新潟のパスタ&ピザ2 ..
[2ch|▼Menu]
117:オリーブ香る名無しさん
08/02/25 12:45:44 +wnHGBlt
吉田のMASSA美味しかったよ

118:33
08/02/25 13:11:23 C40DNiBR
ご報告遅くなりました。
天気は散々でしたが、結果は無事にO.Kいただきました!

食事はアリタリアでしてきました。
最初は無愛想かと思えたシェフが、実はとても優しい方でとても楽しい時間を過ごさせていただきました。
コース料理を予約したのですが、好き嫌いが多い二人の要望にも快く応えていただきました。
料理はパスタ以外はそれぞれに違った料理を出してくれ、「仲良く交換しながら食べてね!」と楽しませていただきました。


119:33
08/02/25 13:19:26 C40DNiBR
長文になりそうだったので、区切りました。

前菜は彼女は白身魚を使ったマリネ、俺はフランクフルトのトマトソースをかけたもの。
パスタは、手打ちペンネのチーズソース。
魚料理は(あっ、これも共通料理だった)、白身魚フライのガーリックソース。
肉料理は彼女はイベリコ豚、俺は子羊でした。
この日は彼女の誕生日を兼ねた日だったため、デザートでは苺のタルトをワンホール出していただき、二人とも満腹&大満足!!
どの料理もものすごく美味しく、二人で感激させていただきました。

このような素晴らしいディナーを体験できたのは、シェフ並びに皆さんのお陰です。
どうもありがとうございました。

長文失礼いたしました。

120:オリーブ香る名無しさん
08/02/25 15:51:15 IEBpUwOq
>>119
おめでとう。料理も結果も満足で良かったね。
どうぞお幸せに。

121:オリーブ香る名無しさん
08/02/25 21:12:04 KQfJJRcw
>>119 おめでとー!お幸せに。
思い出の店ができるっていいね。

122:オリーブ香る名無しさん
08/02/26 07:06:44 AUzQPJJY
>>119
おめでとう!
今の気持ちを忘れるな!!

123:33
08/02/26 20:28:17 nin7Pfn+
>>120>>121>>122
ありがとうございます。 
何年かに一度は思い出の店でディナーが楽しめるよう、二人で頑張ります!

124:オリーブ香る名無しさん
08/03/05 10:20:08 YYf66aQv
>>119さんおでめとうございます。

話変わりますが ポポラマーマメニュー変わってから誰か行きましたか?

新しい メニュー情報あったら教えて下さい。

125:オリーブ香る名無しさん
08/03/08 00:12:35 1FI+1aKd
バンバン宣伝しクーポン出してる店
ランチタイム、アナログ腕時計でギリギリだたが
LO間に合ったと席につくと店員がバタバタ来て
「ラストオーダー過ぎてます。入口の看板下げるの忘れてました」
2分程過ぎたらしいが看板見てランチに駆け込んで座った客を簡単に追い出すか?
混んでなく、客も2組で閑散。
時計見つつ「いいですよ」といわれる例が多いがハナから否定か。
昼飯食いっぱぐれ
ランチは10分以内に喰ってさっさと退散するよ
通し営業でなく一旦閉めてディナー営業する店。
休憩無くなると従業員が焦ってたんか。
ビデオ屋の入口でブザーが鳴った時みたく
かっ飛んできた店員に凄い勢いで入店拒否され
今後「行かねー」と思た


126:オリーブ香る名無しさん
08/03/08 00:59:34 kyvhA7hB
そういうところは店の名前晒してもいいだろ
で、どこの店なのかkwsk

127:オリーブ香る名無しさん
08/03/10 20:44:44 /nB8G9/e
>>113-115
あかりついていたぜ?
やってるんじゃねーの?

128:33
08/03/16 23:04:15 jU1t8VtE
どうも、プロポーズする店のことで相談させていただいたものです。
チラシの裏的ですが、彼女の家からもたった今結婚の了解を得てきました。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。

129:オリーブ香る名無しさん
08/03/17 00:01:48 ADAbfhMM
>>128
おめでとう!

130:オリーブ香る名無しさん
08/03/17 06:46:58 COejdZQM
>>128
おめでとう♪

131:オリーブ香る名無しさん
08/03/21 15:30:35 b1dwsk6U
ここに書き込みしている皆さんの意見、勿論 各自に主観で思うように書き込み結構だと思います。が、論点にある程度の基準が掴めない。
皆さんは1回に食事一人予算、パスタ1皿の値段。幾ら?

132:オリーブ香る名無しさん
08/03/21 16:05:05 b1dwsk6U
1回、15000円。一人6000円位からかな


133:オリーブ香る名無しさん
08/03/21 17:07:03 WfJP9ZkL
>>131
1回\4000/一人、パスタ1皿\1500

>>132
妙な自演は不要、自分で提案した評価基準とも合ってないじゃないか

134:オリーブ香る名無しさん
08/03/21 22:14:32 LV3Y5T11
>>131
3皿+ドルチェ+エスプレッソ+席代+水で6〜7000円位になっちゃうかなぁ。
パスタは1500円位が多い。

135:オリーブ香る名無しさん
08/03/21 22:32:35 h4SoI0H9
>>131

値段が基準?
高くて不味いp*****の飯でも食ってろよ。

不自然な改行と日本語と、
恥ずかしい自演する、その性根を直してから出直して来いよ、クズ。

136:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 15:54:22 lp8dqiL+
自演ではなく自分の使う平均を書き込むべきと思い直ぐに追加したまでです。
IDをチェックしてそのような思われたのですか?
とらえ方とその言葉使い、いくら顔が分からないとはいえ失礼です。
前向きで建設的なやりとり出来ませんか?

137:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 20:03:35 wU/SCIeK
建設的なやりとりをしたかったら、
まずは、まともな日本語を書け。

てにをはだけじゃなくて、>>131の文章を読んで、
おかしいと思わないのか?

