MHG訓練所攻略スレッド at GOVERACT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:97
05/03/20 19:19:34
タルマラしてたら順調だったのにゲネポスの麻痺コンボであぼーん


101:名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 19:35:45
雑魚掃除は基本だろ
麻痺持ってる奴ならなおさらだ

102:名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 21:47:17
とりあえず訓練所考えたマゾスタッフは4回ほど氏んでください

103:名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 21:56:23
>102
URLリンク(www.playstation-club.com)

ここのインタビューによると、ディレクターの藤岡ってのが考えたみたい。
「採取やらは2次的要素で、基本はアクションだから何回も遊べないとつまらない」
ってセリフが死ぬほど白々しく聞こえる。
田中は田中で話が噛み合ってない感じだし、変な奴らが弄ったもんだよ、全く。

以上、スレ違いですた。

104:名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 22:12:08
回復G取れなかったら終わりな訓練作るんじゃねえよ
1回採取したら「これ以上なにも(ry」
ほんとむかつく訓練所

あとコインが毎回出る仕様にしたって誰も困らないのに。

105:名無しさん@非公式ガイド
05/03/20 23:38:48
>>104
回復の手段は回復薬と回復薬Gだけじゃない
ミミズとってサシミウオ釣れ。回復笛掘れ。いにしえの秘薬剥ぎ取れ
いざとなったらキャンプで回復しろ
っつーかそもそも当たらな(ry

106:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 07:56:16
グラビモス大剣が俺にとって相性が悪いのかクリアできん...
まだ片手剣の樽マラソンが格段に楽だよ。

それにしえもドスイーオスの馬鹿野郎!
グラビモスとのタイマンにしゃしゃり出てくるんじゃねーよ!
俺にとって前門のグラビモス後門のドスイーオスだよ...
ドスイーオス3匹殺したけどまた出現するし、奴は無限なんだろうか?

そしてクーラドリンク採取では、戻り玉1個のみで「他には何もないようだ!」には
温厚な俺も流石にぶち切れた!

仕事から戻るまでに優しい教官様、良い攻略法方がございましたら
何卒、ご教授願います。

107:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 09:10:21
グラビとバサルは腕に自信が無ければ
全職タルマラソンでも問題無い

108:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 10:34:23
モノ片手クリア
うざいと効いていたけどタル爆は3回くらいであとは閃光・音爆投げてひたすら斬った
フルフルとトトスが残ってて鬱すぎるよ

109:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 11:50:40
フルフルはどこからでも即死があるので非常に疲れるけど、
ガノトトスは比較的楽な部類に分類されるんじゃないかって思う。
動きをよく見ると隙だらけだよ。
ブレスの隙に切り付けてソッコー逃げる、を繰り返すだけで余裕で倒せた。
怖かったら爆弾併用してもいいしな。
ただ、音爆弾切れて全然地上にあがってこない時はイライラするが・・・・


110:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 13:17:07
ガノトトスの場合、エリア7なら自分が段差の上にいると比較的地上に出てきやすいとか
聞いた事がある。おそらく迷信に近いものだろうけどダメ元で試してみてはいかがか。

フルフルの場合、片手剣はネコ掃除して7とか11で戦うと雑魚湧かないので
丁寧にやっていれば即死はないと思う。咆哮の前兆見極めてガードするのは
慣れないとちょっとツライかも知れないが。
他の武器はおおむね速攻で倒せるので問題無いだろう。
ついでにコイン集めるなら(クロオビグリーヴでかなりの数が必要)ボウガンが一番楽。

111:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 13:51:47
離れたところでしゃがんでればヘイト失って目玉マーク消えるよ。
んでカエルで釣る。これで万事おk。
雑魚無限わきのボウガンのときは榴弾あるしおk。

112:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 14:51:51
訓練所制覇!
最後のモノ片手はもうぬるぽだった・・・
45分もかけたぜ

113:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 15:10:25
>>112
よく ガッ んばったな!
オフ一番の盛り上がりクエを満喫してくれ!

114:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 15:25:23
>>106いや普通二匹目が出た時点で無限だって思うだろw
秘薬さえはぎ取ればあとは放置にかぎる

取れるだけの回復と爆弾持ったら胸を狙って爆破、あとは穴の空いた胸を狙って
ひたすら攻撃でいける、グラビは基本股下でいくと意外と安全
よーく見てるとショートタックル、押しつぶしも避けやすいものだしな

それと戦闘エリアは確か6がよかったハズ

115:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 17:25:01 eHSnL6eK
フルフルのランゴは始末しないと超危険age

116:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 18:21:34
訓練所でおもしろかったのは、フルフルの片手だけだ

117:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 18:57:49
よっしゃモノコンプだ
つうかほとんど爆殺だわ

118:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 19:07:52

ゲリョスメール

  Ω
(,, ゚∋゚)  ハンターへげんきですか。いまバトルしてます。

(`Д)   うるさい死ね 閃光発するな殺すぞ

 Ω
(,, ゚∋゚)  ごめんね。ゲリョスはじめてハンターと戦うから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、アイテム盗むな

  Ω
(,, ゚∋゚)  毒液吹きかけておきました。体力が徐々に減っていきます 解毒薬もっていますか?

(`Д)   死ねくそ毒怪鳥

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              o
_____      ゚ 
.ゲリョスの墓 |
───┐ 
         ∴  ('A`) ゲリョス..........
         ∀  << )  
               ==|二二二二>

119:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 19:59:00 7H8+C+az

   ゆうゆうと泳ぐ君のすがた

     ずっと 見ていたよ

   このままでいたいけど

     ごめんね もう時間なんだって 

       でもね またあいにくるよ きっと・・・

120:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 21:03:30
訓練所全部終わったー
理不尽な死に方を数回してイラついたことはあるもの、
全体的に見ると凄く楽しめた俺は少数派?
ただ、コイン最低一枚は出せっていうのは同感。
出ない時もある(むしろ体感的には出ない時が多い)仕様にした意義がわからん・・・


>>118
>毒液吹きかけておきました。体力が徐々に減っていきます 解毒薬もっていますか?

