電子レンジだけで作る ..
[2ch|▼Menu]
255:困った時の名無しさん
06/08/24 23:20:30
>>254
できないこともない。
固めの衣をつけて、全体に多目の油をかけてからレンジ可のすのこに乗せてチン。
すのこは↓が洗いやすいけど、陶製のも売ってる。
URLリンク(www.bellne.com)


256:困った時の名無しさん
06/08/25 00:03:10
ガラス容器に油入れて、えびせんとか揚げた

257:困った時の名無しさん
06/08/28 13:56:39
>>98
>>111
手羽先煮、レンジの中で小規模爆発してるようですが
ラップしないで大丈夫ですか?
俺は耐熱ふた?みたいなのをかぶせましたが

258:困った時の名無しさん
06/08/28 14:05:27
私の場合はドアガラスが割れました。訴訟中です

259:困った時の名無しさん
06/08/28 23:53:02
今日レンジで焼きうどんしてみたけど美味いかも!
焦げ目ないから香ばしくはないけど
レンジでやきそばのレシピをうどんに変えるだけ!


260:困った時の名無しさん
06/08/29 12:12:29
引っ越したばかりでガスコンロがまだありません
レンジで野菜スープを作るのは可能でしょうか?

261:困った時の名無しさん
06/08/29 13:39:59
水と野菜にコンソメでも入れればできるのでは?

262:困った時の名無しさん
06/08/29 14:09:24
レンジでできないものはぬわぁーいっっ!

263:困った時の名無しさん
06/08/29 14:26:04
茄子と豚肉の豆板醤炒め のレンジバージョン

材料(4人分) @茄子(5〜6個)、A豚もも薄切肉(200g)、
       B長葱(みじん切10cm分)、生姜(みじん切1/2かけ分、にんにく(みじん切1かけ分)
       C豆板醤(小1)、醤油(大3)、砂糖(大2)
       D片栗粉(小1)、水(小2)

@茄子は1個づつラップに包んでレンジのターンテーブルに並べてレンジで5分加熱、上下返してもう5分過熱。
 ヘタを落として3cmの輪切りにしておく。
A豚肉は3cm幅位に切り、耐熱容器に入れて、B・C・Dを加えて混ぜ、ラップをしてレンジで6〜8分加熱し、
 肉に火が通ったら@の茄子を加えて混ぜ、全体に味をなじませたら出来上がり♪

この暑い夏、火の前から開放されておまけに油を使わないのでカロリーダウンな一品です。
お子様のいる家庭は豆板醤を加減して下さいませ。 

264:困った時の名無しさん
06/08/30 20:25:42
>>260
URLリンク(esearch.rakuten.co.jp)
これ見るとなんの変哲もないカップだから
普通の容器でも簡単に作れそう。

265:困った時の名無しさん
06/08/31 12:21:41
さば切り身入れてチン。茗荷と大葉の千切りちらして身を崩すようにまぜまぜ
醤油ちょい入れてまたまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ
あれっ?納豆とまちがえてたよぉー
みたいにまたまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜま
ぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜまぜ。

うまぁぁぁ

266:困った時の名無しさん
06/08/31 14:36:04
なすに豚バラ肉を巻き付けてラップでくるんでレンジで5〜6分チンッ!
ポン酢でどうぞめしあがれ

267:困った時の名無しさん
06/08/31 21:48:09
>>266ちょっとやってみたい!でも
水分いっぱい出てべちょっとならないかな?

268:困った時の名無しさん
06/08/31 21:51:49
>>266後、なすは細長く切って豚バラを巻くのかな?
ラップも一つづつするのですか?

269:困った時の名無しさん
06/08/31 22:12:01
茄子は切らないよ。へたをとって洗って豚肉まくの



270:困った時の名無しさん
06/08/31 23:23:00
まるまる一本かーでかいかも・・
えのきとアスパラでやってみようかな

271:困った時の名無しさん
06/08/31 23:54:45
うまそう
茄子って、油と相性いいが、切った茄子に味噌を塗って、紫蘇の葉で包んで油敷いて焼く
これをレンジで作るにはどうすればいいと思います?

272:困った時の名無しさん
06/09/03 11:22:29
もやしを豚バラで巻いてチンして
ポン酢で食す

273:困った時の名無しさん
06/09/04 00:48:05
もやしと豚ばらいいですね。ラップはしますか?

274:困った時の名無しさん
06/09/04 04:46:17
食器ラップ使わずにそのままレンジの上へ置きます



275:困った時の名無しさん
06/09/04 04:58:44
せめてレンジの庫内に入れようね、>>274

これだけではなんなので。
じゃがいもとか適当な野菜を小さく切って、塩こしょうしてレンジでチン。
熱が通ったら真ん中にスペースをつくり、玉子を割り入れ、黄身を楊枝かなんかでつついて(破裂しちゃうから)もう一度レンジでチン。

野菜はミックスベジタブルや、おひたしの残りとかでオケ。
朝ごはんによく食べるよ。

276:困った時の名無しさん
06/09/04 06:27:17
電子レンジw
そんなんでおいしいわけ無いじゃん。
金属とプラッチックだろ。

277:困った時の名無しさん
06/09/04 07:06:37
関西人って、プラスチックって言おうとするとプラス・・・ティックって、ロマン・・・ティックなほうの言い方しかできないからプラッチックって言うんでしょ?

278:困った時の名無しさん
06/09/04 07:09:54
プラッチックwwwwwwwwww

279:困った時の名無しさん
06/09/04 18:37:42
>>273初めにもやしを一袋分お皿にのせてラップして二分チンして
取り出して出た水分を捨てて
もやしを少し冷まして豚バラでもやしを巻いて
お皿に並べてラップして約三分チンでできあがり。
また水分出てたら捨ててからポン酢かけるといいよ
上にカイワレとかのせると見栄えよくなるよ。
あまりチンしすぎると肉がかなり固くなるから先に野菜を軽くチンしとくのがおすすめ!

