【激辛】ホットペッパ ..
[2ch|▼Menu]
24:隠し味さん
06/11/29 16:23:30 u9PGwETf
メーカー系のサイト(追加)

I)Vicious Viperなど
CaJohns Fiery Foods
URLリンク(www.cajohns.com)
輸入代理店:超激辛.com(エイチティーインターナショナル合資会社)
URLリンク(chogekikara.com)

J)MAMA AFRICA'S ZURU SAUCESブランドなど
banditos and mama africa's website
URLリンク(www.banditos.co.za)
URLリンク(www.mamaafricas.com)


外国の通販サイト

HotHotHot!
URLリンク(www.hothothot.com)

Hot Sauce.com
URLリンク(hotsauce.com)

PyroPepper
URLリンク(pyropepper.com)

Sweat 'N Spice
URLリンク(www.sweatnspice.com)

The Chile Foundry
URLリンク(www.chilefoundry.co.uk)


25:隠し味さん
06/11/29 16:24:00 u9PGwETf
情報サイトなど

激辛MAX!!
URLリンク(gekikara.biz)

辛い!! Web
URLリンク(www.geocities.jp)

藪不知の辛いもの大全
URLリンク(homepage2.nifty.com)


スコビル値について

Hottest Sauces in the World
URLリンク(www.chez-williams.com)

Hottest Hot Sauces & Scoville Units
URLリンク(www.sweatnspice.com)


26:隠し味さん
06/11/29 17:28:34 8A81YPWI
>>25
ブログ化された

辛い!! Webログ
URLリンク(karaiweblog.blog68.fc2.com)

27:隠し味さん
06/11/29 19:39:01 4UrN5zB/
とりあえず皆移動乙

28:隠し味さん
06/11/30 01:33:32 cLUnNcQJ
テンプレ貼ってくれた人、超乙

29:隠し味さん
06/11/30 23:51:28 nLxS12Zt
携帯からは見れないし・・・

30:隠し味さん
06/11/30 23:53:56 MH7qpD2K


スレリンク(entrance2板:104番)

↑奇跡のエロサイト発見

31:隠し味さん
06/12/01 01:41:03 gQXwDaDv
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ドラマー涼の気まぐれウェブログ&ギャラリー 辛い系
結構な量のレビューアリ。意外に耐性がありそうなので割と参考になるかも。

32:隠し味さん
06/12/01 01:56:16 gQXwDaDv
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
チリヘッドのブログ 激辛
ここも結構レビューあり。

33:隠し味さん
06/12/01 02:28:17 gQXwDaDv
つーか、メガデスを買おうと思ってるんだけど、海外から買ったりするのに
送料とか結構かかったりしないのかな?どうなんでしょ。

34:隠し味さん
06/12/01 04:52:42 gQXwDaDv
>>14
にしてもこのCPの出し方はあんまり好きじゃないな。
1円あたりのkSc×ml、つまり1円で1mlで1000スコヴィルのソースは
いくら買えるかという計算で、
値段が変わると計算しにくい。むしろ、100mlで1000スコヴィルのソース換算で何円なのか?
で出して欲しかったな。とりあえずあとで計算しやすいようにdl×kScの値をだしとくかな。
Rk│商品              │kSc│容量│ kSc×dl
──────────────
 1│ブレアメガデス        │ 550│150│ 825
 2│狂犬357           │ 357│148│ 528.36
 3│狂犬の復讐          │1000│ 59│ 590
 4│ハラグロ毒蛇         │ 250│148│ 370
 5│ブレア3AM          │2000│ 70│ 1400
 6│ブレア効果てきめん     │ 283│148│ 418.84
 7│エンドルフィンラッシュ    │ 200│148│ 296
 8│最終兵器           │1500│ 56│ 840
 9│デイヴ極限狂気の辛味   │ 153│142│ 217.26
10│ピュアキャップ        │ 500│ 59│ 295
11│ブレア2AM          │ 900│ 70│ 630
12│爆心地            │ 234│113│ 264.42
13│ザ・ソース           │7100│ 30│2130
14│悪魔の血           │ 800│ 40│ 320
15│デイヴ狂気の辛味     │  80│142│ 113.6
16│デイヴプライベートリザーブ│ 300│148│ 444
17│クールミリオン        │ 1000│ 30│ 300

35:隠し味さん
06/12/01 06:15:06 gQXwDaDv
>>24
超激辛.comで販売しようとしてるフロストバイトって100万スコヴィルもあるのか…
だれか試したひといる?

36:隠し味さん
06/12/01 09:44:37 8yt0qR7a
サドンデスまずい・・・辛さが襲ってくる前に体に悪そうな味だと思った

37:隠し味さん
06/12/01 12:28:00 Q3M6EQWl
>>34
その何円なのか、って数値の次元的には
単に>>14のCPの逆数を取るだけだよな
100mlあたりなら、逆数とって100かけるだけだから
結局順位そのままでお安い順に並ぶだけだと思うのだが


38:隠し味さん
06/12/01 13:05:59 gQXwDaDv
>>37
そうなんだけど、感覚的にサッと安いかどうかを
ドルで知りたいんだよ、今w
URLリンク(www.pyropepper.com)
つまり、ここで安いのは何か知りたいんよ。
そのためにはkSc×dlを見れば大体判るにょわ
まだ全部計算してないけど、フロストバイトは相当安い。

39:隠し味さん
06/12/01 22:07:47 K5906i2Z
>>34
デビルズ・リベンジやホットソース・フロム・ヘルはどの辺に入るのかな?

40:隠し味さん
06/12/02 08:12:08 s80kStAs
>>35
どこでも販売されてないんだから、いっそ中の人に凸したらどうかね

41:隠し味さん
06/12/02 22:41:56 VoNnKZ9F
アフデスの蓋、無くしちゃった・・・
どこいったんだろう

42:隠し味さん
06/12/03 12:37:50 Q7+zh/L7
>>41
ちょうどさっき一本使いきって食器の洗いかごに蓋と瓶があるんで是非あげたいくらいなんだがw
とりあえずラップと輪ゴム(できれば小さいやつ)で蓋しとけば大丈夫だと思うよ

43:隠し味さん
06/12/03 17:30:55 fWtZJx5B
何処にアフデスの飛沫が散ってるともしれんとは、恐怖の部屋だな
知らずに踏んだまま放置していると足の皮が大変なことになったりはしないか

44:隠し味さん
06/12/03 18:50:54 TC16k87d
>>43
アフデスくらいなら大丈夫だと思われ
ミリオンスコビル突破してるブツだとかなりやばいと思うが


45:隠し味さん
06/12/03 22:04:31 v6W4XYOo
>>42
とりあえず気休めに、サイズ合わないペットボトルの蓋乗せてたんだが、
案の定こぼしたから、アドバイス通りに蓋した。こぼす前にスレ見たら良かった

