FF5総合スレッドLv44 ..
[2ch|▼Menu]
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 18:59:15 Q2RrpzJQ0
【過去スレ&関連スレ】
FFといったら5でしょう       URLリンク(2chlog.ddo.jp)
FFといったら5でしょう その2  URLリンク(2chlog.ddo.jp)
FF5について語ろうぜ       URLリンク(piza2.2ch.net)
FF5がマイブームなんだが。    URLリンク(piza2.2ch.net)
FF5がマイブームなんだがその2 URLリンク(piza2.2ch.net)
FF5がマイブームなんだがその3 URLリンク(game.2ch.net)
FF5がマイブームなんだがLV4  URLリンク(game.2ch.net)
FF5がマイブームなんだがLV5  URLリンク(game.2ch.net)
FFVを語るスレ               URLリンク(game.2ch.net)
FF5クリアしたら涙がでた。。。  URLリンク(game.2ch.net)
FF5総合スレッドLv6        スレリンク(ff板)
FF5 総合スレッド Lv6(7)     スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv8        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv9        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv10          スレリンク(ff板)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 18:59:49 Q2RrpzJQ0
FF5総合スレッドLv11          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv12          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv13          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv14          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv15          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv16          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv17          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv18          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv19          スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv20        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv21        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv22        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv23        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv24        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv25        スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:00:23 Q2RrpzJQ0
FF5総合スレッドLv26        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv27        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv28        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv29        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv30        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv31        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv32        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv33        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv34        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv35        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv36        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv37        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv38        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv39        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv40        スレリンク(ff板)

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:00:54 Q2RrpzJQ0
FF5総合スレッドLv41        スレリンク(ff板)
FF5総合スレッドLv42        スレリンク(ff板)

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:01:26 Q2RrpzJQ0
【お勧め攻略サイト】
URLリンク(bhdaamov.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(thor.prohosting.com)
URLリンク(ffd.s19.xrea.com)
URLリンク(www.din.or.jp)
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.yk.rim.or.jp)
URLリンク(fieldofdreams.happy.nu)


【レベル1一人で攻略】
URLリンク(nyusuke.s15.xrea.com)
URLリンク(ultimagarden.net)
URLリンク(www8.ocn.ne.jp)

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:01:58 Q2RrpzJQ0
Q.ジョブによって成長は変わるの?
 A.ステータスは固定されているのでどのジョブでレベルを上げても結果は一切変わりません。
Q.なかなか盗めない、アイテム変化の裏技が成功しない。
 A.運と根気が足りない、リセットして何度も挑戦汁!
Q.「はなつ」でラーニングできない。
 A.仕様です。
Q.ゴブリンパンチって何か特別な効果はあるの?
 A.唱える相手が自分と同じレベルだったら、通常の8倍のダメージを与えられます。
Q.ラスボス前まで進んでも青魔法は全部習得できる?ピアノマスターは?
 A.青魔法はできますが、召喚獣と歌は取り残すと駄目なものがあります。詳しくは攻略サイトで。
Q.経験値やABPの稼ぎにもってこいの場所は?
 A. 第1世界・三日月等のすぐ南西にある島のブラックフレイムに雷神の術等を投げる
   又は経験値は南の小島のプロトタイプを「あやつる」、ABPはジャコールの洞窟のどくろイーターを「ちけい」
   第2世界・経験値は封印城クーザーのシールドドラゴンを「あやつる」、ABPはバル城地下の石像に「金の針」か「レベル5デス」。
   終盤・経験値は次元城の玉座の後ろの階段のある部屋で「斬鉄剣」等、ABPは最後のセーブポイントがあるフロア。
Q.コソドロ一匹狼を逃がすと、何かメリットがある?
 A.ありません、電撃鞭が取れなくなるだけです。しかし、取れなくても宝箱回収率には影響はありません。
Q.飛空挺を手に入れた後、何処に行けばいいか分からない。
 A.かけめぐれ
Q.ギルガメッシュから源氏シリーズが盗めない。
 A.盗めるのはゼザの船団戦以後から、次のエクスデス城戦ではチェンジ後に盗めます。
Q.バル城地下の扉が開きません。
 A.第3世界でジャコールの洞窟から行けます。
Q.ケルブの村でカエルを欲しがっている人は?
 A.村(第3世界ではジャコール)周辺で出現するコルナゴを「とらえる」で持ってきて渡す。

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:02:29 Q2RrpzJQ0
Q.飛竜の谷のスイッチが押せません。
 A.その付近にある落とし穴に落ちると分かります。
Q.ムーアの森の宝箱、イージスの盾(焼却前)とフレイムシールド(焼却後)どっちがいい?
 A.お好きなほうを。(イージスの盾はゴーキマイラから盗める。フレイムシールドはグレネードから盗める。)
Q.ブレイブブレイドとチキンナイフはどっちがいい?
 A.お好きなほうを。最大ダメージ重視ならチキンナイフ。
Q.チキンナイフって表示されてる攻撃力(逃走回数/2)より強くない?
 A.素早さも計算に入るから。
Q.ティンカーベルが手に入らない。
 A.ツインタニアを、“パワーアップする前に”倒してください。低確率で落とします。
Q.蜃気楼の町のチョコボで世界一周とは?
 A.言葉通りチョコボのボコを使って蜃気楼の町から世界一周することです。ただし先にラスダンへ行くと貰えなくなります。