280:困った時の名無しさん
06/09/05 01:42:42
>>277
木多先生乙

281:てんちゃい
06/09/05 02:07:16
どんぶりに溶き卵1個と牛乳50cc入れてブロッコリーとベーコンととろけるチーズとお酢小さじ1入れます
よく掻き混ぜて500ワットなら72秒チンします。ブラックペッパーパラリしてオリーブオイル大さじ1にバジルちょい混ぜたものをタラーリ

うめぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーーー

282:273
06/09/06 00:35:39
ありがとう。美味しそう!明日早速作ってみます〜。

283:困った時の名無しさん
06/09/06 00:37:38
↑279さんへのお礼でした!

284:困った時の名無しさん
06/09/06 16:15:34
>>277
英単語ではプラスティックの方が近い件。

285:困った時の名無しさん
06/09/06 16:38:52
>>284         
お前がヤンマガを読んでないのはわかった

286:困った時の名無しさん
06/09/09 05:46:25
5年ぐらい関西に住んでるけどプラッチックなんて言う人にもプラスティックて言う
人にも会ったことがない。

287:困った時の名無しさん
06/09/09 07:45:13
この期に及んでまだマジレスするのか

288:困った時の名無しさん
06/09/09 12:32:46
コンビニで買ったお弁当を自宅でチンするとすごく美味しいよ

289:困った時の名無しさん
06/09/09 13:05:01
ぼくもまねしてみよう

290:困った時の名無しさん
06/09/09 16:14:11
>>263
作ってみた。正直めんどくさかったけどね。
味は、これを見た感想と同じ。
URLリンク(www.youtube.com)


291:困った時の名無しさん
06/09/10 02:50:16
クッキングシートに、酒、塩こしょうを振った鶏肉や野菜を包んで、レンジでチン

ホイル焼きより簡単ウマー

焼き肉のたれをちょっとかけて食べるのが好きだ

292:困った時の名無しさん
06/09/10 08:10:44
お惣菜

293:困った時の名無しさん
06/09/10 13:05:55
URLリンク(www.uploda.org)

294:困った時の名無しさん
06/09/10 14:32:30
>>293それゴキブリの卵じゃん。


レンジで豚キムチできないかな?
フリーザーバックに豚とキムチを入れてもみもみして
そのままチンしたらできるかな?

295:困った時の名無しさん
06/09/10 14:35:19
その手の料理に関してはスルーされるのがここのジャスティス

296:困った時の名無しさん
06/09/10 15:31:36
>>294
ていうか、自分が実験台としてやってみれば?

297:困った時の名無しさん
06/09/10 23:26:18
>>294
<<材料>>
豚バラ薄切り肉  100g
白菜キムチ    100g
もやし      一袋
醤油       大さじ1/2
ごま油      大さじ1
いりごま     少々

<<作り方>>
@豚肉とキムチを大きめの一口サイズに切りましょう!
  もやしは洗って水をきっておいて下さい。
Aボウルに、豚バラ肉・キムチ・醤油・ごま油を入れよく混ぜましょう。
B底が平らな耐熱容器にもやしと、2を交互に重ね、
  (目安は3段くらい)軽くラップをかけて電子レンジで2分半ほど加熱して下さい。
C取り出してひと混ぜし、さらにおよそ2分加熱して下さい。
D皿に盛って、いりごまをふればあ〜ら簡単できあがり

298:困った時の名無しさん
06/09/11 19:43:46
俺は豚肉をレンチンしてキムチに混ぜてそのまま食うよ。
手軽でうまい。


299:困った時の名無しさん
06/09/11 20:18:32
キムチ熱消毒しなくて大丈夫?

300:困った時の名無しさん
06/09/11 20:47:49
>>299
青虫とか寄生虫がいても電磁波で加熱したら死ぬんじゃない?

301:困った時の名無しさん
06/09/11 20:52:00
豚キムチ今度やってみよっと

302:困った時の名無しさん
06/09/22 13:54:39
野菜炒めなんかもできるんですかね?レンジで

303:困った時の名無しさん
06/09/22 16:22:29
>>302
それっぽいのはできるよ。
油を使わないのでヘルシーでおすすめ。

俺は耐熱容器にキャベツとニラを二つかみくらい切って入れて
オイスターソース大さじ一にごま油と醤油を少々混ぜたものを
回しかけてレンジ用のふたをしてチンして食ってる。
それなりに美味い。
お好みでハムや卵なんかを入れてもいいかも。
熱い蒸気が出るので容器の取扱に注意。

304:困った時の名無しさん
06/09/24 19:57:13
URLリンク(www.katokichi.co.jp)
これ、大好きなんだけど、寮だから火が使えなくて
電子レンジで作る方法は無いですかね・・・
沸騰したお湯に凍ったままの麺を入れて、数分ゆでて
やわらかくなってきたら付属のつゆをいれるだけのものなんですが

305:困った時の名無しさん
06/09/24 20:15:48
>>304
卓上IH調理器も駄目なのか?今どきのは100V用でも相当出力あるし、重宝するよ。


306:困った時の名無しさん
06/09/24 21:58:28
>>304
電子レンジでラーメンを作る容器が売ってるから
それ使えばできるんでね?

307:困った時の名無しさん
06/09/25 17:06:51
>>304
持ってるなら電気ポットとかでも。麺類は大抵できるらしいよ。

308:困った時の名無しさん
06/09/25 22:05:43
>>98
手羽先じゃなくて手羽元で作ってみた!
手羽元なので時間を少し多くしてみたらウマー!!

309:困った時の名無しさん
06/09/26 13:16:01
えのきの大根酒蒸し(二人分)

材料 えのき(2袋)、大根(5〜6cm)、赤唐辛子(輪切り1本分)
   醤油(大2)、酒(大1)

えのきは石づき落として半分に切ってほぐして耐熱容器へ。
大根はおろし金で耐熱容器へ直接すりおろろす。
赤唐辛子輪切りと醤油・酒を耐熱容器に入れてさっと混ぜ、
ラップしてレンジで3分加熱、汁ごと器に盛って出来上がり。
大根が余ったときとか、あともう一品の時に手間なく出来ますよ。
 


310:1
06/09/27 11:45:43
2人でえのき2袋も一度に食べられるのか?