親切に解説してるのにワラタ

121:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 21:19:38
いいなー。私もあと10個で卒業だよ


122:名無しさん@非公式ガイド
05/03/21 22:46:18
ぬるぽ

123:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 00:23:07
>>122
ガッ!!

124:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 09:13:39 gsE3t7WD
ボーガンドスガレ無理だよ。無限雑魚が邪魔でガチ勝負できねぇ。
ようやくガチになったと思ったらすぐ逃げるし。
ランスなら10分で撃破できるんだが・・・。

何こな糞バランス?考えた奴狂ってんのか?マジ殺意湧く・・・。

125:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 09:37:41 gsE3t7WD
頭きたんで村クエで蒼桜の対弩構えてボコってきた。

126:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 10:00:45
ふぅ〜、ようやくグラビモス大剣クリアしたよ。
親切にアドバイスしてくれた>>114教官に感謝

ラスト3分でグラビがフラフラ状態なのに俺も大剣ボロボロ、ピッケル&砥石切れ
採掘しにいくと時間切れ確実状態...

幸い、大樽爆弾G&いにしえの秘薬が残っていたので体力全快させてから
地面に爆弾設置、フラフラ状態で近づいてきたグラビと重なった瞬間、
自ら自爆したら何とか死んでくれたよ。

本当にラストギリギリで冷や冷やした。

127:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 10:20:34
>>124
始まったらすぐ2へ行き、クーラー等を使用しながら最短距離で7へ。
最短距離ってのはペイントボールのある木のあたりをかすめて行く感じ。
7に榴弾をセットしておき構えて北進。西→南と進路を取るドスガレと正面衝突するはず。
ドスガレに!マークがついて一旦飛び出し、目の前で必ず停止するはずなので
ヒレに榴弾を打ち込み、貫通セット。ブレスを誘いつつ頭→首→胴体と貫通するように撃つ。
大体貫通を30発弱撃てば討伐完了。アプケロスの集団が来る前に南側で倒してしまえる。
万が一アプケロスの大群が来てしまったら一度2に戻れば位置がリセットされる。
時計の針が動く前に確実に終わる。慣れればただのルーチンワークだ。がんばれ。

128:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 10:21:03
>>124
ボーガンのドスガレオスはエリア9で音爆弾採取&エリア8で音爆弾調合し
音爆弾大量投入で挑んでもダメ?

俺はガノトトス訓練のボーガンがきつかった。

129:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 11:17:10
>>124-125
age坊でへたれか・・・救いようが無いな

130:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 11:52:15

大剣グラビモス【ウマー】

ドスイーオス倒す

1回目剥ぎ取り

いにしえの秘薬ゲット

いにしえの秘薬飲んで体力、スタミナ満タン

2回目剥ぎ取り

再度、いにしえの秘薬ゲット

(゚д゚)ウマー


131:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 11:53:09

大剣グラビモス【ショボーン】

ドスイーオス倒す

1回目剥ぎ取り

イーオスの皮ゲット

2回目剥ぎ取り

生肉ゲット

  ∧,,∧    ショボーン
 ( ´・ω・)         
c(,_U_U  ==|二二二二>

132:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 13:46:41
レウス制覇できたーーーーーーーーー!
これまでのイライラがうそのようにスカッとした
あとはバサル〜グラビまでだ
これもここの凄腕教官の攻略法のおかげだな感謝



133:90
05/03/22 17:02:35
ついに残すはモノブロ片手だけになったぜ!!
巷じゃぬるぽと言われているモノブロ片手だがみんなオラを応援してくれ!(`・ω・´)ゞ

ついでにめんどい片手を2つほど。
・ガノトトス片手攻略は既に既出なタルマラソンで充分だが
仕掛けるタル量は目安的に大樽16個、大樽G1個ほどだ!ガンガレ!
・ゲリョス片手
5でピッケル採取→3を掃除→3にゲリョスが来たら眠り投げナイフで眠らせ頭に大樽×2
→股下で攻撃し、マヒらせて頭に大樽×2→頭部破壊で閃光無効化→マヒらせ大樽×2を2回繰り返す
→討伐(゚д゚)ンマー 
基本的にゲロスは3と1を往復するようだけど1はイーオスがうざいんで3でのみ戦ってもオーケー。

134:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 17:27:58
>>133
俺も残るはモノ片手だけになった。
お互いがんガッろう。

135:90
05/03/22 17:41:55
モノぶっ倒れるとこまでおいつめたのに直後の怒り状態での咆哮&突進で力尽きた・・・・

あぁ・・・ホントにモノブロ片手はだるい・・・

>>134
オウ、頑張ろうぜ・・・(ノд`;)ヌルポー!!

136:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 18:04:55
トトス片手とモノ片手ってどっちがぬるぽなの?モノはクリアしてるけどトトスはクエがでてすらいない

137:90
05/03/22 18:27:28
2回目の挑戦にしてモノ片手クリア・・・やったぜ・・・
俺はついに訓練所を制覇したんだorz
これでやっとこのスレの兄貴達のようにオフラオを満喫できるよ。
そしてこのスレも卒業だ。たくさんのレス参考にさせてもらったよ。心からありがとう(ノд`;)
さようなら訓練所スレ!!

