誰かが献立を考えてくれるスレ38 at COOK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 19:49:58 TlVX+IIA0
明太子パスタ、オニオングラタンスープ
ほうれんそうのあえもの、あと一品
何がいいかな?

701:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 19:57:10 FaIy69zt0
>>700
ワインか、入れ立てのコーヒー

702:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 20:06:20 nNRTIeFI0
>>700
お腹の空き具合にもよるけど、なんかタンパク質補給してもよさげ。
チキンソテーとか、白身魚のムニエルとか。
もしくはシーザーズサラダで野菜とタンパク質同時補給。

703:ぱくぱく名無しさん
08/05/13 20:33:46 NFHD6BV40
大学生一人で食べきれるくらいの、
おかず2品お願いします。

小松菜
しめじ
じゃがいも
タマネギ
レタス
なす
ベーコン
鶏肉
豚肉
高野豆腐


すいません、よろしくお願いします。

704:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 05:36:40 LJmM3iXJ0
>>703
貴方が食べられる量が分からないので適当に。
・ベーコン・ナス・ジャガイモ・玉葱を炒めてスープで軽く煮る。
・小松菜とシメジの卵とじ。


705:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 13:34:19 nC7PxhDV0
すみません 教えてください
青梗菜ってどうやってたべるんですか?

706:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 13:39:30 mFf1jXKs0
>>705
>>4

707:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 14:26:02 A73orMb80
>>705
普通は、箸を使ってと思う。
好みで、フォーク、スプーン。
余り薦めないが、手づかみでと言う方法もある。


708:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 14:59:46 nC7PxhDV0
う〜ん 器具を使うのは苦手なので
素手でチャレンジします

709:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 16:38:16 jqVwV8HZ0
>>704
おいしそう…ありがとうございます!
早速今晩つくってみます


710:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 16:47:38 qZZCN2rl0 BE:539742645-PLT(12838)
>>705
2〜3cm幅に切って、多めの油でサッと色良く炒め
天然塩を振っただけでも十分旨い。

あとは麺類、汁物、シチューの具。

711:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 16:51:05 ncsqHMKFO
今朝の残りのけんちん汁と五目豆があります
メインになりそうなものがはんぺんくらいしか無く困っています
フライはメタボなので控えたいです
他には卵、キャベツ、きのこ類、一通り根菜類と調味料があります
どうにかしてはんぺんで飯が食いたいです
よろしくお願いします

712:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:06:50 M93gIATJ0
>>711
ソテーしたはんぺんにきのこのソテーを添える。
ほかに↓ここにいっぱいレシピあるよ。
URLリンク(www.kibun.co.jp)

713:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:07:19 BQPPxmsCO
キノコ、根菜、ハンペンの卵とじ。
キノコ、根菜、ハンペンの炒めもの。
ハンペンに塩コショウして卵からめて焼いてピカタ風。和風キノコソースで食べる…とか。

714:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:11:59 DQujW9j10
牛肉がたくさんあるんですが
レパートリーが少なすぎて困ってます

赤ワイン
生クリーム
タマゴ
タマネギ
ブロッコリ
男爵イモ
調味料各種

等があります
材料はある程度なら買い足しできます

715:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:13:19 M93gIATJ0
>>714
牛肉の部位や形状は?
少ないレパートリーは何?

716:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:17:36 DQujW9j10
牛肉がたくさんあるんですが
レパートリーが少なすぎて困ってます

赤ワイン
生クリーム
タマゴ
タマネギ
ブロッコリ
男爵イモ
調味料各種

等があります
材料はある程度なら買い足しできます

717:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:20:52 M93gIATJ0
>>716
もちつけw

718:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:21:07 DQujW9j10
間違えて連投してしまいましたごめんなさい

>>715
レパートリーは
ただ単に炒める
すき焼き風に味付けする

ぐらいです

部位はわかりませんが薄い肉です

719:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:23:07 ncsqHMKFO
>>712>>713
ありがとうございます
いつもバター醤油なのですが、きのこを加えるだけで立派になりますね
目からうろこでした


720:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:24:27 M93gIATJ0
>>718
ビーフストロガノフ、ハヤシライス、カレーあたりはどう?

721:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:28:11 LJmM3iXJ0
>>716
肉に塩胡椒をして小麦粉をつけ、玉葱と炒める。
焼き目がついたら、赤ワインとコンソメを入れて軽く煮る。
最後に生クリームを入れて出来上がり。
付け合わせに茹でたジャガイモとブロッコリーを添える。

722:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 17:51:02 DQujW9j10
>>720
ありがとうございます
ビーフストロガノフなんて名前もしらなかったので
記念につくってみます

>>721
ありがとうございます
さらに質問で申しわけありませんが
赤ワインは肉がひたひたになるぐらい入れればよいのでしょうか?



723:ぱくぱく名無しさん
08/05/14 23:40:25 p5p8pATUO
まだ牛肉余ってるなら時雨煮オススメ。
弁当のオカズにもなるし、晩酌のお供にもなる。
飽きてきたらきんぴら牛蒡に混ぜて(゚д゚)<ウマー

724:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 06:52:05 UO6wOY6L0
大人2人・夕飯の献立/家にある食材で2日分丸投げ希望です。
(できれば昨晩の残りのカレーを処分したい)
ちくわ…5本
ツナ缶…2個
豚バラ肉…300g
ウインナー…1袋
冷凍サバ(塩焼き用)…1匹
キーマカレーの残り300g
たまご…4個
たまねぎ…10個
人参…3本
じゃがいも…2個
もやし…一袋
ミニトマト…8個
トマト…1個
コーン缶…1/2個
牛乳…200ml
ホワイトソース…300g
ピザ用チーズ…100g
グレープフルーツ…1個
もも缶…1個

備考:妻が足を捻挫してしまったのでピンチヒッターとして夕飯を作ろうと思います。
男料理はそこそこ作れますが、手間隙かけるものは時間と技術的に無理っぽいです。
調味料は揃っていると思います。
コンビニで売っているものなら買出しも可です。
料理を組み立てる頭がなくて本当に困っています。
宜しくお願いします。

725:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 07:06:16 dzCxYdQs0
>>724
・粉ふき芋にキーマカレーを混ぜてコロッケ。
・プチトマトと炒めた玉葱、コーン、チーズ、ホワイトソースでグラタン。
・もやしをボイルしておろしニンニク、塩、ごま油でナムル。
・玉葱、ツナ、炒り卵の炒め物。
・豚バラのショウガ焼きと千切り人参のサラダ。
・ちくわと人参のきんぴら。


726:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 13:20:19 Df3x8AXz0
>>724
■今夜
・カレーのアレンジ
ありったけのトマトとホワイトソース適量を加えて、
味を少し修正します。
パスタにかけてどうぞ。

・千切り人参とコーンのサラダ
コーンはホールでしょうか?
千切り人参(1本)と玉ねぎみじん(1/8個位)を軽くレンチンして、
温かいうちにお手持ちのドレッシングで和えます。
冷めたらコーンを加えます。

■明夜
・豚もやし炒め
・ツナ缶とじゃが芋の煮物(味付けはお好みで)
・ちくわとさらし玉ねぎの酢の物(ドレッシング和えでも)
・ご飯 ※汁物は即席でも

727:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 14:34:28 3lDeOinNO
今夜の晩御飯お願いします。

大人二人、子供一人
カレー味、酸っぱいもの、辛いものは食べられません。

使いたいもの:
こんにゃく、ノンオイルツナ缶半分、レタス半玉

その他あるもの:
葉つき大根、トマト、キュウリ、ピーマン、
新玉ねぎ、人参、じゃがいも、しめじ
鶏肉、豚バラ少し、卵、スライスチーズ、ウインナー、絹ごし豆腐

728:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 14:44:26 I3g4Ghe+0
>>727
・ コンニャクは肉じゃがか、大根・豚肉と一緒に茹でて田楽に。
・ ツナ缶、チーズの卵焼き、千切りレタス添え。
・ 鶏肉・ピーマン・胡瓜・シメジは塩生姜炒め。
・ 豆腐のお味噌汁

729:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 19:05:08 3lDeOinNO
>>728
肉じゃがにしました。
ありがとうございます!

730:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 21:03:00 UZFWz99l0
にんじんとニラが悪くなりそうなので使ってしまいたいんですが
この二つで何ができますか?
他に、卵が3個とキャベツが1玉あります

731:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 22:41:15 sJrGoRKa0
チヂミしかない!
韓国風に感謝するニダ<丶`∀´>

でも美味しいよ ほんとに

732:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 22:49:09 aPJC82Oc0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

733:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 23:00:05 UZFWz99l0
>731
ありがとうございます
チヂミは作った事が無いのですが
明日小麦粉を買ってきて挑戦してみようと思います

734:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 23:04:36 CyU50hON0
>>730
焼きそば。
ナムル。
中華風に卵と炒めもの。

735:ぱくぱく名無しさん
08/05/15 23:11:21 ERSRHToU0
豚のモモブロック232gを使って、なにか作れないでしょうか?
安売りしてて、衝動買いしてしまい困っています。
一人暮らしを始めたばかりなので、圧力なべなどはありません。
道具:フライパン(直径25cm)、ふた付きミルクパン(直径15cmの深さ10cm)
食材:上記豚肉メインで。玉ねぎ、人参、にんにく、ジャガイモ等あり。
    みりん、料理酒、醤油、めんつゆなどはあります。
ご指導賜りますようお願いいたします。

736:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 00:27:34 q1sXTvuC0
>>735
少し大振りにカットしてカレーでも作れば?
薄目スライスして、焼肉にしても良い。

737:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 04:35:12 JX+DjtlO0
>>735
豚の角煮

薄切りして豚カツ
人参のグラッセ
玉ねぎとじゃがいもの味噌汁

738:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 05:18:45 83uo3jHD0
>>735
スライスして肉+チーズ+肉+大葉+肉+チーズ+肉と重ねて
ミルフィーユカツレツ。

739:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 12:50:27 ZsSFC0020
スナップエンドウを大量に貰い、消費し切れません。
しかも、ちょっと食べ飽きてきちゃいました。
なにかたくさん食べられそうな献立ないでしょうか?

740:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 13:05:00 q1sXTvuC0
>>739
豆のカレー、炊込みご飯、
料理ではないが、茹でて冷凍保存

741:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 13:13:48 ZsSFC0020
冷凍保存!いいですね!
炊き込みご飯にも使えるんですね、知らなかった!
グリーンピースもたくさん頂いたのでご飯にはそちらを大量投入でがんばります

742:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 20:55:35 t6XyQ2BX0
大人2人の晩御飯をお願いします。
昨夜うどんだったので、ちょっと手間かけたものでもおkです。
コンビニに売ってるものなら買出し可能です。サラダ作り済です。
よろしくお願いします。

シメジ
キャベツ
玉葱
ほうれん草
牛乳
とり胸肉
とりミンチ
マカロニ
とろけるチーズ
基本的な調味料あります。

743:ぱくぱく名無しさん
08/05/16 21:57:40 q1sXTvuC0
それだと、鶏挽肉でハンバーグを作りたいんだけど、
鶏ハンバーグはタマネギより長ネギ刻む方が合うんだよね。
ハンバーグと言ったけど、ハンバーグ大の鶏つくね。
しめじとタマネギスライスをしんなり炒めて、胡椒・醤油・片栗で餡のようなソースを。
好みでとろけるチーズは鶏ハンバーグに掛けても良い!
後は、ホウレン草で味噌汁か、ホウレン草とコンソメスープの元でスープを。


744:ぱくぱく名無しさん
08/05/17 13:13:26 /hmluXu50
数日前に作ったハンバーグをメインにサラダとスープを。
いまある材料はほうれん草、エリンギ、しめじ、にら、ねぎ、玉ねぎです。

745:ぱくぱく名無しさん
08/05/17 13:24:33 rdb3f4Ga0
>>774
何を考えてほしいのかイマイチ解りづらい。
サラダとスープを考えて欲しいのかな。

746:ぱくぱく名無しさん
08/05/17 16:53:08 wihUIhssO
↑そうです

747:ぱくぱく名無しさん
08/05/17 17:48:42 rdb3f4Ga0
菠薐草ときのこの温野菜サラダ+オニオングラタンスープ。

748:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 09:20:36 JQO6HO2D0
742です。
>>743
とりでハンバーグを作ったことがなかったので初めてチャレンジしてみましたが
おいしくできました。
ありがとうございました( ´∀`)

749:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 14:48:47 zIpwUPsc0
大人二人小学生一人
ごはん&味噌汁は決定です。何かおかずをお願いします

大根、ナス、卵、にんにく、えのき、サヤインゲン、ニラ
ピーマン、キャベツ、レタス、水菜、豆腐 

鶏モモと挽き肉、ベーコン、ツナもありますが、
できれば野菜中心のメニュー希望です。調味料等はそろっています



750:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 14:55:31 yRIdWqY+0
>>749
体に優しそうなメニューで。
・豆腐と水菜とエノキの卵とじ。
・ナスとキャベツとピーマンの味噌炒め。
・サヤインゲンのお味噌汁。

751:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 17:36:52 QD0UQPuZO
ナスの煮浸し
大根千切り、水菜、ベーコンカリカリに焼いて温泉卵乗っけてシーザーサラダ(なければゴマドレッシングとか)
えのき、サヤインゲン、挽き肉のあんかけ豆腐

752:ぱくぱく名無しさん
08/05/18 22:51:14 GQXKKQ2i0
一人暮らしをはじめ,自炊を始めました。
気合を入れて,いろいろ買ってきたのはいいのですが,
レパートリーがなく,全然使い切れないまま
野菜室が悲しいことになりそうです。
どなたか,献立を考えていただけませんでしょうか。
初心者でも作れそうなものをお願いします。

長なす 5本
新たまねぎ 4個
ピーマン 5個
きゅうり 4本
青梗菜 2株
メークイン 5個
卵 7個
ちりめんじゃこ 50g
しめじ 1パック
きゃべつ 1/4個
です。
お米はたくさんあります。
失敗した鳥ハム(塩味の茹で鳥になりました・・・)と
失敗した炊飯器鶏(さいて,小分けにして冷凍にしてあります)
味噌漬けにした鶏ムネ肉もあります。
(つけたのは,金曜日です)

なにとぞ,よろしくお願いいたします。

753:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 01:56:21 OuCYLvWu0
>>752
・長なす、新玉葱、ピーマン、しめじ、きゃべつ、味噌漬けの鶏胸肉でホイル焼き。
・きゅうりの千切りと鶏ハムか炊飯器鶏でバンバンジー風か、さっぱりポン酢の和え物。
・ちりめんジャコと青梗菜の炒め物。
・メークインと卵でスペイン風オムレツ。
・ナスの油味噌か田楽。
・青梗菜は茹でて冷凍。

ごめん、こんくらいしか思いつかなかった。


754:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 07:52:58 Y//XHwpx0
>>752さん
私も初心者で腕も無いので同じ目線から・・・
・ピーマンとなすの味噌炒めは簡単でおいしい
・じゃこはフライパン弱火でかりかりに炒ってごはんやサラダへかける
・ナスを5ミリに切って皿に並べてラップしてレンジでチン。大根おろし、味ポン、シソ、一味などで頂く
(多分2〜3分だけど途中であけて様子見ながらギリギリ生じゃなくなったくらいがいい)
・鳥たちは753さんのいうようバンバンジーソースをかけたりサラダに散らして胡麻ドレで頂くとおいしそう
・しめじもきゃべつも芋も卵もタマネギも味噌汁やコンソメスープの具したら簡単おいしい
・青梗菜はハムと一緒にクリーム煮するとうまうま。茹でて冷凍したものでもできる
・キノコはそのままで冷凍保存できるので、悪くしてしまいそうな時は冷凍庫へ
簡単すぎたらすみません
私は鳥ハムとか挑戦したこと無いのですごいと思います!

755:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 16:51:50 979SPY8jO
手羽大根と白飯があります。
他のおかずと味噌汁の具をお願いします。
酢の物食べられません。


鰹と昆布でとったダシ
新玉ねぎ、人参、じゃがいも
サラダほうれん草、トマト、キュウリ
小松菜、ピーマン、ワカメ
厚揚げ、薄揚げ、絹豆腐
卵、ハム

調味料あります


756:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 16:56:26 979SPY8jO
>>755です。
しめじ、マイタケもありました。

思いつかないのです…
お願いします!

757:ぱくぱく名無しさん
08/05/19 17:15:58 FzjsBkiL0
>756
ほうれん草と新玉ネギ、カリカリに焼いた薄揚げのサラダ
ジャガイモとピーマンのきんぴら
わかめと豆腐の味噌汁

小松菜とハムの卵とじ
シメジとまいたけのガーリック炒め
わかめとジャガイモの味噌汁

絹豆腐、新玉ネギ、トマト、きゅうりで奴サラダ
にんじんしりしり
きのこのかき玉汁


758:752
08/05/19 19:30:58 dptJn12+0
>>753さん,754さん

ありがとうございます。
御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
今日は,鶏胸肉のホイル焼きと
なすのレンチンと
お味噌汁とご飯で行こうと思います。

おかげさまで3日分の献立が立ちました。
日々精進してまいります。
ありがとうございました。

759:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 04:36:44 KfpJHt6eO
ちっちゃいパックに入った生クリームが3箱余ってるんだけど
一人暮らしで使い切れる料理ありませんか?

760:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 05:02:40 KfpJHt6eO
つけたし
一回で使い切るわけではなくていいので、できるだけ多く使える料理あればお願いします。

761:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 09:13:49 iOcluI650
>>759
ビーフストロガノフ
スープ
グラタン
ハヤシライス

762:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 13:05:52 SrNsNRvV0
>>759
オムレツ
パスタ
シチュー
ムニエルやソテーのソース

あと料理じゃないけど アイスクリーム

763:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 16:06:50 IM/FG4Vz0
豚肉(ロースブロック) キャベツ 人参 たまねぎ
ポロネギ トマト 納豆
う〜ん なんとかお願いします

764:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 16:20:56 2Iyxxwui0
>>763
豚ブロックを1センチ幅くらいに切りわけてトンカツ
添え物として千切りキャベツとくし切りトマト
にんじんとタマネギとポロネギのスープ



765:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:07:30 7PCbi99B0
夫婦二人で、メインが思い浮かびません。
作り置きの副菜が、以下です。
食材を買い足して、メイン1品、汁物を作りたいと考えています。
何かアイデアいただければありがたいです。

