●サイゼリヤについて ..
[2ch|▼Menu]
2:一名でお待ちの名無し様
07/05/21 21:54:35 z17BYP4+

●過去スレ
スレリンク(famires板) Part19
スレリンク(famires板) Part18
スレリンク(famires板) Part17
スレリンク(famires板) Part16
スレリンク(famires板) Part15
スレリンク(famires板) Part14
スレリンク(famires板) Part13
スレリンク(famires板) Part12
スレリンク(famires板) Part11
スレリンク(famires板) Part.10
スレリンク(famires板) Part.9
スレリンク(famires板) Part.8
スレリンク(famires板) Part.7
スレリンク(jfoods板) Part.6
スレリンク(jfoods板) Part.5
スレリンク(jfoods板) Part.4
スレリンク(jfoods板) Part.3
スレリンク(jfoods板) Part.2
スレリンク(jfoods板) Part.1

3:一名でお待ちの名無し様
07/05/21 21:57:35 z17BYP4+

●関連スレ(今、生き残ってるやつ。現在れすの多い順)

ジョジョ読んでサイゼリヤ行った人の数→
スレリンク(famires板)

サイゼリヤで色々やってみるスレ
スレリンク(famires板)

サイゼとガストどっちが好き?
スレリンク(famires板)

サイゼリアについて語るスレ
スレリンク(famires板)

サイゼリヤのドリンクバーでオリジナルドリンクに挑戦
スレリンク(famires板)

4:一名でお待ちの名無し様
07/05/21 22:19:25 YZCtn+AQ
2なら、今度の間違い探しの答えを、ここに晒す。

5:一名でお待ちの名無し様
07/05/21 23:11:06 WBVN3buI
>>1 乙。
サイゼリアについて語るスレは関連スレに入れるの止めようよ。
 そんな店無いからさ。



6:一名でお待ちの名無し様
07/05/21 23:23:44 z17BYP4+
>>5
そだね・・・自分で「隔離」と言っておきながら入れてしまいました・・・
次回は「隔離」扱いか、削除の方向で・・・

7:一名でお待ちの名無し様
07/05/21 23:24:30 3x2fx1WX
>>1
このスレは970がちゃんと次スレ建てましょう

8:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 00:29:02 FAAFLwxS
プラスチック話だけどハンバーグにプラスチック入ってる事は多いみたい おちおち子供にハンバーグ食べさせてらんない。 とりあえず港南台バーズのサイゼリヤは最低。

9:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 00:34:18 m/2DXO/P
>>8
港南台バーズとゎ京浜東北線の港南台駅の駅ビルのレストラン街ですかぁ?
アタシもあそこで同じ経験ぁりますぅ↓ 透明つか白っぽいのプラスチックでアタシ最初ムール貝の殻の破片が混ざってたのかなぁと思ってた↓

10:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 00:36:04 FPF9zZON
これってまさか・・・


11:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 00:50:54 m/2DXO/P
>>10
まさか?

12:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 01:14:43 FAAFLwxS
>>9

そう。そこだよ。
子供は連れて行ったら駄目だ。つうか自分自身もあそこは危険。プラスチックで喉切ったらどうすんだ(Θ_Θ)
作りなおしますか?でジ・エンド

13:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 01:34:27 by+8oN+d
サイゼリヤって全席禁煙なんですか?

14:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 01:40:57 nrlkmc1b
【女性客拉致・強姦】 「余罪あり」「はじめから客レイプ目的」の見方も…ペッパーランチ強姦魔、入社9カ月で店長に★15
スレリンク(newsplus板:38-番)n

15:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 08:51:59 nstxSBM1
355 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/05/22(火) 08:10:12 ID:g6chvFoq0
これが一番真相に近そうですわ。北の拉致が今でも続いているみたい、怖いよー。

510 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 投稿日: 2007/05/21(月) 16:10:09.15 ID:btnVOfE60
これだけ書いて 俺は消えます。

人肉を商品として出していません
強姦・拉致等はほぼ日常的におこなっていました。
社長は本件知りません。地区担当は知っていました。
ペッパー本社とは別の組織が絡んでいます。
心斎橋店だけではありません。

あと、この事実を書いておきます
行方不明者はほとんど見つからない。
日本への密航者がいるということは逆もあります。


16:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 08:54:27 nstxSBM1
819 :名無しさん@七周年:2007/05/22(火) 00:58:12 ID:9xSQhTez0
週刊朝日から
・北山三宅の中学生時の写真あり
・女性はガレージから脱出してない、声を聞いた近くの住民達がシャッターをこじ開けた。
・発見時、女性は全裸で手錠をされていた。
・ガレージは昨秋頃に借りていた。二人ともガレージを借りていて犯行は人気が少ない北山ガレージ
・女性をペットにしたった
・北山は一度離婚してる
・まだ共犯がいる事は書いてある
以下略

ガレージ借りた時期は、北山が尼崎店長になった時期と符合している。
尼崎で、息のあったバイトか店員とやったのが初犯。
たぶん数十回に及ぶ。
そのバイトか店員が辞めたか何かで尼崎店での犯行が出来なくなる。
或いは距離的に遠すぎるので、犯行のスケジュールに支障をきたした。
それで距離的に近い赤字の心斎橋店の経営を熱望する。
心斎橋店長を希望したのは犯行を繰り返すためだけ。
前の尼崎でバイトや店員で来てた連中とネットワークを持ち、
完全な分業体制にする。
拉致は北山とパシリの三宅。その他大勢でガレージで輪姦して
監禁場所はガレージ以外に、共犯が所有。 人質の処理は共犯が担当。
今回は共犯がドジを踏んで、薬呑んでグローッキーで寝てると思いこんだ女が
朝早く逃げ出すことを考えなかった。

URLリンク(opendoors.asahi.com)
週刊朝日最新版のweb目次


17:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 08:55:54 nstxSBM1
711 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/20(日) 12:56:53
サイゼリヤ一度行ってみたいんだが、にんにくが中華製なので怖くて行けない。

712 名前: もぐもぐ名無しさん [sage] 投稿日: 2007/05/20(日) 12:59:08
国産ではだめなのか?

URLリンク(www.saizeriya.co.jp)



18:一名でお待ちの名無し様
07/05/22 10:56:24 SvrRrrXD
>>12
あっ、ワタシもワタシも!
白いのいっぱい入ってた!


クレーム処理で権限を待った人が直接顔を出さないのがクレーム対応の基本なんだけど、みんな社会人なの?