>>136
ぶっちゃけトトス片手は時間がかかるだけの安全な作業訓練。
モノは時間も技術も必要なぬるぽクエorz

138:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 19:04:10
>>126俺もお前がクリアできて大変嬉しい


ガノトトス片手はピッケル4ピッケルG1とれるまでひたすら草抜き
それが終わったら肉4つ確保、大タル3掘ったらいざ戦闘で
切れ味が落ちた時点でエリア3に移動剣研ぎタル堀また戦闘

この繰り返しだったな、爆弾を確実に入れて片手剣を弾かれないように
顔面に数発たたき込んでブレスを誘って以下繰り返し
これで40分切れるくらいで倒せたな

モノ片手は・・・爆弾運びのヘタレ戦法だった・・・最後の方なんて
切れ味落ちた剣でガンガンぶん殴ってただけだしなぁ・・・

一番ハマってたのがランスゲリョスだったな、初めて使うランスは
どの武器よりもピーキーだった、今は強すぎる感全快のファック棒に・・・

139:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 19:35:29
あと5個だ・・・

トトス片手がでたので早速逝ってくる

140:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 20:54:32
残り1分切ってたよ
水からでてこなすぎだろ

141:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 21:46:46
モノ片手はタルマラならタルマラで割り切って行動すれば超楽勝。
閃光1発で大タル爆2+大タル爆1あてられる。
それが済んだら欲出して切ろうと思わず、すぐに閃光と爆弾を堀りに走る。
ピッケルの補充は忘れずに。それだけの作業でほぼダメなし15分ちょい余る。

142:名無しさん@非公式ガイド
05/03/22 23:49:55
あとフルフル二つで訓練所終わりだ・・
長かった・・

143:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 00:38:50
訓練所大剣で初めて尻尾切れたんだが、切れ端がどこにもない?
あら?この地面から生えてるトゲは?
何故か地面に埋まってるぅ!!
剥いでもしょうがないけど初めてだったんだよ〜!
剥げなかった‥‥

144:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 00:42:41
すまんグラビの尻尾ね
残りモノ片手、大剣、ハンマーだ。
片手は樽リレーするとして、大剣とハンマーは位置取り間合い立ち回りさっぱりしらん
股下を頭よりでデンプシーでOK?

145:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 02:05:14 +CXzTc+G
訓練所クリアしました。
最難関はトトス片手、本気で50回以上死んでしまった。
永遠に繰り返される水ブレスとの戦い、吐き気がしました。
今は得意な武器でマッタリとコイン集めです。教官装備作るぞ

146:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 03:16:16
くれーなずむーまちのー

ひかーりとかげのーなかー

さりーゆくーあなたへー

おくるーことばー



すらないってのはどういうことだ糞教官
クリアしたんだからおめでとうの一言くらい言いやがれ
やっとこさ訓練所クリア、卒業試験のラオもクリア(つД`)

147:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 03:18:45
>>146
オメ

漏れはレウス大剣で時間切れたorz
トラップツールの調達に時間かけすぎたのがいけなかった

148:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 03:40:08
最後のフルフルハンマーが終わって訓練所卒業
今、会いに行きます

149:134
05/03/23 04:06:51
俺もついに訓練所卒業だ!!
>>141のアドバイスが非常に役立った。神。

>>137
二回で勝ってしまうとはさすガッだな。

150:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 10:57:15
誰かモノハンマーと大剣のアドバイスお願い!
基本的な立ち回りすら知らないから、試しにオベでやってみても勝てないし‥‥
片手みたいに樽爆でもいけるかな?
それか閃光リレー?

151:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 11:53:03
時間が掛かっても良いんなら樽爆弾リレーでOK
ついでに閃光弾も掘っておくといい

それとも砂漠でガレオス狩って「いにしえの秘薬」を入手して
切り込め!

152:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 12:54:09
大剣とハンマーほとんど使えないなら爆弾リレー
少し使えるなら閃光重視

153:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 13:02:03
大圏は突進前と砂潜りから出た後が隙として使えるからそれを
狙ってヒットアンドアウェイ、角の刺さる壁際でガードして
刺さってるとこにケツを割るのもかなり有効

不安なら閃光と音爆をもてるだけもてばいい、エリア3の鳴き袋を
閃光掘りついでに活用するといいかもな


ハンマーは練習すれば一番簡単なハズ、にわかの俺でも10分切れた!

154:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 14:25:37
>>146
そういう、意味はなくとも励みになる要素ほしかったよな。

グランツーリスモのライセンス試験のパクリでいいからさ。
各武器ごとに全飛竜達成で「ボウガンライセンス」「大剣ライセンス」とかさ。
全部クリアしたら「マスターライセンス」とかさ。
ちょっとファンファーレ鳴ってライセンス証の画像とか見せてくれれば満足なんだけどな。
オンで他のプレイヤーにライセンス取得状況が見せられたりできるといいな。
俺妄想乙。

155:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 14:27:38
>>151.152.153
サンクス!
訓練所、あとモノの片手、大剣、ハンマーだけなんだ。
アイテム重視でウンコボマーに偽ガッツ、エセ室伏で行ってくる!
これで(倒せそうだから)ラオに行けるしコイン集めで好きなだけガンナーやれるよ!
モアサンクス!





あ、ディアの冠ついてねぇや‥‥

156:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 17:22:16
>>155
ディアはリタマラが簡単だ。がんがれ

157:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 18:48:20
ラオ出すのにディア冠は必要ないような・・・

158:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 19:36:01
>>157
漏れも含め、多分モノと勘違いしていると思われ

159:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 20:44:22
クックの片手で苦労してんのに
レウスやレイラなんて倒せる訳ないだろばか


160:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 21:45:18
レイラ?新モンスターか。まだまだ知られていない情報は結構あるんだな

161:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 21:51:18
>>159
片手剣の基本は連続しすぎないこと。
1,2回で止めていれば、例え尻尾回転中だろうと逆回転に変わろうと攻撃しつづけられる
慣れれば村クエでレウス相手にアサシンカリンガでも25分程度で倒せる。

それと、愚痴なら愚痴スレに行け

162:名無しさん@非公式ガイド
05/03/23 21:56:19
>>161
ま、訓練所は愚痴の一つも吐きたくなる仕様だから
たまには良いジャマイカ。愚痴なしで進行するスレなんて見たことないし。

163:名無しさんの野望
05/03/23 22:06:31
記念パピコ
モノブロスとトトスを片手オンリーでぶっ殺した。
ってゆうか掘るのめんどいから全部ごり押しでぶっ殺した。
動きを覚えればたいして簡単やね。

164:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 08:00:16
たいして簡単って
言葉使い変ですね…w

165:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 08:22:18
>>157
あ、ラオは訓練所と色違いか。
あら?勘違いしてたよ







じゃあ冠の意味はなんだ?おめでとうってだけ?

166:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 09:18:22
モンスターハンター&MHG質問スレPart.28
スレリンク(mmoqa板:-20番)

Monster Hunter G の解析情報
URLリンク(mmpotato.hp.infoseek.co.jp)

モンスターハンターG データ置き場
URLリンク(ww36.tiki.ne.jp)

MHGEquipment & トト子.zip(修正ファイル)
URLリンク(www.uploda.net)

MHGSKILL置き場
URLリンク(www.geocities.jp)
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))  おまいら、質問前に
   /  ●   ● | / /  これだけは見るクマー
   |    ( _●_)  |ノ /  マジオススメ
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
携帯だから
→ネットカフェ行け

167:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 12:12:04
ピヨピヨモノにウンコボマーが樽爆フルセット!
身の危険を感じたか唸るモノブロス!
小キックを喰らうウンコボマー!
まあ、しょせんウンコだからな。

168:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 12:14:02
オフラオは全クエ全訓練をクリアした後、村のクエとして緊急に出るワケだが

訓練の一つじゃないぞ、で村クエ全くりのためにモノと夫婦の銀冠が必要と

169:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 13:28:42
在校生みると応援したくなるよ
>>147
罠に頼ると
罠とる→攻撃→罠とってる間にレウスが喰らったダメをもりっと回復→攻撃…
で、時間切れ確実なので

砥石と回復Gと罠をとったらあとはガチだ
デンプシは封印
隙をみて頭に抜刀を繰り返せ

170:名無しさん@非公式ガイド
05/03/24 20:53:23
>>169
「確実」という言葉を安易に使うのはイクナイ。
回復の邪魔さえしておけば問題ない。

171:147
05/03/24 20:58:21
>>169
サンクス。

まあ、>>5の方法でやってたんだけど
昨夜残り10分で何とかとれた(゜∀゜)
最後は結局ブレスにカウンター狙いだったyo

さて、星三つクエへ・・・ λ...

172:169
05/03/24 21:00:06
>>170
確かにそうだ
失礼しました…

訂正しよう
罠に終始頼る方法だと、罠を採ってる間に回復されて邪魔するのが面倒なので、
回復G、砥石、落とし穴や閃光等の罠を採ったらあとはガチだけで行くのをオススメする

173:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 01:17:52
訓練所攻略をまとめたサイトを教えて下さい。

174:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 02:28:07
訓練所で一番大変だったのはレウス大剣だった‥‥
『だった』そう!たった今全クリしたよ!
ちょい前にモノ大剣とハンマーのレスくれた人、アリガトー!
やっとガンナーにもどれるよ‥‥
明日からコイン集めで訓練所の爬虫類ども、蜂の巣にしたる!
ガンナーなら恐いもんないんじゃオラー!


も一度『ありがとー!』

175:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 11:49:52
ボーガン無理。スティックをいじってもいないのに殴る。ソニー氏ね。火器で殴るなんてこと考えたカプウンコも氏ね。

176:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 12:53:24
勝手に殴る、下を向く、R2押してないのに走る。こんな症状が出たらコントローラー買い替えだな。

本職ガンナーだが、ガンナー訓練楽しいな。拡散徹甲撃ちまくり。ウヒョー
リロード不要で脳汁でまくり

177:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 13:14:12
ゲリョだけは何回やっても苦手なんだよなぁ。
やっぱ落とし穴とタル爆大量生産したほうがいいのかな?

178:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 15:05:49
フルフルのハンマーの攻撃どころってのがよく判らん。すぐ弾かれるし・・・

179:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 15:45:30
>>178
溜め2かスタンプで脚をがんがんねらう。
それか、弾かれないアタマを攻撃する。

180:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 18:29:44
訓練所は升で攻撃力1024倍にして全クリしましたお^^
あっという間でしたお^^

181:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 18:48:05
^^;

182:名無しさん@非公式ガイド
05/03/25 18:52:58
>>177
ジャングルで落とし穴は6のクモの巣が手に入るかどうかにかかってる。
虫の死骸一個で品切れしたらアウトだ。
10で直接手に入れることもできるがこれも確実じゃない上に遠い。
素直にタル爆マラソンだな。3で戦えれば狂走中に補充も可能だしな。

というか、苦手な相手こそ武器で戦ってコツを覚えた方がクエも楽に回せると思うのだがどうよ?

183:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 14:49:20
ゲリョは大剣股下デンプシーですぐ終わるよ
盗み無効もついてるし
ゲリョコイン集めるには大剣オススメ
クックはハンマーでスタンプか貯め2連打
ドスガレはボウガン貫通弾で頭から首を貫く
レウスはハンマーでクックとおなじ

俺はこれで前半の奴のコインは
簡単に集まりました

デンプシーは嫌だとかがなければオススメ


というかヘタレな俺には
戦略的な戦いが出来なかった…

184:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 16:05:55
>>178
教官も言っているとおり、
「あのステキな形の頭に回転攻撃をブチ込む」んだ。
もちろん、回りっぱなしじゃなくホームランで。

185:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 19:06:39
>>178
慣れれば放電中にスタンプも叩き込める。範囲が広いからな。
でもランゴに押されて痺れてしまう危険もあるという諸刃の剣。

186:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 19:09:13
ランゴに押されたら痺れる位の距離・・・
俺にはまだまだ先の話だな

187:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 19:11:05
他の武器はグラビ迄おわったんだがランスはクックすら勝てねぇ。
アイテム駆使すれば何とかいけるんだが、時間かかり杉。
ランサーとしての立ち回りを教えてくれまいか?

188:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 19:51:21
>>187
ランスではよけようなんて思うな!!
相手の攻撃は連続攻撃以外は全部ガードしろ!!

あ、勿論近くで抜槍状態の時ね。遠い時は納槍回避でおk。
上突きが基本。3連攻撃はよほどの隙でなければ危険。
1回か2回攻撃したらステップで硬直解除&位置調整でガードに備える
突進は転倒時か着地にフィニッシュを入れるくらいで。転倒時には通常3連もいい。
雑魚掃除なら突進は効果的。

というようなことを何回か答えた記憶があるんだがこのスレじゃ、まだだっけか?

189:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 20:07:00
d
何とかリオレウスまでは倒せたよ。
ガードにウェイトをおくとここまで違うとは。

190:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 20:27:14
( ´ー`)

191:名無しさん@非公式ガイド
05/03/26 22:29:15
>>186
スタンプの範囲を覚えるにはランポス討伐あたりが良いぞ。
振り上げが当たらないようにスタンプだけ当てるようにすると分かってくる。

これを覚えると寝てる飛竜にスタンプだけ当てられるから与ダメも稼げるぞ
威力はホームランの方が上だが、
ホームランは単体だけ当てるのは無理だから睡眠中初撃3倍は狙えない

192:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 13:49:18
苦節一ヶ月、やっとゲリョスまで終わった。んでレウスのダルさ加減に辟易・・
カプコンACT大好きっ漢だが大魔界村以来の絶望感を感じる
年内に制覇出来るかな訓練所・・出来るといいな(つД`)

193:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 13:55:47
ヤリは回避のクセが他と全然違うから慣れないと な
グラビのビームに向かってバックステップかましたヤツ結構いるだろ?

ヤリは使い方さえある程度覚えれば補助アイテムほとんど無しで勝てる
いい機会だから使えるようにしてしまえ、今後使わなくても
周りのランサーに対して配慮できるようになるしな



194:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 15:44:18
>>192
大魔界村よりは数段楽だといっておこう。 あれは_だった。

195:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 18:45:18
ドスガレ銃
>>127
ゲリョス片
>>133
トトス槍銃
>>34
トトス片
>>33
>>133
>>138

196:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 18:46:07
レウス大
>>172
レウス片
>>57
>>58
モノ片
>>141
フル槌
>>178

片基礎
>>161
槍基礎
>>188

197:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 23:03:46
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!
モノ片手4回目にしてクリア、マジ感激
1回目ゲネポスの麻痺でモノ突進アボーン
2回目爆弾の置きミスで誤爆アボーン
3回目近づき過ぎ誤爆アボーン
レウス大剣よりきつかったよ

198:名無しさん@非公式ガイド
05/03/27 23:13:28
ハンマー基礎も作っとくか

溜め2以降が基本。弾かれモーションにならなくなる。抜槌攻撃はまず使わない
溜め段階は時間で変わるが、なれないうちは歩数で覚えるといい。
4,5歩で溜め2、6歩以上で溜め3だ。慣れれば距離だけで溜め段階を調整できる。
飛竜の攻撃が当たらない所で溜めつつ隙を見て攻撃を叩き込むのが基本的な立ち回りになる。
溜めっぱなしは慎もう。必要がない時は納槌していれば、ダイブ回避が使えるので生存率が上がる
溜め中に回避すれば溜めキャンセルできるので覚えておこう

回転攻撃は転倒時やブレス、着地などの大きな隙でない限りはけっこう危険
状態異常ハンマーなら回転から2段に派生すれば隙も少なくすぐ溜めに入れる
通常3連は転倒時や尻尾回転中に股下で使えるが、回避につなげにくく、
切れ味が落ちると弾かれるので、尻尾回転には溜め2連発の方が安全

199:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 16:32:56
片手で、爆弾を使ってグラビの胸殻を確実に壊すコツってないかなぁ。
落とし穴と大タルG使うと、どうやっても、胸殻壊れる前にグラビが死んじゃう。
落とし穴ダメ補正が点火用の小タルにかかるように調節して、一気に
倒さないようにすべきなのかなー。

200:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 18:35:13
コツをつかむ前にハンマーで連戦した方が早い気もするが・・・
一戦10分くらいだしな、いや慣れが必要って点ではどっちもどっちか・・・

201:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 19:04:36
>>200
そう、ハンマーも練習したんだけど、「採集無しでガチで倒せる」っての、
私には出来なかったんだよ。

202:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 20:02:19
>>199
胸郭破壊1段階目のあとは小タルだけ使ったりして調整すると
2段階目までいくって聞いたことがある

203:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 21:23:17
>>5残り10秒で焦っちゃいけないの??

204:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 22:57:57
ぶっちゃけゲリョが一番ムズかった。つーかムカついた。

205:名無しさん@非公式ガイド
05/03/28 23:03:20
まあ、結局慣れだよな

206:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 00:43:58
何とかフルフルまで来たのでとりあえずボウガンクリアしようとしてるが
酷すぎ、なんだあの即死は・゚・(ノД`)
助けてくださいよろしくお願いします。

207:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 04:02:20
>>206
リロード不要のピアスのせいで反動デカくなってるんで、散弾やらそれより反動ある弾は
相手の隙をついて一発づつ打つようにしていったほうがいい
俺がやってた時は5(うろ覚え、アイルーとゲネが一杯いる洞窟外)によくいて、ゲネポスに麻痺
らされるたびにやられて腹立ててた
適当に時間置いてれば洞窟に行くと思うから、そっちのが無難かもしれん

フルフルの側面から撃つことと、ある程度間合いを取るのが結構重要
後半動きが早くなるかもしれんが、避け重視で一発一発確実に当てていけばいつかはやれる

208:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 08:39:00
グラビ訓練のクエスト確認を見てみた
いつも真面目にやって下さいと思った

209:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 10:45:55
>>207
アドバイスありがとう今から狩ってきます

210:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 15:52:10
フルフルの咆吼が無性に腹立つのは俺だけだろうか?

211:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 17:05:07
>>207
本当にありがとうフルフル制覇できました
最後ハンマーでやったが手投げナイフで死ぬフルフルっていったい(汗
>>210
フルフルの咆哮は本当腹たったそれで何度死に掛けたことか

212:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 17:21:19
フルフルにイライラさせられっ放し。。
イライラしすぎでなのか頭が痛くなってきたょ。。ママン::。。

213:207
05/03/29 18:15:43
>>211
おめでd お役に立てて何より

俺も片手でやってるとき足引きずりまで持っていって逃がしてしまい、違う洞窟に追っていって
至近距離で咆哮二連、その後噛み付きorタックル、雷球3ウェイの連続コンボであぼんが二回続いて起こり
コントローラー投げそうになったという苦い思い出が
ガードすればよかったんだけど肉切れてスタミナが体力の半分とかなってたからな・・・
フルフルがよろめいて逃げた先で地上に降りた時は離れといた方がいいかもしれん

とか言ってる俺は残りレウスの大剣とモノの片手


214:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 22:13:03
なぁ〜グラビの腹壊してコイン3つを夢見て大剣でやってたんだけど、
2段階破壊する前にグラビが死んじゃったんだ。
これ大剣じゃ無理なの?それともわずかに攻撃した腹以外の部分で死んだの?

215:名無しさん@非公式ガイド
05/03/29 23:27:36
切り上げが尻尾や足あたりに当たったりしてるのかもな

216:名無しさん@非公式ガイド
05/03/30 12:30:09
俺は訓練所の大剣クエ、グラビモスが一番苦手だよ

コインが1個でも出ればラッキーなヘタレです。
逆にランスはどのクエでも安定して強くてビックリ


217:名無しさん@非公式ガイド
05/03/30 16:22:13
ランス訓練はザコわきすぎでイヤン!な感じ

218:名無しさん@非公式ガイド
05/03/30 19:08:43
ランス使うのがうまいってのはいいな
俺はどうもランスは苦手だ
ランスでサイドステップ出すコツってあんのかな

219:名無しさん@非公式ガイド
05/03/30 20:46:12
サイドステップはキャンセルステップとしてしか出せないから注意しる
通常で横にステップしたからったら、
ステップしたい「逆の方向」にスティック倒しながらやるべし
逆の方向を忘れちゃ駄目よ

220:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 10:40:09
ランスは殆どの攻撃をガード出来るから砥石&こんがり肉を十分確保した上で
長期戦に持ち込めばほば確実に勝てると思うよ。

ランスに慣れていない最初の頃は飛龍ズサーの後にランス突進、
飛龍が立ち上がって体勢を立て直す直前に、ランス突進にて離脱、
再度、飛龍ズサーを誘っての同じ事の繰り返しだったよ。

221:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 11:04:19
なんか訓練所クリアーしてラオも倒してハヤテももらったらモチベーションさがっちゃったな。
なんだかんだ言って、大剣レウス倒せないとか、フルフル即死コボンが〜
とか言ってた時が一番楽しかったかも。
ふぅ〜クロオビコンプでも狙うか‥‥

222:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 11:22:21
オンラインやれば??

223:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 11:59:33
あと、ガノトトスのボウガンだけなんです。虫が邪魔でタル爆弾や
落とし穴設置失敗するし、逃げながら散弾や貫通弾を撃っていても
虫攻撃→トトスタックルで確実に殺されてしまいます。
だれかアドバイスください。

224:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 12:01:05
訓練所卒業!お前らのおかげだ。ありがとう。
わしも可能な限り在校生にアドバイスするよ。

そんな俺はととすのボウガンがきつかった><

225:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 12:15:50
>>223
う〜ん、ガノトトスのボウガン訓練か...
訓練所に来る前の俺はガンナー専門だったんで
ガノトトスのボウガンは苦ではなかた。
逆に片手剣では20回以上も死んだ経緯が

俺的には正面でチョコマカ動き回ってブレスを誘い
正面から貫通弾を多段ヒットさせるように心がける事かな。

欲張って弾をたくさん撃ち込もうとせずにある程度距離を保ちながら
チクリチクリと攻撃して行けばいいと思う。

俺はガノトトスに何故、閃光玉が効か無いのかと激しく思ったよ。

226:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 12:30:30
まずカンタとランゴ一匹づつになるまで散弾使って虫掃除。

で、トトが揚がったら
口から尻尾に撃ち抜くように貫通弾
トトビーム→正面に移動→口狙い貫通→ビームかわす
通常ならビームかわす→撃ちまくる→振り向いたらかわす→撃ちまくる→ビームな流れかな
無理に接近しなくてもいいが離れ過ぎもダメ、鉄山や尻尾に当たらない程度をキープ
真ん中、崖の近くに揚がったら崖撃ちもOK
何も当たらないから手数を稼げる
榴弾は音爆弾の代わりに水中ブレス中に当てる。
以上を繰り返し。
榴弾切れても水中からのブレス中に3〜4は通常弾を撃ち込む。

これでいけると思うがどうか?

227:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 12:49:10
>>223以前どこかで書いた記憶があるんだが
放置しとくとエリア3に移動するぞ、ガノトトス

イノシシだけ掃除しといて下準備してりゃそのウチ3に頃されにきてくれる

228:名無しさん@非公式ガイド
05/03/31 13:22:17
トトス片手とボウガンは 3 で戦うってことが大事だよ。
心配しなくても時間は足りる。


229:223
皇紀2665/04/01(金) 00:41:51
みなさんありがとうございます。
そうですかエリア3に来ますか。虫も1匹ずつになるんですか。
がんばってみます。

ちなみに片手剣クエストでは1回でクリアだったんですけどね。
ここまで苦労するとは・・・・

230:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 09:27:41
トトスボウガンはけっこーごり押しでいける。爆弾はせいぜい最初にもちきれるだけにして
あとはひたすら前方でビームさそって貫通弾やら撃つ。
虫がうざいと感じたら散弾でトトスねらえばある程度やれるし、トトスビームも結構かってくれる。
無理をせず、一回で二発程度に抑えておけばいい。通常弾使う前にはやれる。
榴弾はあやつが泳いでるときに腹の辺りを狙うとあてれる。水中からの攻撃は、遠くから榴弾以外はあまりお勧めしない。
片手クリアできるならやれるさ。

231:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 10:16:54
>>223、俺とは正反対だね。
俺はガノトトス片手剣で丸2日も、費やしたから
ガノトトス片手剣1回目でクリアは尊敬するよ。
ボウガンは1回でクリア出来たよ。

訓練所も卒業したので黒帯装備を作ろうと
コイン収集に専念しているのだが水龍のコイン、
楽勝な大剣&ランスでクリアしても全然でない...