もしも>>136が、日本語のネイティブスピーカーで無いのなら謝るから、
その旨を書いてくれ。

138:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 20:23:03 MXug9Ij8
確かに・・・
日本語おかしいねwww

139:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 22:24:15 lp8dqiL+
>>137


140:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 22:34:20 lp8dqiL+
在日。パソコンの操作に不慣れな中年です。
ところで、あなたこそ なぜ2人称で話すように書くのですか?
あなたとは、友達ではありません。
きちんとした日本語使うべきだと思います。
「書いてください。」
とか。

141:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 22:52:12 AG3ClKjG
みんな外食中心の話みたいだけど、家用はどこで食材仕入れてる?
中央区だけど、輸入物のショートパスタとかフィットチーネとか、アンチョビとかそういうの
手に入れるとき。

142:オリーブ香る名無しさん
08/03/23 23:28:21 wU/SCIeK
>>141
ディチェコはどこでも売ってる。アンチョビも普通にスーパーで売っている。
バリラは、売っているのをあまり見ないけど、
ネットがあるから問題にならないな。

>>140
予め、その旨を書いていただければ良かったと思いますが、
そちらの事情について多少は了解したので、不躾な言葉を用いた事は謝ります。
差し支えなければ、あなたの母国がどちらかお聞きしたいものです。

それと、このスレ住人が費やす、パスタの価格及び食事全体の価格について調べようとなさったようですが、
同じ店でも、簡単なガーリックとペパロニのスパゲッティと、海鮮を多用したスパゲッティでは価格が倍近くなることもあります。
また、一回の食事だって、プリモとセコンドだけで済ませる事もあれば、
アンティパストから色々経て、フロマージュ、ドルチェと繋げることもあるので、
単純に食事に要する費用だけでは、情報としては0に等しいと思われます。

たとえ2chであっても、論理展開の無茶苦茶なレスは受け入れられません。
あなたが非ネイティブスピーカーであるのなら、
充分な校閲の上、書き込むことをお勧めします。

143:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 00:00:26 lp8dqiL+
>>142
わしも度々閲覧していました。いつも、どこどこのお店が不味いとか店員がどうとか
誹謗中傷ばかり。あなたのように、具体的に書いてくれる事を望み恐縮ながら
一石投じた(抽象的)訳です。
勿論 人それぞれ1ヶ月の外食回数も、使えるお金も違います、毎日のように外食するひとと
1ヶ月に1度の人が同じお店を語り合っても出口が無いと思い、個々がまず、
自身の普段の利用スタイルを書く、そうすれば自分と感性、スタイル違うと感じて
不毛な言い争いが無く、自分の知りたい事を参考に出来ると思った次第です。

144:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 09:49:09 qO7JTezG
オレ、注文取りに来た店員の息がタバコ臭いと食欲なくなるんだが、皆様どうよ?先日、松崎のスパゲティ屋でソレだったんだが

145:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 09:52:24 3kv+wTxx
>>143
貴方みたいなタイプは2chには向いて無い様に思うがな、
2chは書き込みしないで読んでいるだけとかにした方がいいぞ。
そうすりゃお前さんも余計なこと言われないし、ここも荒れないで済むし。

悪いこと言わんから、もうちょっとぬるい雰囲気の掲示板へ行け。

146:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 10:10:49 rnScAZa0
新発田のオッチャホイは何に属する?

147:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 10:37:35 zkydLvN+
ゴメン自己解決シンガポール式焼きうどんだった

148:オリーブ香る名無しさん
08/03/24 11:12:11 BTnHHSTb
バリラはウオロクとかキューピットで見かけるよ。
輸入食材は明治屋が便利だったんだけど、今は亀田のアピタ、イオン新潟南のカルディで調達してる。あとやまや。

149:オリーブ香る名無しさん
08/03/26 16:25:46 83zCdOfB
ペルレッコ何処にあるんですか?

150:オリーブ香る名無しさん
08/03/27 14:13:31 ucNw+ldM
アー・アッラ・ゼータ行ってきた

151:オリーブ香る名無しさん
08/03/27 18:22:41 Nlcr8zKk
>>150おまいの感想キボン

152:杉下
08/03/29 10:31:03 /H6FrOFO
>>48 丁寧にありがとうございます。

153:オリーブ香る名無しさん
08/03/30 06:23:44 uf8VV651
バターフィールド美味すぎ!!
幸せ〜

154:オリーブ香る名無しさん
08/03/30 08:22:57 6mV5uiR1
>>153 良かったですねー(棒読み)

155:オリーブ香る名無しさん
08/03/30 15:50:42 3ar813i9
この前、ポルタブルーに行ってpizzaを食べて来ました。
すごく美味いし値段も良心的で大満足!
景色もいい!
市内でパスタの美味しくて、いい感じの店内
教えて下さい、家ではやはり上手に出来ない。
家では真似できないパスタが食べたい〜



156:オリーブ香る名無しさん
08/03/31 11:49:05 2slDGKGV
久しぶりに新潟へ帰って来ました
昔駅南けやき通りにあった『カプチーノ』って店名
だったかな?って無くなりましたか?
『小海老の2色ソースパスタ』が好きでちょくちょく
食べに行ったのですが・・・
誰か教えて下さい。

157:オリーブ香る名無しさん
08/04/02 13:19:26 dQVwNlPC
156ですけど もう10年前位の話になるので
誰もわかりませんかねー?
調べたらカプチーノ+Wとか言う店がありましたが
移転したのでしょうか?
それとも関係無い店でしょうか?

158:オリーブ香る名無しさん
08/04/02 16:55:38 exLCLKJ4
>>156さん
無いです。残念ながら。私も 『小海老の2色ソースパスタ』好きでしたよ!
ちなみにカプチーノ+Wさんには一度だけ行った事ありますが、関係のない店だと思われます。

159:オリーブ香る名無しさん
08/04/02 17:01:43 dQVwNlPC
>>158さん
そうなんですかー残念です、でも情報有難う御座いました。
無いなら諦めます。
『小海老の2色ソースパスタ』知ってる人いて良かったです。
あの味最高でしたね。有難う御座いました。

160:オリーブ香る名無しさん
08/04/04 08:10:46 0KOmbCGA
ここで聞いていいのかな?
オムライスの美味しい店、ありますか?

161:オリーブ香る名無しさん
08/04/04 10:50:41 L6ChABgw
カプチーノは、マスターは同じ方がやってますよ。
確か、洋食のwさんて方といっしょに自宅隣にお店開いたから、
店名を少し変えただけじゃなかったでしょうかね?

