガンナーはドスガレがいちばん楽勝だと思われ
リオレウスもラクだけどちょっと時間かかるな

428:名無しさん@非公式ガイド
05/04/12 22:27:26
>>426
クックなら9小部屋撃ちで5分だよ。
チケット集めなら最速じゃないかな

429:名無しさん@非公式ガイド
05/04/13 01:18:21
足引きずるまで貫通弾etc
引きずって逃走し始めたら怒り状態にならなくなるので徹甲榴弾撃ちまくり

これで稼いでたな漏れは

430:名無しさん@非公式ガイド
05/04/13 02:56:05 5Pm2gVJo
    .片剣槌槍弓     .片剣槌槍弓
クック  ○○○○○ レイア  ○○○××
ドスガレ ○○○○○ ガノトトス ○○○○○
ゲリョス .○○○○○ モノブロ ×××○×
レウス  ×○××× フルフル ○○○○○
バサル ○○○○○ グラビ  ○○○○○

>>421
苦手というか、殆ど使ったこと無かったというか。
R1覗かなくても照準合わす事が出来るなんて知らなかったぞ。

同様にランスも殆ど使った事無かった。横ステップのやり方さっき知ったぞ。
ランス強いわ・・・みんな使うわけだわ。

あと10個。頑張るべ。

431:名無しさん@非公式ガイド
05/04/13 04:13:58
個人的な討伐記録はチラシの裏にでも、な。

432:名無しさん@非公式ガイド
05/04/13 08:22:00
>>429
たまに怒ったまま『ギャー!!』とかダッシュで逃げられてボー然としてるオレがいる

昨日ドスガレのヘロヘロ歩きを初めて見た
『ペヨーッ』って感じの鳴き声に惚れた。

ー→{ペヨーッ


分かりにくいだろうがドスガレのAAだ!

433:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 06:43:42
毒鳥まで終わった。これからが本当の地獄なんだろうな。

434:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 08:43:46
あとフルフル全部とグラビの大剣、ハンマー、ランスで終わりだー。


グラビ大剣まじぬるぽ

435:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 09:42:26
猫に誘爆されて爆殺されたよ。

436:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 12:36:07
おれはリオレイアの双剣だったかな?
肉を剥いでいたら大樽を抱えたアイルーが
突っ込んできて爆死した。

何で何もしてないのに攻撃してくるんだ馬鹿ネコがー
あれ以来、アイルー&メラルーは見つけ次第
問答無用でぶちのめすに限ると思った。

437:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 15:36:02
レウス大剣20回連続失敗記念パピコ。

438:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 15:49:27
おもいらのおかげで全部クリアできますた。ありがとう。
私的にゲリョが一番きつかった。

439:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 19:27:11
残りグラビの大剣、ランス、ハンマーだけだー

みなぎってきたいぜ('A`)

440:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 20:07:45
つタル爆マラソン

441:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 20:17:55
グラビはどの武器の訓練もタル爆メインでクリアしたな。

442:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 20:29:02
残す所大剣のみとなりますた。


片手はタル爆弾で行ったけど、
それ以外は採取せずに、最初のアイテムだけで頑張ってた漏れは一体_| ̄|○

443:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 21:53:37
大剣だと、ザコがうざかった。
ハンマーだと空腹がきつかった。

444:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 22:29:15
風呂に吐いてスッキリした状態でやったらクリアデキタヨー!

オトーサン、オカーサン、ボクタチハキョウ、ソツギョーシマツ!

445:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 22:32:16
誰かレウス大剣おせーてくれ、上に書いてある通りにしても殺されるよ。

446:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 22:46:04
遠回りだが、
大剣作って、村でレウス狩りまくれば?
結構開眼するかもよ

447:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 23:14:50
体内の不純物が吐き出されるとクリアできるのか。
ウンコーいってくるノシ

448:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 23:15:13
うぼぁー
火竜コイン全然集まらない。毎回飛ばれるとうざくてたまらん。
どの武器でコイン集めれば良い?
ペイントボール初期で持ってるから大剣で集めてるんだけど。8回やって未だ3つ。
やっとれん

449:名無しさん@非公式ガイド
05/04/15 23:38:29
>>445
「謙虚な気持ちで兜割り」。
以前の訓練所スレのこのアドバイスのおかげで俺は勝てた。

未だにこの呪文は忘れられない。


450:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 00:07:23
>>448
俺は部位破壊しやすいボウガンでレウスコイン集めたよ。

1で回復G取る→8でペイント取る→9で猫掃除(散弾)→3でこんがり肉2,3個確保
→5でランポス掃除(通常弾LV2)、必要なら回復G・虫あみ・落とし穴採取
→虫あみあれば閃光玉目当てに1に向かってもいい。
道中でレウスと遭遇したら戦闘開始しちゃってもおk。

