■鳥はむスレッド■パ ..
[2ch|▼Menu]
2:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 03:06:34 61Crlon70
>>1

ありがとw

3:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 06:28:34 dwRa+kID0
>>1
ご苦労

4:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 07:28:30 qGgzxNm90
>>1


5:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 11:18:55 /tEA6rKL0
>>1

6:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 14:12:22 SWWSw4Qp0
>>1

7:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 14:39:26 ZBGp27Vl0
皮付きで塩漬けにする時
塩は皮の上からすり込んでも大丈夫でしょうか?

8:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 15:54:20 hdWFXA7u0
そういや、鳥皮だけではむつくれるかな?
大半が脂分だから難しいかな。

今夜は2昼夜熟成のハーブ風味鳥はむで一杯だ。


9:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 17:20:32 07x71Q+90
>>7
テンプレヨメ

>>8
つくれるとおもうけどさすがに脂身だけではおいしくないでしょw
でもいちおう含まれてる蛋白質はアミノ酸に分解されて旨みは増すと思うよ
いい出汁でると思う

10:ぱくぱく名無しさん
07/11/11 18:38:58 hdWFXA7u0
>>7
皮の下には擦り込めんと思うんだが。
塩漬け豚肉のパンチェッタを作るときも、
豚肉の皮の上から塩を擦り込んでたのをテレビで見た。

>>9
あー、出汁用にはいいかもねぇ。
鳥皮はむ作って、ベーコンみたいな使い方すると
面白いかもなって思った。

11:ぱくぱく名無しさん
07/11/13 13:25:32 FVXpFae80
ほぼレシピどおりに作りました。
ボイルするときですが、沸騰後すぐ火を止めてしまう→放置は
十分加熱されるんでしょうか?
完成品の切り口はうっすらピンクで少し心配です。

12:ぱくぱく名無しさん
07/11/13 13:40:30 vhLwJxsr0
うっすらピンクなら成功。
ちゃんと火は通ってるはず。


13:ぱくぱく名無しさん
07/11/13 13:51:18 FVXpFae80
安心して食べますありがとうございました!

14:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 00:01:09 95UslMhN0
週末用に6枚仕込んだ。


15:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 14:14:59 hIND+zaP0
先週初めて、作ってみた。
おいしかったとみえ、娘が2枚仕込んでいる。
家庭科の加工食品の例として、持って行くらしい。
「はむだから、ハムだよね??加工食品でいいんだよね??」

16:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 14:24:42 Pc4rtfPm0
ハム→はむです。
でも、加工食品だよ

17:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 14:30:28 aiwOxeQV0
「ハム」に似てるけどさにあらず、よって「はむ」
だったよね。


18:15
07/11/14 15:26:10 hIND+zaP0
じゃ、学校に持ってったら、ただの調理品ってことなのか?
素直に粕漬けとかもたせたほうがいいんだろうか?スレ違いでごめんなさい。
スモークかけたらどうなんだろう。。

19:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 15:35:34 aiwOxeQV0
「ハム」の定義は、英語圏だと豚のもも肉のことらしい。
日本語では、そのハムを塩漬け燻煙し湯煮した燻製食品とのこと。
鶏肉を使ってる時点で、「ハム」では無いね。

でも、加工食品ってことでいいでしょ。


20:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 16:10:57 Pc4rtfPm0
家庭科って言うくらいだから小学生か?
最近の先生もわかんないからいきなり「これ、加工食品じゃないだろ!」って、心無い一言が聞こえてきそうなので別のものがいいかもね。

15さんのお子さんが先生や他の生徒を論破できれば別だけど。

21:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 16:25:19 aiwOxeQV0
三省堂提供「大辞林 第二版」によれば、

「加工食品」

は、食品の保存性・栄養価などを高めることを目的として加工した食品。

とあるので、保存性・栄養価ともに、テンプレサイトの
「【5】 基本のレシピ(作業の意味と学術的考察)」
を見れば、どちらも満たしていることは明らかだろう。
よって、>>15の娘さんに鳥はむを持たせることは何ら問題は無い。

学校の教師が意義を唱えた場合は、
「【5】 基本のレシピ(作業の意味と学術的考察)」
これをプリントアウトしたものを突きつけてやれば良い。


22:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 18:10:53 XtayCPyu0
どういう授業の課題として出てきたのか分からんから、スレ住人も混乱気味だなw

「身の回りにある様々な加工食品」とか言う題目で
スーパーに置いてある加工食品なんかを取り扱った授業だとしたら、
鳥はむ持ってったら怒られるだろうな。

23:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 19:49:33 oEtwAs+80
仮に

>スーパーに置いてある加工食品なんかを取り扱った授業

で、そこに生徒手作りの自家製鳥はむもっていったとしても、
まともな教師だったら、
「よく自家製で加工食品作ったね!すごいね!」
って褒めてやるべき。
それができないのは、教師失格。



24:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 23:38:10 ZEBcGqh10
家庭科の授業で加工食品もってけって授業なら多分ジャムとかそういうのを学校側は期待してる気がするな

25:ぱくぱく名無しさん
07/11/14 23:50:13 zchomr3+0
調理法はまんまハムだけど、乾燥と燻煙をはぶいているのが鳥はむ。
要するになんちゃってハムなんだけど、特別な器具や材料を使わずにハムっぽいものが出来上がるのは素敵よね。
個人的にはお手軽路線のまま燻製までいってほしいけど。

26:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 01:03:57 m+hessxOO
つか、保存料もなんも入ってなくて、パッケージングされてない自家製はむを持って行くことの衛生管理に不安。
食べる授業じゃないとして、そのはむ…また持って帰って食べんの?
いくら11月でもなぁ。

27:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 07:40:25 II+Ict3w0
JASマークだったり、添加物だったりを調べる授業の予感。

28:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 09:19:56 iYJOFJeY0
鳥はむって、完成してから冷蔵で何日くらいもつもの?


29:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 09:50:36 0/I+bkpF0
せいぜい一週間ぐらいかな。

30:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 09:54:03 iYJOFJeY0
ありがd


31:15
07/11/15 11:04:23 8KuDG9yp0
一晩あけたら、こんなにレスがついていて、皆ありがとう。
一応、本来のハムの作り方をノートに書いて鳥はむとの違いは
説明できるように準備していきました。中学生の課題でずいぶん
甘いなと思いますが、他にチクワとチーズとドライフルーツを持って行きました。
授業中に食べるそうで楽しみにして登校していきました。

32:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 17:02:29 lNnz+Rxs0
>楽しみにして登校していきました

うん、うん!良かった。よかった


33:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 17:24:50 RUSInXI+0
良かった良かった

34:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 17:30:16 iYJOFJeY0
良かったなぁ。結果も書いてくれると嬉しいぞ。
ダメ先公だったら、学校に抗議してやる!w


35:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 17:54:10 gqj2Vznu0
この時はまだ、あんな惨劇になるなんて
幸せな家庭は想像もしていなかったのだ・・・

36:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 18:38:28 Z8+hoZEy0
>>35
こらこらw

37:15
07/11/15 20:02:00 8KuDG9yp0
スレ違いと思いつつ皆さんにレスいただいた15です。度々ありがとうございました。
子供が帰宅して結果を聞いたところ「おおざっぱにハム扱いされた」
と言う事でした。大雑把ってどういうことだよと、聞くと
「時間があんまりなくて、とりはむの事を聞かれなかった」って、
教師は2chなんか知らないか?他の同級生は海苔やジャムを持ってきたそうです。
はむは授業中においしくお友達といただいたようです。スープは大根と煮て
夕食のメニューにしました。惨劇ということではありませんが、
スープをタンメンにしてくれると思っていた子供たちに激しく抗議されました。。

38:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 20:07:23 lNnz+Rxs0
お前に食わせるタンメンはねぇーって言ってやればいいwwww(古)
そうカキコして欲しかったんだね?

しかし、親子仲がいいですね。ww

39:ぱくぱく名無しさん
07/11/15 20:12:56 hatz+UfD0
ほのぼの(・∀・)

40:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 00:44:27 V1bIBWsS0
ほのぼのしている裏でイライラしている人間がきっといる

41:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 02:41:51 E/OIy2DG0
おまえか

42:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 07:14:36 uoCc2RnZ0
単純にほのぼのもさせてもらえないのか
せちがらい世の中だ

43:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 07:51:57 a0/QLjjA0
……いぢめる?


44:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 11:50:08 E/OIy2DG0
(・∀・)ほの☆ぼの(・∀・)

45:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 14:47:50 sO1fin3O0
砂糖後手投入の(涙)はむが仕上がった
ついでに一緒に作った豚はむも
・・・なんとかなるもんだな・・・

通常の三倍、塩効いてた
四時間脱塩でも足りなかったかw
野菜炒めとか炒飯とかベーコンの代わりにして消化するよ

ほのぼの(T∀T)

46:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 15:25:26 okZ2I5eDO
>>45
ポトフお勧め。
前に、しょっぱい鳥はむで作ったら、煮汁に塩気が出てちょうどよかったよ(沸騰後に投入で)。
塩抜きしたザワークラウトと炊くのもいい感じだった(…けど豚のが合うかも)

47:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 19:21:14 DuwhZwGt0
ジップロックの代わりにサランラップで密閉しようと思います。
応援してください

48:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 21:10:00 yQJK8NKS0
>>47
甘ったれんなよ、ウジムシ野郎

49:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 21:59:53 fk9/fjU40
罵倒するのがかっこいいと勘違いしてるリア厨がいるスレはここですか?

50:ぱくぱく名無しさん
07/11/17 22:46:10 cfiQpOwm0
がんばれがんばれさらんらっぷー
ふれふれさらんらっぷ いいぞいいぞさらんらっぷ
守れ守れとりはむ 守れ守れとーりーはーむー

51:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 00:37:48 3YSycmSJ0
>>47
頑張れフナムシ

52:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 02:00:43 BYR5nWa40
>>47
スーパーの袋で毎回代用してる俺ガイル

53:ぱくぱく名無しさん
07/11/18 02:58:11 AVaB1ggFO
>>52 ノシ
うっすい透明の奴だよね?あれ密着させやすいから好きw
二重にして、いつも使ってるわ

54:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 03:26:35 HcJrP8ibO
私はタッパーで適当に。
空気は抜けないが、とにかく汁漏れしなければいい。
ラップの健闘を祈ります。

55:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 10:21:03 xOY/Zcnq0
サランラップだけだと冷蔵庫内に汁漏れまくりだけど
がんがれ

56:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 12:33:25 C8g1m9Y7O
>>28
遅レスだけど「2〜3日で食べきるのが吉」ってテンプレサイトに書いてあるよ。
味や食感はハムに近い物になるけど、保存性までは期待しないほうがいいと思うよ。

57:28
07/11/19 12:44:41 9RfSWxzX0
>>56
ありがd。
金曜日に仕上がったものがあるんだけど、
ジップロックに入れて、霧吹きで40度の焼酎を
吹き付けて冷蔵中。
今夜食べきりまつ。


58:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 17:25:41 +9epJWDr0
塩抜きしすぎた(´・ω・`)

でも、付け合せにしたトマトとの相性は抜群だった。

59:ぱくぱく名無しさん
07/11/19 17:38:02 9RfSWxzX0
スライスきゅうり、鳥はむ、柚胡椒の取り合わせが
かなりウマイ。酒の肴に最高。焼酎なんかにも合う合う。

60:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 01:12:08 DJqaYHi/0
塩抜きしないで保存食

61:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 11:06:17 qdmNN2Nr0
切り落としのように薄くスライスしてトーストするとウマー。
端っこがちょっと焦げるくらいが旨い。

62:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 11:17:35 Ko7JRdIW0
今夜は、ラップ整形した大きめの1本を、
焼酎の肴にしてムホムホと食べるぞ!
あぁ楽しみ!


63:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 14:33:42 oF8kQRAE0
>>60
いつも保存食にしてるの? 皮とかカチカチの紙みたいになるって聞くが。

64:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 14:34:48 wCEBSVJh0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

↑ニコ動に鳥はむ動画が。

65:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 16:18:01 uOt42iYE0
>>64
相変わらずこの人はいい道具使ってるよなあ

66:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 17:41:36 uOt42iYE0
上の動画見てるとラップで包んだ後紐で撒いてないんだけどこれでもスープが外に出ずに出来るのかな?

67:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 21:05:57 3N3gkcp40
茹で汁捨ててゴメンナサイ

68:ぱくぱく名無しさん
07/11/20 22:52:52 qdmNN2Nr0
>>65
毒男でも勝ち組かと思うような品揃えだよねw
キッチンもわりときれいにしてるし・・・
見習ってアルペンソルト?(水色の容器の塩)買ってきた。ブリタはまだ買えないorz

69:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 00:07:06 mDrf2wF30
毒男だが、食洗機&ビルトイン浄水器付き
システムキッチンつこてます。
自炊派なら、キッチン周りは懲りたいところ。
アルペンじゃなくて、クレイジーソルト買ってきた。
ミル&岩塩あたりが勝ち組向き?

70:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 00:14:38 GUT4fMqj0
>>69
クレイジーソルトも粒大きめでいいよね。
アルペンはさらさらしている。
両方買って悩んだので、とりあえず半分ずつ入れてみたw
ミル&岩塩は、近所のヨーカドーで最高峰の値段だったので見送り(´・ω・`)

鳥はむ作るなら、クレイジーソルトや、ハウスから似たようなハーブ塩が出ているので、
それ使ったほうが手軽でいいかも。
ハーブだけ別に買っても、他に使い道無いし

71:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 00:27:04 8EXde2Ni0
百均の塩です(´;ω;`)

72:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 00:38:06 mDrf2wF30
>>70
アルペンはサラサラしてるんだ。ちょっと興味あり。
見つけたら買ってみるね。

鳥はむ用のハーブは、粉末状のセージとローズマリーが定番。
鶏臭さを消すことができるんでオススメ。


73:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 01:37:32 Pyyv1Ode0
俺は一緒に酒にも漬け込んでる

74:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 05:38:20 SBlAgLzn0
>>71
とりあえず料理をうまくするコツの一つに、「とりあえず高い調味料を使うこと」というのがあると聞いたことがある。

75:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 09:44:30 p0omeoi60
よーし、パパ、むね肉を
ウェイパーに漬け込んじゃうぞ!


76:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 11:49:30 gEuq9BYUO
一度作り終えたあとで味噌漬けにしたらうめえだろうな。

77:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 12:05:27 p0omeoi60
味噌漬け美味そうだな。
でも、しょっぱくなりそうだから、
塩抜ききっちり&甘めの味噌を使うって感じか。

78:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 12:53:16 GUT4fMqj0
>>73
肉類に酒は付き物だよね。柔らかくなる。
次漬け込むときに使ってみよう。

>>74
そうそう。自然塩はミネラル分も多いから、浸透しやすくなるし、味に深みも出る。
ただのプラシーボ効果かもしれないが、たかが塩。
結構いい塩でも千円しないよ。

ところで鳥はむを周りに振舞った人居る?
もうすぐ年末なので、個人宅での忘年会にちょこっと差し入れてみようかと思うのだが・・・
中毒しない程度に茹で強めでいくつもりだが、迷惑かな(´・ω・`)

79:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 13:10:23 p0omeoi60
>>78
ちょうど先週末に家飲み宴会やって、友人に振る舞ったよ。
大好評だった。
市販のハム類に比べたら無添加で安全安心、カロリーオフ!
っていうアピールポインツもあるしね。


80:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 17:49:50 BTGwtEbWO
先週の木曜に初めて鳥はむの仕込みに挑戦した
肉買って3日目の夜だからこの時点で古め
日曜の夜から急用で家をあけててまだ帰れない

家かえって冷蔵庫あけるのが憂欝orz
腐ってるだろうなー
せめてそのまま冷凍庫に放り込んでくれはよかった


81:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 17:56:38 sQdex0Ug0
>>78
上司宅に酒のつまみとして持っていったことあるよ。
そこの家族にも、一緒に行った同僚にも好評だった。
趣味友にも振る舞った。
作り方教えてってだいたい聞かれる。

82:ぱくぱく名無しさん
07/11/21 19:00:24 GUT4fMqj0
>>79 >>81
早速d!確かに無添加だったり、自宅で作れたり、
その辺は興味引くところだろうね。
頑張って仕込んでみます

83:ぱくぱく名無しさん
07/11/22 01:20:42 vK2LhqIy0
>>78
前にもここで書いたけど、数年前から持ち寄りパーティーの定番にしてます。
何か知らんが、めちゃくちゃほめられる。
(最近は鳥はむ有名だけど)
鳥皮は好き嫌いあるので、はがすかパリッと焼き目つけます。
特に評判良かったのはカレー味の皮焼きバージョンと
マリネにしてセロリ、パプリカなど彩り野菜を乗せたサラダ風。

84:ぱくぱく名無しさん
07/11/22 16:34:34 wgC3EsHk0
>>80
自分もちょうど同じ頃に鳥はむ初挑戦したよノシ
残念だったけど次は(スケジュール的に)上手くいくといいね

マイファースト鳥はむはちょい薄味…。たぶん塩抜きし過ぎたw
でも牛・豚肉嫌いな母が喜んで食べてくれて嬉しかったので
次はもうちょっと良いお肉を使ってみようと思う
このスレとレシピに感謝!(*´∀`)

85:ぱくぱく名無しさん
07/11/23 13:28:08 25JNu+xR0
今まで成形せずにやってたけど
今日は成形してやってみよう。
厚みが増すから炊飯器は1時間保温くらいの方がいいかな?

86:80
07/11/23 15:11:28 nQb51cODO
昨日帰宅し鳥肉の様子を見てみたら、変な匂いもないし問題なさそうなのでラップ成形して火を通してみた
URLリンク(p.pic.to)
黒いのは胡椒
仕込み中あまり水分が出なくてやわらかい仕上がりだった
けど、はむっぽくなってた うまかったです
あきらめたらそこで試合終了だよ、と心に刻んだ

>>84
どうもありがとう
そちらも初とりはむがうまくいってよかったね
わたしも塩加減や風味付け、スレを見て研究をかさねていこうと思います

87:ぱくぱく名無しさん
07/11/23 18:13:16 joy24Yk30
紐で縛らずにラップだけで成型しても大丈夫なんだね。
スープも漏れないしちゃんと固まってるし。

88:ぱくぱく名無しさん
07/11/24 20:26:56 KnDrgbZ80
久々に作って、作り方途中で忘れて強めにゆでてしまってアワワだったのだが、
冷蔵庫で半日置いたら、きれいに淡いピンク色入りました(・∀・)
塩味も微妙に残っててよかったー

89:ぱくぱく名無しさん
07/11/25 15:39:11 cQF8iJiz0
初めて作ってみる!
奮発して鶏肉屋さんでいいやつかってきます(`・ω・´)

90:ぱくぱく名無しさん
07/11/25 16:11:38 AWWZo12x0
21日に初めて仕込んだ物を
昨日食べたんですが
どうも、全部に火が通ってしまっているみたいで・・・・。
ピンクの部分がないんです。

小さめの鍋というのを軽んじて
ゆったり目の鍋にお湯たっぷりでボイルしたのが悪かったのでしょうか?
それとも、塩摺り込みの時点なのか?
次回はその辺りを比較して仕込みをしなければ。

みなさんそれぞれ理想の状態があるとは思うのですが
これは旨そう!な鳥はむ断面の画像なんてどっかないですかね?

