パワプロ9を語るスレA at GAMESPO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 00:48:45 R4S6JHlK
笑うしかないなwwwwww

401:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 00:55:27 jdGPYyQc

オマエマジキモいな( ^ω^)
パワプロの話できない奴は他へ消えようね
(^ω^ )

402:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:05:05 D0K08Gzn
>>401
自分のレスを読み直して来い
話はそれからだ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:12:22 jdGPYyQc
うんうん消えろお
( ^ω ^ )

404:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:13:06 4GfZMRM2
>>401
携帯から話す夏厨は北朝鮮に消えようね

と釣られてみる

405:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:22:49 jdGPYyQc

うんうん消えろお
(^ω^ )
うんうん消えろお
( ^ω^)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:25:55 R4S6JHlK
よし、じゃあ俺も思いっきり吊られてみよう。

こんなアベレージもパワーヒッターも無い糞選手晒して楽しいか? 厨房。
ドラフト1位もあかつきではデフォだから自慢にすらならない。
はっきり言ってアホにしか見えないからやめた方がいいと思うよ。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:27:39 D0K08Gzn
透明あぼーんして放っとけ
話題が無いならスルー汁

408:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:30:27 jdGPYyQc
携帯から話すと北朝鮮

どんだけ意味わかんないこといってるんだお
( ^ω ^ )
どんだけ頭悪い人なのかお
( ^ ω^ )

409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:32:09 4GfZMRM2
いやいや香ばしい
しばらく見物しようか

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:34:50 jdGPYyQc
うんうんパワプロわからないおじさんはしゃべるなお
( ^ ω^ )
頭悪いお

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:38:42 D0K08Gzn
人も居ることだし
流れを変えるために何か話題振るか

と思ったが何のネタも無いな
何かネタ振りしてくれ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:40:21 R4S6JHlK
決定版で作った自慢の投手を晒してみる。

やっぱムリがあるか('A`)

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:43:37 jdGPYyQc

おじいちゃんおじいちゃん
( ^ω^)
もういいから天国に逝ってきなお

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:44:02 D0K08Gzn
>>412
(・∀・)カエレ!

あれだ、投手実技の枠内か枠外かの判定が曖昧な気がするんだが

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:47:57 R4S6JHlK
>>414
ああ、左右の判定がな。
入ったと思ったのに出ていた時には死ぬかと思った。

そろそろ厨に飽きたから俺は寝るよ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:48:38 xqMbSwmU
実技をやってると監督の査定のせいで頭の血管が…

417:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:51:25 D0K08Gzn
枠内なのに枠外判定だったり、
逆に枠外で枠内判定だったりは腹が立つな
まあそんな事言ったって結局は集中するしかないんだけどな

>>415


418:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 01:58:08 jdGPYyQc
( ^ω ^ )
頭の悪いおじいさんたちのネンネの時間だおー

ちゃんとオシッコしてから寝るんだおー
( ^ ω^ )


419:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 03:07:21 FRTqeDGu
vipから来ました⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン 

420:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 06:33:32 g+pwmpKj
5球ファール5球犠打でバント○と粘り打ちを一度に獲ろうとして
6球ファールになってしまった時の空しさ

421:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 07:45:45 jdGPYyQc
元気かお
( ^ω ^ )

422:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 08:14:50 y7+2FvG2
>>417
枠は変化量に影響されるぞ
説明が難しいが、最終的に表示されるマークより球が変化する方向に判定がズレる。
だからスライダー6とかでやってるとマークが完全外でも成功する。その逆も然り。

しかし1球目と2球目の大枠の判定が見た目どおりじゃないのは許せん。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 09:30:07 Ot1EaFS/
とりあえず、ドラフト一位はあかつきではデフォ。
これは違うと言ってみる。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 09:51:47 6cJDWl1u
なんか9スレって変なのが多いよな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 13:25:47 jdGPYyQc
高校通算23本塁打ってすごすぎだお
( ^ω^ )

426:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 14:01:13 GW5+KBTU
大豊が一本足じゃないんだな
comが使わなかったから気付かなかった

427:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 16:27:48 D0K08Gzn
大鵬なんてまだ居たっけか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 16:37:48 D0K08Gzn
>>422
そうだったか d

429:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 16:52:42 9N+2W6F7
利き腕変更イベントがなかなか発生しない。まだ一回しか見たことない。
ある意味ダイジョーブの手術より効果は高いと思うんだが。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 18:26:02 FRTqeDGu
利き腕変更イベントなんてあんの?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:01:02 kiUxXFgh
爆弾が爆発すると利き腕変更になる。
一定期間が立つと慣れて、能力が大幅アップする

432:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:06:54 740djbFq
そもそも爆弾すら滅多に爆発しない

433:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 20:41:15 h4URBOyf
>>431
ジャイロボールといいどこぞのマンガの影響受けすぎだよな・・・

434:無名
06/09/04 21:08:19 CJo4Rnva
確かに爆弾をかかえても爆発するとは限らないし、でもすぐに爆発した時もあった。
その時は入院して治ったけど、
もっと最悪なパターンがある。
3年のときにかかえていた爆弾が爆発し、投げることができなくなりそこでゲームオーバーになった。
あのときは最悪だったな、なにせ3年のときに終わった。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/04 23:07:34 lXUBLlB/
>>433
もっとメジャーを見習ってストレートを早くするべきだよな

436:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 00:03:54 38qb67fh
>>434
即引退の5〜7に比べればましと考えるべきかどっちにせよあきらめるから変わらないと考えるべきか。

利き腕変更ってパワ高限定?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 03:18:51 jPM9CKus
身長って伸びると何か能力変わるの?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 09:31:40 IjYJS95I
一塁手に限り捕球が通常より早くなるんじゃなかったっけ?

439:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 10:23:31 jCB/RCDl
>>437
捕球範囲

440:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 13:06:54 klTwaRtX
>>436
パワ校と恋恋

441:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:50:35 5xGzL/ej
広島のロペスのフォームは似てないにもほどがある。
素直にクラウチングスタイルで良いじゃねぇか、と思った。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 20:58:21 zWRNlJLt
開幕版と決定版って、データ移して、対戦できますか?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:25:51 ZMNmLHGs
パワプロ9の猪狩の永遠のライバルの野手の主人公再現するとしたら能力どうなると思いますか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:26:25 THcIKUgK
またか

445:447
06/09/05 21:35:01 vkuxshEY
能力は矢部より一回り上程度じゃねえの?
その代わり逆境○とかチャンス5とか、いざという時の能力が凄まじい感じで。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:35:39 vkuxshEY
コテ外し忘れた。。。orz

447:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:39:35 Or6xLH1q
CCCCC チャンス4 サヨナラHR男 逆境○

448:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 21:55:33 ZMNmLHGs
BBBBB
チャンス5
対左5
逆境〇
積極打法
人気
ムード〇
ムードメーカー
4番〇
が完璧だと思います

449:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 22:46:37 vSPDglLT
〜が完璧とか自分でいう奴キモ杉

450:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 22:52:00 THcIKUgK
それ以前の問題として
スレの主旨から脱線するのは自粛して頂きたい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:23:14 Oopocvuu
球八勝てね〜
めっちゃ時間かけていってるのにマジムカツク
甲子園もコールドありにしろよな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:24:05 vSPDglLT
>>448
しかも自分で話題振ってるし…
何このキモ厨ww

453:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:26:46 THcIKUgK
妄想したかったんだろ
解かってやれ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/05 23:41:54 ggxBoaTD
まだこのスレも残暑が続きますね

455:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 00:17:55 DJ0jIHQR
批判ばっかするとシラけるからやめな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 00:40:55 7MBlkvXc
>>455
よおID:ZMNmLHGs

457:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 00:52:36 DJ0jIHQR
だ か ら シ ラ ケる っていってんのわかんねーのかガキ

頭の悪いガキはさっさと 消 え ろ

頭 悪 す ぎwww

オマエ帰ってもう 死 ね や www

458:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 00:55:05 SptxkfLo
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 01:08:05 7MBlkvXc
釣られてやるかww

批判の意味を辞書で調べておいで
あとシラケるなんて用語使うなよ、厨房にしか見えないんだ(´・ω・`)

460:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 01:21:17 DJ0jIHQR

どうでもいい理屈いう暇あったら死んでいいよ笑
痛いよガキ
マジキモ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 01:46:06 0RNaqyd8
あれ、既視感が…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 08:36:56 A6d8Uh0d
永遠となった夏休み〜厨は帰らない〜

463:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 09:50:26 /Jo23J6V
やっぱり9スレって変なの多いよな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 11:59:32 7MBlkvXc
>>460からのレスがないとこを見ると、今は学校らしいね
安価の付け方も知らないとは、本格的に夏の人だな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 16:21:07 UklXk/XD
3時間粘ってるが天才型がまったく出ない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 16:27:24 llU7Kj5M
正常進行
   ↓
厨のオナニーが始まる
   ↓
非難囂々
   ↓
厨がファビョって煽り合いに発展
   ↓
時間の経過と共に沈静化
   ↓
住人による厨談義
   ↓
正常進行

467:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 16:30:51 llU7Kj5M
>>465
俺は9を買ってこのかた、一回も出たこと無いな
確率は0..2%だったか その割には全くお目にかかれない

468:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:33:36 UklXk/XD
やっと天才型が出た!
・・・なのにダイジョーブ博士で失敗したwww

469:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:47:09 emNbt7yq
天才型よりセンス○後半DJ博士の方が結果的に能力高くなりそう。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 18:57:15 llU7Kj5M
確か天才型にはセンス○が付いてたような

471:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 19:03:03 7MBlkvXc
そういうことじゃなくて、センス◯+天才能力よりセンス◯+普通+禿がいいってことだろ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 19:07:36 llU7Kj5M
ああ、なるほど

473:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 20:52:05 soKs5zXa
天才型0.2%だったのか
勝手に1/256と思ってたわ

今まで8、9回程天才型出現して
それでも1/256の割りに出現率が高いと感じていたから
実際かなり運が良かったみたいだな

474:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 21:59:46 7MBlkvXc
てか、9決やってて今更気付いたが投手作りが難しいなww
このスレの住人は、禿無しだとどんぐらいの作ってんだ?