ここまで10分弱。

レウスに遭遇したらまず散弾で頭狙う→頭壊れたら翼狙う
→散弾が切れたら貫通弾で翼狙う→貫通弾半分ほど撃った時点で両翼爪破壊&レウスヘロヘロに。
→あとは貫通・通常を腹に撃ちこむなり拡散撃つなり好きなように。

20分前後でクリア可。平均して1回当たり1枚貰えるはず。

451:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 01:50:34
俺はレウスコインはハンマーで集めたな。
いい防具揃ってる上にドスランからいにしえの秘薬取れるから
事故死もほとんど無くて精神衛生にも良かった。


ボウガンは一度、
咆哮→ブレス→突進→死
食らってるからあんまやりたくねぇ('A`)

452:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 03:11:48
大剣でレウスって苦手な人多いのかな?
俺いつも大剣使ってレウスやってるから難しいとかは思わないけど
むしろ槍がムズイ・・・


無印の時の攻略法だから今は出来るかどうかわからないけど一応書いておく
レウスが5に入ったら一撃喰らわせてダッシュでエリチェン→少しして5に入ると
レウスがこっちに気付いてない状態になるからまた一撃入れてダッシュでエリチェン

これを繰り返せばダメーシ喰らわずになんとか倒せるはず

453:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 06:27:11
本職の大剣使いだけど大剣レウスは地獄だった

・巣のランポスは先に掃除、ついでに糞から回復G
・攻撃チャンスは地上ブレス中のみ
・欲張らずに一撃離脱、斬り返し厳禁
・まずは尻尾切り、後は頭一点狙い
・空中からの毒爪アタックは死ぬ気で避ける

とにかく奴との根競べ。巣に追い詰めてからが本番のつもりで。

454:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 06:43:48
バサルの大剣マラソンしたほうがいいでしょうか?
装備がレウスの大剣と同じでいやな感じなんですが。

455:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 07:04:50
>>454
苦労した覚えは無いので、適当に回復アイテム採集してきたら
そのままガチンコでクリアできるはず。
動きがトロいからレウスみたいにコンボ成立しないし。

456:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 07:56:19
>>455
そうですか、ガチンコでやってみます。
一番難しいのはなんでした?

457:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 08:14:21
>>453
煽るようで悪いんだが…
普段から被ダメ覚悟で行ってるから訓練が地獄になるんジャマイカ?
Hit&awayは大剣の基本だと言ってみる

あと追加です

・ブレス後or移動後の着地直前に頭に抜刀可
・もちろん唸ってる時でも抜刀可
・2ゲトズサの後の尻もチャンス
・毒爪はレウスの真下で過ごす
です

458:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 09:32:24
レウス大剣は落ち着いて回避する事が大切でしょう。
やみくもにゴロゴロ転がったり焦って納刀するとくらいやすいので。
・着地、ブレス後、タックル後に抜刀斬り
・キャンセル回避
・レウスの横方向にノロノロ歩きつつ挙動確認
・タックルならタイミング合わせて回避
・尻尾ならガード後納刀
・噛み付きなら即納刀
・怒ってる時は鼻で笑いつつ無理しない

みたいな感じでやってました。


459:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 09:34:19
>>457
抜刀→薙ぎ払い→ローリングくらいはいけるんじゃないか?怒ってない時なら。

460:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 10:00:30
大剣レウスは落とし穴6個くらい使って倒したな。

461:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 10:13:14
>>457
同意
正直本職の大剣使いが
苦労するほどではないだろう>大剣レウス

苦労する奴は普段いかに武器や防具に
頼りきってるかがわかるともいえるし
オンならPT内でお荷物になってた可能性が高い

まぁ、俺tueeeeeee!君だとガチでは無理だろうな

462:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 10:18:13
>>457
毒爪に限らずレウスがホバリングしたら常に真下は基本だな
ブレス吐いたり鳴いたりしたら頭の方に移動して降下時に確実に頭に1発は入れられるし
ホバリング中に回復や研ぎ直しなんかも余裕でできるんでホバリング=ウマーだよなぁ

463:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 10:49:54
これからボウガンドスガレオスやってこようと思うんだけど
弾って初期支給のだけで足りる?

464:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 10:52:08
>>463
2回倒せる。

465:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 10:58:32
>>464
ありがトン
やってくるぜー

466:457
05/04/16 11:18:55
>>459
事故がきついから、すぐ離脱できるように抜刀のみを推してみた
>>461
逆を言えば、レウス大剣を砥石採取のみでクリアできるようになれば
事故&落ちが少なくなるって事に繋がるな
大剣始めてみたんですけど…って人にはマジオヌヌメ
>>462
>ホバリング=ウマー
同意
レウスがハンター達に小休止与えてくれてる希ガス

なんだかんだ言って、訓練役立つとこも少しはあるじゃない


片手訓練以外

467:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 12:34:22
だから片手はアイテムを使う勉強なんだってw


468:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 13:21:26
バサルガンナー負けますたorz
てか、肉どこよ
最後腹へって走ることもできなくなったよ

469:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 13:28:02
>>468
1から4に抜けるとこの草に肉焼き器が落ちてるんで
適当なザコから生肉ゲッツして焼く

470:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 13:31:49
火山の肉焼きセットは1の西側壁付近にあるぞ
肉自体は虫・猫以外なら何でも落とすと思われ

471:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 14:02:09
肉焼きセットは持ってたんだけど
肉が・・・1のランポスからも剥げるんだっけ?

あとバサルのまわりのランゴと猫が尋常じゃないな
おちついて爆弾も置けやしない・・・てかランゴ勝手に起爆すんな

472:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 14:14:10
>>471
ランポスからも剥げる

バサルはガンナーで初めて行った訓練だが
散弾撃ちまくってたらなんとかなった
支給品で補充されたしね>散弾
今なら散弾で雑魚いない空間作ってタル爆置いて
バサル誘い込んで起爆みたいな戦法使うかもしれん

473:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 15:53:20
バサルのガンナーは、採取&剥ぎ取りを一切せずに戦場に直行しちゃってもいい。
慣れれば10分くらいで安定して倒せるから一度挑戦してみれ。
悪くともガチ訓練にはなるし、精神的疲労も殆どないだろうし。

あとやっぱこの訓練は散弾重要だな。
通常とかテッコウ主力でいくと、たまにランゴや猫が肉壁になりやがって
これがまた精神的にチョト疲れるんだよな。

474:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 16:13:32
「謙虚な気持ちで兜割り」
けだし名言だな。肩の力が抜けたせいかクリアできたよ

475:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 17:45:28
おいおい、聞いてくれよ。
レウス大剣クリアできた。
「謙虚な気持ちで兜割り」
これ教えてくれた香具師d

・・・上の奴に先に言われちまってるよorz

476:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 18:16:54
鎧竜コインがほしいんだけど
いままで使ってきた武器がランスと大剣。

やっぱこの場合は爆弾のほうがいいですかね・・・。
さすがに真正面からやってスマートに勝てるか分からないもので

477:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 18:21:19
バサルガンナー
手持ちの散弾全部と水冷弾全部とタル爆2をくらわせたところで
ランゴに刺し殺されたorz

ああもううざいなぁ!防御薄いから刺されるだけでも大ダメージだ

478:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 18:45:09
普通に刺して来るのはまだしも
突然プチュっとやられると殺意沸くな
やつらは無限沸きなんだけどな・・・

479:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 18:54:20
>>476
フレに聞いた話では
ランスなら開幕ダッシュで4へ行き、そのままガチ戦闘。ひたすら突き。
危なくなったらモドリ玉で戻って回復。再びダッシュで4へ行って第2R。
これで10分以内に倒せる・・・らすぃ。
毒でダメージ稼ぐから腹壊す前に倒してしまうらしいけど。

俺?俺は片手でt(ry


>>477
とりあえず水冷弾はバサルにはほとんど効かない。
ある程度接近して通常弾2か3うっとけ。

480:476
05/04/16 18:57:42
>>479
ありがと、
でもクロオビメイル作りたいんで
ガンナーとハンマーのチケットもちょこっと貯めないとならないんす。
それで爆弾でさくっとできればその他のチケットも楽になるのかなーと思って。
とりあえずやってみます

481:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 19:11:31
>>477
さすがに大ダメージってほどではないんじゃね?
刺されてよろけた先でバサルが尻尾振ってたとかいうオチかもしれん

482:476
05/04/16 20:02:56
ランスで2回ほどクリアできました。

7いく>イーオス掃除ピッケルゲット
8いく>大タル2 大タルG2になるまで掘り、落とし穴取る
ハメて大タル2 大タルG2を起爆 これを4セットで終わりナ感じ。
時計の針は15

483:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 21:10:05
ガンナーはともかくハンマーチケットはかなり集めやすいと思う。
コイン集めるときはハンマーが一番楽だからな。

484:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 22:08:51
鎧竜14 ガンナーランスハンマーが5枚ずつでいいんですよ

いまランス5 コイン6なんで、このままやってみまーす

485:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 22:50:00
バサルガンナー3回目失敗
気分転換にランスでやってみる
初期アイテムのみでクリアorz

くぅ、ほんとにバベルと同等なのか?あのガンナー装備
しんじらんねぇ

486:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 23:34:01
ひゃっほおおい レウス大剣クリアしたぜええ
1→回復薬と砥石をゲッツ
8→ペイントと大タル爆弾とピッケルを採取
10→降りてきたレウスに大たる2をペイント起爆 そのご尻尾きり
にげちゃったので12で大タル爆弾とピッケルをゲッツ
11で大たると砥石堀
3にきたんで戦闘開始 やはり大タル2のペイント起爆
足引きずったんで5で落とし穴をやって待ち構える
ぺちぺち当てたあと6に退避。大タル爆弾を掘る
5に戻ってレウスの滞空に大たるを設置そしてペイント起爆
残りの閃光ダマで頭にデンプシイイイイエ!
で20分ほどで撃破!

