真夜中にこっそり食べたくなるレシピ at RECIPE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:困った時の名無しさん
04/08/11 13:23
↑100円

451:困った時の名無しさん
04/08/12 22:40
こんな夜はアイスでも食べたいな...

452:困った時の名無しさん
04/08/12 23:12
ラーメンか納豆かけご飯

453:困った時の名無しさん
04/08/13 21:47
まだ、腹減らない

454:困った時の名無しさん
04/08/15 21:27
トップバリュの鮭フレークをごはんにのせて
茶をかければ、最高においしい!(゚ー゚☆キラッ
夜行性の私には、鮭フレークは欠かせません!!

455:ポチョ・ダ・ファンキーシビレサス
04/08/15 21:33
寄せ鍋でも、海鮮鍋でもいいけど
あのダシで作る雑炊ってか茶漬けがヤバイっすよね。
その際使うのはぜひ塩だけでお願いしたい。
醤油って結構劣化するの早くないすか。
生醤油つかうとツンツンしちゃうし、色も良くないんじゃあないかと

456:困った時の名無しさん
04/08/16 01:32
ピラフ作った、バターしょうゆ、鶏がらスプ、メシと混ぜる、レンジで水気飛ばす
・・・具がほしい、本当はトマト入れたかったんだけどなかったのよ

457:困った時の名無しさん
04/08/16 22:37
やっと仕事が終わって、今から帰るが、きっと何も無い。
コンビニで何か買おうかと思うが....この前は、魚肉ソーセージを細かく切ってマヨと一緒に、ご飯と和えた。
まぁ、美味かったんだけど、なぜか空しさがハンパじゃなかったなぁ...

458:困った時の名無しさん
04/08/16 22:44
>>457
。・゚(Pд`q。)・゚・

459:困った時の名無しさん
04/08/17 00:10
なんか、その、アレだな。
学生の時に、友達のアパートから持ち帰ったポテトチップスをバリバリ砕いて、ご飯にかけてみた。
その時は、物凄くうまく感じたんだけど、サラリーマンになってから食べたら、ウマクなかった。
なんだか、学生時代が、すごーく愛しく思えたのに近いのかな?違ったらゴメンね^^;

460:困った時の名無しさん
04/08/19 23:00
夜中の空腹の塩ご飯の思い出が蘇る...

461:困った時の名無しさん
04/08/19 23:39
漏れは、学生の頃、寮の飲み会で余った枝豆の豆を取り出し、それをご飯に混ぜて混ぜご飯にしたり、
炒めてチャーハンにしていたが、とても悲しい思い出だ。
また、余ったあたりめ+醤油をご飯と一緒に炊いて、”逆いかめし”を作ったりもしたよ。

462:困った時の名無しさん
04/08/19 23:42
スーパーで野菜のかき揚げを買って
あと、うどん玉、めんつゆ、水

めんつゆを水で薄めてうどん玉をぶっこんで
かき揚げのせて食べるのおいしいよ!
うどんって茹でなくてもおいしいんだね。

463:困った時の名無しさん
04/08/20 00:26
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

464:困った時の名無しさん
04/08/20 04:33
>>456
美味そう!!明々後日くらいに食べよう

465:困った時の名無しさん
04/08/20 20:46
ピザトースト(チーズとろとろ&たっぷり)

466:困った時の名無しさん
04/08/21 18:34
ゆでジャガイモ+マヨ+ケチャップ(マヨ、ケチャの比は好みで)
あえてご飯と一緒に食う。外道っぽいけどウマー
(ジャガがやや冷め、ご飯あつあつだとなおウマー)

467:困った時の名無しさん
04/08/21 22:43
私は最近、夕ご飯食べてもまた夜中に何かチョコッと作って食うばかり。そのうちにキモがってたマヨラーにとうとうなってしまいました…トホホ

468:困った時の名無しさん
04/08/21 23:23
>>466 それにハンバーグソーセージをさいの目に切って炒めたものを入れました。マヨラーの私にとってはウマーなご飯でした。

469:困った時の名無しさん
04/08/24 00:21
蒲鉾を細かく切ってご飯に混ぜたことがあったな〜。
東武東上線沿いの貧乏アパートを思い出す。でも、うまかったな...
あのご飯は今の俺にプラスになってくれてるのかなぁ....とシミジミ思う。

470:困った時の名無しさん
04/08/24 07:56
東上線沿い……馴染みのある言葉だ
おまいと俺は近しい場所の大気を吸ってるかもしれん

471:困った時の名無しさん
04/08/24 17:02
ちなみに俺は鶴瀬に住んでいたなぁ...

472:困った時の名無しさん
04/08/24 17:55
残ったご飯に冷えたペットボトルのお茶をかけて (自分は生茶がすき)
サラサラッと食う。
具は一切なし、けど 沢庵は可。w

473:困った時の名無しさん
04/08/24 18:03
餅をトースターで焼いておろし醤油で食う。さっぱりしてておいしい。
あとはホットケーキの粉を水多めに作ってクレープみたいに薄焼きにして
黒砂糖ふりかけて巻いて食べてもおいしいよ。

474:困った時の名無しさん
04/08/24 21:12
>>471
漏れはそこの一駅池袋側に現役在住さ。えっらい近いw

475:困った時の名無しさん
04/08/24 21:49
俺は和光に住んでいたな

476:困った時の名無しさん
04/08/25 02:57
あら、ご近所さんだったんすね^^
池袋のニュートーキョー居酒屋wellでの賄い付きのバイトは助かったよなー...

477:困った時の名無しさん
04/08/25 03:11
なんてこった!東上線!
私も今年の4月までふじみ野で生活していたよ。
>>471のお隣さんだねぇ。
今は東京だけど…。

お腹空いたからトースト焼いて納豆かけて食べてる。
結構( ゚Д゚)ウマーだよぉー。

478:困った時の名無しさん
04/08/26 16:52
なんだよこの池袋〜寄居間の在住率w
俺もみずほdieだ

479:困った時の名無しさん
04/08/27 01:14
思い出したな〜東上線。ナゼか腹が減る東上線....俺の勝手な学生時代の記憶では^^;

480:困った時の名無しさん
04/08/29 00:08
池袋で専門学校。バイト。川越に帰る。テレビ無いからマンが読む。これを4年間繰り返す。
その時の心に残った味は、サンシャイン近くの定食屋で食べた、400円の秋刀魚定食。
貧乏人は最高にご馳走だった。

481:困った時の名無しさん
04/08/29 01:01
今、冷やご飯にマヨと鮭フレーク投入、混ぜ混ぜして茶碗に盛り、
食べてる。ちょっと七味をかけて。

これに青葱の小口切りやもみ海苔、胡麻なんかがあるともう少し美味しいかも。




>>480

がんばったんだねぇ・・・。
ちょっと泣けた。
ノシ


482:困った時の名無しさん
04/08/30 00:41
深めのお皿にご飯をしき、温めたレトルトのクリームシチューをかけ、
粉チーズをふってオーブン又はトースターで5分焼くと
グラタンだよ〜


483:困った時の名無しさん
04/08/30 01:44
>>482
おいしそう
だけどグラタンと言うよりドリアじゃない?


