新潟の旨い物5 ..
[2ch|▼Menu]
819:食いだおれさん
08/08/27 01:49:33
つか2ちゃんで聞くより自分で調べれば?

820:食いだおれさん
08/08/27 06:45:05
>>819
なにを?

821:食いだおれさん
08/08/29 09:29:29
新潟のフランス料理屋だろう?

822:食いだおれさん
08/08/30 15:28:34
>>784
オレもその情報知りたいわぁ…
確かに美味かった。

823:食いだおれさん
08/08/31 02:05:48
教えてあげないよっ♪

824:食いだおれさん
08/08/31 14:43:03
友人に子供が生まれて、お祝いに食事をご馳走しようと思うんだが
新潟駅前でどこか良い店はないだろうか。
普段外食しないもんだから困ってるよ。

とりあえずパッと頭に浮かんだのが牛角なんだけど、どうだろう。
見栄は張りたいが、お金はあんまり無い!!

825:食いだおれさん
08/08/31 23:35:00
>>824
新潟駅前・・・。ちょこざいやとか?
味と「通なかんじ」を求めるなら、渋いけど「えび倉」がおすすめ!
板さんの心意気が伝わる料理と、滅多に味わえない名酒の数々。
そして「これぞプロ!」な女将。

826:食いだおれさん
08/09/01 13:25:18
ここ数年雨後の筍のように出てきたハイカラな居酒屋はよしたほうが無難


827:食いだおれさん
08/09/02 00:08:40
>>825
なるほど、チェックしてみます。
ありがとう!

>>826
了解!


828:食いだおれさん
08/09/02 16:41:15
>>ロブションのようなフレンチ....って

一千万都市でも経営が成立しない店名を出す処がなあ
そこでは一生に一度も食わない人がほとんどw


829:食いだおれさん
08/09/02 22:56:02
美味しい牛タン食べられるとこある?

830:食いだおれさん
08/09/02 23:01:00
古町の歩宛の牛タン美味かったなあ

夜のお姉さん御用達のお店なだけな事はあるな
座敷席がないのが残念だが

831:食いだおれさん
08/09/03 00:09:19
今度仲の良い女の子と新潟行くのですが、新潟駅の近くでオススメなお店ありますか?

832:食いだおれさん
08/09/03 15:58:47
ドトールでいいだろ。食べ物もあるよ!

833:食いだおれさん
08/09/03 18:41:48
焼肉たっちゃんの村上牛リブロースをワサビで

834:食いだおれさん
08/09/03 21:04:21
東区松崎にできた、トンカツ屋のかつ平はどうですか?

835:食いだおれさん
08/09/04 11:23:25
>>834
良くも悪くもかつ一

836:食いだおれさん
08/09/05 00:18:20
長岡市でうまいトンカツ屋はどこですか?

837:食いだおれさん
08/09/06 10:49:30
d勝太郎笹崎店w

838:食いだおれさん
08/09/06 16:05:02
けやき通りの端っこの方にある
「ららり」が結構んまい
店構えは最悪だけど

839:食いだおれさん
08/09/06 22:10:49
>>837
あそこのカツカレーって注文してから子鍋で温めるんだけど
毎回、厨房で大丈夫か!?みたいな話声が聞こえる
つまり毎日ルーとつくっていなくて温めなおしなんだけど 大鍋は毎日火を
入れていないってこと。だからもう食べない。

逆に小千谷の太郎はそんなことはない。
なぜかって!?温めて袋から流しかけているだけだから・・・あんまり辛くない

840:食いだおれさん
08/09/07 20:40:22
長岡の職安のしばにできたとんかつ屋ってどうよ?

841:食いだおれさん
08/09/08 16:53:49
白山神社前のオムライスで有名なあの洋食屋さんでのことなんだけど…
お昼営業終了ギリギリの時間だったんだけど聞いたら「大丈夫」と言うので入店
座るとすぐに注文をとりにきたので友達と2人でメニューをみて
ハヤシとオムライスどっちにしよう〜と言ってたら厨房から「オムライスオムライス!」の声
すかさず女性店員が「オムライスですね」と言いその強制的な言い方に「はい」と返事をしました
オムライス美味しいしまあいいかwみたいに友達と話していると
すぐに出来てきてしかもいつもと何か違うというかなんか小さいような
もしかしてまかない用だったのか…?と思ったけど言えずに出てきました
オムライス好きだったけどそれ以来なんとなく行かなくなってしまいました


842:食いだおれさん
08/09/09 10:50:08
相変わらずだな「首の長い動物」>841さんご報告ありがとうございます。
大好きな人は贔屓にしてるけどそもそも一見客が引く態度が不味い!w

843:食いだおれさん
08/09/09 14:32:03
841はどっかの掲示板からのコピペ?
それとも同一の方が書き込んでるの?

844:食いだおれさん
08/09/10 10:39:41
>>842
あの店ではよくあることなんだなw
ハヤシライスしかないと言われたことがあるんだがまさか客によって格差があるとはね
マンセーしか聞いたことなかったから自分だけかとあえて誰かに話したことはなかったがよくあることなのか

845:食いだおれさん
08/09/10 11:08:25
キリンは他にも有名なコピペあるよね
市役所のお客さんがどうこう・・・ってやつ

846:食いだおれさん
08/09/11 11:27:19
昔 白根の国道沿いに有るログハウス調の店で夕方行ってオムライス頼んだら
「オムライスはルーから作るので30分掛かりますので止めた方が良いのでは?」
と言われたが10分で出てきた‥‥作るの嫌なだけじゃねぇかw
接客態度もムカついたし もう行かねー

847:食いだおれさん
08/09/11 16:48:30
山茂登の舞ちゃんカワユスなぁ(;´д`)

848:食いだおれさん
08/09/11 20:43:51
>>846
くれよん?
最近一時閉店してたみたいだが今月くらいから復活したようだ

849:食いだおれさん
08/09/12 10:50:27
>>848

もう少し黒崎寄りだねw

850:食いだおれさん
08/09/12 12:38:36
>>849
黒埼


851:食いだおれさん
08/09/12 22:10:46
なんだっけ、ラーメン屋とかが同じ敷地にあるところか

852:食いだおれさん
08/09/13 19:21:06
その昔、万代橋の信濃川沿いに、クラブ サンボア、がありよく通いました。
閉店後、知り合いのスナックの奥さんがホステスしてたので他のホステスさんと一緒に
よく食べに行った店でとんかつが定食の旨かった松屋というお店はまだあるのかな?
今から32年前の事だからある訳ないか、私は今は名古屋です。

853:食いだおれさん
08/09/17 22:33:48
俺もキリンに行って、同じような目にあったな
市役所コピペってどんなの?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3458日前に更新/160 KB
担当:undef