★物凄い勢いで誰かが ..
[2ch|▼Menu]
85:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 14:51:08 PgBHtz9NO
昼に焼きうどんをにしようと思っていたけど、つくれませんでした。

晩御飯は
焼きうどんプラス何か
か、
焼きうどんの材料を使った何か
にしようと思います。

大人二人分。
アドバイスお願いします。

豚薄切り肉
玉ねぎ
キャベツ
しめじ えのき
人参
ピーマン
絹豆腐

茄子
ほうれん草
じゃがいも
キュウリ
トマト
コーン

86:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 15:01:58 x9WWwMlA0
豚肉+玉葱+キノコ+キャベツで、生姜焼き
卵+うどんで、おだまき蒸し。
ジャガイモ+コーン+人参で、ポテトサラダ。
菠薐草のお味噌汁。

87:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 16:03:59 loNVTRXs0
>>85
豚肉は薄切りにしてゆでてみる。キャベツは付け合わせで。
白菜の中に豚肉の薄切り巻いて人参とロールキャベツ風にしてみてもいいのでは?
豆腐は定番冷奴で
絹豆腐とホウレンソウの味噌汁もいいよねぇ…あっさりしてて

88:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 18:44:44 khrjeSTk0
家族は大人ふたりです。
遅番で夫の帰宅時間が遅く、夕食が午前0時過ぎになってしまう為、
その時間からでも食べられるようなあっさりしたメニューをお願いします。

新たまねぎ小玉 たくさん
じゃがいも 3個
にんじん 2本
ほうれん草 1束
レタス 1個
なす 3個
もやし 1袋
厚めのあぶらあげ 1枚
しょうが

冷凍 豚の細切れ肉

調味料はバターとオリーブオイルがありません。それ以外ならたいてい揃っています。
よろしくお願いします。


89:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 19:51:22 x9WWwMlA0
豚肉と玉葱のさっぱり煮。
茄子の生姜焼き。
菠薐草の胡麻和え。
もやしのナムル。
人参とジャガイモのポタージュ。


90:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 21:04:06 PgBHtz9NO
>>86,87
ありがとうございました。
生姜焼きにしました!

91:ぱくぱく名無しさん
08/06/14 23:41:56 khrjeSTk0
>>89
レシピありがとうございました!
いつも食欲のない夫も喜んで食べてくれました。助かりました。ありがとう。

92:82
08/06/15 13:36:42 LHR3zXix0
>>83
ありがとうございました!
遅くなりましたらが今日作ろうと思います。

93:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 16:46:04 YaxrQilo0
どなたかお願いします。

一人暮らしで、あまり時間をかけず今日の夕飯と明日のお弁当になるものを作りたいです。
家にあるものだけで何とかしたいと思っています。
今ある材料は
・じゃがいも 1個
・人参 小1本
・ツナ缶 3缶
・玉ねぎ 1個半
・トマト 2個
・卵 3個
・うずら卵水煮 1パック
・キャベツ 1/4個くらい
・牛乳
・生クリーム(開封済) 150mlくらい
・トマト水煮缶 1個

主食になるものとしては米、パスタ、袋ラーメン、お好み焼き粉があります。
調味料はだいたい揃ってます。
肉類が全然ないのですが…よろしくお願いします。

94:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 17:04:06 a/0la4RO0
ここって、お料理の勉強になる。。ありがたや。。

そして、お願いします。
1人です。

豚肉のこま切れ(冷凍中ですが、どのくらいもつのでしょう・・)
タマネギ3個
卵1個(これから調達する予定です)
水菜
グレープフルーツ、無糖ヨーグルト
じゃがいも3つ
糸こんにゃく、なずび1本、納豆1パック
無調整豆乳
人参1本
素麺(たくさん)
魚の缶詰達
乾燥カットわかめ(大量)
お米

調味料は、一通りそろっております。
実家で料理をほとんどしていなかったので、レパートリーがありません。。
ダイエットしたいのですが、お米の代わりに使える物なんでしょうか。
もやしを刻んで・・とかいうのをTVみた事あります。

95:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 17:19:21 PmJ5g/qN0
>>93
・パスタソースかサイドディッシュに
ジャガイモと人参、玉葱半分は5mm位の角切りにして、ツナ1缶・トマトの水煮缶と
一緒に煮る。よそったら生クリームでトッピング。
お弁当にはプレーンオムレツに添えてください。
・うずらと玉葱の串揚げ。
・キャベツを少量の小麦粉でつないだキャベツ焼き。
・キャベツと卵の炒めもの。

・トマトを湯むきして中のゼリー状の部分を取ってカップにする。
 そこに、ご飯、ツナ、微塵切りの玉葱少々、取り除いたゼリー状の物、ドレッシングを
 混ぜた物を詰めて冷やす。
 切り口を下にして皿に盛り、生クリームを散らす。

96:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 17:56:29 PmJ5g/qN0
>>94
・水菜、玉葱とグレープフルーツのサラダ。
 水菜は3センチ位のざく切り、玉葱半分はスライスして一緒に10分位水にさらす。
 グレープフルーツは半分に切ってくりぬく。
 水菜と玉葱の水気を切ってグレープフルーツと和え、軽く塩胡椒。
 酸味があるので、ドレッシングは余り要らないはず。

・茄子は四つ割にして、電子レンジで1〜2分。醤油(生姜醤油)でどうぞ。
・豆乳素麺
 魚の缶詰を、豆乳で味がなじむ程度に軽く煮て、
 そこに茹でた素麺を入れて食べる。冷やすか温めるかはご自由に。
 (素麺を茹でるときに乾燥若布大さじ一杯も一緒に茹でる。)
・糸こんにゃくと人参の煮物。(煮物のレシピは濃縮めんつゆのボトルに載ってます)
・ジャガイモの炒め物。(棒状に切って炒めるだけ。炒り卵と一緒にしてもおk)

冷凍肉は2〜3ヶ月ぐらいなら持つので、購入したときに50g位ずつ小分けにして
冷凍すると便利です。
もやしや糸コンニャクを刻んでもご飯の代わりには成りにくいので、炭水化物を減らして
火を通した野菜を多めに取れば良いと思います。

97:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 20:15:32 gXN79Kj3O
いつもお世話になってます!今日もお願いします!
大人2人です。

シチューにしたいのですが、シチューの他にももぉ一品欲しかったです!
材料は買うのでなんでもかまいません!!

後、茹でタコを使った料理教えてください!