311:困った時の名無しさん
06/09/27 13:15:52
>>310
えーと・・・スーパーで売ってるえのき1パックは大体100g@東京都内なんだけど・・・
場所によって違ってたらごめんね。
2人で200gあれば十分、カロリーOFFだし、レンジで暖めると結構量が減って、食べれちゃいますよ。


312:困った時の名無しさん
06/09/27 17:33:06
グラムまでわからんけど、えのきって大袋と小袋で売ってるから、
小袋なら2、大袋なら1って感じかな?

313:困った時の名無しさん
06/09/28 01:33:30
えのきいーねぇ
えのきベーコンレンジチンしよ!

314:困った時の名無しさん
06/09/28 14:03:05
>>312
まさしく!、その通りです。


315:困った時の名無しさん
06/09/28 18:15:37
今えのきベーコンとアスパラベーコンしてみた
巻いてチンの時はつまようじでとめるべし!
でないとバラバラになっちゃう
豚バラとかなら巻きめを下にするだけでもほどけなかったけど。

316:困った時の名無しさん
06/09/29 03:37:48
袋入りのスーパーのモヤシを用意する
袋に穴開けて水少々入れて、レンジでチン
袋開けて水捨てる
皿にモヤシ盛ってポン酢かける
一丁あがり

317:困った時の名無しさん
06/09/30 16:10:24
チーズリゾット


冷や飯でも炊きたての飯でもいいが適当に1杯〜 で牛乳をその適当な飯が浸るくらいまで入れミックスチーズみたいなトロケルチーズを沢山かける

チン




塩胡椒粉チーズを適量にドカッと入れる。で,もしルッコラがあったらちぎってかけるといい感じ( ̄▽ ̄)b

318:困った時の名無しさん
06/10/01 00:11:55
オクラを豚バラで巻き巻き
酒かけてレンジでチン!
ポン酢か梅ワサビでウマー!!

319:困った時の名無しさん
06/10/01 21:04:24
レンジだと酒のアルコール分が飛ばないのね。
いい気分だけど眠いー。

320:困った時の名無しさん
06/10/02 09:22:54
ラップ無しでチン

321:困った時の名無しさん
06/10/06 12:27:25
唐age

322:困った時の名無しさん
06/10/06 17:39:58
ここサイトもいろいろ載ってる
URLリンク(www5.hokkaido-np.co.jp)

323:困った時の名無しさん
06/10/06 18:43:07
>>322
携帯サイト希盆濡

324:困った時の名無しさん
06/10/06 18:54:27
>>316
洗えよ

325:困った時の名無しさん
06/10/06 19:43:33
レンジで豚のショウガ焼きってできませんか?

326:困った時の名無しさん
06/10/07 12:32:19
醤油に砂糖と生姜を入れてタレを作り、レンジで加熱。
肉を入れて再び加熱。でええんちゃう?

327:困った時の名無しさん
06/10/07 13:49:20
>>324
あんた、いちいちモヤシ洗うのか?

>>325
冷凍食品にレンジ用豚生姜焼なんてものがあるぐらいだ
焼き色をつけろ、なんて無茶を言わない限り可能

328:困った時の名無しさん
06/10/07 14:49:35
>>327
324じゃないけど洗うよ

329:困った時の名無しさん
06/10/07 14:56:26
俺も洗うな

330:困った時の名無しさん
06/10/07 14:59:44
洗う・・っていうか、水に漬ける

331:困った時の名無しさん
06/10/07 15:13:07
もやしのモッピー知恵袋
URLリンク(www.moyashi.or.jp)

332:困った時の名無しさん
06/10/07 15:45:54
電子レンジは焼くになるのかね?

333:困った時の名無しさん
06/10/07 20:54:43
焼くにはならないんじゃね?
セラミックのレンジパンやうれシートを使わないと。
蒸す、汁気があったら煮るって感じかな。

334:困った時の名無しさん
06/10/07 22:47:50
冷蔵庫で元気がなくなったモヤシは
袋のままで良いから、中身を
水で洗うと劇的な効果あり。

335:困った時の名無しさん
06/10/08 10:33:59
食感の問題以前に
一般的に売ってるモヤシは漂白剤が表面についてるから洗ったほうがいいよ

336:困った時の名無しさん
06/10/11 18:59:34
もやしを洗う以前に、
電子レンジに対応してないビニール袋を過熱すると、
ダイオキシンが発生する危険あり。

337:困った時の名無しさん
06/10/12 08:13:49
テロドトキシンも発生するよ

338:困った時の名無しさん
06/10/12 08:44:30
ふぐかっ!

339:困った時の名無しさん
06/10/12 14:22:41
帆立の大鉢蒸し(2人分)

耐熱容器に木綿1丁を潰して投入、卵1個と片栗粉大さじ1、帆立水煮缶(160g位)1缶を
汁ごと投入してよく混ぜ、ラップしてレンジで7分程加熱。
ごま油(小1)、醤油(大1/2)、酢(大1)→混ぜ合わせてかける
あれば細葱の小口切りを散らすとウマ!です。

340:困った時の名無しさん
06/10/19 18:27:24
玉子丼

めんつゆを水で割ってレンジで温める。
そこに溶き玉子をかけて、玉子がフワッとなるまで温める。
ご飯の上に移して完成。

341:困った時の名無しさん
06/10/23 15:26:27
>>340 それに鳥肉プラスしてみよう

342:困った時の名無しさん
06/10/23 23:39:45
親子ド━━(゜ロ゜;)━ン!!

343:困った時の名無しさん
06/10/23 23:46:31
親子丼、美味しいよね。
たまねぎの千切りも混ぜてレンジでチン。仕上げに刻み海苔かけて食べてます。


344:困った時の名無しさん
06/10/24 18:36:38
誰かジャガバタの作り方教えて
切目入れて蓋して10分チンしたら硬くて食べられないとこもあった‥‥

345:困った時の名無しさん
06/10/24 18:46:02
>>344
じゃがいもって、大きさにもよるけど1コ5分が目安だよ
加熱時間を短くして、不足があればまた短時間かけて様子見てみたら?