484:困った時の名無しさん
04/08/30 03:18
お腹すいたー

前、『松紳』で紹介されてたわさび飯が食べたい…。
かなりウマそうだったよ! あとはじゃがもち食べたい。

レタスがあれば手で適当な大きさにちぎって、軽く炒めてそうめんつゆかけて食べるとなかなか(゚д゚)ウマーだよ♪



485:482
04/08/30 03:28
>>483
そだったドリアだね。。

ちなみにごはんのかわりにレンジでチンしたじゃがいも
ほぐしていれるとポテトグラタン〜。

486:困った時の名無しさん
04/08/30 03:43
じゃがいもをみじんに刻んで雑炊つくると胃に優しくおいしい。
ちょっと醤油入れるのがコツ。

487:困った時の名無しさん
04/08/30 06:16
>>486
胃に優しいって夜食として重要ポイントですね。
じゃがいも雑炊、すごく美味しそうなので、
良かったら1人分の簡単なレシピも教えていただければ有難い。


488:困った時の名無しさん
04/08/30 06:22
米で作る所をじゃがに変えればいいだけ・・・だよ。


489:困った時の名無しさん
04/08/30 14:00
ジャガイモを細かくみじんに切る
塩とダシを入れたかぶる程度の湯でアクをとりつつ茹でる。
醤油投入。ご飯を入れて卵とじしても(゚д゚)ウマー

490:困った時の名無しさん
04/08/30 15:11
ポテチに半熟オムレツ載せて海老チリの素かける。(゚д゚)ウマー



491:困った時の名無しさん
04/08/31 00:00
キャベツの塩揉みって美味いんだー...ってはじめて感じたのは、学生時代、上板橋の安アパートでのことでした。
もらったんだよねーキャベツ。ありがたかったよ。金物屋のおばちゃん!!
そんな、今夜の俺は、鳥肉を塩コショウでパリッと炒めて、キャベツをアラ切りして添えてみました。
もらった「いいちこ」を呑んで、機嫌良しです。
戻ってみたいなー、貧乏学生時代。今を悲観してるんじゃなくて、ちょっとノスタルジックに、良い思い出です。
あ、今、台風で大変な人いるんだよな〜...

492:困った時の名無しさん
04/08/31 00:02
60点。


493:487
04/08/31 04:00
>>488 >>488 レス有り難う。早速ためしてみます。

494:困った時の名無しさん
04/08/31 05:29
永谷園のお茶づけ海苔をゆでたてのスパゲッティにかけて混ぜて食う。
このとき大さじ一杯のバターを混ぜ込む。
学生時代の味がして上手いよ。まったく。
だまされたと思ってみんなやってごらん

495:困った時の名無しさん
04/09/01 02:01
やってみましたけど、バターが全てって感じですね^^
俺は納得っす
 

496:困った時の名無しさん
04/09/01 08:41
おはよう。
今日の夜明け、急に思いたって蒸し栗を食べました。
初栗買ったんだけど、皮が思いのほか固くてむくのが面倒で
どうしてやろうか悩んでたんですよ。
で、昔ばあさんちで食べた蒸し栗思い出して。

栗を洗っててっぺんの所をちょんと切って
100均のレンジ用蒸し器に入れて10〜15分レンジでチン。
包丁で半分に切ってちょこっと塩つけてスプーンでガリガリやりながら食う。ウマー。
旬の物はシンプルに食ってもうまいよねー。

497:困った時の名無しさん
04/09/01 09:29
>>494
よくやってまーす。私は醤油も足してます。
バター醤油ウマー

498:困った時の名無しさん
04/09/06 01:41
地震なんだけどー....なんか食べたいよー

499:困った時の名無しさん
04/09/06 18:25
>>498
食べたか?

500:困った時の名無しさん
04/09/07 00:55
よくわかんないけど、真鍋かをりがいい女だな

501:名無し
04/09/07 02:22
バター醤油マヂうまい♪
冷ご飯とバター醤油を混ぜて炒めるだけで満足できる♪

真鍋かをりってイイ???

502:困った時の名無しさん
04/09/07 23:10
イイじゃーん

503:困った時の名無しさん
04/09/08 12:44
あたし、それだけじゃ満足出来ないよ。

504:困った時の名無しさん
04/09/08 14:59
>>501おれもたまにやるけどうまーだよね。

505:困った時の名無しさん
04/09/09 17:05
真鍋かをりって、ケバイな。

506:困った時の名無しさん
04/09/12 00:20:40
なんか板が増えてめんどくさいね。
ほか弁を真夜中にアレンジして食べたい場合は、ここでイイの?


507:困った時の名無しさん
04/09/12 03:45:53
>>506
弁当・駅弁
URLリンク(food6.2ch.net)

508:困った時の名無しさん
04/09/13 23:25:22
冷凍のどんべえ(だったか・・?)のてんぷらそばがあるんだけど、今無性に食べたくてしょうがない。夫が寝た今、食べるべきか・・否か・・

509:困った時の名無しさん
04/09/13 23:43:06
508よ、食っちまえ!

510:困った時の名無しさん
04/09/14 00:09:25
蕎麦を夜中に食べるってイイナぁぁぁ

511:困った時の名無しさん
04/09/14 02:20:21
高野豆腐みじん切りにしてたまねぎと一緒に,しょうゆ
みりん、砂糖、+水でフライパンで煮詰め軽くこげめが
つくぐらいまで火にかける。んであとはご飯にぶっかけて
たべる。鳥のそぼろ丼みたいでウマー。なのにヘルシー

512:困った時の名無しさん
04/09/14 03:17:53
こんなスレを見てしまったばっかりに・・・

魚肉ソーセージ一本で済まそうと思ったのに、
バナナにまで手が伸び、
挙句の果てには、鯖水煮缶に大根おろしをてんこ盛、七味を振りかけ、
醤油一周タラーリと、

ああ、食っちまった。
でも、この禁断を破るこの快感・・・

513:困った時の名無しさん
04/09/14 05:25:26
禁断の果実ほど旨い物はない

514:困った時の名無しさん
04/09/16 21:26:07
塩でおにぎりを握る
油でそのままあげる
表面がこんがりきつねいろに揚がったらとりだす
チョロッと醤油をたらしてたべる
揚げおにぎりウマー

515:困った時の名無しさん
04/09/16 21:53:11
>>514
真夜中には重すぎないか?

516:困った時の名無しさん
04/09/17 01:15:09
重いのも、もっともだと思うが、面倒が一番のネックではないかと思う..

簡単、軽く、しかも........味が濃い..適度に..

