ぶっかけうどん! ..
[2ch|▼Menu]
168:困った時の名無しさん
04/04/05 00:48
つかはたから見てれば同じ穴の狢

169:困った時の名無しさん
04/04/05 10:35
>>168
それを言うなら同じ釜のうどんw

170:困った時の名無しさん
04/04/06 21:39
同じどんぶりのうどん

171:困った時の名無しさん
04/04/06 22:12
ぶっかけのつゆは付けつゆの濃さでいいんでしょうか?
好みの問題?

172:困った時の名無しさん
04/04/06 23:09
好みもあるでしょうが、普通は同じじゃないかな
あつあつぶっかけには、かけ汁とつけ汁を半々で合わせて
食べさてる店もあるけど

173:困った時の名無しさん
04/04/07 09:04
ぶっかけのはみりんが少々多いような気がする
あとなにか別の味もする

174:困った時の名無しさん
04/04/07 12:05
確かざるうどんの出汁を付けて食うのがめんどくさい
からどんぶりに、ぶっかけて食べたのが始まりって聞いた

175:困った時の名無しさん
04/04/07 13:34
>>174
それは正解!
でどの方向に味が進化してるかってのが今の議論のテーマ

176:困った時の名無しさん
04/04/16 16:48
なんか今って少し甘めにかえしとか作るのが流行みたいだよ
そっちのほうが素材がいきるって言うことみたい
うどんの場合淡白なので必ずそうなるとはいえないと思うけど

177:困った時の名無しさん
04/05/09 18:00
うでたうどんをよく湯きりして、丸大豆醤油、刻んだ葱、オロシ生姜を混ぜる。
これがぶっ掛けうどんでしょ。

178:困った時の名無しさん
04/05/10 00:44
さあ?うまければ定義はどうでもいいんじゃない

179:困った時の名無しさん
04/05/25 09:11
四国って日本じゃないだろ

180:困った時の名無しさん
04/05/25 10:46
>>179
2週間以上すぎてつけるレスかよ。それが。
なさけねぇ頭だな。

ところで、しょうゆの代わりに
料理用つゆを使う人はおらんのか?

181:困った時の名無しさん
04/05/26 11:51
>>180
俺ゴマとかつぶしのっけて、つゆかけて食べるよ。
つうか醤油じゃ塩っ辛くないの?

182:困った時の名無しさん
04/05/26 22:20
ぶっかけと生じょうゆは別モン

183:困った時の名無しさん
04/05/27 10:19
昨日食べたよ!
冷たくしたうどんにめかぶ、とろろ、なっとう、キュウリの千切り、
白髪ネギ、でもみのりとワサビで。
うまかったー。。。。
キュウリをおくらにしたりわかめを入れたり天かすかけたり‥
その時家にあるもので作れるからいいよね〜

184:AA作者 of プレリュード
04/05/28 19:17
これ、ちょっと邪道かもしれないけどおすすめなのだ!!
すき焼き用のごまだれか、ごまドレッシングにマヨネーズを混ぜたたれで
細めのうどんを食べると最高に「宇摩ー」!!もちろん冷たいのね?
付け合せはきゅうりやシーチキン、とまと、鮭缶、あぶらあげなんかがいいよ。

185:困った時の名無しさん
04/05/28 23:45
>184
それに似た感じで「冷や汁うどん」旨いッスよ!
URLリンク(www.uoroku.co.jp)

186:困った時の名無しさん
04/06/01 23:17
うどん
ハム、ネギ、卵焼きを千切りにする。
その他、焼き海苔、一味。
市販のつゆに上記の薬味を入れて、
うどんを食べて見てください、おいし〜です。

187:困った時の名無しさん
04/06/11 00:29
鰹節+出汁醤油+梅干しの果肉

188:困った時の名無しさん
04/06/11 19:05
豚冷しゃぶうどんがオススメ。
冷やしたうどんに冷しゃぶ、たっぷりの青ねぎをのせて
昆布ポン酢をかけて食らってみてくれ。
最高に美味いから。