出来れば理論っぽいのも教えてもらえるとありがたい

475:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 22:07:20 7MBlkvXc
他スレでやつを発見wwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/06(水) 22:02:20 ID:DJ0jIHQR
パワプロ9が最高傑作です
サクセスのストーリーも最高だけどミート打ちの奥深さとペナントの面白さも最高です

476:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 22:57:03 7kups30k
>>474
簡単に書くと、基本は彼女はるか狙いで、

パワフル:矢部タッグ+手塚タッグで頑張れ。
あかつき:ひたすら猪狩タッグ狙い。 実技は期待できない。
      変化球練習も効率が悪いので、ある程度変化球を伸ばしたら猪狩or手塚タッグ優先で。
そよ風:前半は阿畑タッグ&秘孔狙い、後半は手塚+矢部狙い。
     運が良ければこれだけで優秀な投手が作れる。
恋恋:継承選手にはひたすら打撃練習を指示。これで筋力+技術ガッポガポ。
    継承投手が来た場合には変化球練習を指示するべし。
    タッグはまずあおいを狙い、次に矢部、手塚とすると良い。

こんな感じかな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:05:29 7MBlkvXc
サンクス
矢部とタッグ組んだことないんだけど、そんなにいい感じ?
あと投手作りには、やっぱりそよ風かあかつきがいいのか?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:38:06 7kups30k
>>477
というか、矢部タッグをしないと筋力が足りなくなる(あかつき以外)。
投手作りに適した高校はパワフル以外全部だな。
実力があればあかつき、運に自身があるならそよ風、
継承選手がいれば恋恋といった所か。
パワフルはプレイ時間が短い、尾崎タッグで技術を稼ぎやすい
といった所しかメリットが無い。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/06 23:47:07 UklXk/XD
本日2回目の天才型
いい感じで育ってて終盤で禿に遭遇
失敗であぼーん
たかがゲームになめられてるな俺は

480:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 02:12:39 +zdcOdYv
猪狩からライジングショットを教えてもらえるイベントって、猪狩がライジング覚える他に何か条件あるのか?
今回、猪狩がライジング取得したとこまでは良かったんだが…猪狩から誘いが来ないまま、最後の夏の大会が始まってしまったorz
情報求む〜

481:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 02:47:52 1T+EOE/U
>>480
多分ない。運のみ。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 02:54:28 SHAowWv3
>>480
パワプロではよくあること

483:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 15:51:33 uTEE2IPT
サクセスの話ばっかだな
ペナントの特殊能力の条件がよくわからん
打率.380くらい維持でAHついたり盗塁20以上で盗塁4になったり

逆に気づいたら盗塁2になってたり負け運がついたりもした

484:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 15:55:51 511F9h+A
まあサクセスは良い選手作ろうと思うと
いろいろ情報が必要になるからな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 15:58:46 511F9h+A
>>483
アベレージは打率で付いたり消えたりする
盗塁4〜2はシーズンを通した成功率で決まるはず

勝ち運・負け運は防御率と勝敗数の関係で決まる
防御率が良いのに負けがこむと負け運
逆に悪いのに勝ちが多いと勝ち運が付く

詳しいことは攻略本を見ればおk

486:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 16:05:26 uTEE2IPT
>>485
おk
サンクス

487:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 17:29:44 xH7t70Md
ペナントといえば前川が3勝27敗という成績だったのを見て爆笑した覚えがある。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/07 18:14:45 Sl1EObK/
神鶴(パワプロえでぃたん)を使って、オリジナル選手を作っても
ゲーム内では空きになってしまう。
原因分かる人いる?
因みに10決でも同じ状態になる。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 04:49:41 BKk1/4Eh
地区大会
一回戦
球八10-0恋恋
1回コールド
二回戦
球八10-0そよ風
2回コールド
準々決勝戦
球八10-0バス停前
2回コールド
準決勝戦
球八10-0ブロードバンドハイスクール
4回コールド
決勝戦
球八6-3あかつき大付属
甲子園大会
一回戦
球八31-0湯けむり
二回戦
球八17-1満腹
三回戦
球八4-0流星
準々決勝戦
球八2-1ワールド
準決勝戦
球八1-4帝王実業

おやすみ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 07:40:42 fcaHa34W
ワールドから2点てヤバイな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 07:58:27 /DbUOR8R
カタカナを半角にしてると
過去ログの厨にしか見えない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 08:52:05 B7s8I0zM
>>490
それはあかつきの試験でさえたまに合格出来ない
私に失礼だと思います

493:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 08:54:44 /DbUOR8R
あかつき試験はよく落ちるのに
大西や山口からは打てる俺が来ましたよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 10:39:13 XrXS0eEr
9決の早川や猪狩のパスがのってるサイトってないですかね?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 10:46:58 gQ9VVKCC
URLリンク(www.konami.jp)

496:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 11:33:40 Lkc4qzW5
ありがとうございます

497:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 12:22:46 fcaHa34W
パス入れんのダルイだろ?
10超決買えよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 13:16:51 gHPnrDs4
天才型じゃなくても、
はるかと1年目から付き合う→ミート2段階アップを使えればオールAはできる

499:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 14:11:56 B4PTeNBN
あかつきで六本木先輩と進君とたくさん練習できれば大した苦労しないでオールAはできる
実技下手な俺はオールAよりAHやPHを優先するけど

彼女作ったことない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 14:38:55 NEdjrATh
全方向1の阿畑さん作ったが強い
パワフルでもまず打たれない

501:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 16:43:08 enyL9C6p
昨日から始めたんだが取れると思ったフライが取れなかったり難しいな
PS2のパワプロやるの初めてだから

502:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 16:46:09 BKk1/4Eh
ミート打ちが繊細だから面白いよ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 16:53:02 enyL9C6p
SFCと視点が変わってるのかゴロでもそらしまくる

504:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 17:34:40 b3tpsVpl
スーファミからくっとサードゴロ、ファースとゴロ抜かれまくるかもね
昔のは捕球判定広杉田から

505:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 19:13:58 fqzIFUQ5
恋恋高校のベタベタの展開に笑った。署名活動って。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 19:56:01 enyL9C6p
あかつきは入れ替え試験難しいな
変化球1種類だと打たれてしまう

507:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 21:04:45 yOy1pT3/
基礎10回やったあとずっと変化球練習で2球種になる

508:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:05:03 BKk1/4Eh
地区大会
一回戦
球八10-0恋恋
2回コールド
二回戦
球八11-0バス停前
2回コールド
準々決勝戦
球八11-1極悪
2回コールド
準決勝戦
球八10-0ブロードバンドハイスクール
4回コールド
決勝戦
球八4-0あかつき大附属
甲子園大会
一回戦
球八13-3満腹
二回戦
球八38-0湯けむり
三回戦
球八7-0流星
準々決勝
球八22-0さわやかなみのり
準決勝戦
球八12-3帝王実業
決勝戦
球八1-2アンドロメダ学園

精魂果てました
当分球八はできない
こんな球八の激戦勝ち残れた人はいますか?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:10:19 W7GCSKTn
>>508
お前が持っているのが無印パワプロ9だったならば
スローカーブというヒントを与えてみる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:15:19 0ibSPZBO
湯けむりカワイソスwwwww
守備パワフルの帝王からは12点取れるのに守備強いのアンドロメダからは2点なのはやっぱ大西のせいか?

511:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:15:55 0ibSPZBO
すまん1点だったな(´・ω・`)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:18:16 BKk1/4Eh
アンドロメダ戦での強風は最低だった..
当たったらホームラン..
もしかしてスロカある場所に投げ続ければ絶対に打たれないとか?

513:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:22:47 W7GCSKTn
9には右スティックかCスティックで敬遠ができるだろ
そこでスローカーブ変化量5以上を投げ込むと…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:23:11 BKk1/4Eh
大西はコントロール悪くて強振困難

帝王の投手陣はフォーク多投してくるしコントロールいいから強振可能

個人的にはパワフル高校もコントロール悪くて守備よくて苦手

515:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 22:49:47 P6s5uox7
大西君はコントロールが糞だから
待球で引きずりおろすにしても
控えのピッチャーがやたら強くて撃てない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 23:04:24 BKk1/4Eh
アンドロメダ強すぎ

アンドロメダ
帝王
大東亜
あかつき
ワールド
流星
パワフル
満腹
さわやかなみのり
湯けむり
そよ風
恋恋
ブロードバンド
極悪
バス停前

のじゅんばんで強い

517:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 23:09:30 kp8eY0iR
分かったからsageろや

518:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/08 23:58:24 km2FJ/s+
今、帝王を延長14回サヨナラで勝ったところ(3−2)。
棄権しようかと思ったけど、気合で決勝進出へを選択。
アンドロメダに勝つために過去ログ、前スレ等を閲覧中。

何かアドバイスなど御座いましたら、ご教授のほどよろしくお願い致します。

519:、
06/09/09 00:11:19 A8J+sR+o
>>507
イベントで変化量アップ?

520:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:32:27 YIItQApI
大西の打ちにくさは異常
せめてコントロールがAだったら強振作戦でなんとかなったものを
必死にやってる時にど真ん中の失投を打ち損じたときの無念さといったら

しかも打線はポンポンスタンドに入れてくる
リードされたらまず勝てない

521:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 00:36:27 6iGhu0jY
大西は低めはボールになる踏んで捨てる。
右打者は迷わずベース寄りにたってデッドボール狙い。
守りの時はとりあえずパワーB以上は外野後退くらいしか思いつかん。


522:、
06/09/09 04:01:50 A8J+sR+o
コントロールFのわりに
ストライク多いorz

523:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 07:56:32 7mKKfMr0
長い時間かけての甲子園決勝一発勝負だからかなり興奮すんよね
手塚の調子、風向き、風速によってだいぶ辛くなるね
俺はスモールベースボールでギリ一点差くらいで勝てた
肉体的にも精神的にもすげー疲れるけど達成感はあるの

でも一回クリアして二度とやりたくねーです

524:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 08:19:56 qJJkDapB
球八クリア選手の能力ってどんなもん? 全勝すればオールAは確定ぐらいか?

525:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 08:35:10 7mKKfMr0
>>524
俺は初期能力高い選手で
BAAABパワーHやら特殊いろいろで結構いい選手なったけど
多分あんま期待しないほうがいいと思う

526:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 09:22:32 k3APeitM
>>519
あかつきで基礎×10
その後ずっと変化球練習で
ちょうどスライダー、カーブ、フォークのうち2つを覚えられるポイントが入る
もちろん両方Lv1な

527:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 11:15:31 84xZqrmC
基礎練習15回やるのがポイント

528:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 11:50:20 cMPYDIjS
球将軍死んでくれよ
一番打ちにくい上に経験点も少しだけ
球将軍だと一気にテンション下がるわ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:34:33 GFju8/T8
あああ 入れ替え試験で落ちた


530:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:35:38 GFju8/T8
入れ替え失敗したら即リセットだよな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:36:30 b7gs609+
試合と関係ない時期なら平気じゃね?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:37:27 GFju8/T8
無名バッターによって2軍送りにされた
シビアだなあ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 12:47:09 GFju8/T8
うわー 最後の1球HRされて昇格できず…

534:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:03:39 ch0pW3zS
あかつきの監督ってO型?
7〜9番打者を適当に決めちゃってるし

535:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:17:49 qJJkDapB
>>525
さんくす
なぜ流れがはやいのか…

536:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:25:01 XPiHq2bx
彼女と街のキーホルダーイベントで攻略サイトとかに載ってるセンス○の選択肢選んでも全然センス○にならない。
センス×除去もできない・・・・確率はかなり低いんでしょうか?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:29:41 cMPYDIjS
AEAAA AH、盗塁、内野安打、チャンスのはずが骨折であぼーん


538:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:36:30 k3APeitM
>>534
適当じゃ無い
先発Pを交代した後のことも考えて打線組んでる


539:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:37:01 k3APeitM
>>536
10%

540:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:49:48 XPiHq2bx
>>539
けっこう低いですね・・・
彼女の評価無視して毎回街でデートしてもOK?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 13:50:28 13ohgdDB
彼女によっちゃ5%だけどな

542:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 14:05:56 k3APeitM
>>540
2年目のクリスマス以降はデートするのは毎回街
それまでは街ともう1つどっかを交互に

543:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 16:13:40 GFju8/T8
あかつきで初の投手作成
決勝でアンドロメダに逆転されちまた

544:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 17:42:14 cMPYDIjS
朝から全盛期石井琢を作ろうとして失敗ばかり
誰かアドバイスくれ

545:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 17:50:34 3p6zDpoa
聞くならまずどんな能力か教えろよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:14:00 cMPYDIjS
BCAAAくらいで(できればミートA)AHと内野安打とチャンス4装備
禿無しではきついかな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:40:29 w6QXoHpv
あかつきなら結構楽にできるんじゃね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:43:15 3p6zDpoa
そうでもなくないか?
余計な能力(ケガ4など)付いてもいいなら、恋恋で始める(はるかが出やすいから。恋恋で作りにくいなら他の高校ではるか登場まで粘ってもよい)
一年目クリスマスまでにはるかを彼女にして評価上げる(交通安全のお守りだったらリセット)。それからも評価を上げ続けること
家宝でミート+2&アベレージヒッター(最終目標ミート−2がよい)
継承には打撃練習を指示して、筋力と技術上げる。技術や筋力が目標にある程度近付いたら走塁練習などを指示
はるかと二年目初詣に守備力13以上で行くと守備職人が手に入るから、これも手に入れるといいかもな
あと、その能力だとまず精神と敏捷が不足すると思うから、あおいや円谷とどれだけタッグ出来るかがカギだと思う

549:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:44:57 3p6zDpoa
>>548>>546あてな

550:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:45:58 wjmGhOrM
>>546
やはりはるか彼女+剣ゲットを狙うのが一番だろうな。

ちなみにリアルに再現するならCCABA 盗塁4 内野安打 チャンス4 安定4ぐらいで妥協してもいいのでは?
'98〜'99年頃のパワプロだとそんな感じの能力値だった気がするし。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:46:39 cMPYDIjS
まことに申し訳ないが恋恋はやったことない
むしろ最初に継承のセーブをしない

あかつきしかできないんだ
最初に言うべきだったゴメン

552:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 18:51:31 cMPYDIjS
>>546
>>550
ありがとう
彼女作ったことなかったがはるか狙ってみる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 19:25:14 THgv4uwq
>>550
その時期のパワプロの能力値は酷かったような気が
松井(秀)にCが無かったりと

554:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:11:24 gMNFo+Xa
めちゃめちゃ能力平均高かったな
先発ってだけでスタミナはB以上だったり

555:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 20:22:18 GFju8/T8
外野フライが取れないんだけどどうすりゃいいんだろ
打ち取った辺りでも落下点に入れない

556:・
06/09/09 20:23:14 A8J+sR+o
球八投手作成では
スロカ5で敬遠ぎみにしたほうがいいんだよね?

その練習するには誰がベスト?
川上憲伸?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:00:44 84xZqrmC
あかつき>恋恋>そよ風>パワフル>球八の順で野手は優秀な選手ができるカモ
特にそよ風は1年目から一ノ瀬と対戦できてウケる笑

恋恋は練習レベルマックスになるからウケる笑

そよ風の日本刀でフルスイングはマジヤバい

恋恋とそよ風は楽しいからやった方がいい

全部楽しいけど

ちなみにオープニングムービーのパワフル高校の主人公は猪狩からホームランを打ち、なおかつ甲子園で優勝してる

558:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:02:12 fAPehMWH
でもあれって進がいるから最後の夏じゃないよな

559:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:10:35 YgoH5jIM
アンドロメダに二点負けてて、八回表俺の打席で三振

もう駄目だと思ったら、裏に味方が三点取って優勝した

560:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:11:03 3p6zDpoa
>>557
まだ夏の厨房が残ってたか
書き込みたいなら半年以上ROMってろ

>>558
言いたいことがわからん

561:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:17:16 fAPehMWH
>>560
OPの主人公VS猪狩の時のキャッチャーは進(よく見れば分かる)。
そして3年目の夏の大会には進は交通事故に遭って大会に出ていない。
つまりあのシーンは最後の夏でないことになる。OPにツッコミ入れても仕方ないがな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:30:50 84xZqrmC
進が交通事故に必ず遭うとは限らないからあれは最後の夏


563:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:35:12 jC7krtZn
>>562
日本語でおk

564:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:36:52 8GZK4om5
またアキレス腱断裂・・・・
禿の犠牲になった方が選手も報われただろうに・・・

565:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:44:58 84xZqrmC
故障率2%以上の時は練習怖くてできない

566:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 22:54:13 8GZK4om5
素直に休むを押せばよかったのだが
つい練習を見てしまい進と練習できることがわかったので22%に突撃してBEABAがあぼーん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/09 23:01:42 3p6zDpoa
>>561
なるほどな
確かに猿山も出てなかった気がする

568:_
06/09/10 00:51:13 ibUVnE4F
球八の継承は
野手しか出てこない?