それをやると弱みに付け込まれてゆすられる。

19:一名でお待ちの名無し様
07/05/23 02:19:43 r5JU4Ppv
海老とキャベツのクリームスパゲティを食べました。ちょっと塩をふったらおいしくなりました。
イカスミのスパゲティもちょっと塩が薄いような気がしました。皆はどうですか?味、調整します?

20:一名でお待ちの名無し様
07/05/23 03:07:45 ggEWXdV+
サイゼは高校生や貧乏学生たまってるから行きたくない  バイトもガキの相手したくないって顔してる

21:一名でお待ちの名無し様
07/05/23 05:13:11 mB1n7N2e
>>20
急にどうした?
ファミレス板でそんな事言われても・・・w

22:一名でお待ちの名無し様
07/05/23 08:26:18 rVMAc3uC
なんだ、そのプラスチック入りハンバーグって社会問題じゃん!
しかも公に出てないし・・・

23:一名でお待ちの名無し様
07/05/23 14:24:37 i41AammN
>>22
社会問題って程大きな問題じゃ全くないし、他のファミレスでもよくある事ですよ。

でも、嘘だったら凄い問題ですよね。
マズイと思いますよ。

24:一名でお待ちの名無し様
07/05/23 15:47:54 XE/Bk+pv
いやすげーレアケースだと思うが・・・

25:あぼーん
あぼーん
あぼーん

26:一名でお待ちの名無し様
07/05/25 23:47:56 Yn8Qg51J
コーンクリームスープ好き。

27:一名でお待ちの名無し様
07/05/26 00:10:11 f90MHidD
新メヌーのブロッコリーと小エビのサラダ食べました
トマト食べられなくはないけど、トマトつきのサラダばっかりだからメインにしたらいいのになと思う

