【モ】モスバーガー統 ..
[2ch|▼Menu]
907:やめられない名無しさん
08/07/10 16:08:50 +paj2rE8
■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産

908:やめられない名無しさん
08/07/10 16:23:48 sM4v0lJk
モス殉教者とアンチの巣に成り果てたな本スレも

909:やめられない名無しさん
08/07/10 16:34:41 WupxrxKI
>>907
通報しました。営業妨害もいい所

910:やめられない名無しさん
08/07/10 16:38:22 fBSfkhZZ
産地を書くことが営業妨害wwwwwwwww

911:やめられない名無しさん
08/07/10 16:43:54 4HQnRf9n
>>903
ファースト 【first】

(1)第一。一番目。第一級。
(2)野球で,一塁。また,一塁手。

三省堂提供「デイリー 新語辞典」よりwww

912:やめられない名無しさん
08/07/10 16:58:07 nipMGH3U
正しくは、ファストフードです(笑)

913:やめられない名無しさん
08/07/10 17:19:01 XcnwxrxK
URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
ファースト‐フード【fast food】

《「ファストフード」とも》ハンバーガー・ホットドッグなど、素早くできる手軽な食品、また食事。


URLリンク(dic.yahoo.co.jp)
ファーストフード5 【fast food】

〔補説〕 ファーストは、早い意
注文してすぐに食べられ、また持ち帰ることのできる食品。ハンバーガー・ホット-ドッグ・牛丼など。ファスト-フード。




914:やめられない名無しさん
08/07/10 18:25:35 WupxrxKI
>>910
産地間違ってるし

915:やめられない名無しさん
08/07/10 19:00:29 WupxrxKI
そして、なぜ菜摘のテリチとテリチを別けて書いているのかが全く意味が判らんW

916:やめられない名無しさん
08/07/10 19:04:46 +paj2rE8
どうも今日はレス多いな
もう一度

■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産


917:やめられない名無しさん
08/07/10 19:40:21 UuwAfJMn
つか産地アフォみたいに気にしてる奴がファーストフード食いに行くかよ…

918:やめられない名無しさん
08/07/10 22:11:08 ZLifiq2p
ここのスレに粘着してる社員みたいな奴ウザ過ぎ
バイトか?


919:やめられない名無しさん
08/07/10 22:19:16 WupxrxKI
>>918
お前がな

920:やめられない名無しさん
08/07/10 22:59:20 +Pk7Q59N
チリドッグ下さいと言ったら今作れませんといわれた

ならプレーンといったら今ドッグ系は作れませんと言われた

最初からそういえや

しかしなんでだろ

921:やめられない名無しさん
08/07/10 23:18:45 WupxrxKI
ロールがきれたんだろ?

922:やめられない名無しさん
08/07/11 00:03:54 UtfEDj6J
長年、モスのモスバーガー好きだったんだけどなぁ。
パンがまず変わって、いまいちになり、次には肉がまずくなった。
もー、モスでモスバーガーは買わないと思う。肉パテ2回食べたらもう降参。
ポテトやアイスコーヒーなんかはいいんだけどね。
さよなら、なつかしの味




923:やめられない名無しさん
08/07/11 00:17:35 QK1cGNfx
おすすめの一品教えてよ

924:やめられない名無しさん
08/07/11 01:09:39 eMqLQVYL
海鮮かきあげがお勧めかなぁ

■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産
・イカ・・・中国産
・エビ・・・中国産
・たまねぎ・・・中国産
・にんじん・・・中国産
・枝豆・・・中国産

925:やめられない名無しさん
08/07/11 01:18:34 MKXeyRf8
>>923
つモスミネラルウォーター

926:やめられない名無しさん
08/07/11 01:21:53 BtiwDKns
モスチキン・オニオンリング・アップルパイがスイーツ(笑)層には人気だよね。

927:やめられない名無しさん
08/07/11 02:21:35 nEeBPTlJ
マジで今日数年ぶりにモスで食べたが・・・
スパイシーチリドッグ→昔に比べてハラペーニョが少ない・・・
サウザンバーガー→本当にパティが劣化してる・・・