うち、室内犬居るから余計に飛沫とか怖いのさ。
あの黒い蓋、愛犬がくわえたらどうしよう・・・

46:隠し味さん
06/12/04 03:08:20 5MgLEVva
>>45
ちゃんと戸棚の中に置いておきなさいww

47:隠し味さん
06/12/04 07:07:58 vT5/vtAy
ぬるぽ

48:隠し味さん
06/12/04 07:48:42 sE13dsXr
ガッ

49:隠し味さん
06/12/04 11:54:27 fE9CXwnL
デスソース系は辛さはいいけど、味がどうしても合わない…
やっぱマリーシャープスが旨いと思うんだよ

50:隠し味さん
06/12/04 13:55:22 sE13dsXr
マリーシャープスって、あのオレンジ色の、外見が上品でおしゃれ妖精に取り付かれたやつ?
味は良かったけど、辛さが足りなくてよお・・・
アフデスぐらい辛くて、おしゃれ妖精みたいな味で近所にあったら1300円ぐらいまでなら買うなあ

51:隠し味さん
06/12/05 04:53:36 mPVxT3xr
ママアフリカの一番辛いやつは試した?

52:隠し味さん
06/12/05 08:58:00 8q9brO/Y
試して無い。評判良いみたいね。ぐぐってみたら、値段も安かったし。
一番辛いのってハバネロの?

53:隠し味さん
06/12/05 19:31:10 PpPE4PTg
>>52
その通り。10/10とか表示があると思う

54:隠し味さん
06/12/06 04:24:57 oBUAmfbM
テキトーに調べた分だけ。やすいやつ順

[Flostbite] 1.48dl 7.95$ 1000kSc 1480kSc×dl 3.71¢/kSc×dl
[Smack My Ass....The Slap Heard Around the World](長えよ)
1.48dl 6.95$ 700kSc 1036kSc×dl 0.671¢/kSc×dl
[magma hot sause] 1.48dl 6.75$ 500kSc 740kSc×dl 0.912¢/kSc×dl
[Blair's Megadeath Sauce] 1.48dl 8.95$ 550kSc 814kSc×dl 1.10¢/kSc×dl
[magma 4] 1.48dl 75.00$ 4000kSc 5920kSc×dl 1.27¢/kSc×dl

とりあえずこんな感じで。magma 4は狂ってる。

55:隠し味さん
06/12/06 04:27:35 oBUAmfbM
>>54
誤)[Flostbite] 1.48dl 7.95$ 1000kSc 1480kSc×dl 3.71¢/kSc×dl
正)[Flostbite] 1.48dl 7.95$ 1000kSc 1480kSc×dl 0.537¢/kSc×dl

56:隠し味さん
06/12/06 05:04:40 oBUAmfbM
URLリンク(www.gourmetmikes.com)
URLリンク(www.chilliworld.com)
URLリンク(www.king-cart.com)
URLリンク(www.salsaexpress.com)
URLリンク(www.hotsauceworld.com)
URLリンク(hotnbottled.com)
URLリンク(www.pepperking.de)
URLリンク(www.myhotsauces.com)
URLリンク(www.americanspice.com)


海外のホットソース販売サイトとりあえずこんなところかな〜
URLリンク(www.pepperking.de)
URLリンク(www.scottrobertsweb.com)
スコビル値、サイトによってちょっとちがうなあ

>>52
そんなあなたに毒蛇マジオススメ

57:真吾
06/12/07 21:47:42 TNT/iVz2
ぜひ、登録してください。ホットペッパーのURLです。URLリンク(www.hotpepper.jp)

58:隠し味さん
06/12/08 00:47:10 6p8adHhE
タバスコじゃだめなのかい?

59:隠し味さん
06/12/08 05:29:40 RhrQjKxz
>>57
携帯からは見れませんでしたとさ♪

60:隠し味さん
06/12/08 06:40:55 J3s9loXc
>>58
だめー

61:隠し味さん
06/12/10 08:52:05 N23HOMrH
近所で毒蛇が500円くらいで買える日が来ないかなー

62:隠し味さん
06/12/10 21:00:30 85/NTSlZ
>>61
ペット板のスレの次にここに来たんで思わず吹いた

63:隠し味さん
06/12/11 01:14:08 AeZr4dR5
ここの所・・・難しいお話ばっかりでつまんなかったけど、またーりしてきたみたいで嬉しいっ♪
そんな訳で質問です☆
ママアフリカとサドンデスではどちらが辛いですか?
どちらが美味しいですか?

64:隠し味さん
06/12/11 05:31:47 7nnDJfu6
サドンの方が辛い
ママアフリカの方が美味しい

65:隠し味さん
06/12/12 16:05:05 uYifTcLu
ザソース届いた
さぁ、どうやって食おうか

66:隠し味さん
06/12/12 19:38:18 vSMpY+PD
とりあえず浴槽に水張って一滴垂らして撹拌後に舐めてみるべきだな

67:隠し味さん
06/12/12 19:50:22 r6iJF0Yt
安直に単純に考えると
710万スコビルとは、710万倍に薄めると辛味を感じなくなる
ということだから、1滴を0.1mlとすると(←根拠もないし適当)
710リットルまで水で薄めると辛味が無くなるということになる。
多分、一般家庭の浴槽って710リットルもないと思うから、
風呂に一滴落としただけで、辛味を感じる風呂になる。
そう考えるとすごいな・・・・。


68:隠し味さん
06/12/12 20:31:26 1b/yiDFb
バケツ一杯に一滴でどのくらいの辛さなんだろ

69:隠し味さん
06/12/13 02:26:50 hFSA0HjS
>>68
これまた安直に単純に考えると
バケツ一杯の水が10リットルとすると(←一般的なバケツの容量を知らないので適当)
これに1滴ザ・ソースをたらしたものが辛味を感じなくなるには
さらに71倍に薄める必要があるということになる。
よって10リットルのバケツ水にザ・ソース0.1mlを一滴たらしたものは
71スコビルといえる。

これが350mlジュース缶の水に1滴になると、
大体2000スコビルでタバスコとほぼ同じくらいになる。

あくまでも、1滴の容量が0.1mlという、根拠の無い数字に基づいて計算してるので
実際には変わってくる。1滴の容量が0.1mlより少なければ当然スコビル値は小さくなるし
多ければスコビル値は大きくなる。


70:隠し味さん
06/12/13 09:14:46 YlV2njuZ
じゃあトマトジュースなんかにザ・ソースを垂らせば
お手軽チリトマソースの出来上がりってわけか。

71:隠し味さん
06/12/13 17:52:27 PXd2tE3G
>>70
全部タバスコで出来てるんだぞ?
飲めるのか?