189:困った時の名無しさん
04/08/11 18:47
そば・うどん専用板ができましたよ
URLリンク(food6.2ch.net)


190:困った時の名無しさん
04/12/06 22:14:34
それでもおいしい
ぶっかけうどん

191:困った時の名無しさん
05/04/21 08:54:43
ジョイフルのサラダうどんおいしかったのにな


192:本物
05/06/11 08:35:12
まずおかずとしてDVD用意すます。十分熱くなったとこでシコシコすます。
布団の上にぶっかけます。これが本物「ぶっかけフトン」どすえ。

193:困った時の名無しさん
05/06/11 09:20:18
ぶっかけありえない。

194:困った時の名無しさん
05/06/26 19:33:45
おろし揚げ餅うどん

餅は乾燥させておく。

@うどんを茹でて1分ほど水でしめ、ザルにあげる
A揚げ餅を作る。
濃いめのキツネ色になったら皿にクッキングペーパーを敷き油を切る。
B
器にうどんを盛り、大根おろしと白髪ネギを盛り付ける。
C汁をかけて喰う。
ウマー

195:困った時の名無しさん
05/10/30 17:29:17
時間がないときに手早く作れる具ってないですかね。

196:困った時の名無しさん
05/10/30 18:21:10
生卵と醤油だけで充分おいしい

197:困った時の名無しさん
05/10/30 19:14:59
なるほど


198:困った時の名無しさん
05/10/30 19:58:10
>>195
レトルトカレー
桃屋のやわらぎメンマ
シーチキン
レトルトのマーボ−
 
かつぶしだけでもうまいよ

199:困った時の名無しさん
05/10/31 09:02:23
なるほど

200:困った時の名無しさん
05/10/31 14:43:41
温泉卵を乗せて食べるのもいいよね

201:( 'A`)さん
05/10/31 20:44:14
茹でたてうどん+鰹節+刻み浅葱+醤油(or生卵+醤油)
これ、最強(ぇ

202:困った時の名無しさん
05/11/01 02:09:37
生卵と醤油うめぇ!
でも市販のだし醤油を使うと更にうめぇ!!!

203:困った時の名無しさん
05/11/14 19:42:16
うめぇ生醤油をかけるだけでうメェ

204:困った時の名無しさん
05/11/16 23:40:23
>>203
お薦めの醤油とかありますか?
おいしい醤油探してるんだけどなかなか見つからない…
とりあえず今は蒲田のだし醤油が一番気に入ってます

205:困った時の名無しさん
05/11/20 11:24:44
鎌田のだし醤油はうまいよね


206:困った時の名無しさん
06/02/20 13:50:39
1うどんをゆで水切りして皿に入れる
2鶏ミンチを炒め(そぼろ状に)うどんの上に
3納豆と葱を混ぜて上からぶっかけ(・∀・)!
葱はお好みで。
めっちゃうまいよ
梅昆布茶の粉を上からかけてもうまいよ
試してみて。


207:困った時の名無しさん
06/02/20 16:49:06
友人宅でおばちゃんにご馳走になった冷やし中華風うどんがめちゃうまかった。

具が冷やし中華の具でつゆが冷たくした麺つゆ。マヨネーズを少しだけ添えてあった。
おばちゃんに惚れそうになった。



208:困った時の名無しさん
06/02/21 07:21:47
うどん熱々の茹でたてに、温玉とおくらととろろ乗せて室温のだし醤油かけて食いたい!


209:困った時の名無しさん
06/03/16 09:38:45
おいおい、ぶっかけるのかよ

210:困った時の名無しさん
06/04/22 08:11:17
今ぶっかけうどん作って食べた。
ウマー(゜∀゜)

ごま油コクが出ていいね!