98:ぱくぱく名無しさん
08/06/15 23:10:45 7TVdw3QV0
>>97
あまり漠然とした依頼は、かえってレスつきづらいよ。
今日これから作るのか、明日以降だから何でも買えるのか、
シチューは豚肉か鶏肉なのかとか、他の人の依頼を参考に、
もっと具体的にしてみたらどうかなあ。

多分、若い大人2人分だと思うので、たんぱく質の食材
(シーフードとかハムとか豆腐とか)の入った具沢山サラダはいかがでしょう。

99:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 01:04:47 dvPbMqk30
>>97
タコのマリネ
タコのマヨネーズ和え
タコのから揚げ
タコのサラダ
>>98
同意
シチューもホワイトかブラウン系かはっきりして欲しい
最低限今ある食材位書いて欲しい

100:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 14:50:30 anbomite0
買い物に行くのが面倒なので御願いします。
冷蔵庫には・・・
しゃけの切り身(甘塩)、ぶたバラ、焼き豆腐、ごぼう、長いも、にんじん、玉ねぎ、白菜、キャベツ、しめじ、ピーマン
ざっとこんな感じです。
しゃけをメインにして、付け合せの野菜料理ともう一品の感じでよろしくお願いします。

101:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 16:11:22 mJb89RoEO
>>100
鮭のチャンチャン焼きと
付け合わせのオニオンスライス。ってのはどうだ?


102:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 16:25:17 5aC6xSL80
自分も反射的にチャンチャン焼きと思ったw

叩きゴボウの胡麻漬けも簡単でおいしいよ>>100
皮むいてさっと茹でて叩き割って唐辛子酢醤油すり胡麻で漬けるだけ。





103:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 17:00:42 7pGew0tQO
買い物は行けません。今ある物ですませたいです。
よろしくお願いします。

じゃがいも、玉ねぎ、鶏むね肉、こんにゃく、油揚げ、ぜんまい、枝豆、餃子

104:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 17:08:12 TvYsFd8jO
買い物には行けません。大人二人の夕食で鍋を使わない料理をお願いします。
メインは、手羽の甘辛煮です。
材料は、人参、玉葱、ジャガ芋、豚コマ、生姜、ハム、薩摩揚げです。

調味料は、だいたいそろってます。材料全て使わなくてもいいです。

105:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 17:16:17 dhxaE7wxO
家族4人分でお願いします。


豚バラ肉500c
ナス5本
ニンニク、生姜、きゅうり、玉葱、人参、パプリカ、キャベツ各1こ

タマゴ
シーチキン
わかめ

調味料はほとんど揃ってます。



106:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 18:31:04 2q2mJBdy0
>>103
じゃがいも、玉ねぎ→みそ汁
鶏むね肉→照り焼き
こんにゃく、油揚げ、ぜんまい→煮物
枝豆と餃子はそのまま

または、
じゃがいも、玉ねぎ、鶏むね肉でホワイトシチュー

107:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 18:58:55 anbomite0
シャケ奥です。
レス下さった方ありがとうございました。
野菜を千切りにでもしてちゃんちゃん焼きにします。
叩きゴボウの胡麻漬けとオニオンスライスも食べたくなって来たので作りますw
助かりました、ありがとうございました。

108:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 19:05:12 0gx3eDbC0
>104
鍋を使わないとは難題だ。
オニオンスライスとハムのサラダ(レンジおkならポテサラも)
さつま揚げをオーブントースターで焼いて生姜醤油

>105
豚バラとなすとパプリカの味噌炒め
にんじん、きゅうりのスティック
キャベツとわかめのナムル
玉ねぎの味噌汁


109:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 19:18:02 dvPbMqk30
>>103
枝豆ご飯
鶏とこんにゃくの煮物
じゃがいも、玉ねぎ、油揚げの味噌汁
ぜんまいのナムル

揚げ餃子
ぜんまいと油揚げの炒め煮
鶏肉のスープ


110:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 19:34:54 dvPbMqk30
>>104
野菜はホイル焼き
ハムと薩摩揚げでお浸し、ポン酢あえ、マヨネーズ和え

>>105
豚と茄子のしょうが煮
かき玉汁
玉ねぎ、人参、パプリカ、キャベツ、シーチキン、わかめでサラダ

豚と茄子の南蛮漬け
卵とシーチキンのグラタン
きゅうりとパプリカのポン酢和え
玉ねぎ、人参、キャベツのスープ

111:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 19:49:23 dhxaE7wxO
>>110

105です。
ありがとうございます!


112:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 20:00:39 0gx3eDbC0
(・д・)

113:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 20:53:18 0MyonZSyO
大人二人の献立で悩んでます。

肉類…牛コマ200g、豚コマ400g、鶏モモ3枚、ソーセージ、卵1パック

野菜…もやし2袋、キャベツ1個半、水菜1袋、レタス半個、じゃがいも3個、
タマネギ3個、トマト5個、キュウリ2本セロリ1本、アスパラ3本
です。

材料が無駄に沢山揃っているので献立に非常に悩んでいます。
トマトとキャベツの味噌汁は作りました。
メインと、サブ2種類くらいで作りたいので、
どなたかお知恵を拝借させて下さい。
調味料は、オイスターソースは切らせてますが
あとは大体揃ってます。
宜しくお願いします。

114:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 20:54:41 2q2mJBdy0
>>112
生きろ!

115:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 20:56:19 5aC6xSL80
>>112
おいらが作るよ!(`・ω・´)

116:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 21:20:49 FPQ1zRnD0
>>113
メイン
 肉野菜炒め(豚コマ、もやし、キャベツ、タマネギ)
 鶏の竜田揚げ、オニオンフライ、アスパラフライ

サブ
 サラダ(レタス、タマネギ、トマト、キュウリ、セロリ)
 ソーセージとじゃがいもの炒め物
 だし巻き卵

117:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 21:21:31 lVLlarIQ0
>>113
冷やし牛(豚)しゃぶ+水菜と茹でモヤシとアスパラ。
ジャガイモと玉葱、鶏モモの煮物。
レタスと卵の炒め物。


118:ぱくぱく名無しさん
08/06/16 21:25:57 anbomite0
>>112
なんか胸がキュンてなったじゃないかww

119:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 07:00:24 VtyQN+BYO
>>98>>99
ありがとうございます!
気をつけますねm(__)m
ありがとうございます!

120:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 08:15:53 ueZztSod0
トマトが好きです。サラダを作ろうかと思います。
でも熱の通ってない葉っぱや根菜は苦手です。キャベツとかニンジンとか。チーズもあまり好きじゃないんです。
こんな我侭な私に知恵を授けてください。お願いします。

121:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 08:35:17 Y+3ZE1I9O
>>120
ざく切りトマトと、茹でたほうれん草とツナを和えたサラダ。
にんにく醤油で食べたらおいしかった。

122:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 09:05:13 Y+3ZE1I9O
野菜がたくさんとれる献立、丸投げでお願いします。
マヨネーズ、酸っぱいもの、辛いものは食べられません。
家族三人、調味料あります。
昨夜は茄子のはさみ揚げでした。

牛ミンチ
ベーコン、ツナ
卵、絹ごし豆腐
えのき半パック(使いたい)
ピーマン、かぼちゃ
新玉ねぎ、人参、じゃがいも
キュウリ、トマト
牛乳、バター、スライスチーズ



123:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 09:19:39 MLxvrDiY0
>>122
チーズハンバーグ、付け合わせに胡瓜とトマト
カボチャと人参の煮物(ベーコンを出汁に)。
ピーマンとえのきのカレー炒め。
豆腐とジャガイモの味噌汁。

124:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 10:36:01 mnZxeaj20
>>122
ピーマンの肉詰め、キノコソース添え
(牛ミンチ、玉ねぎ、卵、バター、えのき、ピーマン)+パン粉
かぼちゃの冷たいポタージュ
(かぼちゃ、玉ねぎ、ベーコン、牛乳、バター)
ツナポテトサラダ
(ツナ、玉ねぎ、キュウリ、トマト、じゃがいも)

125:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 10:41:24 mnZxeaj20
>>120
トマトのカップサラダ
→湯剥きして中身をくりぬいたトマトにポテサラを詰める。
ラタトゥイユ
→耐熱容器に切った野菜、つぶしたニンニク、ローリエを入れて、塩、胡椒、コンソメ少々。
 オリーブ油を回しかけてレンジにかける。よーく冷やしておいてサラダ感覚で。

126:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 12:43:41 8faAg1ksO
2人分の晩飯お願いしますm(_ _)m
調味料、道具あらかたあります

トマト、しいたけ、きゅうり、、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、えのき、ピーマン、
鮭、しらす、鶏もも
卵、チーズ

127:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 13:08:38 mnZxeaj20
>>126
鮭のホイル焼き
(鮭、玉ねぎ、えのき、しいたけ)+酒、ポン酢
チーズとトマト入りオムレツ
(チーズ、トマト、卵)
ピーマンとしらすのピリ辛炒め煮
(ピーマン、しらす)+酒、醤油、七味
じゃがいもと玉ねぎの味噌汁
(じゃがいも、たまねぎ)

鶏肉のチーズ焼き
(鶏、チーズ、玉ねぎ)
サラダ
(じゃがいも、人参、きゅうり、トマト)
きのこと卵のスープ
(えのき、しいたけ、卵)

蒸し鶏のゴマだれ
(鶏もも、きゅうり、トマト)
きのこ炊き込みご飯
(しいたけ、人参、えのき、卵)+あれば薄あげ、こんにゃく
五目きんぴら
(じゃがいも、ピーマン、にんじん、えのき、玉ねぎ)
→千切りにしてシャキッと炒めて

128:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 15:56:22 Y+3ZE1I9O
>>123-124
ありがとうございました!
ハンバーグとポタージュにします。
子供が喜びそうです。

129:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 16:02:49 8faAg1ksO
127さん有り難うございますm(_ _)m
1番目の組み合わせを丸々今日のメニューにさせて頂きます
助かりました

130:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 16:37:08 H5AXzbOs0
麻婆豆腐がメインの予定なのですが、
見切商品のナス、トマトを買ってしまいました。
これを生かせる副菜をどなたかお願いします。
他に
レタス、ピーマン、にんじん、舞茸、シメジ、少しのキャベツ、
といった野菜があります。
又、肉は
鶏モモ、牛・豚切り落とし、
があります。

131:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 17:43:18 VtyQN+BYO
今日これからの晩ご飯お願いします!!
夜9時位に予定してました!
丸投げですいません
大人二人分で調味料はあります!
冷蔵庫には
卵・人参・キャベツ・大根・長芋・サツマイモ・ジャガ芋・たまぬぎ・長ネギ・ほうれん草・ベーコン・白菜・挽き肉・豚バラ・トリモモ・キュウリがあります!!

もぉ少ししたら買い物行く予定でしたので材料はなんでも構いませんm(__)m

脂っこいのは避けたかったです!

132:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 18:20:19 4EKqExDNO
>>131
親子丼
短冊に切った長芋と茹でたほうれん草を混ぜてポン酢で
豚汁
もっとアッサリにするなら、長芋と豆腐の卵とじ丼に



自分も献立お願いします。
メインは冷やしとろろそばで決定してるんですが、
何か野菜で一品アッサリした物をお願いします。
材料はナスと人参しかありませんが、7時頃に買い物に行きます。
時間があまりありませんが宜しくお願いします。

133:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 18:33:06 VtyQN+BYO
>>132ありがとうございます!親子丼と豚汁にします!

134:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 18:47:12 q8A/4RhKO
生クリームが中途半端に50ml余っています。
メインでもサブでも、なにか使い切れる料理はありますでしょうか?
肉類野菜類は一通りあります。

135:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 19:24:12 cNI8Yapp0
プレーン気味にオムレツ作っては?

136:ぱくぱく名無しさん
08/06/17 20:15:03 KNegHh410
>>134
クリーム系のパスタを少量作って、あっさり目の肉料理の付け合わせにするとか。

137:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 08:59:10 koTq3eHfO
肉、魚がありません。
あっさり好き大人二人の夕食です。
買い出しには極力行きたくないのですが…。
お知恵を貸してください。

ハーフベーコン五枚、卵三個、ノンオイルツナ缶小一個、豆腐一丁
かぼちゃ1/8個、ピーマン一袋、トマト二個、キュウリ一本、人参一本、新玉ねぎいっぱい、じゃがいも二個


138:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 09:17:52 0XSN+Uf80
>>137
ベーコン、ツナ、ジャガイモ、人参、ピーマン、卵でイタリアンオムレツ。
玉葱と南瓜でポタージュ。
豆腐、トマト、胡瓜でサラダ。

139:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 10:44:23 G9v8HumV0
>>137
ツナじゃが
(ツナ缶、玉ねぎ、じゃがいも、人参)
→肉じゃがのツナ版。
ベーコンと新玉の味噌汁
(ベーコン、新玉ねぎ)
トマトのマリネサラダ
(トマト、キュウリ、玉ねぎ)
→切ったトマトを器に並べる。キュウリと玉ねぎをみじん切りを塩揉みし、たっぷりのフレンチドレッシングで和え、
 トマトの上に盛る。数時間キンキンに冷やしておく。