あんまり斬ってないけど「謙虚な気持ちで兜割り」ですね!

487:名無しさん@非公式ガイド
05/04/16 23:42:58
>>485
ちょうがんがれ・・・
とりあえず足使って雑魚とバサルたん同時に散弾当てられるように立ち回ってみてはどうか

488:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 01:28:40
バサルガンナーで、リロード中に猫タックルで尻餅→ランゴアタックで爆弾岩爆発→
吹っ飛んだ先で、起き上がりにナイスタイミングで毒ガス噴出中するバサルさん→
突進→あぼーん  なにこのジェットストリームアタック

489:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 01:44:17
ガンナー訓練は事故死多いな
ソロガンナーの苦労がわかる・・・

490:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 01:51:28
爆弾岩は最初にバサル誘導して除去しる・・・
発砲するのはそれからだ

491:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 02:03:18
ガンナーはフルフル簡単だっていうけどさ、あれが一番苦労した俺ガイル
うっかり咆哮くらうとかなりの確率で即死するから立ち回りにすんげえ神経使った

492:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 02:11:10
爆弾岩に誘導すると必ず余波でタックルくらう俺ガイル

タックルかわすように動くと今度は爆弾岩に当たらんしorz

493:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 02:50:26
フルガンは手持ちの弾を全部当てれば死んでるはずなんで、採集の手間がかかんなくて楽。
天井にへばりついても関係ないしね。ただ、ランゴや咆哮ハメの事故は仕方ない。諦めも肝心。

494:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 03:15:23
>492
そんな君にハリウッドジャンプだ
ただし壁際の場合ドリフトに轢かれないようにな

495:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 03:58:40
自力で全部クリアして、最近PAR買った俺・・・・・・

一撃やん・・・・・・めっさ一撃やん('A`)

496:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 04:35:55
誰かトトスのガンアドバイスくれ。
すべての弾を使いきり通常L1で応戦するも
時間切れ。勝てる気が死ねー。

497:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 04:39:32
>>492
バサル   岩
            自分
の位置で、

バサル→  岩    ↑
            自分

のように動けば良い。

498:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 05:38:29
>>496
トトスボウガンは全弾撃ちつくして通常LV1で粘ったら残り数秒ってとこで倒せた
途中でトトスも飽きれて目の前で戦闘解除されることもあって申し訳ない気分になった
検証する気はないが多分正解は3のファンゴ掃除してから片手剣みたいにタル爆マラソンだと思う

499:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 08:06:53
>>498
いう通りに、あきらめずやったら倒せました。ありがとうございます。
残るは、モノ、フルフル、グラビか。がんばります。

500:476
05/04/17 12:50:56
ちょこちょこやってチケットは必要分そろいました。

あとコイン3枚なんで
片手でがんばっております。
アドバイスどうもでした

501:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 17:43:46
バサルガンナーって・・・どこに爆弾岩ある?
さっきやったドスガレもそうだけど、ガンナーだけ敵配置違うorz

ところでガンナーチケット集めるのに楽な相手を教えてください。
無限湧きUzeeeee

502:398
05/04/17 17:52:27
バサルコインが集まらない・・・
バサルで一番コイン集めるのに楽な武器ってどれ?

503:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 17:59:06
トトスはタル爆をブレスで誘爆できるようになるなくなるな。

504:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 20:31:31
>>501
クック、ドスガレ、グラ
ただし独断と偏見に基づいているので苦情は一切受け付けません。
>>502
ハンマーかランス
ただし独断と偏見(以下略

505:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 22:33:38
モノ片手で足止め誰か俺に救いの手を

506:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 23:03:08
>>505
>>6

これみたか?
これで無理だったなら大人しく樽マラすることをお勧めする

507:名無しさん@非公式ガイド
05/04/17 23:14:49
>>504
d
クック・ドスガレも結構時間かかって折れぬるぽ
グラはまだできないからなぁ

508:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 00:14:00
ボウガン訓練て、弱点を外してたり貫通や散弾がカス当たりばっかだと弾切れ起こすよね。
さすがにクックやドスガレあたりでは滅多にないけど、トトやグラはシビア。

ただ、近接武器だと気にならなかった飛竜の体力。
ゲリョコイン集めてる時ザコに使うのは3でファンゴ4×散弾4のみで残りはゲリョ(肉は8アプに通常)
これでやってて弾切れから通常数発で沈む時と、大樽G×2+大樽くらいかまさないと沈まない時がある。
もしかして飛竜の体力って結構振り幅ある?

509:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 00:18:21
ボウガン訓練て、弱点を外してたり貫通や散弾がカス当たりばっかだと弾切れ起こすよね。
さすがにクックやドスガレあたりでは滅多にないけど、トトやグラはシビア。

ただ、近接武器だと気にならなかった飛竜の体力。
ゲリョコイン集めてる時ザコに使うのは3でファンゴ4×散弾4のみで残りはゲリョ(肉は8アプに通常)
これでやってて弾切れから通常数発で沈む時と、大樽G×2+大樽くらいかまさないと沈まない時がある。
もしかして飛竜の体力って結構振り幅ある?

510:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 03:43:11
>508
知らねえ自分で考えろ
>509
クリティカルヒットの積み重ねで差が出てるのかもね

511:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 04:08:28
>>510
同内容の二重投稿にレスワロス

512:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 05:56:01
>>506
タル爆マラソンでなんとかなりました。

今度のフルフルでも大苦戦です。特に片手、猫とフルフルのコンビに
手も足も出ません。モノブロスの角ように心も折れそうです。

513:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 06:15:57
>>512
>>385-389あたりを参考にしれ

514:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 15:01:08
>>512
樽爆マラソン何週くらいでおわった?

515:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 15:49:17
グラビ大剣に出てくる糞猫どもUZEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
目玉ぶちくりぬいて踏み潰した後に頭抜き取って火山口に放り投げTEEEEEEEEEE!!
今度から滅殺だ、糞度も。

516:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 15:59:16
↑落ち着け

517:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 16:52:24
    〈\/>
    ( ◎∋ <オチツイテー
    _ノノ
 ー〆/ )
  ⌒L`L

518:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 17:42:21
火山のどこににが虫?

519:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 17:49:42
お前等って西も東も分からないのか?左が西だアホ
火山3で採集できる場所は北西に南東だ

520:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 18:24:40
まあ人為的なミスはともかく、テンプレの採取リストは完璧ではないからな。

例えば火山ではクーラードリンクは4でも取れるし、
沼地の6で毒けむり玉が採取できるのはフルフル片手剣ではなかなか重要だと思う。

念のためアドレス貼っとく。
URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)

521:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 18:37:12
>>514
よく覚えてないけど3周ぐらい、けっこう切ったりも
しました。あと麻痺ナイフも使った気がします。

522:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 19:00:12
何これクーラー出なかったりすんじゃん
アホかよ

523:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 19:04:52
>>522
今更だな。
だが心の底からその意見に同意する。

524:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 19:05:27
正直叩かれるかと思ったぞ

525:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 19:42:38
鎧龍のコインでねえ・・・尻尾きらなきゃダメ?

526:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 19:55:46
尻尾切っても意味ないから胸部破壊しなさい。二段階で。

527:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 20:21:48
モンスターハンター&MHG質問スレPart.30
スレリンク(mmoqa板)

Monster Hunter G の解析情報
URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)

モンスターハンターG データ置き場
URLリンク(ww36.tiki.ne.jp)

MH大戦術論  戦術的モンスターハンター攻略情報
URLリンク(mhtt.biz)

ガノトト子 MHGE DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
URLリンク(mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp)

MHGSKILL置き場
URLリンク(www.geocities.jp)
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
→ネットカフェ行け

528:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 20:31:18
>>526
片手で大たるGとか使いまくっても出なかった・・・

529:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 20:35:29
2段階破壊する前に倒しちゃってるんだろ。
もうちょっとじっくりいたぶれ。

530:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 22:45:30
時間はどれだけかかってもおk?

531:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 22:50:45
てか、情報交換のはずのスレが、
教えて君が寄って来るスレに変わってきたな

少しは努力しろと言いたい

532:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:08:42
残すはグラビのみやっぱタル爆マラソンがいい?


533:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:10:23
>>532
グラビは全武器それで倒した。

534:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:12:32
>>532
まあこの訓練所の趣旨から考えてもそれがいいかな。

535:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:35:28 E4f9LRqp
>>533>>534
落し穴併用で行くべき?
8の落し穴確率が低いから8で虫あみとって2でネット取って
トラップツールも使ってみようと思うけどヘタレすぎかな?

536:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:36:19
対グラビはランス以外、持久戦に耐えられる装備になっているとは思えん

537:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:36:49
すまん。初めてsage忘れたよ。ごめんなさい。

538:名無しさん@非公式ガイド
05/04/18 23:43:28
>>538
モチロン落とし穴も使ったよ。
穴一つで大タル二個置きで二回爆破出来るから、8で拾ったのだけで行った。

539:538
05/04/18 23:44:55
>>535だったスマソ

540:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 00:04:10
8のどこに虫あみが・・・

541:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 00:08:06
>>540
奥の火薬岩取れた場所。

542:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 00:23:25
訓練所ガンナーレウスがかなり楽しかった件
どれくらい弾余るかでガンナーとしての腕がわかりそうだ

543:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 00:55:02
グラビのタル爆マラソンは、8往復でいいんジャマイカ?
グラビが7に来たなら、往復も楽だし

ピッケルが無くなったり、体力が消耗したら、
モドリ玉使った後に、2に寄ってネットを採集してもいいだろうが

544:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 01:39:18
レウスの訓練は10で待って8で採取した大タル爆弾とペイントボールで起爆してから
討伐開始するのがオレのジャスティス!

545:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 02:29:23
>>541
ちっくしょおおおおおおおおお

546:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 02:42:40
さっきグラビの大剣やってきたけどなんだよあのイーオス。
他の武器も無限沸きでドスイーオスもだてくるだったらどうしよう。

547:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 05:03:04
何度でも遊べるコンセプトなのに、二度とやりたくない気持ちになるのは俺がヒネくれてるからなんだな

オンは楽しいけど

548:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 06:40:32
このスレの皆様のおかげなんとか訓練所卒業できました。ありがとうございます。


549:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 06:54:07
>>542
ベスト討伐で、どれが何発残るか教えてくれ('A`)
目標にしたい

550:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 09:01:54
>>535
確率低いけど無限採取可なので問題ない。ちなみに腹二段階破壊はランスがやりやすいとのこと。

551:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 09:31:17
>>550
ランスは難しいぞ?
すぐ毒になってしまうからな('A`)

ランスはアンドレとかの無属性持たせてくれてれば
二段階破壊が楽だったかもな


とりあえずわりと見落としがちな場所にある解析神のお言葉
URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)

552:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 09:40:42
グラビコイン狙いは腹2段階破壊が安定しないから、
むしろ片手タル爆マラソンで数こなした方が結果的に
早いと思う。

553:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 11:50:31
ハンマもオヌヌメ

開始早々すぐに奇人飲む

4に向かい、グラの視界に入って気付かせる

クーラー、競争飲んで戦闘開始

慣れれば競争切れる前に沈むから、
マラソン('A`)マンドクセ
な奴にはいいかもな

554:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 12:48:55
所持品のモドリ玉を全快アイテムとしても使えるしな。
寝てすぐ4に行けば間に合う。

555:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 13:35:21
スマソ、追加です

視界に入るのがメンドイ場合は、
ピヨらせなくてもいいので閃光投げて気付かせるのもアリ
です

閃光使いたい人は視界に入る方がよろしいかと

556:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 16:31:51
グラビガンナーはタルマラ無しでクリア出来ん…
俺がヘタレなのか体力無いしタルマラしても意外に難易度高く感じた
タルマラ7回も失敗したしorz

グラビガンナーをタル無しで倒した強者よアドバイス頼む

557:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 17:14:06
>>556
上がってるから存分に見れ

モンスターハンターMHG 動画スレ2
スレリンク(netgame板)

558:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 17:41:23
>>556
距離をとって、真正面で射撃やリロードしなければいい。
ガン慣れしてないのに変にダメージ稼ごうと思って近くで戦うと事故る。
弾切れしても通常弾1撃てばいい。支給品が届いたらモドリ玉で取りに行け。
生きてりゃそのうち勝てる。時間はたっぷりあるんだ。急がば回れ。

559:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 17:55:47
グラビコイン、樽じゃなくて落とし穴マラソンしたらどうだろ?
落とし穴にはめてひたすら胸を狙って攻撃しまくるとか。
うはwwww俺天才wwwwww


かどうか早く帰って確かめたい

560:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 20:53:17
トトス訓練のカンタロスがマジうざい
これトトス訓練じゃなくてむしろカンタロス訓練じゃねぇかヴォケ
つーか「訓練」っていうからには普通のクエと同じ敵配置にするべきだと思うのよ俺は

561:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 21:26:18
>>560
観察力が足らな杉

562:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 21:49:11
>>560
爆弾つかえばワロスなんて飛んでこねぇよ。
爆弾つかいたかねぇなら高台上がりな。

563:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 22:06:44
>>562
爆弾を使うとカンタロスが再出現しないのか。
d

564:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 22:41:50
訓練所を半分くらい消化したけど、以外とサクサクできて楽しいな。
まぁ、やたら難しそうなレウス大剣、トトス片手、グラビフルフルモノブロ全部がまだ残ってるんだけどな…

565:名無しさん@非公式ガイド
05/04/19 23:52:38
ハンマーは簡単だつたな。ノーミスでいけたよ。
片手は聞かないで。

566:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 00:36:36
レウス大剣は、片手の様に豊富なアイテムが用意されてないから、
運が悪いときは、ガチ勝負になってしまいがち
しかし半裸状態では、事故多発で泣けてくる状態

ハンマー装備との待遇の差は何だよ…orz

567:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 00:52:30
レウス大剣攻略法
1 回復グレート取る
2 落し穴を使いつつひたすら頭狙う
3 終わり

つか、レウス楽じゃないか?


568:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 02:10:16
レウス大剣はきつい方
焦らずブレス吐く時だけ狙えばいい

569:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 07:54:42
やっとトトス片手クリアしたぜひゃっほーい

570:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 13:03:16
バサルのボウガンが一番楽しかったな。
戦場では動きを止めた奴が死ぬって感じで。


571:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 13:44:04
とりあえずレウス大剣は動画出てるからソレを見るのもいいんジャマイカ?

572:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 19:37:37
バサルボウガンを楽しいといえる奴は中々のつわものだな


573:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 19:50:16
>>577
どこにある?教えて
うまくなりたい

574:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 19:53:32
バサルやグラビはボウガンが戦いやすいって聞いたことがあるけど

575:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 20:21:35
そりゃ普通のクエストの話じゃないか?
やればわかるが、訓練所では
バサル→大量・無限のザコウゼー
グラビ→連射スキル邪魔、貫通弾・通常弾クレヨ
って感じ。

576:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 20:50:01
>>575
普通のクエのことだなすまん

577:名無しさん@非公式ガイド
05/04/20 21:29:31
手マンのやり方が詳しく書いてあるスレ見つけた。

578:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 01:00:14
あと残りレイアとトトスの10種類だけで訓練所卒業だー!!
今週末にはクリアしてやるぜええ

579:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 02:11:12
グラビコインが一気に5個出た件について
てか、そろそろ俺も訓練所卒業しそう
みなぎってきたぜww

580:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 05:14:03 jQoU8jow
レウスコイン片手剣
2で回復G採集
8で大樽爆弾、オオタル採集
10で猫掃除 睡眠肉設置
爆破 穴落とし 爆破 閃光 爆破
後は一回麻痺らせれば終了
慣れれば10で終るようになる


581:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 09:39:13
>>580
これこれ。一応訓練所だ。
コインクエという気持ちは十分わかるがw

582:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 12:17:55
おっしゃー、ついにレウス大剣がおわった!!
これでそつg・・・
クック片手がおわってなかったorz

583:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 16:26:27
やっとクック片手がおわった!
いまかららおいってくるお

以上チラシの裏でした

584:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 18:18:15
訓練所卒業おめでと〜

俺はあと半年ぐらいかかりそうです。。。OTL

585:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 18:27:33
まぁな、1stはいいんだよ(良かねぇが)

しかし2ndのラオは遠すぎる
ダルイ、ただひたすらダルイ

繰り返しやる楽しみがどうたらぬかしてたが
おんどれ2キャラで訓練所完全クリアしてみろ
死ね田中

586:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 20:32:24
>>585
俺もセカンドに女キャラがいるんでやろうかと思ったが挫折した。
オンラインにつなげたらまた挑戦するかも知れんが、そんな予定はないしなぁorz
黒帯メイルだけはどうしても見たい今日この頃。

587:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 20:52:00
事故死がある訓練はマジウザ過ぎるよ
即死の影が付きまとって集中力が切れるトト片手とか
事故死率No.1のフルボウガンとかね…

でも、他の訓練は一日1個とか決めてやればそこそこクリア出来る
2ndなら前回の経験を生かして戦えるしね
俺も2ndエロオビのために戦ってるぜ

588:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 22:04:21
>>586>>587
すまん鎧はすぐ作った
ドスガレいじめてチケット取って
グラハンマーやりまくるだけだし・・・

ラオまでが遠いんだ(´・(ェ)・`)

589:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 22:11:58
うらやましいというかなんというか・・・・
グラハンマーが得意って言うのは俺には無理だぜorz

590:名無しさん@非公式ガイド
05/04/21 22:39:29
いや下手なんだけどな、このスレのどこかにもあったと思うが

開始と同時に↑にキー入れっぱなしでダッシュ
2に入ってスタミナが赤くなったら狂走薬を飲む
そのままダッシュしてグラビがこっちに気付いて吠えた瞬間
鬼人薬、クーラーを飲んで戦闘開始

適当に戦ってグラビが怒るまで回復は我慢する
・怒った時に体力が減ってたらけむり玉で帰還して寝る
・怒った時に切れ味が落ちて体力に赤ゲージがあったら2に逃げて研ぐ
(怒り状態での戦闘を避けて事故を避けつつ回復する)
あとは回復を飲んだりしつつ倒す