211:困った時の名無しさん
06/04/22 19:23:46
缶詰のほぐしタラコにバターと醤油をちょっと入れてたべるのが好きだ

212:困った時の名無しさん
06/04/22 20:46:09
缶詰のたらこなんてみたことないよ。
食べてみたいな。

213:困った時の名無しさん
06/04/23 19:28:29
贅沢ぶっかけ

きざみ海苔
玉子
長ネギ
しめじ
生姜
胡麻
大根おろし
あげ玉
かまぼこ

やってみたい。

214:困った時の名無しさん
06/04/23 19:48:33
牛ごぼうぶっかけがおいしいです。
高松市在住。


215:困った時の名無しさん
06/05/29 13:11:57
>>213
そう贅沢にも思えんが

ぶっかけのうまい季節になったなー早速しよ

216:困った時の名無しさん
06/05/29 15:13:05
納豆、オクラ、半熟卵
蠣醤油で
ウマー

蠣醤油は超オススメ

217:困った時の名無しさん
06/06/02 02:15:32
手打ちうどんでぶっかけうどん作ると
信じられないくらいおいしいよ。
麺にめんつゆだけでもいける。

218:困った時の名無しさん
06/06/03 17:50:22
手打ちうどんだったら、お塩たっぷりで練ってうどんにすれば
大根おろしとかつおぶしだけで食べてもうまいよ

219:困った時の名無しさん
06/06/22 02:39:46
めんつゆがきれてたからとりがらスープにうどんに投入しました。
普通においしかったです

220:困った時の名無しさん
06/10/26 17:47:00
創味のつゆをフツーに旨いと思う漏れはシロートか?

221:困った時の名無しさん
06/11/20 15:03:44
過疎過ぎ(笑)
丸亀製麺のおろしぶっかけうまいよ!

222:困った時の名無しさん
07/04/04 02:06:46
今日久しぶりにぶっかけうどん食べたー!
やっぱりウマー!

明太子+マヨをぶっかけてもウママでしたよ

223:困った時の名無しさん
07/04/04 02:50:06
醤油はどこのがいいんだろ?
讃岐うどんをお土産にもらったんだけど、付いてきたタレがおいしかった!
きりっとした味で甘味があまり無くて。
キッコーマンやヤマサの醤油で作ってもこの味にはならないと思って。

224:困った時の名無しさん
07/04/04 03:10:13
かきあげ+大根おろしたっぷりに
青じそドレッシングと醤油をかける!
私の貧乏定番食!!

225:困った時の名無しさん
07/04/04 04:14:21

うどんゆがく(・∀・)
お湯きる(・∀・)
マヨ、醤油かける(・∀・)納豆あれば納豆も一緒にぐちゃぐちゃ(・∀・)
うまい(・∀・)

あと
熱々のゆがきたてうどんのお湯きる(・∀・)
生卵おとす(・∀・)
とろけるチーズ多めにトッピング(・∀・)
更にキムチもトッピング(・∀・)
ぐちゃぐちゃ混ぜ混ぜ(・∀・)
うますぎる(・∀・)

226:困った時の名無しさん
07/04/04 12:12:55
>>223
醤油にどこのメーカーか書いてない?

227:困った時の名無しさん
07/04/04 16:14:36
九州の方の甘味の入った醤油がいんじゃね?
関東で言う煮切り醤油
うちは蕎麦の辛汁用に作ってあるカエシに、昆布入れておいたの使ってる
蕎麦風に辛味大根おろし+カエシとか

うどん食う習慣が無いところの住民だから、自分が作るのは具沢山の冷やがけ蕎麦の延長だったり

228:223
07/04/04 18:59:04
>>226
>>227
レスありがとう!
今帰ってきて、添付のめんつゆの裏を見たけど、
どこの醤油か書いてない・・・(´・ω・`)

めんつゆ作ってるのは香川県の株式会社将八とあります。

うちは北海道の田舎で、めんつゆは濃くて甘〜いので育ちました。
ですが、このつゆの味はなんともクセになるというか、
もう甘いつゆには戻れないというか・・・とにかく気に入りました!

九州地方の醤油で色々探してみます。
安物しか買ったことないから冒険だー!