ドリアの期間限定メヌーできないかな

28:一名でお待ちの名無し様
07/05/26 02:40:13 prE9TgoM

>>27
お前、死ねや。何が「メヌー」じゃ。カス

29:一名でお待ちの名無し様
07/05/26 03:12:27 VnPd1PgD
>>28
もちつけ


30:一名でお待ちの名無し様
07/05/27 02:03:20 ia2pB/n5
めぬーメヌーめぬーメヌー

ぷ.....。 ii
ぷ     ー。ガコーン

31:一名でお待ちの名無し様
07/05/28 13:58:55 rXZIZRaU
本部坂●部長のヅラについて

32:一名でお待ちの名無し様
07/05/28 19:00:15 xReRzg6G
なんと
「お湯ボタン」
   +
「カプチーノボタン」
の、同時押しで
~~~~~~~~~~
【スチームミルク】が出る。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スチームミルクを入れた後エスプレッソを足すと濃いカプチーノが飲める。

33:一名でお待ちの名無し様
07/05/28 19:09:48 xReRzg6G
>>32
NUOVA SIMONELLI マシン限定の裏技です。
小型の別機種(押しボタンが飛び出てて、カチッと押すタイプ)ではだめです。

34:一名でお待ちの名無し様
07/05/28 21:46:08 jSt+PDr9
>>32さん
ありがとう!
今やってみた
めちゃうま☆

35:一名でお待ちの名無し様
07/05/29 01:14:08 8wGrAzKq
ただやりすぎると店員に注意される。

36:一名でお待ちの名無し様
07/05/29 04:34:35 zNCva5ix
>>32 いや…それは濃いんじゃなくて、普通のカプチーノと変わらないから…

フォームドミルクが多い分、濃いってことだったらスマン

37:一名でお待ちの名無し様
07/05/29 15:00:25 HmwlIn2j
>>35
混んでる時はやらないようにします。
>>36
エスプレッソの方が挽く時間長くてお湯少な目。(店によって違うかも)

38:一名でお待ちの名無し様
07/05/29 20:58:57 sAQNh1LR
ぬるいスープ出されて『ぬるいんだけど』って
伝えたらチンッされて帰ってきた

39:一名でお待ちの名無し様
07/05/29 21:27:46 x6Fn+N57
なんでサイゼは四国と九州にはないの?

40:一名でお待ちの名無し様
07/05/29 21:31:16 R/wMLVAG
    ★☆★☆★ 卑劣な大阪ペッパーランチ事件 ★☆★☆★
 〜2007年5月8日ステーキ店「ペッパーランチ」大阪心斎橋店で発生〜

 生肉を扱う飲食店店内で、営業時間中(深夜)に店長と従業員が共謀し
単身の女性客を狙って、あらかじめ準備しておいた睡眠薬とスタンガンを使い
脅迫・強盗・強姦・拉致・監禁したという卑劣極まりない事件がありました。

 さらにこの犯人達は、ガレージに被害者を監禁し続け、いずれ開放する気も無く
まるで「そのまま口封じに殺す」ことを意図するような供述をし、他に2人の共犯者が
いるにも関わらず、警察は指名手配すらせず各メディアはほとんど報道しないという
異常事態が続いています。

●睡眠薬・スタンガン・ガレージ等を準備していた点から、計画性があり
●犯人及び被害女性の供述と、現場に残された「保険証や通帳、カード類」
 から分かる通り多数の余罪があり、現場周辺では他にも行方不明事件が…
●組織的な犯行が明白であるにも関わらず、写真も名前も公開されることなく
 逃亡したままの2人の共犯者と、報道規制まで可能な巨大背後組織の影
●これだけの事件を起こしながら平常営業を続けるペッパーランチという企業体質

 本来ならNHK等でも大々的に取り上げて、注意喚起をするべきであるのに
小出しの続報しか出てこない現状…を打破したい!!と願うネットの有志が集まり
この事件を風化させないよう情報収集と注意喚起をしています。

>もしこの事件がきっかけで、背後に潜む大規模な犯罪組織の壊滅が出来れば
  これまで以上の治安が望めると思いませんか?
>数多くの行方不明者がこの事件に関係していたとするのならば、全員が
  開放されて、親元に戻れるようになったらいいと思いませんか?
>正しく捜査され、隠さず報道される日まで、この事件の事実を広めていくことに
  とても大きな意味があるのです。

    ★☆★☆★この事件を知らない友達に広めてください!★☆★☆★

41:福岡人
07/05/29 21:35:34 MWIgFjMG
こっちにもサイゼ欲しい。
でも、ピエトロ(本社福岡)とジョイフル(本社大分)が
ある限り無理ポ( '・ω・)

42:一名でお待ちの名無し様
07/05/30 23:46:32 +t/nSYc7
デザート249円とドンリンクバーだけ頼んだけど
ドリンクバーは180円、なぜかデザート249円が159円で伝票がきたんだけどどういうことか教えてくれ
セットだとデザートも割引になるの?

ちなみにケーキ299円とドリンクバーたのんだときはケーキは299円のままだった

43:一名でお待ちの名無し様
07/05/30 23:52:40 2iYip8cs
ドリンクバー単品270円+アイスプラリネ249円
           ↓            ↓
           180円         249円=429円
           ↓            ↓
           270円         159円=429円
▲90円をデザート側で引いたんだと思う。

44:一名でお待ちの名無し様
07/05/30 23:55:13 +t/nSYc7
>>43
いやドリンクバーも180円でデザートも159円で合計330円くらいでした。
つまりありえない特をしたんですか?

45:一名でお待ちの名無し様
07/05/31 03:00:45 D+5hkR+2
>>44
打ち間違いでは?
伝票にちゃんと頼んだデザートの名前書いてあった?
例えば、アイス&カントッチョなのに
店員がカントッチョと打ち間違えるが、
オーダーとった店員がデザート作ったため
運ばれてきたのは正しいものだった、とか。

46:一名でお待ちの名無し様
07/05/31 09:32:01 ldS1QW2d
>>45
多分それっぽいと思う。カントッチョてまだ残ってるから。
無くなった後にオーダーした事ある。袋売りのを買って席で食べたいって言ったら
代わりに小皿で売ってくれたけど、確かそんな値段だったとおもうよ。

47:一名でお待ちの名無し様
07/06/02 20:53:28 cENqB1n7
>>22
最近リニューアルされたばかりのO店でミラノ風ドリア頼んだら、
調味料とか入れる小袋の切れ端が入っていた。

取り替えてもらおうかと思ったけど、すでに半分位食べていたし
店も混雑していて店員が大変そうだったから、切れ端だけ除けて食べた。

帰宅後サイゼリヤHPから、今後気をつけてもらうよう意見を言おうとしたら
アンケートやメールフォームが無くフリーダイヤルしか書かれていなかった。
わざわざ電話かけるのが面倒で、結局そのまま。
他の支店にはこれからも行くと思うけど、多分O店にはもう行かない。

48:一名でお待ちの名無し様
07/06/02 21:18:35 m8wZ9JfE
季節限定メニュー、HPに載ってないね。怠慢かいな

49:一名でお待ちの名無し様
07/06/02 23:00:05 wUniOz6e
昔アイスじゃないちゃんとしたティラミスが有ったのに
無くなってかなしい。

50:一名でお待ちの名無し様
07/06/03 00:00:54 65bT3rAD
>>48
季節限定メニューは地域限定メニューでもあるからじゃないのかな?
自分の家の近くのサイゼには限定メニュー置いて無かったよ。

51:一名でお待ちの名無し様
07/06/03 00:33:16 Unzg1a+h
昔のサイゼは女の子の制服がグリーンのミニワンピで可愛かったのに
なんでやめちゃったの?盗撮されるから?
あの制服着てる女の子を目に焼き付けてから、うちに帰ってオナニーの
オカズにしてたのに。

52:一名でお待ちの名無し様
07/06/03 01:13:13 NhbK9bdL
今日、ポポラマーマでペペロンチーノ食べたけど、
やっぱりサイゼのペペには敵わないね。サイゼはなぜか飽きが来ない
俺の趣味かもしれないけど、サイゼのペペロン最高!

