旨いとんかつ屋に行きたい(ノーパソ可) Part18 at GURUME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:食いだおれさん
07/12/04 21:36:20
うそつけw

751:食いだおれさん
07/12/04 22:39:26
ウソだろうけど
あったとしても不思議ではない話だな

752:食いだおれさん
07/12/04 23:10:52
おまえらにのせられて、とん太の特ロース喰いに行った。
あれはとんかつではなく、カツレツだろ。
ま、悪くはないが、やまいちのほうが圧倒的に肉も上質、味も上と思った。

753:食いだおれさん
07/12/04 23:16:16
>>751
そんな風に考えられるお前のアタマの中の方が不思議だ

754:食いだおれさん
07/12/04 23:38:52
>>752
肉質は同等くらいだが揚げ方が違う
女性的なとん太、男性的なやまいち
やまいちも悪くはないがやっぱりとん太が最高だ

755:食いだおれさん
07/12/05 01:51:49
>>752
俺はどっちも好きだよ

756:食いだおれさん
07/12/05 03:06:52
>>752
×カツレツ
○カットレット

757:食いだおれさん
07/12/05 19:10:35
万平がいいんだよ。

758:食いだおれさん
07/12/06 01:11:23
僕は明日とん久で食べることに決めました。そう決めたんです。

759:食いだおれさん
07/12/06 05:08:31
俺がよく行く店はチェーン店らしいけど、ごはんと味噌汁、キャベツはおかわり自由だから最高。三杯はいける。地方だけどね
やっぱりおかわりできないと行きたくない

760:食いだおれさん
07/12/06 05:16:03
新宿三越の近く ビームスの並びにある とんかつ屋は?

761:食いだおれさん
07/12/06 10:40:10
>>759
和幸かな?和幸なら俺はごはん4杯食うよ。

762:食いだおれさん
07/12/06 14:07:18
和光あたりでうまいとか思ってるバカは何食べても同じ味覚障害。
外食グルメと大衆チェーンと一緒くたにしてる時点でゴミ以下。

763:食いだおれさん
07/12/06 17:34:50
>>762
そうだね。和光は銀座のランドマークとなるほどの超高級専門店だからね。
上手いとかそういう問題じゃないのは解る。
そして、君がゴミ以下であることは判った。

764:食いだおれさん
07/12/06 20:26:37
>>760
三太だっけ。評判は悪くないみたい。
新宿だととんちんかんってとこも評判いいな。

765:食いだおれさん
07/12/06 21:31:51
新宿にさぼてんってところがあるじゃん。あそこどうよ?

766:食いだおれさん
07/12/06 23:20:30
>>760
三太でまちがいない
衣が個性的なので好き嫌いが分かれやすいと思うけど
とんかつ好きなら一度は行っておくべき店

>>765
和幸とどっこい
ご飯、味噌汁、キャベツのおかわり自由

767:食いだおれさん
07/12/06 23:36:36
三太はあのクルトンみたいな衣が油を吸い込んでかなり、気持ち悪い。
俺は無理。
俺は、王ろじのカツカレーをおすすめする。

768:食いだおれさん
07/12/07 00:10:25
さぼてんって、ご飯頼みにくくない?内装のせいか

769:食いだおれさん
07/12/07 01:29:36
新宿伊勢丹の さき亭は? とんかつ和幸がやってる店


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4633日前に更新/158 KB
担当:undef