これが、真夜中の本心では...??

517:困った時の名無しさん
04/09/17 04:47:23
みそしるに中華スープの素入れてゴマ油を垂らす

みそラーメンのスープ飲んでるみたいでウマー

518:困った時の名無しさん
04/09/18 00:19:24
>>516
やってみたがそんなにめんどいとは思わなかった
醤油垂らしたらジュッとかいってこんがりウマー!
橋でさくっ、中アツアツで醤油の風味とごはんの甘味が。
つかこれ、テレビでまえみたぞ
グルメな映画監督の巨匠が妻に作らせてた夜食のメニューだったはず
監督の名前忘れたが。


519:困った時の名無しさん
04/09/18 00:38:40
春巻き皮に生のままのひき肉いれてまいて油塗って(私はマカダミアオイルが好き)トースターで5分。
塩コショウかけれ!ひき肉にご飯足してチンしてもよし!
なんでも巻いてしまえい!
手軽でうまうま〜

520:困った時の名無しさん
04/09/18 03:13:58
炒める系で何かいいのない?

521:困った時の名無しさん
04/09/18 12:07:22
うどん1玉(スーパーで30円くらい)をすき焼き風に味付け(水、だしの元、醤油、砂糖、酒)して煮てときたまごで閉じる。簡単で超安くてうまい!白菜が安い時は白菜も入れてみてね
うまー!

522:困った時の名無しさん
04/09/18 19:56:07
もやし炒め。塩、胡椒、そして、ニンニク。簡単ウマーで夜でも軽め。


523:困った時の名無しさん
04/09/18 21:54:08
ご飯の上に大根おろしをドバーッ
そして油揚げを細かく切り、フライパンで炒って載せる。
生醤油を垂らしてかっこむ。

さっぱり、うまいです。

524:困った時の名無しさん
04/09/18 23:20:19
今このスレでみた餃子の皮せんべいを食した。
(゚Д゚)ウマー

525:困った時の名無しさん
04/09/19 11:22:17
冷凍のうどん。だし汁で茹でてだし汁からあげる。
あさつきとポン酢で(゚Д゚)ウマー

これからの季節体はあったまるし鼻は通るし最高です。

526:困った時の名無しさん
04/09/19 16:47:55
>>523
旨そうですね。

527:困った時の名無しさん
04/09/20 04:50:07
今うちにあるのが

パスタ
ホールトマト
生姜
ニンニク
缶入りコーン
キャベツ
ベーコン2枚
じゃがいも1コ
たまねぎ1コ
ごま油、オリーブオイル、塩、コショウ、佐藤、パン粉、小麦粉、お好み焼き粉、昆布だし粉末、コンソメ、かつおぶし粉末、ケチャップ、マヨ、カラシ、ワサビ、みりん、料理酒、赤ワイン、酢、七味

何作ればいい?

528:困った時の名無しさん
04/09/20 05:04:41
追伸

ソースとピザ用チーズ少々、ごはんですよ少々、カレー粉が有ります。
教えてエロい人!

529:困った時の名無しさん
04/09/20 05:05:23
ごめん
バターもあった。
よろしく!

530:困った時の名無しさん
04/09/20 12:11:58
>>527
そんだけあれば何でもいけるでしょ

531:困った時の名無しさん
04/09/20 18:49:18
>>527
聞く場所を間違っている
スレリンク(cook板)

532:困った時の名無しさん
04/09/23 23:51:25
ソースご飯食べたい

533:困った時の名無しさん
04/09/24 17:51:20
コンビニおにぎり(具は好みで)にさきいかをのせ
あったかい玄米茶かお湯をかける
いかのだしが滲出て
ちょっといいお茶漬けみたいでウマー

534:困った時の名無しさん
04/09/27 00:20:15
@ 玉子をフライパンで炒めて(味付けなんてどうでもいい)ご飯の上に敷き詰める
A次に鶏肉をフライパンで焼いて最後にエバラすき焼きのタレをかけて味付けて
タレごと@にかける。あればもみ海苔を振る。

鶏肉は小さく切って一食分ずつサランラップで
包んで冷凍しておくと使いやすい。所要時間は5分くらい
ちなみに山椒を少し振るとプロの味っぽくなるぞ。


535:困った時の名無しさん
04/09/27 12:48:37
>>534
今、お昼ご飯に作ってみました。おいしそうで簡単そうだったから
子供が風邪で休んで、食欲無いとかウダウダ言ってたのに
食べさせたら「おかわり」だって
我家のビンボーメニューに加えます。

536:困った時の名無しさん
04/09/27 19:46:57
かっぱえびせんにマヨ、チーズかけてオーブントースターで焼く。
時間が遅ければ遅いほどこってりぎっとりが食べたくなるよね・・・

537:困った時の名無しさん
04/09/28 00:48:40
イイ時間になって来ました。
お金ないし、早く寝たい。でも、食べたい。
ああ、懐かしい俺のビンボー時代.....って今も続いてるじゃん!

538:困った時の名無しさん
04/09/28 01:14:57
ちょっと温めに温め直した冷や飯にワサビ少々、醤油2:みりん1でちょっとだけかける
海苔を大雑把にふりかけてGO。ワサビのツーンと来るのが深夜に効くし胃がもたれにくい
胡瓜を半分ほど塩多目の板擦りにして合間に食うと尚うまい

ご飯は半膳くらいのすこし物足りないくらいがベスト

539:困った時の名無しさん
04/09/28 01:46:15
フライパンに油を引き、にんにくのみじん切り(チューブ可)を炒めて、
1cm角にきった厚揚げとしょうゆを加え炒める。
にんにく多目がうまい。厚揚げの油抜き?にんにくの前ではかざりです。
夜中起きてない人にはそれがわからんのですよ。

540:困った時の名無しさん
04/09/28 02:20:54
カラムーチョ一袋食った
満 足

541:困った時の名無しさん
04/09/28 02:33:04
フルーツブルワリーって発泡酒飲んだ。
2杯。満足^^

542:困った時の名無しさん
04/09/28 02:52:54
腹減った…

543:困った時の名無しさん
04/09/28 08:57:17
材料:卵、おろし生姜、醤油、味醂、豆板醤、塩コショウ
分量:てきとう。こしょうはなくても良い気がス

全てを混ぜ合わせフライパンへ入れ、ふあふあのいり卵をつくる。
ご飯にかけてかっ込む。
冷や飯でも豪快にかっ込めそうだったよ

544:困った時の名無しさん
04/09/29 01:24:46
たまごごはん食べたい

545:困った時の名無しさん
04/09/29 01:32:22
騙されているんだよね?


