紅茶deマターリ総合スレ〜4ポット目〜 at POT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 14:36:41
フレンチプレスはティーバッグでいうところの
ティーバッグをスプーンでギューっと押して最後の1滴まで搾り取ろうとするのと一緒

701:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 14:48:05
な〜るほど。搾る・・・・確かに茶葉を押してるしな。
ポットあるんだけど、ティーストレーナーとか使うの面倒で
フレンチプレスをつかってた。ポット挑戦してみまふ


702:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 16:45:28
>701
カリタの金属ストレーナー付きポットが超便利だよ。
ティーバッグサーバーってやつ。注ぎ口がメッシュになってる

703:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 17:12:30
別に急須なんぞ百均で十分だが?

704:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 17:27:51
妹に紅茶入れてきてって頼んだら急須ごとこぼしやがって、庇って足を火傷した
やっぱ部活で突き指中の妹に頼まなきゃ良かったぜ
なんか責任感じて火傷中の足をペロペロ舐めてきて困ったが
それはそれで良しとしよう!

705:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 20:40:23
今年はシルポのアッサムCTCは入荷しないんだろうか・・・

706:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 20:46:25
100均の食器なんて怖くて使えないよ

707:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 22:12:45
熱湯入れたら何が滲み出てくるか楽しみじゃん?

708:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/11 22:40:52
急須ごと煮込まなきゃ、鉛はあんまり出て来ないんじゃないかw

709:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/13 00:14:14
>>705
私も待ってるけどずっと品切れだよね(´・ω・`)

710:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/23 00:26:57 l3LM5e70
セレクトのオカティ・コールド買う?

711:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/23 03:03:05
もうながれてんのかよw
俺は買う

712:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/23 23:02:59 J+gWimRA
おいらも、ウヴァの新茶が出たときに一緒に買う。
つーか、こういうの後出しすんなよなー。
セレクトからは、ゴパルダラとキャッスルトンを買っちゃってるよ。
キャッスルトンは、リーフルだけにしておけばよかった。。。

713:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/23 23:08:21 XmOnLsCM
私は紅茶中毒者なんだけど、紅茶の茶葉も食べてるって異常?

714:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/23 23:29:06
紅茶クッキー焼く時は葉を砕いてそのまま使っていますが

715:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/23 23:55:16
>>704
下二行は書いちゃいけない。そこの部分は俺たちが脳内補完する所だ。

てか、ここの所異常にティーカップの物欲センサーがビンビンだ。
一人暮らしなのに3つもティーカップとかいらないと思うのにorz

716:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/24 05:41:46
>>712
俺はキャッスルトンのムーンライトだけ買った
後はキームンの良い奴

717:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/24 15:09:47 cSU589kp
>>716
ムーンライトはロット番号はいくつなんだろう?

718:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/24 18:55:10
マヤで1kg買ったばかりだから
当分の間は何も買えんw

719:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/24 22:29:26
>>717
書いて無いわ
まだ開けて無いからレポも出来ん
すまん・・
ところでオカイティーゴールドだけど当たり年の04年のがまだ残ってるんだよね
飲み比べしてみようかな

720:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 00:09:04
>>715
いいんじゃね?買っちゃえよ。

721:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 19:18:30
最近緑茶ばかり飲んでる。弟が水出し煎茶作ってるからね。
たまに紅茶飲むときも自分で淹れるの面倒だから弟に淹れてもらってるよ。
弟が近くの大学へ通うって上京してきた時にはBL誌とか趣味の本をどうしようか困ったけど、
掃除洗濯もやってくれるから意外と使えるな、弟よ。
料理や弁当は元々自炊してたから量が増えただけだしね。
強いて言えば、工大生で女がいないからって、友人に
恋人と同棲しているとか嘘をついて見栄を張るのはやめて欲しい。
恋愛経験無い腐女子なんだから、恋人役やらされると疲れるよ。

722:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 19:24:47
NGワードに「弟」と「姉」を投入した

723:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 19:30:12
最近紅茶ばかり飲んでる。弟が水出しダージリン作ってるからね。
たまにコーヒー飲むときも自分で淹れるの面倒だから弟に淹れてもらってるよ。
弟が近くの大学へ通うって上京してきた時にはBL誌とか趣味の本をどうしようか困ったけど、
掃除洗濯もやってくれるから意外と使えるな、弟よ。
料理や弁当は元々自炊してたから量が増えただけだしね。
強いて言えば、芸大生で恋人がいないからって、友人に
恋人と同棲しているとか嘘をついて見栄を張るのはやめて欲しい。
ゲイ経験無いノンケなんだから、恋人役やらされると疲れるよ。

724:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 20:48:20
さっき紅茶飲んでたら隣に座ってる妹からツーンとした汗臭がして、
昨日風呂入ってないだの言ってたんで、ふざけて妹の体をくんくんしてやったら
何故か勃起してしまった。妹には悟られずに済んだのだが…
これが女体から発するという、ヘロモンってやつなのか!

725:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 22:43:54
(´・∀・`)ヨクイクコウチャキッサニ、キューリトレバーペーストノサンドウィッチガアッテコレガゼッピン!!
     キョウジブンデチョウセンシテミタケドビミョーニチガウンダヨネー、ショックダヨネー

726:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/25 23:50:29
>>721
本当に恋人になってみては?弟もまんざらでもなかったりして。
参照:URLリンク(loju.picot.ne.jp) ここの冒頭で「ガッ!」して神に
話の続きを促しているのは私。

(トップページはURLリンク(loju.picot.ne.jp)

727:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/26 02:05:56 Vl0aZ4cg
有名なえいこく屋のティーバッグがSEIYUに売っていたので、
購入して今飲んでるんだが…
紅茶の味がしないお…
すごい期待してたのに

728:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/26 08:45:28
SEIYUには有名なフォションブレンドも置いてあるお^^
怖くて買えないけど………

729:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/27 10:08:46
このインドの会社はダージリンの単一農園物扱ってるようですが、
評判とかご存知の方いますか?
URLリンク(www.goodricke.com)

730:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/28 23:33:19
今年のセカンドの味はどうでしたか?

731:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/29 00:29:35
10種類ほど買った。

732:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/29 00:31:01
あまりにも曖昧すぎる質問

733:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/29 02:31:16
セレクトのオカイティー頼んだお

734:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/30 07:44:34 3jeelf04
ディンブラで日常がぶのみ用で
コストパフォーマンスと味のバランスの良いところおしえてください〜。

735:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/30 07:52:59
>>734
リンアンの1kgパックのディンブラとかどう?
1キロ7700円はけっして安くないかもだけど、
味を重視するなら悪い選択じゃないと思う。

736:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/30 07:59:31
つーかここ質問スレじゃねーしね。ねー死ね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

737:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/30 09:54:46
>>735 ありがとう
>>736 ごめんよ


738:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/08/30 11:52:46 V8c6diHZ
>>736
しかしマターリスレなわけだが。

739:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/01 03:24:04
>>734
ガマゲもなかなかいいんじゃね?

740:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/01 07:50:49
>>705>>709
シルポのアッサムCTCようやく来たね
もう買ったかな?

741:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/01 11:41:41
>>740
まだ買ってない!ありがとう〜ちょっと見てくるわ

742:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/01 15:10:45 hvysd/Hi
価格的に700円/100g以下で買えて、単一茶園、渋味、香気、調和の取れた味である
セイロン茶の最も有名なディンブラ茶が最高だな。

>>739
今年ものは入荷しないらしいな。
ディンブラは茶園たくさんあるのに何でだろ。

743:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/01 18:24:12 twd1laKt
>>734
シルポのSomersetを勧める。お徳用300g2400円だったし。飲み口が爽やかでごくごくいける。

シルポ、青山、タカノ、ルピ、t-breAk(2種)と飲んだが今年 ガマゲとセレクトがディンブラを仕入れない訳が分かる気がする。ディンブラらしさが足りないもんな

744:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/01 23:47:15
つまり渋味と香りの少ないものばかりだったのか

745:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/02 01:46:24
>>740
今年の入荷はないと思って金つかっちゃったよヽ(`Д´)ノプンプン

746:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/02 14:28:45 uJoT550q
それにしてもダージリン緑茶は際物だな。
薄い番茶系の渋味で、ダージリンの香りがついてるような味。

747:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/02 14:29:17 uJoT550q
まぁ、素直に深蒸煎茶でも飲んでおけってことだ。

748:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/02 22:29:07 d7JIEMIN
ミントンのプレステージを、一缶千円、計三缶ゲット。
見つけたとき、手がふるえましたわ。貧乏性でスマソ。

749:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 00:18:18
トワイニングのプリンスオブウェールズをミルクティーにして飲んでみた

意外と美味しいかもしれない
ストレートでばかり飲んでたから新鮮

750:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 07:39:58
アッチャムをブラック無糖で飲んでみたけどそれ程でもないね。
等級良いのも芋いだけか・・・・。好きな人は好きなんだろうけど。

751:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 10:39:36
いくらゴールデンチップを含んでてもクオリティーのディンブラやウバ等には全然適わんからな>香り
低地栽培の悲しいところか。

752:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 12:17:03
>>751
メレン等の特別な農園ならまた別だよ<アッサム

753:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 20:18:32 QdCmraNy
香りならウヴァ、キームン、ダージリンの最上級品が最高
アッサムは悲しいかな・・

754:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 20:42:56
俺はアッサム好きだぜ。
ウバはあのメントールっていうかあれが苦手だ。

755:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 21:01:24
私もウバ苦手。
水出しアイスティーにしたら香りがきつすぎなくていい感じだったよ

756:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 21:06:45
>>749
プリンスオブウェールズをミルクティーにするのって珍しいの?
俺はいつもアレをミルクティーにして飲んでたから、
アッサムのミルクティーが味気なさ過ぎて微妙に感じたよ
慣れって恐いね・・・

757:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 21:12:10
>>756
いや、プリンスオブウェールズは元々ミルクティーにするのが前提のブレンド。

758:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/03 23:57:44 zenePrZx
>>754-755
私はウバのメントール香(正確にはサロメチール香)が好き

759:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 00:05:39
サロメチールは固有名詞だから適切でない。

760:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 00:59:34
ついでにタンニンの多い茶は水出しに適さんからな
>>755のような味覚障害者の意見なんぞ聞いておれん

761:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 01:51:31
上のミントンプレステージって一缶いくら位するの?
ググっても出ないからどんだけすごいのかわからんちん。
わかる人教えて。

762:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 09:28:46
>>760
> タンニンの多い茶は水出しに適さんからな
そんなことはないでしょ。確かに水出しではタンニンがあまり抽出されないので
茶葉の持つクオリティーを全て引き出すことは出来ないけれども。

ウヴァの香りは好きだけど、押し出しの強い渋味が苦手、って人は水出しもあり
だと思う。

763:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 16:53:47 z8XRcc0P
ウヴァはディンブラのように水出しでなくロック方式のアイスティーうまいと思う。セイロン系はロックにすると、渋みが締まってぐいぐいいける。

764:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 17:36:37
タンニンの多い茶葉はタンニンを楽しもうという話でしょ。
ウヴァなんて高いんだし、持ち味を消してまで無理矢理飲まなくてもいい。

765:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 17:57:20 ba+k1GQW
既出だったらスマンです。

誰か、おすすめのフレーバードティーのお店知らんですかい??
ピュアティーだと、知り合いに進められて、
好きなお店を見つける事が出来たのですが
フレーバードティーのお店は知識が足りず、
イマイチ見つからなくて…。

766:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 18:13:18
>>765
ルピシアなんてどうかな?

自分は知人の結婚の贈り物にここのウェディングっていう
紅茶贈ってすごく喜ばれた。ていうかフレーバードティーを
いろいろ試しに香りをかいでみて単にこれが好みだったんだけど。

贈り物でもないのに自分用に気に入って買ってます。
URLリンク(www.lupicia.com)

767:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 18:42:28
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
スレリンク(pot板)

あんまりよくなさそうだが

768:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 18:53:24 ba+k1GQW
>>766>>767
マリガトウ!

ルピシアは何度か行って、たくさんの種類におどろいた!

ただ、ルピシアはフレーバードティーというよりも、
オリジナルブレンドなイメージが強くて…。
色々コンセプトに合わせてお茶を選べるのは良いんだけどね。

ちなみに今はTeejを愛飲してまつ!
でも、さらにいい店が無いか気になって…。

キャラメルカスタードや今後の季節ならマロンや、アプリコットなど、

ベーシックなフレーバードティーの美味い、
おすすめのお店を探してまつ。。m(_ _)m

769:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 20:35:05
ちなみみここ質問スレじゃないからね

770:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 20:38:38
アッー!癒される。
500エン100グラムなのに美味しくね?>マヤティーの汎用ダージリン。
同価格帯の市販ダージリンブレンドは茎多量で香り低いし比べモンならん。

771:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 23:04:02
マヤはブレンドと書かれてなければ単一茶園物だからじゃね?
ぶっちゃけ値段安いのはブレンドみたいにバランスとれないから不味いのかと思ってた

772:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/04 23:09:55
頼むから日本語でしゃべってくれ。
専門板で得意げにおぼえたてのVIP語を使うのは見てる方が痛いから。

773:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/05 01:00:59
VIP語ってどの辺が・・w

774:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/05 01:05:45
VwIwPw語w

775:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/05 03:54:13 G9tMe28o
>>769
ほんとだ!質問スレあるんだ!
逝ってきまつる!

トンクス!

776:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/06 14:15:31
漫画喫茶にあったティーパックいっぱい取ってきちゃった☆⌒(・∇^v)

777:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/06 18:07:51
クラシック音楽を聴きながら、紅茶を飲んでいると幸せだ。
幸せになる。

778:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/06 22:59:23
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  ちょっと茶畑の様子みてくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

779:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/06 23:06:48
>>778
行っちゃだめ〜〜〜

780:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 08:06:24
そういや誰か今日 >778 見てない?

781:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 09:33:13
そういや帰ってきたら彼女と結婚するって言ってたな

782:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 13:51:35
>>781
映画やアニメだと確実に死亡フラグ

783:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 17:08:25
>>778
おい、畑で死んでないで戻って来い。
プリンスオブウェールズと、不二家ホームパイあるぞ。

784:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 18:55:37
ジャンクフードとブレンド茶インネ

785:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 19:01:19
>>783

ただいまー

      〜   ∧_,,,
         (#・;;ω゚)
    〜   ノ;; ;; つ 旦~~
        〜;; ;;;/
    〜   (/^ J

786:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 19:12:13
>>785
お茶はいいから病院行ってこいw

787:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/07 19:52:32
      γ___
     /      \
    /        ヽ       _____
    ( ((|__|____|__||_| ))     /
    ( ((  □━□  )     <病院行ってきた。お茶どぞー
     (6    J   |)       \______
      ヽ  ― ノ
        -     Λ
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ


788:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/08 10:03:33
変わりすぎだって…

789:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/09 00:43:16
死亡フラグ回避かw

790:紅茶
07/09/17 01:40:32 GPdFuU+E
サウザンドリーフ、セール中。19日まで。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

791:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/17 11:37:05
セール中なのに高すぎるだろ。常識的に・・・

792:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/20 05:19:03 clSvLva5
質問スレからきますた
暇そうだからネタ提供w

URLリンク(same.u.la)

キモヲタが楽しそうなこと話してるよ

793:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/20 15:08:38
でもそんなの関係ねえ!

794:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 03:59:06
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
間違ったルールあり、誤字ありといろいろと恥ずかしい記事
こんな奴に記事を書かせるなよ

795:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 10:10:54
>>794
当方美人w
ルールはまあ、本人がそれで飲んで美味しいと思ってりゃそれで良いんじゃないの。


796:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 10:36:30
ライターの仕事なんてハッタリかましてナンボだしょ。
雑誌の記事だってちゃんと読めば茶に限らずメチャクチャさ。特にコスメ系。

797:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 11:25:14
セレブが恥ずかしいのは同意だが、「パーマネント」「エターナル」
「永久(とわ)」「金色(こんじき)」……だささ変わんねえwww

>>795
本人が良ければいいってのは、ここみたいな素人が集まってる場で言う事で、
記名記事を書いている文章のプロに対していうことじゃない。

798:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 12:35:07
>>795
「私は美人です」だからな、当方美人

799:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 12:39:25 Z1NkKmHV
同意。漏れも同人で小説書いたりするけど誤字脱字は良くないね。
何度も見直して予防してるよ。だからこそプロとして馬鹿にされて叱るべき。

800:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 12:39:59 Z1NkKmHV
800ゲットバッカーズ

801:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 12:59:13
プロとして馬鹿にされて叱るべき。
馬鹿にされて叱るべき

叱るべき

ちょwww

802:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 13:02:43
誤字脱字は良くないね。

803:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 13:03:35
>>799
しかもこいつテスト・ウービンじゃんw
他人の誤字脱字の事言えるのかよw

804:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 13:06:31 PufpEb2p
>>801
違うよ!
きっと『(彼は俺たちに)馬鹿にされて(俺たちは彼を)叱るべき』なんだよ。


・・・多分。

805:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 13:10:09 TKe7KpKn
だとしてもおかしな文章だなwwwwwwww

806:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/09/23 15:02:37
testubinワラタ

807:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/05 21:43:36 4UsylknS
マヤティーのニルギリロイヤル、
等級は高し、乾燥茶葉の香りは今までに嗅いだことのないものだったから期待したけど、
大した事ないな。鰻みたいな泥臭い味がする( ;∀;)

808:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/06 00:05:03
ついにセレクトが米にまで手を出した件

809:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/06 07:49:05
>>808
本当だw
いくらなんでも米とはww

810:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/06 09:54:27
しょせんはモウカリマッカの関西商人か。

811:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/06 11:10:56
ムジカも米を扱うと言いたいのか?

812:意味は分かるよな?
07/10/07 00:20:42
>>811
うまい!
確かに堂島だけにな。

813:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/07 13:45:40 2wWK3zwG
>>807
輸出品は等級が言いつっても
基本的にニルギリ茶は大したこと無い。
国内消費や安売りのCTCが主だからな。

814:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/15 07:03:52 NTbh5Xdz
>>808
まじかw
ちょwセレクトww

815:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/17 13:29:38 /PACY8ML
紅茶の日が近づいてまいりましたが、
皆様いかがお過ごしですか?

816:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/17 20:56:30
高野のワゴンセールのこと忘れてて
この間、実家帰った時にムジカで
茶葉1キロも買っちゃった……_| ̄|○

817:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/10/17 21:32:13
やまねと帽子屋よんでティーパーティーでもしろよw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4543日前に更新/180 KB
担当:undef