ゆえに家で再現したいけど・・・だれか味覚の鋭い人、
レシピをアドバイスしてくれませんかね。

53:一名でお待ちの名無し様
07/06/04 16:07:17 hF7zKT51
>>52
サラダオイル(オリーブでないここ重要)でスライスにんにくと炒め、たかのつめ少々
パスタは1.7〜1.9ぐらいかな(塩大目これも重要)あと乾燥パセリ
あとおそらく調味料少々(多分うまみ調味料かスープの基)かな?
簡単な料理だけどおそらくにんにくの量と炒め時間で恐ろし味変わるので
れっつトライだよ

54:一名でお待ちの名無し様
07/06/04 16:17:02 M2TtMQYc
でも299円で食ったほうが楽でうまい・・・

55:一名でお待ちの名無し様
07/06/05 02:45:08 IiaCiXOB
>>53
なるほどー!今度試すわ。ありがとう。
だが、オリーブオイルでないというのはやや衝撃だなあ。

56:一名でお待ちの名無し様
07/06/05 12:05:25 dOjW1dtS
ミラノ風ドリアのライスが
今のケチャップライスからターメリックライスに戻るらしい。
よかったよかった。

57:一名でお待ちの名無し様
07/06/05 17:54:30 IwUmZogO
>>56
おお、サイゼにもクオリティ改善することあるんだ!
中の人乙!
これからも期待して通うよ。

58:一名でお待ちの名無し様
07/06/05 20:32:32 Ah1C1BQr
>>57
最近食べてないから知らなかった…
アンチョビビザはアクセントが効いていてナカナカ

59:一名でお待ちの名無し様
07/06/06 01:54:12 eKJDyawJ
>>55
中の人だがオリーブオイルを使ってるぞ

60:一名でお待ちの名無し様
07/06/06 11:12:36 ssSRH2KE
きのう53のレシピをみてペペロンチーノに挑戦。
コンソメを味つけに使用したんだけど、自分が作った中では一番サイゼに近かったよ。ありがとう。
店では冷凍麺をスープでゆでてるから、それで味が近くなったんだと思う。
うちのオリーブオイルはエキストラバージンで香りが強かったので、キャノーラにした。
ニンニクはエキストラバージンにつけておいたものだったけど。
まだまだ研究できそうだな!

61:60
07/06/06 13:53:05 ssSRH2KE
連投スマソ
今日も再挑戦したので手順を。
1.麺ゆで用の湯をわかす
2.フライパンににんにく、鷹の爪、、がなかったので七味、をキャノーラ油で弱火で炒める
3.麺ゆでる(塩はたっぷり)
4.フライパンに乾燥パセリを投入。
 さらに麺の湯で汁を少しいれ乳化するまで煮立たたせつつコンソメを入れる。
5.麺がゆであがったらフライパンに麺をいれ混ぜ、油を少したらす
6.最後にパセリを振ってできあがり

うまかった。サイゼの味にかなり近い、と思った。
油は今回はオリーブとキャノーラを両方使った。料理のうまい人アドバイスたのむ。



62:一名でお待ちの名無し様
07/06/06 16:38:09 y3I0luST
>>61
最初に炒めるときはキャノーラ(ってサラダ油だよね)、
最後にたらすのが単なるオリーブオイルってことでおk?

明日にでも材料買ってきて試すお!

63:60
07/06/06 22:10:30 ssSRH2KE
>>62
そうそう!補足してくれてありがとう。そのとおりです。
コンソメは一人分ならキューブ半分ぐらい。
塩加減等々は各自調節の事。

64:一名でお待ちの名無し様
07/06/07 00:55:32 PVBWKrQ7
>>63
関係ないけど、
毎朝スプーン一杯のオリーブ油を飲んでからコーヒーを飲むと、通事が良いよ。

65:一名でお待ちの名無し様
07/06/07 11:50:47 V7Kr6Idx
>>60
味再現乙。
ちなみに店舗では冷凍麺ではなく、チルド麺を使ってますよ。
漏れはドレッシングの味再現をチャレンジしたのだが、
うまくいかず、買って帰ったほうが早いの結論になってしまいますた。


66:62
07/06/07 14:31:51 nyvMq+14
俺も試した。
まぁもともと料理はへたくそなんだけど





しょっぱい・・・orz 塩入れすぎた。
しかも油へのにんにくの香り付けが不十分だったらしく、
ただの塩っ辛い油スパゲティ状態。これは次回、ちゃんとやります

っていうかおとなしくサイゼいこーっと

67:一名でお待ちの名無し様
07/06/07 18:27:18 l+6HORb3
なにげにペペロンって乳化がうまくできないと美味しくできないよね。
シンプルだけど奥深い…

ドレッシングってサイゼリヤドレッシングのこと?
あれってオーロラドレッシングでないの?


68:60
07/06/07 19:35:24 JBh7xOhp
>>67
単にマヨ+ケチャップ混ぜてもあの味にならないんだよね..。
乳化はあらかじめ煮立たせておけばおk
今まではフライパンに麺いれてから鍋返ししてたが、油自分にはねるだけで駄目だった。

>>66
料理はやればやるほどうまくなるよ〜がんがれ^^
自分は近くにサイゼあるのに色々事情がありなかなか行けないので、食べたいときはこれで我慢しまつ。
ハナマサに「アルデンテパスタ」という商品名で冷凍麺が売ってたけど、チルドでしたか。>>65さんサンクス。


69:一名でお待ちの名無し様
07/06/07 21:38:04 CX5+dZAG
うわさのきゅうり味ペプシ、約半数の店舗で限定導入らすい。

70:ハナクソ王子
07/06/08 07:59:04 TSeoEbV7
>>39 それ私も気になってました。教えてエロイ人。

71:一名でお待ちの名無し様
07/06/08 08:16:28 1GavVQrf
サイゼリヤドレッシング、味噌がちょっと入ってるんじゃなかったっけ?

72:一名でお待ちの名無し様
07/06/08 10:10:49 afHnvoaP
>>70
単にその地域への展開が遅れているだけじゃないの?
まとめて展開しないと、輸送費も広告費も効率悪くなるし。

最近、業績悪いし、出店ペースを落としているのかな?

優待券の見直しもそれが原因とか言ってた。

73:一名でお待ちの名無し様
07/06/08 15:05:50 CUQsyOQ/
ヒマなので手元にあるサイゼドレッシングの原材料を。
食用植物油脂、トマトケチャップ、醸造酢、卵黄、発酵調味料、食塩、調味料(アミノ酸等)
香辛料、みそ、増粘剤(キサンタンガム)、酵母エキス(小麦を原材料の一部に含む)

>>71 みそ、ビンゴでした。


74:ハナクソ王子
07/06/09 07:05:54 B8oY6SlM
>>72さんありがd
>>73さんオリーブオイルドレッシングの方もあればお願いします

75:一名でお待ちの名無し様
07/06/09 19:39:49 xIHy/FVJ
ウーロン茶飲んで腹壊してゲリになった。
カルボナーラと粗挽きソーセージ食っても足りんしもう二度といかん。

76:一名でお待ちの名無し様
07/06/09 21:13:55 qeBjp9WC
>>70>>72
前スレにもあったが。
九州はイタリアン、バスタのピエトロ
四国はファミレスのジョイフル
だから行けないらしいよ。

77:一名でお待ちの名無し様
07/06/09 21:22:49 wvaIVa5Y
>>74
オリーブオイルドレッシンクは庭サラダ前に持ち帰った事あるけど、、原材料表記ってなかったような。。
うろおぼえです。スマソ。

78:一名でお待ちの名無し様
07/06/10 14:37:37 1zXwil8t
>>76ジョイフルの値段設定、サイゼと似て「*99円」ですね。
>>77私オリーブのほうが好きで庭サラ以外の時も変更してもらってます。

79:一名でお待ちの名無し様
07/06/10 22:19:50 suQKcvsQ
鴨のローストふっかつしてくれないかなぁ

あとナイフはもっときれるやつにしてほしい

80:一名でお待ちの名無し様
07/06/10 23:10:32 QFluIqFX
グランドメニューそろそろ軽く変わる?
デザートにイチゴ系が2種類あるけど、春のイメージが強すぎるよ。

81:一名でお待ちの名無し様
07/06/11 15:35:53 64tcg9v6
昨日、晩ご飯食べに行ったら、入り口に「ジェットオーブン故障のため、肉料理、ピザ、ドリアはご提供できません」との貼り紙が(;´д`)
スパゲティ目当てで行ったから別に良かったけど、メニュー見てたら、食べられないとなると食べたくなるもんですね。


82:一名でお待ちの名無し様
