誰かが献立を考えてく ..
[2ch|▼Menu]
53:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 01:12:30 DBZ2Wvzb0
明日、夫が9時過ぎに出張先から帰ってきます。
ほっとできて簡単に食べられるものが良いかなーと
山菜おこわ、具沢山味噌汁、漬物(京産)、を考えていますが、
他に良いものはありますか?
ちなみに、冷蔵庫にある材料は、ほうれん草、長芋、鮭 等です。
普段は大食いの旦那ですが、疲れて帰ってくるのでこれ以上今浮かばず。
皆さんそういう状況なら何が食べたいですか?

54:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 01:41:10 t2uMcWSR0
明日、父が餃子を包んでくれるそうなので、メインは餃子にしようと思っています。
冷蔵庫にはあまった野菜など、ちょっとずつ、
ちょうど買い物にいく頃合なので、たいていのものはそろいます。
やせなきゃと言っているのにサラダはあまり食べない父です。
餃子が油っぽいので、野菜たっぷりの、できれば生食がよいと思うのですが、何かあるでしょうか?
米は今のところ白米になる予定です。
よろしくお願いします。

55:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 11:22:49 U0Y/FLWH0
>>54
我が父も野菜の生食を好まないので、少しだけ手を加える
パターンがご参考になれば。

・スティック野菜のポン酢漬け
 きゅうり、大根、にんじん、セロリなどお好みで。
 減塩のためレンジ加熱で水気を絞ってからポン酢漬け。
 ニンニクや鷹の爪を効かせると、うちでは父にウケますよ。

・茹で茸のとろろがけ
 茸は繊維が豊富で超ローカロリーなので、何種か組合わせて
 いかがでしょうか。

・チンゲン菜の塩茹で
 茹でっぱなしを軽く塩和えにするだけ。すりごま追加も吉。

56:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 13:26:05 FnmcrUY+0
>>54
サラダのかわりになりそうな物は55さんがあげてくれているので、
追加で具だくさんスープはどうでしょう?
とにかく手当たり次第の野菜を千切りにし、中華スープの素で煮込むだけ。
肉類は入れない方がさっぱりします。(物足りなければ脂身を除いた豚か鶏を)
椎茸をいれると中華っぽくなります。
野菜をたくさん取れるのと、お腹がふくれますのでメタボ対策には良いかと。

57:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 13:34:48 l8RSxGBE0
男一人です。
スープは昨日作った「もやしとベーコンのスープ」があります。

残ってる食材は、ほうれん草2束、白ネギ1本、玉葱2個、胡瓜1本、ベーコン2cm幅×20cm位のが2枚 です。
どれもメインになりそうに無い食材なので、何にしようかと思案中です。
また、コレを足してコレを作れば、メインになるよってのがありましたらお願いします。

調味料は大体揃っています。


58:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 13:58:40 U0Y/FLWH0
>>57
卵か豆腐(木綿)をお買い求め下さい。
いずれかの野菜+卵or豆腐でオムレツや炒め物が、
手っ取り早いメインではないかと思います。

・卵…オムレツ、大きな炒り卵にして炒め合わせる 等
・豆腐…レンジで水切りしてからチャンプルー風に 等

また、くずした豆腐で白和えよりもぐっと気楽に、
下ごしらえした野菜を和えるだけでも美味しいですよ。調味は塩で。
玉葱はめんつゆで炊いたものを卵とじにして丼も。

59:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 14:40:34 gSR8HjOy0
>>52
雑炊色々
>>53
鮭焼きほぐして山芋短冊と合える
ほうれん草入りオムレツ

60:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 14:46:17 gSR8HjOy0
>>54
サラダ食べない人には「おひたし」又は温野菜で
ヒジキや切干大根、五目豆などの煮物もお勧め。
家で作ったやつはおいしいよ。

61:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 16:27:21 aBleu4pC0
生理痛が酷くてどうしても今日は買物に行けません。
大根800g 玉葱200g じゃがいも80g 牛ミンチ150g シーチキン缶小5個 麻婆豆腐の素2袋
この材料を使って夫の夕飯にご飯がすすむおかずを一品作りたいので知恵をお貸し頂けませんか?
調味料類はみりんと酢以外は揃ってます。
宜しくお願い致します。

62:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 16:27:42 l8RSxGBE0
>>58
有難う御座います!
豆腐と卵を買ってボリュームのある豆腐オムレツに挑戦してみようと思います!
助かりました!

63:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 16:42:14 97nRVB/A0
>61
がんばれ!

大根とシーチキンを、
出汁と醤油とお砂糖で炊いてみたら簡単だし美味しいかも・・・

64:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 17:09:37 aBleu4pC0
>>63
ありがとうございます。
大根とシーチキンですね。早速料理方法を検索して作ってみます!

65:ぱくぱく名無しさん
08/03/19 18:50:37 t2uMcWSR0
>>55>>56>>60
ありがとうございます。
スティック野菜と野菜スープにします。
母自作のヒジキと切り干し大根はオプションで。
茹で茸のとろろがけが私的に好みでおいしそうなので、次の日にでもチャレンジしようと思います。
助かりました!ありがとうございました!

66:ぱくぱく名無しさん
08/03/20 16:11:44 RDDltZ2BO
>>57 目玉焼き半熟が 好きな人ならタマゴ 買い足して超半熟ベーコンエッグ丼。
ご飯の上に超半熟ベーコンエッグのせて、ちょっとだけマヨネーズと醤油垂らす。テレビで見て作ったけどウマウマ。フライパン出したついでにほうれん草も炒めて栄養バッチリ。

67:ぱくぱく名無しさん
08/03/20 16:18:13 RDDltZ2BO
↑追加。キュウリは
好みに切ってビニール袋に 醤油としょうが 味の素入れて揉んだら即席漬物。サッパリ口直しに。好みでゴマ油一滴入れても風味いい。

68:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 15:44:10 JV9tFmyh0
>>61
じゃがいも千切りにして水でさらす
牛ミンチと塩胡椒、カレー粉などで炒める(ミンチはあまり崩さないほうが吉)
玉ねぎ入れて増量も可。青みも欲しいけど乾燥バジル・青海苔などでごまかす。
ケチャップ味でも美味い


69:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 16:17:17 kvrwkErhO
ゴボウとレンコンと生姜があります
これらを使って身体の温まるおかずを作れませんか
足りないものがあれば買って帰ります

70:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 16:29:03 ELIYaoU/0
鶏肉を足して、
レンコンとゴボウとで煮物はいかがでしょう・

71:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 16:49:40 u5kFuBfB0
何も思いつかないので、どなたかお願いします。
豚バラスライス、冷凍シーフードミックス、キャベツ、ニラ、長ネギ、
人参、玉ねぎ、大根、牛蒡、卵、ほうれん草があります。
調味料は大体揃ってます。
メインさえ決まれば、サイドは残りのもので適当に作りますので、ご飯のおかずになりそうなのをお願いいたします。

72:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 16:56:35 ELIYaoU/0
普通に…野菜炒め

豚バラスライス、キャベツ、ニラ、人参、玉ねぎ 使用

73:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 17:24:39 u5kFuBfB0
>>72
ありがとうございます。
野菜炒めにします。

74:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 17:24:45 ej0mWxcRO
豚バラと大根の煮物
ニラとシーフードでチヂミ
などいかがですか?

75:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 17:47:17 2DP7LRzoO
牛薄切り肉、玉ねぎ一個、にんじん、茄子、ほうれん草、薬味・調味料そろってます。
これで何か作れますか?

76:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 19:15:19 fpe5WN2f0
大人二人の夕食です。
買い足しはなしでお願いします。

アジ3尾
豚ロースステーキ4枚
エビ5尾(中)
木綿豆腐1丁
たまご2個

キャベツ4分の1
たまねぎ
にんじん
しいたけ
ニラ
大根(少し)

パン粉がないのでフライ以外でお願いします。




77:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 19:18:41 pa3r/3qtO
豆腐たまごにんじんしいたけニラで炒り豆腐
豚ロースでボークチャップ
大根の味噌汁

78:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 19:22:33 xA7Q1bI20
大人一人、娘二人の夕食です。

餃子と、昨日の残りの肉じゃが、
あとスープものが欲しいのですが、何がいいでしょうか?
ちなみにコンソメはありません。コンソメはないと難しいですか?

79:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 20:40:40 fpe5WN2f0
>>77さん
有難うございます!
炒り豆腐は作ったことないんでちょっと検索してみますね。

80:ぱくぱく名無しさん
08/03/21 22:32:36 x5B0WpAt0
>>78
味噌汁の出汁(ほんだしとか)使ってかき玉汁つくればいい

81:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 00:15:35 eR15fHqr0
毒ギョーザ事件の真相

1.工場には虫が多い。
2.完成品に虫がつかないように完成品に農薬を掛けていた。または農薬の入ったタンクに浸けていた。
3.その際に袋の破れたものは破棄していたが、見落とされたものが日本に輸出され中毒事件が起きた。

袋に穴が開いていないのに中の餃子から農薬が検出されたものについての説明。
袋の破れたものは基本的に破棄していたが、
使えそうなものは中身だけを再利用していた。
(破棄する餃子が多いと上司から叱責されるため)
そのため農薬に汚染された餃子が別の袋でパックされ
日本に送られ中毒事件が起きた。

中国政府は真相をすべて知っています。
このようなデタラメなことをしていたと発表したら
中国食品に対する信頼がさらに失墜することになるので
今回はしらを切り通すことを決めたと思われます。
捜査を継続するとか言ってますが今後何も新しい事実は出てきません。


82:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 16:54:19 bhZq2e540
マーボーの元があるのでマーボー豆腐を作ろうと思ったのですが、副菜(?)が思いつきません
あっさりしたものでそれなりにボリュームがあるメニューを教えてください
手元にはひき肉と玉ねぎ・にんじん・キャベツがそれなりにあるのでできればそれで済ませたいのですが、
明日買出しに行くので買い足しも一応おkです

83:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 17:30:47 dE1ott7lO
もやし クレソン キャベツ 白菜 肉 があります
何が作れるでしょう

84:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 17:49:08 a5AQikf00
20の男子大学生だが、今家にお米ぐらいしかない。
ボリューミーなおかず頼むぜ。費用は安いなら安いに越したことはない

85:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 20:15:16 /YvwHwYuO
豚丼温泉卵のせ、お味噌汁、ブロッコリーのごま和え茶碗蒸し
はできてます。旦那用にあと何か一品欲しいんですがお願いします。

豚バラ塊肉と薄切り、豚もも肉、豚ひき肉、鶏もも、ベーコン、合い挽き、あさり、えび
ジャガイモ、玉ねぎ、人参、ほうれん草、小松菜、アスパラ、ピーマン、ねぎ、ゴボウ、もやし、にら
卵、豆腐
です。お願いします

86:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 20:35:32 liq2PlqIO
>>83
もやし、肉、キャベツで野菜炒め。
>>84
バター醤油ご飯。
>>85
卵、豆腐、人参、ニラ、もやしで炒り豆腐。


87:ぱくぱく名無しさん
08/03/22 21:13:19 2qOkmN9H0
337 :可愛い奥様:2008/03/22(土) 20:01:04 ID:JSr2jC7S0
チベット虐殺は
ごらんの北京五輪スポンサーの提供でお送りしています

コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE
アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DOCOMO             YAHOO!JAPAN
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC

株主さんにも不買運動がおきていることを教えてあげよう

URLリンク(quote.yahoo.co.jp)

88:名なし
08/03/22 21:39:28 OCBI8x53O
今更だが

>>85
・ゴボウ、ベーコン、人参でゴボウサラダ
・ほうれん草でおひたし
・ピーマンと合い挽きでピーマンの肉詰め
もできる



89:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 01:17:30 XrgZihvy0
>>84
もう食べたろうけど、コンビニのおつまみコーナーによくあるイカ姿フライを一口大に割ってそばつゆで煮込み、卵でとじて丼飯へ。

あっ書いてたら食べたくなって来たw
コンビニでイカ姿フライ買ってくるノシ

90:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 12:19:22 Vr3KCoK7O
彼が炭水化物抜きダイエットしてます。炭水化物以外の夕食のメニューお願いします。お料理初心者です!

91:名なし
08/03/23 13:38:35 gTPuZV/zO
>>90
おからとか炊いてやれば?腹ふくれるし。

いちおレシピ
具(人参、椎茸、鳥ミンチなど)を鍋で炒める。
そこにだし汁(だし、醤油、砂糖、酒)をいれ、おから投入。

あとは汁気がなくなるまで焦げ付かないよう気を付けながら煮る。

味付けは自分の好みで


92:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 14:12:19 Vr3KCoK7O
おからヘルシーだしいいですね!て゛もむずかしそう… 料理本みて今から作ってみます!ありがとうございました!

93:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 14:21:28 pQtL2sF+O
鯖と豆腐とワカメの味噌汁とおひたしを考えてるのだがもう一品何がいいのないか?
食材はじゃがいも、もやし、玉葱、キャベツ、人参がある。

94:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 14:27:12 Pa5VuS2z0
>>91
おからは寂しいだろ・・炭水化物ダイエットなんだから肉や魚は食べて良いんだ
それではお寺の精進料理みたいになるだろ

95:名なし
08/03/23 14:37:18 gTPuZV/zO
>>94
スマン、おからのみじゃなくおからと何かみたいにしてもらおうと思ってススメてた。
一言つけておけば良かった。



96:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 14:40:33 gphFK2km0
>93
じゃがいも、人参のきんぴら
しょうゆ味の粉ふき芋
玉ねぎの丸煮
オニオンスライス
もやしのナムルor炒めorからしあえ


97:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 17:37:11 DMkQyWVr0
イカの一夜干しと味噌汁とご飯。
もう1品が思い浮かばん。頼む。

98:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 17:40:13 Ys313M8kO
なんとなく厚揚げと豚バラ、チンゲン菜の煮浸し

99:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 17:41:55 DMkQyWVr0
家にあるもの忘れてた。
豚肉、冷凍カジキ、冷凍鮭、冷凍ブリ、ミックスベジタブル、じゃがいも、玉ねぎ、ウィンナー、卵、もやし

以上です。お願いします。


100:名なし
08/03/23 17:48:35 gTPuZV/zO
>>99
じゃがいも、ミックスベジタブル、ウィンナーでポテトサラダ
豚、玉ねぎで豚丼できる

101:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 17:59:44 DYeJzgPCO
おいしいトマトが手に入った
何を作ろう?

102:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 18:00:59 Ys313M8kO
豚肉玉葱玉子でオムレツ

103:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 18:04:49 KiYybxw+O
とりあえずウチにある物書き出してみました。おかず2、3品お願いします。

豚肉こま切れ、鶏むね肉、ベーコン、ピーマン、ホウレンソウ、韮、玉葱、人参、コールスローミックス、南瓜、もやし

104:名なし
08/03/23 18:06:36 gTPuZV/zO
>>101
かぶりつく
スライスして食べる
トマトスパゲッティーにする


105:名なし
08/03/23 18:11:28 gTPuZV/zO
>>103
南瓜、人参、ベーコンでカボチャサラダ
ほうれん草、ベーコンでほうれん草のソテー
豚肉、もやし、ピーマン、玉葱で野菜炒め

こんなのしか思い付かん


106:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 18:46:06 DMkQyWVr0
お礼がてら考えてみました。レスありがとうございました。

>>103
胸肉のソテー、ほうれんそう添え
かぼちゃ煮付け

107:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 18:56:43 hthBvP080
>>103
もやしとニラ、豚コマの炒め物。
鶏胸のベーコン巻きソテーとコールスローミックス&ほうれん草バターソテー。
南瓜と人参の甘煮。
ピーマンと玉葱のクリーム煮。

108:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 20:32:24 B6jsbPIM0
体調が悪くて考えるのが億劫です。
でも昼はインスタントラーメンに頼ったのでカレーっていうのもなんか・・・
というわけで、1品でいいので、ごはんに合うおかずをどなたかお願いしします
調味料は大体そろってます。赤ワインもあります。

キャベツ1玉、ニンジン1.5本、玉ねぎ1個、新じゃが(小)10個、水菜、ごぼう、ドライトマト
卵2個、豚ロース5枚、豚ミンチ100g、冷凍ししゃも、スパム缶

109:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 20:37:39 B6jsbPIM0
あげます

110:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 20:44:22 B6jsbPIM0
お揚げも・・・・お揚げもありました
ど〜な〜た〜か〜(;;)

111:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 20:51:52 Ys313M8kO
体調悪いんならキャベツニンジン玉ねぎ新じゃがドライトマトに豚ロースかスパムでポトフ

112:ぱくぱく名無しさん
08/03/23 21:01:22 +ytfq5pxO
ある野菜をどっさり入れて豚汁とかもいいね。
2品になっちゃうけど、キャベ・みずな・ドライトマトでサラダとかも。
お大事に。

113:名なし
08/03/23 21:33:31 gTPuZV/zO
>>108
おかずじゃなくなるが卵粥をススめる。

>>112の野菜たくさん入れた豚汁はつくって正解だと思うぞ。栄養とれるしな。


114:ぱくぱく名無しさん
08/03/24 22:49:31 bXcRABgzO
魚を炊きました。
キャベツ、ニンジン、キュウリが余ってます。
これらで簡単なおつまみを作りたいです。
他の材料は
ネギ、大根、しょうが、ほうれん草、梅干し
調味料は
塩、胡椒、酒、醤油、みりん、砂糖、粉末だし、とろろ昆布、しそ、一味、ポン酢、テリヤキソース、マヨネーズ、ケチャップ
よろしくお願いします。

115:ぱくぱく名無しさん
08/03/24 23:27:40 291rQTzC0
>>114
ニンジンとキュウリのスティック(練り梅(梅干と砂糖とだし少々加えて)、一味マヨネーズなどをディップに)

キュウリとシソとショウガの浅漬け

ニンジンとネギのかき揚げ

ニンジンと大根のなます(ポン酢と一味でつくっても)

キャベツとニンジンを炒めてテリヤキソースで濃い目の味つけに

キャベツの梅昆布和え(キャベツはザク切りに、梅ととろろ昆布とみりんしょうゆ酒で和える)

キャベツと大根とシソの即席漬け

ニンジンのきんぴら(酒、みりん、醤油、砂糖、ゴマで味付け)

キュウリとニンジンと大根の和風コールスロー風(すべて細く切ってマヨネーズとポン酢で和える)



116:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 00:48:05 ho8mMQIdO
>>115
深夜にありがとうございました。
詳しく作り方まで…さっと出来るものばかりで嬉しいです。
今日から一品ずつ参考にさせて頂きます。


117:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 00:51:03 HBSttKeiO
自分一人暮らしの学生なんですが、今度女の子がウチにくるんです。

なんか、かっこ良くておいしくて、しかも作るのが簡単な料理があれば教えて下さいm(_ _)m

118:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 01:05:05 wgT80ReYO
>>117
男の料理チャーハンをつくってやれ。

119:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 01:12:51 fWDZIqaA0
>>117
スモークサーモンのフェットチーネ(フェットチーネ(太いパスタ)を茹でてクリーム系のソースで和えて、
スモークサーモンをたっぷり飾る。生ハムでも。クリーム系のドレッシングで和えてもおいしい)

サラダ(レタスかサラダ菜、ベビーリーフ(パックで売ってる)、カイワレ、ブラックオリーブ、
ヤングコーン、クルトン、フライドオニオンなどで豪華に)

フライドポテト(皮つきカントリーポテトや冷凍ものでも。クレイジーソルトなどフレーバーに凝ると楽しいかも)




120:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 02:04:57 HBSttKeiO
>>118
チャーハンおいしいですよね〜。
普通に旨い料理でいくか、かっこいい料理にすればいいのかで迷ってます。
男だったら構わずチャーハンですねw

>>119
パスタはささっと出来て、しかもかっこいいと思います。
クリーム系のソースってのはスーパーとかにあるんですよね?

121:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 07:24:26 RtyhVcvGO
自分がつくるの好きだから求めるものが違うだけなのかもだけど、
同い年の男の子(しかも学生)に作ってもらうんならむしろ男くさい料理のほうがいいな
炒めるだけ焼くだけ、で色どりバランスおかまいなし、みたいな

野菜いっぱい入れたペペロンチーノとコンソメスープ、デザートにカップアイスしのばせとくとかどう?

122:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 12:10:50 VV1T3W0M0
お天気はいいのですが、全く外に出る意欲が沸かずです。
献立お願いいたします。夫婦ふたりです。

水菜・ほうれんそう・レタス・トマト・マッシュルーム・大根・大葉
冷凍ホタテ5個・エビ6尾・冷凍ハンバーグ3個・冷凍餃子
すしあげ10枚・いか明太・明太子3腹・納豆1パック・ローストビーフ切れ端
ふかひれスープの素・チャーハンの素・サバマリネ缶詰・あおさのり
調味料は和洋中韓印ほぼ何でもアリ。

因みに昨夜はまぐろのやまかけ、さわらのみそ焼き、サラダ、キャベツと豚肉の炒めでした。
一昨日はハンバーグ、一昨昨日はカルボナーラしました。

宜しくお願いいたします。

123:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 12:56:36 VV1T3W0M0

冷凍カニ脚と玉子もありました。

124:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 14:07:01 fjRbGXXU0
>>122
・海鮮と水菜の炒めもの
・レタスとローストビーフのサラダ
・千切り大根の明太子和え(大葉)
・ふかひれスープ(卵、トマト、マッシュルーム)

125:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 15:06:32 5zNHKc4LO

体調が悪く買い物に行けないのでお願いします(´・ω・`)

メインは鶏肉の照り焼きなので、汁物と付け合わせがいくつかあれば嬉しいです。

豚こま 冷凍ムキエビ ツナ
キャベツ ほうれん草 大根(10センチほど) 人参 玉ねぎ ねぎ 切り干し大根 わかめ 麩 ベーコン

調味料は和洋中だいたいあります。
よろしくお願いします。



126:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 16:02:32 /SkJ3rMV0
>>125
・ほうれん草とベーコンのバターソテー
・切り干し大根と人参のカレー炒め
・ふろふき大根に叩いたエビとネギのあんかけ。
・お麩と若布の酢の物
・キャベツと豚コマのスープ
・玉葱とキャベツのお味噌汁


127:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 16:10:57 FRnKE6450
今「そんなの関係ねー」ってやった?

128:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 16:11:18 FRnKE6450
誤爆です

129:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 16:21:57 5zNHKc4LO
>>126
こんなたくさん(・∀・)ありがとう!!



130:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 16:22:01 FRnKE6450
キャベツ・玉葱・小松菜・ネギ・ブロッコリー・サラダ菜・キュウリ
トマト1個・ニラ少し・ジャガイモ小1個・人参半分
チーズ・荒びきソ−セージ・ベーコン・木綿豆腐1丁・板こんにゃく・糸こんにゃく
乾燥わかめ・とろろこんぶ・海苔・シーチキン・玉子
調味料各種

賞味期限的に豆腐に火を入れて使いたいです
夫婦二人分、よろしくお願いします

131:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 16:32:18 P+ZY3KlZ0
豚肉、しめじ、玉ねぎの生姜醤油炒めが余ってるのでリメイクして
夕飯に出したいのですが何か良いアイデアは無いでしょうか

よろしくおお願いします

132:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 17:04:48 bCBDbj310
>>131
チンしてくえ

133:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 17:10:31 is+Zvxt/O
>>131
卵加えて閉じたりチャンプルにしたり。

134:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 17:20:05 RtyhVcvGO
じゃがいもとにんじんプラスして肉じゃが

135:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 18:07:43 5j3+kxXH0
米、パスタ、キャベツ、椎茸、長葱、卵2個、納豆
これらの材料で何が作れるのでしょうか?


136:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 19:04:46 is+Zvxt/O
>>135
米、キャベツ、椎茸、葱、卵で雑炊にしたり、チャーハンにしたり。
キャベツ、卵にシーチキン加えてパスタと一緒に炒めたり。

137:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 19:10:35 5j3+kxXH0
>>136
あっ、シーチキンあった。パスタでなんとかやってみます
ありがとうございます!

138:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 19:41:37 VV1T3W0M0
>>124さん、ありがとうございます。
その献立でいってみます。助かりました〜。

139:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 20:35:15 1vV4lnY20
大人二人分お願いします

豚バラ、豚胸肉、冷凍のイカ切ったやつ、鶏肉団子、
鮭2切れ、ほうれん草、にんじん、じゃが芋、タマネギ、
もやし、ウインナー、ハム、スライスチーズ、ブロッコリー、
細ネギ、トマト、卵

調味料は基本のものはあります。
二日位の献立をよろしければお願いいたします


140:139
08/03/25 20:39:57 1vV4lnY20
まだありました
シーチキン、ワカメ、麩、ソーセージ、サラダパスタ、
乾燥ヒジキ、乾燥小エビ

宜しくお願いいたします

141:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 20:41:47 hou6yFPG0
つわり中であまりたくさんの作業はしんどいです。
それでもできそうなもので
夫婦二人分の晩ご飯をお願いします。
冷凍庫にししゃもがあるので、一品はそれを焼こうと思います。

オクラ、トマト、キュウリ、ニンジン
タケノコ(水煮)、シイタケ
ジャガイモ、大根ジャコ、卵、ナス
玉ねぎ、ネギ、さつまいも

142:名なし
08/03/25 23:20:20 q5qMPBTSO
>>139
・ウィンナー、ブロッコリー、人参、じゃがいも、玉葱、コンソメスープの基でスープ
・ハム、スライスチーズでハムカツ
・鶏肉団子の甘酢あんがけ(細ネギのみじん切りをかけてもいいかもしれん)
・じゃが芋、シーチキン、ソーセージでポテトサラダ風コロッケ
・トマトスープ


143:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 23:25:58 zxiT3HAU0
米、高菜、梅干し、シーチキン
とろけるチーズ、納豆
があります。
なにか美味しい料理できませんか!?

144:名なし
08/03/25 23:27:03 q5qMPBTSO
>>141
人参、タケノコ、椎茸、さつまいもで炊き込みご飯
切って味付けて炊くだけだから楽だと思う。

余裕があればオクラの輪切り。


145:名なし
08/03/25 23:31:15 q5qMPBTSO
連続投下スマン

>>143
高菜チャーハン
もしくはシーチキンマヨネーズごはん



146:ぱくぱく名無しさん
08/03/25 23:34:26 qPFJhZfJ0
>>143
・高菜炒飯
・全部おにぎり
・小麦粉があればてきとーに混ぜてやいてみよう!!!



147:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 00:22:05 lBvXhIhO0
>144
ありがとうございました。
冷凍庫に鶏肉もあったので、それにしてみます。

148:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 14:46:47 2UiOZtU20
相方よりビビンバのリクエストがあったものの、
合わせられるおかずがぜんぜん分かりません。
ビビンバにあうおかずを教えてください。

○投げですみません。

149:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 14:51:33 z3URv6OMO
鶏ガラで作ったワカメスープ
ネギや玉ねぎ入れても美味しい。
これ以外思いつかない。


150:148
08/03/26 15:18:35 2UiOZtU20
>>149
ですよね・・・。

外食なんかでもワカメスープ以外に思い浮かばない。
でもそれだけだとしょぼすぎるよな・・・。

151:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 15:31:13 z3URv6OMO
豆板醤ともう一つ茶色い味噌の名前何だっけ?テンメンジャン?甘味噌のやつあれを合わせて酒やみりんで伸ばして挽き肉を炒めたのと合わせてレタスや生春巻きでくるむとか。

ビビンバと似たような味付けになっちゃうかな?

152:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 16:38:51 itxFJfwL0
夫婦+3歳
子供と私が風邪を引いているのですが、頭が朦朧としていて
献立が思い浮かびません。
一汁二菜二したいと思ってます。
ご飯は面倒なので炊き込みご飯の素を作ります。

家にあるのは
キャベツ、ネギ、レタス、玉ねぎ、大根、ほうれん草、
さつまいも、しいたけ、にんじん、卵、ウインナー、ベーコン
冷凍で、豚ロース薄切り、豚バラ厚切り?、餅、シーフードミックス
があります。

どうかお願いします。

153:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 17:18:43 z3URv6OMO
キャベツ、大根のお味噌汁
キャベツと豚肉の重ね蒸し
玉葱、ほうれん草ベーコンの人参のオムレツ
サツマイモのお煮しめ
豚バラの唐揚げ
煮豚


154:ぱくぱく名無しさん
08/03/26 22:22:27 7E7KB+scO
鳥はむ(胡椒とバジルのもの、柚子胡椒のもの)をメインにします
鳥はむが完成したら満足してしまいつけあわせが思い浮かびません
鳥はむのつけあわせ、副菜、汁物をお願いします
大人二名です。

ミズナ、レタス、たまねぎ、しいたけ、えのき少々、ピーマン二個、ネギ半本、れんこん、スナップエンドウ少々
油揚げほそぎり、卵二個、豆腐半丁
大体の調味料と乾物

きのうはモヤシ炒めとレンコンキンピラと冷やしトマトとスナップエンドウの卵スープでした。


155:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 13:05:38 gs9rOWsm0
>>154
つけあわせ…ピーマン・しいたけ・えのきのソテー
サラダ…焼き油揚(フライパンで乾煎りも可)、
    ミズナ、レタス、たまねぎ、ポン酢
すまし汁…豆腐、白髪ネギ

156:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 15:02:55 5dL4QuzD0
スレタイが変わっててビクーリしました!!

今夜のメニュー、大人2人分お願いします。
なるべくワンプレートに納めたいです。
買足し不可・揚げ物にはサラダ油がちょい足りない感じです。
鶏胸肉1枚が賞味期限なので、これをメインにお願いします。
カレーライス、シチューは食べたばかりなのでご遠慮下さい。

主食は、白米・十五穀米・スパゲッティ・焼そば麺があります。
その他・・・
完熟トマト2個・プチトマト・玉葱・人参・じゃがいも・大根5cm・みょうが3個・長芋
紅生姜・ニンニク・生姜・長葱・さやいんげん4〜5本・白しめじ1パック・卵2コ
レモン・大葉2枚・韓国海苔・塩昆布・ツナ1缶

調味料は大体揃っています。

どうぞ宜しくお願いします。

157:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 15:08:10 3+nJjj+k0
わさびじょうゆでいただくポテトニョッキ、
焼き鳥(塩こしょう味)
あと何を作ったらいいのか分からないのでお願いします。

野菜:人参/プチトマト/セロリ/チンゲンサイ/舞茸/キャベツ/もやし
   サニーレタス/冷凍かぼちゃ/インゲン/スナップえんどう/大根

乾物:ひじき/干し椎茸/千切り大根

缶詰:ツナ/カットトマト

158:157
08/03/27 15:11:01 3+nJjj+k0
肉類:豚細切れ/豚生姜焼き用肉/豚ロース/あいびきミンチ
他 :ちくわ/がんもどき/豆腐

お願いします!

159:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 15:14:20 foqtBqeVO
>>156
チキンソテー、目玉焼き、ツナジャガサラダ、俵おにぎり、スパゲティナポリタンか焼きそばをワンプレートに盛り付け、お子さまランチのように旗を立ててみるとか。w

160:名なし
08/03/27 15:43:53 0qtv1NaqO
>>157
マイタケ、人参、チンゲンサイで中華風スープと大根おろし

161:名なし
08/03/27 15:45:41 0qtv1NaqO
>>158
ちくわ、合い挽きミンチでちくわの肉詰め

162:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 21:35:48 3FvkYRrS0
モヤシ、ニラ、にんじん、水菜、豆腐、ちくわ、ハム
が、1束?ずつあります
私は、チヂミが作りたかったんですが、食べる人がどいつもこいつも保守的な思考で、ほとんどの海外料理(アジアも)を拒否されます・・・
和で良いこんだてお願いします

163:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 22:12:29 taqY/Wnd0
>>162
こんな時間だが間に合うのだろうか…
他の材料が分からないので思いついたのだけ。副菜っぽいのばかりでスマソ

茹でたモヤシとにんじんでゴマポン酢和え
ニラと(あれば卵割り入れて)みそ汁
水菜とちくわの煮浸し
モヤシ、ニラ、ハムで味噌炒め
水菜とにんじんをお出汁でさっと煮てとろみをつけ、あんかけ豆腐に
水菜とハムのゴママヨ和え
ニラの卵とじ

164:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 23:09:23 bDddWeqO0
>>162
料理を問わず、醤油とみりんと日本酒と砂糖、
あと、鰹だしと昆布だしで味付けして、和風の食器に和風の盛りつけ。
ご飯、汁物、主総菜に副総菜と箸休めの構成にすれば、
多分、中身は何でも良いのでは無いかと...

165:ぱくぱく名無しさん
08/03/27 23:47:55 3FvkYRrS0
おぉー
ありがとうございます!
明日の昼のメニューなので、間に合いまくりです
作ってみますねー

166:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 15:59:43 u4EXUYtwO
1人暮らしで腹ペコです。 
パスタ 豚コマ 鶏ささ身レタス もやし きゅうり卵 豆腐 です。 
よろしくお願いします

167:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 16:10:43 w7jNBBsH0
>166
豚こま・レタス入りペペロンチーノ
モヤシ・きゅうり・ささみのサラダ
豆腐と卵のスープ

168:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 17:00:26 WH/eselpO
さつまあげの使いみちって炙って食べる以外何があるでしょう

その他材料は白菜・ニンジン・じゃこ・青梗菜・卵・とまと・冷凍えび

169:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 17:53:16 oZoCyz2a0
>>168
おでん始め、煮物の具として入れても良いよ。
細かく刻んで、油揚代りに味噌汁に使うのも良い。
ハム代りにサンドイッチの具にするのもあり。

170:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 20:43:29 UAWm2hsWO
ブリのカマがあるんですが大根と煮るのは飽きました。大きいので魚焼くガスレンジにも入りません。調味料等はそれなりに有ります。なにとぞ飯のおかずを教えてください

171:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 20:53:57 oZoCyz2a0
>>170
カマ丸ごと焼く方が良いけど、切って焼いても大丈夫だよ。
ただ、半分でも切るの一寸大変。
出刃包丁か鉈が欲しいところ。
焼くのが出来なければ、蒸すのは?
脂が落ちて勿体ない気がするけど健康にはその方が良いのかも...

172:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 21:03:04 w7jNBBsH0
>170
フライパンにクッキングペーパー敷いて焼くか、ホイル焼きにしたら?

173:ぱくぱく名無しさん
08/03/28 21:06:18 UAWm2hsWO
>>171

ありがとうございます。頑張って切って塩焼きか酒蒸しにして白髪ネギでも添える方向でけんとうします

174:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 08:08:59 KxA1ApUhO
質問です
今夜はマカロニグラタンにする事は決まりましたが
40歳男には物足りないと思うので
なにかほかにも作りたいのですが
なにが合うでしょうか?

175:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 09:39:22 Yf4iaMeR0
>>174
エビドリアとカニクリームコロッケきぼん

176:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 10:18:47 5kyCW6WtO
明日娘の初節句でちらし寿司を作ってお祝いしようと思ってます。
お食い初めも兼ねてやろうと考えているのですが
他には何を作ったら喜ばれるでしょうか?
お姑さんがポテトサラダとチキンを持ってきてくれる他
お食い初め用に鯛の尾頭付きを用意しようと考えてます。
宜しくお願いします!!

177:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 10:38:26 2KfrUNLz0
>>176
蛤の潮汁、ウドの芥子味噌和え、タラの芽の天ぷら、アサリのクラムチャウダー、
苺そのものか、苺を使ったスィート(お店で買ってくるのもあり)、苺のワイン

178:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 15:01:32 W42XvuhKO
家族がみんな風邪で倒れてる
おかゆとジンジャーミルクと
あとなにつくったらいい?

179:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 15:10:26 vGFWsNZi0
>>178
固形物が喉を通りそうなら、うどんとかもいいよ。
物も食べられないくらい弱ってるなら、コンソメスープとかお吸い物とかの汁物。
あとは、マメに水分補給して、汗をかいたらすぐ着替えさせる。




180:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 15:18:43 KqDSZNEk0
3人暮らしで夕食をお願いします
鮭4枚、豚ももスライス420g、牛すね150g、ホタテ20個、ホタテ(ボイル)30〜40個、ミックベジタブル1袋、チカ15匹、じゃが芋4個、玉葱7個、人参1本、鶏がらスープの素14g、きしめん1kg
以上です

よろしくお願いします

181:ぱくぱく名無しさん
08/03/29 20:03:29 dLmL/o4M0
>>180
ホタテの天ぷらかフライ
ジャガイモとニンジンとタマネギのかきあげ
ホタテのバター醤油ソテー
肉じゃが(じゃがいも、タマネギ、豚もも、ニンジン)
鮭の味噌マヨネーズ焼き
ポトフ(牛すね、ジャガイモ、ニンジン、タマネギ、鶏がらスープ)
カリカリ豚とオニオンスライスサラダ
チカの天ぷらかフライ
カレー(豚モモか牛すねかホタテ、じゃがいも、タマネギ、ニンジン)


182:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:16:49 CTVi5EasO
急遽、高齢者に夕食を作る事になりました。
何が食べたいか聞いたところ、しょうが焼きがいいとの事で、メインは決まりましたが、サイドメニューが決まりません。
足りない食材は買う事にして、高齢者も食べやすくてしょうが焼きに合うサイドメニューを教えて下さい。

183:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:31:54 Lk06daur0
ポテトサラダ、ホウレン草or小松菜のおひたし、冷奴、頑張って茶碗蒸し


献立に詰ることは有ると思いますが、自分で考えるのを止めたら頭が老化するそうですよ。

184:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:39:15 CTVi5EasO
>>183
ありがとうございます。助かりました。
しかし、後半部分をこのスレッドで言われたら、身も蓋も無いと思います。

185:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:46:14 Lk06daur0
>>184
でも本当です。
回答者が、質問者の思考代行することで質問者の精気を奪うのが、このスレの真の目的です。

186:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:49:56 CTVi5EasO
そうなんですか?色々詳しいんですね。

187:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 15:55:20 eDB3pasC0
ID:CTVi5EasOは引っ込みがつかなくなってるだけなんでそっとしておいてあげてください

188:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 16:04:12 CTVi5EasO
引っ込みがつきませんでした。助けてくれてありがとう。

189:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 16:07:23 Lk06daur0
引込みがつかないと言いつつ、また出てくるとは・・・と、追打ちをw

190:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 16:38:50 j14B/lYoO
大人2人、子供4歳と3の献立お願いします。

ほうれん草、ニラ、万能ねぎ(沢山あります)ピーマン、キャベツ、ナス、豚バラ200グラム、卵

調味料はだいたい揃ってます。
昨日はビビンバと餃子を食べてます。



191:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:02:25 3mcP8Jo4O
前日が中華なので…
豚バラとピーマン、卵でオムライス。
キャベツとほうれん草のコンソメスープ
キャベツが余れば千切りにしつオムライスに添えてみては?

192:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:07:30 lwzdi9eaO
低カロリー食お願いします
とりあえずサラダを一品作ろうと思います

193:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:08:44 qoGuaGnDO
ねぎ、キャベツ、豚ばら、卵でお好み焼き
ほうれん草でお味噌汁
茄子の煮浸し

194:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:11:01 j14B/lYoO
>>191

ありがとうございます!最近、オムライスしてなかったし作りますね!

万能ねぎを消費しやすい料理ってありますかね?


195:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:19:34 j14B/lYoO
>>193

ありがとうございます!キャベツも沢山あるので、明日の献立にさせてもらいます!

196:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:29:03 qoGuaGnDO
ねぎ焼きにするといいよ

197:ぱくぱく名無しさん
08/03/30 17:35:47 j14B/lYoO
チヂミのニラをネギにして作るのかな?

一度、作ってみます!ありがとうございました!

198:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 01:47:21 X3hcqJ7w0
>181
ずいぶん遅れましたが、ありがとうございました


199:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 03:17:32 GR4USraKO
ロールキャベツをメインに夕飯を作りたいと思っているのですが、 
メイン以外の献立はどんなものがいいか教えてください(>_<)

200:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 06:10:05 TJa1FXy/O
お願いします。鮭か鶏肉の南蛮漬けをメインにする予定なんですが、その他に何を作ったらいいか思いつきません。
アドバイス下さい。
出来れば明日の朝にも出せるものが良いです

201:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 06:38:28 ZUMBf3QW0
>>199-200
手持ちの材料を書かないと…

で、質問ですが
ブロッコリーの茎、皆さんどうしてます?
私は輪切りにして皮?の部分を取り、油炒めにしてるんですが、他にオススメの食べ方があったら教えてくだしぁ


202:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 06:41:28 F9DIuBps0
>>201
皮をむいてぬか漬けにしたり、千切りにしてゆでたり。

203:201
08/03/31 06:51:21 ZUMBf3QW0
>>202
おはよーございます!
糠漬けは思い付かなかったです!
ありがとうございます!

204:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 07:34:03 TJa1FXy/O
>>200です、すいません。夕方買い物に行くので食材は何でも良いです

205:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 11:09:16 cuq3oBnv0
>>201
ブロッコリーを調理するとき、茎はさいの目にして冷凍しておいて、
味噌汁の具が寂しいときに一緒に入れます。
食感だけになれば、家族は余り野菜と気づかずに、
じゃがいもか蕪か何かだと思って食べているみたいで、
それはそれで寂しい。


206:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 11:16:58 cuq3oBnv0
にんじんのグラッセ(バターではなくサラダ油と砂糖で煮たもの)と、
きゅうりのピクルスをまた大量に余らせてしまいました。
前回余らせたときは、サラダに混ぜたり、ポテトサラダにしたり、
にんじんはカレーシチュー味噌汁の具にしたり、
色々試しましたが、使い回しに家族はうんざりした顔をするし、
自分でもいい加減見るのもうんざりしてきました。
あとお茶碗二杯分ずつあるので、できるだけ使い回しがばれないような感じで、
何かいい献立はないでしょうか?
調味料はほぼそろっていて、ほかの材料はスーパーで買えます。
にんじんは粉砕してしまえば見えなくなりますが、きゅうりはどこまでいってもきゅうりで、困ってます。

207:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 12:11:05 0qKWUL+QO
ヒイカのお薦めの煮方教えて下さい

208:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 12:48:43 CBVHZgbBO
ブロッコリーの茎は、柔らかい所を少し茹でて豚肉に巻いても美味しいですよ!
アスパラみたいな感じで使ってみては?


209:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 13:05:20 TD2OFeDAO
>>206
きゅうりのピクルスに、ゴマ油と醤油をたらして中華風にする。

にんじんは、マッシュポテトとかに混ぜてコロッケにする。


210:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 14:20:57 8q9U0u690
>>204
まだ間に合う?
材料は買い出しに行くとの事なので先日うちで出したメニューをw
南蛮漬け
甘辛味の煮物系
菜の花のからし和え
余り野菜でみそ汁

甘辛味の煮物でひじき煮おすすめ。
たくさん作っておいて翌朝あっためて出しても良いし、
鶏ミンチと卵足して練り練り、油揚げに詰めてお出汁で煮るとメインにも。
めんどければ冷凍w
困った時に白和えとかなんちゃってまぜご飯に使える。

菜の花は多めに茹でといて翌朝お浸しかすまし汁かな。


211:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 15:52:58 LrrrEEIE0
>>201
ブロッコリーの茎、皮むいてゆでて胡麻和えもおいしいですよ。
茎じゃない部分でもいいんだけど、茎は食感が好き。

212:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 16:33:47 nlpv6/PPO
大根葉ってどうしてる?炒め煮と味噌汁はやりました

213:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 16:43:26 JgdI1YJP0
メインはポークチャップ。あとは豆腐とワカメの味噌汁。

えのきとエリンギがあります。
これを使って付け合せ的なものを添えたいのですが、
手持ちの材料は 玉葱、じゃがいも、ロースハム、
冷凍ほうれん草ぐらいで、あとは加工済み食品が殆どです。
買い足しは可能で、できれば野菜を(サラダ以外で)取りたいです。
何か良い案がありましたら教えてください。

214:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 16:48:02 CsOEWZpH0
>>213
エリンギとほうれん草のバターソテー
ジャガイモでフライドポテト

このへんで。

215:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 16:57:54 qeTZwcpQ0
>>212
新鮮ならサラダ。
パスタの具材にも良い。

216:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 17:30:50 F9DIuBps0
>>212
キンピラや塩もみして梅肉と和えたり、餃子に混ぜたりとか。

217:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 18:12:07 cuq3oBnv0
>>206
助かりました。きゅうりと牛肉の中華風サラダにしました。
牛肉はいってたら誰も文句言わない。
にんじんはコロッケの種にして冷凍に回してほとぼりがさめたころに出します。


218:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 18:58:37 JgdI1YJP0
>>214
やっぱりバターソテーですよねぇ。
それいっときます。ありがとうございました。

219:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 19:45:42 3THQaSv9O
キャベツと梅干し、鳥皮20Gしかありません
助けて下さい

220:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 20:24:57 qeTZwcpQ0
>>219
先ず、梅干は1個か2個分の身を叩いて梅肉を作っておく。
次に、鳥皮を適当に切って大目の油を加え、とろ火で鳥皮の旨みを油に移す。
鳥皮から若干脂がでるから、それに細切りのキャベツ加えて軽く炒める。

A.軽く胡椒をふり、出来上ったものと梅肉で茶漬にして食べる。
 この場合は、キャベツは少な目で良し、油も程々の少な目。

B.鳥皮とキャベツの炒めたものに梅肉を加え絡める。
 味見をして、塩・胡椒で味を調える。B案の場合はキャベツも油も大目にする。
 これをおかずにご飯でも良いし、炒飯でも、パスタと絡めてもまぁまぁ食べられる。

221:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 21:46:22 3THQaSv9O
>>220
どうもありがとうございます。
無理難題な材料でこんなにも、すごい案が出るとは思いませんでした。ちなみにAパターンでいただきました。

222:ぱくぱく名無しさん
08/03/31 23:47:07 iZPkJns90
あと15分でエイプリルフール。
恐ろしい献立が提案される悪寒

223:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 00:11:53 oSbectkaO
今晩彼氏がうちに泊まりにくる。

洋食系で男ウケする献立教えて下さい!!
食材は明日揃える予定(´・ω・`)



224:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 00:47:39 eCeKSsBc0
>>223
今晩(今日の夜)泊りに来るのに買物は明日・・・
一晩過して翌日一緒に買物ですか....へ(* ̄ー ̄)>

225:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 01:36:42 DpyvzeuXi
にんじん
じゃがいも
玉ねぎ
ほうれん草
ねぎ
にんにく
ハム
キャベツ

牛乳
豆腐

で出来る料理を
教えてください(*´艸`)

226:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 01:53:57 eCeKSsBc0
>>225
人参、じゃがいも、タマネギ、キャベツ、ハムを細切りにして軽く炒め、
豆腐を潰して溶いた卵と和えて炒める。
塩・胡椒で味を調え、少量の醤油とごま油で香り付。

227:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 02:26:43 eCeKSsBc0
何か料理の名前があったハズと思ってはいて思いさせず、
やっと思い出しました。
野菜のチャンプルーです。
味付けは、無難な塩・胡椒を書きましたが、醤油ベースでも、
カレー風味でもその辺は好みでお好きなように。

228:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 12:23:11 fsR3UoO50
>>223
彼氏の年齢にもよるけど、無難にカレーつくっとけっていうのはダメか?
だったら、ハンバーグとかフライ盛り合わせとかその辺をメインにして
ポタージュスープと白飯と千切りキャベツのサラダで。


229:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 14:29:29 eCeKSsBc0
>>223 >>228
彼氏の好きそうなもので、あなたが出来るものを作れば良いと思う。
出来るというは、今までにそこそこに出来てた実績のある料理で、できるかも知れないではダメ。
勿論、1回も作った事のない料理は論外。

カレーぐらいしか作った事がないならカレーで良い。冒険は避けるのが第一。
彼氏にも依るが、他にレパートリーがあるなら、カレーは避けるのが無難。
一寸動く男なら、カレー位は作るし、それが結構美味かったりする。
また、カレーには五月蝿い香具師も少なくないので。

ハンバーグも一見簡単そうで奥が深く結構難しい料理の1つ。
カレー並に食べられるレベルのものなら簡単だが、美味しいものになると、随所にノウハウがありカレーに準じてレベルが高い。
そして、まともに作ると結構時間が掛る料理。
この辺の事が判ってる男なら食べさせ甲斐があるが、あなたの得意料理でないなら初めて手料理では止めた方が良い。

とにかく、あなたの得意なものを作るのが一番!
普通の若い男なら、肉系で肉大目、腹一杯食べさせれば良いよ。
・・・普通の若い男なら、普通の女の倍は食べる
どの料理も自信ないなら、焼肉とかでも良いんじゃない?

230:ぱくぱく名無しさん
08/04/01 16:26:39 J5xM5zWYO
豚ひき肉 少し
エビ ムキエビ
豚ロース薄切り
豚こま
玉子
ハム ウィンナー
キャベツ 人参 コーンほうれん草
ネギ 玉ねぎ
さつまいも かぼちゃ なす(一本)
きのこ類
ブロッコリー
アスパラ
ニンニク 生姜

和洋中基本的な調味料はあります。二人分の夕飯を何日分か食べたいのですが…レパートリー少ないのでお願いします(´・ω・`)





次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4797日前に更新/277 KB
担当:undef