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:03:01 Q2RrpzJQ0
Q.スティングレイはどこに出る?
 A.ウォルスの塔から下に5マス、右に5マスほど進んで浮上したあたりによく出るとの報告あり。
あと参考→URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
Q.フェニックスの塔でいきなり行き止まり。
 A.壁を調べましょう。
Q.宝箱回収率に青魔法や敵から盗むレアアイテムも含まれるの?
 A.含まれません。あくまで宝箱や樽などから得る宝箱の回収率です。ちなみに人からもらえるアイテムも回収率に計算されます。
Q.エンディングは何種類あるの?
 A.ラスボス戦で誰が生存しているかで変化するので15種類存在します。
Q.第三世界水中右下にあるモアイの中に入れないよ!
 A.入れません。仕様です。なんらかのイベントがあったらしきものの容量不足でボツになったとの噂。
Q.PS版はSFC版と比べて何が違うの?
 A.ダッシュが標準装備(アビリティでダッシュつけると脅威の4倍ダッシュが可能。)
  音楽がショボイ。
  エンディングでムービーが流れます。 (ムーアの大森林でエクスデスが誕生した瞬間や神竜がオメガを一撃で倒すシーンなど)
  エンカウント時のエフェクトがFF7風のうずまき状のグラフィックに変わりました。
  スーファミでは致命的なバグとされていた第三世界の二つのハマリが解消されました。(ギードの洞窟の上で飛空挺で降りるorムーアの大森林に黒チョコボで降りる)
  画面切り替え時に時間が多少掛かる。

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:03:33 Q2RrpzJQ0
【○○が倒せない】
*基本的に、白魔法のケアル系、時魔法ヘイスガ、召喚ゴーレム、ぜになげを使えば大抵の敵は容易に倒せます*

Q.ガルキマセラ(ウォルス城地下)
 A.レベル5デスが効きます。武器や手裏剣を投げても効きますが、ダメージを与えると月の笛を唱えてくるのでお勧めできません。
Q.ギルガメ(バル城東の洞窟)
 A.戦闘前にレビテト。攻撃は魔法剣ブリザガ、レクイエムが有効。物理防御にゴーレム等を忘れずに。
Q.封印を守るもの・クリスタル(ムーアの大森林)
 A.戦闘前にレビテト。全員が大地の衣装備のタイタン連発で倒せる。もしくはキラーボウの通常攻撃で各個撃破。
Q.エクスデス(エクスデス城)
 A.戦闘前にレビテト。ゴーレム、カーバンクルやシェルを活用する、またはマジックドラゴンやウィルムを全員でとらえてはなつ。
Q.マジックポット(フェニックスの塔)
 A.基本はみだれうち、調合(乙女のキッス+聖水)があると楽です。
Q.ものまねしゴゴ(沈んだウォルスの塔)
 A.正攻法は「なにもしない」。自力で倒したいなら魔法剣サイレスや魔法剣アスピルで攻撃を封じてください。
Q.オメガ(次元のはざま)
 A.一人は魔法剣サンダガみだれうち、二人は愛の歌。ヘイスガや火属性耐性防具が欲しい。
Q.ツインタニア(次元城)
 A.『ギガフレアの為にパワーアップ』と出たらトードやデスクロー、これで非パワーアップ中に戻っても楽に倒せます。
Q.しんりゅう・神龍(ラストフロア)
 A.敵にバーサク味方にゴーレムとヘイスガ、珊瑚の指輪が必要。
Q.ネクロフォビア(ラストフロア)
 A.召喚魔法なら反射されない、本体に4万近くダメージを与えるとイベントが発生するようです。
Q.ラスボス
 A.変化前のうちにヘイスガなどの強化を済ませておき、変化後はぜになげや召喚魔法を。
  右上 特に弱点無し。HPが一番低い。
  右下 魔法剣ブレイクが有効。
  左上 マインドブラストなどによる麻痺が有効。
  左下 死の宣告、斬鉄剣、毒が有効。

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:04:05 Q2RrpzJQ0
Q.デマ情報教えて
 A.ギルガメ倒すとギルガメのもんしょう(くんしょう)が手に入る
  オメガのくんしょうとりゅうのもんしょうを揃えると 「モアイ」に入れる
  ナイトがパラディンになる
  エヌオーと戦える
  赤い鉄巨人と(ry
  PS版はティンカーベルが入手できない
  カルナック脱出時の軍曹(アイアンクロー)戦を稀にスルーできる