546:困った時の名無しさん
04/09/29 15:01:43
意味わかんないす

547:困った時の名無しさん
04/09/29 21:36:14
キャベツ入り卵の薄焼き
(1)キャベツを千切りに
(2)卵を割って(1)の千切りキャベツ、塩少々を入れ、混ぜる
(3)フライパンで(2)を卵が半熟状態までかき混ぜながら焼く
(4)焼き固まりきらないうちに薄く広げて焼く
(5)火が通り切ったら完成

548:困った時の名無しさん
04/09/30 02:25:23
冷たくなったコロッケにお湯をかけてね。
ソースを少々、塩を極少々、醤油を少々かけて、かき混ぜる。
ドロドロになったところで、スプーンでちょろちょろ食べる。熱いうちに...
貧乏だろうと、なんだろうと、美味いのよ。俺には。
いつまでも、直らないんだろうなー...このクセは。

549:困った時の名無しさん
04/09/30 09:35:39
チキンラーメンを適度に砕いてカップに入れてスプーンで食べる。

一つ丸ごと食べる気がしないときに小分けできて便利。

もちろん、おやつラーメンとかでも可

550:困った時の名無しさん
04/09/30 17:20:50
ジャガイモをきれいに洗って大き目の一口大に切る。
ラップに包んでレンジで5分くらいチン!
塩・こしょう・ケチャップ・マヨネーズ・粉チーズ・
バター・市販のパスタソースなどお好みで付けて
熱いうちに食す。
イモは男爵がオススメです。サツマイモでも。
私はあえてつまようじで食べるのが好き。

551:困った時の名無しさん
04/09/30 17:24:54
そいつはヒデェや。

552:困った時の名無しさん
04/10/01 01:18:40
キャベツセンギリに小麦粉、水、玉子を混ぜる⇒お好み焼きみたいに焼く
ソースとマヨで食べるだけ
キャベツ多くするとまんまお好み焼き。ウマー

553:困った時の名無しさん
04/10/01 01:32:42
お、お、お好み焼き!ププッ!ガキのおやつwwwww

554:困った時の名無しさん
04/10/01 02:30:01
夜中は、やっぱりコンビニのおにぎりとゆで卵。

555:困った時の名無しさん
04/10/01 11:40:00
>>553
その釣り、精神構造が謎

556:困った時の名無しさん
04/10/01 11:40:50
お、お、お好み焼き!ププッ!ガキのおやつwwwww
食べる奴の精神構造が謎www


557:困った時の名無しさん
04/10/01 13:40:16
なんか変なヤツがきたな…

豆腐を味塩胡椒、バターで焼き
仕上げに醤油でトウフステーキ
ウマー

558:困った時の名無しさん
04/10/01 19:52:48
>>556
お前が目の前に居たらお好み焼きをのどに詰まるまで押し込んで窒息死させるんだがなぁ

559:困った時の名無しさん
04/10/01 23:29:29
「www」って…

560:困った時の名無しさん
04/10/02 00:57:02
変なのがいますね

561:困った時の名無しさん
04/10/02 01:35:55
なに?>>556みたいなの流行ってんの?
それとも本人面白いと思ってんの?
わけわからん
つまんね

とき卵にマヨネーズ、塩、胡椒をまぜまぜ、レンジでチンしてから
さらに箸でかきまぜるとスクランブルエッグみたいでうまいよ
やや半熟ぐらいに加熱するのがコツ

562:困った時の名無しさん
04/10/02 04:09:01
藻前等釣られ杉
あとwwwはネトゲに多いな

で俺も釣られてみるが
お好み焼きがガキのおやつって…あれは主食じゃないのか?('A`)
酒の肴にも持ってこいだな

563:困った時の名無しさん
04/10/02 10:17:38
多分おいしいお好み焼きを食べたことのない、地方の野郎が書いたと思われる。

564:困った時の名無しさん
04/10/02 10:41:46
そうでなければお好み焼きに何か恨みでもあるのか。

565:困った時の名無しさん
04/10/02 10:48:57
お、お、お好み焼き!ププッ!ガキのおやつwwwww
食べる奴の精神構造が謎www


566:困った時の名無しさん
04/10/02 11:11:23
wwwと、お、お、お、っていうどもり
流行ってるのかなあと思いガイドライン探したがなかった(ワラ

567:困った時の名無しさん
04/10/02 11:49:35
お、お、お、お、お、お好み焼き!ププッ!ガキのおやつwwwww
食べる奴の精神構造が謎wwwwwwwwww


568:困った時の名無しさん
04/10/02 12:09:53
食パンの中心をグーで押してへこませる
食パンの周りをぐるっとマヨネーズで囲む
真ん中に卵をわって落とす
塩胡椒
トースターでやいたあと180℃のオーブンで五分くらい
目玉焼きトーストウマー!

569:困った時の名無しさん
04/10/02 20:01:12
とりあえずポーチドエッグを作る。
ゴハンの上に乗っけたら割り箸でチョップ!
割れたところに醤油を適量。
あとは混ぜて食う。普通の卵かけゴハンよりうまい。
場合によっては水でゆるめた味噌を醤油のかわりに・・。

570:困った時の名無しさん
04/10/02 23:09:56
ポーチドエッグがわからない。。。

571:困った時の名無しさん
04/10/02 23:57:59
お湯にたまごを割り落とすんだよね?
てか>568( ゚Д゚)ウマソー

572:困った時の名無しさん
04/10/03 01:15:21
wをいっぱいつかうひとってかっこいいね

573:困った時の名無しさん
04/10/03 02:24:12
ホットケーキ焼いて食べちゃった(´・ω・`)

574:困った時の名無しさん
04/10/03 20:45:25
568ミスター味っこであったね!!

575:困った時の名無しさん
04/10/03 21:56:40
>>568にチーズのっけたらさらに
(゜Д゜)ウママママ〜

576:困った時の名無しさん
04/10/03 23:09:07
ホットケーキ食いたい

577:困った時の名無しさん
04/10/03 23:26:16
お、お、お、お、お、お好み焼き!ププッ!ガキのおやつwwwww
食べる奴の精神構造が謎wwwwwwwwww

578:困った時の名無しさん
04/10/04 12:19:18
昼前でつが、昨日の夜食を。
サンラータン風?スープ。
冷蔵庫に入れてた出汁に醤油少しで味付けて、レンジで温めて
たっぷり七味と酢適量で入れて飲んだ。
いちおダイエット中なんで夜食は簡易雑炊とかが多いなぁ。
汁系が好きなんで、鰹だしは多めに作って冷蔵庫に入れといて
夜食によく利用する。1-2日中に使えば大丈夫だよね?
出汁があれば具や味付けをちょっと変えるだけで色々できるし。
チキンスープやブイヨンもたまに使う。
ブイヨンと少量ケチャップ塩胡椒で味付けた洋風おじやに
とろけるチーズちょっとのせたら(゚д゚)ウマー


>>577
お好み焼きスレでやった方が面白いと思うよ。
自分もお好み焼きはそんなに好きじゃないです。

579:568
04/10/04 13:32:47
>>574
ミスター味っ子にあったのしらなかった
近所のパンやさんにあったのを自分流にアレンジしたよ
つくりたてはあつあつで本当にウマー(゜Д゜)
黄身はやや半熟くらいが絶妙
最後のオーブンは必須
そうしないと黄身が全くかたまりません
でも固まってなくてもフォークとナイフでおさらにのせてパンを切りながら
トロトロの黄身付けて食べるのもまたウマーだよ

580:困った時の名無しさん
04/10/08 21:50:29
>578
後半、斬新な荒らしへの対処が素晴らしいと思った

581:困った時の名無しさん
04/10/09 12:08:13
あいうえおっぱい

582:困った時の名無しさん
04/10/09 23:35:05
夜中はうどん食おうぜ!うどん!!

