鶏胸肉・鶏むね肉・鶏 ..
[2ch|▼Menu]
344:ぱくぱく名無しさん
07/10/01 23:03:04 aCoXemzl0
>>341
カレーに入れる時って、どうすれば柔らかく煮える?

345:ぱくぱく名無しさん
07/10/01 23:19:12 lWn6vk3b0
煮込むとホロホロ崩れる

346:ぱくぱく名無しさん
07/10/01 23:28:03 aCoXemzl0
>>345
ほっほー、なるほど。
想像すると美味しそうだな。
今度やってみるね。サンクス。

俺も>>343と同じく、最近胸の方が好きになってきたかも。
唐揚げだけは腿の方が好きだけど。

347:ぱくぱく名無しさん
07/10/01 23:35:36 lAJm18KQ0
ホロホロ崩れるほど煮ると、なんとなくツナカレーみたいw
ツナカレー食べたことないけどさ。イメージというか。

348:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 00:22:43 IlvqD51Y0
ホロホロを楽しむには、肉片を大き目にするといいよ〜

349:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 00:25:29 znqRIjxD0
蜂蜜に漬け込むと柔らかくなるという話を耳にしたのですが真か

350:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 01:11:16 SXoXAHMT0
うむ。聞いたことがあるぞよ。
もしやそれは鳥はむの制作過程ではあらぬか。

351:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 01:30:00 m9xP/7GD0
柔らかくなるんじゃなくて、水分を含んでしっとりするのでは。
この場合は煮物と同じで塩より先に糖分を入れます。

352:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 05:16:23 7v0SI1qn0
表面を先にカリッと焼いておくと、中の汁が多少出にくくなって多少柔らかくなるんじゃね?

353:ぱくぱく名無しさん
07/10/02 10:18:07 wBuNZ08W0
>>352
だよね。
まさに>>9の状態だ。

354:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 02:21:12 iZy3tI3T0
テンプレのレシピを片っ端から試してみることにした。
まずは炊飯器鶏と>>9のチキンソテーを試した。
チキンソテーはうまかった。
明日は鶏チャーシューだ

355:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 02:58:09 6EnurKrE0
鶏チャーシューは汁が煮詰まることを想定して
もし味が薄いと思っても、あまり早い段階で調味料足さないほうがいいよ、
と昨日失敗した人間からほろ苦くアドバイス

356:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 03:03:49 dOtnjjKE0
このスレからは消えてしまったようだが
DSお料理ナビの鳥料理も美味かったな

357:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 03:04:28 dOtnjjKE0
とかおもったら>>4にあった

358:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 07:56:21 GvHCmQ+yO
炊飯器鶏はおいしくなかった
なんかタレ無しで豚足食べてるような感じ

359:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 12:08:25 RoV8oN5b0
炊飯器鶏おいいしいよ
脂肪分制限されてる自分にはとっても重宝しています
いろんな使い方あるし、安くてうまい、いいこと尽くめ

360:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 13:45:41 5Jd1kD+gO
炊飯器はそのまま食べるより、一手間かけて食べるのに向いてるような。

361:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 13:51:00 aYTW/R+D0
>>360
おすすめの一手間を教えてください!

362:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 14:06:39 pPdrnvpv0
ポン酢とか、ゆずこしょうとか、わさび醤油が今までには報告されている。

塩分を強めに炊飯器鳥をすれば、絶妙な味になるので、その素材のおいしさで
あとは何もいらないんだけどね。

363:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 14:57:58 dOtnjjKE0
白髪葱の千切り乗せて、熱々のごま油かけても
おいしそうだね、炊飯鳥

364:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 17:47:10 iZy3tI3T0
わさびマヨとか、酢味噌やコチュジャンを合わせるとか。
あと両面をほんの少し強火で焼いても

365:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 18:02:30 nJ7IGBMk0
生姜醤油もヨロ

366:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 18:08:30 pPdrnvpv0
で、どれがうまいんだ?

367:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 18:29:38 AGzAm4sq0
炊飯器鶏は塩味以外の例えば鶏チャーシューのタレみたいなのでも
問題なく出来るの?

368:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 18:51:38 c1Euk+xM0
どれが美味いんだ?って好みの問題だと思うが?
ほとんど調味料と薬味の情報だからいろいろ試して
自分に合うのを探してみるのも手だよ。

369:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 19:02:20 ljE5vrNz0
部位は?
もも肉でいいの?

370:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 19:12:14 LCJ8RGim0
ここは胸肉すれだけどな

371:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 19:25:14 iZy3tI3T0
>>367
教えてばかりじゃいかんよ。
今から俺がやってみるから、1時間まってろ。

372:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 20:00:21 ljE5vrNz0
>>370
あ 今気づいたよ

373:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 20:12:48 i5uJ2nO90
>>372
これを機会に胸肉に目覚めるといいよ

374:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 20:31:49 6Ptqncpu0
>>371
テリが出ないと思うぞ

塩豚スレで24時間醤油でつけて3日干してウーロン茶で蒸すという
チャイナベーコンの話があるが鶏胸肉でできるだろうか

>>367
で思ったがトマトソースとかでもできそうだな
とりあえずチャイナベーコン風にウーロン茶でやってみっかな

375:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 20:42:05 gfX4YKRc0
>>367ではないが>>371待ち

376:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 22:21:17 0nWLnlDoO
テンプレのトリハムを仕込んでみた。
4日後が楽しみ

377:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 22:24:47 iZy3tI3T0
>>371です。 書くの忘れてた。
結論から言って炊飯器鶏チャーシューは全然食える。
めっちゃウマイまではいかないけど、ノーマル炊飯器鶏より味がしっかりしててうまいと思う。

こうやって作りました。↓
酢、砂糖、しょう油を40gずつ計量して一度煮切って炊飯器に肉と一緒に入れて保温。
タレが少ないので、炊飯器を傾けて肉にかぶるようにして保温。 途中何度か肉をひっくり返した。
わりと食えるけど、普通の炊飯器鶏と比べると肉が締まっちゃって少し固いね。酢とかの影響かな。
30分くらいで保温切り上げたほうが良いと思う。ノーマル調理より早く肉が締まる。

あと>>6の鶏チャーシューじたい食った事が無かったのでこっちも平行して作った。
何度かひっくり返しながら10分少々煮た。 照り焼きっぽい仕上がり。
薄く開いた胸肉を使ったので味のしみ込み具合は気にならないけど、肉が固い。
柔らかく仕上げるコツでもあるのかな。


個人的には今のところ>>9のチキンソテーのレシピの完成度がとても高いと思う。
手間をかけるだけのことはある。 なぜか仕上がりがとても柔らかい。
肉を休ませる工程のおかげなのだろうか?
レモン汁30ccは俺にはすっぱ過ぎたので、今度はオレンジジュースでやってみる。

あとは>>4を試して、AllAboutの鶏むね肉を使った炊飯器レシピってのを片っ端から試してみる。

もっとも興味あるのはコンフィっていう調理法なんだけど、前日に漬け込むってのが面倒なんだよなぁ。

378:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 22:55:39 aYTW/R+D0
>>374
トマトソースじゃないけど、トマト缶と香味野菜でやったことあるよ。
肉はもちろん、スープまで美味しく出来ますた。

379:ぱくぱく名無しさん
07/10/03 23:27:53 uAq3YoJC0
>>377
レポ乙であります(`・ω・´)ゝ”
ノーマル炊飯器鶏と炊飯器鶏チャーシューでは炊飯器鶏チャーシューに軍配ですね

では、炊飯器鶏チャーシューとノーマル鶏チャーシューではどうですか?
固さについては >少し固いね。 と >肉が固い。 だから
炊飯器の方がいくらか柔らかいのかなと思ったが味は比較してどう?
手間とか時間的な事も含めて>>377がリピするならどっちなのか聞いてみたい

380:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 05:16:35 G+hH2USH0
俺は鶏チャーシュー味の炊飯器鶏は中途半端な味に思えるので、
ノーマル炊飯器鶏のほうが好きだけどな

ノーマル炊飯器鶏とノーマル鶏チャーシューを比べると、一時期は圧倒的に鶏チャーシューだったが
炊飯器鶏のシンプルな美味しさも恋しくなるw

381:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 05:24:54 qMaW2/LV0
>>379
ノーマル炊飯器鶏+各種自作タレ のほうが炊飯器鶏チャーシューより飽きがこなくていいかなー。

382:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 09:20:04 9VlsT5u/0
>>377
10分は煮すぎでしょ
片面2分か1分半か肉の大きさや鍋やコンロ次第で変動、
ってくらいの短時間勝負だよ鶏肉料理って

383:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 09:55:54 4GVPUVf8O
>>382
だって>>6
途中10分少々でひっくり返し…
って書いてあったから

384:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 10:18:53 pbPzn60l0
中の火のとおりが悪かったら、レンジを使えばいい

385:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 11:52:44 5/Q25akhO
>>383
観音開きにして>>6のアレンジ2で作るのがおすすめ。

386:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 18:36:02 WFJaDspTO
炊飯器鶏作る時、一緒に野菜とかぶち込めば手間かからないし、野菜のうま味もでて一石二鳥じゃないか。

30分立ってから気付いた。馬鹿か俺はww

387:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 19:16:13 7tagCY4i0
反省を次回に生かすのが君のやるべきこと。

388:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 21:04:20 xhGJ8cjz0
結局は鶏ハムがうまい。

389:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 21:04:54 0hvRJPBX0
>>386
天才だな今度やってみよう

390:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 21:11:24 Anwx2Qiz0
>>386
それ、鳥はむ作るときにいつもやってる。(肉の臭み消し&旨味プラスのため)
さすがに低温調理じゃ、食べられる柔らかさまでは煮えないので
肉を引き上げたあとで、野菜だけあらためて加熱することをお勧めします。
肉とスープの味は確かに格段によくなる。

391:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 21:14:33 x5JCrrvE0
先に野菜煮込んでおいて、その汁と野菜で
炊いたらよいのだろうか

392:ぱくぱく名無しさん
07/10/04 22:18:16 yEZY8pEb0
>>383
多分、包丁を入れて開いて肉を薄くしたのが敗因。
10分っていうのは、包丁を入れずに肉をそのまま焼く場合の時間。
余計なアレンジはせず書いてある通りに作ってみなされ。

>>385
観音開きにしたら硬くなるかも。

393:390
07/10/04 23:04:40 FceRgQYp0
>>391
求めるのが旨味だけならそれでいいと思う。
自分はどちらかというとハーブ的な意味合いで、
生っぽいクセの強さを肉に移したいので。
入れるのは玉ねぎやセロリ、人参など(気分で生姜も)。

394:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 00:41:37 Qvg2czlv0
開かないと、厚いままの部分に火が通るまで時間かけると薄い部分が堅くなり、
薄い部分が丁度良い火加減だと厚い部分の中心に火が通らなくなりという二律背反じゃん