Q.攻略本の誤植って?
 A.アクアブレス→水属性(無属性で砂漠の敵に有効)
  シルドラ→氷・風属性(単なる風属性オンリー)
  つなみ→水属性(無属性)
  おおつなみ→水属性(これも無属性)
  リボン→コムサ ベラから盗む(チャムキュビアが正解。ちなみにコムサ ベラはレインボードレス)
  アルケオエイビスのHP→6400(アルケオエイビスという名の同名モンスターがHP1600で4回現れる)
  ムーアの森の宝箱→9900ギル(9500ギルの間違い)
  固くなる薬→プロテスドリンク

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:09:08 NJp41f000
    |\/|
    |_,. ,_|
    |゚Д゚|
    | ∽.|
.     し-J
>>1
べっ、別に乙って言いに来た訳じゃないんだからっ
勘違いしないでよ!たまたま見に来ただけなんだから!
でもせっかくだから乙って言ってあげるわよ!

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 19:10:33 RyqZhLX60
m9(^Д^)プギャー

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 21:35:02 iL4E4AxF0
テレビで宝塚の男役の人見ると
ファリスもこんな感じなのかなと思う

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 21:41:19 HfkemJbW0
GBA版まだああああああああああああああああああああああああああああ?

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:00:38 qndxZWjPO
>>15
首を長くして、ろくろ首になって、一緒に催促に逝こうぜ!!w

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:06:30 AHokfSvG0
テンプレ読んで、初めて人からもらえるアイテムも回収率に含まれることを知った。
てことは、ケルブ村自慢の料理もちゃんと3回食わなきゃダメってことか……
うう、自分には絶対できんorz

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:07:41 GgcUfnfo0
ああそれで94%なのか俺

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:07:50 bwkyOdo70
GBA版ってもしかすたらSFC版の移植だったりして・・・

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:09:09 qndxZWjPO
かなりどーだっていいが、>>17のIDがアホだw

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:12:26 AHokfSvG0
>>20
ドラクエ8の本スレで長々と偉そうなこと書いてその直後に気付いて、
しかもその後その内容が間違ってたことが判明したorz

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:29:39 xprYSMrB0
>>19
移植ならFF4みたいな事にならないで済むかもな

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/06 23:53:40 plwJsp0x0
問題はSFC版の移植なのか、PS版の移植なのか

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 00:03:31 5TzmLsZY0
>>1
今さらだが乙

>>23
個人的には、ダッシュ標準装備であとはSFC版の移植が良いなと思ってる。

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 00:05:32 rtGi0J0i0
それ最高やん

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 00:09:27 sv3s5EWT0
+ムーアの大森林に黒チョコボ&ギードの洞窟に飛空艇バグ修正ヴァージョンね

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 00:11:04 252piJluO
>>21
まぁそんな日もあるさ。
気にせずに楽しめばいいさ!
所詮2ちゃんねるなんだしさ。
デマも真実も混ざり合って、カオスなふいんき(←もう使ってる香具師いないかもw)を楽しむのが2chなんだから。多少間違ったって匿名だからみんな気にも止めないぜw

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 00:39:45 dzNlGOhy0
慰めたいのも理解できるが・・・

>>27
>>27―――>>27――――

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 00:52:56 miQEsGZZO
>>17
人からもらえるアイテムは回収率に含まれない。
また、宝箱でも語尾に!が付く物は回収率に含まれない。

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 01:05:28 iNUVRC7K0
>>29
貰うアイテムは含まれるのと含まれないのがある

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 01:25:54 rtGi0J0i0
>>27お前いい奴だな

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 03:41:17 hFpyscO10
とりあえず公式HPにバグがなければマトモなものが出来るはずだと妄想

FFIVのときは100%どころか60000超えてもひらかねぇって話があったからなぁ

33:AHoな17=21
06/02/07 03:45:44 sv3s5EWT0
>>27
IDでアホを出した上に向こうのスレでやらかしたことまでアホだったんで
正直かなりマジでへこんでたが、慰められたよ。
日付も変わってアホ脱出、今日も元気で頑張るよ、thx

>>29
もらえる物で回収率に含まれる物と含まれない物の差って何なんだろうな?
自分としてはケルブの料理は真実に気付いたときの超トラウマがあるんで
含まれないパターンでないと100%達成は確実に無理だわorz

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 05:22:09 GouC/E1m0
いやケルブの料理は含まれんでしょ。俺は実際それで100%達成してるし。

>>スレリンク(ff板:975番)
子供の頃に拾われたわけで、団員はファリスが女性なのを知ってるかと思われ。
マスコットからおかしらへの大抜擢はシルドラを飼い慣らしたから・・・だっけ?