72:隠し味さん
06/12/13 20:08:44 jXWEumDH
同じ辛さならザ・ソース+トマトジュースよりタバスコのほうが絶対においしい。
タバスコは辛党には酢にしかならないような辛さだけど、
割り切ればすごくおいしい調味料。やっぱりタバスコは偉大。

ホットソースはタバスコに始まりタバスコに終わる。

73:隠し味さん
06/12/13 22:09:04 d80e9US8
そうかなぁ
タバスコだと合わない料理ってあるし
そういうものの場合ほぼ純粋な辛味だけを加えられる
ザ・ソースのがあってんじゃない?

74:隠し味さん
06/12/14 08:51:19 aSKvsWJ0
タバスコはうまくないよ。
酢の成分はいいんだけど、塩分多すぎ。


75:隠し味さん
06/12/14 09:48:45 YrEQJAu1
そこがいい。
この辺は好みだけど。

76:隠し味さん
06/12/14 11:15:27 xbSeU7bR
俺は酸っぱいのがいやだなあ

77:隠し味さん
06/12/14 22:45:38 QFtQ7m4K
ママアフリカのハバネロがなぜか特価150円で売ってたから買ってみた。
ホットソース初心者なのにいきなり毒蛇に手を出してしまったが
1本使い切る頃にはだいぶ辛さに慣れてきたようで
ママアフリカは辛さ以外の味も感じ取れるほどになった。

78:隠し味さん
06/12/15 16:49:11 LLPbstvP
末恐ろしい初心者だな。
原液一気してみたら?

79:隠し味さん
06/12/15 17:46:49 1rJ98cUR
やっぱ美味しく食べてこその激辛でしょ。昨日、キムチチゲにアフデス入れた。
これぐらい味強いとアフデスに負けないよ

80:隠し味さん
06/12/15 22:25:47 ALFKG1tA
こないだミートソースにアフデス入れたらおいしかったので
今イタリアンに入れて食ってた

…いつもの倍くらい入れてしまい辛さで気分悪くなってきた…w

81:隠し味さん
06/12/15 22:48:23 1rJ98cUR
この料理にはこのソースが合う!っての他に無いかな。
餃子とかはアフデスでも大丈夫だけど

82:隠し味さん
06/12/17 04:12:09 iaE7e9p9
合うかどうかは試してもらわないと何とも言えないが、
とんかつ、フライなどの付けソースにサドンデス入れてるよ
小皿にソース(中濃)入れて、そこにサドンデスをたらーり

ハバネロの味はもちろんするが、ソースの酸味は割と気にならなくなる
毎回入れてる訳でもないが、パンチが欲しい時には必ず入れてる

後は温かいそば・うどんに七味+サドンデスなんてのもやってるかな
食い始めの酸味を誤魔化すための七味は必須

83:隠し味さん
06/12/17 12:05:28 zYZEljKa
それ、旨そう。


84:隠し味さん
06/12/17 17:29:19 lAm9rAGV
【切れ】痔に悩むおじ様の集会所3個目【イボ】
スレリンク(bath板)

こうならないようにな…



85:隠し味さん
06/12/17 23:16:00 KkGZaGWE
もうなってるw

86:隠し味さん
06/12/21 23:54:00 sVKbWA3E
蓋無くしたアフデス、明日には終わりそう。安心・・・
でも、味が飽きたなあ・・・前のスレでも言ってた気がするが

87:隠し味さん
06/12/22 07:16:24 jtiJKnP5
>>86

ここで思いきって通販に手を出すんだ

88:隠し味さん
06/12/22 09:54:52 4i8hI0sk
>>86
味を求めるならママアフリカ
辛さを求めるならサドンデス

・・・と、誰かがゆてました

89:隠し味さん
06/12/23 02:09:10 hiTbsh7g
爆心地、毒蛇は味と辛さが両立している。
只、私には少々キツい

90:隠し味さん
06/12/23 05:42:21 69uXd64l
タバスコみたいな酸っぱさがあってタバスコより辛いのってありますか?ドンキでデスソース買ったけど辛いだけでおいしくない…

91:隠し味さん
06/12/23 12:43:32 MAHCSjMS
>>90
サルサデスならどうだろう
マリーシャープスとか
どうしても辛さは味を潰すからなぁ

92:隠し味さん
06/12/24 00:31:17 b8LDv/qF
近頃、うちの近所のやまやでは
デビリベ売ってない。トルティア用のディップソースのみ・・それも在庫限りっぽい
感じなんですが?

他所はどうですか?
フロム愛知

93:隠し味さん
06/12/24 01:12:45 jsG3IFmZ
>>92
コッチのやまやでは、デビリベとマリーシャープスが何時でも完備w

フロム大阪

94:隠し味さん
06/12/24 01:43:22 WCffhq1y
>>90
毒蛇買って酢で薄めればおk

95:隠し味さん
06/12/24 18:58:07 DjxFOSxO
>>94
それに塩を少々
…今人柱やってます

96:隠し味さん
06/12/24 19:47:48 TKHrkt7s
毒蛇持ってないから、アフデスでやったよ。
そのものを舐めると、タバスコよりまずいけど、料理に使うとタバスコより旨い。不思議

97:隠し味さん
06/12/25 02:11:13 JhjhBw+B
まさに調味料

98:隠し味さん
06/12/25 07:17:22 avT+tIHI
>>97
おぉ〜なんか妙に感心した

99:隠し味さん
06/12/27 14:59:18 rYZTLTim
エスビーのハバネロ粉を振った時に舞い上がっていたであろう粉塵が鼻に入った
やっぱり胡椒よりきついね
独特の風味と激しい刺激に泣かされた
粉末系は気を付けないといかんなぁ

100:隠し味さん
06/12/27 18:44:29 rYZTLTim
鼻かみすぎて鼻血出たw
マジで気を付けてな

101:隠し味さん
06/12/28 12:25:55 Iz136KTA
>>90
狂犬356。酸味かなりつよし。
もちろん辛さは356000スコビル通りの激辛

102:隠し味さん
06/12/28 21:15:16 f3Vp4N8Z
明太子スパにアフデスを大さじ1。旨いけど、頭痛くなった。
あと、明太子が苦く感じたなあ。これは結構、料理選ぶね

103:隠し味さん
06/12/29 11:21:31 +DmlVhKD
自然発火ヤフオクで買った
使いきりそうだな

104:隠し味さん
07/01/01 07:41:50 S4/wzLy1
年が明けたってのにフロストバイトはまだか

105:隠し味さん
07/01/05 15:28:59 YZyp7qpD
Office-KNIGHTで注文したホットソースがまだこない。
どうなってんだ

106:隠し味さん
07/01/05 21:15:02 nnrn8YNu
年末年始挟んだからじゃないの?
ここじゃなくてまず直接電話してみたらいかがかな

107:隠し味さん
07/01/06 01:14:54 R9KOnLrQ
>>106
電話してみたけど繋がらない。いつから営業を始めるのかをサイトに書いといて
くれるぐらいしといてほしかった。

108:隠し味さん
07/01/06 01:30:55 qCghxVPL
つうか
去年の7月に蒔いた株が実ってるのや元気よさげなのを12月初旬に室内に取り込んだんですが(2株)。

実ってる(カリブRED)は小さめのピーマンくらいの大きさなので色づくのを待ってる。もう一つはただ漠然と生きてる(REDサビナ)。


休眠してる感じでもなく・・そのまま来シーズンに突入!!できるんでしょうか?
未熟な実への対処は・・・・???