ツナ入りオムレツ
(ツナ、卵、玉ねぎ)+あればチーズ、牛乳
かぼちゃの温サラダ、カリカリベーコンのせ
(かぼちゃ、ベーコン、キュウリ、トマト)
豆腐の味噌汁
(豆腐、玉ねぎ)

じゃがいもと卵のココット
(じゃがいも、卵、ベーコン)
かぼちゃの千切りサラダ
(かぼちゃ、玉ねぎ、ピーマン)
→千切りにしたかぼちゃとピーマンをさっとゆでて、おろし玉ねぎドレッシングで和える。
ツナ奴
(ツナ、豆腐)

豆腐入り茶碗蒸し
(豆腐、卵)
カリカリベーコンの混ぜご飯 ガーリック醤油風味
(ベーコン、ピーマン、人参)
夏野菜の梅味噌添え
(かぼちゃ、ピーマン、トマト、キュウリ)

140:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 11:20:21 Drl9ZdCsO
今夜焼きそばを作ろうと思うのですが
焼きそばに合うもう一品ってなにがありますかね?
ちなみに大人3人です。
買い物は今から行きます!

141:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 11:25:27 zLOFnLMp0
豆腐、トマト、海草等のさっぱりサラダ
冷やし茶碗蒸し(オクラ、ホタテのあんかけや梅干しを添える)

142:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 11:37:20 G9v8HumV0
>>140
・納豆おろし
・タコとキュウリの酢の物
・即席漬けをサラダ風に(ショウガ、ミョウガ、大葉など加えると夏らしくサッパリ)
・あぶり厚揚げの肉味噌添え
・焼きなす

143:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 15:13:59 owyrK8RKO
彼氏の誕生日にケーキを作りたいんですが、仕事が終わってからなのであまり時間がありません。なので料理は前日に作っておけるようなものにしたいのですが、何かアイデア下さい。
去年はカレーと角煮でした。

144:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 15:28:50 S5YDC3DsO
>>143
ハンバーグ
ポテサラ
野菜コンソメスープ
とか簡単かも。

刺身パック買って手巻き寿司も楽しいと思うよ。
きゅうり、ハム、卵は前以て切るとか作っておくと楽だよ。(サラダ巻き用。納豆もありだね。)

特に洒落てなくていいなら、煮物、煮魚、炊き込みご飯、おひたし(酢の物)、味噌汁でいいと思うよ。

145:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 15:28:51 G9v8HumV0
>>143
・ハンバーグのシチュー
 →小型のハンバーグ(肉団子より大きめ)を作って煮込む。仕上げにヨーグルトかサワークリーム
  少々を加えると大人の味になる(加えてからは沸騰させない)。
・ポテトサラダ
 →ポテトサラダは前日から作って冷やしておいた方が味が馴染んで美味しいと思う。
 (きゅうりは水気が出てしまうので早く作るときは入れない方がいいかも)
・スモークサーモンのマリネ

146:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 15:34:37 S5YDC3DsO
>>145
ほぼ考えることいっしょでしたねwww
このスレ大好きな144でした。

147:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 15:39:59 G9v8HumV0
>>146
ほんとに・・・物凄い勢いで1秒差www
去年はカレーと角煮だったので、がっつり系の彼氏だと思ってついハンバーグに。

148:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 15:52:56 bvn1SoGR0
>>143
■メイン(前夜までに仕上げて冷蔵可)
・鳥はむ
・塩豚
・牛たたきの玉葱酢醤油漬け …のいずれか

添えは千切り野菜を用意して、ペーパータオルにくるんでから
ビニール袋に入れて冷蔵しておくと、ぱりっとします。
にんじんやカラーピーマンを少し混ぜると、見目がいいです。

■サブ
・海老とブロッコリーとゆで卵のサラダ
 それぞれ加熱まで済ませておいて冷蔵。当日にマヨ和え。

■汁もの
・スープかお出汁までは用意しておいて冷蔵。
 当日は温めて浮き実をあしらうだけ!

主食にはバゲットでも買って帰りましょう。

149:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 17:25:55 LNcduBIzO
なすのカレーと冷たいスープを作ります。
あと一品、出来れば酒の肴にもなるものが欲しいです

とりもも
ぶた薄切り
鎌倉ハム
長ネギ
玉ねぎ
キャベツ
ライスペーパー
春巻の皮

買い出しいきます
よろしくお願いいたします

150:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 18:11:38 koTq3eHfO
>>138>>139
今、ツナじゃが煮てます!
ありがとうございました!

151:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 18:18:49 S5YDC3DsO
>>149
もも肉でから揚げにして長ネギのせてポン酢かけ

鎌倉ハムと玉葱を餃子の皮で包んで揚げる

ライスペーパーにキャベツの千切りと茹でた豚を包んで、胡麻ダレやドレッシングでいただくのいずれか

どーでしょー

152:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 19:49:13 JNbw9XKe0
米をお茶でたく


153:ぱくぱく名無しさん
08/06/18 21:50:21 LNcduBIzO
>>151
からあげと茹で豚いってみます(家族の帰宅が遅れていまから作ります…
ありがとうございました!

154:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 00:42:47 zHW9OrdPO
タンパンブッコロス

155:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 09:20:26 W4yxCUau0
おはようございます。
本日の夕食なんですが、そばがあるので冷やしそばにしようと思っています。
私の体調があまりよくないので、あまり手のかからない野菜を使ったおかずを作ろうと思うのですが…
すぐそばにスーパーがあるので、買い物には出ます。
大人2人で、主人はがっつり食べたい系の人間です。
よろしくお願いします。


156:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 10:24:07 X+VwPp6W0
>>155 お大事に
冷やし蕎麦があるから、もう1つは火の通ったものや温かいものがいいですね。

・青菜の胡麻和え
・揚げなすと厚揚げのこっくり煮
・冬瓜と鶏団子のあんかけ
・セロリとイカの炒め物
・なすと鶏ミンチの味噌炒め煮(和風のマーボ茄子)
・がんもどきと青菜の煮浸し
・ゴーヤーチャンプルー


157:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 10:24:29 UogKgDVu0
>>155
レンジで、蒸し茄子(+生姜醤油)や豚肉とキャベツの重ね蒸しなどはどうでしょう。
旦那さんには冷や奴や鶏肉のソテー、温泉卵なんかを付ければokです。
温泉卵は炊飯器にお湯を張り、そこに卵を入れて保温で30分位置いた後、
すぐに冷やせば簡単です。

158:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 10:31:32 xtfyO+rUO
ハヤシライス、ヒジキとツナと新玉ねぎのサラダ