91:ぱくぱく名無しさん
07/11/25 16:12:50 AWWZo12x0
ちなみにラップ成形で筒状でした。

92:ぱくぱく名無しさん
07/11/25 18:29:04 64Ybm56k0
>>89
肉いいやつ使う必要は無いよ。加工品作るわけだし。
とりあえず新鮮だったらおk。
むしろ調味料に奮発したほうが吉。

>>90
ボイル時間はどれくらい?
ラップ成型した人の動画(>>64)見たけど、
沸騰した鍋に投入→火を止めて一晩放置してたよ。

93:ぱくぱく名無しさん
07/11/25 23:59:31 1M2viZVJ0
全部に火が通るのは当たり前だよ

94:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 01:09:52 TilnypQM0
>>90は画像を欲しがってるんだよ。だれか保存してる人UPしてあげて

95:86
07/11/26 02:48:16 j/3wXdOX0
>>90
自分も初心者なんで参考になるかわかんないけど
>>86の写真のものは、外は茹で鳥の色、中はうっすらピンクにできて、
こういうもんなのかーと思った。ピンクの色が濃いとは思えないけど表面とは明らかに違う色。
ちなみに18センチの直径の鍋にもも肉1枚ごとにハム状にラップ整形したものを2本入れて
(成型後の直径は7センチくらい)水面の深さは8センチ弱くらいになってた。
沸騰後肉を入れ、完全に再沸騰するまで火は消さず、再沸騰後すぐに消して放置。
鍋は薄手のアルミ鍋であんまり保温性はよくない。放置時間は6時間。

96:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 02:51:32 iuPKwV0m0
>>94

>>86がまさにそうではないかと。

97:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 08:30:03 uNBISK6aO
前に貼ったのでよければ。
URLリンク(p.pic.to)

98:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 17:29:47 xcJioGazO
GOOGLE先生のイメージ検索で鳥はむと入れるがよろし
腹減ってくること受け合い

99:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 19:12:22 gTUFTJaH0
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

鳥はむ?

100:ぱくぱく名無しさん
07/11/26 21:38:11 SOL7T1Qs0
家庭用はむと一緒にするなよ…
景気低迷の北海道を温かく見守ってくれ。しかも夕張なんだから…

101:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 02:23:32 3nniodSQ0
>>97
やべぇ、テラ美味そう

102:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 12:49:24 5gMq9apK0
最初の量が多すぎたのか
塩抜きが十分でなかったのか
はたまた両方か
出来たのを一切れ食べてみたら、かなりしょっぱかった・・・orz

調理法なり、こっから更に塩を抜くなりで
なんかいい方法ありませんか?

103:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 13:05:40 W7UlKZMI0
さらに塩抜きで良かった気がする。

それでもしょっぱかったら、しばらく水につけて塩を抜いてから
はじっこをちょっとだけ切って味見して、

それでもしょっぱかったら、しばらく水につけて塩を抜いてから
はじっこをちょっとだけ切って味見して、

それでもしょっぱかったら、しばらく水につけて塩を抜いてから
はじっこをちょっとだけ切って味見して、

それでもしょっぱかったら、しばらく水につけて塩を抜いてから
はじっこをちょっとだけ切って味見して、

それでもしょっぱかったら、あれもうない


104:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 13:09:16 Bmp/U/u30
>>102
塩を使わないでマリネにしなされ。
セロリと玉ねぎスライスにお酢かレモンをまぶして、鳥はむスライスの間に挟みこんで1日。
まじ旨いぞ。

105:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 16:15:16 5gMq9apK0
レスありがとうです

>>103
塩抜きでおkですか
そのループに陥らないように気をつけながらやってみます

>>104
それも良さそうですね。
2本作ったんで小さい方をマリネにしてみようかな

106:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 17:58:44 v87CyoWgO
ハーブありとなしで各一枚、昨日仕込んだ。
鳥はむ自体初挑戦なので、かなりドキドキ。

3日後くらいにまた報告します。

107:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 18:08:46 pkl8aJF90
>>97みたいに成らないのは何でだろうか?orz

108:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 19:52:57 Van++RSS0
>>102
薄くスライスして、パンに乗せて焼くと旨いよ。
チーズがあるとなおウマ

109:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 19:54:14 Van++RSS0
>>107
ピンク出したいなら、あまり沸騰しないこと。
・70-80度でゆっくり煮る
・沸騰したお湯に入れて火を止めて半日放置



110:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 20:12:10 nd561Lrz0
>・70-80度でゆっくり煮る

これが難しいんだよな。電磁調理器とかなら簡単か。


111:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 20:13:00 9y161cft0
今日、約半年ぶりに仕込んでみた。
塩抜き前提にきつめにあて、ポリ袋に入れた。うまくいきますように。
以前仕込んだ際、成型時に乾燥パプリカを使ったらきれいだった。

112:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 20:21:41 Y5drYtwYO
炊飯器で鶏ハムを作ってみたけどイマイチ…
なんか鶏ハムって、長時間茹でるせいかカスッとしてない?
蒸し器でやったら解消されるかな…

113:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 21:00:19 jOkkn/4O0
長時間茹でない
沸騰したお湯に入れてもう一回沸騰したらすぐ火を止めて放置

114:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 21:01:13 o/PQfxbNO
日曜日に初挑戦しましたが、成功です
塩抜きまでは初心者用レシピ、加熱はシャトルシェフで74〜69℃で1時間
すごくが美味しくて、ハマりました
明日は胸肉が特売なので、10枚位買って、他のスパイスも試します


115:ぱくぱく名無しさん
07/11/27 22:08:26 oKDS0W8G0
>>97ですが、前スレでも書いたんですが URLリンク(p.pic.to) は、こんなレシピです。
今更な感じなのでウザかったらスルーを。