162:オリーブ香る名無しさん
08/04/10 22:20:28 Zvimtesa
上越のキャナリィ・ロウ行ってきた、かなり良いなここ!
前菜食べ放題で割安感高いし、味も及第点以上。
チェーン店とはとても思えないハイレベルなお店でした。

163:オリーブ香る名無しさん
08/04/11 08:32:09 kfx8TDwC
>>155
旧巻町のナチュリッチはいかがでしょう?
禁煙/携帯不可/幼児不可と厳しいですが 味と雰囲気は上位にあると思います。
マルゲリータが美味しいです。


164:オリーブ香る名無しさん
08/04/15 13:12:49 RQnH2eoD
キャナリィロウのおばさん
あいついる限り二度と行かない。

165:オリーブ香る名無しさん
08/04/15 13:33:39 K8j5UJEl
>>164
そんな変な店員いるかな!?
少なくとも俺は不快な思いはしたことないが。

166:オリーブ香る名無しさん
08/04/17 13:39:42 bNSZIlmp
ポポラマーマ
4月4,5日半額セールだったのか!
遠いので車で行かねばならず
ハウスワインが飲めないー
運転手は自分しかいないので


167:オリーブ香る名無しさん
08/04/17 13:43:32 bNSZIlmp
古町のヌワント三越に出店!
日曜の催事でランチ時は高齢者も並んでたけど
デパート内は開店時間限定されるんでね?
19時閉店でランチ、デザート利用でやってくの?
大丈夫なのかな

168:オリーブ香る名無しさん
08/04/17 13:47:26 bNSZIlmp
>>160 スレ違いだが・・・
古町、白山神社前の洋食屋キリン
前は2人以上じゃないと注文できなかったが
一人でも作ってくれるってさ

旧豊栄市、現北区役所近くの「まま屋」
なんとオムライス700円だ


169:オリーブ香る名無しさん
08/04/17 14:10:19 UBaYOGF4
キャナリィロウは旨いかな?味ならペントラッチャの方がいいのでは?
キャナリィロウは狭くて込みすぎ・・・
でも前菜・飲み物・パスタorピザ・ドルチェのセットの安さは良い!


170:オリーブ香る名無しさん
08/04/17 20:45:44 tTsWufIT
上越地域のイタリアンで味が一番なのは、俺はガンバコルタだと思うな。
URLリンク(www5.plala.or.jp)

駐車場がないのが痛いが…

171:オリーブ香る名無しさん
08/04/23 16:56:30 ZMkJ32Dh
来週水曜日用事があって新潟市内から柏崎に行く予定です。
どうせなら海沿いでパスタ食べたいなーと思ってます。
寺泊のラポルタブルーは一回行ったことあってまたそこでも良いかな?
とも思うのですが、あんまりあっち方面には行く機会ないので
行った事が無いところに行きたいのです。
何かオススメありませんか?
あまりここでは柏崎周辺のお店が話題に出ないけどどうなんだろう?
検索かけたら柏崎駅の近くのお店がいいらしいけど(名前忘れたw)


172:オリーブ香る名無しさん
08/04/23 19:59:10 CgmgOBSI
>>171 海沿いではないけどアルチ・ゴーラはどうよ?こじゃれた感じの店でした。インターから近かった気がするので、車ならいけるかも。

173:オリーブ香る名無しさん
08/04/24 13:20:54 Bj0hq7Sz
>>171
先を越されたけど、>>172さんの言う通り、アルチゴーラお勧めです!
個人的には新潟市のどのイタリアンより美味しいですよ。
あくまで個人的な意見ですが。

174:オリーブ香る名無しさん
08/04/24 16:00:09 hJ1VRPtY
>>172-173
レスありがとうございます!
検索ひっかけてみたら、そのアルチゴーラがかなり良いみたいなので
行ってみようと思います!!


175:オリーブ香る名無しさん
08/04/30 19:24:19 LuKvGRgD
スプーンハウスまだやってますか?

176:オリーブ香る名無しさん
08/05/03 17:25:22 f1DeTxsN
サバティーニいった人いる?感想求む

177:オリーブ香る名無しさん
08/05/03 21:20:40 wbugSdgP
ちょーうまいよ^^
URLリンク(54748949.at.webry.info)
見てみ!!!


178:オリーブ香る名無しさん
08/05/05 20:33:24 rK1j/mI+
>>169
ペントラッチャ、美味いよね。
ここより美味いナポリピザは食ったことない。

179:オリーブ香る名無しさん
08/05/07 21:27:29 oIKzaowG
スレリンク(bus板)

224 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:09:40 ID:LSGdLQlB
お〜い 精薄低脳君! 昨日の約束は 守ってくれよ〜 いつ来るのかな〜? ネット番長のヘタレ低脳君! 車番出してみろよwww それとも硫化水素で おねんね中かな ププッ


225 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:14:34 ID:LSGdLQlB
低脳君〜! 無知がバレバレだよ〜ん もう一度、精薄施設でお勉強してきなさ〜い(笑) 交番表のお勉強は 交通入社後でいいからね〜 ププッ


226 :名74系統 名無し野車庫行:2008/05/07(水) 08:31:06 ID:LSGdLQlB
低脳よ 車番出してみろよ! 許可するぞ あぁ...精薄には数字が理解出来ないかなぁ..... 車番出せば 運転士の皆様には 所属と公休はすぐ判明するからね。 低脳! 早くしろよ! 早くしねよ!


180:オリーブ香る名無しさん
08/05/08 15:59:07 +n4b+iZF
ファミレスレベルですまん。
新発田、オリーブの家。なんなんだ、あの店員の数。
お出迎えお見送りとかうざい・・・。いちいちオーダーの度に
妙ちくりんなイタリア語飛び交わして五月蝿いし値段高いし。
味は食べられない!って程ではないけどもう行かない。
サラダバーへ行こうにも店員がボサーッと通路に立ってるから凄い邪魔。
そのサラダバー315円であれだけじゃ寂しすぎる。張園の無料サラダバーと同じレベル。

181:オリーブ香る名無しさん
08/05/08 18:13:52 7LbZOkWM
張園は無料だから十分だと思うけどねw

182:オリーブ香る名無しさん
08/05/08 18:16:07 iNBxKueK
新大から車でちと行った所にあった石窯のピザ屋さんが忘れられない
まだ店あるかなぁ