たぶんもう食べないと思う。
さよならモス。。。

928:やめられない名無しさん
08/07/11 05:06:11 +T9gEQI8
俺だけはこれからもデザートって言う
スイーツなんてとてもとても・・・

929:やめられない名無しさん
08/07/11 08:07:58 Eop8HPrV
近所のモスにどんくさいおっさんが(店長らしき人と同じ服なので社員か?)先月から入って働いてるのだが、とにかくこいつが作るバーガー類がめちゃくちゃ不味い。
毎回マヨネーズが少ないし、野菜も少ない、ホットドッグはソーセージ半生、照り焼きは真っ黒の焦げを平気で入れる、揚げ物は色が明らかに白く揚げ時間あってないのか?
こんなの働かせるなよ。てか、誰か作り方ちゃんと教えろ。
次変なの出したら名札みて名前憶えて本社にクレームいれるからな。

930:やめられない名無しさん
08/07/11 10:39:47 876zGgq+
<ホットドッグのソーセージは半生

ヴァロスwwwwww一度、茹でた奴を急速冷凍してるから半生はまず有得ませんよ。
確かに、そのオッさんは酷いね。

931:やめられない名無しさん
08/07/11 14:11:36 OeGv10Pi
既出ならスマソ
ミスドのコラボ商品が『ホットチキンパイ』
ホットチキンBが7/18〜、ホットチキンPが7/23〜発売で
にクーポンも抱き合わせで8/1配布

クーポン種類
ホットチキンB単品
ホットチキンBセット
モスセット
サウザンセット
テリセット
ナゲット単品(ソース別)

7/16に記者発表


932:やめられない名無しさん
08/07/11 14:51:56 N4CttGmX
>>931
発表前に暴露する馬鹿

933:やめられない名無しさん
08/07/11 14:54:49 eMqLQVYL
早く情報流せば皆にちやほやしてもらえると思っちゃったんじゃない?


934:やめられない名無しさん
08/07/11 16:51:54 OeGv10Pi
ホットチキンPについては、ミスドのバイトスレで既に投下されてます(笑)

935:やめられない名無しさん
08/07/11 17:05:19 N4CttGmX
>>934
だからって、いいと思ってるの?
笑い事じゃないんだよ?

936:やめられない名無しさん
08/07/11 18:20:13 FblxI54k
>>935
バイト君、乙です
もうここに来ないでね

937:やめられない名無しさん
08/07/11 19:33:55 QN7T9+ca
ホットチリうますぎる

938:やめられない名無しさん
08/07/11 19:43:42 Nj3w0w/c
俺はラッシーが好きだ

939:やめられない名無しさん
08/07/11 19:56:47 jkS220wH
ケータイからすいません。 
今日モスに行ったのですがあまりにも対応が悪すぎるので、本社の方に電話をしたいと思っているのですが、検索しても電話番号が出てきません。 

なんて検索すれば出てきますか? 

ご存知の方、教えて頂きたいです。 

よろしくお願いします。

940:やめられない名無しさん
08/07/11 20:08:58 Nj3w0w/c
>>939がどんな目にあったのか気になる俺

あと電話番号はしらない、すまないな

941:やめられない名無しさん
08/07/11 20:18:34 O+491PXA
タコスが小さくなってね?
しかも袋に入っててスーパーなんかで買うクレープみたいだったw

942:やめられない名無しさん
08/07/11 20:41:51 jkS220wH
>>939です。 
>>940さん
レスありがとうございます! 
 
注文したもの間違える。
これはまだ許せるのですが、間違えたことを認めない。

出来上がった物をトレーに乗せる時、投げたんです。

注文したものを席まで持ってきてくれるんですが、それまた投げるように置かれたんです。 

なにを話すのも喧嘩腰。

大げさには言ってないです。  


これはホントにあり得ません。 


ありがとうございました! 
もう少し自分で探してみます!