1.皮を剥いだ鶏胸肉1枚に砂糖を小さじ2杯を満遍なくすり込み、その上から塩大さじ1杯と
  胡椒適量を満遍なく擦り込み、お好みでローズマリー等のハーブをまぶしてビニール袋に
  入れて空気を抜いて密封し、2〜3日冷蔵庫で寝かせる。
2.2〜3日経って肩凝りの硬さになった胸肉をビニール袋から取り出し、流水で軽く表面を
  洗い流して、鍋に入れたたっぷりの水で1時間ほど塩抜き。
  (水道水の温度が高い時期は氷を入れるか、鍋ごと冷蔵庫に入れておくのもいいかも)
3.鍋から胸肉を取り出し、キッチンペーパーで水気を拭き取ったらビニール袋へ入れて
  空気を抜いて密封。
4.大きい鍋にたっぷりのお湯を沸かし、キッチン用の温度計で80〜90℃ぐらいになった
  ところで火を止めて3を投入し、70℃前後をキープするよう10〜15分おきぐらいに
  火を点けたり消したりを繰り返し、3を鍋に投入してから30分経ったところで完全に
  火を止めて3時間ほど放置(この放置時間は荒熱が取れなければ、もっと長くてもOK)
5.袋を鍋から取り出し、表面の水気を拭いて袋のまま冷蔵庫で一晩冷やしたら出来上がり。

※キッチン用の温度計はダイソーで525円のヤツを使ってますが、試してみて損はないです。
 もし温度計を用意するのが面倒だったら、湯温は鍋肌に泡が立ち始めるぐらいを目安にして
 肉入り袋を投入してみてください。温度をキープする時の再加熱時も同様です。
 鍋肌への接触が気になるのであれば、鍋底に皿や丼を沈めておくのも手かと思います。
 あと、袋に入れて加熱するので、旨味が逃げない代わりに、いわゆる黄金スープは出来ません。
 また、茹でる過程で塩抜きが出来ないので、通常の作り方よりも味が濃くなる可能性が
 ありますので、味薄めが好きな方は塩少なめにするとか、塩抜きの時間を長めにすると
 いいかもしれません。

というわけで、上記のやり方で失敗したことはないので、何かしら参考になれば幸いです。


116:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 00:10:38 cKSQMr/u0
いつもはバジルを使ってるが、新しくセージを買ってきてハイテンションで仕込んだのが一昨日
今日塩抜きをするときに胡椒するのを忘れていたことに気付く…
胡椒抜きの鳥はむなんて初めてだからどんな風になってるか楽しみなような不安なような…

117:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 00:36:44 IHe3XaEw0
ラップ成型して、そのときに
ラップ内側にたっぷり胡椒すれば
無問題。

118:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 10:04:41 YFBzFc4y0
>>115
テンプレでは「コレといった決まりはない」ってことになってるので、
温度や時間など、具体的な数値を挙げた成功例は参考になるよ。
経験がなくて不安なら、こういう成功例の真似をすればほぼ間違いない
わけだから。

119:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 10:50:30 dEyOwDUO0
最近、塩の加減を薄めにして試してます。
で、改めてハム化の条件って何だろうと感じてます。

塩抜き不要な程度でも、昨晩煮た鳥はむ(2日塩漬け)はしっかりハム化してた。
微妙に薄めのその前は、ぱさぱさとまでは言わないけれど茹で鳥だった。
塩の量、塩漬け時の保管温度、茹で後経過時間毎の温度変化とか、気になってます。
ぎりぎりハム化の条件みたいなのが有りそうだけど・・・

120:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 11:00:03 dEyOwDUO0
一応、補足まで。

直近ハム化例で・・・
茹で時はラップ成形(キャンディ包み)で塩分の流出ない状態。
むね2枚400g程度で小さじ1の砂糖、小さじ3程度の塩、熟成2日。

余計な話ですが
仕込み皮剥がす際に、むねのさきっちょ三角の部分切り落としてます。
切り口の見た目、少々綺麗になりまする。

121:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 15:34:51 onbKUDPs0
>>119
塩漬け→肉の水分を抜いている
水浸け→肉の塩分を抜いている

茹でるときは、沸騰したお湯に投入してすぐ火を止めてフタ→4,5時間放置のほうが、
70-80度よりは安全にピンクになりやすいかも。

うちは上記を踏まえて調味料大目。(←肉の水分抜き)
むね肉2枚に対して、ハチミツ・塩が大匙2、コショウ小匙1
大学の時にこのテの勉強もやったはずなのだが、
すっかり忘れているので結構適当orz

122:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 21:46:30 aPuHNo8N0
先週の木曜日に茹でた鳥はむ、まだ大丈夫かな……忘れてたよ

においをかいで自己責任で、っていうのはお約束として
大体何日くらいもたせたことありますか?

123:ぱくぱく名無しさん
07/11/28 22:00:04 IHe3XaEw0
>>122
先々週の金曜夜に茹でて冷蔵したまま、
今週の日曜に食ったけど、腹壊さなかった。

124:ぱくぱく名無しさん
07/11/29 05:55:04 1zYfGGGyO
>>106です

鶏肉自体が薄めだったので、ハーブ有りを今完成させました。

塩抜きし過ぎたかも?ちょうどいいかも?
ローズマリーとセージの香りがふわっと来て、おいしーいハムになりました。
(塩大さじ1・胡椒・セージ・ローズマリーのシンプルなもので初心者用レシピ。漬ける期間2日)

125:ぱくぱく名無しさん
07/11/29 06:32:05 1zYfGGGyO
追加報告

こんなん
URLリンク(imepita.jp)

126:ぱくぱく名無しさん
07/11/29 23:49:52 bwlRZZa5O
>>123
ありがとう
昨日書き込んだ後、たまねぎセロリ人参とマリネして今日の夕飯にした
大丈夫でした。
URLリンク(a.pic.to)

>>124
初成功おめ!うまそうだ

127:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 00:59:51 Jeqv7yXBO
>>125
>>126
お、美味しそう〜!!
きれいな色ですね!