346:困った時の名無しさん
06/10/24 20:15:41
ラップしる

347:困った時の名無しさん
06/10/24 20:15:58
この間、レンジで汁物温めてたら
加熱時間間違えて
沸騰しすぎて汁が下の受け皿の下にまで溢れて
それからレンジの調子が悪い…
折角レンジ料理のレパルトリーも増えてきたのにな。
今更ながら、いかに自分がレンジに頼ってたかわかったよ;;
料理にこんなに時間がかかるとは('А`)

348:困った時の名無しさん
06/10/25 00:47:41
>>344
水洗いの後、濡れたままラップにくるんで
5分間チンすればおk

349:困った時の名無しさん
06/10/25 18:22:54
とうとうガスを止められた…
ブリのあらを使ってレンジで煮付けできないかな?
あとほんとに卵を割らなくてもアルミホイルでつつんで
水入れたコップに入れてレンジでチンするだけでゆで卵ができるんでしょうか…

350:困った時の名無しさん
06/10/25 20:15:56
ガス代払え

351:困った時の名無しさん
06/10/25 21:08:01
>>349
いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。 普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法で
は古い卵でも旨くなるのであまり気にしなくて良い。

次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ(500W時)。
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。
因みに食すときは酢醤油をお勧めする。

352:困った時の名無しさん
06/10/25 22:57:37
それ爆発して終わりやんけ

353:困った時の名無しさん
06/10/25 23:02:05
危ないって!ほんま爆発するぞ!

354:困った時の名無しさん
06/10/25 23:29:18
これ一時期よく流行ったコピペかと

355:困った時の名無しさん
06/10/25 23:36:02
マグカップに、だし汁+醤油+塩を入れ卵を割り入れてチン
温泉卵の出来上がり♪

356:困った時の名無しさん
06/10/27 23:20:35
最近は自動車免許書をチンするのが流行ってるな

357:困った時の名無しさん
06/10/28 00:41:56
どうなるの?

358:困った時の名無しさん
06/10/29 21:59:19
「ナスの小鉢」
@ナス1本1口大に切る
A小鉢に醤油、オイスターソース、ごま油各一杯ずつ、塩少々
BAに@をあえる
C小鉢ラップしてレンジ3分半
Dおかかドバッと乗せる
Eオクラ1本、長ネギ1/5本輪切り乗っける
F軽く醤油&軽く混ぜる
G食う

(゚д゚)ウマー

359:困った時の名無しさん
06/10/30 22:56:12
レンジで牡蠣のおいしい食べ方おしえてください。
そのままやったら爆発&激マズでどうしょうもなかったので。
オーブンじゃないレンジで牡蠣は殻なしのやつです。

360:困った時の名無しさん
06/10/30 23:28:51
半分に切ってベーコンで巻いてチンはどう?

361:困った時の名無しさん
06/11/02 07:17:08
電子レンジの料理本買った、主食にオカズにおやつ等400位の
レシピが載ってる。一人暮しなので 簡単調理で便利!

362:困った時の名無しさん
06/11/03 06:08:32
>>349
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
どっちも専用器具があるぐらいだから工夫次第でなんとかなるでしょ。

363:困った時の名無しさん
06/11/03 22:17:09
卵1個のオムレツ
直径10a、深さ3a以上の底がお椀型(真平らじゃない方が良い)
の皿使用。

卵 1個
牛乳 大2
サラダオイル 小1/2
塩・こしょう 適量

全部皿の中へ入れて混ぜる。
ラップせずにレンジで30秒。
一度混ぜる。
もう一度30秒(縁が固まり始める)
取り出し混ぜる。
もう一度30秒〜
卵がモコモコして来て、真ん中が膨らんだら取り出す。
熱い内に箸を使って半分に折る。
この時まだ生の部分があれば、レンジに10秒。
あまり加熱し過ぎると卵がつぶれてペタンコになるので注意。

基本の材料に出汁の元やコンソメ入れたりベーコン微塵切り入れたり
茹で野菜(ほうれん草)の微塵切り入れたり。
塩コショウ少なくして砂糖入れたら甘めの玉子焼き。
弁当に入れたりチョット食べるのに良い。

364:困った時の名無しさん
06/11/03 23:48:49
>>272
豚バラとポン酢がなかったから、ベーコンと青ジソドレッシングで作ってみたら(*´∀`)ウマー


365:困った時の名無しさん
06/11/10 01:18:32
ベーコンのみをレンジで20秒(600W)
これ最強

366:困った時の名無しさん
06/11/11 00:11:08
レンジで余ったご飯をお煎餅にする

367:困った時の名無しさん
06/11/11 13:57:17
鍋物って電子レンジじゃ作れないかな?


368:困った時の名無しさん
06/11/11 15:06:35
器に出汁と具を入れてラップしてチン

369:困った時の名無しさん
06/11/12 09:29:11
速攻で冷めていくがな

370:困った時の名無しさん
06/11/12 10:49:39
目玉焼き2つ作ろうとレンジで3分チンしたら、
ドカーン!と大爆発した。
お椀に入れた生卵が跡形もなくなり、庫内にビッシリ飛び散ってた。
殻もないのに何で爆発するのか、意味不明。
今までも何回も作ったことあるけど、爆発はしなかった。

371:困った時の名無しさん
06/11/12 10:51:06
今回は6個で328円の放し飼い卵だったんだけど、
高級卵だと爆発するのかしら?
いつもは10個250円の奴。

372:困った時の名無しさん
06/11/12 13:11:19
>>370
今まで爆発しなかったことが奇跡なんだって誰か教えてやれ。

373:困った時の名無しさん
06/11/12 14:25:32
笑えるwww

374:困った時の名無しさん
06/11/12 17:07:36
>>370-371
不覚にも笑った

375:困った時の名無しさん
06/11/12 17:46:10
いや、殻無しだと普通は小規模な破裂しかしない筈なんだが

376:困った時の名無しさん
06/11/12 18:19:58
爆発するもんなのかな?
今朝爆発させてからダンナと大げんかして、
いまだにツーンとして目も合わせてくれない。
普通は「怪我はないか?」って体の心配するのが当たり前と思うけど。

377:困った時の名無しさん
06/11/12 18:24:17
>>376
毒男じゃねーのかよ。
既女のくせにレンジで目玉焼き作る時点で軽蔑するだろ。

378:困った時の名無しさん
06/11/12 18:40:20
サンクスに行くと、レンジで作った目玉焼き売ってます。


379:困った時の名無しさん
06/11/12 19:36:11
>>376
加熱する前に黄身を崩してる?
料理本に書いてあるような、爪楊枝で
穴を空けるくらいじゃダメだよ。
スプーンで黄身の膜を破って崩さないと。
それでもポンッと軽く弾けることがあるから
自分は密閉しない程度に蓋をするけどね。

