ゲームブックを語る夕べ Part7 at CGAME
[2ch|▼Menu]
981:浅倉たけすぃ
03/12/03 14:36
タイガー暗殺拳入手!
とりあえずまだ未プレイだがイラストだけでクラクラするなw

982:NPCさん
03/12/03 20:24
>>980


983:NPCさん
03/12/03 20:42
>>981
そうかそれ実在するんだった。
あとで感想おながい。

984:NPCさん
03/12/03 21:40
俺のお気に入りは「詩ね」だ。
!?

985:NPCさん
03/12/03 21:45
>>14-15
返す返すも惜しいな。
1分未満の差だし。

986:NPCさん
03/12/03 21:47
詩の批評が死に結びつくのはここでは珍しくない

987:NPCさん
03/12/03 21:49
一旦あげ

988:957
03/12/03 22:16
>>964
ごめんなさい
持ってたのに思いっきり間違えました。
なんかおかしいなあ
とは思ってました。

989:ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg
03/12/03 22:29
>>986
ドラゴンファンタジー(グレイルクエスト)シリーズの名物、詩的魔神さんですな。

990:NPCさん
03/12/03 22:48
D&Dゲームブックの忍者への道を知ってるヤシはその落差に笑え>>タイガー暗殺拳

991:NPCさん
03/12/03 23:15
>>972
そんなことでまるくなるわけねーだろ、ってのが根底にある。
しかし言霊信仰だの違法性の回避だのが頭ヨサゲに見えるとは思わなかったよ。

992:NPCさん
03/12/04 00:03
>>990
「忍者への道」やったことある(内容忘れた)。
そんで「死神の首飾り」の大ファンなんなんで
「タイガー暗殺拳」めっちゃやりたいんだけど、
なんか笑える要素あんのん?


993:NPCさん
03/12/04 01:00
タイガー暗殺拳は、当時金がなくてそのうち買おうと思ったまますっかり忘れてた。
このスレ見て十数年振りに思い出したよ。
あっちの人間が考えた怪しい東洋な雰囲気だと思ったけどパラパラめくっただけなので定かじゃない。

994:-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA
03/12/04 01:11
タイガー噛み付き投げとか、かなり大技だぜ。暗殺拳とは思えない。
虎王の一種だ。
個人的にはタイガー空手チョップあたりがオススメ。

995:NPCさん
03/12/04 01:28
>992
タイガー暗殺拳って、
いかにも外人サンが考えそうな勘違い忍者モノだから。
すべてにおいて設定が変。突込みどころ大杉で笑えると思うよ。

996:-かしわぶ- ◆HEAT/.GRzA
03/12/04 01:37
個人的には、タイガー暗殺拳は笑えるっつーより、素直に燃える。
ツッコミどころは確かに多いんだが、あの手のゲームブックって
他にないから、新鮮。
クオンの鉄槌とか、俺も覚えたいわ。
ただの後ろ回し蹴りなんだが。

997:NPCさん
03/12/04 01:51
ゲームとして面白いのは認めるよ。特に戦闘は確かに燃える。

九つの技の特徴(巻末)は戦闘ルールのとこに書いといて欲しかった。
しばらく知らないままやってたよ・・・

998:NPCさん
03/12/04 01:59
ちなみに英語版は6巻まで出てるみたいだ。
某ダウソサイトにてダウソ(ry

999:NPCさん
03/12/04 02:01
某ブラソ5巻があったところね。

1000:NPCさん
03/12/04 02:02
梅缶



次スレにドゾー

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4220日前に更新/204 KB
担当:undef