今日、初めて仕込んでみました。
2日後が楽しみw

128:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 01:15:08 DQfiJMH30
月曜の夜に仕込んで、明日の晩まで4日塩漬け。
脱塩4時間コースだな。。。


129:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 01:54:20 gWtmZun20
今夜10時半過ぎにしこんで、今さっき胡椒を忘れたのに
気づいたorz
飛び起きて、ちょっと迷ったけどまたこれぐらいの時間ならと
ジップロックをあけて胡椒をふってみた。
袋のままだからたっぶりかかった部分と、少ない部分と
まちまちになってしまったし、出来上がりがちょっと心配です。

130:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 02:30:47 aQkwl/d00
塩抜き足りなかったんで白菜と一緒に土鍋で煮てみた。
結構いける

131:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 05:27:06 QgzXGKmu0
一枚を粉末鶏ガラスープ、もう一枚を粉末のチキンブイヨンだけで
仕込んでみたら両方ともウマーだった

一緒に似たスープは変な味だったけど、、


132:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 07:02:40 nIdG8o5g0
ニコニコ見て鳥はむの存在を知って今日出来上がったんだけど、
うっすらピンクで塩加減もちょうど良くて成功しました。
こんなに簡単でおいしい料理をありがとう。

133:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 11:15:11 HCWxQS7c0
>>129
気にしすぎ
ラップで巻くときに胡椒振ってもいいし
なんなら食べる時に振ってもいいし

仕込み時の胡椒の有る無しで失敗や成功が分かれたりしないよ

134:ぱくぱく名無しさん
07/11/30 12:59:54 1884sEfz0
>>133
ラップに巻いたことないです。
胡椒たっぷりの味が好きなんだよ
食べる時に振るより肉自体にしみてていい気がして
単に好みなんで、自分的に失敗というのかな。
自分好みの味にできるのがいいよね。

135:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 00:35:26 2MXE3XE00
>>134
ああ分かる。パストラミかよっ!て位まぶしておくと良いツマミになる。

丸2日漬け込んだ後約1時間塩抜き、皮を中にして凧糸で縛り沸騰したスープへ。
再沸騰後5分で火を止め、8時間余り放置。
見事、はむになったが塩気が少し足りない。まあいいか。
黄金のスープは野菜をぶち込んだ。

136:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 02:34:56 wQOCkadRO
今日初めて鶏はむの存在を知り、ワクテカしながら初心者用レシピで漬けてみました。
茹で時は縛ったりして成型した方がいいのですか?
そのまま鍋に投げ入れても問題ないでしょうか?
出来れば美味しく作りたいので、よかったら茹で時のアドバイスお願いします。

137:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 03:27:51 2MXE3XE00
>>136
そのまま投入するのと、凧糸で縛るのは見た目以外の差違は
感じなかった(私が鈍いだけか?w)
ラップ成型は肉汁を閉じこめる格好になるので塩気は抜けない。らしい。
115,125にそのまま投入、86にラップ成型の画像が。

138:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 04:20:19 TkUrKTXP0
初めてなら何もせずにそのまま鍋にドボンでいいと思う

139:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 05:07:14 wQOCkadRO
>>137-138
ありがとうございます。
見た目の違い程度なら、とりあえずそのまま放り込んでみようと思います。
今から楽しみです!

140:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 09:23:46 0Y/feZnq0
>>139
味が変わるのは、成型のあるなしではなく、ラップのあるなしの方かな。
ラップで包むとはむは美味しいが、塩抜きの時間がかかるしゴールデンスープも
取れない。


141:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 12:28:22 ruGyMAc/0
塩抜きをする間は暇だけど酒を飲むのだけはやめた方がいいという事がわかった

142:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 16:23:26 hDYdoREfO
>>141
何があったのかkwsk

143:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 18:14:26 LxDDb4ar0
食ったのかw寄った勢いでww

144:ぱくぱく名無しさん
07/12/01 18:16:26 0Y/feZnq0
酔って寝ちゃって次の朝、ってことは、私もあったorz

145:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 00:27:08 NtvzyQPG0
生でか?
さすがにそれはないわw

146:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 02:10:39 eoo4vqnG0
豚肉でさえ塩漬けにすれば生で食えるんだから鶏も行けそうな気はする

147:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 02:30:20 qNFbmU1d0
つーか鳥も牛も馬も普通に生で行けるだろ。
鳥は単に塩漬けすると硬くなって不味いってだけじゃね。

148:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 02:37:06 a9rh60P10
寄生虫とか

149:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 04:18:26 5wnXa3+BO
今日の夜はいよいよ塩抜き&茹でができる!嬉しい。
画像を見て、皆何でこんなに丸く太くできるんだろうと思ってたけど、
2〜3枚を重ねて縛ってたんですね。びっくりです。
綺麗な丸いはむを見ていたら、自分も丸いのを作ってみたくなってしまったのですが、
肉は1枚しかなく…これをスマキのように巻いて縛っても、
ちゃんと丸く出来ますか?くっつくのかどうかとかが今一よく分かりません…orz

150:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 06:26:16 DuP6FSe8O
ホントはサーモン向きなんだけど、ディルシードと岩塩でやってみた
やはりセージの方があうな…orz

151:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 07:07:33 uylV1Md+0
>>149
>肉は1枚しかなく…これをスマキのように巻いて縛っても、
>ちゃんと丸く出来ますか?

できるよ。サランラップでスマキすればOK。
イメージ的には魚肉ソーセージのような感じで巻くといいかも。

ただ、これだとスープが取れないんだよね。

152:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 07:35:02 8rnITOzM0
ま、目的物がスープでなく鳥はむなんだったらいいじゃん。
スープが欲しかったら糸使やあいいだけ。

153:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 08:05:49 5wnXa3+BO
>>151-152
ありがとうございます!
出来るんですね!良かった。
肉ミンチを練ってくっつく(成型する)のは分かるんですが、
一枚肉を巻いてくっつく(成型する)感じが今一しっくりこなかったので安心しました。
今夜が楽しみです。ありがとうございました。

154:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 21:06:11 eoo4vqnG0
スライスする時に分解するよね。
上手く切って円形に見えるように取り繕っても食うときに分解する。

155:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 21:48:40 usGFpJJY0
しっかり成型すれば切っても食べても分解しないよ

156:ぱくぱく名無しさん
07/12/02 23:22:39 TnHBHU3w0
>>155
食べても分解しない鳥はむは凄くイヤだ(´;ω;`)

157:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 00:04:42 xxqMpNt50
スライスきゅうりに、
鳥はむ載せて、柚子胡椒をちょこんと。
URLリンク(www.uploda.org)


158:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 00:26:21 1AO6zbWf0
>>154
皮を中にして成型すると分解しないよ。

>>157
うーまーそー!見た目も美しいっ!

159:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 02:03:40 uH2O3UYC0
>>157
きれいに成型できてるねー。

160:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 02:11:33 xxqMpNt50
>>158-159
むね肉1枚分を、
ラップ成形してゆでたっす。


161:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 02:41:29 94qymENs0
もしかしてさ、巻きこむ時に鶏ミンチというか
鶏ペーストみたいなもんを練りこんだらキレイにまとまんじゃね?

162:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 03:14:00 uH2O3UYC0
>>161
うむ、それは鳥はむじゃないような気もするが
鳥はむの一部をミンチにして使えばぎりぎりセーフかも

いや、普通に別の味付けして練りこんでもいいけどねw
バジルとかカレーとか。パプリカも綺麗かも。

163:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 12:36:03 QfkcC9iQ0
>>154
ちらっと上でも報告しましたが・・・
私は、仕込みの際、胸肉のさきっちょ(三角形の部分)切り落としてます。
くるくるっと巻いてラップで包む。包むとき、さっとと巻いた後、とんとんって感じで詰めて、ソーセージ状に。
これだけでも成形と仕上がり後の切り口が綺麗に丸になるし、食べるときもばらばらになりにくい。
細かく巻き込まれた部分から、バラバラになるもので、最近の成形はこれ。
つまらない話を長々とすまそ・・・



164:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 13:53:40 yp1kWfAV0
>>163
それ皮なし?
皮のついている方を内側にして巻くの?

165:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 14:01:00 r4ddPSgpO
昨日初めて出来あがった鳥はむ
塩からかったけど、それなりのが出来てヨカタw
事情を知らない家族に「はむみたい!」
て言われて嬉しかった


将来の酒のツマミ決定!

166:163
07/12/03 15:24:32 QfkcC9iQ0
皮なしです。
昔、粉ゼラチンを試してみたりしましたが、最近はそのまま。
塩抜きすらしてません。手抜きし放題です。

167:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 16:10:55 oAWIoSpUO
153ですが、無事に初鶏はむ完成しました!旨いです!
ラップ成型でしたが、切っても割と崩れず大丈夫でした。
親にも好評で、早速第二段を漬けてます。
色々アドバイスありがとうございました。

168:ぱくぱく名無しさん
07/12/03 16:59:36 xxqMpNt50
塩抜き不十分だったんで、
スライスしてからしばらく水に漬けたら、割と短時間で塩抜きできた。
でも、スライスしちゃうとうまみも抜けちゃうかな?


169:ぱくぱく名無しさん
07/12/04 21:23:47 lfA/AKpnO
>>166
肉に対して塩の分量どれ位ですか?
この前、初めてラップして茹でたら、塩抜き長めでもしょっぱかったので。。

170:163
07/12/05 11:58:23 +TlrJ6QB0
>>169
一応、既発言ですので指摘だけ ( >119-120 )

171:ぱくぱく名無しさん
07/12/05 22:26:58 LyIaU2XZ0
>>161-162
シェフが鳥はむを作ったとかいうサイトで、
中にミンチを入れて作っていたよ

172:ぱくぱく名無しさん
07/12/06 12:58:22 YKjVq/1YO
第二弾の鳥はむ、今日茹でる予定
今回はロズマリ無くして、かわりに一味唐辛子すりこんでみました
楽しみ!

173:ぱくぱく名無しさん
07/12/06 20:12:23 tr6NFke30
クレイジーペッパーを胡椒と共に使ったらうまかった。

174:ぱくぱく名無しさん
07/12/07 22:04:44 dlE9WQwLO
初鳥はむ美味しかった!
今回はクレイジーソルト+黒胡椒で仕込んだけど、今度はハチミツもプラスしよう。
うまく出来てるか不安だったけど食べた瞬間「はむだ!」って食感にびっくり!
お正月に実家帰って家族に作りたい♪


175:ぱくぱく名無しさん
07/12/08 14:42:42 mmXvt3fu0
>>174
ハチミツ、後味残らないので甘くはならないよ。オススメ

176:ぱくぱく名無しさん
07/12/08 16:05:08 7tK+e0Ra0
鳥はむ整形の時に、千切りにしたピーマンとにんじんを巻き込んでみた
ちょっと型崩れしたけど切り口きれい〜

177:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 02:01:50 FC/A13Tw0
砂糖とはちみつと使って何度も試したんだが、必要性がわからないんだよな。
砂糖もはちみつも不要っぽいんだが、みんななんで使ってるのかな。
味が違うの?
俺の場合はクレイジーソルトをまぶして2日漬けて、
沸騰したお湯にぶち込んで火を止めて一晩そのままにするって方法。
砂糖やはちみつを使う場合は、クレイジーソルトと同時
(一応こだわって、最初に砂糖類を擦り込んで、しばらくおいてクレイジーソルト)
これで試してみているんだが、スープも本体も特に変わったと思えないんだよな。
まあ俺なんて味音痴だからそもそも自分を信用してないんだが。
顕著にここがこう違うんだよって言える人、だれかいない?

178:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 05:07:25 Gm+bYQXAO
いない

179:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 07:21:27 JiLQPkJy0
URLリンク(toriham.at.infoseek.co.jp)
鶏肉を重量の約3〜10%(高濃度)程度で塩漬…この際刷り込むようにする事で
 肉間のミオシンが糊化し、独特のテクスチャが生まれるので忘れずに行ないたい。
 また、砂糖(防腐、呈味、湿潤性の向上)蜂蜜(左記と同)などの甘味料
 (いづれも鶏肉の1〜5%の範囲)や香辛料(防腐性の向上及び風味添加:鶏肉の1〜3%)
 を加えるのもよい。
 →この部分の分量は各自試行錯誤して調整するがよいと思われる。

 ※塩の分子量は58.5、砂糖は342である。これは「砂糖は塩よりも素材に染み込み難い」と
 いうことを示し、鶏肉を柔らかくする目的で砂糖を使う場合は、塩よりも先に使用しないと
 分子量による吸収速度の違い及び蛋白質の収縮により、意味を成さないと思われる。
 しかしながら、風味付けや湿潤保持を目的とする場合は順番は関係しない。




180:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 07:40:40 HtENFterO
間違って、ホールのセージを買ってきてしまった!
まぶせない…orz

181:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 08:10:26 FSJvOPiO0
ミルミキサーにかけるんだ
なかったらすり鉢ですりまくれ

182:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 14:01:07 MqV6ELVQO
>>180
いつも普通にホールのセージをまぶしてるよ

183:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 15:03:00 dPdZ8xi20
塩多めに使ったらすごい水分が出てた。

184:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 22:51:57 n8i0SP+Z0
>>183
このスレは全部釣りだ、鶏はむなど存在しない
その肉は捨てろ、乙だったな

185:ぱくぱく名無しさん
07/12/09 23:14:32 HEpv6H2O0
>>183
水分なるべく抜いたほうが、後で旨いハムになる気がする

186:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 01:43:21 kCsGPf7O0
鳥はむといえば胸肉がセオリーのようですが。
昨日はモモ肉が特売だったので仕入れてモモ二枚を仕込んでみました。
一枚はハーブ、バジル等でもう一枚は韓国唐辛子で。
仕上がったら比較を含めてリポートします。

187:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 06:29:47 Ga32+77gO
>>182
そのままでもいけるんですか!
S&Bのやつなんですが、やたらボロボロゴツゴツしてるので
どうしようかと思ったんですが、使えるなら良かったです。
今度やってみます〜。

188:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 08:51:07 LGiaS9t5O
薄切りの自家製フランスパンを軽く焼いて、バターを塗り、鳥はむを乗せる
しあわせ〜(^∀^)

189:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 10:21:37 lwuxaGon0
オレも、セージとローズマリーはホールのを
軽く指先で潰しながらマブしてる。
本気と書いてマブと読む。
コンポラ先生最高。


190:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 13:27:20 mqTvZEUNO
>>188
いいねぇ!裏山w



今の目標は、自分で食パンを焼き、自分で鳥はむを作り
自分で漬けたピクルスをはさみ、
サンドイッチみたく食べること!
たれも作りたいなw

はむ仕込む時、ロズマリいれると肉に刺さって
なかなか取れないorz

191:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 13:53:41 lwuxaGon0
そういや冷蔵庫から、先々週の金曜日に茹で上げた
やつが出てきた。。。たぶん食えると思うんだけど、
一応加熱したい。どうするのがいいかなぁ。。。

192:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 17:08:18 7a2XaHGc0
いつもかってた胸肉2キロ520円がない。
1キロ238円もない。
もも肉は高いけど売ってるけど、
なんか胸肉なくなってる。

193:ぱくぱく名無しさん
07/12/10 18:16:12 80nOD1Rx0
もも肉の鳥はむはどうも匂いがきついと言うか味が鶏臭くって駄目だったなあ
ハーブとか工夫すればいけるんだろうか

194:ぱくぱく名無しさん
07/12/11 05:01:17 VNL05u0zO
先程、プレーン(?)鳥はむと、バジルとローストガーリック追加の鳥はむを仕込みました。
ハーブ類はあまり使った事がないので不安ですが、出来上がりが楽しみです。

195:ぱくぱく名無しさん
07/12/11 09:51:24 PBSjpXVC0
191だけど、まったく傷んでなかった。
金曜の夜(土曜日の午前0時ごろ)にラップ整形して茹でて、
翌朝冷めたヤツをそのまま冷蔵。
夕べラップをはずしたんだけど、丸10日間か。
このくらいは余裕なんだな。

塩キツメにして、脱塩4時間コースだったけど、それでも
ちょっとしょっぱかったから、スライスしてから1時間ボウルに水張って
脱塩した。ちょうど美味しくなった。


196:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 15:59:51 AZnAUdIy0
クリスマスに応用できる
飾り付けというかアレンジありませんか?
彼氏のお母さんにご招待されたのですが
一品持っていこうかと思ってるのです…
鳥ハムはいつもつくってるのだけど
直球でマヨネーズなどをつけて食べてたので
なにか気の利いたアレンジが思いつかなくて…

197:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 22:28:03 7Iu9znPU0
自分はマリネにしてパーティーに持っていったことあるよ
ピーマン・パプリカとか入れれば彩りもきれい
あとはスライスしてクラブハウスサンドイッチの中身にするとか

そういえば同じラボのドイツ人の男子は
「チキン!?・・・ターキーじゃなくて??」と驚いてた
言われればあっさり具合が似てるかも

198:ぱくぱく名無しさん
07/12/12 23:46:49 gJPwZrAR0
すると外人にturckenとか言う料理として教えるのも面白そうだな。

199:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 09:58:29 vxzZpWzk0
TORIHAMU!!!!!




200:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 10:05:21 NkGtTBvy0
棒状にしたチーズを巻き込んで、キャンディ式に整形したらどうだろう?

201:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 10:26:10 DKGH4XwX0
むしろ、中心にチーズ挟んでラップ整形して茹でたら、
チーズとの馴染みもよさそう。

202:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 11:42:38 oChdvwFx0
スレ違いかもしれんけど、とりはむの加熱法は応用が利く
塩水湧かして、もも肉入れて火を消しフタして一晩放置
シンガポールで食ったチキンライスの具に極めて近いものが出来る

牛もも肉に塩胡椒してラップでくるんで、沸騰後投入して火を消してフタして30分で取り出し冷めたら、表面を軽く焼けばローストビーフ

豚ヒレに塩胡椒してラップでくるんで沸騰後投入そのままさめるまで放置、これはとりはむとサイズが同じ位に出来るので並べて出しても面白いかも。

203:ぱくぱく名無しさん
07/12/13 14:56:07 vxzZpWzk0
モモ肉は塩水入れた炊飯器に保温で一時間入れておくと多分同じようなものが出来ると思う。

204:186
07/12/13 22:41:43 B2tGtoT70
もも肉の鳥はむ、調理完了です。
形がホロホロ崩れかけましたが、概ね成功かな。
皮に少し焦げ目を入れて仕上げました。
臭みを心配しましたが、私としては気にならないレベル。
『鳥もも変わりステーキ』みたいですね。

ゴールデンスープがより濃厚になりましたので
玉葱の煮込みも作りました。激しく(゚д゚)ウマー


205:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 00:56:23 KcjwZWYm0
たまたまあったので唐辛子の粉末すり込んでみた。
うまくいけばスパイシー鳥はむが出来るはず・・・?

でも、スープは使い道限られそうだなー

206:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 13:20:01 hf7Ijxr40
鳥はむを作る時に一番大変なのは放置プレイ中のいい香りと戦うことだと思う。
キッチン通るたびについつい蓋をあけて匂いをかいでしまう。
あと、切り分けた後、他のおかずを用意している間に全部食べちゃう。不思議


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4506日前に更新/227 KB
担当:undef