ダンナが怒ってるのは、卵がレンジで爆発するのは
常識だろって言いたいんだと思うよ。

380:困った時の名無しさん
06/11/12 22:09:38
つーか目玉焼きくらい普通にフライパンで焼けよ。


381:困った時の名無しさん
06/11/12 23:15:19
目玉焼きじゃないけど・・ポーチドエッグ用のだったら売ってるよね

382:困った時の名無しさん
06/11/13 00:44:09
目玉焼き…ではないけど小さいちょっと深めの器にウインナー切ったのをひいて、卵1個を落としたのに塩こしょうして様子見ながら1分くらい?レンジでチンしてるよ。
半熟になるようにずっと見てる。
その時黄身に穴開けてない…


383:困った時の名無しさん
06/11/13 01:01:46
黄身まで火を通すと爆発するわな

384:困った時の名無しさん
06/11/13 01:48:57
爆発の原因になってるのは白身だよ

385:困った時の名無しさん
06/11/13 23:51:00
卵の爆発にダンナが爆発、そして鬱憤が爆発。

386:困った時の名無しさん
06/11/14 14:26:20
>>340
玉子丼

それ美味そう。
今度やってみます。

ちなみに私は卵とマヨネーズを溶きほぐし、シーチキンやエビを入れて混ぜてチン!!
味付けは塩胡椒。
これをよくやります。

387:困った時の名無しさん
06/11/14 15:03:08
>>376みたいな無知女がいるから主婦が馬鹿にされるんだな。


>普通は「怪我はないか?」と心配する

アホwwフライパンで目玉焼き作る最中に火傷とかしたならまだしも、
電子レンジでチンして目玉焼き♪なんて横着して爆発させたような馬鹿女に何故心配などww

388:困った時の名無しさん
06/11/14 22:57:06
私も思ったw
つかレンジの中での爆発でなぜ心配w

389:困った時の名無しさん
06/11/14 23:02:12
手抜きしようとして失敗じゃあ心配する価値ないよな。

390:困った時の名無しさん
06/11/14 23:05:08
俺もレンジで目玉焼き派だけど普通は爆発しないよ。
ラップして爆発しそうなくらいラップが膨らんだら止めたらいい。



ってかレンジで目玉焼きって結構普通じゃね?

391:困った時の名無しさん
06/11/14 23:09:27
レンジの目玉焼きってフライパンとどう違う?
良い点悪い点教えて

392:困った時の名無しさん
06/11/14 23:13:39
「セラミックマルチパン」みたいなの使えば?(余熱に時間かかりそうだけど)

393:困った時の名無しさん
06/11/14 23:24:00
村上祥子のレシピでスペアリブと大根の煮物作った。
想像したより味がよくしみててすごく美味しい。
大根なんか鼈甲色だよ。

394:困った時の名無しさん
06/11/14 23:39:25
>>391
・焦げ付かないので後始末が楽
・油を使わないのでヘルシー

爆発さえなければレンジが最高だな

395:困った時の名無しさん
06/11/15 00:09:21
文句は結婚してから言いなよ。

396:困った時の名無しさん
06/11/15 00:09:53
悪いけど、ねたみとか嫉妬にしか聞こえない。

397:困った時の名無しさん
06/11/15 00:10:47
??

398:困った時の名無しさん
06/11/15 00:45:16
この流れで、誰が何に対して嫉妬するのかワカラン

399:困った時の名無しさん
06/11/15 01:09:08
結婚しない方が明らかに勝者
未だに結婚してる男は、なんとなく騙されたか、周りの圧力に押し切られたか、
出来ちゃったから仕方なくの何れか

400:困った時の名無しさん
06/11/15 12:17:37
レンジで卵爆弾ワロタwwww
普通、黄身が加熱されて中の蒸気が黄身を覆ってる
膜の中に急激に溜まって行き場が無くて爆発するのに。
もしかして卵が爆発するのは殻があるからだとか思ってるとか。
そんな事も知らないで目玉焼きをレンジで作ってたのか。
旦那が爆発するの分かるww


401:困った時の名無しさん
06/11/15 12:26:06
>>399
痛すぎワロタ

402:困った時の名無しさん
06/11/15 12:33:48
ここまで引っ張ることでもないと思うが…

レンジでオムライス、どこかのレシピサイトにあったやつを作ってみた
ウマー!簡単な材料、短い時間でぽんぽん膨れるのは嬉しいな

403:困った時の名無しさん
06/11/15 15:51:42
>短い時間でぽんぽん膨れる

レンジでオムライス爆弾!

404:困った時の名無しさん
06/11/16 01:38:12
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)

レンジでかんたん たまごじょうず

405:困った時の名無しさん
06/11/16 01:40:39
新鮮な卵のほうが、爆発しやすい。
安物の水っぽい卵より、高い卵の方が爆発しやすい。

406:困った時の名無しさん
06/11/16 05:12:40
卵の黄身についてるひも状のものが気持ち悪いです。
黄身が栄養袋で、あのひもがひよこになる部分だからです。

407:困った時の名無しさん
06/11/16 05:42:11
>>406
カラザ


408:困った時の名無しさん
06/11/16 14:11:31
ちりめんじゃこをバターをひいて熱したフライパンで2分ほど煎って、
あつあつのごはんに載せて食べると、すっごくおいしいですよ。

409:困った時の名無しさん
06/11/16 14:14:21
>>408
どこにレンジ使ってるのか詳しく

410:困った時の名無しさん
06/11/16 14:22:25


411:困った時の名無しさん
06/11/16 14:24:59
ちりめんじゃこにゴマ油をすこしかけてチンしても美味しいよ
雑誌に載ってた

412:困った時の名無しさん
06/11/16 14:30:02
ちりめんじゃこはそのまま食べても美味しいよ
猫が言ってた

413:困った時の名無しさん
06/11/16 14:44:11
ぬこ(*´Д`)