これに合うオススメ献立ありますか?
買い出し行くので材料問いませんが、
卵、甲殻類はアレルギーのため食べられません。
よろしくお願いします。

159:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 10:43:34 W4yxCUau0
>>156>>157
ありがとうございます。
ナスは買い置きがあるので、ナス使って暖かいもの作ってみます。

温泉卵っていうのもありましたね。
温泉卵用の容器あるのに、忘れてました(^^;

160:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 11:05:11 X+VwPp6W0
>>128
・かぼちゃとズッキーニのフライ
 →パン粉に粉チーズ、パセリ(乾燥)を混ぜるとコクが出ます。フライ衣に卵が使えない場合は豆乳で代用できるそうです。
・なすとハム・チーズの重ね焼き
・夏野菜のソテー(オクラ、なすetc)

161:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 11:05:40 X+VwPp6W0
↑すみません。アンカー>>158の間違いです。

162:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 13:19:26 A6T2fhClO
献立案おねがいします

一人暮らしであまり自炊をしない学生の弟のところへ来ています
バイト先からもらってきたであろう、頂き物のトンカツで衣が付いたものがあるので今夜はトンカツをメインにしたいと思います

その他ある材料
玉ねぎ じゃがいも にんじん きゅうり トマト エリンギ 各1
レタス 半玉
たまご
ツナ缶 1

調味料はなんとなく揃っているので、足らないものは買い足したいと思います

限られた中での料理ってむつかし−orz

163:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 13:25:21 UogKgDVu0
>>162
胡瓜とツナの酢の物(若布があれば入れる)。
レタス、玉葱、トマトのサラダ。
ジャガイモの味噌汁。


164:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 13:32:04 X+VwPp6W0
>>162
カツとじ丼
(とんかつ、玉ねぎ、卵)+めんつゆ
ポテトサラダ
(じゃがいも、玉ねぎ、人参、きゅうり、トマト、レタス、ツナ缶)
→余ったら明朝用のサンドイッチを作っても良し
エリンギの味噌汁
(エリンギ)+あれば青葱

トンカツ
→そのまま
ツナじゃが
(ツナ缶、ジャガイモ、玉ねぎ、人参)
サラダ
(玉ねぎ、きゅうり、トマト、レタス)
エリンギと卵のスープ
(エリンギ、卵)

カレー
(玉ねぎ、じゃがいも、人参、エリンギ)+肉
ツナとゆで卵のサラダ
(ツナ、玉ねぎ、キュウリ、トマト、レタス)

ゆで卵とじゃがいもの煮物
(ゆで卵、じゃがいも、人参)
ツナの炊き込みご飯
(ツナ、人参、エリンギ)+好みで、薄揚げ、こんにゃくetc
→市販の炊き込みご飯の元を使ったらいいかも
きゅうりと玉ねぎの塩揉み
(きゅうり、玉ねぎ)
レタスのスープ
(レタス)+好みでベーコンなど

165:162
08/06/19 13:58:12 A6T2fhClO
>>163-164
たくさんの献立案ありがとうございます
弟にメールしたところ喜んでたみたいなので、ね−ちゃんは張り切って作りたいと思います

しかし、本当に何もないキッチンだ
弟よ、ゴハン作ってくれる彼女くらい作れよorz


166:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 16:22:05 3cgW76Y4O
ご提案よろしくお願いします

大根10a、人参、じゃがいも、アスパラ、にら、豚ひき肉、明太子
冷凍庫に鮭、薄揚げ、コーン、まいたけナドあります

大人二人分の晩ご飯作りたいです
一品は豆腐があるので冷奴のにらソースがけを作ります
あと二品味噌汁以外に何かできますか?

調味料はだいたい揃ってます

167:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 17:06:43 SbRF0aMn0
>166
大根のひき肉はさみ焼き
アスパラとにんじんの芥子あえ、またはマスタードサラダ



168:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 17:08:28 pBeG1yYpO
これはもうヤバイかもわからんね


乾燥ワカメ
しらす
コーン缶(缶切りがないのであけれない)
塩こしょー
ビール

169:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 19:53:45 xtfyO+rUO
>>160
ありがとうございます。
夏らしくていいですね。
茄子があるので重ね焼きしてみます!

170:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 21:22:11 zHW9OrdPO
朝食が浮かびません。チャッチャと作れるサッパリメヌーをどうかよろしくお願いします。調味料はだいたいあります
卵、チンゲン菜、キャベツ、トマト、しめじ、米、ツナ、枝豆、納豆、ウィンナ、玉葱、人参、芋、わかめ、コーン(;´`)

171:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 21:31:23 qArQP+De0
>>170
ツナ入りオムレツ
わかめスープ(タマネギスライス入り)
コールスローサラダ(キャベツ、ニンジン)
納豆オムレツ
粉ふき芋
しめじとチンゲン菜のソテー
ウインナーのケチャップ炒め
サラダ(キャベツ、トマト、ツナ、わかめ、コーン、ニンジン千切り、タマネギスライス)


172:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 21:41:23 zHW9OrdPO
>>171
朝に納豆オムレツ美味しそう…


173:ぱくぱく名無しさん
08/06/19 21:43:33 zHW9OrdPO
スープ、サラダ、しめじ野菜ソテー、ぜんぶ頂きます。ありがとうございました!!

174:柳 ◆hmih5cLT42
08/06/19 22:36:51 MY3otDNT0
柳専用スレッド5
スレリンク(bobby板)
  ∧ ∧
  (,,゚Д゚)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  |< 2ちゃんねるでも五本の指に入るあの有名コテハン「柳」にリアルタイムで会える!
  (,,_/ │ 今が大チャンス寄ってらっしゃい見てらっしゃい。背骨を抜いたら立ってられへん!
/      \______________________________
よ〜しよしよし
よしよしよしよ〜し
かわいいかわいい
   ∧ ∧ ←柳
  ( ・∀・)
O ⌒ヘ⌒Oフ ))
(   (  ´ω`) ←ひろゆき
 しー し─ J 

特に馬鹿なコテハン大歓迎!例:ストライク ◆Nmg4.G.OXY

175:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 13:53:20 Gb/bNe/lO
蒸し暑くて死にそうです@関西

あっさりめの洋食メニュー教えてください
ツナマヨベースのサラダがあるので、サラダ以外で。
メインはビーフシチューです
簡単に作り方も教えていただけると助かります


ナス
ピーマン
トマト
キュウリ
玉ねぎ
人参
しめじ
とろけるスライスチーズ一枚
ちりめんじゃこ
ハム
ベーコン
豆腐

揚げ物不可、揚げ焼きなら何とかできそうです。

176:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 14:07:46 ss45sx5j0
>>175
ビーフシチューがあっさりしていないのに突っ込むのは置いといて、