943:やめられない名無しさん
08/07/11 20:42:19 UQqeTZiP
さっさ全店閉鎖して店舗はバーガーキングに明け渡せよカス企業が。

944:やめられない名無しさん
08/07/11 21:17:46 CWBXdUUj
>>943
そうなったら嬉しいなぁ

945:やめられない名無しさん
08/07/11 21:19:24 AGr0Oj9z
バーガーキングはチョンロッテが絡んでるから嫌だ

946:やめられない名無しさん
08/07/11 21:33:32 OeGv10Pi
客相→0120‐300‐900

947:やめられない名無しさん
08/07/11 21:40:54 n/gOxlzs
みんなマズイといいつつ結局食ってるんだなw

948:やめられない名無しさん
08/07/11 21:57:50 friC7Nf1
>>942
URLリンク(www.mos.co.jp)

949:やめられない名無しさん
08/07/11 23:17:03 FblxI54k
電話するんならついでに新モスはマズイと言っておいてくれ

950:やめられない名無しさん
08/07/11 23:22:41 4/IAeiLu
>>938
ラッシーくらい自分で作ればいいじゃんwwwww
うちはインド料理の店でラッシー出しているのでうちの作り方
ヨーグルトと水を一対一、砂糖は好みなだけミキサーに入れて混ぜるだけ

951:やめられない名無しさん
08/07/11 23:27:08 VSMW0Xz6
モスは旨いな。ファストフードとは思えん。

952:やめられない名無しさん
08/07/11 23:42:31 Nj3w0w/c
>>950
そんな簡単に作れちゃうのかw
ありがと、試してみるよ

953:やめられない名無しさん
08/07/12 00:48:54 E4ucAzfJ
そのヨーグルトをどうやって作るかが肝なわけだがw
種を変えれば味も変わるシナ

954:やめられない名無しさん
08/07/12 01:55:21 q8C0OCoN
氷、あれで330円はナイわ。玄米フレークシェイクのほうがはるかにマシだわ。

955:やめられない名無しさん
08/07/12 02:02:44 qYqJvuFY
タコスとチョリソかなり美味かった。
小ぶりで物足りないけどレギュラー入りしてほしいな。

956:やめられない名無しさん
08/07/12 07:15:20 Pkl2J1pU
>>951
952の言うとおうまいヨーグルトが必要
出来るだけ添加物が入っていないのがいいかと思う

あと、インド人とかの為に塩ラッシーというのもある
向こうでは誰でも飲んでいるらしいが、オレには無理な飲み物w
先ほどの作り方に、10種類くらいのマサラとペッパーと塩で砂糖は入れない

957:やめられない名無しさん
08/07/12 12:27:37 XDw29o/0
モスって野菜とか厳選しているらしいね。

958:やめられない名無しさん
08/07/12 13:36:18 BJovS47Y
ケンタッキーだって国産鶏肉のメニューは、養鶏場が愚痴るほど厳選してるけどねw

959:やめられない名無しさん
08/07/12 13:41:12 fKh7mk2K
厳選の基準にするものがぜんぜん違うけどねw

960:やめられない名無しさん
08/07/12 13:44:44 Fis1qdlu
何を厳選してるか知らんが、あっちの大気汚染はどうにもならねーよw
半導体工場並の衛生管理してんのか?ww

961:やめられない名無しさん
08/07/12 14:03:05 XDw29o/0
例え中国産でも、モスは管理がしっかりしているから、安心できるんだよね。

モスは「おいしさ」と同じぐらい、食の安全性についても重要視しています。

↑ってホームページに書いてあるし。

962:やめられない名無しさん
08/07/12 14:07:01 E4ucAzfJ
>モスは管理がしっかりしているから、安心できるんだよね。

おまえ確かめた事あるのか?

963:やめられない名無しさん
08/07/12 14:14:31 Fis1qdlu
安全性を重要視してるなら、中国産をまず除外するわな。
コストを重要視するなら、当然中国産を増やすが。

■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産


964:やめられない名無しさん
08/07/12 14:52:46 oiC/zlCN
海老カツの不味さだけはガチ
後はまあどうでもいい

965:やめられない名無しさん
08/07/12 16:55:26 5RV4wM3y
モスやスパイシーモスのソースって、まだ水っぽいバシャバシのまま?

あの悪夢の改悪から少しはよくなった?