414:困った時の名無しさん
06/11/16 17:08:08
猫の話はペットスレでどうぞ。スレ違いです。

URLリンク(upimg.psychedance.com)

415:困った時の名無しさん
06/11/20 00:34:57
>>408-413の流れにワロタ

416:困った時の名無しさん
06/11/20 00:35:54
>>414もね

417:困った時の名無しさん
06/11/26 00:56:27
チン

418:困った時の名無しさん
06/11/28 09:37:28
容器に白菜をぶっこむ。
容器にもやしをぶっこむ。
あれば豚バラを3枚くらい乗せとく。
顆粒のだしでもいれとく。
酒をふりかける。
蓋をする。
800wでまぁ4〜7分くらい?
即席鍋。

だしと酒の代わりにコンソメ入れたり中華だし入れたり
バリエーション自由自在。

419:困った時の名無しさん
06/12/02 15:01:11
>>418
水分は野菜から出るものでOKですか?

420:困った時の名無しさん
06/12/02 22:30:54
OKです。

421:困った時の名無しさん
06/12/04 06:34:17
野菜の水分と酒で十分。
蓋、ラップをするのを忘れずに。

422:困った時の名無しさん
06/12/05 01:27:57
赤飯とベシャメルソースは電子レンジで作るのが一番失敗がなくウマーだと思う。

423:困った時の名無しさん
06/12/05 09:57:26
小麦粉を使った料理のレシピないですか?

424:困った時の名無しさん
06/12/05 12:11:48
ホットケーキミックスを使った料理のレシピに準ずる

425:困った時の名無しさん
06/12/06 08:24:42
>>391
亀レス・スマソ

レンジ・アップの卵の臭いが分からないの?
クサー!なんだけど

不思議な事にフライパン焼きはあまり臭わない

生んだ鶏に投与された抗生物質の量は変わらないんだけれどね
少なくともエグイ臭いは消える


爆発については百均のレンジ・アップ・カバーを使うとかラッピングすれば無問題
でも臭くて必死の減量中でないと喰えない、黄身はゴミ直だし

by ビルダー




426:困った時の名無しさん
06/12/11 23:20:21
あさりに酒振ってレンジでチンは既出?

427:困った時の名無しさん
06/12/12 01:20:50
このスレでは既出ではないが
昔よく作ったな。また作ってみようかな。

428:困った時の名無しさん
06/12/12 08:46:15
そんな高速で口開けるの?

429:困った時の名無しさん
06/12/13 05:24:01
普通の酒蒸しは主に酒の蒸気で熱するが
レンジでチンの場合にはアサリ本体も発熱するから。

430:困った時の名無しさん
06/12/13 09:25:39
レンジでマーボー豆腐って作れますか?

431:困った時の名無しさん
06/12/13 09:33:56
猫の酒蒸しの作り方

432:困った時の名無しさん
06/12/13 16:58:25
>>430
URLリンク(www.ajinomoto.co.jp)

433:困った時の名無しさん
06/12/14 18:04:16
>>432
ありがとう!

434:困った時の名無しさん
06/12/14 18:25:15
あさりにポン酢かけてチンもうまい。刻みネギをパラパラっとかけるとなおよろし。

435:困った時の名無しさん
06/12/16 01:41:32
>>426にプラスしてバターも落として狆するとウマー
ま、普通の浅利バターですけど。

436:困った時の名無しさん
06/12/18 18:01:43
>434を見てえのきにポン酢かけてチンした。
少し酒も加えたけどね。仕上げにおかかかけて食ったら
うまかった。ありがとう。

437:困った時の名無しさん
06/12/18 19:50:59
ノロウィルスというとカキが騒がれているが
アサリの2割ちょっとにもノロウィルスがいるらしい。
普通の酒蒸しだと火が通りにくいんで
レンチン酒蒸しが今期はいいかもな。

438:困った時の名無しさん
06/12/24 11:31:49
ノロウイルスは85℃以上で1分間以上加熱すれば死滅するような。
ムラが無いようしっかり加熱やね。

439:438
06/12/24 11:33:11
すみません。間違いがありました。

誤:死滅するような。

正:死滅するそうな。

失礼しました。

440:困った時の名無しさん
07/01/11 18:51:06
レンジでお餅を食べる時の絶妙なタイミング
お餅一個の場合水に濡らしてから600wで50秒!
水に濡らしてるからきな粉付けるのにいい!

441:困った時の名無しさん
07/01/11 19:18:33
もちをチンすると皿にひっつくので海苔まいてチンしてる
出したら醤油つけてかじるだけー

442:困った時の名無しさん
07/01/11 20:17:15
うちのレンジは50秒なんて設定できない

443:困った時の名無しさん
07/01/11 20:18:42
自分で開けろよ

444:困った時の名無しさん
07/01/18 14:04:58
電子レンジでステーキは焼けるというか、ステーキ風に調理できますか?
骨付きの鳥肉をすごくやわらかく煮ることはできますか?

445:困った時の名無しさん
07/01/18 14:57:28
>>444お酒をふっるてからチンとか?

446:困った時の名無しさん
07/01/18 15:09:24
>>444
URLリンク(www.yodobashi.com)
こういうものがあります。

447:困った時の名無しさん
07/01/21 02:59:50
ステーキは446のセラミックパンでOK。
準備がちょっと面倒だけど。
鶏肉はレンジ用保温調理鍋でできそう。

448:困った時の名無しさん
07/01/21 03:24:15
電磁調理器を買い足すと無敵

449:困った時の名無しさん
07/01/25 17:30:36
衣のパン粉に油を混ぜるとか、スプレーするとかいう方法で
レンジで揚げ物を作るというのは、割と見る。
油は360〜370℃くらいで発火するらしい。
もし、耐熱の鍋(土鍋とか陶器やガラス)に油を入れて、チンしたら・・・
やっぱり発火するのかな?
試してみる気はないけど、ぐぐってもそういう話は実験としても見つからなかった。

ちなみに。レンジに油ものでプラスチックのレンジ用容器だと簡単に溶ける。
少しホットケーキミックス粉とマヨネーズを混ぜたものでも溶けた。
クッキー生地みたいにかためだった。