183:オリーブ香る名無しさん
08/05/08 21:53:05 7LbZOkWM
>>182 kwsk 興味ある。

184:オリーブ香る名無しさん
08/05/08 21:54:30 7LbZOkWM
連投スマソ。>>182 文理高校のほうの持ち帰り専門店だったら、内野に移転したぞ

185:182
08/05/08 23:47:39 iNBxKueK
>>183-184
そそ!文理の近くでした。
移転したんですね、情報ありがとう。
今関西なんで、まだ健在と知って安心しました。

186:オリーブ香る名無しさん
08/05/11 20:21:54 xWlHAZh5
最近某デパートに出店したパスタ屋、味も接客も自分には合わなかっ
た。
味に厚みがなく、魚も生臭い。
美味しいと思えなくて、接客も…だとさすがにへこむ。

雰囲気重視のダイニング系の店は美味しい確率が低いので
いつも避けているが、デパートが出店を許し
さらに2号店ってことだったから大丈夫かもと思い
足を運んだが完全に失敗。

来週末、美味しいパスタを食べに出直そう。

187:オリーブ香る名無しさん
08/05/13 07:04:18 QEHAtCbU
なんていう店だろ?

188:オリーブ香る名無しさん
08/05/14 05:39:25 4uiJX9qt
何と、知らないの?

189:オリーブ香る名無しさん
08/05/14 09:05:36 BFHjiIc5
>>187
188に微妙な店名のヒントがあるwww
自分からもヒント…キミの20個くらい前の書き込み見てみ

190:187
08/05/14 09:15:19 OJ6XgCB2
なるほど、わかった!
ヌアントって飲み屋みたいなもんだから、しょうがない

191:オリーブ香る名無しさん
08/05/14 10:01:40 BFHjiIc5
店名はっきり書いちゃダメじゃないかw
でもその店、無駄に価格設定高くないか?
あの味・あの接客でこの金額は出したくないって思うな〜

192:オリーブ香る名無しさん
08/05/14 11:03:31 OJ6XgCB2
(´・ω・`)スマン

古町の方、一度行った事あるけどそれっきりだ。
美味い物食べに行こうかって感じの店じゃないね

193:オリーブ香る名無しさん
08/05/14 15:40:08 8nkL2f4P
柏崎の話題が出てきたので。アルチゴーラは何度か行ってます。美味しい
ですね☆本物志向というか・・・レガーロってお店はどう?私自身は
美味しいと思うのですが☆昼間は主婦でほぼ満席。ボリュームは少なめだ
けど、値段は高くも無く・・・接客は心地よいですね。

194:オリーブ香る名無しさん
08/05/15 11:46:42 LGar4ErR
イジルシのシェフ、アルチゴーラて働いてたよね

195:オリーブ香る名無しさん
08/05/15 17:41:23 ad/P6wVQ
イジルシは美味しいとは思わない・・アルチゴーラもいたって普通。イジルシはあの料理であの価格設定はありえない!

196:オリーブ香る名無しさん
08/05/15 18:04:49 JhsUJp79
そうかなぁ?伊さんは結構叩かれてるけど、
前途のお店、何よりははるかにマシだと思う。

アルチゴーラは普通に旨いじゃん

197:オリーブ香る名無しさん
08/05/15 18:18:18 NJS3Vufe
好みには人それぞれですからね。私も伊印さんは美味しいとは思えません。
だって他に美味しい店いっぱいあるし・・


198:オリーブ香る名無しさん
08/05/15 19:14:08 LGar4ErR
イジルシ美味くないのか・・
行こうと思ってたのに・・

>>197
新潟市内だと、どこが美味いすか?

199:オリーブ香る名無しさん
08/05/16 16:37:36 POieX771
アンブラータとルスティカがうまかったなぁ

200:オリーブ香る名無しさん
08/05/16 18:30:35 POieX771
ヌアントで白魚が入ったペペロンチーノっぽいの食ったけど、超劇辛だった。別に辛いのは苦手じゃないほうだが、味付失敗したんじゃないかと思った

201:オリーブ香る名無しさん
08/05/18 01:33:18 /F6IyTnE
サバティーニ行ってきました!!
う〜ん・・・あの場所だからあの値段設定かなと思うけれど。
もう少し美味しくてもという感じです。他に美味しいお店あるから
そっちに行った方が良いかなぁ。
ローマ本店?東京 青山に支店で?長岡発上陸!だなんて、広告出してるけど、
少し期待はずれ!フランチャイズだからあんなものなのかな。

202:オリーブ香る名無しさん
08/05/18 09:17:15 3XO5ETz4
ノラ・クチーナ、きわめて普通。
やたら混雑してるけど。

203:オリーブ香る名無しさん
08/05/18 19:50:51 QlRtr5zN
馬鹿露

204:調理師
08/05/19 00:35:41 WKxfgOny
お前らさぁ〜
料理の何を知ってんの?人間的に小さい発言だな。
不味い話ばかりで美味い話はできないの?

つかさぁ営業妨害。


不味いなら店員に言ってみたらいいじゃん♪♪根性ナシには無理か〜。


人の悪口しか言えないとか・・・・・。
これだから日本人はダメなんだよ

205:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 02:43:34 rMBy9CHF
日本人がダメなんじゃなくて、日本人の評価がいきなり来なくなるなんで
何が問題点が出にくいから怖くてしょうがないだけだろ。

206:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 06:31:04 9KS5SttD
日本人はダメとか言う香具師に限って、海外旅行どころか英語すら話せない高卒w

207:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 07:45:56 G/1u182W
営業妨害WW

208: ◆iELAiODRNE
08/05/19 10:51:01 oMnGLniM
TAVOLA AMICA
やっぱり美味い
栄楽亭ともうけどあれだけの料理で¥1500は安いよ

糞みたいなラーメンでも¥1000近くするなら
こっちのほうがおしゃれでお得
不定休なので電話で予約がいいかも
374−0261

209:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 10:53:23 6h/9OqHa
>>204はどこかの店の中の人か…乙

ノラクチーナは、ランチで2人用のセットを食べたけど
自分はおいしいと思ったよ。
選んだメニューが、セット料金+数百円上乗せのものばかりだったからかな。
パスタメニューは上乗せ料金のじゃないと生パスタじゃないって言われたから
そうしたんだけど。
接客も嫌な感じしなかったしもう一度生じゃない普通のを食べに行こうと思ってる。
確かに激混みなのは辟易するけどね。

210:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 12:28:53 21D89Pjk

ノラ行ってきたけど、こんな感性を感じないレストランひさしぶり。
これをうまいとか普通とかって・・・。
ファミレスやコンビニのパスタの方がよっぽどいいよ。





211:209
08/05/19 19:07:56 6h/9OqHa
>>210さん
料理にお詳しいようなので、ぜひオススメのお店を教えて欲しいです。
料理の専門家ではない一般人なので『感性』までわかるかどうか…ですが
ノラ美味しいと思っていたので、もっと美味しいお店があるのならぜひ行きたいな。

味って好みもあると思いますが
このスレのちょっと上に挙がってるポルタブルー、アンブラータは美味しいと思っています。
ヌアントは不味いと思う。もう二度と行かない。
コンビニのパスタに関して言えば、あまり食べないし、しばらく食べていなけど
サークルKのは不味かった…。

212:オリーブ香る名無しさん
08/05/19 22:11:03 yjueLuZP
アンブラータは評価高いようだけど良い時もあればだめな時もある。
店名だけでなく何を食したのかまで伝えて欲しい。
私はムール貝を使った前菜が良かったと記憶している。
またパンが美味しい。
パスタだけで判断していたら他のお店の方が好み。

213:209
08/05/20 14:20:55 bVQ/TLd2
>>212さん(>>212=210さん?)
なるほど、確かにメニューによって得意不得意もあるでしょうね。
全てのメニューが自分好みってこともあまりないでしょうし。
それを一度食べただけで『いい店・わるい店』でくくるのも乱暴な判断なのかも。

アンブラータはパスタの種類がバリラのようなつるつる系なので
オイル系パスタメニュー全般が好きです。あとパスタじゃないけどサラダのドレッシングがいい。
もちろんパンも好きです。塩味が絶妙。
210さんがおっしゃるムール貝の前菜も美味しかったけど
ランチの時はもう出してもらえないのが残念。
デザートもきちんと作っている感じがして好感を持っています。
なにより胃腸の弱い私でも胃もたれが全くおきないところが足しげく理由の一つ。
悪い脂の食事をとると胃もたれ・吹き出物がひどいんです。

ヌア…は、魚系パスタを食べたんだけど、味がなかった。
ちょっと上のレスにも味付けのことが出ていたけど味付けが下手なのでは。
接客も居酒屋レベルで、フロアスタッフが普段きちんとしたサービスを
受けたことがないのを感じさせる。それであの価格帯。本当にどうもあ…

ノラは生パスタでラグ−ソースだったかな。美味しいと思った。
それとスモークチーズのピザ。ちょっと味が濃厚でしょっぱめだったので
全部食べるのに苦労したけど、美味しくいただきました。
前菜のホタルイカのマリネ?は
自分がホタルイカ(というか姿そのままの食材)が苦手なのでちょっと辛かった。
これは個人の好き嫌いなので関係ないか。

ポルタブルーでは何を食べたっけかな。悪い印象はなかったんだけど…

パスタでいえばロッソもいい。
でも女性だけで行ったらマスターが話に参加してきて面喰らいました。
別に嫌じゃなかったし、話も面白かったので楽しく食事できたけど
あまり居ないタイプのマスターですね。
今度は綺麗な色の服で行って、デザートをつけてもらわねば。

212さんのオススメをぜひ知りたいです。宜しくお願いします。

214:209
08/05/20 14:23:55 bVQ/TLd2
すみません、誤字発見。失礼しました。

×足しげく理由の一つ
○足しげく通う理由の一つ

215:オリーブ香る名無しさん
08/05/20 18:18:44 02+jGSdu
アンブラータのオイル系旨いですねー。あとメイン料理のバルサミコのソースが旨かったかな。パンも良かった。アンフォラのビアンコもバッコのオイル系も旨かった。

216:オリーブ香る名無しさん
08/05/21 01:06:09 rPutI+jy
私がアンブラータに伺った時は パスタの味が かなりボヤケタ感じでがっかりしました。。。
マンマの蛍烏賊とうどのオイル系のパスタ旨かった。

217:オリーブ香る名無しさん
08/05/21 09:45:46 8P0sUCC5
ノラ・クチーナはパスタはバターフィールドと同じような感じ。
特に美味くもないけど不味くもない。
ピザはじゃがいもとソーセージのピザは美味しくなかった。


218:オリーブ香る名無しさん
08/05/21 10:57:01 cvuDh26K
ノラクチーナは雰囲気で売ってる店だから、特別本格的な味は求めないかなぁ。

219:オリーブ香る名無しさん
08/05/21 11:03:13 r3qJGCMI
雰囲気良くてもまずい店なんて嫌過ぎる

220:オリーブ香る名無しさん
08/05/22 04:06:26 rjvXwY0w
ヌ◯ントはイタ飯屋じゃなくて、イタ飯を売りにしているダイニングバーでしょ。
勝負相手は居酒屋とかダイニングバー。

221:オリーブ香る名無しさん
08/05/22 08:21:51 1DaoWKco
伏字にする意味がわからん

222:オリーブ香る名無しさん
08/05/22 13:38:31 72qLz93k
たしかに。ヌアントは味に拘らず居酒屋感覚で飲みながら、イタリアンチックな料理を食する店だな。コースでも出してるから勘違いして行って期待ハズレは自己責任だわ。

223:オリーブ香る名無しさん
08/05/23 06:33:00 8cQa+MC8
本場でも地方によって味付け違うしな。
合わない所は合わないし。
ただ日本は高いw仕方ないのか・・・

224:オリーブ香る名無しさん
08/05/24 16:08:35 quYgY8G8
>>221
モラル。
当たり前。
ここまで色んな店の名前を伏せもせずに出してる事の方がまずい。

225:オリーブ香る名無しさん
08/05/24 16:33:52 LPTjKVby
>>224
おまえ馬鹿じゃね?