だれかご存知でしょうか?


109:隠し味さん
07/01/06 10:45:49 OFg6L2XD
>>107
年末年始の営業予定を明示してなかったのか
それでは相手の不手際だね
繋がるまではメール送るくらいしか出来ないだろうが
すぐに商品が手元に行くことを祈ってるよ

110:隠し味さん
07/01/07 06:51:21 9Xj0tQ7U
フロストバイト発売開始したようだな、10日から発送だけど

111:隠し味さん
07/01/08 01:04:41 BUcXs87l
超激辛.com、フロストバイトはカクテル専用みたいな紹介だな
味が変わらないってのはなんか体に悪そうだし

使った人の感想待ちだわ

112:隠し味さん
07/01/08 18:20:15 vU5p3M4z
さっきサドンデス買ってきて、どんなモンか?と思ってちょびっとナメてみたらもー汗が止まらんよ。
元々辛いモノが得意ってワケじゃないから、使い切るのはいつになることやら

113:隠し味さん
07/01/08 18:43:28 vTTy0OQd
同僚がくれたタイキック(Thaikick)ホットチリソースが美味かった
純粋な辛みはあまりない。なんつーか、うますっぱ辛い。

ニチレイの冷凍炒飯(油を使わずに炒めてもこってりした味が残る)に
かけて生レタスを加えて食べたらさっぱり甘辛ウマーな味になった。

114:隠し味さん
07/01/09 09:26:38 DIdXySaF
>>112 激辛マニア以外の方が使うものではございません

115:隠し味さん
07/01/09 19:32:10 JHJBt7ym
スパイスやソースとしてストレートで使うならやはりマリーシャープスまでかな

116:隠し味さん
07/01/10 19:47:04 2Wkv6uHL
だな。
パスタ屋のラパウザでマリーシャープスの金色が出てきて振りかけて食ったら美味かった。
デビルズ・リベンジはきつ過ぎたから今度はマリシャーを買おうと思った。
身や果肉がごろごろ入ってるのが(・∀・)イイ!

117:隠し味さん
07/01/10 21:42:39 Gmu8eGYn
俺もサドンデス初めて使った時は
予想以上の辛さで参った記憶がある

相性いい料理がなかなか無くて、
ラーメンに入れるのがメインになってた

118:隠し味さん
07/01/13 00:13:33 Qlzi+m7q
ケータイでなんとか毒蛇?とかザ・ソース?とか狂犬?とか買えないかな?


119:隠し味さん
07/01/13 17:28:14 IO8FY2hs
ホットソースの名前に?が付いてる時点で、できても止めるべきだと言っておく
てかいきなり初心者向けをスッ飛ばすのはオススメしない

>>116
俺ピザ1枚食うのに1/3位使っちまったよ。イヤな客だなw

120:隠し味さん
07/01/13 18:22:13 Qlzi+m7q
だいぶ前だけど、雑貨屋で四本入りでドクロのキーホルダーついてる調味料見つけて、
しばらくインテリアとして部屋に置いといたんだけど、友達と鍋パーティーしたときにHOTTESTって一番辛そうなの少し入れてみたの、
めちゃくちゃ辛かったけどそれからハマっちゃって、ネットで調べたらデスソースっていうんだね。
でもそろそろきれちゃいそうで…
どうせならさらに辛いものに挑戦したいと思ったんだ。

121:隠し味さん
07/01/13 18:47:25 M2BzvgoG
しょっぱい「

122:隠し味さん
07/01/13 20:11:00 LRRZrjyh
>>120
Hottestだとサドンデス(突然死)。
Office Knightなら携帯からメールで注文できるかも
URLリンク(office-knight.com)
メールはinfo(アットマーク)office-knight.com
他のショップでもメールか電話すれば売ってくれると思うけど、聞いてみないとわからない

123:隠し味さん
07/01/13 20:22:12 LRRZrjyh
ついでに
毒蛇やフロストバイトを売ってる超激辛.comのメルアド
sales(アットマーク)chogekikara.com

124:隠し味さん
07/01/13 21:15:30 XHU5bxTb
>>120
サドンデスをそのまま舐めても平気な位なら、次の段階に進んでもいいかも
ただ、その次の段階でもムチャするときっと後悔するハメになると思う

125:隠し味さん
07/01/13 23:48:59 WczJn5wD
URLリンク(up2.viploader.net)
やっと届いた。

126:隠し味さん
07/01/14 00:15:58 5++OVOPz
 31日、フランスの衛生省(日本の厚労省に相当)は、
「食べると人体に悪影響を与える食料」のリストに
韓国の民族料理であるキムチを追加した、と発表した。
中毒性が高く、脳細胞にダメージを与えるとされる
「カプサイシン」が多量に含まれている事が主な理由で、
この発表と同時に韓国からのキムチの輸入が全面的に禁止された。

これについて、韓国の潘基文(パン・ギムン)外交通商相は
「全く事実無根。もし有害だとしたら、なぜ韓国人は普通なのか。
我々が普通に食べ、そして生活出来ている事が、何よりの
"安全の証拠"である。」と強い憤りを露わにした。

今回の発表による、キムチ全体へのイメージ低下と
輸出する業者へのダメージは必至だ。
キムチという有力な輸出産業を失った場合、
韓国経済へのダメージも計り知れない物となるだろう。
URLリンク(japanese.chosun.com)

127:隠し味さん
07/01/14 09:46:35 j2QK5Kf9
>>125
わざわざうp乙
なんか魔王の玉座みたいだw

128:隠し味さん
07/01/16 17:55:53 8hjuPyF+
アフターデスソース初購入。
早速モスのスパイシーチリドッグにティースプーン1杯ほどかけて食べたけど美味いね。
ちょっと舌が痛いけど気に入った。

129:隠し味さん
07/01/16 18:07:37 iVWOaIFF
>>126 >全く事実無根。もし有害だとしたら、なぜ韓国人は普通なのか。

 普通じゃないじゃん

130:隠し味さん
07/01/17 21:59:42 hyDo4v/X
>>115
トマトジュース900mlに
マリーシャープスのBEWARE(COMATOSE HOT)の148mlを一本丸ごと入れたが、
たいして辛くないうえに、1時間くらいして胸ヤケというかプチ腹痛。
なんだか、質の悪い麻薬みたいな感じだな。
本来のトリップ効果が少なくて副作用だけは一丁前みたいな。


131:隠し味さん
07/01/18 00:21:14 GOxvi/KY
>>130
今度は毒蛇でやれよ。

132:隠し味さん
07/01/18 00:57:06 k3YzV0MM
カレーにはヴィシャス・ヴァイパーが一番合うと思う。
>>131
毒蛇とはこれのことかね?