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 06:34:29 /HL2Xueb0
>>34
おk


シェルヴィッツというのは拾った老海賊の苗字かと思ったら
サリサ→ファリファ→ファリスと同じノリで本名のセカンドネームの訛りなんだっけ?
(うろおぼえ)

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 08:44:23 H01yNbfW0
海賊のアジトでもらえるポーション5個か8個は忘れがちだよね

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 09:25:25 ippMu87R0
>>36
それも回収率には関係ないけどね。

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 09:25:29 oxOZcPgL0
FF5アドヴァンスアルティマニアが発売されなかったら俺が作る

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 10:23:46 jLt0TqGkO
サリサ「>>38頼んだぜ…お、お願い…ね

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 10:34:12 4HnlHyEJ0
>>38
レナ・ファリス・クルルのスリーサイズがちゃんと表記されている
アルティマニアなら買ってやる。

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 10:38:20 CjTvRN4I0
URLリンク(www.ismusic.ne.jp)
FF5ダンジョンの曲
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聴いても飽きない。
神秘的なメロディーで
バックのドンドン♪とかギーーーー♪という効果音が
凄く味を出している。
感動だ。

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 11:00:43 Y+tJtAcZ0
初めて誰か死んだ状態でネオエクスデス倒した
普通のEDより良いなこれ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 11:02:04 Mw6J3azH0
クルル
  身長:ひくい
  体重:かるい
  B:ぺったんこ
  W:ほそい
  H:うすい

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 11:16:36 +ZyS8Plz0
>>41
原曲と比べてテンポ速すぎてわらっちまったw

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 11:16:59 v5z7C4tR0
おいおい

年齢:ょぅι゛ょ

がぬけてるぞ

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 11:17:09 TKopKTVZ0
>>34
ミラージュベスト

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 11:24:57 iNUVRC7K0
>>45
クルルは幼女と言うほど幼くない

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 12:04:24 lFi3W8i20
10代になったら初老

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 13:01:21 hAj/PP9w0
>>44
確かこれディアフレンドの植松公式アレンジじゃないか?

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 14:14:47 YHi5Npu/0
リディア
クルル
ミド
リルム
マリン

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 15:58:25 7E+f3+760
>50
ソーセージが混じってるぞ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 15:58:47 ehjz+DN20
>>47
例の双子より4つ以上年下だがな!

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 16:24:15 BPcyVoKe0
>>52
諸事情により18歳以上だからね^^;

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 16:36:45 Uh+YXkud0
説得力のない説得をする人がいます

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 16:49:21 2OegOmwz0
「かど」のネーミングセンスの無さにワロばごぉ!!

ちかちかドサッ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 17:30:42 4HnlHyEJ0
>>55
(ブロックス)きたか。

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 18:37:35 kBVfIrOGO
今チキンナイフを選んだんだが、ここまで2、3回しか逃げてないことに気づいた
今必死で逃げまくってる
いきなり攻撃力上げようとしても辛いな…

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 18:39:35 Ceb0Rzpc0
俺は不退転プレイでブレイブ選んだな

今はチキンボーイだが

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 18:42:26 SniFUYW80
ブレイブ最強よりチキンナイフ最強の方が
内部で素早さも追加されて完全上位なのはリメイク版で直して欲しい

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:08:23 77eCIMnZ0
でも、ナイフってグラフィックと音がダサいから嫌だ

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:08:43 ippMu87R0
>>55
FF6はもっと変な技名が多いぞ。
「ねんえきネバネバ」「うねるはねる」「はらにいちげき」「ゆめのなかへ」「ふるいほね」
等等…

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:11:01 lFi3W8i20
俺もブレイブ派だな

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:11:52 TKopKTVZ0
>>61
「うねるはねる」でなく、「うねる、はねる」で読点が入ってるかなり珍しい技


俺は「やぎゅう」「しぼる」が渋くて好きだ

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:20:27 lFi3W8i20
「ふりおろす」

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:21:05 Ceb0Rzpc0
のどわ

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:25:44 5ST81zz40
FF6はもっと凄いのか・・・・・・

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:26:58 rk6u0QFP0
ひだりストレート





だったっけか?wwwwwwwwwwwww

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:48:45 SniFUYW80
ねるねるねるねは、へっへへ・・・

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:53:53 82lioosg0
>>60
LALスレにもいたがそのメル欄は何だ?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:54:07 4HnlHyEJ0
>>68
ババァ乙

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 19:59:02 HIdcQAUf0
ねればねるほど色が変わって・・・
こうやって付けて・・・

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:01:05 WrtedB25O
う、うまい!
テーレッテレー

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:10:34 hFpyscO10
ねっておいしい ねるねるねーるね♪

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:19:01 rXfEAvlO0
チキンナイフしか取った事ないライオンハートの持ち主の漏れがきますたお

75:!omikuji  !dama
06/02/07 20:27:43 CHet4bzG0
>>63
未だにわかんないんだけど、「やぎゅう」って何?
野牛?

>>70-73
おまいらこっち池w
スレリンク(cm板)l50


76:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:27:55 ehjz+DN20
>>59
ブレイブを、体力を追加して強化するようにすればよい。

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:28:30 CHet4bzG0
名前欄消し忘れたorz

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:40:20 Mw6J3azH0
よお、一ヵ月ぶり

ブレイブブレイドとってる人はどういう使い方してんだろ。両手持ちか?