226:オリーブ香る名無しさん
08/05/24 18:59:32 nNbCfqvS
212です。
ちなみに210でありません。
アンブラータのムール貝の前菜はランチのコースで出さない
ということはお店の人が言ってたの?
それは残念ですね。
2回目に行った時に前菜の内容が満足感がなかった。

パスタで好きなのはVia BACAROで出来島の店。
素材に良いものを使っているのが感じられる。
いつ行ってもどのパスタでもそれなりのレベルを感じる。
お店の雰囲気は好みと違うけど。
ロッソのパスタも好きですよ。一人でふらっと行きます。
マスターのことはあえて何も言いません。
いずれにしても通うというほどは行かないですけど。


227:オリーブ香る名無しさん
08/05/24 19:11:31 n9BThmr9
>224
>224
>224


228:オリーブ香る名無しさん
08/05/25 06:34:28 aASIJld4
224はネット初心者なんだよ。優しくしてあげよう。

229:オリーブ香る名無しさん
08/05/25 08:27:38 NK1iwfGV
>>224
ププッ

230:オリーブ香る名無しさん
08/05/25 12:58:00 YoFuzSIr
馬鹿露 アルデンテ

231:オリーブ香る名無しさん
08/05/26 00:25:17 umyCL1qE
個人的にはTLの渡り蟹のトマトクリームが最高。生パスタで。

232:オリーブ香る名無しさん
08/05/26 14:34:19 3P18tInd
TLってどこ?
ほめる場合は店名だして良いと思うけどな

233:オリーブ香る名無しさん
08/05/26 20:29:54 cnI2FbfB
意味もなく伏字や略称を使う馬鹿が多くて困る、>>231みたいな

234:オリーブ香る名無しさん
08/05/26 21:25:46 umyCL1qE
>>233
熱くなりなさんな

235:オリーブ香る名無しさん
08/05/27 21:19:29 CDjD2R8R
バターフィールドはリーズナブルだね!


236:オリーブ香る名無しさん
08/05/28 04:55:41 hgUfNLrm
ファミレスと同レベル

237:オリーブ香る名無しさん
08/05/29 22:13:36 uZCk3j6S
パスタメインのファミレスだからな

238:オリーブ香る名無しさん
08/05/30 19:35:02 nkDB15Un
ヌアントは問題外
パスタもまずいがドリンクもまずい

239:オリーブ香る名無しさん
08/05/31 01:12:46 6df262TH
デリタリアは結構旨かったのに潰れたし…

アブラッチャトットは結構好きで一時期通ってた

240:オリーブ香る名無しさん
08/05/31 10:52:48 6guBuXvX
>>238
まずいのになんで三越出店できたんだろうね。
やっぱりお金が動いたのかな。

241:オリーブ香る名無しさん
08/05/31 11:10:09 8lj9j5vK
>>240
NSGだからね

242:オリーブ香る名無しさん
08/05/31 16:02:05 K3UbWwzg
アンブラータのムール貝、基本冷凍ですが、そんなに絶賛??

243:オリーブ香る名無しさん
08/05/31 16:05:58 8lj9j5vK
ムール貝なんて普通は冷凍だろ

244:オリーブ香る名無しさん
08/06/01 03:29:06 cOik4r6S
242へ緊急指令!
冷凍でない食材で絶賛できるお店の名前とメニューを挙げよ!


245:オリーブ香る名無しさん
08/06/01 16:01:05 YnOHcv1l
>>242 >>244
今はイタリアからもフランスからも生きた状態で空輸されてます。
各本土なら8euro
日本で2000円
あなたは素直においしいと食べますか?


246:オリーブ香る名無しさん
08/06/01 22:41:54 KvjaSTpd
冷凍だろうが生だろうが、
食材を生かすも殺すも調理次第じゃないのか?

247:オリーブ香る名無しさん
08/06/02 13:27:19 fA5Tyo8k
素晴らしい素材を使ってもマズくなることもある。

248:オリーブ香る名無しさん
08/06/02 13:27:48 EDEq5ZJ5
セブンイレブンのナポリタンは絶品

249:オリーブ香る名無しさん
08/06/02 13:57:05 7wNXDhYG


ローソンの方がうまいよ

250:オリーブ香る名無しさん
08/06/02 13:58:16 EDEq5ZJ5
情報d
食べ比べしてみよう

251:オリーブ香る名無しさん
08/06/02 23:41:32 Z/ybKNOZ
>>241
NSGではない。
NSGのイタリアンはラ・コリーナ。
ヌアントはミンツのビルを借りてるだけ。

三越の出店なんて、あちこちに断られていけばおのずとそのラインまで落ちる。
よくある話。

252:オリーブ香る名無しさん
08/06/03 00:47:16 rv/DuA6E
ラコリーナ行こうと思ってるけど、うまいかな?

253:オリーブ香る名無しさん
08/06/04 01:28:00 dmZp6su1
バッコって無くなった?
それとも移転?

254:盗人
08/06/04 06:50:05 45sveD9M
西堀の?桜はなくなったけれど…。
昨年の夏以来行っていないからわからん。どうなんだろ?

255:オリーブ香る名無しさん
08/06/06 02:37:05 RHNsvX0b
盗人さん、久しぶりに見たw

最近は古町に行ってないけど、大分変わったのかな?

256:オリーブ香る名無しさん
08/06/07 21:21:12 fIl2oTmB
>>255


257:オリーブ香る名無しさん
08/06/07 22:53:20 4/SIedS+
新発田のオーガ、注文から出てくるまで時間かかるけど結構旨かった
クリーム系ソースのパスタのほうが良いかな
値段は普通〜やや高めって感じ

258:オリーブ香る名無しさん
08/06/08 08:03:01 RuRxj7k9
クリーム系って一皿食べると飽きないかね?
カルボナーラ
うにクリーム
トマトクリーム
ゴルゴンゾーラクリーム
あとジェノベーゼなんかも
こってりしたやつは最初の一口か二口目までで
あとは美味しく感じないんだけど


259:オリーブ香る名無しさん
08/06/08 16:02:23 yXeE16px
>>258
カルボナーラのオリジナルは生クリームは入らないよ。
ベーコンでもパンチェッタでもなく、猪のほほ肉に唐辛子まぶしたサラミ。
上記のソースは全てスパゲッティーでは合わせないものだし
うにクリーム、トマトクリームはイタリアには無いから論外。
九州豚骨スープに喜多方麺は?でしょ
ソースとパスタをキチンと合わせれば最後まで美味い。
そうでなければ400年受け継がれないでしょ?