966:やめられない名無しさん
08/07/12 18:15:05 Pkl2J1pU
>>965
そのままw

967:やめられない名無しさん
08/07/12 18:20:27 0oRK2CJ0
以前、ナンのなんか食べてたらなんか硬いのを思い切り噛んだ(´Д`)
何かと思ったらプラスチックの破片(;_;)
気の弱い僕は何も言わずそのまま完食して帰りましたε=┏( ・_・)┛

968:やめられない名無しさん
08/07/12 18:39:01 5RV4wM3y
>>966
そっか〜

まだまだサウザンバーガーで耐えるモス生活が続きそうだ・・・

969:やめられない名無しさん
08/07/13 00:29:01 gfpVDgL+
今週モスに行ったんだが、モスの横浜石川町店の店員の接客の良さに驚いた!

レジに並ぶ前なのに、店に入ったら真っ先にいらっしゃいませ!て店員全員(厨房の人までも)が言ってくれて、帰るときも、店員全員がありがとうございました!って言ってくれた!

いつも行くモスは店に入っても、店員がいらっしゃいませって言ってくれないし、
レジで並んでるときですら、担当以外の他の店員はいらっしゃいませの一言も言わないで、
ただ突っ立てるだけだもん…

だからこの店の店員の接客の良さには素直に驚きとともに、凄く嬉しさを感じました!

ただいつも俺が行く店が駄目な店で、
ちゃんとしたモスなら当たり前のことかもしれんがね…

でも、良い接客をされると気分が良いことは確かだよな

また仕事で近くに行く機会があれば行きたくなる店だったわ

970:やめられない名無しさん
08/07/13 03:10:16 7gSZaUrZ
今の味のままならクーポン値引き後の値段くらいを正価にしてほしい
フレッシュネスと価格帯かぶったら存在価値無いだろマジで

971:やめられない名無しさん
08/07/13 03:54:03 APgL0iXH
フレッシュネスのパティって、焼成したのを電子レンジで温め直すみたいなのね(´・ω・`)

972:やめられない名無しさん
08/07/13 04:11:26 wTp+BCU+
久しぶりに匠バーガー食べようと思ったのにメニューになかった(´・ω・`)


973:やめられない名無しさん
08/07/13 06:41:12 PtA89bfc
匠はコスト的に合わなかったんだろう。


974:やめられない名無しさん
08/07/13 10:55:55 UFlyjt9E
匠が採算に合うほど売れていれば、現状のコストカット路線は無かったかと…
ある意味、買い支えてやれなかったファンの敗北です。

975:やめられない名無しさん
08/07/13 12:08:48 H1Tpo3Am
モスのHP ネットゴングで
「また食べたい」意見を大募集中!

やっぱり初期の頃の味を求めている人が多いようですね
商品リニューアルごとに魅力が薄くなっていくのが悲しい


976:やめられない名無しさん
08/07/13 14:37:40 OLhUxWGF
まだあんの?このクソバーガー屋www

977:やめられない名無しさん
08/07/13 18:27:41 G9UbIrcG
サウザン野菜バーガー
肉抜きで

978:やめられない名無しさん
08/07/13 19:03:03 fZ223UD8
>>969
それは普通だと思うぞ

979:やめられない名無しさん
08/07/13 21:48:23 /5l4LV8N
マクドナルド  もちろん牛肉100%です

モスバーガー 牛肉+豚肉です
         私が食べた時は豚肉70%くらいだったかな
         臭くて不味かった
         普通ハンバーガーって牛肉100%ですよね
         早く倒産していただきたいです

980:やめられない名無しさん
08/07/13 22:11:01 J0qoJcZu
>>975
これリニュ前のモスバーガーとか書いてもどうせ黙殺だろ?

981:やめられない名無しさん
08/07/13 22:34:09 rqiQjj1P
>>979
豚肉でも牛肉より高いのあるぞ。

価格も味も
国産黒豚>オーストラリアビーフ

そいうえば、モスの宮崎県産霧島黒豚メンチカツバーガーは旨かったな。

982:やめられない名無しさん
08/07/14 00:33:55 5xhMbSY6
>>981
黒豚もピンキリって知っている? 
霧島の極上黒豚なら100グラム1350円とかだが、他なら捨て値で買える

チリ産のくさい豚<オーストラリアビーフ

983:やめられない名無しさん
08/07/14 02:30:06 0Ml79bb5
>>975
みなさんどうかマスタードチキンバーガーに投票して下さい。
来世で幸せになれます。