苦手な片手剣や時間の掛かるボウガンだと不思議に1個は貰えるから
嫌だな



232:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 13:06:45
既に訓練所は2週卒業してるんだけど、コイン集めにやってるレウス片手楽しいな。
罠師としてのスキルが身に付くのは新たな楽しみ方の開拓にもなって良いね。
10分かからずに終わるのもなお良し!つーか所持品(&ボマースキル)に恵まれてるな片手は。

233:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 13:18:41
ようやくガノまでコンプ!
最後の壁は各種モノ訓練とフルフルを18匹討伐することか。
つかフルフルの必要討伐数多すぎ。

234:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 13:54:33
>>233、オメデトウ

フルフル狩りも頑張れ
でもきっとフルフルが嫌いになっちゃうかも?

235:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 13:54:56
訓練所やり始めたばっかりなんだがドスガレ訓練の簡単さにワラタ
明らかにクックより簡単じゃねーか ランスなんて地面から出してから10突きぐらいで終わるし

236:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 14:16:50
ドスガレがキレてUpする能力っていったら攻撃力ぐらいだからな
早くなるクックよりだいぶ楽なのはそのせいもあるかもしれん

237:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 16:13:35
漏れは最初に苦手なトトスのみコンプしたんだけど
他の飛竜の武器出しがツラくなってきた
フルフルが天井にはりついたら、みんなどうやって落としてる?
ガードして待ってたら落ちてきたけど、吹っ飛ばされて
かなりダメージもらっちゃったんだけど・・

238:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 16:30:08
フルフルが上に跳んだ直後に影の真後ろに立つと落ちてくる
○=フルフル、矢印=フルフルの向き、◎=自キャラ、ね

  ↑
  ○

例えばこういう配置でフルフルが上に張り付いたとする
そしたら

  ↑
  ○
  ◎
この位置に移動すれば落ちてくるってこと

一回フルフルが天井で移動し始めたら落ちにくくなるので気をつけろ

…自分で読んでもよくわからないorz

239:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 17:20:58
おれはチョコマカ動き回ってフルフルを誘導して遊んでる。

落ちてくるまで待つしかないね。

天井に張り付いたら視点を変え、落ちてきたら再度、視点を直すが
個人的にマンドクセェ

240:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 18:56:11
フルフルの真正面で待機して、鳴き声が聞こえたら緊急回避。
もちろん、横向きにな。
上から見た図↓

   影影
   影影
    プ(この時右向き)

鳴き声が聞こえたら、

    尾   バシャーン
   翼胴翼
    茎 =プ

ランスで試した事はないのであしからず。

241:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 19:01:21
   尾   バシャーン
   翼胴翼
    茎 =プ ←屁かと思った

242:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 19:12:40
屁まで出すとは、器用な***ですね

243:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/01(金) 22:22:14 vw3fcdDm
モノの訓練で高台に登ろうとしたときにドッドッドッドッド!!
と、嫌な音がしたが動けないので。そのまま逝ってしまった。
普通に浮いたまま倒れとったけーね。

244:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 00:38:07
ガノトトスとモノの片手キツイなぁ

245:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 01:12:30
グラビ戦で大タルGおいて足踏みで誘爆
俺が先に死んでグラビも死んだようだが
クエスト失敗

246:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 08:13:17
樽爆マラソンが面倒くさいので、樽爆三個決めたら
片手だろうとそのまま切り殺している俺ガイル

それにしても訓練所ってかなり運も関係してくるよな。
何回か失敗したレウス大剣で、ピッケルが一つも採取できなくて(´・ω・`)
だけど何故か一回しか怒らなくて楽にクリア

フルフルハンマーは咆哮→ランゴ麻痺→ハメとかあったけど
咆哮喰らったらすぐさまランゴが駆けつけて自由にしてくれたり
倒すまで2回しか咆哮しなかったり

>>245
グラビ大剣は二度とやりたくない
樽爆あっても閃光も落とし穴もない、グラビームも撃ってこない
突進のモーション見せた時に腹に抜刀で倒したよ('A`)
肉も持ってなかったからスタミナ50、残り時間10分くらいだった。

247:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 10:25:10
グラビは爆弾も落とし穴も採り放題ジャマイカ

248:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 11:59:27
火山とジャングルは
へたれならタル爆マラソン

249:名無しさん@非公式ガイド
PHASE-2662/04/02(土) 14:25:22
さっき大剣でゲリョス討伐訓練してたら

    そろそろやばくなったので体力回復
           ↓
       ゲリョスから退避
           ↓
  イーオスののしかかり&起き上がった瞬間唾ぺっぺ
           ↓
        ゲリョスの閃光!
           ↓
         突進アボーン

足もよろけて終わりそうだったのに・・・。

250:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 01:09:06
ラオキタ------(・∀・)-------!!!

251:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 10:08:22
ラオ来る前も討伐後も村人に何の変化も無いのが悲しかった

252:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 10:36:07
それよりも訓練所をやっとクリアーしても
何も変わらない教官の方が‥‥

253:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 10:43:28
さっきラオ行ったら爪3個、背甲2個キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
ようやく力の爪と守りの爪が作れる(つ∀`)

254:はらへっとんな
05/04/03 11:44:21
>>251
ワシが村人に内緒で
どうにかするつもりだったアング

255:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 13:19:19
ラオは一度来ると何度でも来るからな。慣れっこなんだろ

256:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 14:06:20
餌付けとかまでやってるヤツいたりしてな、真剣なのはハンターだけで

257:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 14:24:09
上から石落としてるのは村長だってのが専らの噂だ

258:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 14:54:00
流れブッたぎって悪いんだが…
フルフルボウガンの荷物に入ってる麻痺弾…これ何?
何の意図があって入ってるの?(´・ω・`;)

259:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 14:57:46
>>258
「フルフルに麻痺効かねえよ」と分からせるため

260:258
05/04/03 15:02:09
>>259
麻痺撃てない鬼ヶ島でか?
明らかにこれミスな気がする(´・ω・`)

261:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 15:03:27
スマソ、麻痺1が撃てない、に訂正

262:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 15:05:13
そりゃどう考えても設定ミスだなw

263:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 15:21:09
しっかりしてくれよ教官(つω・`)
まぁ麻痺撃てたとしても
麻痺る

全体的に遅めのリロード

反動が大きいため一発撃ってフィーバータイム終了

意味ねー

264:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 19:08:43
>>258
「訓練所では無駄なアイテムはさっさと捨てろ!!」
という教官の無言の教え

265:名無しさん@非公式ガイド
05/04/03 20:56:11
訓練所でクエスト確認すると、教官からの熱いメッセージが見れるんだな
バサル占いピコワロスw

266:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 01:32:10
鎧竜のコイン稼ぎしたいのですが効率的な方法はないでしょうか
一段階まで破壊したところで氏による

267:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 08:00:35
>>258
オフで業物つけられるとか言い出す女みたいなもんか
いまどきありえねえくらいの豪快なミス多いよな、このゲーム
いかにいい加減に作ったかがよくわかる

心眼も効果の出ないバグスキルだったりしてな…

268:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 09:44:28
誤字・脱字も多い品

269:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 10:10:08
訓練所でオン専武器のタイタンハンマーが出るのも不親切だよなぁ。
オフの生産ではキー素材を上手く設定して、オン武具が生産リストに一切出ないように徹底してるのにさ。
素直にグラヴィトンにしとけばよかったのに。
オフラオの爪で作れる剣聖のピアスも、白ゲージのみというオフでは無意味な仕様だし。
★5クック大量発生での地図x4ネコタクx4も使い回しの手抜き感たっぷり。

とまぁ愚痴スレ向きのレススマソ。

270:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 10:40:52
>>92

もまいは漏れか

と亀レス

271:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 10:55:07
トトス片手に落とし穴っているかな?
上に上げてブレス発射に爆弾しかけ戦法だけのほうが速いかな?

272:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 12:32:52
まぁ、トトスにも落とし穴は有効だから、
エリア6で糞から回復Gを採るついでに調合するのも悪くはないと思われ

トトスが水中に戻る際、同じ地点を通るので水中に潜んでいるときに
前もって設置しとけばイイと思うよ。

トトスが落とし穴に落ちている時に大樽爆弾を爆破させれば与えるダメージ
が変わるかは不明です。

273:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 18:19:14
>>272
トンクス。無事片手クリアしてきたぜ。

でもやってみた感想は穴よりも麻痺ナイフのほうが役に立ったよ。

274:名無しさん@非公式ガイド
05/04/04 18:58:23 +Mh5dGsm
訓練所二周目クリア記念カキコ。
一周目クリアした時は、もう二度とやるか、と思ったが、
2ndをコンバートしたらもう一度やる気になってしまった。
やっぱ巧くなるもんだねー。
相変わらず血圧が上がりそうな内容だったが。

グラビで3分かけて手に入れた落とし穴を、猫に掏られてトンズラされたときはチョット叫んじゃったよ。

275:274
05/04/04 18:59:12
ごめん、あげちまった・・・

276:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 00:58:12
落とし穴状態の初撃は2倍じゃなかったっけか。

277:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 09:00:06
お前等すごいんだな。クック以外やる気おきないぜ!

278:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 10:33:14
俺ガンナーやけどクックはどちらかというと戦いにくい
レウスなんかはブレスや突進回避後に弾を撃ち込む猶予が
結構あるんだがクックは意外と隙が少ないので一度に多くの弾を
撃ち込めないから結構時間掛かります。

279:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 11:04:23
クックは9のガンナー部屋で楽勝じゃないか!
10分かからないし。

280:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 11:51:08
あそこ、蜂飛んでくるからな〜
でも壁越しに無傷で攻撃出来るのはイイ


281:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 13:06:28
レウスって慣れると隙の固まりだよな

でも蒼は怖いんです

282:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 13:13:44
たまにクックが飛び蹴り(?)で乱入してきて、わけわからなくなるけどね
たいして蜂は入って来ないけどな〜
大体、クックのツバでべとべとになってる

ま、達人室伏なら5分もかからないんだろうけどさ

283:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 13:47:12
>>274に続いて俺も訓練所2周目制覇パピコ

訓練項目出すのがダルイ('A`)

284:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 13:51:49
なんで2周するの?

285:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 14:23:57
コインを集める為なんじゃないの?

286:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 14:26:02
なるほど

287:名無しさん@非公式ガイド
05/04/05 14:33:19
訓練所クエとは違うのだが
無印の頃に初めてリオレウスと対峙した思い出が
忘れられないな
最初の咆吼、硬直、突進、トドメのブレス一撃で秒殺
された時は本当にこんな化け物を倒せるのか?と
不安になったもんだ。

今じゃリオレウスの絶命シーンを見ると胸が痛くなる

暇な時には裸で無警戒のリオレウスに背後から密かに近づき
奴の足に蹴りを入れ、無傷で隣のエリアへ逃げ切れるか
挑戦して遊んでる。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4778日前に更新/266 KB
担当:undef