焼き茄子、茄子の生姜焼き、茄子の揚げ浸しにちりめんじゃこがけ。
揚げ出し豆腐に人参とシメジの餡かけ、ピーマンとじゃこの炒め。
ガスパチョ、豆腐ステーキのベーコン巻き。

177:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 14:36:38 v5TtAhva0
>>175
なすとベーコンとチーズの重ね焼き
(なす、ベーコン、とろけるチーズ)+粒マスタード
→1cm厚さに切った茄子を両面焼きく。上面に粒マスタードを塗り、炒めたベーコン、チーズをのせて溶けるまで蒸し焼き。お好みでマスタードをピザソースやサルサに換えても可。
夏野菜の串焼き
(なす、ピーマン、玉ねぎ、ベーコン)
→ピーマン、玉ねぎのくし切り、ベーコンで巻いた輪切りの茄子をバーベキュー用の串(または竹串)に
 挿して焼く。
オニオンスライスのハム巻き
(玉ねぎ、ハム)
→薄切りの玉ねぎを塩揉みして絞り、ハムで巻く。サラダみたいなものか・・・
しめじのベーコン巻き
(しめじ、ベーコン、チーズ)
→しめじとチーズをベーコンで巻いて楊枝で止めて焼く。


178:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 21:10:01 tTbK3m/x0
お肉をがっつり食べたいのですが・・・大人1人分お願いします。
買い出し行きます。

大根、ジャガイモ、しめじ、玉ねぎ、白ねぎ、卵
豚ミンチ、豚バラ、鶏モモ、鶏ムネ


179:ぱくぱく名無しさん
08/06/20 22:23:21 cvo70JPQ0
120です、御返事遅れて申し訳ありません。
トマトやらナスやらジャガイモやらでラタトゥイユを作ってみたところかなりお手軽で好評でした!
どうもありがとうございましたー。

180:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 12:51:48 7GR9ExoAO
>>178
鶏モモの唐揚げに大根おろしとポン酢

ミンチ、玉葱、卵のみのハンバーグ

しめじのバターソテー

じゃがいもの味噌汁

181:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 14:10:27 trUQV8fNO
誕生日にメインがロールキャベツ、ニースサラダ、そしてシャンパンがあるので、カプレーゼ、生ハム、ローストビーフ(買ってきたもの)をちょっとずつでケーキはティラミスにしようと思いますがもう1品くらい欲しいんですが何がいいでしょう?
ガーリックトーストにしようかとも思いましたが翌日仕事なのでやめました。
ちなみにあまり時間がないので手軽に作れるものでアドバイス下さい。

182:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 14:49:04 xaaaj4SC0
カナッペやカルパッチョなんかはどうかな?

183:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 15:37:30 9TtDDipr0
チーズが欲しいところ。

184:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 15:43:20 9TtDDipr0
ああ、カプレーゼがあるのか。
冷たいコンソメジュレを添えるとか、フルーツとか。

185:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 19:46:41 QiM3CYTP0
このスレッドで良いか分からないのですが、もし宜しければ助言を下さい。

そうめんを作ろうと思っています。
こないだ近所のドンキでこれを見かけて、美味しそうだと思って購入しました。
『ヤマサ かけるそうめん専科 梅風味』500mlパック
URLリンク(www.yamasa.com)
そうめんに肉と生野菜を盛り付けてこれで仕上げようと思うんですが、肉と野菜は何を用意したらいいか検討も付きません。
この商品をご存知の方がいらっしゃらなければ、答えようがないかもしれないので済みません。
おそらくこんな味のつゆだろうという想像程度でよいので、合いそうな食材教えてください。

186:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 21:03:58 hBUZhtzDO
旦那の朝飯になるようなマフィンや蒸しパンなどを、作りたいんですが難しい…
使えそうなのはジャム各種、小麦粉、BP、調味料各種、ウィンナ、チーズ、胡桃、ツナ、コーン、葉野菜、トマトなんかです。レンジかオーブンで簡単に出来る物があればお願いします。


187:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 21:04:03 amQZ6oTvO
短パン

188:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 21:25:35 hBUZhtzDO
短パンはやだ…

189:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 21:28:23 nfgyQQ4f0
>>180
おお〜がっつりいけそうですね。ありがとうございました!

190:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 22:15:18 KT8qZR/jO
カレーの隠し味用調味料「コク自在」とかいうのが家にありました。原材料はカカオでその他甘味甘味・辛味は入っていません。
カレー、ハヤシ、ハンバーグのソースくらいしか思い浮かばないんですけど、お菓子以外で何か使えるレシピありませんか?


191:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 22:39:02 8F7sjDIe0
>>186
パンケーキなら簡単。フライパン使うけど。
ジャム塗ったりソーセージやチーズをくるくる巻いて食べたりすると良い。

↓ホットケーキというより厚いクレープみたいで、むっちりしてるよ。
うちの幼児は気が狂ったように食らう。
URLリンク(recipe.gourmet.yahoo.co.jp)

192:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 22:45:20 hBUZhtzDO
ありがとうございます!
美味しそう〜〜。
おかず系と菓子系を作りたいと思ってたのでレシピ頂きます。

193:ぱくぱく名無しさん
08/06/21 23:00:58 8F7sjDIe0
>>185
サラダ麺風に考えれば、冷たい麺や野菜サラダに使える具材なら何でもいいのでは?
ちょいとマヨを加えても案外いいかも試練。


豚:薄切り肉をさっと茹でて氷水に取って水気を取る。
  薄切り肉を炒める。
鶏:ささみを茹でて細かくほぐす。
  ももor胸肉を両面こんがり焼いて適当に切る。
ハム:適当に切る
牛肉:しゃぶしゃぶ用をさっと茹でるか、焼く。
   固まり肉なら表面を焼いてたたきにして薄切りにする。

野菜
きゅうり:千切り
レタス:水気を切ってちぎる
トマト:薄切り
青菜類;小松菜やほうれん草などを茹でて
オクラ:さっと茹でて
貝割れ菜:そのまま
香味野菜:ネギ、ショウガ、ミョウガ、大葉など

その他
卵:錦糸卵(薄焼卵を細く刻んだの)
  温泉卵
かつおぶし
天婦羅
練り物(ちくわ、はんぺん、さつま揚げetc)

194:185
08/06/21 23:43:03 QiM3CYTP0
>>193
ありがとうございました。
アドバイスを元に、馴染みの深い食材を中心に検討しました。

肉…鶏ささみを茹でてほぐす、ハムを細切り
野菜…きゅうり、レタス、トマト、ネギ
隠し味…マヨネーズ少々

あすさっそく上記のレシピで作って食べようと思います。
それと麺もつゆも数回分あるので、次は豚肉や違った野菜を使ってみます。
いろいろアイディアを教えてくださってありがとうございます。
参考にさせてもらいます、本当に助かりました。

195:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 12:50:13 63Szx4FmO
こんにちわ。
今日の夕飯にメインは酢豚にしようと思ってました!