鶏肉料理は、とにかくまず開いて厚さを均一にして、その厚みに生じゃないギリギリの
ところまで火を通す絶妙な火加減がキモなんだと私は信じてるんですが

395:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 01:19:37 aj3yrR9j0
>>394
わたしもたいていそうしてるー。
ムネ肉に限らずそうするのが当たり前だとおもっていた。
でも言われてみれば料理あまりしない人や
初心者さんとかはそういうとこ気付かないかもね。

396:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 10:11:02 qiqilsgn0
オレはそのままの形で焼いて、厚い部分や薄い部分の食感や
味の違いを楽しむ。

397:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 13:16:10 qmpievRjO
ムネ肉のボコッとした部分は 時代遅れだがおフランス料理で大切に使われる部位
上手に蒸し焼きにして 美味しい濃厚なソースをかけて召し上がりましょう


398:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 19:19:27 hnm9la4p0
>>394-395
鶏チャーシューに限っては、開かず肉厚なままで作るのがキモだと思ってる俺に
厚さを均一に薄く開いた状態で、>>6のアレンジ2の様に柔らかくジューシーに
仕上げられるレシピを教えて下さい。

399:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 19:44:27 qq74EgM30
>>398
>>395です。
厚いのがお好みなら逆に薄い部分を切り落として
厚みが均等になるように揃えればいいのではないかとおもいますよ。
薄い部分を別料理にするのが面倒であれば、
合わせてたこ糸などで整形すれば、よりチャーシューらしくなりますよん♪

400:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 20:10:41 hnm9la4p0
>>399
そうではなく、『薄く開いた状態で』>>6のアレンジ2の様に『柔らかくジューシーに』
仕上げられる『具体的なレシピ』があれば教えて下さい、ということです。

401:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 20:20:05 6E9N1hEbO
>>400
薄く開いたほうが加熱時間を短くできるしタレの回りも早いから
>>6のアレンジ2もより柔らかくジューシーにできると思う
つまり>>6のアレンジ2は薄いむね肉に適した調理法だと思います

402:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 20:23:36 ko3H+lQh0
>でも言われてみれば料理あまりしない人や
>初心者さんとかはそういうとこ気付かないかもね。
こういう書き方するから・・・

403:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 21:08:13 miqFtUYR0
まったく・・・
料理に慣れてるなら
開いた胸肉に見合った調理時間ぐらいわかるだろが
煽るなら覚悟決めて来いやボケェ

404:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 21:10:32 k97Cqmdx0
単発IDがなんでいきがってんだ?

405:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 21:16:09 miqFtUYR0
>>404
同じスレッドに一日二回以上書き込むような人間がまともだと言うのかい?
ああ俺も異常者の仲間入りだ

406:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 21:31:48 78IrWrPx0
ジューシーという言葉がここではよく使われるが
微妙にいってる意味が違うような気がする

>>9のソテーを作ると中に肉汁を封じ込めてるので
切ったときあふれる肉汁でジューシーというのはよくわかるが
鶏チャーシューでジューシーはイマイチよくわからん

それにしてもお前らは柔らかくジューシーってのが好きだな
ちょっと固目が好きな俺にはよくわからん内容だ

407:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 22:43:15 Qvg2czlv0
>>398
開いた鳥肉を皮面1分、ひっくり返して1分半、火を止めて蓋して30秒、肉取り出してタレを煮詰める
ってやりかたで「これ店に出せるんじゃないか?」てくらいに感動的なジューシーさに仕上がりましたが

408:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 23:14:35 M5dLG4o/O
>>407
そのレシピじゃ無理だな。

409:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 23:24:00 xBNZSD2Q0
>>407が美味しいんじゃないかやってみようかとちょっと思ったけど
>>408が無理だと言っているので困った

410:ぱくぱく名無しさん
07/10/05 23:30:41 k97Cqmdx0
>>409
薄めのポークソテーでも無理だよ。

411:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 00:47:17 i2ZNqheUO
普通の手順なら
塩を軽くふってドリップが出るまで置いとく
油を多めにフライパンに入れて 熱くなる少し前に皮面から入れる
周囲の油をスプーンですくい裏面にかけながら返さずに焼き上げる
仕上がりはピンクでどうぞ

問題はソース…
肝系でいけば?

412:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 01:04:13 vMEypcgw0
無理ってのは、「店に出す」のが無理って意味でしょ
私はそう判断して、そりゃまあそうだろうなあすいませんプロの方々って自省してたんですが

413:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 01:25:10 nMgTYBuv0
ほらみろ荒れちゃった。


414:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 01:46:25 w6Ze6SH90
>>412
店に出すのも無理だし、火加減も肉の厚さも書いてないから
料理あまりしない人や初心者さんにも作れるようなレシピに
なってないし、肉の厚さによっては感動的なジューシーさに
仕上げるのも無理。

415:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 02:06:08 SjvWRbFY0
>>411
塩をふってドリップが出るまで置いとくのはどんな効果があるの?
無知でスマソ

416:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 02:53:40 vMEypcgw0
使う道具とかコンロの種類によって時間が変わってくるのは大前提でしょうに

417:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 02:59:57 KFhsmSvg0
手っ取り早く「柔らかくてジューシー」にしたいなら、削ぎ切りにしてから小麦粉か片栗粉まんべんなくまぶして揚げ焼きにしろ。
肉汁が衣の中に閉じ込められるから、ジューシーなままになるぞ。
タレは先に肉を漬けておいて粉まぶす前に表面の水分ふき取るか、揚げ焼きした後にプライパンに入れて絡めるか。
俺はタレ使わずに粉に塩胡椒混ぜておくのが好きだが。

418:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 06:12:13 drncDDooO
柔らかくてジューシー厨
バロス

419:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 06:57:30 rsZODR/M0
まあまあ、そこまで言ったら好みの問題になるから>418
ただ、安いがパサパサの胸肉を以下にジューシーに仕上げるか、は
このスレ問題提起のひとつでもあるから一概に否定は出来ん。
とりあえず過去ログをあちこちで拾ってきて全スレ補完できた自分が
そのうち美味しいまとめサイト作ってやるから落ち着けw
このスレと前スレ立てたときにテンプレ類はまとめてあるしな。

胸肉に塩コショウと片栗をまぶして野菜と一緒に揚げて南蛮漬けを作った。
むかーし作った記憶を頼りの勘の南蛮液だったので、酒が少な過ぎて酢が多かった。
ややしょっぱめ酸っぱめの出来上がり。でも飯が進む味の濃さで堪能。

その前に作ったのは胸肉シチュー。
はがした鶏皮は酒と醤油に浸けて2〜3日放置。
脂を拭きとりながらフライパンで焼いた。ジューシー鶏皮焼き。これも美味かった。
もっとカリカリにしたかったが、テフロンが駄目になりそうで断念。
次回は鉄パンか網でやってみる。

今日は既製品のケイジャンタレに漬け込んでエスニック風にグリルで焼く予定。

420:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 07:31:32 i2ZNqheUO
>>415 科学的には塩にはタンパク質を溶解する効果がある
他に言われることは 馴染む前に焼くと塩が水分を呼び込むから
脂が出にくいとか

まぁ 母ちゃんがそうしてたから そうするって感じでいんでないか

421:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 10:26:46 H9ZnANq9O
>>414


422:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 12:51:09 SjvWRbFY0
>>420
レスTHXです。
なるほど〜そういうことですか。
ググってもわからなかったので助かりました。
ありがとう!

423:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 12:55:34 zN8O6ZR0O
>>422
止め塩でぐぐーるオヌヌメ

誰だかわかんないひとの高説を真に受けちゃ駄目よん

424:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 13:06:41 pzpOFzHH0
>>9
最後に入れるレモン汁って、要はソースにするためのものだよね。
肉汁+バターにレモンでサッパリソースって感じ?
酸っぱいの苦手なんだけど醤油とかでも合うかな。バター醤油。

425:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 13:33:15 4kCBpPnx0
>423
横レスで申しわけないんだけど「止め塩」「留め塩」「とめ塩」とググっても
それらしいサイトが出てこなかったんですが、もう少しヒントください。

>424
合うと思うよ。でもバターと合わさると、レモンの酸味が丸くなって酸っぱいの駄目でもいけるかも。
レモンの量を少し減らしてワインと置き換えるとか。

426:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 15:38:41 7RY2lEFx0
美味しそう

427:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 15:46:38 JCKVLtLy0
>>424
レモンは風味程度だと思って良い
ステーキにレモンバター乗ってる時あるでしょ、あんな感じ

428:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 17:57:37 /iUMaZvx0
風味程度にしちゃ30ccはかなり多くない?
これレシピどおりに作ってみたときは、かなりレモンが声高に主張した味になった記憶が。

429:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:01:04 EAOa1yeQ0
はちみつ、塩すり込んだどー
冷蔵庫で2日か
月曜日の夕方に調理、と

430:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:23:33 H9ZnANq9O
>>9のソースめちゃくちゃ酸っぱいよ
ここだけはおかしいと思った

俺なら白ワインとバターであえてレモン一振りのほうがいい

431:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:41:00 a9+ZP6TjO
>>9の焼き方で焼いたら柔らかくてうまいよ。
ソースはレモン少なめにしてやればうまい。まんまやったら酸味好きの俺でも酸っぱかった。

432:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:48:19 H9ZnANq9O
>>9のレシピの休ませる工程って、結局何をもたらすんですか?
とんかつでも同じ事をするけど意味がよくわかってない

433:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:51:58 UjH90rtu0
>>432
火にかけたまま完全に火を通しきるんじゃなく、
ある程度のところで止めて放置プレイをかけることで
じんわり余熱で火が通ってジューシーに出来ます。
唐揚げなどはそこから高温で表面だけカラッと揚げると
外がカリッと、噛むと中はジュワーです。

434:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:52:27 iAH6jnMV0
>>432
余熱で中まで火を通す、ってやつじゃないか?


435:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 19:53:02 JCKVLtLy0
>>9は焼きだけしか参考にしてないけど
確かに30CCは多そうだ・・・w

>>432
余熱でじっくり火が通る
直で加熱するよりジューシーに仕上がる

436:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 21:21:48 a9+ZP6TjO
>>9のチキンソテー、みんな他にどんなソースでやってる?俺まだ>>9のバターソースと焼肉のタレしか試してないww

不精者には楽でいいけど飽きて来たww

437:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 21:30:01 JCKVLtLy0
>>436
バター醤油とか(レモンは無し)とか塩コショウだけとか
シンプルが美味しいと思うよ

438:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 22:08:36 333QahcD0
>>436
いろいろ作ってるけど、
どれくらい不精者なのか分からないから一番簡単なのは、ポン酢かな。