で、具は何いれる?

583:困った時の名無しさん
04/10/10 00:25:33
大根おろし!

584:困った時の名無しさん
04/10/10 00:39:02
きのこ入れようぜー

585:困った時の名無しさん
04/10/10 02:29:00
梅干しと、とろろ昆布…(・ω・)ウマー


586:困った時の名無しさん
04/10/10 05:06:45
はっきり言って
うどんのスープに大量のとろろ昆布があれば
麺は無くても良い。

って位、汁を吸ったとろろ昆布はウマい。

587:困った時の名無しさん
04/10/10 06:35:33
>>70のやってみたが(゚д゚ )ウモァーだった。なんか具材入れたかったけどなんもなかったしなぁ・・・。
取り合えず漏れの知ってる受け売りでも一つ。

キャベツの千切りを大量に作る
     ↓
 千切りをバターで炒める
     ↓
  できたラーメンに入れる
     ↓
    ( ゚Д゚)ウマー

588:困った時の名無しさん
04/10/10 06:37:27
失敬。
>>587のラーメンはチキンラーメン。

589:困った時の名無しさん
04/10/11 01:58:37
さて、今夜は何食いますか?

590:困った時の名無しさん
04/10/11 02:08:22
ラーメン!王道です。
しかーし、こだわりはお手軽「煮玉子」をどう作るか?
そして、真夜中用の簡単な奴。
時間かかるんだよねー、、、そうはいっても。。

591:困った時の名無しさん
04/10/11 02:19:46
>>590
3日前から出汁しょうゆに殻ごと漬けておく
で今度はそのまま水足してゆでる

592:困った時の名無しさん
04/10/11 02:53:07
>>591
590たんではないですが
殻ごとでいいの?生のまま?今からやってみようかなぁ

キャベツの千切りをサッと炒めて皿にとる
   ↓
卵2個を薄く焼く
   ↓
炒めたキャベツを薄焼き卵でくるむ(オムライスのように)
   ↓
お好みソース、マヨ、青海苔、カツブシをのせる
   ↓
(゚д゚)ウモォー

ダイエット中なので肉は入れない

593:困った時の名無しさん
04/10/11 03:03:04
レトルトカレー、食パン焼いて漬けながら食ってる。口内炎さえなけりゃうまうま。

594:困った時の名無しさん
04/10/11 04:06:22
お腹すいたー。夕飯食べ終わってから何も食べてないよ。
夜中は我慢との戦いです。
なのに、このスレ見るとお腹が鳴り捲る……朝ごはんにレシピ使わせていただきます。

595:困った時の名無しさん
04/10/11 05:01:27
煮卵は
1・コップにめんつゆをいれる
2・ゆで卵をそのコップにいれる
3・ラップをして一晩つける
出来上がり
醤油につければあっさり醤油づけになり弁当のオカズに最適
そして裏技だが、ノンオイル青じそドレッシングでつくれば
ひと味変わった酒のあてに
ウボァー(゜Д゜)

596:困った時の名無しさん
04/10/11 07:53:08
醤油2:酢2:水1の中にゆで卵を漬けておくよ
暇があれば、それに鳥肉も入れて煮立ててみる。
あればニンニクとか生姜も入れる。大根やレンコン人参もOK。
卵はラーメンに乗せてもいいし、
鳥や野菜はご飯にのせたり、つまみにする。
大量につくっておいて2〜3日に渡っていろんな食べ方したりする
酢と醤油のせいで日持ちがするので都合良い

597:困った時の名無しさん
04/10/12 00:05:54
うわー(^▽^)
煮卵の作り方のってる!今まで適当に作ってて毎回
失敗ぶっこいてました。
早速作ってみよう!

ということで深夜帯突入。今晩の夜食は夕飯のフランスパン
と炒めた玉葱とコンソメ、とろけるチーズを合わせて
即席オニオングラタンにするつもりです。
こくを出すのにフォンドブォー入れて。

598:困った時の名無しさん
04/10/12 00:48:26
深夜版なのに、この内容の濃さは何だー!


599:困った時の名無しさん
04/10/12 01:28:44
>598つーか、夜中の4時にミキサー回す変態が過去レスにあったような…

600:困った時の名無しさん
04/10/12 01:51:13
今コンソメスープに卵落として食べたよー。( ゚д゚)ウマー

601:困った時の名無しさん
04/10/13 03:06:49
>>600
うーん...美味そう!!だけど、あんた600だよん!!

602:困った時の名無しさん
04/10/13 09:21:02
深夜三時にポンデケージョつくりますた
ウママママ
モチモチ

603:困った時の名無しさん
04/10/13 12:33:16
>>602
ポンデケージョ。。。
モチモチ。。。
(゜Д゜)ウマソー
作り方を是非(o´∀`o)

604:困った時の名無しさん
04/10/13 19:18:53
すぐできるレシピ

卵焼きの上にわかめをたっぷり乗せて
ポン酢とマヨをかける。

( ・∀・)<うまいよ!
わかめはどっさり入れてね。

605:604
04/10/13 19:20:06
卵焼きとわかめは同時に食べてね。

606:困った時の名無しさん
04/10/13 23:01:11
★2chお料理系☆キッチン系画像掲示板★
URLリンク(food2ch.hp.infoseek.co.jp)
せっかくなので晒して

ヨーグルトパン・ウマ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
URLリンク(food2ch.hp.infoseek.co.jp)

607:困った時の名無しさん
04/10/14 07:52:36
>>606
ヨーグルトにパンはオレもよくやるわ。
クセになるねアレは。

608:困った時の名無しさん
04/10/14 21:01:48
らーめんの残り汁にも食パン合うよね(w
味噌汁には合わなかったけど

609:困った時の名無しさん
04/10/20 03:10:01
ラッキョ巻きは?
刻んで青葉と共にご飯にぶち込んで、それを海苔で巻く。激ウマー!!

610:困った時の名無しさん
04/10/20 04:14:38
こんな時間にうどんを打って食べました・・・   orz
( ゚Д゚)ウモォーですた。

611:困った時の名無しさん
04/10/20 05:12:16
たまねぎの味噌汁の残りで卵ぞうすい作りました!