酢豚にあう一品…
なにかないでしょうか…
お願いします。

当方、大人二人です。
調味料などたいていの物は揃ってます!!
買い物に行くので材料はなんでも構いません!!

お願いします!

196:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 12:54:00 /YTydwJK0
>>187
おお〜がっつりいけそうですね。ありがとうございました!

197:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 12:59:32 Paavu76l0
>>195
白菜のミルク煮、棒棒鶏、ジャガイモと鱈の蒸し煮、ベーコンともやしと錦糸玉子の和え物。

198:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 13:00:28 fdyUdhvIO
>>195
ありきたりだけど中華スープ。野菜ごっそり入れたり春雨いれたり。
卵を入れるなら片栗粉でトロみを付けた後に入れるのがオススメ。


もしくは春雨サラダ。


199:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 13:58:33 63Szx4FmO
>>197
>>198
ありがとうございます!
さっそく買い物に行ってきます!

200:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 14:02:11 Ok1DIhUH0
5人家族の夕飯のメニューお願いします。
小さい子供がいるので辛いものなどは無理です。

豚小間1パック
さんまみりん干3枚
白菜2個
もやし1袋
水菜少し
なす5本
きゅうり2本
卵2パック
じゃがいも6個
乾燥春雨1袋

買い足し可能です。
よろしくお願いします!

201:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 16:31:02 Paavu76l0
>>200
ピエンロー、茄子の生姜焼き、ほぐした味醂干しと水菜のサラダ。
豚こまと茄子の味噌炒め、春雨サラダ、水菜のお浸し、ジャガイモの味噌汁。

202:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 17:27:59 6HOuuBJ2O
急ぎでお願いします!

鯖の塩焼きと春雨サラダがあります。
大したものがなく、あと一品と味噌汁の具が思いつきません!
どなたかお願いします!


しめじ、えのき、生姜、玉ねぎ、梅干し一つ、
ちりめんじゃこ、乾燥わかめ、ひじき、うすあげ
刻みネギ、レタス、トマト

調味料あります。


203:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 17:33:01 IXyBQpkr0
>>202
キノコとじゃこのバター炒め、冷やしトマトの玉葱ドレッシング、若布と揚げのみそしる。

204:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 17:34:45 6HOuuBJ2O
>>202補足です。
酢の物嫌いな相方のリクエストは
あっさりさっぱりしたもの(酢の物以外で)
です。
きのこのバターにんにく炒めは却下されました。
よろしくお願いします。

205:202
08/06/22 17:37:30 6HOuuBJ2O
あぁーリロってませんでした
すみません!
じゃこ炒めは醤油で味つけでしょうか?

206:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 17:39:42 IXyBQpkr0
>>205
醤油でもいいし、角切りトマトと炒めてもおk。

207:202
08/06/22 17:43:08 6HOuuBJ2O
>>206
即レス本当に助かります
急いで作ります
ありがとうございました!

208:200です
08/06/22 18:21:30 W9crMAEp0
>>201
レスありがとうございます!
ピエンローってなんですか??
初めて聞きました。

209:ぱくぱく名無しさん
08/06/22 23:39:37 kLebm1gV0
>>208
つ 【検索】

210:ぱくぱく名無しさん
08/06/23 15:34:31 ecp2Qycv0
大根が2本ぐらいあって困っています。
煮物と大根ステーキと大根サラダは既にやっているので、それ以外のアイデアがあったらお願いしたいです。

当方大人二人、よく食べる3歳児一人です。
大根2本(普通の大きさ・葉付き)
人参、ジャガイモ、玉ねぎ、水菜、蓮根、
きゅうり1本、小ネギ、山芋少し、ニンニク
大葉が庭に大量に生えています
豚肉薄切り、鶏モモ胸一口サイズ200g、合挽100g、鶏ササミ
納豆、豆腐
調味料は一通りあります。

買い物はこれからなので買い足しもできます。
どなたか、大根料理のメニューを授けてください!お願いします。


211:ぱくぱく名無しさん
08/06/23 15:50:08 KDMxtZsc0
>>210
・ 鶏からあげのおろし煮
・ 大根もち
・ 大根のきんぴら
・ 切り干し大根を自作する
・ 大根キムチ

天ぷら
(蓮根、玉ねぎ、人参、じゃがいも、大葉、鶏ささみ、山芋、大根おろし)
→ささみは大葉で巻いて揚げるとサッパリ。
大根葉のいため煮
(大根葉)+じゃこorかつおぶし
→さっとゆでた大根葉を刻んで油で炒め、だし、酒、醤油、さとうで煮る。
 じゃこやかつおぶしでカルシウムを+
水菜とじゃがいもの味噌汁
(水菜、じゃがいも)
きゅうりの中華風ピリ辛漬け
(きゅうり、ニンニク)


大葉はしょうゆ漬けにするとご飯のともにぴったりですよ。

212:ぱくぱく名無しさん
08/06/23 16:57:13 XE9kHn9C0
>>210
雪鍋もいいかも。
大根おろし(大量)+出汁(水)を入れて、鍋にする。大人用には一味を添えて。
山芋を芯に大葉と豚薄切りで巻いてフライ。おろしポン酢で。
刻んだ大葉と人参のがんもどき。

213:sage
08/06/23 17:49:31 3+Jh2lg10
夕ご飯のメニューが、思いつきません。
どなたか、助言お願いします。

大人二人です。

キャベツ、玉ねぎ、じゃが芋、大根、カボス、生姜、ニンニク、大葉
トマト缶、干し椎茸、糸こん、わかめ、めかぶ
卵、アジ、挽肉200グラム、塩鮭、キムチ
調味料は一通りあります。


214:ぱくぱく名無しさん
08/06/23 18:19:09 noqWtAEd0
>>213
・ジャガイモと挽肉とタマネギでコロッケ(付け合わせにキャベツの千切り)
・めかぶの土佐酢和え
・大根とわかめのみそ汁

こんな感じで。

215:ぱくぱく名無しさん
08/06/23 19:51:16 8PjS7WnG0
>>213
和風ロールキャベツ
(キャベツ、玉ねぎ、ショウガ、挽き肉、卵、干し椎茸)
シャキシャキ大根のサラダ
(大根、大葉、かぼす)
糸こんとわかめのピリ辛炒め
(糸こん、わかめ)