133:隠し味さん
07/01/18 11:20:58 04+7UdCD
>>132
御意

134:隠し味さん
07/01/19 15:23:03 qTbex3CY
サドンデスをバター料理に使って、味見してみたら
いつもより辛みを感じない。
で、さらにサドンデスを追加した。
食後、辛みはほとんどないのに胃痛に。
バターが辛みを減少させたのかな。

135:隠し味さん
07/01/19 17:28:10 u49Vwc6R
>>134
油っこい物とかパンみたいに吸収しちゃう物は辛さを減少させるよ
逆にサラダみたいに水っぽい物は辛さを倍増させる

136:隠し味さん
07/01/21 08:06:38 wsS9qJby
初心者death。
マリーシャープスの白が気に入ったので、色々買ってみた。

マリーシャープス金、苦い感じの辛ささツンと来て汗がでる。白の方が美味しく感じる。
マリーシャープスのbiware、金と似た感じて痛みが強い。
オリジナルデス、辛くない。肉にかけるソースみたいな味。
以上3個はたらこソーススパゲティに1口につき4ショット分ずつ使った。
アフターデス、レトルトのディナカレー辛口に大さじ1杯入れたが、これは辛い。
唐辛子系の辛さでLEE20倍は超えている感じ。じっとしていられない辛さです。

以上ファーストインプレッションでした。

137:隠し味さん
07/01/21 21:49:02 U3H6vxVz
>>136
初心者deathってソースが出たのかと思ったw
ビギナーズデスとかあっても不思議じゃないしなぁ
ようこそホットソースの世界へ

138:隠し味さん
07/01/22 03:16:55 Nxr6PGch
バイトに落ちたらサドンデスぶちまけてみるか

139:隠し味さん
07/01/22 16:04:57 8PyMnjwn
ちょい質問
今サドンデスソースを愛用してるんだけど
物足りなくなってきたからもっと辛いソースを買いたいんだ
どんくらいのレベルがいい?毒蛇あたり?

140:隠し味さん
07/01/22 16:56:57 kR8RhTmW
物足りなさレベルは?
ドバドバ使ってるくらいならアルティメイトかね。
ちょっと足りない位ならデビリベかインサニかインサニ位。


141:隠し味さん
07/01/23 16:39:20 5BsX+0zY
>>140
ちょっと足りない程度っす
インサは興味ある。名前がなんかいいww

142:隠し味さん
07/01/23 18:19:25 mvmj5t3b
ブレアを愛用してるのなら
メガデスに行ってみるのもいいかも

143:隠し味さん
07/01/23 18:22:15 5BsX+0zY
>>142
今までずっとブレアの使ってた
メガデスにしてみようかな

144:隠し味さん
07/01/24 01:19:17 cmBABzsL
ポッカ100レモンにゆずの皮一個分をスライスして入れる→香の強いゆず酢が出来る
それを小皿に出してアフデスちょろちょろ足す→偽物ゆず胡椒もどき。
ゆず胡椒スレ住民には叩かれそうだが、俺には充分ウマーww 本物よりは長持ちしそうだし
液体だから使い易くて辛さ自由自在。しょっぱく無いし。鶏刺に付けて食ったら感動した。
ありがとう、アフデス。お前を初めて調味料として見る事が出来たよ。ゆず胡椒好きな人、試してみそ

145:隠し味さん
07/01/28 14:21:01 pVdXBMSg
辛みが強いから、少量で使えるな。色々合わせてみたら面白いかも

146:隠し味さん
07/01/29 00:35:17 k+2mHthX
AMAZONってメーカーのハバネロタバスコ食ったことある人いる?
3種類のボトルがあってカラフルなインコだか九官鳥が描かれてるやつ。
URLリンク(www.asc.co.jp)

147:隠し味さん
07/01/29 01:27:52 x/bVnYbs
>>146
最も辛いやつがアフデスの半分以下の辛さ(体感値)

148:隠し味さん
07/01/29 02:52:10 YToFmptY
封を開けてから1年半たったアフデス
量も辛さもだいぶ減ってきたが、最近食うと必ず軽い腹痛になる
まだ賞味期限手前とはいえ流石に開けちゃったら持たないか
しかしこんな場所でも細菌が繁殖してるとしたら大した逞しさよのぅ

149:隠し味さん
07/01/29 13:54:44 k+2mHthX
>>147
レスthx!意外とマイルドなんだね。買わないでおこう・・・

150:隠し味さん
07/01/31 00:48:13 edU4lJL/
>>148
冷蔵庫に入れてた?
常温保存だとさすがに厳しいかもね

151:隠し味さん
07/02/04 13:51:46 IIxmRcGA
マリシャープはコーヒー&輸入雑貨店のカルディでケース買い、がおすすめ。

一本472円がケース買いなら割引→さらに「箱買い特典」で3%オフになる。
サドンデス・メガデスも扱ってるし、品切れの時はよその店から2日で取り寄せてくれるぞ。
国内で手に入る主要ホットソースの大半はここで見つかる。
見ているだけで試飲紙カップのコーヒーも飲めるし、
砂糖とミルクイラネといえばブラックにしてくれる。

和風・古典的な辛さが恋しくなったら、各種七味唐芥子や越後名物・かんずりもどうぞ。
定番で置いてある。白いご飯にのりの佃煮を乗せる感覚で食べる。デラ辛うまし。
URLリンク(www.haneuma.net)


152:隠し味さん
07/02/05 02:20:27 ttcAW2f7
池袋サンシャインシティにある舶来横丁が閉店だって!!
今までわざわざそこ行ってサドンデス買ってたのに
これからどうしよう・・・

153:隠し味さん
07/02/05 02:28:45 kdfVwjjo
アフターデスなら以前ハンズにあったけど常備してあるのかどうかはわからない

154:隠し味さん
07/02/05 07:06:33 dKFNKO+O
>>151はカルディ工作員乙と言いたいが
すべて事実だもんな

カルディがある街でヨカター!