260:オリーブ香る名無しさん
08/06/08 19:12:00 p9yJi78H
>>259
なるほど、じゃあそれを新潟で出してくれる店を紹介してください。

261:オリーブ香る名無しさん
08/06/08 20:02:43 YFdYn8NL
サリータがアスパラガスと一緒に出してたパスタが似たような感じだけど、
本人たちは「カルボナーラではない」と言い張ってたなぁ。

262:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 08:47:06 OOtTAbjw
>>259
まさか店で同席した人にそんなうんちく披露してんじゃないだろうな?



263:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 09:19:08 YfreuHdV
誰かここ行ってみてよ
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)

264:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 11:48:47 fNPWCnud
美味しそうに見えない・・。

265:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 11:57:38 JM40y64u
>>263
関温泉か、えらい山奥だなw
竹の子採りの帰りにでも寄ってみようか

266:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 12:05:28 YfreuHdV
>>264-265
一度行ってみたいんだけど、完全予約制ってのがちょっとね・・・
URLリンク(www4.ocn.ne.jp)
ここらへんの料理食べてみたい

267:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 19:10:49 CAxE++uy
>>262そんなウザイ事言うはずがない、つまらい事書くね 何?
>>260依存体質?自分の食べたい物があってメニューに無ければ
お店に頼めば済むこと、よく行くレストランですればいい。
もし、常連ならあなたの趣向は把握しているはず。
お客さんでお金払うんでしょ、お店に自分の舌を合わすのか
自分の舌にお店が合わして欲しいのか、
メニューはあくまでお品書き、互いに利益のあるようにしているだけ
どんな商売も同じ。
自分の要求は伝えるべき。出来る限り対応するはずプロならば。


268:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 20:20:06 Lg/OkWAJ
気持ち悪いヒトですね

269:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 20:57:34 sb4Ns042
あなたもじゃない

270:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 22:46:19 cmgaa4dZ
自分の要求というのをうまく相手に伝えるのって
とても難しい。
料理に占める割合は味覚だろうから
色や形を写真や絵を描いて伝えるとはわけが違う。
267さんはお店にどんな言葉を使って伝えていますか?
常連だからといって好みでないものを出されたら
「これは美味しくない」とお店に伝えたりはしないので
お店もこちらの好みを理解しているとは思えない。




271:オリーブ香る名無しさん
08/06/09 22:53:55 cmgaa4dZ
お店に細かく「こういうのがいい」「ああいうのがいい」と
口うるさく言うのはあまり気がすすまない。
やっぱりシェフにお任せにしてしまいたい。
きっとその日一番良い仕入れた素材で美味しいものを
出してくれると信じたい。
自称「常連」と思っているなら特に...

272:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 05:42:05 DvTygg3o
>>267
何でも依存とか書けばいいってもんじゃない。
だいたい君の言うカルボナーラのオリジナル。
それはあくまで、君が人から伝聞した、又は本かインターネットで見知った「諸説の一つ」でしかないよ。
っていっても、私が家で作るときもほぼそれと同様だけれど。(君がディテールに触れていないから何とも言えないが)

そして、400年続いたイタリアンだけがありで、そうでないものは無しかい?
そういう所に安心感を求めるのは構わないが、新しい発見を妨げることにもなる。
君がクラシック好きなのはわかったが、そういう元も子も無い物言いをしては、こんな板成り立たないよ。(笑)
だいたい、自分でふっかけておいて、そうカリカリしなさんな。

273:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 07:59:50 y4Nnp0pr
美味けりゃなんでもいいよ。
そして世の人の味覚はバラバラだということだ。

274:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 08:57:03 eCBJVajc
>>267
性格悪そう・・・
あなたは店側から好まれる客でないことだけはわかった

275:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 12:44:36 2s7nDHAd
つまらい

276:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 13:39:52 O761bCf5
>>266
雉と鴨の料理の説明が生生しいね・・・。

277:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 21:43:37 asMgXbBB
>>270って何か決め付けで書いてない。プッ!

278:オリーブ香る名無しさん
08/06/10 22:37:22 lCKFTQQH
>>272さん、朝5時からテンション高っ!!
熱いですね〜〜お湯沸きそう!
自慢をサラッと入れながら、バラバラな話
先のレスも見たけど、そもそも書いてない話を
拡大解釈してない?
テーマに対してあれこれ必要以上書いても・・・
一人「朝まで生放送」みたい。
所詮2chだよ!

279:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 02:45:03 BQCfpgi+
で、新発田のオーガのクリーム系というのは
結局どんなのなの?
本物のカルボナーラがどんなのだろうとどうでもいいよ。


280:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 04:39:36 HBd4fzcw
>>278
(笑)

281:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 07:20:53 Tn+lrXcZ
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |    一人「朝まで生放送」みたい。所詮2chだよ! 
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))




282:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 15:45:38 sroURbzk
>>281さん、お願いもう入ってこないでよ。
>>279さんの言う通り、281みたいな人、無視しようよ。
なんか、サバイバルOOOとか持ってそうで怖い

カルボナーラのカレー味美味しいよ。お試しあれ!

283:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 15:52:39 rJPtoqOm
>>282
それは自作するの?それとも店で出してるとこあるの?

284:あ
08/06/11 16:25:08 1p52Qjk8
272は友達少なくて影で嫌われてるのに気がつかないタイプ。

285:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 21:08:26 HBd4fzcw
>>267
>>284

286:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 21:26:07 gMYU3W3f
>>283
以前、上司宅に招かれてそこの奥さんが作ってくださいました。
こうすると、コショウがにがてな子供も食べれて大人にも物足りなさがないとのこと。
とても、愛のある料理だな思ったのです。

287:オリーブ香る名無しさん
08/06/11 22:46:27 Tn+lrXcZ
>>282 俺はキモイ文体の>>282がレスを控えれば済む話と思っている。
俺が如何にあなたをキモイと思っているがAAで伝わらなかったのが残念だ。

> >>279さんの言う通り、281みたいな人、無視しようよ。
>>279のどこにそういう趣旨のことが書かれているか教えてくれ。


特徴的な文体から>>259=>>282であると、
仮定して以下を記述する。

>>259にて、本来カルボナーラに生クリームは入っていないと指摘。
それ以外にも、イタリアオリジナルの伝統的なレシピ以外を論外と否定。

>>283にて、イタリアオリジナルのレシピではない、
カレーカルボナーラを賞賛。

これはダブスタではないのか?