984:やめられない名無しさん
08/07/14 03:02:33 8ZbQYUUU
過去のメニューならライスバーガーのカツカレーがうまかった
ハンバーガー屋でライスって何だよw派の俺も認めざるを得なかった
即刻消えたが

とりあえず個人的にソースの改悪はまだ許せるので
あの油がブリンと露出するコンビニ弁当レベルの肉を元に戻して欲しい

985:やめられない名無しさん
08/07/14 06:40:00 9p9uC0vm
菜摘みってなくなってしまったん?(´・ω・`)

986:やめられない名無しさん
08/07/14 08:25:22 BoySgh8i
今のモス>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>>>>>>>昔のモス
懐古厨はアンチスレにでも籠もってろよwお前らの時代は終わったんだよ負け犬共w
お前らがどうあがこうが今は豚+牛の時代だからw

987:やめられない名無しさん
08/07/14 09:06:49 F8QJ26H+
>>984
あれはうまかったな。
即刻消えたっつか期間限定メニューだけどさw
カツカレーはまた復活して欲しいと密かに願ってます。

988:やめられない名無しさん
08/07/14 09:13:32 Dypat3of
宮崎県産霧島黒豚なんかを使っているファーストフードはモスだけかも。

989:やめられない名無しさん
08/07/14 09:45:44 heiurkFJ
>>985
メニューにないけど、あるよ。
店によるかもだけど。

990:やめられない名無しさん
08/07/14 11:02:56 0m7OgJp1
>>986
ゆとりは消えてなくなって構わない。

991:やめられない名無しさん
08/07/14 11:58:08 oFqDJX9b
圧倒的黒字になったなら>>986の謎の勝利宣言も意味あるけど
まっかっかですよ。

992:やめられない名無しさん
08/07/14 12:22:19 Yp98vuwg
リニュー悪

993:やめられない名無しさん
08/07/14 12:41:12 s2Bgtbse
>>982
オーストラリアビーフ>>>>>>>>>>>>>>マックのオーストラリアカス肉

994:やめられない名無しさん
08/07/14 14:49:53 KQ4pSW0+
今日ランチタイムに街中の結構大きなモスの前通ったが、客が誰もいなくてワロタ

995:やめられない名無しさん
08/07/14 14:58:17 gk7pl6Jl
>>963
スパイシーモスバーガーとスパイシーモスチーズバガーの
ミートソースのトマトは中国産で、
モスバーガーとモスチーズバーガーのは違うの?

テリヤキチキンバーガーと菜摘テリヤキチキンで重複してるのは何故?

豚しょうが焼きはもうメインメニューにないけど?

996:やめられない名無しさん
08/07/14 15:00:40 oFqDJX9b
埋め

■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産

997:やめられない名無しさん
08/07/14 15:03:25 gk7pl6Jl
>>996
>>995

直せよばーか

998:やめられない名無しさん
08/07/14 15:04:02 oFqDJX9b
埋め

■スパイシーモスバーガー、スパイシーモスチーズバーガー
・ミートソース(トマト)・・・中国産
■テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■モスの菜摘テリヤキチキン
・鶏肉・・・中国産
■海鮮かきあげ
・ホタテ・・・中国産・イカ・・・中国産・エビ・・・中国産・たまねぎ・・・中国産・にんじん・・・中国産・枝豆・・・中国産
■五目きんぴら
・ごぼう・・・中国産・にんじん・・・中国産・れんこん・・・中国産・ごま・・・中国産
■豚しょうが焼
・しょうが・・・中国産
■モスチキン
・鶏肉・・・中国産
■オニオンリング
・たまねぎ・・・中国産
■アップルパイ
・りんご・・・中国産
■ミネストローネ
・たまねぎ・・・中国産
・キャベツ・・・中国産
■クラムチャウダー
・あさり・・・中国産

New!
■海老カツ
・えび・・・中国産

999:やめられない名無しさん
08/07/14 15:04:31 oFqDJX9b
中国大好きなモスバーガーはチベット大虐殺を応援します

1000:やめられない名無しさん
08/07/14 15:29:45 jWA8YF/B
>>999
通報しました

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4393日前に更新/223 KB
担当:undef