やっぱ、投手で挑んだほうが有利なのか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 01:00:55 6lCMFGUc
投手だと、強く育つ高校の順番は?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 01:59:48 +ZmTbQ0Z
朝から一日中やった結果  一年夏に禿成功
弾道 3
ミート 7
パワー 150
走力 14
肩力 14
守備 14
AH、内野安打、流し打ち、ケガ4

リアリティの欠片もない石井琢朗の完成
でもいいんだ・・・・・筋力もったいなかったし・・・・

571:、
06/09/10 02:26:59 ibUVnE4F
>>570
筋力→スタミナ、その他も投手能力引き上げ
にしたほうが...

投手出身でしょ?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 02:40:39 35kjMZX5
>>571
筋力以外に無駄なんてなかったし・・・
投手出身にこだわるんなら(こだわる奴いるのか?)スタミナ上げるだけじゃ意味ないでしょ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 02:42:44 wj/GK8HM
あかつき>そよ風>恋恋>パワフル>球八

あかつきは実技変化球練習が鍵(難しくて俺はできないです)

そよ風は阿畑のオリジナル練習が鍵

恋恋は基礎練習序盤10回を目安に矢部との友情タッグ+序盤あおいとの変化球練習で2方向レベル4か3または総変8(恋恋だとこれがいっぱいいっぱいかな)達成させる
2方向レベル3で止めると球速155くらい行ける
後半は矢部の友情タッグと手塚の友情タッグに球速練習主体に育成すると

最低150BB総変8の投手はできるかな

パワフルは不向き

球八は優勝の達成感のみ味わおう
ちなみに優勝した場合は150BB総変8くらい

574:571
06/09/10 03:00:44 ibUVnE4F
>>572
いると思われ。

「サブポジ投手」があればなぁ...

575:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:21:53 yPKOSyQY
恋恋で投手を作成している時に、自分が打たれた分を直後の打席で打点を挙げて取り返すこと2回。
何と言うか、我ながら見事なまでの高校野球だと思った。

576:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:27:12 fEc2J7pU
>>570>>572
そこを捨てるか捨てないかで
能力再現の質が問われる

石井琢のパワーなんて捨てちまえ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 03:55:27 35kjMZX5
>>574>>576
そうか・・・そうだよな・・・ACAAAの方が美しかったな・・・。
オールAとか個性ないし。
石井だけじゃないがいい選手を作ろうとつい欲が出てしまう。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 04:23:56 fEc2J7pU
サクセス終了後の名前変更とか
野手から投手ポジション適性を付けるとか
もっと柔軟性があればストレス溜めることも無いのにな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 08:02:36 W3QlcAlv
>>557
一ノ瀬と一年の夏予選に対決するだけなら、パワフル高でも可能。(イベント任せ&ベンチ)

>>578
サクセス終了後の名前変更は、ペナントモード・リーグモードでは出来る。それ以外のモードでも名前変えたいの?


580:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 08:17:26 fEc2J7pU
>>579
いや、登録時の名前にこだわらなければ
別にそれでも良いんだが。どうも違和感が

581:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 08:28:04 snYzoIn2
チラ裏

あかつきで代打用選手作ろうと思い始める(センス○選手)
いきなりダイジョーブ出現→サイン有成功
6月頃にはるかが出現→基礎練習しながら付き合う
その後も順調にいき三年の時に
BADDD4 チャンス4 PH 広角 粘り打ち ケガ4 満塁 サヨナラで
代打○などの特殊能力付けようとしてたら交通事故
運が良すぎてつけが回ってきた…or2

(3年の時の能力がここの人からしたら大したことないかもしれんが
俺からすれば最高だったんだ)


582:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 09:34:34 wj/GK8HM
練習サボって澄香と遊びすぎだから能力低い

583:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 09:37:38 6sggf1LB
>>582
日本語でかk

584:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 10:35:54 8PNi+eJJ
>>581
代打用の選手なのに肩や守備を上げてるのが間違い

585:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 10:40:54 snYzoIn2
>>584
GやFだと見栄えが悪いから
とりあえずDに持ってきておいたんだけどダメか

586:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 11:07:04 8PNi+eJJ
>>585
俺は代打に特化させるなら別に必要ないと思うけど
ただ見栄えを気にするというのもわからなくはない
きみが絶対D以上無かったらダメって訳じゃないなら
そこはけずるべきかと

587:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 11:46:11 g83rNH5+
代打作るなら
能力値をできるだけ抑えて特殊能力を限界まで装着しる

588:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 12:34:52 wj/GK8HM
猪狩進3年
ミA
パD
走B
肩B
守A
弾3
アベレージヒッター
安定度4
キャッチャー◎
ミート多用
人気

手塚3年
球速147km
コントロールA
スタミナB
スライダー4
カーブ4
低め〇

円谷3年
ミC
パD
走A
肩C
守B
弾2
サブポジ4
内野安打〇
走塁4チャンスメーカー

猿山3年
ミB
パA
走B
肩B
守A
弾3
パワーヒッター
慎重打法
送球4
守備職人

あかつき大附属で

589:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 12:41:31 6sggf1LB
>>588
だから日本語で(ry

590:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 12:54:38 iU63gyA8
猿山ミート高すぎ
EかDだろ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 13:18:49 I2+9lWvS
>>588
ま た お 前 か

592:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 13:52:36 wj/GK8HM
じゃあ猿山はDで

苫小牧田中くん
150km
コントロールD
スタミナB
Hスライダー4
カーブ2
フォーク2
キレ4
対ピンチ4
リリース〇
闘志
テンポ〇
速球中心
早実斎藤くん
149km
コントロールB
スタミナA
スライダー3
カーブ2
フォーク2
打たれ強さ4
対ピンチ4
尻上がり
力配分
人気
ポーカーフェイス
リリース〇

593:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 13:57:11 6sggf1LB
これは素晴らしい文盲君ですね。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 14:02:50 MT9+Z1iY
こういうの嫌いではないがもっとふさわしいところがあるだろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 15:10:34 dPhuuGxu
>>594
数日前から散々お願いしているのですが、
残念ながら一向に受け入れてくれません。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 16:19:04 An3u1chR
実家に帰省しててひさしぶりにみたら…
なんか前スレ終盤くらいから一気に流れが速くなってたようで

>>579
サクセス終了後の名前変更ってアレンジチームに登録した時点でできるようになるかと
だから対戦モードでも変更した名前で使えるとおもう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 16:19:51 1SfKWDsk
ID:wj/GK8HM
死ね
キモいし
懲りてないな

598:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 16:37:20 EU3tXgKL
どうでもいいが、進君は広角打法持ちですよ。と

599:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 17:25:06 wj/GK8HM
広角はプロ入り後

広角あんまり意味ないし

600:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 18:13:54 35kjMZX5
な、なん(ry

601:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 18:19:40 O91Osrvl
>>518です。3−0で負けましたorz >>521さん有難う御座いました。
チャンスでまったく打てなかったのが敗因。自分の「チャンス1」をどうにかしないとと思う今日このごろ。
でももう一回予選からっていうのは、精神的にも時間的にも厳しいな・・・。 


602:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 18:43:50 6Z0Rr0X5
9開幕のシナリオで質問なんですが、ロッテの完全クリア方法は橋本でライトにタイムリー2ベースですよね?したんですがならないんですよね…

603:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 18:45:33 1SfKWDsk
>>599
>広角あんまり意味ないし
>広角あんまり意味ないし
>広角あんまり意味ないし

パワプロ持ってんのかな?
しかも糞査定かよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:04:51 An3u1chR
PHよりも広角の方がホームラン打ちやすかったりすんだけどな
両方持つに越したことはないけど

605:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:16:06 1SfKWDsk
遅レスだが>>561
バカか?尾崎いないだろうが

606:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:37:05 O91Osrvl
>>602
当然試合には勝ってるよね?方法はそれであってるんだが・・・。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:47:55 6Z0Rr0X5
>>606
当然勝ちましたよ!
延長に入ったら駄目とかですかね?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 19:52:18 XX/xlrut
>>605
バカはてめーだろ。
2年目秋の大会なら尾崎は既に引退してる

609:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 20:08:23 iU63gyA8
交通安全のお守りあげたんだろ
3年夏に決まってる

610:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 20:37:27 6Z0Rr0X5
ロッテクリア出来ました!
そしてヤクルトも宮本と池山で完全クリア!?かと思ったら五十嵐さがボコボコにされましたorz

611:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 20:50:13 3vZdkyJJ
初めて球八で甲子園優勝した・・・
決勝は6-4で勝利

四球→死球→三振→死球→犠飛→失投HR
四球→四球→死球→2点タイムリー

やっぱ大西はあたりに行くのが一番だな。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:11:49 O91Osrvl
>>610
おめ。
じゃあ俺もやってみるか→3回ぐらい失敗→Hスライダーを引っ張る→3ランorz


613:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:18:50 wj/GK8HM
パワーないのに広角あまり意味ないってのがわかんない素人のくせして批判するやつキモいし寒いから帰りな

614:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:27:17 1SfKWDsk
9スレってなんでこんな奴が湧くの?
しかもいつまでもいるし

615:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:28:10 E6WiHMTF
まあ9だしな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:33:10 wj/GK8HM
人のこと言えないし
批判したくてしたくてたまらないんだね笑
すごくキモいね


617:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 21:39:04 A5LhMl5d
意味不明かもしれないが
@ペナントでサクセスチーム使用
A一日3人ずつトレードで全員他球団に移籍
B移籍した球団のコーチから得られる特殊能力を
何周もかけて全員分身に付けさせる。
CAとBを繰り返

で、阪神の野手威圧感とか巨人のリリース○とか全員に付けさせた。
あと、星野伸之をチームに入れて、投手コーチに転任。
なるべく多くの投手に、ジャイロボール付けてたりしたな。
若い内にやっておかないと、衰えちゃうんだよね。
結構時間かかったから、全部終わった頃にはみんなもう70歳近くになってたw
9ってペナント1年で終了すれば能力下がらないんだよね。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 22:38:04 3vZdkyJJ
>>617
暇人だなw

俺の9決はペナントやるといつも3、4年目あたりから檻の谷、後藤が首位打者争いはじめる。
しかもなぜかこの二人以外皆2割台だし。
投手能力が凄くのびるから自然に投高打低になるんだよな、今西口と許が防御率1点台だよ。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 23:40:55 6Z0Rr0X5
9開幕のヤクルトのシナリオ完全クリア難しいorz

620:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 23:41:19 35kjMZX5
9決の現役最強の先発Pって誰だと思う?
俺は三浦か金村だと思うんだが

621:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/10 23:48:51 NqTmPxvF
桑t・・・・・・いやなんでもない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 00:17:38 aKfl6WXv
夏の ひざしの中で
くわわ・・・くわわ・・・くわわ・・・ 

623:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 02:00:58 st8Usdfr
>>620
個人的にはロッテのミンチーを推したい。
最強と言ってしまうと過大評価かもしれんが。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 02:20:11 rab845Bs
川上、藤井、工藤、松坂辺りもいい
上原や西口、井川は二方向しかないから並Pになってるのが痛い
最強なら川上じゃないか

625:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:51:36 4LgeURdM
あかつきの外野レギュラーになれるのって七井、三本松先輩とイベント起こしたときだけ?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 13:59:53 pdtLd6rc
>>625
九十九先輩でもなれるよ。

627:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 14:18:51 4LgeURdM
>>626
ありがとう

628:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 15:09:23 zHkh6Tpg
八嶋先輩のイベントだけ発生した事が無いから困る。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 19:25:00 Or3JmZyh
八嶋もなれるよ。
三塁手作るのに五十嵐だからめんどくさい('∀`)

630:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 19:50:39 GIsfL4x4
ここで二球種あっても入れ替え試験クリア出来ない俺の登場ですよ
猪狩は俺に恨みでもあるのか

631:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:05:09 wn28qg8O
確かにダメなときはどうしようもなく打たれるが
変化球だけでなく直球とスローボールも上手く投げ分ければどうにかできると思うが

632:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 20:11:31 iz34nW+I
160km/h近くの速球や
大魔神並みのフォークをいとも簡単にミートする
あかつきの無名選手に乾杯

さすが名門校

633:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:09:25 4LgeURdM
順調に育ってる時に進君が出てくると血の気が引く

634:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:25:09 GIsfL4x4
進は意外と怖くない
序盤に猪狩が出てくると血の気が引く

635:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:28:46 iz34nW+I
そうか?俺は猪狩の振り回しよりも
進のミートカス当たり→温情判定の方が恐ろしい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:33:34 GIsfL4x4
進が出るのは後半だからある程度育つが、序盤の1〜2方向で猪狩だったら死亡フラグ立つと思ってる

637:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:36:11 iz34nW+I
>>636
確かに序盤は辛いな
変化量少ないと読みを外しても
ガシガシ外野に持ってかれる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:41:18 GIsfL4x4
今日なんか、久々にあかつきで投手やったら怒濤の猪狩ラッシュだったぞww
7点合格で8球連続で抑え、ラスト2球で連続HR
俺の中で何かが弾けたよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/11 23:46:55 iz34nW+I


まあそればっかりはどうしようもない
しかし、どうしてこうストレス溜まる仕様にするかね

640:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 00:50:53 R6bvIP0p
入れ替え時の六本木先輩とか八島先輩はマジいい人だ
五十嵐七井三本松二ノ宮はマジで後輩殺し

641:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 01:56:28 Wf0F9BW/
猪狩兄弟より二宮が一番嫌だな…
逆に楽なのは四条、六本木、円谷か。
まぁ、調子次第でどうにでもなると言えばなってしまうのが9のミソだな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 03:43:50 +cRUi9sa
あかつきに負ける確立が
7割の俺に、秘訣をご教授願いたい。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 05:34:51 NS6m12+f
理由がよく分からないが
猪狩が打てないから、だろうか

俺の場合は、基本ストレート待ちで
カーブ・フォークは打てそうなコースだったら打ち返す
スライダーはミート開かないと打てない

ぶっつけ本番がダメなら
猪狩っぽいプロ選手を相手に打撃練習して慣れるという手もある

644:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 09:58:51 kOz2Fg47
>>642
キャプテンにならないという手もある
恋恋以外でね
なんだかんだであかつき打線抑えるし自分と関係ないとこで点が入ったりする

個人的な体感としては勝率4〜6割くらいだから現状よりは甲子園行く確率高くなるかも

645:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 13:06:53 putPoj2z
>>642
前スレにもあったが猪狩がネックになってる人は、考え方を変えるといい。
それまでの相手(バス停前・極悪・BB・阿畑・あおい)は基本直球ねらいでいいが、
猪狩の場合、変化球に的を絞ると以外に楽に打てる。
スライダー・カーブ・フォークの変化球のうち、狙いやすいのはスライダー。

まず低め(下1/3以下)は100%無視。
高めギリギリ→おなじく高めギリギリに決まるスライダー  これを狙い打つ。
あとはサイドギリギリに決まるスライダー(これは中くらいの高さが多い) これも楽に狙い打てる。

あとはフォーク
猪狩のフォークは低め→ボールというパターンと、高め→真ん中やや上というパターンが多い。

これで3割は打てると思う。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 14:30:56 bxunkzQd
相手がミート打ちの時は内後外前で、強振の時は内後外後にすると守りやすい。
攻撃時は送りバントで併殺を防ぐ。


647:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/12 14:53:00 fQu6DRpQ
俺の場合送りバントするよりエンドランだな。
たまにタイミングをミスしてセンター前の当たりを併殺されるが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3525日前に更新/214 KB
担当:undef