冷たいポン酢を皿の上でかけるのではなく、
フライパンでかけ、しっかり火を通すと甘くなって美味しいよ。

439:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 22:18:26 F8uhPnKt0
トマト缶でピーマンや玉ねぎと煮込むのがうまいね

440:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 22:25:42 Pjq82VUF0
鶏胸肉で肉団子鍋をしたんだけど
美味しくてヘルシーで大好評でした

441:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 23:00:11 PpNzQIVG0
>>9のソテー作ったら、評判どおりうまかった!
でもうちIHで火力が弱かったようで厚い部分に火が通ってなかった
変わりに薄い部分がジューシーだったんだけどさ

442:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 23:09:22 a9+ZP6TjO
>>437-439
サンクス。ポン酸うまそう

443:ぱくぱく名無しさん
07/10/06 23:46:44 /iUMaZvx0
>>442
いやポン酸はどうだろうw
ポン酢にしとけw

444:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 00:14:15 Vlf9kDrj0
>>432の質問答えてくれた方ありがとうございました。

さっき>>9のチキンソテーの超手抜き版作りました。

むね肉を開いて薄くして、ふきんやキッチンペーパーで水気をよくふきとる。
お肉をやわらかくするからあげ粉をまぶして10〜20分放置。
強火で両面に焼き色をつけて、中火〜弱火で加減しながら焼く。合計5〜6分ほどで火から下ろす。
5〜6分休ませる。
最後に強火で両面をカリッとさせて出来上がり。

粉まぶす前に水気をよく拭き取るのが重要で、仕上がりがだいぶ変わります。
あとの火加減とかは調整してください。
ソースは適当に。無しでも食えます。

445:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 00:16:51 Vlf9kDrj0
>>441
厚い部分はあらかじめ包丁で開いて、全部均一の厚さにすると仕上がりが一定になります

446:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 00:52:48 kZ6gjGeq0
普段は開いてやってたんだけど、>>9ソテーの感じだと分厚い部分のジューシーさを楽しむのかなーと、思ってしまった。
ってか胸肉って焼きたてや揚げたてなら、ある程度火通しても柔らかジューシーな感じがするのは俺だけだろうか。

447:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 02:02:13 qBD6CakQO
梅宮辰男がむね肉でダシ取って、もも肉と牛蒡とクレソン入れた鶏鍋作ってた。簡単で美味しそうだったよ。

448:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 03:11:11 uQ3L2JTp0
むね肉は出汁用なんだ・・・(´;ω;`)

449:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 03:39:48 erer9O6gO
おっぱい星人の敵だな

450:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 05:56:17 siHZHoG40
>>447
携帯厨がまたでたらめを言ってる

451:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 12:44:24 uQ3L2JTp0
>>450
では真実をどうぞ

452:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 12:49:33 Vlf9kDrj0
たしかにむね肉安いから失敗したときのダメージは少ない。
わりと躊躇なく捨てれる。

453:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 13:39:06 Im0gc6a6O
>>450
むねは細かく裂いて和え物に、って料理→食事間のコーナーでやってたよ。
辰夫宅ではしらんけど。

454:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 16:56:13 z+oda7MkO
>>443
サンクスwwwなんか危うく薬品をかける所だったww

455:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 18:07:32 erer9O6gO
肉食の俺は、鶏ばかり食べて呪われないか心配だ。 
ガリの大食いじゃないが、肉食いまくるんで助かるよ。 

これが外食で、毎日これだけの肉食べたらと思うと…
ガクブルでつ

456:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 18:09:10 tigO3nTG0
みなさん、胸肉グラム何円で買ってます?

うちは都内なんですけど、普通が78円、安売りで38円くらいです。

457:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 20:30:35 Y5lLrUdH0
>>456
行きつけの店では
普通48円 安売り38円
イベント特価で19円だ

本当かどうか知らんが
鹿児島産と表示されてる

458:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 21:34:38 3is1q3gO0
国産がいつも38円
モモも68円
ちょっと遠い場所にあるからいつも一週間分買いだめしてる

459:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 22:07:24 Vlf9kDrj0
>>456
big-Aで、国産がキロ390円?だったかな。100グラムで39円
安いけど、大きさ不揃いだし、塊のまんまだし、鳥臭もある。
たぶん粗悪な部位なんでしょう。


話し変わるけど、炊飯器鶏のサイトで使ってる肉、鳥モモじゃん。今気づいた。

あと>>3で紹介されてたチキンのオレンジ煮作りました。
オレンジで肉を煮るのは初めてだったので爽やかな味がけっこうおいしかった。
炊飯器で長時間煮込まれてるせいか、肉は柔らかく、煮崩れもなかった。
材料揃えるのは大変だったけど、また作りたいと思います。

460:ぱくぱく名無しさん
07/10/07 23:48:45 vYGYmUvH0
神戸物産の業務スーパーで、ももが2k680円、むねがもっと安かった。
俺は、これだけ安ければ、ももの方が好きだからってことで、ももを買ってるけど。

ただね、、、たまに、微妙に薬くさいのに当たる。アレが気持ち悪い。
そういうのは少しずつ食べるようにしてるけど。まあ、安いものはそれなりにってことなんだろうな。

461:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 00:38:39 wR3RtFLF0
>>460
俺はそれがあるから、業務とハナマサでは肉買わなくなったし、冷凍モノも手出してない。

なんだかんだいって、割高でも大手スーパーで買う普通の肉がいちばんまともな感じする。

462:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 01:09:37 xkODB6LgO
まぁ、その辺を割り切って使うならハナマサは強い味方になるよね。

463:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 02:26:39 OITorAC1O
こないだ特売でモモ58円、胸38円だった時はモモでチキンソテー貪りました。

464:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 02:38:03 cG045m040
本当はモモの方が好き。ムネは安いから仕方なく食ってんだよ。

なんて人ばかりなのか!?
心の底からムネ好きなヤシはいないのかっっっ!!

465:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 03:01:12 45ainbcGO
モモが、132円?。胸が、98円ぐらい。サティでつ。 
安い所が羨ましい。

466:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 03:31:39 wR3RtFLF0
ここ1週間、ムネでどこまでおいしいオカズが作れるのか、ということに挑戦してる。
難しい食材だね、ムネって。
淡白で肉の脂が少なくて、肉じたいが主張し過ぎないところは良いんだけど、いかんせん食感が悪い。
パサパサのモッサモサ、なかなか万人に好まれるもんじゃないと思う。

最終的には好みの問題だけど、モモよりムネのほうが合う料理って、あっさり系のスープくらいじゃないかな。
例えば味噌汁に入れろって言われたら、絶対モモよりムネだよね。
わかめスープとかに入ってる割いた蒸し鶏もムネだね。
でも炒め物や、から揚げ、ソテーなんかは、どう考えてもモモのほうが合う。

むね肉単体で勝負できる料理となると本当難しい。
油に漬けこむと柔らかくなると聞いたけど、やってみようかな。

467:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 03:46:34 yqPFCdXE0
いや普通に胸肉うまいから…

468:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 03:51:28 xyGfemrU0
山かけは胸に限るお モモだと脂が邪魔
ゆでた胸肉に鮪の山かけのようにだしで割ったとろろをかけて
山葵醤油をかけてどうぞ

469:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 04:17:38 VVfq6kw3O
梅宮辰男さんが、胸肉+固形スープとネギで出しをとって、そこに細く切ったモモ肉とササガキにしたごぼう、砂肝とクレソン入れて濃口醤油+大根おろしで食べてた。上手そうだったから明日作ります。砂肝が上手そう〜案外ヘルシーだし◎

470:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 06:17:12 n6I6F+qj0
胸肉って、皮がシールみたいにしれーっと剥がせるのな。
なんだか楽しくなってきた。

471:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 07:19:51 wR3RtFLF0
>>467
そうじゃなくて、
胸のほうがうまい、って言える料理はなかなか無いよねって話ですよ。

>>468
やまかけは知らなかった。情報感謝。

472:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 07:36:13 VvF/g5YS0
>胸のほうがうまい料理

つ チキンキエフ
これは絶対胸しかありえない。

473:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 08:08:06 Kxuh+jhQ0
>>464
そんなことないよ

料理にあわせてるよ
から揚げは、ジュシーなももとむねを、混ぜる ←両方で作るとバランスいいよ

チキン南蛮、バンバジー、蒸し鶏とかは、胸がいいよね

あとは、しゃぶしゃぶ鍋(野菜タップリ)も胸がいいな

474:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 09:24:00 vRGoOT+G0
>>470
わかるわかるw

475:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 09:35:24 Np+4yPaN0
胸肉に塩をもみこんでジプロク→空気抜いて
炊飯器鶏やってみたら今までで一番美味しくできた
黄金スープはできないが…

476:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 09:54:22 1Kb9rO+E0
>>9やってみた。胸肉が皮がカリカリ、中がジューシーでおいしかった。
ソースをアレンジするといろいろ楽しめそう。

477:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 11:05:48 sZDTMURp0
>>471
>>467さんは
それは好みの問題も絡んでくるでしょって事が言いたいんだよ
鶏脂が苦手な人には胸肉料理のが断然旨いんだもの

ここには安い胸肉を上手に使いこなしたい人と
さっぱり胸肉Loveの人両方居るから
「胸の方が旨い料理」て言い方はチト不適切なキガス
「胸の方が向いている料理」だったら
棒棒鶏とか鶏飯(>>469みたいなスープ掛けるヤツね)とか
色々出てくると思うですよ

例えば唐揚げだって、パサパサにしない方法はあるし
(粉じゃなくて水溶きの衣つけるとか)
過去ログ読んだらパサパサモサモサ解消法は一杯あるのになぁ
>>466読んで思ったですよ

478:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 11:27:00 1TwuQcjcO
そうだね
昔の西洋料理では胸肉の方が柔らかでしっとりした部分とされて
女性にサービスされたらしいし。
私もそうだけど、好きで食べてる人もいると思うよ。


479:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 12:06:21 ZUGeRpo/O
>>477
好みの問題や向き不向きはよくわかります
言葉が悪かったですすいません

パサパサ解消は、過去ログを読んで
オイル漬け込み、コンフィ、ポワレ以外は全て試したと思いますが、
パサパサを和らげる事は出来ても解消とまではいかないのではないか
というのが現状の感想です
まだ諦めてませんがね

今後は胸ならではの料理にも着目していこうと思っています

480:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 20:07:12 sku/IuYa0
>>9 作ってみたけど美味しかった
最後のレモンは減らしたけど
昆布ポンズが切れていたので昆布しょうゆで代用したけど
これはなくてもいい気がする・・・。何で昆布ポンズなんだろう

481:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 21:00:36 xkODB6LgO
>>9は焼き方だけ参考にして、味付けは自分の好きな味でいいと思ふ。

482:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 22:54:32 NxIPFNDi0
そう言えば、世界には鶏のモモ肉を好む地域とムネ肉を好む地域があると聞いた事があるな。