こんなくだらん、このレス自体スレ違いではあるが、
「新潟のパスタ&ピザ」スレにおいては、
一般的に新潟においてオーダー可能なメニューについて語るべきだと考える。

イタリアオリジナル以外否定の話や、上司宅での美味しい料理の話は、
チラシの裏にでも書いていれば良いと思うがいかがか? >>282


288:オリーブ香る名無しさん
08/06/12 13:45:16 T7w66X+L
チラシの裏というか、料理板だろうね

289:オリーブ香る名無しさん
08/06/12 14:32:25 ZwZP7DF2
>>287 多分無視されてるよ?
前出の「どうでもいい」に賛同したんじゃない?
要するに うんち君のウンチクはうんちだって事じゃない?

290:オリーブ香る名無しさん
08/06/12 16:17:17 BD1I9lvF
つまらい

291:オリーブ香る名無しさん
08/06/12 18:53:57 Jd6zg1bR
>>289
馬鹿なら無理矢理レスしなくていいよ?

292:オリーブ香る名無しさん
08/06/13 00:14:54 by1ZJ3U+
北区に新しい店出来たみたいだな
知ってる人居たら情報ください

293:オリーブ香る名無しさん
08/06/13 14:49:28 8EI9IuRt
>>281ディテール稚拙

294:オリーブ香る名無しさん
08/06/13 18:17:06 /psbkbW9
日本語でおk

295:オリーブ香る名無しさん
08/06/13 20:53:12 8EI9IuRt
>>262>>272>>281>>289>>292
は同一人物か?

296:オリーブ香る名無しさん
08/06/13 20:59:43 LFzyTG3L
>>295 認定厨乙

297:オリーブ香る名無しさん
08/06/13 22:18:30 8EI9IuRt
>>296認定厨乙
この言葉を使う人種でしたか
分かりました、二度とあなたに触れません。

298:オリーブ香る名無しさん
08/06/14 06:29:03 DnvsVz1e
PCと携帯に触れない方が良いですよ。

299:オリーブ香る名無しさん
08/06/14 11:31:48 HLnddVV6
>>297
認定厨乙

300:オリーブ香る名無しさん
08/06/14 13:07:48 xuwtTyCX
>>293>>295>>297
AAのディテールに文句をつけれるタイプの人種でしたか
分かりました、二度とあなたに触れません

301:オリーブ香る名無しさん
08/06/14 13:51:37 dMfqSgCR
>>297 食べ物にも、飲み物にも、空気にも触れない方がいい

302:ここもそろそろ
08/06/14 15:28:04 Xt1CAT23
オワタ  ''';;';';;'';;;,.,
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  オワタ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             vymyvwymyvymyvy、 オワタ
              ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓ オワタ
           オワタ  ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓
                  ┛┓    ┛┓   ┛┓   ┛┓



303:オリーブ香る名無しさん
08/06/14 18:01:12 eG3K2/+Y
この200から302のほとんどを自作自演
誠に酔狂である
ご苦労様

304:オリーブ香る名無しさん
08/06/16 17:04:37 6KW8P9qm
オワタ  ''';;';';;'';;;,.,
        ''';;';'';';''';;'';;;,.,  オワタ
          ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
             vymyvwymyvymyvy、 オワタ
              ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓ オワタ
           オワタ  ┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓┗( ^o^)┓
                  ┛┓    ┛┓   ┛┓   ┛┓

305:オリーブ香る名無しさん
08/06/16 18:21:44 CaS1V2PF
304です
一人で寂しい
誰か書き込んでくれ

306:オリーブ香る名無しさん
08/06/16 21:18:45 oM+W2se3
カルディで買った、日持ちする生パスタ?美味くなかったと思ったのは俺だけか?
そういうのもこのスレでありかね?

307:オリーブ香る名無しさん
08/06/17 12:14:58 ESBrnAaK
ビッグスワン付近のラビアンタ行った
渡り蟹のトマトクリームパスタにチーズが入ってるんだけどアリなのか?
なんかまずくはないが味がぼやけてよくわからない美味ではない味だった
これはチーズのせいなのか?
魚貝のパスタにチーズをいれてはいけないってこういう事なのか

308:オリーブ香る名無しさん
08/06/18 00:45:18 toe6g7t3
ラピアンタはファミレスだからね。三宝

309:オリーブ香る名無しさん
08/06/18 12:09:54 klkUnEJM
ww

310:オリーブ香る名無しさん
08/06/18 20:01:31 gF7JoBQm
吉田町のカンパニュラってお店、まだあるのかな?
数年前に何度か行ったけど、美味しかったな


311:オリーブ香る名無しさん
08/06/20 09:54:42 JZqKaos/
バッコがビルボ2に移ったってほんとか

312:オリーブ香る名無しさん
08/06/21 07:46:10 H7Mpu6tM
ホントです。

313:オリーブ香る名無しさん
08/06/22 09:41:15 tyHek3BF
三方は聡過だからなぁ

314:オリーブ香る名無しさん
08/06/23 16:35:33 BOs0nJcM
聡過って最高執行責任者が??

315:オリーブ香る名無しさん
08/06/23 23:02:31 5JvTMBe5
サンポウってそうなのか?他にも創価な店たくさんあるのか。アムウェイ関係もいろいろあるらしいな

316:オリーブ香る名無しさん
08/06/23 23:27:13 n3uCDPjo
そもそもダイソーもそうだしね。100均からパスタが消えて悲しい。

317:上田雅樹
08/06/29 02:31:42 f7N21mdj
ちゃ○台グループ、モスバーガー。話変わりますがラ・コリーナ料理人変わってから味はどうですか?かなり腕の良い料理人と噂で聞いて食べに行きたいのですが忙しくて。

318:オリーブ香る名無しさん
08/06/29 11:22:46 0xMwzQdM
ラコリーナ6月入ってから行ったけど普通に旨かったぞ。また行こうか

319:オリーブ香る名無しさん
08/06/29 23:11:52 ym1Bvn2C
>>224

>>221
> モラル。
> 当たり前。
> ここまで色んな店の名前を伏せもせずに出してる事の方がまずい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3706日前に更新/95 KB
担当:undef