07/06/11 19:27:13 FdZ03Uvs
オレ、中の人だけどハンバーグはビニールに入ってくるからプラスチック混ざるわけないんだが・・・。

83:一名でお待ちの名無し様
07/06/11 19:31:54 vIYyLEdl
サイゼリアのモーニングはいかがですか??今度試してみたくて

84:一名でお待ちの名無し様
07/06/11 21:23:53 VFFqjv/q
大盛りメニューっていつからなくなっちゃったの?

85:一名でお待ちの名無し様
07/06/11 21:38:17 gBsBiojo
>>84
ダブルサイズ?
普通にあると思うけど・・・

86:一名でお待ちの名無し様
07/06/12 07:53:20 oTEl6ZdE
>>80
確か27日グランドメニュー改訂なはず

87:一名でお待ちの名無し様
07/06/12 21:51:02 gIrjwjIM
>>56
今日久しぶりに食ったら確かに変わってた
やっぱりこっちの方が旨い

88:一名でお待ちの名無し様
07/06/12 23:20:11 37BBLzpY
ピザの上のアンチョビとか、二倍でもOKなトッピングがあるが、
コストの為に減らしているなら
「ドブリ」とか出来ないものかね。

89:一名でお待ちの名無し様
07/06/13 02:53:11 Jx+iGGH1
>>86
間違え探し改訂だろwwww


>中の人
新メニューはもちろん、なくなるメニューをヨロ


90:一名でお待ちの名無し様
07/06/13 18:37:37 K+byK2lB
>>85
ホムペのメヌーにゃ無いよ!

91:一名でお待ちの名無し様
07/06/13 18:57:41 IihWN4Ao
ホンジュラスワンチョぺってメニュウお願いします。なんとなくイタリアン
レストランに出てきてもおかしくない名前じゃない?

92:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 01:09:08 cjlHNXDB
>>91
ホンジュラスってくらいだから、中南米の料理では?

魚料理、復活しないかなー

93:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 02:41:02 ExCdQyTE
生ビール中ジョッキの伝票表記が「中ジョッキ」じゃなくて、
「中ジョッキー」なのは何故?

94:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 02:41:12 q/vpLLur
昔は魚料理って有ったんですか?

95:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 06:12:26 LfEmSAdZ
ここの中ジョッキでかいよな?
ビール単品では儲けなさそうだな

96:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 09:54:52 cjlHNXDB
>>95
ジョッキって思ったより入らないんだよね。
でも、安居酒屋で620円だし確かに安い!

ちなみに甲府の小作は大ビンが600円。

97:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 16:22:43 34XW1uEs
>>96
えっ、中ジョッキ620円もするの?
普通の居酒屋だったら480円くらいじゃない?
安いとこだと380円で出してるところもある。
私は名古屋だけど、東京は安居酒屋でもそのくらいするんだろうか。

98:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 17:04:09 WRWR1afv
東京は500〜600だな。

99:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 19:16:47 E8mAedAX
URLリンク(www.saizeriya.co.jp)

100:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 19:34:18 yQdFomBa
安居酒屋チェーン店なら中ジョッキ400円前後でしょ。
焼肉チェーン店だと199円とかもあるけど。

101:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 19:42:29 LfEmSAdZ
チェーン系安居酒屋は450円前後かな?
サイゼリアの方がジョッキでかいけど

102:一名でお待ちの名無し様
07/06/14 21:26:50 HQN6U8ru
サイゼと言えば激安ワインをがぶ飲みが基本だろ?ビールなんて飲むなや

103:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 00:46:01 ywCHfkfW
ビールも安いよ。
冬の299円またやってくれないかな。
すごいうれしかったのに。

104:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 01:06:43 3OY3UHgx
あれれ、620円って勘違いだったのかな…

何だかビール!っていう気分の時ってあるよね。
もちろん、その後はデカだけど。

105:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 01:06:59 8bK2h8lj
やっぱサイゼのジョッキでかいよな?
ちなみに近くの店では299円ビールやってなかった・・・・
次回はやって欲しい!ほぼ毎日通いたい!!

106:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 01:10:56 ywCHfkfW
>>105
今年の冬はしなかったよ。
去年の冬で終わったかも。

107:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 07:30:59 JnbXGd6n
マズイマズイとは聞いていたけど、ホントに酷い店でした。安いからしかたないのかも知れないが、店員呼んでも愛想が無いし、料理の出し方もめちゃくちゃだった。もう逝かない。

108:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 08:54:45 nS7nezhV
>>107
どうしたの?店員に「ちょっと臭いんで移動してもらえますか?」とでも言われた?

109:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 09:12:54 BfcImAeB
サイゼごときに高サービス求める方がまちがってるって。安いんだし旨いもんくいたきゃ本格イタリアンレストラン池よ

110:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 18:11:10 zNQRPHQi
店ごとに味が(というか質?)違うから文句も出るよね・・・
幸いな事に、近所のお店は美味しいけど、先日違うところに入ったらゲロ不味だった

111:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 18:15:19 kcStrWGt
それはあるな。<店で味が違う
同じもののはずなのに、たまたま遠出した所で入った
サイゼの料理が別物にうまかったことがある。

ちょっとへこんだorz

112:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 18:17:08 K+JXqQXF
高崎不倫祭り

113:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 22:19:52 pQk+ky0F
四谷は開店当初、サラダがてんこ盛りで感激したけど、
今ではなんだか落ち着いちゃったな。
新宿界隈では、一度大久保の店に行った時ランプが焼きすぎなのか縮んで堅く小さかったし、
ポテトも揚げすぎでしょぼくなってた事があった。
店員は茶髪だしきっと態度も悪いだろうからもう怒った!と思ったが
その店員思ったより丁寧でコックへの怒りはその子に免じて許す事にしたw

114:一名でお待ちの名無し様
07/06/15 23:37:08 XqTJgrEI