612:困った時の名無しさん
04/10/21 01:40:17
お腹すいて眠れない・・・
何でウチにはカップラーメンの買い置きとか無いんだヽ(`Д´)ノウワァァァン
仕方ないからハニートースト食べるよ

613:困った時の名無しさん
04/10/21 03:59:47
前日に親が持って帰ってきた葬式だか結婚式だかの折り詰めがあるので
今からそれの焼き魚使ってだし茶付けをしようとおもふ。
飯に魚のっけてー
マンドクサイからだしの素ぶっかけてー
うすくち醤油をちょとたらしー
冷蔵庫で干からびかけの三つ葉をマンドクサイから手でちぎってわっさり盛ってー
わさびをちょとつけてー
食べる。
美味し!

614:困った時の名無しさん
04/10/21 04:00:32
あわわ、お湯注ぐの忘れてたorz
これじゃあもっそもそだよ・・・。

615:困った時の名無しさん
04/10/22 22:07:31
>>613
お茶漬けに魚乗っけるのおいしいよね!!
トッピングに凝るのもいい。

夜食食べたいときに限って冷蔵庫に食べ物ないんだよねー。
しょうがなく>>612と同じくハニートースト。足りないよう。

616:困った時の名無しさん
04/10/24 23:25:41
夜中AGE

617:困った時の名無しさん
04/11/01 05:25:18
もう朝方だが……私もさっきハニートースト食ってしまった。
しかもこれから寝る。

618:困った時の名無しさん
04/11/02 19:53:05
ハニートーストってどうやって作るの?

619:困った時の名無しさん
04/11/02 22:23:22
普通に食パン焼いてバターと蜂蜜塗るやつだと思うけど。

他のパンレシピ。
残ったシチューを煮詰めたのをパンに乗せてチーズかけてトースト。
バター塗って目玉焼き乗せてかつおぶしかけて醤油タラリ。
バターとわさびと醤油混ぜたの塗って味付け海苔敷いてアボカドのスライス乗せてマヨを網目状に絞る。

620:困った時の名無しさん
04/11/06 03:13:13
ダイエット中のあなたに。

昆布茶をどうぞ。

621:困った時の名無しさん
04/11/07 00:54:20
やはり、麺で行くか...

622:困った時の名無しさん
04/11/07 17:12:43
>>619
うまそう。蜂蜜トースト

ばななに蜂蜜もうまい

623:踊れ戦人 ◆r0GvLuD5CU
04/11/07 21:44:55
食パンは色んなものに使えると思う。
大抵のものはのせてはさんで喰えるしね。

624:困った時の名無しさん
04/11/07 21:48:11
コテハン間違えてつけちゃった スマソ

625:困った時の名無しさん
04/11/08 00:04:39
米もパンもない、ってことで、バターコーン。
缶詰のコーンを器にあけて塩、胡椒、バター乗せてレンジで加熱。
パンがあったらチーズ・コーン・トーストにするのになぁ。

626:ほくん
04/11/08 01:25:42
夜中に腹がすっごく減り、そこにミカンしかなかったら。。。

627:困った時の名無しさん
04/11/08 02:26:50
>>626
ミカンを食うか、コンビニへGO

628:ほくん
04/11/08 19:38:29
やだーっ。そのまんまじゃやだー!
でも、愛媛のみかんご飯もやだっ!!

629:困った時の名無しさん
04/11/09 15:27:22
この間某若手芸人が作っていたパングラタンもどき、
ポタージュの素の代わりに普通に作ったシチューを加えて作ってみた。
存外うまかった。
グラタンをおかずに飯が食えるとは…

630:困った時の名無しさん
04/11/11 01:52:27
味噌とマヨを混ぜて、クッキングシートに広げたご飯に塗る。
オーブントースターで焼く。チーズを乗せて焼いてもウママママ
昔読んだ本にこれのおにぎり版が載ってた。
握るのめんどくさい…

631:困った時の名無しさん
04/11/15 04:12:04
>>630
おいしそう
真夜中って、食べると胃がもたれそうとかの
他にまた歯磨かないといけなくなるな〜と悩んでいるうちに
時間がたってゆく
お腹すいたー

632:困った時の名無しさん
04/11/19 00:23:40
焼酎を飲んでいたら腹減り〜
鶏ささみをチンして細く裂いて
びん詰ザーサイを和えました
うまぁ

633:困った時の名無しさん
04/11/23 01:39:48
>>629
パングラタン、レトルトのパスタソースを代わりに使ってもなかなか。

>>630
焼きおにぎりっぽいのができる?
だったら味噌じゃなくて醤油でも大丈夫なのかな…

634:困った時の名無しさん
04/11/23 03:56:04
意外と盲点なのかな、ゆで卵。
コンビニで買うと1個60円位するから
生卵買ってきて自分で作る。
ガス代と水道代を考慮に入れなければ20円/個位だもんね。
2個も食えば…んんー、余は満足じゃ

635:困った時の名無しさん
04/11/23 15:45:02
キャベツ4分の1に、葉と葉の間にチーズとナポリタンかミートのソースを入れラップに包んでレンジでチン。お好みでコンビーフをはさむ。時間があればコンソメで煮ればからだ暖まるよ。

636:困った時の名無しさん
04/11/24 01:25:16
カレーコロッケつぶしてソースかけた下にごはん
おいしくなる予定だったのに、味は中の下、満足感もほぼゼロ…
何故だ!

637:困った時の名無しさん
04/11/24 19:22:08
>>636
普通のコロッケでの方がおいしそう。

638:困った時の名無しさん
04/11/25 20:26:43
夕飯の残りのメンチカツ
オーブントースターでカリカリに焼いて

639:困った時の名無しさん
04/11/26 01:52:55
材料:食パン・生卵・マヨネーズ・塩・コショウ

食パンにマヨネーズで□(四角)を描く。
真ん中に卵を落とす。
トースターで焼く。塩こしょうを振る。

約5分で出来上がるよ( ゚Д゚)ウマー

640:困った時の名無しさん
04/11/26 16:38:57
材料:ホットドック用のパン・キャベツ・バター・ケチャップ・マスタード・OンO

キャベツをバターで塩コショウして炒める
パンに挟んむ
チOポ乗せる
ケチャップ.マスタードのかける
お終い




うけ狙いだけど笑った?