450:困った時の名無しさん
07/01/25 18:12:22
>>449
陶器に油だけを入れた状態なら、時間が長ければ発火するかも。

レンジ用プラ容器は耐熱120度から140度ぐらいが多いし、
そりゃ溶けるってwww

451:困った時の名無しさん
07/01/25 20:16:54
よくある少量の油で揚げ物もどきができます、というやつでは発火しないのかな
量が少なければ温度が上がるのも早いような気がするのだが

452:困った時の名無しさん
07/01/26 22:57:59
質問揚げ

453:困った時の名無しさん
07/01/27 13:40:17
オートミールは電子レンジと相性がいいよ
即席の卵スープと混ぜるだけで美味しいし
牛乳とハチミツで甘くしても美味しい


454:困った時の名無しさん
07/01/27 14:32:38
>>451
レンジでチンする揚げ物は発火しないだろ?
同様にトーストにバター塗って焼いても発火しないだろ?
これらと同じ原理

455:困った時の名無しさん
07/01/27 14:49:34
>>451
温度が上がるのも早いが、燃料が尽きるのも早い。そゆこと。

456:困った時の名無しさん
07/01/27 15:04:48
>>454>>455
な〜る〜ほ〜ど〜
わかるますた(_ _)
どもあるがd!

457:困った時の名無しさん
07/01/27 15:17:48
いや、時間が長ければ発火するぞ

10ccの油を小さい容器に入れて、500Wで1分加熱してみれ

458:困った時の名無しさん
07/01/27 15:35:44
>>457
火遊びを教えちゃいかんよ

459:困った時の名無しさん
07/01/27 17:05:03
何かに塗られた油の場合は、本体の温度が低いので油を片端から冷ましてしまって
なかなか発火点まで達しない
それでもいつかは発火する

460:困った時の名無しさん
07/01/28 03:29:41
危険な思いして作らなくても…

461:困った時の名無しさん
07/01/28 05:12:44
>>457
10cc というのは、この場合、「大量の油」に相当すると思う。
塗られたり、スプレーされた油は、もっと少量。

462:困った時の名無しさん
07/01/28 22:51:38
>>461
お前のほかに誰が、辛うじて炒め物ができる程度の量を「大量」というだろうか?

463:困った時の名無しさん
07/01/29 07:41:36
レンジで揚げ物の話をしてるのに普通の炒め物を引き合いに出すこと自体が変だと気付け。


464:困った時の名無しさん
07/01/29 22:07:21
いいじゃん
もともと10ccの油が大量って話自体変なんだし

465:困った時の名無しさん
07/01/30 03:31:56
レンジで揚げ物って話をしてるのに、10ccの油を小さい容器に入れて加熱したら発火するという話を
持ってくること自体が変だろう。

466:困った時の名無しさん
07/01/30 23:44:55
レンジで揚げ物自体がh(ry

467:困った時の名無しさん
07/01/30 23:51:21
レンジ調理スレでレンジ調理を否定って…アホか?

468:困った時の名無しさん
07/01/31 00:30:53
>>467
向き不向きも考えず、なんでもかんでもやろうって考え方のほうが変!

469:困った時の名無しさん
07/02/01 03:47:01
468はこのスレに喧嘩売ってんの?スレタイ100回読み直せ

470:困った時の名無しさん
07/02/02 01:28:19
>>469
喪前、このスレの趣旨をはき違えてないか?
なんでもかんでもレンジで作る、ってスレじゃないぞ w

471:困った時の名無しさん
07/02/02 12:28:57
レンジでラーメンできる?

472:困った時の名無しさん
07/02/02 13:36:36
>>471
出来るよ。

1)まず、お湯を沸かす。ポットでもレンジでもOK。ただし、熱湯。
2)丼に、麺を入れる。その上から、わかめ、もやし、チャーシューなど具を載せる。
3)その丼に、熱湯を入れる。出来上がりの分量を考えて。肉などは、浸かるように。
4)規定の分数だけ、電子レンジでチン。具が多いと、分数を増やしたほうがいい。
5)あとから、スープの粉を入れて混ぜる。

インスタントだと、これで大丈夫。
生麺だと、ゆでたお湯を一度捨てる必要があるかも。

473:困った時の名無しさん
07/02/02 14:33:56
100均に専用容器があったな

474:困った時の名無しさん
07/02/02 18:48:18
いい事聞いた100均見てみよ!

475:困った時の名無しさん
07/02/02 20:28:18
スパゲッティのは重宝するけど、ラーメンの専用容器はあんまり意味ないよ。
大き目の陶器のラーメン鉢を使った方がうまくできるし。置き場所に困る。

476:困った時の名無しさん
07/02/02 21:38:36
駄目じゃん

477:困った時の名無しさん
07/02/06 03:38:57
>>471

100均の小さい土鍋に
水から麺入れて具入れてレンジでチンしたらすぐできるよ。

478:困った時の名無しさん
07/02/06 05:24:47
焼きそばの作り方キボンヌ

479:困った時の名無しさん
07/02/06 05:41:23
>>477
やってみた。けど不味かったので、できるとは言いがたい結果に終わりました。

480:困った時の名無しさん
07/02/06 06:44:53
カップラーメンならそれでできる
普通の袋ラーメンはお湯から茹でないとまずい

481:困った時の名無しさん
07/02/06 07:03:00
>>478
生麺系なら、

1)お皿に麺を載せ、先に粉末ソースをまんべんなくかけておく。
2)その上からキャベツ、たまねぎ、豚肉を広げて載せる。
3)ラップをして、電子レンジで3分(麺による)。
4)蒸しあがったら、全部を混ぜてから、ラップをはずしてレンジでさらに1分。

インスタントは作ったことねえや。

482:困った時の名無しさん
07/02/06 07:44:30
インスタントは難しいよ
お湯を捨てていいなら単にまずお湯を沸かしておいて、麺を入れるだけ

でも、水の量を最適にすると、できあがった時点でお湯を麺が全部吸い込んで
捨てる必要がなくなる
でも、その最適量では麺が完全に浸からないので、一旦ひっくり返すとかの
作業が必要になって、そこが難しい