アドバイス等ありがとうございましたm(_ _)m

229:困った時の名無しさん
07/04/05 11:11:36
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
将八って、醤油屋さんじゃなくてうどん屋さんみたいだね
チェーン店として渋谷あたりにも出てるみたいだから
問い合わせれば、だしを送ってくれるのかも

230:困った時の名無しさん
07/04/05 11:14:35
URLリンク(www.show8.co.jp)
通販もあるみたい


っていうか、業者乙。
って言うべきなのかな

231:困った時の名無しさん
07/04/07 21:47:18
山形の「だし」をかけて食う。出汁じゃないよ。



232:困った時の名無しさん
07/04/08 03:22:29
冷やしたうどんに、めんつゆ、タバスコ、粗挽きコショー、かつおぶし。
うまままま

233:困った時の名無しさん
07/04/08 09:25:58
ピエンローの残ったスープと醤油。冷めたのそのままがうまい。
ちなみに、ピエンローは干し椎茸・豚肉・鶏肉・白菜で作る鍋料理。

234:困った時の名無しさん
07/04/25 16:01:36
>>233我が家の冬の定番鍋です。私はラーメン入れてますが、うどんは今度やってみたいです。

235:困った時の名無しさん
07/06/06 21:56:20
埼玉の加須に去年できたビバホームとカスミの巨大ショッピングモールのビバホーム寄りの飲食店スペースの方にあるうどん屋で食べたぶっかけうどんが超美味かった。
また食べたい。

236:困った時の名無しさん
07/06/07 14:15:45
>>235
うまげな?だっけ?

237:困った時の名無しさん
07/06/08 22:08:04
( ^ω^)うまげな
ここ、いなり寿司も旨いよ!

238:困った時の名無しさん
07/06/09 01:14:16
夏なら茹でたうどんを冷やして白だし(色の薄いめんつゆかな?)
それに梅干を包丁で叩いて細かくしたのを絡めて食べる!
さっぱりで旨い!

239:困った時の名無しさん
07/06/10 10:20:17
針師・琵琶丸

240:困った時の名無しさん
07/06/17 13:00:15
近所に『はなまるうどん』って、ぶっかけうどんもあるうどん屋あるけど、あんま美味しくない。
安いけどな

241:困った時の名無しさん
07/06/19 12:58:33
どこにぶっかけて欲しい?

242:困った時の名無しさん
07/06/30 00:13:09
トッピングの天ぷらとかの旨いマズいで、うどんの評価も変わるよな

243:困った時の名無しさん
07/07/04 22:07:31
温と冷、どっちが好きだ?

244:困った時の名無しさん
07/07/05 02:21:49
  下品なネーミングで食欲がそがれる。コンビニでぶっかけうどんを買うのは恥ずかしい。

245:困った時の名無しさん
07/07/05 03:25:16
冷あつも 冷ひや あつ冷 あつあつ

どれも好きだな



246:困った時の名無しさん
07/07/05 15:14:00
ひやひやか熱い冷やしか受け付けん

247:困った時の名無しさん
07/07/05 20:15:36
めんもだしも室温というのはないのか。
真夏にあつあつはさすがに暑すぎるが、俺は腹を冷やしやすい体質なんだ。

248:困った時の名無しさん
07/07/05 21:41:14
茹で立てに生卵、醤油、生姜、かつお

これが好きだな

249:困った時の名無しさん
07/07/06 01:02:09
おくら、かつお、おろし、なめたけ、とろろのせ。
ウマー

250:困った時の名無しさん
07/07/07 01:09:50
炊飯ジャーで温泉卵を作っておく。

251:困った時の名無しさん
07/07/08 17:23:47
それにしても華原朋美の『マギー審司にも裏切られた』って話が『マジ信じてた人にも裏切られた』の聞き間違いだったって話で1日笑わしてもらったね
さ、晩飯はぶっかけ大盛り食いに行くど〜!!

252:困った時の名無しさん
07/07/08 21:46:15
きゅうり、ハム、カニカマ、ゆで卵、トマト、かまぼこをうどんの上に色取り
よく乗せてめんつゆで食べた。
冷やし中華の麺がうどんバージョンって感じだけどウママー(゚∀゚)

253:困った時の名無しさん
07/07/12 00:21:12
温たま牛肉ぶっかけにのってる牛肉を煮たやつは
醤油とみりんと砂糖で牛肉煮込めば作れる?