押し切れると思ったらそのまま押し切るけど
ヘボなんで怒った時に半分ちょい喰らってたらけむり玉で帰還してるよ
死んだらパァだしなぁ
思ったより簡単?に倒せるのでだまされたと思ってレッツトライ

591:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 00:39:22
普通、訓練というからには、実践を元に
敵の配置や装備を整えるんだがなぁ

正直、訓練はネタプレイをやらされてる気分だ

592:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 01:18:12 PN5T3rf5
教官装備の腰についてなんだけど
あれクロオビ腰を装備しても教官のように黒ブルマーにならないんだよ。
ああ、女キャラだけど。
なんか、変な赤パンツになって激しく鬱。

593:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 01:38:24
.>>592
パンツは足とセット、だと思われ。

594:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 03:52:14 PN5T3rf5
>>593
そう思って訓練所でフルフル討伐したよ 
コイン13枚ってありえねえ
20匹倒して今8枚

595:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 08:12:45
クロオビパンツは裾から土手が覗ける良いものだ

596:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 09:36:58
>>586
フルボウガンはエリア10で戦うといい。
コツは飛行中に通常1を当てること。


597:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 12:53:03
>>594
残り5枚だな、がんがれ
あとテンプレはないがここの皆さん丁寧にsageてらっしゃるから
おまいもsage進行しる、メル欄に「sage」て入れるだけだ
板が沈んで荒らしが来にくくなる
もし知ってて浮上のつもりならおせっかいスマソ


598:596
05/04/22 13:10:24
orz

×>>586
>>587


599:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 14:21:16
ファンゴいなかったっけ、エリア10
ファンゴやって閃光拾って投げるのが一番楽じゃね?

600:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 17:10:05
モスのいるあたりで戦えば気付かれない。
ファンゴに気付かれると掃除に時間かかってフルフルが
通り過ぎてしまう。

601:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 19:03:06
フルフル 片手10回 大剣・ボウガン各2回 ハンマ−・ランス各1回
クリアしてコイン5枚か。

フルフルのコイン必要数決めたヤシ出て来い・・・orz

602:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 23:01:06 1Ikh1vsQ
グラのコイン狙ってるんだが
全く出ないよ。
ランスで腹2段階破壊する前に死んじまう。
どうすればいい?

603:名無しさん@非公式ガイド
05/04/22 23:07:28
   片手でタルマラソン
ニアハンマーでガチ

好きな方を選べ
2段階は難易度高いぞ

604:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 00:42:40
ランスは毒もってるから、2段階はきついようだ。
タルマラソンも信頼性は低いので、ハンマーが一番安定すると思われ。

605:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 01:58:19
グラビ訓練で、睡眠→噛み付き→突進のコンボで死亡…

もうホントかったるいな…

606:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 03:48:59
一番難しいのはフルフルのガンな希ガス

ランゴ2匹になってもやっかいだよママン(⊃Д⊂)
皆様はどやって(ランゴを)攻略したとですか?

すげー肉と回復の準備めんどくせぇorz

607:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 03:53:15
訓練失敗しても

セーブしますか?

って、なんか意味あるんか?
なんも残らんじゃろが!!
それとも負け記録でもされてるのか?
どっちにしろ失敗してイライラしてる時はこういう意味不明な部分でも俺の怒りは激化する。


訓練なら運要素が直接勝敗に絡むのは勘弁してください。オネガイシマス

608:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 03:59:35
>>606
「いやぁ、喰った喰った♪」
とばかりに腹をポンポンと無駄に隙のデカイ肉を大量に補充するより
10でトウガラシとにが虫(回復Gもアリ

これでいかがでしょう?


609:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 04:00:03
>>607

調合書埋めに調合投げナイフ作ったが
アボーンしてしまったとき。

610:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 04:01:41
>>606
攻略っていうか…無視!!
むしろ味方にする(`・ω・´)

白チン吠える

怯む

刺されて怯み回復

(゚Д゚)ウマー

フルフルの攻撃で勝手に散ってくれるしね


厳しいなら10でやるがよろし

611:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 10:17:02
>>605
それは訓練所関係なくねぇ?

612:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 10:27:48
>>611
たしかに(w
それだけフルコンボで食らえば
普通の装備でも昇天だな

613:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 13:06:43
グラビの腹3枚、樽でぶっ壊すと出ないってのはどっかで見たが、拡散の子爆弾で壊れても出ないのな。
拡散1をモリモリ調合撃ちしてたらコイン1枚でショボンヌ

614:名無しさん@非公式ガイド
05/04/23 13:32:22
グラビの腹は、落とし穴→大タルG2大タル2(小タルGで起爆)
を三回繰り返せば腹二段階破壊できてコイン3枚ウマーだったよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/266 KB
担当:undef