今年もベルグバウが量産態勢に入ったわけだが at GAMEROBO
[2ch|▼Menu]
551:それも名無しだ
06/07/01 17:55:40 fVvGBcOJ
>>539
正直なんでそんなに恐れられるのか分からん漏れガイル。
毒もないし素早い虫だなぁくらいの認識しかないんだが。
まぁ昔から昆虫好きな子供だったし、あまり身の回りで見かけなかったから
見つけたらむしろ物珍しさに観察してたような覚えがある。
無論生かして帰しはしなかったが…
カマドウマもバッタの親戚みたいな認識だからつまみ出すくらいは何でもないなあ。
ムカデは流石に警戒するけどな。昔おかんが咬まれて寝込んだらしいし。
でかいのはすごいぞ。つつくと蛇みたいに鎌首もたげて走り回るからな
少々叩いたくらいじゃ死なないし強力な殺虫剤でもなかなかくたばらない
見つけたら即踏んづけて(無論スリッパ履き)殺虫剤噴射、そのまま暴れなくなるまで踏んでて
ぐったりしたら外へポイ。この時期けっこう多いから困る。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/218 KB
担当:undef