254:困った時の名無しさん
07/07/14 07:08:52
>>253
牛肉ぶっかけって、初めて聞いた。
牛肉大和煮の缶詰とかじゃあかんの?

255:困った時の名無しさん
07/07/14 16:04:29
>253
それは神戸名物「ぼっかけ」じゃ無いの?

256:困った時の名無しさん
07/07/14 20:27:36
>>254
加ト吉の冷凍食品でもあったよ
甘辛く煮た牛肉の薄切りとワカメがトッピングになってる
普通に結構うまいからたまに買う



257:困った時の名無しさん
07/07/15 02:16:11
>>255
ぼっかけを食ったことがないからわからんわー

>>254
はなまるうどんでよく食べるんだがなかなかうまいよ。
256も言ってるけど甘辛で。
ショウガとかもいれてんのかな。作ってみたい


258:困った時の名無しさん
07/07/27 22:23:37
乾麺のうどんで温のぶっかけ作ってるんですけど、
だんだん麺どうしがくっついてきます。
めんつゆも濃縮のをちょっとかけてるだけなんですが、
普通ってもっと水分多いんですかね?

259:困った時の名無しさん
07/07/28 00:13:03
スレタイが「ぶっちゃけうどん!」に見えた

260:困った時の名無しさん
07/07/28 12:48:59
>>258
それは、お上品に食ってるからでないか?

かき混ぜながら、かきこむように食うから
ひっつかないよ




261:困った時の名無しさん
07/12/01 04:05:25

                     /⌒彡:::iissiixyoi
                   /冫、 )::sanukkitabe.
                  __| `  /:::
                 / 丶'  ヽ:::takata
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

262:困った時の名無しさん
08/01/11 00:46:21
▼・ェ・▼.。oO(・・・)

263:困った時の名無しさん
08/01/13 15:02:43

                   /冫、 )::
                  _| `  /::: itete..demo
                 ゞ 丶'ノヾ'"ヾ:Myasumideraku
                /;;ヽ リ;;;;リ 〆;;/:::
               /;;;/へ ヘ/;;;;;/:::
               /;;;\ ヾミ;;;;;;/|:::
              (;;/|l \;;;;;ノ リ:::
                  !=ロ=!,,;,,,ゞ:::
                 / y  ヽ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\〆ヽ:::::
                |_|※;;;;\ :::::
          \    ※;;;i::: ※;;;;⌒i::
          \  ※;;;/::::   ヽ;;〈::
               \ |;;;;i::::   (::::ノ:
              __ノ;;;;;):::::
             (;;;;;;;/\

264:困った時の名無しさん
08/02/05 01:59:08
▼・ェ・▼.。oO ・・・

265:困った時の名無しさん
08/02/28 13:06:30
▼・ェ・▼.。oO クソ儲かったわ。アチシ最強・・・

266:困った時の名無しさん
08/02/29 16:48:11
▼・ェ・▼.。oO ・・・

267:困った時の名無しさん
08/03/12 15:24:55
▼・ェ・▼.。oO アチシ売り抜け・・・

268:困った時の名無しさん
08/03/22 02:49:54
あげ

269:困った時の名無しさん
08/04/05 09:52:34
よしの
CA
7い

270:困った時の名無しさん
08/04/18 20:12:49
▼・ェ・▼.。oO 巨人今日勝てるのかしら・・・

271:困った時の名無しさん
08/06/02 04:48:21
.
ヽoノ ヒャッホウらくらく買ったよ^^
 /ヘ



..
  ヽoノ ノノ ヒャッホウ6月や。らくらくでバリバリやるぞ!!
     ̄

272:困った時の名無しさん
08/06/23 19:31:25
.
        ∧_∧:::
       (l||l´д`)::: aamunegarakuninatta
     /⌒ 丶'   ⌒):::seppakukannga kieta
     / ヽ     / /:::hokenn sixyakenn rakuraku
    / /へ ヘ / /l:::subete ok!
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4541日前に更新/47 KB
担当:undef