483:困った時の名無しさん
07/02/06 17:57:11
手抜きするためのレンジ調理なのに、逆に手間が掛かりそうだな。
インスタント麺程度は普通に作ったほうが楽って事か。

484:困った時の名無しさん
07/02/06 18:31:53
俺は、容器に麺と粉末スープと水と適当な野菜を入れて
適当にチンしたら普通に美味くできてたけどな。

485:困った時の名無しさん
07/02/06 19:00:37
>>482は焼きそばの話ね
粉末スープを最初から入れてるあたり、誤解してそう

486:困った時の名無しさん
07/02/06 21:32:25
>>483
元々のこのスレの主旨は「熱を加えられる器具が電子レンジしかない」というものだからね。
ガス台があるならそっちのが早くてカンタンな場合が多いよ。
ちなみにうちは一人用のちょっと深めのホットプレートを購入したら、電子レンジのみより格段に料理の幅が広がったよ。
鍋もできるしww

487:困った時の名無しさん
07/02/06 21:34:55
しじみ♪

488:困った時の名無しさん
07/02/06 21:52:34
卵でオムレツをしようとすると、
皿に卵がこびりついて、洗うのにいつも苦労します。
どんな容器を使えばこびりつきが少ないでしょうか?

489:困った時の名無しさん
07/02/06 22:04:44
>>488
さらにバター塗れ

490:困った時の名無しさん
07/02/06 22:10:16
ホットプレートよりも電磁調理器がいいかなと思ってる

491:困った時の名無しさん
07/02/06 22:23:41
>>488
困ったときのクッキングシート。まあ、金はかかるけどな。

492:困った時の名無しさん
07/02/06 23:54:03
>>486
ホットプレート自体を鍋代わりにしてるんですか?

493:困った時の名無しさん
07/02/07 00:10:02
>>492
うん、そう。
深さが6cmくらいあるので。
直径は18cmくらい。一人でちょうどいいサイズ。
鍋も煮物も焼き物もなんでもござれだよ。
でも電子レンジしかなかった時は、ここのスレにさんざんお世話になったので今もお邪魔してますww
ああ、でもスレ違いですね。失礼しました。


494:困った時の名無しさん
07/02/07 02:00:42
それもいいなあ
一つで済むってのがいい
自宅焼肉やりたい

495:困った時の名無しさん
07/02/07 21:27:25
>>494
スレチすまんが、ホットプレートはプレート部がはずせるのがいいよ。
片付けが楽。
たまに本体とはずせないのがあるので。

496:困った時の名無しさん
07/02/07 22:06:28
>>481
今日、職場で作りました。思ったよりイケました。

497:きぃきぃさん
07/02/07 22:44:19
∧_∧ age
(・∀・∩ age
(つ  ノ age
( ヽノ
し (_)

498:困った時の名無しさん
07/02/07 23:15:37
>>497
もう遅いから寝なさい

499:困った時の名無しさん
07/02/08 05:13:02
>>479

ごめんね。袋ラーメンはこれでいいんだけど
生麺は試したこと無かった。



500:困った時の名無しさん
07/02/17 23:06:40
カップ麺に水入れてチンしても大丈夫?

501:困った時の名無しさん
07/02/17 23:07:53
>>500
カップ麺の容器は使っちゃだめだよ
それ以外は、特に問題を感じない

502:困った時の名無しさん
07/02/17 23:28:01
>>501ありがと!
別容器買ってくる!

503:困った時の名無しさん
07/02/18 11:58:20
容器使ってもいいよ
上のアルミの蓋だけ外せば

504:困った時の名無しさん
07/02/18 14:10:33
ヤフオクで栗原はるみの電子レンジレシピ本購入して鶏の唐揚げを作ってみたらウマーだった♪

油で揚げないからヘルシーだし!



505:困った時の名無しさん
07/02/18 16:48:09
>>503ほんと!?
やってみる!ありがと!容器買わない!


506:困った時の名無しさん
07/02/18 20:48:49
>>504
えっ?どうやって作るの?

507:困った時の名無しさん
07/02/19 23:08:00
>>505
URLリンク(www.fnf.jp)

508:困った時の名無しさん
07/02/19 23:33:01
ラップかけて容器変形はみんな通る道だな

509:困った時の名無しさん
07/02/20 01:56:11
変形で済めばいいけど、発泡スチロールの成分まで
ラーメンにしみこんじゃいそうで怖い
毎日食べるわけでもないんだからそんな神経質にならんでもいいだろうけどな
……ま、酷い場合、溶けて底から全部流れてくるわけだが

505がどうしなったかいろんな意味で気になるなw

510:困った時の名無しさん
07/02/20 10:11:04
そんなこと言ったら、普通に作る時に100度のお湯を注ぐだけでも
同じくらいのリスクが、、、

511:困った時の名無しさん
07/02/20 15:50:54
>>510
レンジでチンするほうがどう考えても害大きいだろ。
100度以上に上がる可能性もあるんだよ。

512:困った時の名無しさん
07/02/20 17:25:08
無いって
水が沸騰することでエネルギーが使われるから、100度よりは上がらない

513:困った時の名無しさん
07/02/20 17:38:21
>>512
ただのお湯ならいいけどさ、ラーメンって麺なりスープなりに油が使われているからねぇ
ないとは言い切らない方がいいんじゃない?

514:困った時の名無しさん
07/02/20 20:09:37
ν速のヌルヌルスレで日清の電子レンジカップめんが一時期でてて
それが意外に味も旨かったらしいんだが知ってる?
水入れてチンらしい
容器は何だったんだろ

515:困った時の名無しさん
07/02/20 22:07:04
油の部分が100度を越えたとしても、周りに大量の水があるからすぐに100度に戻される

516:困った時の名無しさん
07/02/20 22:45:21
普通に考えて電子レンジでは局所的に100℃以上になる可能性があるな
ぼこぼこ沸騰させてしまえば水蒸気は100℃を越えるし、容器そのものも加熱されている

一応、ポリスチレンが熱せられても有害物質は出ないことになっているが

517:困った時の名無しさん
07/02/20 23:39:54
背の高いマグカップに半分くらい牛乳を入れてココアを入れて5分くらいチンした。
扉を開けてみたらほとんど飛び散っていた。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4768日前に更新/191 KB
担当:undef