茨城の美味しいカレー屋さん 二軒目 at CURRY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:取手の住人
08/01/02 00:41:14
お久しぶりです。
取手の住人でございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

一昨日通りかかって気がつきました。
ガガン。
結城の店を思い出し、かなり気になっています。
前にここにあった焼きカレー(カレードリアでしたけど)
意外と美味しかったのに、無くなってしまって・・・。

早く開店することを期待しております。

701:カレーなる名無しさん
08/01/02 13:47:06
>>700
詳しい場所を教えてくださいませ

702:取手の住人
08/01/02 13:56:26
>>701

>>693>>695
>>696の魔笛さんが指摘された場所と同じところです。
今、もうとんかつ大臣も閉まっているから、
普段は看板がでているだけでなにもやっていないところ。
294からグリーンスポーツセンターや医師会病院に
曲がるあたりです。

つくばのバードン跡地はどうなったかご存じの方
いらっしゃいますか?
カレーやが出来るような話もありましたけど。。。

703:カレーなる名無しさん
08/01/02 15:40:26
>>702
ごめんなさい、書いてた方いたんですね
ありがとうございます

704:越後屋
08/01/04 21:26:59
昨日は県西部に遠征。
シャージ・・・営業中
サラ・・・正月休み中、しかしお店の入り口には大きな門松設置済。
タンドーリ・・・営業中、店内の証明に蛍光灯追加、入りやすくなってる。

>>702 取手の住人さん
バードン跡地はパラダイスという店名に看板を変更後活動停止中。

下妻にペルー料理のお店が出来たのでちょっと食べてきました。おいしかったです。
板違いなので詳細は→URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

705:魔笛
08/01/06 15:16:08
元日に294で「ニューイヤーホリデースペシャルセット」を食べ(>>698)、
名店街の元シェフの味が再現されていたことが嬉しくて、
期間中にもう一度食べておこうと今日もう一度294に行ってきました。

が、一口食べて、あれ?美味しいけど元日に食べたものと何か微妙に味が違う?と違和感。
厨房に名店街の元シェフの姿も見えなくて、
彼はどうしたのか給仕さんに尋ねてみたところ、「辞めた」とのこと…orz
元日までは勤めていたけれど、諸般の事情でその後辞めてしまった模様です。
>>698で>名店街カレーのファンだった皆様方、期間中に是非食べに行ってみてください。
と書きましたが、2日以降の料理は名店街の元シェフが実際に作ったものではなかったことでしょう。
今日食べた料理から察するに、レシピは多分同じで、味にそれほど大きな差はないとは思います。
でも…元シェフの味に再会できると期待して行かれた方には、申し訳ないことでした。

706:カレーなる名無しさん
08/01/06 19:26:53
294は人の出入りが激しいような

707:カレーなる名無しさん
08/01/06 19:53:52
ちょっと前にも大量にやめたんだよな、経営陣がアレなのか?
今頃ランデワにいたりして・・・

708:カレーなる名無しさん
08/01/07 11:48:31
>>584
>「コンタイチャイディ」というタイ料理店に行って来ました。
お店変わってしまったような
潰れたのかな


709:魔笛
08/01/07 22:08:32
>>708
残念だー。
次の店は何の店? カレー食べられそう?

710:カレーなる名無しさん
08/01/07 23:00:38
水戸のタンドールはランチがバイキング形式に変わったぜ。

711:カレーなる名無しさん
08/01/08 11:29:07
味はどうだ?

712:カレーなる名無しさん
08/01/08 22:35:29
「スパイシータンドール」今日初めて行ってきました。

1000円でバイキングなんですね。
カレーは6種類位あって、どれも美味しかったです。
ナンも焼きたてを出して貰えましたし。
他にもサラダやチキン(タンドリーチキンではありませんでした)、
チャイなどがありました。

街中なので、駐車場がないのが難点ですかね…


あと、日立市にあった「ナマステ」ですが、
コックさんが勝田駅東口でインド料理店「らんがる」を始めたみたいです。
食べに行った方、詳しく教えて下さい。



713:カレーなる名無しさん
08/01/08 22:44:11
>>710のタンドールってスパイシータンドールのことか聞こうとしたら
ちょうど>>712が書き込んでくれたw
礼といっちゃなんだが「らんがる」をスレ内で検索しといたよ
>>607,>>612,>>613,>>614,>>617見てみ

714:カレーなる名無しさん
08/01/08 23:00:39
>>713
ありがとうございました。
過去ログを良く読みもしないですみません。
「らんがる」さっそく行ってみようと思います。

715:カレーなる名無しさん
08/01/09 10:00:04
>>712 日曜でもバイキングやってますか?