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 20:40:55 7GErSMkn0
ブレイブにさきがけを付加されたとしても、逃げても良いチキンを選ぶ俺はナイフ。

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 21:17:25 j0e2JPkB0
VIPブリッジ
URLリンク(unlimi.net)

URLリンク(unlimi.net)
URLリンク(mirror.from.tv)

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 21:27:21 JXGqhL8Y0
ブレイブはまぁ、普通に使ってるとしか

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 21:29:58 pNKoen6f0
せめて騎士剣じゃなく普通の剣ならなぁ

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:05:44 G28MdZPl0
クルル
  身長:くまぐらい
  体重:このはていど
  B:ぺったんこ
  W:ほそい
  H:うすい


84:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:10:43 iNUVRC7K0
FF5  チキンナイフ or ブレイブブレイド
FF6  ラグナロック or ラグナロク
FF9  ブリキの鎧  or とんかち

アイテムコレクター泣かせのFF

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:12:43 0W4O+JL70
ブレイブでメガフレアが追加発動するようにすればチキンナイフと並ぶだろう

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:17:12 S8uGva4W0
チキンナイフの攻撃力を (逃げた回数-戦闘勝利回数)/2 にすればOK

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:23:00 QJrbjT9u0
ブレイブブレイドの攻撃力を(戦闘勝利回数-逃げた回数)/2≦255
にすればいい

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:30:30 bKsjrAOH0
>>84
FF6  ラグナロク or ライトブリンガー
FF7  超究武神破斬 or いろいろ

も入れといて

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:41:07 bnq760fn0
>>87それだと全員ブレイブブレイド選ぶぞ。
ラグナロクでさえ攻撃力140なのに。

初期値−逃げた回数≧100 (100で下げどまり)

チキンナイフ
初期値+逃げた回数≦125以下 とんずら効果あり

くらいが望ましい

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:41:46 bnq760fn0
ageてしまったのでカロフィステリとエッチしてくる

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:53:09 PEO/tGsMO
しかしキングベヒーモスの攻撃が全てカウンターだということをメテオで二回全滅して気が付いた 今

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:57:13 TKopKTVZ0
>>90
罰じゃねーだろそれじゃ
カロフィステリじゃなくカタストロフィでしてこい

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 22:58:00 uUIpfvb70
>>85
GBA版の4みたいに追加発動のメガフレアがリフレク反射されて
あまり役に立たなかったりして。

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:08:39 znF9DPC8O
今全クリしたけどククル一人エンドかなりよかった健気…
それにしてもホワイトホールウザ杉

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:33:12 fODWqxy70
>>92
イきそうになってもじゅうりょく100発動でエンドレス

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:36:55 lFi3W8i20
チキンナイフの最大攻撃力を100に抑えればいいんだよ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:40:58 Ceb0Rzpc0
>>92
それ いいな
俺ちょっとカタストロフィーでヌいてくる

あのぎょろっとした目がたまらん( ;´д`)ハァハァ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:49:36 pNKoen6f0
>>97
目に突っ込むつもりか貴様ー

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:52:26 0W4O+JL70
>>93
味方版メガフレアだから反射されんだろ
まぁメガフレアが駄目なら

・追加発動メテオ
・ダメージ計算式変更(力を計算式に入れない)
・宝箱回収率の数値が攻撃力に加算される

このいづれかなら…!

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/07 23:55:41 kBVfIrOGO
5はボスよりダンジョンに苦戦する…
4とかならボスも強いけど、5は下手なボスよりザコのが強いときが…

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:13:12 ZmL9r2PwO
ふつうに4のラスダンのフェイズ×2とか悪魔にしか見えん。
あとアサルトドアーとか

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:14:49 toF16DVNO
火のクリスタルが砕けたあとの脱出イベントのとき、リボンてどの宝箱ですか?あとリボン以外にとっておいたほうがいい物ってありますか?

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:16:10 meVB/PVO0
>>101
つテレポ、けむりだま

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:17:32 rTAb7J4/0
全部開けたらいいんじゃね

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:25:32 OqKnCDnV0
>>88
超究武神破斬って選択だったっけ?
あれ取っても他の景品は取れた気がするが

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:28:29 OmBHpP08O
>>102
牢のマップの次の左右の部屋のどっちかじゃなかったか?
まぁ全部取って、アイアンクロー倒しても、俺の場合は1分ちょっと残った
ギガースとかうざいならロッド活用すればたぶん時間内に全部取れるよ

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:28:59 1gpqWqvr0
>>105
超究武神破斬を使わないと裏バトルに入れないから。
消費アイテムだから使うとなくなる。

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:39:32 1n/U+pvb0
使わないと他のが取れないってことね。

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:41:41 OmBHpP08O
>>101
フェイズは強さも悪魔

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:46:09 ZmL9r2PwO
>>109うん。その通り
だから何万ギルおっことそうがフェイズからは必死で逃げてたよ・・
倒したことなんか二〜三回しかないしw

