ホールトマトを使った ..
[2ch|▼Menu]
144:困った時の名無しさん
04/05/23 11:47
>143
それは即席トマトソースで、仕込んで保存するようなものではなく、
使う分を作って使い切るもの。それにトマトの酸味をタマネギの甘味で誤魔化すなら
それはトマト味タマネギソースだよ。

トマトソースとして仕込むなら、1号缶(又は10番缶)に多くてもタマネギ大1個(200g)くらい。
イタリアではタマネギを全く入れない場合も多いけどね。
酸味を取りたいなら、材料配分以外にも工程で仕上がりが違ってくる。

それと「水っぽい」ってのは感覚の問題だからなんとも言えないけど、
うちでは保存用ソースポットの目盛りを見ると、10番缶x2で仕込んだ場合6000ml程度になるので、
元の材料から考えると結果的には全く煮詰めてはいないことになるが、そんなに水っぽい感じはしない。
ピザ生地に塗って、30度程度傾けても流れない程度には仕上がるけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4793日前に更新/117 KB
担当:undef