716:カレーなる名無しさん
08/01/09 10:19:30
>>715
ごめんなさい。良く見て来ませんでした。

717:魔笛
08/01/09 20:52:34
>>712
水戸スパイシータンドールのバイキング、良さそうですね。
以前自分が行った時はランチセット1種のみでちょっと物足りなかったのですが、
こりゃーまた行ってみようかという気になります。
らんがるでもあれから変化があったかな。さらに美味しくなっているかな。

変化、もう一つ。
本場系カレーの空白地帯だった石岡に、インド料理の店「パンジャブ」ができたようです。
URLリンク(townpage.goo.ne.jp)

718:魔笛
08/01/09 21:07:09
石岡パンジャブの流れでgooの電話帳見ていたら、
このスレでまだ出ていないインド料理店が他にも。どちらも結城ですな。

タージマハールレストラン
URLリンク(townpage.goo.ne.jp)

和食&インド料理店遊気
URLリンク(townpage.goo.ne.jp)

719:カレーなる名無しさん
08/01/10 11:32:38
取手のガガン、明日オープンらすぅい

720:カレーなる名無しさん
08/01/12 01:04:58
ガガンに行って来ました。
場所は取手市米ノ井、R294沿い。営業はAM11〜PM3、PM5〜PM10。
4,5人用のテーブル席が7つで、かなり落ち着いた雰囲気の店内である。
月〜金はランチメニューが\700(チキンカレー・ナンorライス・サラダ)からある。
夜はディナーメニューが\1800から。
常時のメニューはカレー+ナンorライスで\1000くらい、6才までの子供の\525のセットもある。
カレーは18種類でサイドメニューはごく普通のインド料理店の物だ。
カレーの辛さは0番〜5番まであり、5番でもそれほど辛くない。

ナンはもちもちしてて麦の香りがする。
カレーはサアグマトンとマトンビンダールを食べたかぎりでは、
かなりドロッとしていて、スパイスの主張はそれほど強くない。

まぁ、よくあるタイプのインド料理店だけどレベル的には結構高いといった所かな。

721:カレーなる名無しさん
08/01/12 01:59:54
>>720
明日、ランチ行こうかと思ったけど、ランチメニューは平日だけなのね
ディナーも1800円からって結構しますね・・・
でも、平日は行けないし、一度行ってみます
ありがとうございます

722:魔笛
08/01/12 21:35:06
>>720
取手ガガンのレポ乙〜営業時間がわかって助かりました。今晩行って来ました。

店に入るやいなや、同行の伊奈八さんが店のインド系奥さんと顔を合わせて盛り上がる!
取手ガガンの奥さん=結城ガガンの奥さんでした。
取手ガガンは、結城ガガンの2号店だったわけです。

ガガンはもともとは三和で営業していたのに、火事で閉店せざるを得なくなり、
(三和の店に何度も食べに行っていた伊奈八さん、奥さんとは顔見知りの仲でした)
協力者のおかげで結城に再オープンした、という経緯があります。
火事で負傷したという奥さんは結城の店ではあまり姿が見えず、心配していました。
その奥さんが、結城ガガン繁盛の結果の2号店で元気そうに働いている。嬉しいよ。

>>721
ランチメニューを毎日やってほしいというお客さんの要望が多かったそうで、
平日以外でもランチメニューを始めるとのことですよ。いつからなのかは未確認ですが。
ディナーセットの値段は高めですね。他に簡単なセットを検討してくれそうな気配でした。
日本人の気さくなオバちゃんが給仕役をやっていて、
客側の意見を色々柔軟に取り込んでくれそうです。