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:50:29 xgg6uvqC0
>>102リボンは牢屋フロアの一つ上(確か地下2F)の左の宝箱。
とっておいた方がいいのは、左右の屋上から城門の方に向かったところにある
階段を下り続けた先にあるマインゴーシュ、エルフのマント、
それと
1F出入り口付近左の「エスナ」

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:52:27 OmBHpP08O
>>110
ガラスのマスクのために何回も戦ったけど、毎回かなりピンチに
コテージもハイポーションも切れて、しょうがないからフロア戻ってテレポ使おうとしたら、階段?目前にまたフェイズ
全滅しましたよ、はいorz

スレ違いスマソ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:55:54 OqKnCDnV0
>>107
そういうことか
アイテムとして留めとくならそりゃ無理だわな

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 00:57:10 ZmL9r2PwO
フェイズ<<<<<<<<<<<<セーファセフィロス

スレ違いスマソ

115:はやかた
06/02/08 01:31:00 Kb5NNBuSO
教えてください

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 01:32:55 Kb5NNBuSO
ムーアの村の左下に小さい小屋があってその中にチキンナイフがあるらしぃんですがどうやってとればいぃか(;_;)オロオロ

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 01:34:11 OqKnCDnV0
>>115>>116
ウゼェ!近寄るな!

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 01:46:03 uu4jC4sS0
>116
神竜とオメガをバッツ一人で倒せばフラグが立って入手可能になる。
他の3人は戦闘開始前に戦闘不能か石化状態にしておく。戦闘中に一度でも誰かを復活させたらアウト。

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 02:15:50 yJ8cCFqlO
>>118が優しすぎる件について

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 02:17:54 5oqYas6F0
教えるなよ・・・

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 03:08:59 BGf973Sn0
誰も突っ込まないから私がしよう。そしてともに消えよう。



はじるす?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 03:09:52 OrdfaA8Y0
はじるす?

123:121
06/02/08 03:13:58 BGf973Sn0
やってもうた or2
>>83です。

本当に無に帰ろう…  λ........

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 04:07:44 CjkYLuAH0
まりも軍曹の話題が出るとどうしてもカルナック城を思い出してしまう。


125:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 04:54:31 yJ8cCFqlO
いまロンカ遺跡入口なんだけど、

かえんほうx2 が一組しか出てこなくて
ロケットほうx2 が三組出てきたんだが、
これって普通なのか?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 05:11:03 tCIP0WKq0
>>125 ランダムっぽい。

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 07:02:20 5dZJbEz70
>>93
追加発動がリフレクされるのはFF4Aに始まった事では無いんだが?

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 10:49:10 YEd8FHO40
リフレクかかった味方に魔法剣かましたらバリア光って
どこに跳ね返るのかと思ったが何も起きなかった
なんだったんだろ?

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 11:41:34 7bBby3gc0
ウィザードロッド強杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 14:32:25 02b6bs4fO
剣に還ったんだろ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 14:34:53 ZmL9r2PwO
宇宙の法則が乱れる!

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 15:00:14 uu4jC4sS0
>125
SFC版はランダム
PS版は固定という説もあるがどうなんだろう

>127
誰もFF4Aが初めてなんて書いてないと思うが

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 16:19:03 /qz462kv0
93 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/02/07(火) 22:58:00 ID:uUIpfvb70
>>85
GBA版の4みたいに追加発動のメガフレアがリフレク反射されて
あまり役に立たなかったりして。


134:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 17:11:20 OqKnCDnV0
(ノ∀`)

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 18:13:59 E6mkm6oi0
>>107
スレ違いだがDisc1で習得してしまえば、再入手可能だったはず。

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 18:48:55 DMMMi5gF0
とうぞくのナイフを装備して味方に攻撃し
追加効果の盗む発動で何が盗めるのかは永遠の謎

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 18:53:32 o4R99FaD0
大切なものを盗みます

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 19:05:04 RMAc7c8E0
はじめて

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 19:06:46 tFkDl9up0
>>137
なるほど
バッツがレナにした場合
処女だな

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 19:11:05 hFaLiLFe0
寧ろナイフ持った三人が襲い掛かってきます(;´Д`)

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 19:14:22 heVPuUx90
>>137
「それは、あなたのここ(ry

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 19:25:58 yRgPcS1SO
バッツ達がどこにアイテム持って旅してるか永遠の謎
ポーション99個とか
亀の甲羅99個とか無理だろ
四次元ポケット必須

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 19:34:47 uysNviyr0
ヒント:クリスタルの中

それまでは海賊が持ってる

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 20:06:06 8jEWNZzR0
多分各ジョブごとの戦闘不能グラフィックは用意されていたと思う今日この頃

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 20:11:24 6Ug7EQee0
ボコの嫁ってなんて名前だっけ?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 20:15:20 yRgPcS1SO
ココ

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 20:38:45 DsaaEBx9O
じゃ、名字は?