・青梗菜と厚揚げ、ちくわの煮物
・冷や奴

今あるもの(カニ缶、鮭缶、ホタテ缶、いわし缶、タマネギ1、新じゃが2、いんげん7〜8本、わかめ)

766:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:08:38 yl7YqDsmO
豆腐、卵、ほうれん草、レタス、大根(半分)、トマト、きゅうり、豚肉(薄切り)、合い挽きミンチ、
ベーコン、チーズ、ミックスベジ、等けっこう何でもあります。
旦那が魚、納豆、きのこ類が苦手でちょっと変わった料理も食べません。
いつも同じお子様メニューで困ってます。

767:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:22:20 HBrWNn0c0
>>765
メイン 缶詰+玉葱+ジャガイモでグラタンか、+卵でオムレツ。
汁物  インゲンと若布の味噌汁。

>>766
メイン ゆで卵をハンバーグ種で包んで焼いたスコッチエッグ。
    冷しゃぶ+千切り野菜(レタス、胡瓜、大根)+トマト。
副菜  菠薐草のおひたしorベーコンと菠薐草のソテー。
汁物  豆腐の味噌汁。

    

768:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:35:53 C77OmGRH0
>>765
わかめ、ほたて缶、いんげんを彩りに二三本入れて、コンソメに投入
片栗粉でゆるくとろみをつけてとき卵、塩こしょうごま油で中華風スープ

新じゃが輪切りにして、たまねぎも切って、いんげんを彩りに入れて
油をひいたフライパンで
おいもの表面がカリっとするくらい焼く。塩こしょうで味つけ。
いっしょに鶏肉を入れたり、チーズやトマト、ローズマリーを入れても美味しいでつ



769:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:40:25 l48w0GnVO
ウナギの蒲焼きがメインで
お味噌汁は玉葱にしようと思います。
副菜はなにがいいでしょうか?

770:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:47:20 WZ/iwqMB0
>>769
ホウレン草/小松菜のお浸し、冷奴、きんぴら、ナスの素焼、レタスのサラダ、しらすの卵焼

771:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:53:24 4TazPNsvO
今晩のメニューで悩んでます
ハンバーグとかぼちゃスープは作ったのですが、あと一品浮かびません
白いご飯がすすみそうなものなら和洋中何でもかまいませんのでお願いします
食材。 野菜餃子5こ肉餃子6個
キャベツ四分の1、玉ねぎ半個
玉子二個、明太子2つ
キムチ、スライスチーズ一枚

772:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 18:56:11 4TazPNsvO
>>771です
連投すいません
冷蔵庫を今見たら、魚河岸あげ三個、焼き豆腐、牛薄切り肉が入ってました

773:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 19:04:28 WZ/iwqMB0
>>771
キャベツ、玉ねぎ、焼豆腐、卵をベースに、好みで、牛肉、キムチ、チーズ、解した餃子の内、好きなものを適当に入れてチャンプルは?

774:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 19:14:36 4TazPNsvO
>>773
ご助言ありがとうございます
チャンプルって、炒めるお料理の事ですよね?
初歩的な質問だったらすいません
料理初心者なもので

775:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 19:36:35 WZ/iwqMB0
>>774
ゴーヤチャンプルに代表される、野菜・豆腐がメインな沖縄のごちゃ混ぜ炒め料理。

776:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 20:24:48 4TazPNsvO
>>775
ありがとうございます
同居人が帰ってきてしまい、作る時間が取れなくなってしまったので
キャベツと魚河岸あげの酢の物と
玉ねぎのお味噌汁にしてしまいました
かぼちゃスープは翌朝に、餃子とかは明日の夕飯以降に食べることにしました
チャンプルはゴーヤが有名ですが、いろいろな具材を使っても良いのですね!
このスレや板など参考に料理頑張るぞ

777:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 20:35:22 l48w0GnVO
>>770
ありがとうございました!
小松菜にしました!

778:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 21:45:08 Kg7cyWGm0
765です。
>>767さん,768さんありがとうございました。
767さんのわかめとインゲンの味噌汁と、768さんのジャガイモメニューにベーコンを加えたものをメインにしました。
助かりました!

779:763
08/05/20 22:02:14 KktE5KlR0
>>764 遅ればせながらサンクスです。
スープ好評でした

780:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 22:23:10 iJMOoGfP0
夫婦二人、以下の食材を使って一食(メイン・副菜・汁物)作りたいです。

・新玉ねぎ1玉
・人参1本
・キャベツ1/4玉
・しめじ1パック
・ミョウガ2つ
・水菜3把
・キムチ
・卵

ない食材は買い足します。
できるだけ揚げ物は避けたいです。

よろしくお願いします。

781:ぱくぱく名無しさん
08/05/20 22:35:20 Q4sln1An0
>780
豚バラ薄切りを買い足して
水菜入り豚キムチ炒め
シメジと人参の卵とじ
スライスオニオンおかか醤油
キャベツとみょうがの味噌汁

782:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 16:36:02 FHlnDAVlO
今晩のおかずに大根の煮物を用意したのですが、あと一品つけようと思っています。
何かありますか?
今ある材料は、キャベツ、ピーマン、人参、新たまねぎ、もやし、しめじ、えのき、トウフ、豚ひきにくです。
調味料は一通りあります。
買い足しOKです。大人二人、よろしくお願いします。

783:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 17:00:23 LKCqfS5/0
一人暮らしの大学生です。
鯖の切り身が、賞味期限今夜までなのでやっつけたいです。

鯖のほかに

じゃがいも沢山、人参1/2本、にんにく、玉ねぎ一個、キャベツ半玉
サラダ菜一株、冷凍カットほうれん草二袋、パン粉一袋、コーンスターチ一袋
みりん、料理酒、味噌、醤油、めんつゆ、白だし、コンソメ、そば

があります。もう塩こしょうで焼いただけの鯖にはうんざりなので
どうぞご指導のほどお願いいたします。

784:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 18:43:41 nttecjA+0
>>783
鯖の味噌煮か竜田揚げ。
ほうれん草のおひたし。
ジャガイモのお味噌汁。

785:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 18:53:53 hdf1xIcD0
>>783
鯖に粉はたいて、油多目のフライパンで香ばしく焼いて、
にんじん、玉ねぎを千切りにして
白だしと水、醤油、コーンスターチで
あんをつくってかけてみたらどうでしょう?


786:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 18:54:08 LKCqfS5/0
>>784
竜田揚げって片栗粉ですよね?買ってきます。

787:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 18:55:39 LKCqfS5/0
>>785
粉ってパン粉でしょうか?
フライみたいになっておいしいかもですね!


788:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 18:57:49 nttecjA+0
>>786
片栗買わなくてもコーンスターチでいいですよ。

789:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 19:02:54 LKCqfS5/0
>>788
レスありがとうございます。ふた切れあるのでパン粉とスターチでぶち殺してきます。
ありがとうございました

790:780
08/05/21 22:43:45 HKbeLQNN0
>>781
ありがとうございました。
冷凍してる鶏肉があったんで鶏キムチにしてみて、後は
そのまま作りました。
味噌汁にみょうが?って思ったんですけど、やってみたら
さっぱりして(゚д゚)ウマーでした。

791:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 23:38:37 5+JiVHvH0
今日焼肉用の味付けカルビを買って食べたのですが
お肉がまずくてかたかった・・・
まだ結構あまってるのですが、この肉をアレンジした献立をお願いします
二人分 買い足しおkです

792:ぱくぱく名無しさん
08/05/21 23:49:20 CEg7AfsX0
>>791
固かったのなら、酒(安酒、飲み残しでOK)に付けておく。
味が悪いのには、ニンニク、玉ねぎ、林檎などの果物のすり下ろしに浸しておく。
醤油、みりん、ウースターソースも足した方が良いかもしれない。

793:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 01:19:07 uO3zkslc0
>>791
肉を細切りにして、細切り野菜(もやし、ピーマン、ジャガイモ、玉葱、にんじん、たけのこなどお好みで)
と一緒に炒め焼肉のたれで味を調整する。
他にも中華調味料とか使ってもいい。

お好み焼き、焼きそば、ビーフン、炒飯などに細かく切って入れてもいいかも。

794:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 09:23:42 VLr6/8SAO
水茄子の糠漬けが二本余っています。
そのまま食べる以外に、消費できる料理はありませんか?
大人二人、買い足しできます。
調味料もあります。

795:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 10:18:24 EsFHTwwo0
ゆでたブロッコリーの冷凍が大量に 3株分くらいあります。
冷凍庫のスペース空けに食べてしまいたいんです。
アイデアあったら 宜しくお願いします。

796:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 10:37:48 uVh3FDQ20
あんな野菜カレーにしちまえ!!



797:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 10:50:57 vjAWSub/0
ブロッコリーグラタン

798:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 11:02:41 7jDubN6m0
>>795
意外においしい焼きフリッター。
適当に衣つけてオリーブオイルで。
カレー粉や粉チーズまぶしてもいけます。

フードプロセッサがあるならポタージュおすすめ。
冷凍だとやわらかくなってるしね。

799:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 11:06:24 uO3zkslc0
>>794
ごま油で炒める。
ゴマやジャコを入れても良い。
応用でパスタと炒めてもいいかも。
冷いパスタに乗せたり、そば、うどん、そうめんの具にしてもいいかも。

>>795
・ポタージュスープ。
・エビやホタテと炒める。
・シチュー。

800:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 11:11:09 At3UXwZH0
>>794
水茄子でやったことはないけど、余ったぬか漬けは適当な大きさに刻んで
野菜炒めやチャーハンに入れ込んでみると、適度な塩味と酸味で
結構いけます。水茄子だと、食感がグニャッとなりそうだから、
野菜炒めの仕上げに片栗粉入れてとろみをつけてみるといいかも。

>>795
ブロッコリーの中華風カニあんかけ
ブロッコリーの麻婆ソース和え



801:795
08/05/22 14:03:50 EsFHTwwo0
うああ いっぱいあるんですねー
ポタージュは盲点だった。
3日くらいで裁けそうです。ありがとうございました。

802:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 14:53:22 EmDsBAtR0
米が少ないのでパンやパスタにあう料理をお願いします。
シチューしか思いつきませんでしたorz
酒のつまみになるような物もあれば嬉しいです。
大人2人幼児2人です。

豚肉100g
鶏モモ500g
トマト2個
キャベツ1玉
豆腐2パック
ほうれん草1束

その他人参、ジャガイモ、玉葱、牛乳、卵、チーズは数個ずつあります。
よろしくお願いします。

803:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 15:20:37 aOYBQcc5O
今晩、豚のしょうが焼きを作ろうと思ってます。
付け合わせに野菜炒めとトマト。
明日のお弁当にも使えるおかずを2品程
アドバイス頂けないでしょうか。
人参、じゃがいも、長ネギ、大根、とろけるチーズ、
カレー用豚肉、各種調味料あります。
買い足し可能です。
宜しくお願いします。

804:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 16:22:37 zF/5PoTv0
>>802
・鶏モモとキャベツ炒め
 塩コショウ味や、バター醤油味など。

・豆腐とトマトの角切りサラダ
 または豆腐を崩して和え衣(マヨ入)にし、
 湯むき種取りしたトマトを和えても。

・ほうれん草入りかき玉スープ

805:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 16:42:13 VLr6/8SAO
>>799,800
ありがとうございます。
漬物苦手なのに頂いてしまって困ってました。
捨てるには忍びなく…
試しに油で炒めてみます

806:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 17:09:20 oYpZFbEJO
豚のミンチとじゃがいもがあります。
何が作れますか[

807:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 17:13:58 TQFzTfIg0
>>806
・コロッケ。
・千切りジャガと挽肉のあんかけ。
・みじん切りのジャガと挽肉のドライカレー

808:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 19:36:10 KoDN2wmg0
ピーマン
牛肉こま切れ
たまねぎ

チンジャオロースも考えたのですがオイスターソースがないorz。
他にメインになりそうな料理ってありますか?



809:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 19:46:01 TQFzTfIg0
ケチャップか醤油で味付け。
みじん切りの玉葱と牛肉をピーマンに詰めて、パン粉を振って焼く。

810:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 19:55:11 KoDN2wmg0
>>809
ありがとう。ケチャップとか肉詰めは考え付かなかったよ。
どっちかやってみる。

811:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 20:11:44 TSOcoF4Z0
たくさん買い込んだものの
使いこなせずに困っています。
簡単にできて,できればお弁当のおかずにもなるようなものを
教えていただけませんか?
(一人暮らしです。)

キャベツ 1個
とり胸肉 3枚
ピーマン 4個
長ネギ 3本
小ねぎ 1束
なす 4本
もやし 1袋
大根 1本
新たまねぎ 4個

だいたいの調味料はそろっていると思います。
よろしくお願いいたします。

812:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 21:34:12 S0S6PCJl0
URLリンク(ameblo.jp)

このブログ、動画リンク付きで結構使えますよ

813:ぱくぱく名無しさん
08/05/22 23:50:42 EmDsBAtR0
>>804
3点全部作りました。
バター醤油味好評でみんな喜んでくれました。
ありがとうございました〜!

814:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 11:19:01 nfiwRtqe0
大人2人の夕食の献立をお願いします。
一品は肉じゃがに決まっています。

きゃべつ 1/4個
しめじ 1株
玉葱 2個
レタス 1/2個
ネギ 3本
きゅうり 1/2本
ちくわ 1袋
玉子 9個

買い足しOKです。
調味料は大体あります。



815:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 12:51:13 uUB2u5mJ0
>>814
肉じゃがをメインにして

・シメジと斜め薄切りにしたネギと玉子の塩胡椒炒め(薄切りハムが入ると尚良し)
・スライスしたキュウリとちくわとタマネギのマヨネーズ和え
・キャベツとタマネギの味噌汁



816:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 13:54:41 OLSctOVRO
和食がっつりめの晩御飯お願いします。
大人二人、子供一人ですが主人だけ食べる時間が違うので、
準備しておいて温めるだけか、仕上げだけ手早くできるものだと助かります。
揚げ物できません。フープロあります。
買い出し行けます。
昨日は野菜炒めでした。


鶏もも肉 ハム 卵 甘塩鮭
キャベツ 玉ねぎ 人参 ほうれん草 キュウリ
絹ごし豆腐 薄揚げ 冷凍ひろうす ツナ

817:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 15:10:59 KwGohAnVO
>>816
鶏もも肉を甘辛く味付けして焼いたやつを千切キャベツの上にのっけるってのは?


冷えててもウマイし
鶏だけ電子レンジで温めてもいいし。



818:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 15:14:42 KwGohAnVO
あ、和食だったか
スマンm(__)m

819:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 15:35:41 NF9AW5Qz0
以前、豚のモモブロックを衝動買いしたものです。
その節はお世話になりました。カレーおいしかったです。

で、今度は豚バラブロックを大家さんに頂いたんですが
どうすれば美味しく食べられるんでしょうか?
母が昔、ゆで卵とバラブロックで作ってくれた煮物がおいしかったので
それを作りたいんですが、醤油とみりんとお酒はどんな割合なんでしょう?
すでに母が他界しているためまったく同じものは作れないのですが
似たものでいいので作りたいです。


820:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 15:59:25 Hw+bOmZd0
冷麺を作る予定ですが、他に何を作れば合うと思いますか?
材料は買出しに行くため何とでもなりますので、
「俺ならこれを一緒に食べるよ」というメニューを教えてください。

821:814
08/05/23 16:37:05 nfiwRtqe0
>>815
おお!
食材が無駄にならないメニューをありがとうございます。
ハムはあまり使わないので、ベーコンを買ってきました。
晩酌にも合いそうだし、手間も少ないし・・・完璧です!

822:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 17:33:56 gpO5960wO
カレーがメインですが、ニラが大量に余ってます。
大人2人でニラ1束、今日使わないと
腐ってしまいます…。
どう使ったら良いでしょう。

823:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 17:54:01 isw2Iesk0
>>822
レバニラ炒め、ニラのお浸し、ニラの卵とじ
今日使わないなら軽く茹でて水を切り冷凍保存。

824:ぱくぱく名無しさん
08/05/23 18:28:09 gpO5960wO
>>823
冷凍保存!!その手がありましたか!
でも今日は卵とじにしようかな(@゚▽゚@)
ありがとうございました

825:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 12:56:27 0T7AZ8xM0
チンゲンサイを消費したいです。

他あるもの
じゃがいも
トマト
ピーマン
とり胸肉
キャベツ
しめじ

なす

買い足し可能、今日明日の夕食1人分お願いします。


826:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 18:16:40 ONw7Gl6/O
かぼちゃサラダと揚げナスの味噌汁、ネギ納豆
これらに合うメインが思い浮かびません。
これからスーパーに行くので
肉か魚かも迷ってます。
助けてください…

827:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 19:08:32 Y8zU5WJF0
魚のムニエル。
生姜焼き。
肉豆腐。
コロッケ。

828:ぱくぱく名無しさん
08/05/24 20:59:10 ONw7Gl6/O
>>827
ありがとうございます。生姜焼きにしました。満足満足

829:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 13:07:17 UH1cvv3h0
夕飯に焼きそばを作ります。
献立を考えるのが苦手なのですが、明日から家を2日離れるので
日持ちのする料理を主人に作っていこうと思うのです。
えび入りシチューを作る予定なのですが、他にメニューが浮かびません。
なんとかお知恵をお貸しください。

牛切り落とし、鶏胸肉、豚バラ、豚挽肉、 えび、卵、牛乳
もやし、シメジ、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、人参、 じゃがいも、白ねぎ、茄子、トマト、

調味料はほぼ何でもあり。買い足しも大丈夫です。
大人1人、とにかくよく食べます。よろしくお願いします。



830:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 13:47:17 DfirOYNz0
肉・野菜タップリで炒飯か、ジャンバラヤでも作って冷凍しておけば?

831:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 14:04:24 tqPZUPET0
>>829
電子レンジが有るなら、生姜焼きやすきやき、茹で野菜なんかを作って一食分ずつ冷凍しておいて、
食べるときに解凍してもらえば良いと思う。




832:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 14:05:49 wr5ZV/rE0
>>829
・牛切り落としと玉葱で牛丼。(しらたきを買い足し)
・じゃがいも、ニンジン、玉葱でポテトサラダ。(きゅうり、ハムなど買い足し)
・もやしを茹でて、鶏胸肉でバンバンジーか豚バラで冷しゃぶ。(+白髪ネギ)
・揚げ茄子を出汁と醤油と生姜で漬ける。(冷たいまま食べる)

833:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 14:37:22 P82YJxk7O
この材料で一汁三菜できますかね?
二人分です。

冷凍塩鮭、ツナ缶、卵、豆腐少し
新玉ねぎ、新じゃが、キャベツ、人参、枝豆、生トウモロコシ
ひじき、わかめ

834:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 14:47:02 DfirOYNz0
>>833
可。できないと思う方が不思議。
単品で出すだけで簡単にクリアw

835:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 14:56:27 tqPZUPET0
>>833
主菜 焼き鮭、鮭と玉葱のホイル焼き、焼き鮭と玉葱のかき揚げ。

副菜 ひじきと人参の煮物、枝豆のおひたし、トウモロコシ入りコールスローサラダ、
   ツナジャガ、枝豆とトウモロコシ入りのマッシュポテトのロールキャベツ、
   豆腐とジャガのすき焼き風。

汁物 豆腐と若布お味噌汁、落とし卵と枝豆の冷やし汁。

836:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 16:28:47 P82YJxk7O
>>834
一人ならそれで十分なんだけどね

>>835
ホイル焼きは自分にもできそうだ!
ありがとう!

837:829
08/05/25 16:53:47 UH1cvv3h0
炒飯、生姜焼き、ポテトサラダ、バンバンジー、揚げ茄子いただきました。
ありがとうございます。早速作ります。

838:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 19:07:45 +MIzWbj0O
キャベツ半玉使って洋風の夕飯メインつくりたいです
ロールキャベツみたいな感じにしたいけど疲れてて手間かけたくない
何かないでしょうか…
キャベツスレざっと見たけどピンと来ず
大人二人です。卵NG。お願いします

839:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 19:26:40 +MIzWbj0O
↑ありものは
ウインナ、ベーコン、豚挽き肉、豚こま、じゃがいも1個、ほうれんそう、コーン、たまねぎ
調味料各種有り 牛乳なし

840:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 19:27:36 DfirOYNz0
ポトフ

841:ぱくぱく名無しさん
08/05/25 19:35:23 284I7gI60
>838
ノンロールキャベツ ロールしないキャベツ
種だけ作って、キャベツに塗りつけてなべに重ねてコンソメやトマト味で煮る

842:839
08/05/25 21:40:16 +MIzWbj0O
ありがとさんくす
明日ノンロールやってみます

843:ぱくぱく名無しさん
08/05/26 21:36:32 43/lrA1/O


844:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 03:03:40 btfSkHC8O
明日ハンバーグ作ります
他になに作ればいいと思いますか?
お願いします

845:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 07:30:47 Ill6blaC0
>>844
ハンバーグの3倍量の野菜。
旬の新じゃが、アスパラ、新人参の素焼きを添えたら良いかも。
ハンバーグソースを絡めて美味いと思う。
他は刻みキャベツのコンソメスープとか、

846:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 12:12:58 btfSkHC8O
>>845

ありがとう!
今から作る準備します!

847:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 18:37:44 r+8D2Ul90
無職の家にあるすべての食材
・白米、ソーメン大量、魚の缶詰各種、片栗、小麦、パン粉、サラダ油、オリーブ油
・しょうゆ各種、砂糖、塩こしょう、マヨ、トマトケチャップ、、すきやきのたれ元、スイートチリソース
・めんつゆ、ドレッシング(ごまと香味野菜、トマト&バジル、塩ダレ)、焼き肉のタレ(中辛:辛くて放置)
・ごぼう3本(腐りそう)、レタス、小たまねぎ3個、じゃがいも1個、にんにく
・黒酢ハチミツ、黒豆・煮豆(加工品;未開封)、切干大根(使い方分かりません)
・乾燥わかめ(お味噌汁以外わかりません)、シーチン缶詰2個、卵1パック
・酢・料理酒、お茶漬けの元、サラダエレガンス

です。
野菜がないので、キャベツ・人参あたりを今日買おうと思ってます。
一口コンロで、レンジ・オーブン無しです。
レパートリーが全くありません。
どなたか、メニューを考えて下さい。

848:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 19:24:27 btfSkHC8O
URLリンク(p.pita.st)
できた!

849:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 19:59:28 TYnVKnoY0
>>847
魚の缶詰は何があるの?

・ソーメンが沢山あるなら、ソーメンチャンプルーに魚の缶詰と野菜を適当にいれる。
・切干大根は水でも戻して、チャンプルーに入れても良いし、魚の缶詰と煮てもよし。
・わかめはもどしてレタスと一緒にドレッシングか焼肉のたれで食べる。
・ごぼうをささがきにして、魚の缶詰かシーチキンと炊き込みご飯にする。

850:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 20:55:02 r+8D2Ul90
>>849
考えて下さりありがとうございます!!!

今日はひとまず、じゃがいも・ごぼう・素麺のお味噌汁にしました。
魚の缶詰は
さんまの蒲焼、さばの味付け、さばの味噌煮でした。

ソーメンチャンプルー、チャンプルーの作り方を調べてやってみます!
あと、乾燥わかめはサラダに使えるんですね。
ごぼうのささがき&缶詰炊き込みも、やってみます。
初炊き込みです。頑張ります。
あと、栄養バランス的には何を補えば良いでしょうか。

851:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 22:22:43 cdKvQNSoO
豚の角煮
ご飯
味噌汁(具は野菜になると思う)

もう一品お願いします!
明日スーパーに買い出しに行くので材料はなんでもOKです。

852:ぱくぱく名無しさん
08/05/27 23:15:14 aXA/hah8O
同じ料理のローテーションで飽きますた。

最近食べてるものは、
肉野菜炒め、ワカメと玉ねぎの味噌汁、豆カレー、ところてん、納豆キムチ、
筑前煮、ゴボウサラダ

食物繊維が豊富な料理を探しております。
スーパーで手軽に買える食材で、宜しくお願いします。

853:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 00:12:49 e4thUcSz0
>>852
超手抜きのB級料理:鯖缶のレタス丼
・材料:鯖の水煮の缶詰、レタス、マヨネーズ、醤油
・作り方:鯖を適当に解し、細切りのレタスと和え、マヨネーズ&醤油で味付け
 鯖は味噌煮の缶詰でも、鮭缶で良い。
 レタスだけでなく、今が旬の新タマネギのスライスを加えるのもグー!


854:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 03:21:57 7qkAqGYG0
>>851
豆腐で一品かな。
適当な刻み野菜と卵で炒り豆腐なんてどうでしょう。
油分少なめでさっぱり、でも旨味とビタミンはしっかり。

角煮はかなりこってりと「肉」を主張するメニューなので、
自分だったらさらに一品、トマトサラダか酢の物を足すかも。
味噌汁の具、または角煮の付け合わせに青菜を使うのもいいですね。

855:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 09:40:20 zu/bra+e0
>>852
ヒジキや切り干し大根の煮物
海藻サラダ
豚かたまり肉・ゴボウ・レンコン・にんじん・干しシイタケを濃いめの和風だしで煮て
仕上げに黒胡椒挽いたもの(イメージとしては和風ポトフ?)

一番手軽なのはリンゴを皮ごと食べることかな。


856:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 15:50:46 btuBxy5UO
もやしのナムル、ブリの煮付け、牛肉のバター炒め青ジソ乗っけ
が決まってます。
もう一品野菜のおつまみが欲しいです。

今ある野菜は、ニンジン、ピーマン、ジャガイモ、
調味料は大体あります。
いつもはニンジンサラダや、
ピーマンを焼いて皮を剥くもの(すいません名前がわかりません)
をするのですが、自分の味には飽き飽きしてます。
どうぞよろしくお願いします。


857:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 15:54:01 r5JsbdEq0
子どもの夏(?)風邪がうつって買い物が辛いです・・・orz
買い増しNGで、以下の材料でなんとかなるでしょうか?
副菜はいろいろ思いつくけどメインが思い浮かびません。

・ベーコン(ブロック)200g位
・豆腐 1丁
・卵 5ケ
・たまねぎ 2ケ
・にんじん 2本
・長ネギ 2本
・もやし 1袋
・ほうれん草 1/3束位
・ツナ缶、カニ缶

大人2人、2歳児1人の夕食です。
調味料は大体揃ってます。


858:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 16:21:08 1x0m0T7/0
>>857
豆腐と長ネギの卵とじ。
茹でもやしとツナのマヨネーズ和え。
玉葱のお味噌汁。
旦那さんには+ベーコンステーキにほうれん草ソテー。

お子さん共々お大事に。

859:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 16:39:17 1x0m0T7/0
>>856
マッシュポテトにバターと牛乳を少し混ぜてピーマンに詰め、
ケチャップかチーズを散らして焼く。

860:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 20:01:11 IOKDgMdxO
急ぎでお願いします!

まぐろたたき丼、しじみの赤だし

これにあと何品かお願いします!
お酒は飲みません。
調味料あります


おぼろ豆腐
もやし
えのき
キュウリ
大根
生姜
大葉
ハム ツナ缶

861:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 20:27:03 +dxFZ66eO
おぼろ豆腐に大葉のっけて擦り生姜
モヤシナムル

それかきゅうり大葉千切りにしてえのき茹でて大根おろし乗っけてめんつゆかけたの

862:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 21:35:29 IOKDgMdxO
ナムル!思いつかなかった!
スピードメニューばかりで本当に助かります
ありがとうございました!

このスレには神が棲んでいるー!ヽ(´∇`)ノ

863:ぱくぱく名無しさん
08/05/28 23:20:14 r5JsbdEq0
>>857です。レス遅くなってすみません。子どもと一緒に寝ちゃってました。
>>858さん、まるごとそのまんま使わせていただきました。献立と心遣い、ありがとうございます。

さっき旦那かえってきて食べさせたところです。熱出てきた…も一度寝ます。


864:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 00:12:16 vCkCXmIgO
>>859
お礼が遅くなってすみません。
それは新しい!!
明日ちょうどピーマンの肉詰めをするので、
半々でしてみます!
ありがとうございました。

865:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 10:21:24 V8Et4Vwr0
大人二人です。お夕飯のメニューをお願いします。

大根、ニンジン、シメジ、ジャガイモ、タマネギ、インゲン、
キャベツ、レタス、トマト、
豚肩ロース肉の塊、

調味料は、だいたいあります。買い足しOKです。
とくに、豚肩ロースの塊を消費したいので、
簡単に出来る作り方など、ありましたら、よろしくお願いします。

866:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 10:43:01 iZr02PmuO
豚バラブロックがあります。
角煮以外で何かつくれますか?
あとそれに合わせて副菜をお願いします。
ジャガイモ2、玉葱1、人参3、ほうれん草、卵、豆腐、等です。

867:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 11:05:07 m5hE/P4o0
>>865
豚肩ロースは塩胡椒した後、シメジ・玉葱と一緒に焼いてポークチョップか、
茹でてから薄くスライスして雲白肉に(ピーラーで削いだ大根を添える)。
インゲンの胡麻和え(ピーナッツバター+醤油でも美味しい)。
レタス・人参・トマトのサラダ。
キャベツのスープ。

>>866
上記のように雲白肉か、3cm角に切って肉じゃが
ほうれん草と炒り卵の炒め物・ほうれん草の胡麻和え・人参とほうれん草の白和え。
豆腐かかき玉の味噌汁。


868:865
08/05/29 15:16:59 V8Et4Vwr0
>>867
ありがとうございます。
ポークチョップ、作ったことないので調べて見ます。
ありがとうございました。

869:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 15:32:33 KyuBkJNoO
メインが鮭の塩焼きですが福菜を何か作りたいです。
小松菜、こんにゃく、ゴボウ、ニンジン、玉子、胡瓜あります。


870:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 15:51:33 TDL+gRUQO
なめこの味噌作りました
他になにがいいか迷ってます
和食がいいんですが
きのこいっぱい
キャベツ
大根
玉葱
ジャガ芋
チンゲンサイ
きゅうり
長芋
などあります!
お願いします!

871:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 16:00:43 DvHfz6xpO
夕飯…グラタンとポトフにする予定でした…

後一品欲しく何かイィのありませんか??

簡単だと助かりますf^_^;
料理が苦手で毎日困ってましたm(__)m

872:ぱくぱく名無しさん
08/05/29 16:59:42 BTnRxSc80
>>871
・ホウレン草or小松菜のお浸し
・レタスor水菜でサラダ
・軽い酸味の漬物、キャベツ/かぶ/キュウリの浅漬、ピックルスなど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/277 KB
担当:undef