723:取手の住人
08/01/13 11:43:00
>>720
取手ガガンのレポありがとうございます。

今日、明日のうちに行ってみたいと思います。

724:カレーなる名無しさん
08/01/13 23:24:16
オフ会やろうぜ

725:越後屋
08/01/14 00:42:42
さっそく石岡のバンジャブにいってきました。
場所は六国沿いでお店自体は二階建てビルの二階なのでわかり難いかもですが
道路沿いに大きな看板があるのですぐわかると思います。
ランチのカレーは五種類、それぞれのセットとカレーが二品のバンジャブセットがあるので
今回は豆カレーのセットにシーフードのセットとバンジャブセットで野菜とマトンをチョイス。
どれもとてもおいしいカレーでした。
今まで石岡周辺にはインドカレーのお店はなかったのでありがたいことです。

店舗外観
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

店舗入り口
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

読みにくいけどランチメニュー
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

店舗内部、とてもきれいでいい感じ
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

セットのサラダ
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

単品で頼んだグリーンサラダ
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

単品で頼んだチキンティッカ、ジュージューいってるあつあつの焼きたて
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

セットのナン 小ぶりだが微妙に塩が効いたクッキー系のパリパリナン
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

左、野菜カレー 右、マトンカレー
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

豆カレー
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

シーフードカレー
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

ラッシーとマンゴラッシー
URLリンク(occhan.hp.infoseek.co.jp)

726:取手の住人
08/01/14 14:24:16
取手ガガン行って参りました。

マトンカレーとナン、グリーンサラダを注文。
グリーンサラダは考えていたよりも、
辛味が強く驚き。

カレーもスパイスがあまり強くなく、
辛めにしたものの、まろやかな感じでした。

日本人のおばちゃんが一人で切り盛りしていて、
大変そうでしたよ。
なんでも奥さんは結城の店に戻ってしまって、
てんてこ舞いのようでした。

727:カレーなる名無しさん
08/01/14 14:28:44
ダチョウカレーって?

728:カレーなる名無しさん
08/01/14 15:31:35
>>726
てんてこまいってことは結構人入ってるの?

729:越後屋
08/01/14 21:13:09
>>727
ダチョウ王国
URLリンク(www.dacho.co.jp)
ここに寄ったのでついでに食べてみました。
ソーセージも食べたけどおいしかったですよ。
赤ちゃんダチョウも可愛かったしw

730:取手の住人
08/01/14 22:48:42
>>728
私が行ったのが、13時ちょっと前。
入れ違いに出て行く家族が2家族、合計で7名ほど。
中で食事中の人が3家族。
その後も私がいる間(30分ちょい)だけで
3家族ほど入ってきました。
なんでも中の調理スタッフは日本語が片言なので、
メニューは英語で指示、
間違いが無いように伝票も英語で書き直しているとか。。。
(メニューは英語もなにも・・・とは思いましたが・・・)

>>729
ダチョウ王国行かれましたか。
ヘルシーで良いそうですね、ダチョウは。
見てしまうと、食べられなくなるくちなので、
私は駄目でした・・・。

731:カレーなる名無しさん
08/01/21 11:36:56
お久しぶりです。と書いても半年に1回ぐらいしかこのスレ来ないので新参も同然ですが一応>>49です。
昨日シャージに行きました。無性にビリアニを食べたかったからで、
ランチでなくビリアニと、あと以前食べて気に入っていたアルーナン。
午後2時頃入店したらストーブあたりながら都道府県駅伝の中継を見てました。

ところでアルーナンを食べていたら途中で何か気が付いたかのように
奥の冷蔵庫からケチャップを出してくれたのですが、
もしかしてアルーナンは何かソースをつけて食べるのが流儀なんでしょうかね?
私は何もつけずに飽きずに食べられますが。
ただ私は刺身に醤油をつけるのも億劫がるので参考にならないか。

あとダチョウの話ついでに、岩井にもダチョウを飼育してるところが何カ所かあるみたいですよ。
私が知ってるのは有料橋を降りた所で、HPもあったはずですが忘れました。
ダチョウの卵が欲しくて問い合わせたのですが、その時は冬場だったので「冬は産まないんですよ」
みたいなことを仰っていたと記憶してます。他に鶏卵なども売っていますが。

732:越後屋
08/01/22 00:50:31
URLリンク(www.geocities.co.jp)
↑北海道の十七箇所についで九箇所と健闘してますね、茨城はw

733:カレーなる名無しさん
08/01/22 16:41:49
ガガン行ってきた。味はいいのに、かなりしょっぱかった。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3738日前に更新/370 KB
担当:undef