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 20:41:28 lFKgc1Ru0
クラウザー

149:名無し ◆Buzen.AiPo
06/02/08 20:53:18 7hQfBWPM0
山岡

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 21:32:21 My/2At5m0
ココ・チョコボ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 21:45:14 OqKnCDnV0
ココ・フェルケナ


知らねぇだろぉな´゚ω゚`

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 21:50:45 nNrL4P940
もうココリコでいいよ

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:05:05 mMfWQoWi0
話をぶった切ってすまんが

連続魔→バハムート,クイックしてから
クイック一回目連続魔→バハムート×2
クイック二回目連続魔→バハムート×2
でエクスデスを1人で18000くらい全体に喰らわす事が
出来る事に今日気づいた。これなら全員同じ事すれば
1ターンで倒せるじゃないか…
ってここの住人にしてみれば基本か…

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:06:57 kGroAWiF0
>>153
つ 天の叢雲二刀流乱れ撃ち×4

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:07:12 rTAb7J4/0
コマンド入力がめんどくさいから銭投げで倒してしまう

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:32:40 5oqYas6F0
むらさめってクリティカル率高いらしいけど、どのくらいなの?

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:34:15 kGroAWiF0
宝箱からのアイテムのみでクリアーとかやってみようかと
思っているんだが、やった事ある人いる?

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:35:57 gdXAhKrX0
>>156
つテンプレ

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:36:37 DXGFuzBR0
前にそんな話題が出てたがやった人がいるかどうか・・・


一度もXボタン押さずにクリアーしたらすげえと思う

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:38:38 pbS8gFpv0
ソルカノン強すぎwww
いきなり強いボス出すなやー
レベル5デスで周りの敵倒したけど、こいつにかてねーwww

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:42:39 o4R99FaD0
>>153
クイックで一回目にれんぞくま使うと行動終了にならなかったっけ?

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:43:23 kGroAWiF0
>>159
兜、鎧、アクセサリは初期装備のまま
回復は宿泊、回復泉・壷と戦闘中のみ
ジョブはすっぴんぶッ通し
ノーセーブ


こんな感じかな

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:48:57 rBIrZuFO0
Xボタン禁止ってセーブも不可能ってことか?
絶対無理だ。無理に決まってる。

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:50:34 gdXAhKrX0
>>160
つ雷迅の術

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 22:58:15 OMhrGGnL0
>>160
つ[両手持ち+産後の剣]

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:00:49 uu4jC4sS0
>160
波動砲は「最大HP/2のダメージ+スリップ」だから回復さえ怠らなければ死にようが無い
攻撃は雷属性オンリーで。

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:01:59 mHgF2Rck0
>>160
雷迅×12

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:30:21 eZvMtX530
ソル・カノン大好きだなぁ。
つーか「はどうほう」が好きなわけだが。

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:31:22 lFKgc1Ru0
ソル・カノンのはどうほうの重みを少しは見習ってください、オメガさん

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:32:37 gywUjGFX0
フェニックスの塔の壁からソル・カノンが出てきたときはワロタ。

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:34:20 nNrL4P940
>>169
オメガといえば、1人でデルタエンドもするしな。

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:37:09 nNrL4P940
間違えた、デルタアタックだった…。orz

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/08 23:57:02 RpYEc+cc0
波動砲発射までのソル・カノンのメッセージを暗記しようとしたが
「充填」が読めずに挫折した小学生時代

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 00:02:23 S6/kUVJS0
ソル・カノン萌え

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 00:12:07 gAcUt2R50
>>59
ブレイブブレイド
・決して逃げられない
・使用可能ジョブが4種類
・特殊効果無し

チキンナイフ
・好き勝手に逃げられる
・使用可能ジョブ、武器持てるジョブほぼ全て
・速さ修正で威力がブレイブブレイドより上


どう考えてもブレイブブレイド不遇です。
最低でも基本攻撃値を全武器中最高にすべきです。

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 00:51:43 yJnhUraF0
おいおいブレイブブレイドは騎士剣だぞ

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 00:53:22 OzMaK0kR0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < ブレイブブレイドはチキンナイフ名前がかっこいいぞ!
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U


178:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:01:19 9KaP1X/Q0
チキンナイフは使えるジョブが多いから素敵

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:03:25 asVGO8O10
いや、ブレイブブレイドをお頭に装備させると
なんか嬉しいっていう特典がある
火の心「勇気」だから

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:11:15 qfvlPkdb0
レフトハンドソードのようにファリスが装備したら攻撃力うp

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:11:16 Tt0PZOsmO
じゃあバッツには銀ぶち眼鏡か?ジョブは常に青魔導士。アビリティは調べる

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:21:47 Vpinw13C0
ブレイブブレイドは両手持ち可能だから、最大攻撃力150の2倍で300に
すればチキンナイフよりもTUEEEEEEEEEEEEEEEEE!