641:困った時の名無しさん
04/11/26 21:55:56
ぜんぜん


642:困った時の名無しさん
04/11/27 11:23:06
大爆笑。
帰っていいよ

643:困った時の名無しさん
04/11/27 20:32:28
今夜は蒸し鶏作った後の煮こごりで茶漬けにしよう。(お湯だけど)

644:困った時の名無しさん
04/11/28 16:37:27
中華スープの素、水、ハム(orベーコンorソーセージ)を鍋に入れ、
煮立ったら塩、胡椒とちぎったレタスを入れる
餃子の皮かワンタンの皮を入れるとお腹満足の量になる

645:困った時の名無しさん
04/12/01 16:27:25
水張った鍋にジャガイモを適当なサイズに切ってぶち込む
煮るひたすら煮る
ジャガイモが煮崩れするくらいになったらザルに出して塩を振りバターを適当にのせて溶かす

適当でぉk。案外美味しい。

646:困った時の名無しさん
04/12/01 18:35:02
じゃあジャガイモのレシピをだそう。
串が通るくらいの硬さにゆでて水を切る。
しゃもじでつぶして、片栗粉を混ぜながらこねる。
まとまってきたら、丸めて平たくしてフライパンで焼く。
モチモチしてウマー。

647:困った時の名無しさん
04/12/01 23:04:18
>>646
芋餅ウマイよねー。バターで焼いて砂糖醤油からめると最高。

648:困った時の名無しさん
04/12/02 02:10:07
微妙に腹減った。
賞味期限の切れた生ラーメンを食べるべきか迷う。

649:困った時の名無しさん
04/12/02 02:56:58
648
食べちゃいな!

650:困った時の名無しさん
04/12/02 03:35:19
結局ラーメンにハムと卵とコーン入れて食ったどー
スープは残した。
これから腹筋して寝る。

651:困った時の名無しさん
04/12/04 12:56:22
>>645
北海道の芋ならうまいけど
他の芋でやったら美味しくない。

652:困った時の名無しさん
04/12/04 20:00:07
>>651
てか、男爵なら美味だけどメークインならいまいち?

653:困った時の名無しさん
04/12/05 23:33:44
専門点向け食材店に売っている
インスタント中華の冷凍水餃子、
エビとかニラとか
50個で600-700円のヤツ。
腹の減り具合で食べたい数だけ熱湯に放り込み、
酢醤油か黒酢で食べる。酒の肴にもいい。

654:困った時の名無しさん
04/12/06 00:24:05
>>652
そうなのかも。以前北海道から送ってきたジャガイモをその方法で食べたら
ウマかったのに、スーパーで(都内)買ってきたジャガイモでやったら
全然美味しくなかった。

655:困った時の名無しさん
04/12/06 03:01:26
メークインは煮崩れしにくいから肉じゃがやおでんなんかにいいよね。
男爵は柔かくて崩れやすいからコロケやサラダにするよ
甘みを感じるのは男爵かなあ・・

おでんが食べたい。ちょっとコンビニ行ってくる

656:困った時の名無しさん
04/12/07 17:23:38
>>653
あれやっぱ美味しいんだ?
量の割りに妙に安いし、なんとなく買えなかったんだけど。

657:困った時の名無しさん
04/12/08 14:35:25
>>655が帰って来ないんだけど、迷ってるのかな?

658:困った時の名無しさん
04/12/10 05:55:07
きっとおでんの側で、店員さんが鼻かんでるのを見て買う気が失せたんだ。
さっきの俺だ。

659:困った時の名無しさん
04/12/14 00:43:24
カレー食いますよ

660:困った時の名無しさん
04/12/14 04:21:46
(ごま油+ネギ+みそ)まぜまぜする。ご飯に投下生卵のせる。これ最強

661:困った時の名無しさん
04/12/17 21:48:18
母親から教えてもらったものなんだけど、
@食パンにクリームチーズを塗る。(というより乗せる?)
Aあんこをのっける。なるべく薄く広く。つぶあんのほうが個人的にすき。
B適度に焼く。
C(゚Д゚)ウマー

クリームチーズがなければプロセスチーズでも可。
前、冷蔵庫に賞味期限切れた羊羹があったから、逝印プロセスチーズと共に細かく切って
パンに乗っけて焼いて食った。これも( ゚Д゚)ウマー
原料同じだしね・・・・

662:困った時の名無しさん
04/12/18 01:28:10
腹減った・・・食うもんないよ

663:困った時の名無しさん
04/12/20 00:27:02
わさびーふ

664:655
04/12/20 19:41:33
ただいま。
(゚Д゚≡゚д゚)アレ!?


665:困った時の名無しさん
04/12/21 00:46:32
トースターにアルミホイルをしき
にんにくや長ネギ、ウィンナーやしいたけを置いて適当に焼いて食べる。

フライパンとか皿とか洗うのマンドクセ('A`)な方に。

666:困った時の名無しさん
04/12/23 07:42:20
深めの皿にシチューを入れて、卵を落としてトースターで焼く。
卵が半熟くらいが美味しい。

667:困った時の名無しさん
05/01/01 22:55:13
皆さんあけおめ♪
お茶漬け食べたいよう!
茶漬けスレを見ちゃったのが悪かった・・・
海苔佃煮とか梅干しとか、好きな物入れて
お湯掛けるのが好き!

668:困った時の名無しさん
05/01/02 01:41:13
1月2日 今日も夜中に腹が減った。
どうしよう....このままじゃ...なんか食べたーい!!

669:困った時の名無しさん
05/01/02 23:53:37
レトルトのおでん食っています
少ししょっぱいね

670:困った時の名無しさん
05/01/03 14:19:59
>>665

火事にならない?この前オーブントースターに鮭とシメジとガーリックバターをホイルに包んだ奴を
入れたらメラメラ燃えたwなんでや

671:困った時の名無しさん
05/01/03 15:17:08
厄年?

672:困った時の名無しさん
05/01/03 15:20:47
作った花巻(甘めにつくる)にウィンナーさんを挟んで食べました
マジウママママママアアアア!!!!

673:困った時の名無しさん
05/01/04 00:51:44
>>670
レンジにアルミホイル入れると発火するけどそれじゃないよな?

674:困った時の名無しさん
05/01/04 01:28:02
┏━━ / |━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  670が氏にませんように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |



675:困った時の名無しさん
05/01/06 02:58:43
今コイケヤのオーチップス!とかいうの食べてるよ。うすしお味ウマママママママママママママママママママママママママ(・∀・)

676:困った時の名無しさん
05/01/06 15:22:49
鍋でお湯をわかす。

沸騰したら火を止めて、餅を好きな数だけいれる

餅が煮えたら、餅の数より少し余裕があるくらいの器に入れる

お茶漬けのもとをかける

お湯かける

めっちゃうまーいです。おすすめ。
ぜひためしてくらはい
(お茶漬けのもとの量とかは餅の数によって調節してね)
(餅の数が二個の場合はお茶漬けのもと(永谷園)1袋と半分で調度よかった)

677:困った時の名無しさん
05/01/11 14:03:31
>>674
ワラタ。かわいい。

678:困った時の名無しさん
05/01/18 02:38:02
おでん食いたいなぁ

679:困った時の名無しさん
05/01/18 11:35:27
おでんといなりずしの組み合わせがヤバイ。美味い。美味すぎ。

680:困った時の名無しさん
05/01/30 00:41:39
京都に行って、「いずじゅう」だったかな?
そこで、いなり寿司買ってきた。うまかったーーー。
あれ、何、入ってるんだろ??山椒のような味もしたような...