155:隠し味さん
07/02/05 11:19:07 wEdAZPrr
何度か話題になってる
ママアフリカっていまだ遭遇できないんですが、どこらへんで売ってる。


156:隠し味さん
07/02/05 12:15:28 UyzSQz1a
>155
だから、カルディにあるよ>ママアフリカ

157:隠し味さん
07/02/05 12:52:44 wEdAZPrr
なかったんだよ。
武蔵小山のカルディだけど。


158:隠し味さん
07/02/05 15:18:48 U1GHd+Y1
俺の住んでいる所にもカルディがあった( ゚д゚)
15年以上住んでるのに気付いたのが今日ってのはどういうことなんだぜ?
ママアフリカあったら買うしかねぇなこりゃ

近所にドンキホーテがあるなら、そこで探してみるといいよ
俺は秋葉原で半年位前に買ったんだけど、今でもあるんじゃないかな
なくなってないならサドン、アフター、小瓶4本セットがあるはず
秋葉原東西自由通路にもこれらを扱ってる店があったと思うので、
ドンキホーテになかったらそっちも見てみるといいよ

どうにも池袋が遠そうな印象を受けるけど、山手線内なら多分問題ないよね

159:隠し味さん
07/02/05 15:21:15 U1GHd+Y1
あれ、レス番飛んでた( ゚д゚)
ドンキホーテの話は>>152宛てね

160:隠し味さん
07/02/05 17:43:40 U1GHd+Y1
ママアフリカ早速買ってきたぜ(・∀・)
ハバネロとペリペリの2つがあったけど、敢えてペリペリにしてみたよ

飯時でもないんでそのまま舐めてみた
まず、辛子のシャープな辛さが先に来て、後から辛過ぎない程度に唐辛子の
辛さがじわーっと来る。ハバネロだと後から来る辛さがもっと強いんだろうね

唐辛子以外の味が多いので、唐辛子系のホットソースとはかなり毛色が違う
でも、ハマるとこればっかり使い続けるってのもよく分かったわ

161:隠し味さん
07/02/06 03:35:33 OhMbIWGD
かける食材の味を殺したくなければ、ママアフリカハラペニョとマリーシャープスサボテンを選ぶなぁ

お酢は嫌いだけどさっぱり甘辛さがほしければ「タイキック」
カルディネタが続いて申し訳ないが、
カルディのタイ食材コーナーに必ず2種(ノーマル・ホット)
タバスコより安い値段でおいてある(税込198円)

162:隠し味さん
07/02/06 08:28:36 ftEJ8V7u
タイキックもあと5倍位辛いとつかいものになるんだが、
あの辛さじゃゴミみたいなもん。
タバスコより弱いよね?


163:隠し味さん
07/02/06 10:50:48 ZpaAdH9S
味の素の「アジアめん ベトナムフォー」に入れて食べるときはちょうどいい辛さだったよ>タイキック
日本人好みのすっきりした鳥だしとホットソースを入れるのにちょうどいいうす味が好み
だったけど、残念ながら遺伝子組み換え米の使用が認められたとかで
現在店頭から回収されてるorz

URLリンク(www.kokusen.go.jp)

164:隠し味さん
07/02/06 16:16:44 EmLAO/5l
遺伝子組み換え米使ったらあかんのか?
遺伝子組み換え米を使ってますと堂々と公言したうえで売ったらいいんじゃないのか?

165:隠し味さん
07/02/06 18:50:59 z2n/cXaM
スレ見てて欲しくなって調べたら自転車で20分ぐらいのところにカルディがあったので行ってみた。
ママアフリカペリペリ買ってみたけど確かに美味いね。これなら普通にソースにかけて美味そうだ。

辛さの上を目指さなければ、俺もマリーシャープスサボテンがいちばん美味かった気がする。
いまFIERY HOTが手元にあるが、BEWAREみたいに辛くもなくサボテンみたいに美味くもなく中途半端。
まぁ充分美味しい範囲ではあるんだが……。

166:隠し味さん
07/02/06 19:39:37 DGxcsfta
>164
安全が確認されたものの商品化は認められているが、
今回回収されたのは遺伝子組み換え原料を使っていたのに
使用表記がなかったせいじゃねーの?

167:隠し味さん
07/02/08 02:24:21 BXQE2j/r
ママアフリカ持ってる人に訊きたいんだけど、どんな風にして使ってる?

俺は肉の揚げ物と納豆
肉の揚げ物は鉄板だと思うけど、納豆は好みが分かれそうな気がしないでもない
辛子と同じノリで入れてみたけど、サドンデスを入れるより確実にいいなと思った

168:隠し味さん
07/02/08 02:58:01 LjDUsS+Q
マッシュポテトにゆでたブロッコリー、鳥ささみ
マヨネーズの代わりにちゃっちゃとかけてからパルメザンチーズを
軽く降って軽くトースターで焼く

お好みでアーモンドのスライス(粒のままはくどくなるので駄目)、
ドライレーズン うまし

169:隠し味さん
07/02/08 12:12:42 +uLS4AJl
ママアフリカは豚肉との相性も良いよ
ももの角切りピーマンとカシューナッツ炒めなんかにおすすめ

170:隠し味さん
07/02/08 20:22:36 gCyQDHVY
マリーシャープスの中辛を買いました。ニンニクの風味がきつくてニンニク嫌いにはきついです…
ニンニク風味がなくてすっきり辛いのはないでしょうか?できるなら田舎のスーパーでも買えるのをお願いします!

171:隠し味さん
07/02/08 21:00:54 GdEJ9Ah0
>>170
スッキリしてんのは、マリーシャープスのBEWAREかブレアのサドンデスかな
まったくにんにく使ってないのはサドンデス。ただしかなり辛い
田舎のスーパーで売ってるかどうかはわかりません

172:隠し味さん
07/02/08 21:06:56 BXQE2j/r
>>168,169
サンクス。参考にするよ

>>170
田舎のスーパーでも買える=入手が楽と解釈すると、なさそうだなぁ……
ホットソースなんてものは見るからにキワモノってのがほとんどだからねぇ
ちなみにママアフリカにもにんにくは入ってる

辛さの耐性を申告し、そこからここの人が推測して弾き出したオススメを
通販で買う……位しか思いつけないわ
周りに輸入食品などを扱う店がなければマジで通販しかなさそうだ

173:隠し味さん
07/02/08 23:00:12 gCyQDHVY
<<171-172さんありがとうございます。
辛いのは全然平気で今までタバスコでしたが、周りの人がきつそうなので探していました。
田舎は物がなくて非常に厳しいです(>_<)通販と大きい所に行ってサドンデス探します!!

174:隠し味さん
07/02/08 23:02:43 gCyQDHVY
>>171-172さんでした!!
連投すみませんm(__)m

175:隠し味さん
07/02/09 18:08:17 RAYy5rW2
ママアフリカのハバネロと、マリーシャープスのBEWARE買った。初めてアフデス以外使うよ〜

176:隠し味さん
07/02/10 23:53:07 EZjMKpJx
私は酸味が苦手なので、コスモの「辛さ極めつけ 赤唐辛子ソース」を愛用してます。
これを鷹の爪代わりに使ってぺペロンチーノを作ると、絶品!