>茶髪だしきっと態度も悪いだろうから

115:一名でお待ちの名無し様
07/06/16 01:08:24 HhoCJca4
ワロス
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

116:一名でお待ちの名無し様
07/06/16 03:31:11 MQUK1+7I
サイゼの生ビールはかなりクリーミーでうまい!!何か機械が良いのかな!?


117:一名でお待ちの名無し様
07/06/16 18:29:38 MfW75DOs
ドリンクバーにソフトクリームを追加して〜

118:一名でお待ちの名無し様
07/06/16 19:08:29 MfW75DOs
もっと言うとパフェバイキングがほしい

119:一名でお待ちの名無し様
07/06/17 18:35:24 F7PW7OUK
トマトクリームスパを食べたんだけど、何かタラコの味がしたお

120:一名でお待ちの名無し様
07/06/17 20:10:20 VqJg68oX
>>118
おとなしくネカフェかカラオケ屋にでも行ってろ


121:一名でお待ちの名無し様
07/06/17 22:08:49 hd+1SVt+
生ビールがまずくて驚いた。
発泡酒よりもまずい。
二度と頼まない。

122:一名でお待ちの名無し様
07/06/17 22:25:09 iedhvJd8
注文する時に「早めに持ってきてください」とか「急いで」とか言うのは素人。
その場合、Q(クイック)マークが付く伝票が出てくるんだが、中の人は早く作らなければならんという
強迫観念から、失敗してもなかなか作り直しはしない。スパとか焦げても、スープを足したりして
うまくごまかして出しちゃう。特に急ぎではないオーダーの場合はちゃんと作り直してくれる。
調理に必要な時間はそれぞれ決まっているので、急かしても決して早くはならない。
せいぜいピーク時に運ばれてくる順番が、何組分か早くなるだけ。
分刻みなスケジュールで、質より時間重視なビジネスマンでもない限り、Qマークはおすすめできない。




123:一名でお待ちの名無し様
07/06/18 01:58:30 sBkveB/b
昔はスパもドリアもある程度は店で作ってたのに、最近は袋詰め。味も落ちた。
袋暖めて混ぜるようになる前の5年前のペペロンチーノ、美味しかったぞぉぉ

>>121
ビールサーバーの故障では?
でもたまに洗浄してない店だとビールカスが混入するので注意。

124:一名でお待ちの名無し様
07/06/18 02:56:52 wJgedixa
>>121
クリーミーなのが口に合わなかったのかもね。たしかに故障かも。
普段はじかなりおいしいよ、ビール。めげずに他店で試してみては。

>>122
オーダーしてから結構長くかかる時は、、作り直してる可能性もアリ、ということなんだね。
ためになります。


125:一名でお待ちの名無し様
07/06/18 14:01:18 FaAaZJrk
>>117-118
エムズにかきごうり←なぜか変換できない。
などあったが、べたべたが増えると、掃除できなくて店が汚くなるよな。



126:一名でお待ちの名無し様
07/06/18 15:35:23 P+zPdRsg
久しぶりにペペロンチーノに挑戦した。
何と腹は大丈夫だった!
しかし、その後カプチーノを飲んだ時点でゴロゴロ言い出した。
自分の場合、ペペロンとコーヒー(カフェイン)の組み合わせが良くないと判明。
良かった、俺は決して草食動物ではなかったんだ。

127:一名でお待ちの名無し様
07/06/18 17:02:23 9B54427N
カキ氷 かきごおり ごうり×

128:一名でお待ちの名無し様
07/06/18 23:08:08 wJgedixa
よかったねーw
なんだかんだ言って126さんはペペロンが好きと見た!あんたいい人だ!

129:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 00:49:05 5aqUuYuh
デニーズのメニゥが非難ゴウゴウみたいだ。
サイゼは今後もいいメニゥでお願いします。

130:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 02:10:59 x7MOSKo6
>>129
ざっと見た感じヘンにこじゃれた感じだね。どうせメニューと実際の料理の見た目の差がはげしいだろうに。
サイゼもバリエーションが少ないよね。何だろ。何が足りないんだろう。

131:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 07:39:58 Enm6entS
昨日17号沿いの蕨店に行ったら電気消えてて駐車場にコーンで柵が張ってあったんだけど潰れたの?
結構流行ってる店だったけど。

132:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 08:06:35 b/fvcSNp
>>130
魚介類の料理

133:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 09:34:23 8ckw7CA8
>>131
改装工事だお

134:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 15:52:19 NRZi+c+z
中野坂上でも改装工事始まった。
グランドメニュー改正に合わせ、店舗もすっきりという事か。

135:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 17:25:57 AgsPKPGo
>>126
俺の場合は、
便秘気味の時にはスプーン1杯のオリーブ油とコーヒー飲んでだよ。

すぐに自然なお通じが来るからオススメ。

136:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 18:10:55 yMyUl/Gp
サイゼリヤ、味落ちたよ。1996年頃までは、肉料理本当に旨かった。

いまのステーキなんて、全然ジューシーじゃねーし。まずいまずい。
厚切りランプステーキなんてガムみたい。

なんどもナンドも、「今年は以前の肉に戻しただろう」と思ってくった
けど、もう辞めた!絶対喰わない。もう客層も悪くなっちゃったしさ、
低額所得者のハキダメ所みたいじゃん。

137:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 18:20:27 VsBEKWys
>>136
ほな、さいなら

138:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 18:25:02 yMyUl/Gp
>>137
90年代中盤までのサイゼリヤのな、あの肉料理のうまさが忘れられない。
どんなステーキよりも旨かった。それでいて、1280円だっけ?
今は安かろう悪かろうw

ドリンクバーなんてもんが始まってからさ、客層ちんぴらばっかに
なっちゃったよ。以前はデートのカップルだって見かけたのに、今は
茶髪に顔黒、ピアス、ドリンクバーで4時間とかいう連中ばっか!!!

サイゼでてんちょにでもなったヤシだったら、こんな経営に疑問感じる
んじゃないの?

139:一名でお待ちの名無し様
07/06/19 19:01:50 kF+1+aez
>>131>>134
四人掛け固定の仕切りを廃止して、二人席の稼働式にする。
要するにぎゅうぎゅうに客をつめるということだ。

140:一名でお待ちの名無し様
07/06/20 01:00:08 Hz5RFyTn
あーなるほど・・・。
確かに中野坂上の店なんて、作り古いのか広めの固定4人席ばかりだった。
あれはあれで、ゆったりしてたのにな。

141:ゴゴゴ ◆1555/LOVE.
07/06/20 10:50:05 J4Kgut8l BE:79531979-PLT(37000)
店舗案内がいつのまにかあいうえお順に・・・(^ェ^;)
ここ見てるのか?

142:一名でお待ちの名無し様
07/06/20 10:59:56 u65eclqb
>>141
なんかあったっけ(?_?)

143:ゴゴゴ ◆1555/LOVE.
07/06/20 11:03:21 J4Kgut8l BE:22723092-PLT(37000)
いやHPがリニューアルしたあとに、店舗案内が見づらいままだー(順番バラバラ)って