681:困った時の名無しさん
05/01/30 12:35:43
>>680京都のどこですか?

682:久保
05/02/01 15:50:17
テスト

683:困った時の名無しさん
05/02/05 22:31:35
>>681
きっと、祇園だな。
角の店だよ。多分...

684:困った時の名無しさん
05/02/13 19:04:52
クリームシチューが半端に余ったら
ココット皿に入れ チーズをかける
卵を落としてトースターで約二分
卵が半熟になってチーズが溶けたらできあがり
カロリー高いけど 受験生の頃からの定番ですた

685:困った時の名無しさん
05/02/27 02:57:40
はらへたー

686:困った時の名無しさん
05/02/27 03:37:09
何か食え!

687:困った時の名無しさん
05/02/28 02:34:43
お腹ヘター

688:困った時の名無しさん
05/03/03 23:00:15


689:困った時の名無しさん
05/03/05 22:47:06
鶏肉・キャベツ・鷹の爪・ネギ
牛乳・バター・酢・コンソメ・米

↓ひたすら煮込む

(・д・)…謎のリゾット完成

690:困った時の名無しさん
05/03/05 22:48:27
↑追加

ゴマ・ラー油

691:困った時の名無しさん
05/03/24 07:12:06
おふを鍋に入れて醤油、みりん、砂糖を投入。
卵で閉じたら完成。

作ったことはないがな。

692:困った時の名無しさん
05/04/06 03:38:58
カラシをたくさんつけた、おでんのこんにゃく。
温まるし、カロリー気にしなくていいし
「食べたぜ!」感がある
こんぶもいいよね

693:困った時の名無しさん
05/04/09 07:15:14
海藻類は基本的に低カロリー&食物繊維豊富だし、食う罪悪感が少なくていいやね。
ラーメンスープ(とろみの少ない和風&中華スープなど可)にワカメ投入&細切り海苔大量投入で「適当海藻スープ」。お通じ良くなりすぎ。

694:困った時の名無しさん
05/06/14 01:30:42
仕事が微妙にはかどらないので今作ってるレシピ

材料
・冷凍しといた豆腐パック半分
・にら
・米
・ほんだしとしょうゆ適当な量。

作りかた
・鍋に水、ほんだし、しょうゆを少し入れて豆腐を煮る。
・にらと米を入れて煮る。

簡単なニラ雑炊の出来上がり。

695:困った時の名無しさん
05/07/08 09:06:51
酒飲みのおつまみなんですが・・・

「ピリカラこんにゃく」
材料:こんにゃく(黒こんにゃくがいいかも)、醤油、唐辛子
作り方:こんにゃくは賽の目に切る。耐熱容器にこんにゃくと醤油、唐辛子を入れる
     あとはレンジでチン!仕上げに削り節でもかけると見た目がいいです。

こんにゃくだけなのでとってもヘルシーです。お酒もすすみます。 

696:困った時の名無しさん
05/08/08 00:56:59
腹ヘターヨ

697:困った時の名無しさん
05/08/09 01:42:09
@ジャガイモ、ベーコン、トマトを一口大に切る。
Aアルミホイルをしきつめたボウルにトマトピューレを少量入れて、@を並べる。
B上から残ったトマトピューレをかけてオーブンで焼く
Cジャガイモが柔らかくなったら上にたっぷりとろけるチーズをのせる。
Dチーズがとろけてくるまで焼けたら完成!

イタリアンな感じでトマトとジャガイモがよく合う。お腹にたまるから受験生にドゾー

698:困った時の名無しさん
05/08/13 02:35:13
     /|\  ─‐  ./ ̄| ̄ヽ.   │
      │        |  │  |   人
      │   (____  ヽ_丿 ノ  /  \
      │

                                   ,,-┐
  .,/゙l         ,,-‐'i、        /`''┐       ゙l、.ヽ  _,,=@       /`''┐
   ゙l │      ヽ  ヽ      ,l゙  ,/         ゙l  ゙‐'"` │       ,l゙  ,/
   │ │      ヽ .゙i、     /  ,/      ,/″,,  .イ''''"″       /  ,/
   ゙l ゙l、      ヽ  ゙l,   丿 ,/       ヽ/゜゙l,  ゙l, __,,,,,,,i、     丿 ,/
    │ ゙l、      └''"`  ./ 丿 .,、          _,ソ  `゛   .゙l   ./ 丿 .,、
    ゙l、.゙l    _       ,l゙ ./.,/ヽ        ィ'"` ,,、 .'l,'''"゙゙`   ,l゙ ./.,/ヽ
     │ ゙l._,,-',i″     / ,jシ" ,∧ ヽ          ゙l,,,/゜゙i、 ゙i、    / ,jシ" ,∧ ヽ
     │ ` /      丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、   `   ヽ,,-ゝ   丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、
     ゙l ,,i´       ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘   .l'i、        ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘
               ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`     | `゙゙"'ー-、,,,,、 ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`
                                 `゙"''"`゙"''"

                                             ─っll ─┼─
                                               /    d
                                              (_    ノ


699:困った時の名無しさん
05/08/13 03:56:41
     /|\  ─‐  ./ ̄| ̄ヽ.   │
      │        |  │  |   人
      │   (____  ヽ_丿 ノ  /  \
      │

                                   ,,-┐
  .,/゙l         ,,-‐'i、        /`''┐       ゙l、.ヽ  _,,=@       /`''┐
   ゙l │      ヽ  ヽ      ,l゙  ,/         ゙l  ゙‐'"` │       ,l゙  ,/
   │ │      ヽ .゙i、     /  ,/      ,/″,,  .イ''''"″       /  ,/
   ゙l ゙l、      ヽ  ゙l,   丿 ,/       ヽ/゜゙l,  ゙l, __,,,,,,,i、     丿 ,/
    │ ゙l、      └''"`  ./ 丿 .,、          _,ソ  `゛   .゙l   ./ 丿 .,、
    ゙l、.゙l    _       ,l゙ ./.,/ヽ        ィ'"` ,,、 .'l,'''"゙゙`   ,l゙ ./.,/ヽ
     │ ゙l._,,-',i″     / ,jシ" ,∧ ヽ          ゙l,,,/゜゙i、 ゙i、    / ,jシ" ,∧ ヽ
     │ ` /      丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、   `   ヽ,,-ゝ   丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、
     ゙l ,,i´       ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘   .l'i、        ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘
               ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`     | `゙゙"'ー-、,,,,、 ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`
                                 `゙"''"`゙"''"

                                             ─っll ─┼─
                                               /    d
                                              (_    ノ
                                                      ○ ○ 。 。 。 た ぶ ん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4562日前に更新/160 KB
担当:undef