177:隠し味さん
07/02/12 04:02:47 yyi5jKhs
今更ながらアフターデスソース試してみました
フルーティーな辛さが自分は苦手みたい…
タバスコのような辛さのソースない?

178:隠し味さん
07/02/14 01:24:53 RDLHDk1F
>>177
とりあえず毒蛇

179:隠し味さん
07/02/14 10:29:44 zrsbQvmm
>>177
少ししょっぱいけどペイン100%
味はほぼ塩と酢とハバネロのみ。

180:隠し味さん
07/02/15 14:43:20 ARwNLsUO
URLリンク(www.sbfoods.co.jp)
S&Bなかなかやるなぁ


181:隠し味さん
07/02/15 20:42:25 B9cKxv2q

 bewareいいな、旨いし辛いし。
 
アフターデス限界な俺には最適だ。

182:隠し味さん
07/02/15 20:46:04 lvzv8bT8
毒蛇が気持ち高いのがなあ…
サドンデスの変な雑味が無ければ
多分一番使いやすいのに

183:隠し味さん
07/02/15 22:45:33 PZzrIxGR
アスキッキン ハバネロホットソースは?
某ショップで自然発火と呼ばれている物。
正式名は"Spontaneous Combustion"なのに
長いので誰もそう呼ばない。

184:隠し味さん
07/02/15 23:00:08 v8p7o8TA
俺はサドンデスより自然発火の方が風味のキツさを感じるけどなぁ
フロストバイトはどうなんだろ

185:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
07/02/17 00:41:50 NphdC3l6
>>183
実はそれ、アスキッキンブランドじゃないよ。
メーカーは同じだけど。

186:隠し味さん
07/02/17 05:40:02 veKrQCTl
サドンデスについて一つ
あの味と風味ってほとんどカイエンペッパーなんじゃないかと、最近になって思ったんだ
ママアフリカとマリーシャープスを後から使って、サドンデスとの違いに気が付いた

適当に使ってもすぐに慣れるっちゃー慣れるんだが、どうにもイヤな味と匂いなんだよな
その違和感だけは使い始めた直後からあったんだけど、今まで言葉にできなかった

サドンデスの味と匂いを理解している(つもりでもOK)人にお願いがあるんだが、
少し所見を述べて欲しい

187:隠し味さん
07/02/19 19:42:46 snTC4EcH
よくわかんね。
けど、アフリカもマリーも期待程旨くは無かった。だから諦めた。味と辛さが両立するソースなんて

188:隠し味さん
07/02/19 20:41:37 758F9nz/
タバスコしか知らないものですが
サドンデスやデスレインとかは
ヱスビーの香辛料ハバネロペッパーより辛いのですか?

189:隠し味さん
07/02/20 01:02:29 qR489NN0
>>186
俺は原材料の"Siberian Ginseng"が気になる。
シベリア人参って一体・・・。

190:隠し味さん
07/02/20 18:00:18 hDDpnIyd
>189
朝鮮人参だよ

191:隠し味さん
07/02/20 23:42:16 n8vjFRY2
>>187
どんな旨さを期待してたのだ、おまいは。

192:隠し味さん
07/02/21 11:15:57 bqNRQo9K
これからどんどん暖かくなってくるけど、
みんなどうやって携帯する?ペットボトルサイズの保冷ケースしか無いかな?

193:隠し味さん
07/02/21 14:44:51 Mw3vbTDe
携帯用はハバネロ一味にしてる。

194:187
07/02/21 18:46:28 dQyHnUVZ
>>191
なんか、ご飯にかけたらカレーになるぐらいの(´;ω;`)

195:隠し味さん
07/02/21 19:05:35 FfePF24J
>>194
それはソースではない

196:隠し味さん
07/02/21 21:02:34 Mw3vbTDe
>>194
カレー味にしたかったのかな?

誤解なら済まないが、
普通にレトルトカレー+添加物系のホットソースがお勧め。

197:隠し味さん
07/02/22 00:35:01 UmMCYpE4
>>194
ホットソースはあくまで料理に使ってはじめて旨さがでるものだから余分な味はついてないよ
単体でうまいのだとサルサとかディップとかいわれるものがそれじゃないの

198:隠し味さん
07/02/22 03:39:57 Xsbb7GYf
186だけど、タイミング悪いんかなぁ
サドンデスに対するコメントがこうも少ないとは思わなかった
けどレスくれた人サンクス。ヒマな人はこの後も答えてくれると嬉しい

>>194
「辛くてうまい」はどんな時でも食い物+ホットソース(香辛料)だよ
ホットソースは「辛さを補う&素材の味を活かす+α」である、と心得てくれ

>>197
マリーシャープスのは単体でもうまいと思うよ
それだけ食うなんてことはもちろんないけど、直接舐めてうまかったのは確か

199:隠し味さん
07/02/22 14:35:41 dTt0Z1qW
同意、マリーシャープスは塩気もかなりあるからちょっと辛目のドレッシングだと思う
あとはサルサデスもそのままでうまい
ホットサンドでケチャップの代わりに使える


200:隠し味さん
07/02/22 16:44:08 g5I4yh+9
>>198
カイエンペッパー単体の味が俺には解らなかった・・・
バッファローウィングがカイエン主体なので試してみては(楽天で売ってる)

それ見て思ったけど、やっぱホットソースってバーベキューとかで使って
下味なしで十分うまいって、そうゆう味付けなんだよね

201:隠し味さん
07/02/22 21:17:23 6PQ39oSD
ママアフリカのハラペーニョを無油炒め料理にかけたら
換気扇を回しているのに部屋中マヨネーズ(と殆ど同じ)においが充満した

こってりした味付けに良いかもしれない(エビフライにサウザンドレッシングを
かける料理とか)けど、マヨネーズの味と香りでで胸やけする俺にはあいま
せんでした。辛みよりマスタード系ののすっぱさが先に来る。


202:隠し味さん
07/02/23 21:22:39 nRPp7/m5
ほら〜>>199みたいな事言う人居るから、過剰に期待しちゃったんだよ(´;ω;`)
別に>>199を責めてるとかじゃ無いよ。何か、魔法のソースぐらいに思っちゃたんだお

203:隠し味さん
07/02/24 02:31:52 JuQmQsDj
まあ、アメリカ人は塩と酢で食うからね、バーベキュー。
ケチャップ使うと子供扱いされるし

204:隠し味さん
07/02/24 08:58:40 G5PdyBtf
我が家のサドンデスがどうやら今日明日中で使い切りそう
そこで次は凍傷を試したいんだが、使った人居ますか?

205:隠し味さん
07/02/24 22:53:34 vAgBx3oa
>>203
ソースは?

