質問スレッド97 at COOK
[2ch|▼Menu]
397:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 01:10:54 tKT7Gzw3O
使いやすい
長持ちする
初心者でも使える
うまくできる

圧力鍋何をかおうか迷います
無知な私に教えて下さい

398:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 01:30:54 Oye+EU9r0
ティファールのでおk。

399:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 02:32:18 lnGTHg0e0
>>392
レンジで炊く容器でも、普通の炊飯器の味は大してかわりなかったよ
1000円くらいで買えるから、一人暮らしだったらオススメできる
土鍋と比べた場合はしらね

400:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:11:33 WdeI1D0K0
今冷凍ひき肉を解凍してるんだけどすぐに炒めちゃだめかな?
パックにはよく解凍してから使えと書いてるんだけど。

401:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:12:54 Oye+EU9r0
何に使うの?

402:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:18:28 WdeI1D0K0
インスタントラーメン

403:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:28:20 Oye+EU9r0
それならすぐに炒めておk。

404:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:30:58 WdeI1D0K0
>>403
ワカッタ、こんな時間にアリガトウ

405:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 03:32:28 S0D3ewWI0
>>400
そんな手間暇かけてたらインスタントラーメンのメリットがないぢゃないか。

406:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 04:04:23 WdeI1D0K0
>>405
そうだけど麺だけぢゃさびしすぎるでしょ?

407:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 04:34:41 Oye+EU9r0
おかゆライスみたいにベビースター+インスタントラーメンにしよう。

408:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 04:36:27 IfSTkc8vO
ドーナツをたくさんもらったのですが保存方法はないでしょうか。
レンジとトースターはあります。
よろしくお願いします。

409:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 04:39:03 Oye+EU9r0
冷凍して食べるときに軽く解凍。
早めに食べないと臭いが付き易いよん。

410:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 07:53:20 +kmX4Jhg0
>>408
当然プレーンドーナツだよな?
混ざりモンとか、飾りモンとかだったら、いろいろ不都合が……。

411:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 14:10:29 S0D3ewWI0
> ドーナツをたくさんもらったのですが保存方法はないでしょうか。

ない。くれ。

412:370
08/06/05 17:44:07 BgM+0G/a0
昨日、揚げ物の件で質問したものです。
今晩とんかつにしようと思い、材料を買ってきたのですが、
小麦粉を買い忘れてしまいました。
卵(卵黄だけ??)とパン粉をつけただけで揚げると失敗しますでしょうか?
鳥のから揚げ用にから揚げ粉を買ってきたので、小麦粉の代わるって使った方がよいでしょうか?


413:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 18:07:55 a/cBsGM30
>>412
無くても良いよ(多少問題有るけど)
唐揚げ粉だと変な味付いちゃうし

414:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 19:40:12 mOnAz3JA0
イタリアンレストランみたな薄くてパリッとしたピッチャを作りたいんですが、
家庭じゃ難しいですか?石釜とかないと無理ですか?
デリバリーのはとか冷凍は不味いから嫌いなんです。

415:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 19:45:13 tYEhn11B0
「薄焼き ピザ」でググれ。

416:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 20:07:24 P1/xXwXe0
ピッチャってw

417:ぱくぱく名無しさん
08/06/05 20:16:27 mOnAz3JA0
「薄やきピザ」でググれってどうゆう意味ですか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4784日前に更新/96 KB
担当:undef