216:213
08/06/23 21:38:24 hIQFFj0m0
>>214
>>215
アドバイスして下さりありがとうございます。
兄のお腹がかなり空いていたようで、兄に食べたい物を考えてもらいました。

挽肉のオムレツとじゃが芋の煮付けと大根の味噌汁を作りました。
ありきたりなメニューに、なってしまいました。

挽肉等を、買い足して助言して下さったメニューを2日間の夕飯に頑張って作ります。
助言下さりありがとうございました。

217:ぱくぱく名無しさん
08/06/23 22:54:58 ecp2Qycv0
>210です
>>211さん、>>212さん、大根メニューありがとうございます。

ヒントをいただいて、今日は大根と豚肉の炒め煮にしてみました。
大根の葉っぱも別で炒め煮にしてみました。
炒め煮ばかりでしたが、美味しかったです。

雪鍋も美味しそうです。
最近お酒飲み過ぎなので、胃腸に良さそうですよね。
大根餅!そのメニューを忘れていました。
大好物です。
どっちも明日以降さっそく作ってみます。


218:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 09:20:38 oVRDCFYa0
夕食が全く思い浮かびません
これから出かけて、しかも主人が早めに帰るので、考える暇もあまりないもので…
どなたかよろしくお願い致します

トマト、ナス、キャベツ、たまねぎ、レタス、ジャガイモ、大根
合挽き肉、鳥モモ、牛肉切り落とし、カマンベールチーズ
があります。
その他、買い物には行けるので、足りないものは買います。

219:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 09:44:47 ExVtw22n0
>>218
トマトと茄子(各輪切り)、鶏モモでホイル焼き(チーズを入れても)。
茄子と挽肉のはさみ揚げ。
茄子とトマト、鶏肉のグラタン。
ジャガイモ、玉葱、牛肉で肉じゃが。
ジャガイモのチーズ焼き。
肉味噌のレタス包み。
塩もみキャベツのポン酢がけ。
大根の味噌汁。


220:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 09:49:41 oVRDCFYa0
>>219
ジャガイモのチーズ焼き
大根の味噌汁
ナスとトマト、鶏肉のグラタン

頂きます!
ありがとうございます。

221:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 10:00:51 iVsCMGyS0
>>218
鶏の照焼き丼
(鶏もも)
冷やしトマト
(トマト)+かんきつ果汁
茄子とキャベツの胡麻和え
(なす、キャベツ)
じゃがいもの味噌汁
(じゃがいも)+青ネギ

牛肉とキャベツの味噌炒め
(牛肉切り落とし、キャベツ、玉ねぎ)+お好みでミョウガ
大根の千切りサラダ
(大根)+あれば大葉
焼き茄子
(茄子)+ショウガ、かつおぶし

鶏カツレツの刻みトマトソース
(鶏もも、トマト、玉ねぎ)
焼き野菜のサラダ仕立て カマンベール・ディップ添え
(茄子、玉ねぎ、じゃがいも、カマンベール)
ヴィシソーワーズ
→冷やす時間がなければ、出来合いを買ってくる


222:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 12:28:19 dKPpqgDr0
生協で野菜お任せボックスみたいのを購入したら
かなり大きいセロリが届きました。
セロリが苦手なので生食できません。(火を通してしまえば何とかいけます)
ポトフなどに入れるくらいしか浮かばないのですが
お勧めお料理を教えてください。


223:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 12:34:57 +QhfoK200
>>222
茎は、千切りにしてベーコンと一緒に炒めて、きんぴら風に味付ける。
葉の部分は玉子と一緒にごま油ひいたフライパンで塩胡椒炒めにしてみる。
ただ、葉の方はセロリの匂いがめいっぱい残るので、匂いがダメな人はダメかも。

先週か先々週のモーニングで、セロリの利用法として
牛薄切り肉とセロリとにんじんを炒めてオイスターソースで味付けるというのが出てたけど、
やってみた分けじゃないので、味は保証できない(素材的にはおいしそうだが)。

224:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 12:59:55 iVsCMGyS0
>>222
・セロリと鶏(またはイカ)炒め
 →筋をとって斜め切りいたセロリと具を炒めて、ウェイパー、胡椒、などで中華風に味付け。片栗粉でとろみをつける、
・ラタトゥイユ
 →刻んだ野菜(かぼちゃ、なす、ズッキーニ、玉ねぎ、トマト、セロリetc)、ニンニクetcと一緒に
  耐熱容器に入れオリーブ油を回しかけ、塩・胡椒、お好みでコンソメ加えて加熱。
  熱くても冷やしても美味しい。
・鶏のトマト煮込み
 →薄切りにしたセロリ、玉ねぎ、人参を炒める。表面を炒めた鶏肉(骨付きの方が良い)とともに
  赤ワイン、トマト水煮と加えて煮込む。野菜はクタクタになるのでセロリ苦手でも食べやすいかと。

その他、カレー、シチューなどに細かく刻んで煮込めば、セロリの匂いは飛んで旨味になると思います。

もし葉がたっぷりあるなら・・・
・セロリの葉の炒め煮
→セロリの葉と細い茎をゆでて水にさらす。細かく刻んでごま油で炒め、だし、醤油、酒、さとうで炒り
 つける。かつおぶし(たっぷり目)を混ぜてさらに入り付ける。ご飯の友におすすめ。
*一度ゆでこぼすことでセロリの匂いとエグみが軽くなります。さらに多めにかつぶしを入れれば苦手な
人にも食べやすくなるかと。


225:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 13:35:43 22hZfRw00
>222
肉と炒めて、オイスターソースで味をつけるとセロリ嫌いにも受けました。

あと専用スレがセロリ嫌いな人が立てたようなので、参考になるかも。
我が家で一番の嫌われ者、セロリ
スレリンク(cook板)

226:ぱくぱく名無しさん
08/06/24 16:07:47 pHgGsuzUO
>>222
細かくして、コンソメとバターで炒める。
大人は茹でタコとサッと茹でたセロリをアンチョビとマスタードで味付け。
私はこれでセロリが食べられるようになった。

そして私にもアドバイス下さい。私と子供4才の2人ぶん。
そうめんを茹でる予定ですが、おかずが思いつかず…
じゃが芋、玉ねぎ、人参、キノコ三種類、キャベツ、チーズ、絹豆腐、鮭、卵、豚肉ひき肉
調味料はだいたい揃っています。
特に早く使いたいものはありません。お願いします。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4167日前に更新/329 KB
担当:undef