前のスレに書き込んだから
ま、関係ないと思うけど

144:一名でお待ちの名無し様
07/06/20 11:17:46 u65eclqb
>>143
そういえば(自称)サイゼをよく利用する人が通勤(通学だっけ?)の為にチャリを置いていたら
放置自転車として処分されちゃった〜
・・・の話で、支店名は出てたけど何処の店だか分からないって事も有ったね・・・

145:一名でお待ちの名無し様
07/06/20 11:22:34 u65eclqb
>>144
と思って調べてみたら、もとネタは違うスレだし、
その人はオートバイ乗りの人だった・・・私の記憶ってアテにならないなぁ・・・orz


146:一名でお待ちの名無し様
07/06/21 12:20:14 CcGj4QBk
今サイゼにいるんだけど、
なんで日替わりのハンバーグってあんなに表面テカテカの脂ギッシュなの?
体に悪そうな気がしてならないんだけど・・・

147:一名でお待ちの名無し様
07/06/21 16:02:16 tlMinAHQ
>>146
なぜ?→とりあえずメニューの値段見てみろ  まずはそれからだ

148:一名でお待ちの名無し様
07/06/21 21:52:26 63MKPMbe
日替わりあるだけいいじゃない
家の近くの二店舗と会社近くのは”お得な”ランチになってしまった


149:一名でお待ちの名無し様
07/06/22 09:10:31 2+RbCxdm
いいなぁ
オレもランチとりあえず食ってみたいけど
食う手段が無い派だよ


150:一名でお待ちの名無し様
07/06/22 09:17:00 G8snVwJd
サイゼリヤ大好き。
家族3人で行って、息子はキッズプレート、下戸の旦那はパスタとドリンクバー、
酒飲みの私はイカとか青豆とかをつまみにデカンタ大を一人で飲む。
デカンタのワイン、ラインよりもかなり上まで入れてくれるんだよね、
普通、外食でワインなんて飲んだらすごく高くなるのに、
あれで400円切ってるなんてほんとに嬉しい。



151:一名でお待ちの名無し様
07/06/22 09:31:44 OVc588Aa
デカンタは人によるよw
いつも頼むけどラインぴったりの人と、縁までどっぱりと
結構適当ーで毎回楽しんでます。って小エビのカクテルサラダの
盛りも毎回違うなw

152:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 03:21:08 BhZKZzsg
日経新聞 6月20日 13面

マクドナルド地域別価格スタート 定着なら他社追随も
 
 日本マクドナルドホールディングスが二十日から導入した地域別価格に対し、他の外食産業大手も
高い関心を示している。日本経済新聞が外食主要十三社に聞き取り調査したところ、現時点で導入予
定の企業はなかったが、明確に地域別価格を否定したのは三社だけで、十社は全国一律価格にこだ
わらない姿勢を示した。マクドナルドの地域別価格が消費者に受け入れられれば、追随する企業も出
てきそうだ。

(中略)

 聞き取り調査で地域別価格を明確に否定したのはドトールコーヒー、スターバックスコーヒージャパン、
「ミスタードーナツ」を運営するダスキンの三社。一方、牛丼チェーン「すき家」などを運営するゼンショー
の小川賢太郎社長が「立地によっては色々な価格政策があっていい」と答えるなど、他の十社は地域別
価格に理解を示した。中でも強い関心を示したのがモスフードサービスと日本ケンタッキー・フライド・チキン
(KFC)、吉野家ディー・アンド・シーの三社だ。

 モスフードは「顧客がどう受け止めるかの試金石になるので注意深く見極めたい」と指摘。吉野家は「マクド
ナルドの業績が劇的に改善すれば導入を検討する」とした。KFCも「最近は地域に沿った店舗が支持される
傾向にあり、マクドナルドの施策が定着すれば他社もやりやすくなる」と将来の導入に含みを持たせた。

(中略)

 すかいらーくは(中略)「価格は必ずしも全国一律の必要はなく、将来はあり得る」という。サイゼリヤも
「客数を伸ばし続けられるなら人件費により価格に差をつけることはあり得る」との立場だ。

(後略)

153:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 10:04:29 TpMgwta0
高いだけのデニーズやロイホよりマシ

154:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 12:06:43 7QQ97CQE
ドリンクバーだけは地域別価格っぽいけどな
所によってセットで160円のところもあれば、
セットで230円ぐらいのところもあるような

155:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 12:19:51 RjsFqW5O
>>153
確かに

156:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 13:22:36 ECgHUwJ1
うちは近くのデニは避けて、遠くのサイゼに行ってる。

157:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 14:04:03 xLYlAx0m
ぱっとサイゼリアーぱっとサイゼリアー

158:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 15:13:41 lPi6dDU/
>>157
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

159:一名でお待ちの名無し様
07/06/23 23:28:37 Clr6sPvD
プリンパルフェのプリンておこさまプリンと同じ?

160:一名でお待ちの名無し様
07/06/24 15:00:30 VQuAt6oR
サイゼリアのキッズプレートはネ申。
日本で一番安いお子様ランチ、ゼリーのデザートも付いてるし。

161:一名でお待ちの名無し様
07/06/25 15:42:48 oHQ6K0qF
確かに努力を感じる。
最近、デニに行ったから余計に感じる。

162:一名でお待ちの名無し様
07/06/25 21:56:05 5NCreWoR
イタ飯好きでここがうまいって人いる? 確かに喫茶だったら女性が入りやすい雰囲気だね。

でも味だったらウィリー? だっけあっちのほうがうまいと思う。店舗少ないけどw

163:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 03:05:55 DYSE7f5/
イタ飯のうまさではないね。
安くてその割りには食えるイタリア風味のB級ファミレス。
味で(イタ飯として)見たら同じ系統でもグラッチェの方が上だと思う。
店の雰囲気含めて。2割〜5割値段が高いが。

164:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 03:12:49 DYSE7f5/
最近はラ・パウザにはまってる。
サイゼより多少高いが(グラッチェと同等か?)、味は2店より格段に上。
パスタは比べ物にならない(サイゼには望むべくもないアルデンテw)
サラダも380円くらいのやつでロメインレタス、ベビーリーフ、ブロッコリー、パブリカとか色とりどりの野菜が入ってて
ボリュームもまあまあ。おすすめ。

165:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 03:21:37 RX6Faeux
27日(水)から新メニュー始まるね!オレンジシャーベットやらマンゴープリン‥ポップコーンシュリンプもあるんだって♪ポップコーンシュリンプは食べてみたい(゜▽゜)

166:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 10:25:22 WGLoTRX4
海老サラダの海老がいつもしょっぱいな。
毎日サイゼリヤに行ったら早死にしそうだ。

167:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 13:38:42 PuWqIEzO
>>162
看板でもメニューでも>>1でも嫁w
「イタリアンワイン&カフェレストラン」 サイゼリヤ
ってイタ飯とは一言もうたっとらんぞw

168:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 15:14:21 +mLlnTS4
デザート以外は何か変わりますか?

169:一名でお待ちの名無し様
07/06/26 23:54:08 YpJdoE01
シュリンプって書いてあんじゃん。


170:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 01:41:34 pcdfLcoq
バイト版で見たときから楽しみにしてた!!
でもまだHPには載ってない。早く詳細知りたい。
てか、もう今日からじゃん

>>164
たまにビール半額の時があるから嬉しい。


171:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 03:08:25 3Gcunrt0
トマトサラダもあるよ!マンゴープリンとかマンゴージェラート♪今日からだね!更に一週間後にオレンジシャーベットが差し込みで販売だっo(^-^)o

172:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 10:13:50 9SLrz7zL
早稲田店に深夜にたまにいて、食いながら「う”ぁぁぁぁぁ!!」だの「いてぇぇぇぇぇ!!!」
だの奇声上げてるダウン症のチョンみたいな顔したキチガイ きもいから来んな!!

173:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 11:35:46 070YhygG
新メニューは
半熟卵のガーデンサラダ/368円
冷たいトマト/249円
ポップコーンシュリンプ/249円
フレッシュトマトのスパゲッティ499円
シュリンプ&ハンバーグの盛合わせ/589円
マンゴープリン/299円
マンゴージェラート/249円
てとこですかね。

ポップコーンシュリンプに期待。

174:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 16:40:45 0FfRSNy+
ポップコーンシュリンプは衣が油あげでなく、グリルなのですが、衣の厚みとサクサク感が丁度良く、口に含んでから噛むまで
の触感がここちよい。味覚に訴える度合いも、衣:中身が7:3と、衣のおいしさを前面に打ち出している。自分はケチャップ
をつけない方が味が楽しめると感じた。全部で6個。丁度良い。タルタルソースを付けたらどんな味になるか興味が沸いた。
シュリンブはきちんと尾を落としてある。
おつまみの裏番長が誕生した。

175:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 20:27:19 3Gcunrt0
ポップコーンシュリンプ‥ドリンクバーにおいてあるレモンを搾って塩ふって食べたら美味しかったよ(^O^)一度、試してみて♪好みは人それぞれだけど、チャップはお勧め出来ないかも‥。

176:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 20:46:17 1Q6K/Z63
まちがいさがし完熟トマト編 あとひとつが分からなくて
帰れない

177:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 21:05:42 WlsYdz3l
>>174
このレスを読んで「ポップコーンシュリンプ食べてみたいな〜」と思いながら
今日は子供たちのリクエストでガストに行ったらポップコーンシュリンプなる物が有った・・・
「あれ?あれガストスレで読んだんだっけ?」
???になりながら注文してみた、そしたらただのえびの唐揚げだった・・・orz
同じ名前のメニューが新メニューで有るなんて思いもしなかった、はやくサイゼの食べてみたいよ〜!!

178:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 22:46:54 5fg4DPWM
衣:中身が7:3
・・・・・・・・・・・・・・・・・。

179:一名でお待ちの名無し様
07/06/27 23:29:58 pcdfLcoq
今日食べてきた。
たしかにシュリンプは衣が多かったな。

180:一名でお待ちの名無し様
07/06/28 04:31:35 AkCHNnMr
ペペロンチーノまずすぎなんだが・・・
パスタとオリーブオイルの味しかしなかった

181:一名でお待ちの名無し様
07/06/28 04:32:58 6amUXWzJ


(注意!間違い探しネタバレ)




>>176
多分、イタリアの国旗の大きさが微妙に違うとこではあるまいか…
わかんねーよあんなんw

182:一名でお待ちの名無し様
07/06/28 10:35:44 LZDV6Wc4
HPメニューに写真出てるな
ポップコーンシュリンプよりトマトで1杯やりたい

183:一名でお待ちの名無し様
07/06/28 18:38:06 veNqvlfS
間違え探し‥左側にいる外人さんの目(ニコニコの目と悲しい目)、3つあるドラム缶のサイゼのロゴ(真ん中のロゴが逆)難しいところはこんな所か!?

184:一名でお待ちの名無し様
07/06/28 18:44:57 2419oSCP
>>183
自己中死ねよ

185:一名でお待ちの名無し様
07/06/28 22:25:35 kCBpUbYA
>>183
ネタ晴らしすんな!

186:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 05:36:16 WetUBF8x
ポップコーンシュリンプ、確かにプリプリだけど中身ちいせ〜。
もうちょい大きめでプリプリならグレートメニューで売れ筋定番化もありそうなのに。

187:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 08:16:17 WHt9zK+R
ピザ持ち帰ったら切ってない。
どうやって箸で食うんだよ。

188:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 10:41:30 1CSLpR6J
>>187
そのままかぶりつけ!!!
豪快で旨そうだぞ。多分

189:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 11:36:51 vdna/NPv
>>187
とりあえずピザはナイフとフォークで食べることを覚えれば?

190:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 12:14:10 noSTiJJF
>>189
箸で食べるってところで笑って欲しかったんじゃないの?
切れていないってところには実質的な意味は無いと解釈します。

191:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 19:35:02 WHt9zK+R
>>190
箸は二個入ってました。
ゴロゴロ切るのも持ってません。

192:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 21:23:50 4g3G9M72
包丁ないのかよ

193:一名でお待ちの名無し様
07/06/29 21:56:44 A05Ul2zW
箸が入ってたんかいw
結局どうやって食ったの?
包丁で切った?丸めて食った?

194:一名でお待ちの名無し様
07/06/30 08:40:49 lutOzUQ0
箸でお好み焼き食べるのと同じ要領で、一口分づつ取り分ければいいだけでしょ。

ま、気分はでないが。

195:一名でお待ちの名無し様
07/06/30 08:43:08 lutOzUQ0
箸でお好み焼き食べるのと同じ要領で、一口分づつ取り分けて口に運べばいいだけでしょ。

196:一名でお待ちの名無し様
07/06/30 09:11:03 LZfLsM8+
ずっとピザ持ち帰ったら切ってあるのかが疑問だった。切ってないんだー。
ケーキについているようなプラスチックのナイフぐらいつければ良いのに。
前に庭サラダ持ち帰ったときも四角いタッパーみたいのにぐちゃっと入ってるだけだった。
テイクアウトやるなら、店側ももう少し気を使ってほしい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/206 KB
担当:undef