206:隠し味さん
07/02/25 00:16:23 DEB7s55P
ソースって、ホットソースですよね。
ポピュラーはやっぱりタバスコなんですよ、これが。

207:隠し味さん
07/02/25 01:42:30 0iqHXlZ/
タバスコ酸っぱくて食えたもんじゃないっすよ

208:隠し味さん
07/02/25 08:09:59 HS7Xq8Sj
最初から少し辛いビネガーソースと考えれば、使い道は多い。

209:隠し味さん
07/02/25 22:17:33 DEB7s55P
日本人の味覚に合わない事は確かだな、ホットソース全般
かんずり・雷ソースがもっと辛ければいいのに

210:隠し味さん
07/02/28 04:31:22 mal4B0+E
アゲ上げTuesday night♪


211:隠し味さん
07/02/28 17:46:23 kKuezVz5
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
とにかく辛いスナック菓子を教えてくれ。 [お菓子]
【激辛】一番辛いラーメンはどれ?2杯目【地獄】 [ラーメン]
【カラー】(゚д゚)辛いの好きな人!5辛【激辛】 [食べ物]
★○★モンゴル・ウランバートル★○★ [一般海外生活]

212:ぷりん好き
07/02/28 18:32:50 1avF6oSk
ワタシ:辛い物といえばーーっ
ミンナ(のつもり):カレーーー
さみしーーーーいっっ

213:隠し味さん
07/02/28 18:55:10 ZRexolip
バイト中にカラカイに来る友達にいたずらしてやろうと、ザ・ソースを爪楊枝で少しだけつけた
オシボリだしたら、顔拭いたとたん大騒ぎしてクビになった・・・

214:隠し味さん
07/03/01 09:37:59 pno6bE0Z
家の近所のキャンドゥでLOUISIANA THE PERFECT Habanero HOT SAUCEっていうの買ってきたんだけど。
ググっても日本語で紹介してるとこがない。
誰か使ったことある人いる?

215:隠し味さん
07/03/02 03:30:43 P0p4AqP1
しばらくこのスレ見てなかった(´・ω・`)

>>200
俺の舌と記憶に間違いがなければ、カイエンペッパーは苦味を伴うイヤな辛さなんだ
つーか、半ばトラウマなんだ
過去に調布でカイエンペッパー(多分そう)だけをひたすら加えた激辛カレーを食って悶絶し、
神保町周辺で同様のカレーを食ってその後2日苦しんだ記憶がある
当時の記憶を手繰るに、舌が感じた辛さはどちらも同じものだった
辛さを稼ぐには丁度いいが、度を越えれば不快感しか残らない……そんな辛さだったよ

>>209
舌に合わないというか、日本の料理に合わない
でも、中にはヒットするものもあるはずなんで、諦めない方がいい
ここまで言っておいてなんだが、サドンデスは辛さだけを稼ぐ分には悪くないよ

>>214
ごめん、知らない。このスレでも初出っぽいから、是非レポートを頼むよ

216:隠し味さん
07/03/02 03:38:08 QQYN5xZi
苦味を伴う辛さ…絶対不味いなそれ

217:隠し味さん
07/03/03 01:37:40 PVBC1StP
COCO壱で7辛が丁度いい俺に合うソースってなんですかね?

218:隠し味さん
07/03/03 01:41:38 vFECRuM8
7辛が食べられるなら大抵のソースは問題ないかと。
あとは入れ過ぎに気を付けるだけ。

219:隠し味さん
07/03/03 10:05:20 PVBC1StP
>>218
ありがとうございます。色々試してみます。

220:隠し味さん
07/03/04 16:43:28 7/QnePc6
あと、慣れると使用量がどんどん増えていく事にも気を付けなされ
カプサイシンの耐性の出来易さはマジ半端じゃない
そのうちオーバードーズで死ぬ奴がいるかも(笑)
そして取締法ができたり・・・

221:隠し味さん
07/03/05 02:05:00 aOpwoimQ
禁辛法

222:隠し味さん
07/03/05 07:46:40 JOmRKrG7
輸入食品雑貨店が違法にホットソースを販売していた容疑で続々摘発かw
夕方のニュースの特集にあっても違和感がない

223:隠し味さん
07/03/06 13:27:19 6tDCi5v4
特集番組では不気味なBGMと共に、
ファイナルアンサーのボトルをアップで映したりして。

224:隠し味さん
07/03/06 16:12:49 DQbzO6mV
「警視庁による家宅捜索の結果、容疑者宅からは550,000スコビルのホットソース一瓶
 および乾燥唐辛子100gが押収され・・・」

225:隠し味さん
07/03/06 18:02:03 nvzXgvzc
ザ・ソースだったら本気で人殺せそうだけどなw

226:隠し味さん
07/03/06 19:34:30 wRJzC3RY
デスソースの一番辛いやつならショック死させられそう

227:隠し味さん
07/03/07 06:53:37 qPIsiUBt
ザ・ソースを薬のカプセルに入れて飲んだら結構大変なことになるんじゃないかな

228:隠し味さん
07/03/07 09:15:41 vBz8Uo0z
>>227
胃に対するテロだな

229:隠し味さん
07/03/09 00:41:32 9f7/ABbC
サルサデス通販で買った。何にかけたらうまい?

230:隠し味さん
07/03/09 02:24:10 3M0heK4r
たこやき

231:隠し味さん
07/03/09 10:32:25 5G3iqUOS
フライドチキンにデスソースはガチ

232:隠し味さん
07/03/10 03:59:37 zNrYwMpX
>>220
舌はすぐ慣れたが
腸と肛門が全然慣れてくれないのでつらい




233:隠し味さん
07/03/10 22:52:46 qBAXP/5E
辛いソースを探しているんですが,
東京近郊のお店で手軽に買えるもので一番辛いのって
サドンデスソースですか?
これ以上のものって言うと通販のみっぽいので.
お暇でしたらレスお願いします.

234:隠し味さん
07/03/10 23:23:03 IOrPEW85
その範囲で容易に入手可能なものならサドンデスが適当だね
辛さに対する耐性にさほど自信がなく、怖いもの見たさで使うなら
値段はちと高くなるけど1本当たりの量が少ない4本セットをオススメしておくよ

ぶっちゃけ、自分も4本セットにすれば良かったと思ってる
サドンも残り少なくなってきたけど、胃があまり頑張らないので少しずつしか使えない
その上、うまい訳でもないので使い続けていると突然飽きる
そうなると中々減らなくなるし、辛さに耐性がないと始末に困ることになるよ

235:隠し味さん
07/03/11 01:59:26 N+9oxe3N
つ フライパンや鍋の焦げ落とし
ただしサドンデスをフッ素・テフロン加工のフライパンにつけると
加工膜までべろりとはがれることがあるので希釈して。

236:隠し味さん
07/03/11 04:51:17 p3yFkG49
下の話ごめん
腸・肛門だけじゃなくて尿道もやられない?局部がホットなんだけど…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4132日前に更新/243 KB
担当:undef