しかし、FF5にははぐれメタル的なモンスターはいないのかね?
鉄巨人強いよ鉄巨人(´・ω・`)

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:51:53 IGy39mUK0
ブレイブブレイドのよさあるじゃん
Aボタン押しっぱなしでおk


正直オールバーサーカープレイでもしない限りブレイブ使う機会ないな(´ー`)

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 01:58:52 xAesVFm10
>>180見てちょっと思ったんだが、キャラによって装備できる武器防具が違ったり
ジョブの向き不向きがあったりしたら、FF5はクソゲーになってたかな。
ラグナロクはバッツ専用で他の3人はすっぴんでも装備できないとか、
レナとクルルは魔法を使わせると発動が早いとか、そういうの。
若干のステータスの違い以外に全然差がないよりその方が個性が出ていいと思うんだが、
みんな同じことができて自由に育てられてこそのFF5だとも思うしな。

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 02:08:10 wr79UAuM0
FF6やっとき

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 02:11:37 IGy39mUK0
>>185
正直FF6もしばらないと最終的に無個性
トランス、あばれる、バリアントナイフ、イカサマのダイス
この4つぐらいなきガス

個性を楽しむなら4と9オヌヌメ

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 02:17:36 vZbMCPHc0
>>184

そっちの方がおれは好きだけどな
3は好きだったけど、全員たまねぎ剣士にすると個性もへったくれもなくなるしw

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 02:40:29 tflSPEy60
やっぱりモアイには何か付加されるかな

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 02:45:30 3vCueZNM0
>>184
言いたいことは分かるけど最後の1行に同意だな。
イメージ通りに白魔のレナにするのも
狂ったように斧を振り回すバーサカーレナにしてネタプレイするのも
自由なのが5の良い所。
むしろ個性は自分で付けるべきだと思う。

最終的に全員最強なるのは時間を掛けた人への褒美ということで良いと思う。

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 04:13:44 asVGO8O10
個性はコスチュームで選ぶしかないな
基本的にお頭NO.1だけど
モンクと忍者だけはレナの方がいいから
いつも「にとうりゅう」はレナが一番最初に覚える

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 09:08:12 zwqNJxZ60
>>182
正宗(最初行動)+メテオ(防御力無視∧必中)でどうとでも出来るしなぁ。
はぐれメタルはその手の瞬殺パターンが無いからこそ価値があるわけで・・

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 09:15:56 cMUa14WP0
どくろイーターはメタルスライムっぽいといえばぽい。
あとムーバもそれっぽいといえばぽい。

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 09:35:18 6aOC2DKe0
鉄巨人はオーディンで…
他の雑魚も強化シルドラで瞬殺できるし

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 09:51:37 8ppAgwLw0
5はジョブとアビさえしっかりしてればレベル関係ないゲームの方向性を目指したんだと思う。
伊藤ってレベル上げとか嫌いっぽそう、ターン戦闘は眠いからやってられないとまで言ってるし

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 11:24:07 4GBXR5e90
武器防具に関しては全員(ジョブが同じなら)一緒でいいが
アクセサリぐらいキャラ固有で融通できないものがあったら面白いな

例えばレナのペンダントは風の神殿を擁するタイクーン王家のしるしだから
風属性攻撃のダメージを半減する。エアロは彼女でラーニングするといい。
ファリスのペンダントも本来同じものだが、海でもまれているうちに
水属性攻撃の(ry
ガラフとクルルはもちろん「ガラフのうでわ」効果は(ry

バッツは……


「かたみのふくろ」(ドルガンの遺骨入り)かよorz

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:05:59 2mtu0Pk30
しかしみごとにみんな両親を失ってるな

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:10:32 mBQ1QLkZ0
両親を失う悲しみを乗り越えたくらい根性が据わってないと
世界を救うなんて旅はできないっつう事なんじゃね

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:25:16 vMwL4TAIO
かたみのふくろ…入手場所記憶に全くない…

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:27:24 TsOghkvR0
最初からもっとる。
恐らくステラ死後にドルガンは家を誘惑詩人に売って、
バッツと旅に出たのだろう。で、その旅先で死んで数年後隕石が落ちてくると

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:27:43 s6BDjc1zO
クルルの両親ってだれだっけ?

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:27:51 2mtu0Pk30
そりゃまあ最初から持ってるしね

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:31:24 2mtu0Pk30
何年も一人旅してるのにレベルが1ってのも何かすごいよな
それともレベル1って実は結構強いんだろか?
年老いたとはいえ元暁の四戦士の一人も
現役の海賊のお頭もレベル1だしな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:48:32 f2G0/eTgO
海賊のおかしらは3じゃなかったか?

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:53:14 2mtu0Pk30
そうだっけ?
いずれにしても低レベルだな

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 12:59:46 VET6ca9y0
レベルってのは実は段位で
モンスター一匹倒したことないような村人は
初段より下の○級とか、段位級位いっさいなし、とか

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 13:07:08 TsOghkvR0
レベル99のバッツより
レベル1の風火水土の力のあるクルルの方が強い世界だから気にするな

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 13:08:58 pXY0HzFG0
ブレイブとラグナロクの二刀流&乱れ撃ち

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
06/02/09 13:15:44 2mtu0Pk30
ルーンアクスとルーンブレイドの二刀流&乱れ撃ち


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4290日前に更新/208 KB
担当:undef