483:ぱくぱく名無しさん
07/10/08 23:47:36 5gZ8ICKe0
唐突だ

484:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 01:22:07 NMboM/p40
ムネをそぎ切りにする。両面に多目の塩と、ローズマリーをまぶす。
スーパーの小さい袋にすべて入れて、もむ。
水気がやや出るくらい(15分くらい)なじませて、
炊飯器鶏。
そぎ切りしてるので保温時間は短めで可。

塩気を減らせばソテーでもうまい。
塩のおかげで若干ハム化している。

まじうま、やってみてください。

485:484
07/10/09 01:25:34 NMboM/p40
追加です、
炊飯器鶏の際、湯に塩は入れない。
鶏になじませた塩で十分です。

当方、冷蔵庫がないため、鳥はむが仕込めず、
苦肉の策としてこの方法にしました。

486:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 03:33:44 CEAmrUkd0
冷蔵庫がないってことは
1食で胸肉1枚食べきるのか。
大変だな。

487:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 05:06:41 qV7uq8fC0
>炊飯器鶏の際、湯に塩は入れない。
>鶏になじませた塩で充分です。

おいらもこの方法でやったけど、炊飯器鶏がより簡単においしくできる気がする
湯と塩だと何となく加減がわからなかった


488:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 13:45:13 hHgB2gR40
炊飯器鶏んまいね。
にんにく張り付けすぎたかと思ったけどこれはこれで良かった。
旭ポンズかけて食べた。
また作ろう。

489:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 18:04:16 RpMsPvFjO
こないだ初めてこのスレに来て、炊飯器鳥つくりました。
ブロッコリーともやし、たまねぎのみじんぎりを一緒に炊いたらスープが激ウマになったので、具だけ毎回取りだして食べ、同じスープで炊飯器鳥をつくり続けている。
呼び戻しのトンコツスープのような、濃厚な味わいのスープになってきた。
さっき白滝煮込んでラーメンみたいにしたら、ウマー!

490:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 18:47:43 M/LUV31U0
一人暮らしのときに使ってた小さい炊飯器に一枚でやるのだが
これだと家族に食われて一切れ二切れしか食えないので悲しい

家族に食わそうとすると胸肉4枚は炊飯器にぶち込みたいのだが
でかい炊飯器だと可能なのだろうか?

491:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 18:52:12 sEyHDw160
このスレは流行があるのかな。

このあいだまでとりチャーシュー一辺倒だったのが、ここへきて、
なぜか炊飯器鳥。

もっとおも、おいらも好き。
だって、手間が一番かからないののい、確実にうまいw

492:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 18:59:49 uHnWLFj/0
たまたまだと思うよ。
しかし偶然俺も今炊飯器初挑戦中だ。
鳥チャーシューばっかり食ってたからね。
鳥はむを炊飯器使う方法でやったこともあるから失敗はしなそうだ。

493:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 19:04:56 1zK3rMVW0
水の量は一枚あたり何ccくらいですか?

494:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 19:09:59 sEyHDw160
ひたひたで鳥がかくれるか隠れないかくらい。さらに少なめでも可。
その場合は、ときどき中をひっくりかえす必要あり。
かくれてなくても蒸気でむされるから、火が通らないわけではないんだよ。

495:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 19:16:44 URUPrP6OO
自分の中では、ずっと炊飯器鶏と鶏チャーシューのブームが交互にやって来てる。
他にもバリエーションが欲しい所と思いつつ‥

496:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 19:43:23 uHnWLFj/0
初挑戦なので保温中時間を利用して
過去ログ3(炊飯器鳥が出てきたスレ)を見てたんだけど
みんな3時間保温でやってんのな。

鳥はむスレだと20分保温→10分放置とかなんで意外だった。
1時間も保温すれば十分だと思うんだけどなぁ。


497:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 19:58:58 u12lo06z0
>>496
長時間保温は意図的にスープを取ろうとしてるんじゃないのかな?
じゃなければ肉の調理法としては完全に間違ってるね。
肉の中心まで加熱された時点で速やかに肉を取り出さないと、肉の味がどんどんお湯に逃げてっちゃうよ。
デジタル温度計を肉にぶっ刺して中心まで加熱されるおおよその時間を把握しておけば、一番うまい取り出すタイミングがわかるかと思います。

498:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 20:09:00 9nBPdCop0
>>496
>>3のレシピを見てやってたからいつも保温は1時間だった。

499:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 20:13:04 jYQz6d76O
長時間保温は茹で鳥になっちゃうよ。
使ってる炊飯器にもよるけど、まぁ1時間で十分かと。

500:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 20:26:20 uHnWLFj/0
>>497-499
やっぱそうですよね。
一時間で保温やめときました。

炊飯器が一つしかないから今ご飯炊いてるところ。
調理用に炊飯器もう一つ欲しくなってしまうなぁ。
豚の角煮も炊飯器で作れたりするし俺にとっては魔法の調理器具だ。

501:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 21:04:01 u12lo06z0
>>500
俺、もう一個買ったよ。 安い5合炊きのやつ。
料理に使いやすいように底が平たいのにした。
でも炊飯器でケーキやパンが作れることもわかって、今度は底が丸いのがほしくなっている。

502:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 21:47:06 u12lo06z0
今、モモとムネ一緒に入れて炊飯器鶏作った。 同時に比較してみたかったので。
おお意外と両方うまいよ。

何気にモモ圧勝かと思ったら、ムネも頑張ってたわ。
コッテリプリプリのモモと、しっとりと柔らかなムネ。
これは完全に好みだね。

1リットルのお湯を5合炊きの炊飯器に入れて、肉入れて、塩大さじ2入れて40分保温で出来ました。

これ、ネギとかショウガの切れっ端浮かべて、少し酒入れたら鳥臭おさえられるんじゃない?

503:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 21:56:25 M/LUV31U0
>>502
一緒にやったから脂がうまいこと胸に移ったとかいう事はないよな

504:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 22:23:45 u12lo06z0
>>503
うまみが移った可能性あるかも・・・ モモの脂の出かた尋常じゃなかったから。

505:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 22:50:34 M/LUV31U0
なんかチャーハンと半ライスみたいだな

506:ぱくぱく名無しさん
07/10/09 22:57:40 1zK3rMVW0
疑問。

保温調理で、
1.長時間煮込むと旨味が逃げるの?
2.逃げた旨味が、他の食材に移るの?
3.70度前後を保つのに、煮込み過ぎになるの?

ちなみに温泉卵は、炊飯器に30分入れると出来るんですけど、
2時間入れて置いても、固ゆでにはならず、温泉卵でした。

507:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 05:34:08 R9fzIgPl0
>>506
> 1.長時間煮込むと旨味が逃げるの?
うまみがお湯に流出します。
つまり鳥スープが出来る。
これは、ラーメン屋が鳥ガラを弱火で煮込むのと同じ事ですね。

> 2.逃げた旨味が、他の食材に移るの?
何か一緒に入れてれば、鳥のダシがうつるでしょうね。

> 3.70度前後を保つのに、煮込み過ぎになるの?
炊飯器で70度を維持していれば固くならないのではと、俺自身思ってましたが、
実際、30分茹でたものと1時間では、肉の締まり方に明らかな差が出ます。
ムネ肉は低温でも茹で過ぎると固くなり、パサパサになります。

> ちなみに温泉卵は、炊飯器に30分入れると出来るんですけど、
> 2時間入れて置いても、固ゆでにはならず、温泉卵でした。
これは、単に白身がその温度では固まらないだけです。
黄身だけ固まって、白身は一定の固さ以上にはなりませんね、たしかに。

508:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 11:35:12 MJEk5h1EO
やさしい鶏粥できました。

胸肉一枚
昆布5センチ角
米1/2合
酒大さじ1
水800cc
塩ひとつまみ

1 米と昆布以外の材料を全部いれて中火で煮立たせる。
煮立ったらそのまま弱火で10分煮る。

2 いったん肉をひきあげる。

3 そこに米と昆布を投入。
中火で35分煮る。

出した胸肉は、さいてポン酢+大根おろしでウマー
つぶした梅肉+大根おろしであえてもウマー
なんといっても包丁とまな板を使わずにできるのがイイ!

509:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 18:27:57 10LnGrgi0
>>508
胸肉は沸騰してから入れたほうが臭みが出なくていいんじゃね?

510:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 20:45:17 RzZZ08JQ0
アタシんチは負け組なので、今日は鶏胸肉のクリームシチュウきのこ おお目。

511:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 21:01:38 7UB9m3oq0
> やさしい鶏粥できました。
ゾワワワワ

512:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 22:31:39 uZGU6ztc0
良スレだ
だが、過去ログ読み返すのが大変そうだ

まとめサイトを作れ>>950

513:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 22:52:32 vl91efRjO
>>510
近所の某大手スーパーではももより胸が高いことの方が多い。
それでも大好きな胸を選んでしまうんだが…確かに何か負けた気がするな。

514:ぱくぱく名無しさん
07/10/10 23:22:35 XLWaTgBX0
>>513
うちのあたりは、例えもものセール中でも胸を下回る価格は見たことない

515:ぱくぱく名無しさん
07/10/11 00:26:01 RvPfjzZf0
>>514
同じく。
もものセール中は胸はさらに安かったりするし。

516:ぱくぱく名無しさん
07/10/11 03:51:12 aT6J7MH4O
俺はモモが好きだ!犬の名前もモモだ! 
だが、おっぱいはもっと好きだ!!

517:ぱくぱく名無しさん
07/10/11 09:25:24 phn+t0NkO
>>514,515
前スレでも話題にあがったスーパーなんだが…
ダ○エーだよ。もものセール時はたいてい胸より安い。
胸の底値は他スーパー(少し遠い上に店じまい早い)と比べてもかなり高め。
いきいきなんちゃらとかいうブランドで展開しててさ(味は別に普通)。。


518:ぱくぱく名無しさん
07/10/11 11:54:02 OtOw9lwx0
>>516
じゃあ犬の名前おっぱいにしろよ

519:ぱくぱく名無しさん
07/10/11 13:05:03 fA+3PSv70
>>518
同じことオモタww

520:ぱくぱく名無しさん
07/10/11 13:07:26 fhUUOBj40
うちもダイーが近くにあるけど
本当にもも肉より胸肉の方が100グラム20円ぐらい高いよ

521:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 04:29:33 VPPkgKSM0
その安さなら
ダイーが世界を制覇するのも近いと思うよ。

522:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 09:06:30 e0ktTw2x0
うちも近くにダイーがあればなぁ…

523:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 09:26:51 I6OJK98CO
ダイー自重w

524:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 11:15:25 DPs1Akv40
>>521
「100グラム20円」じゃなくて「100グラム20円ぐらい高い」でしょw

525:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 12:11:07 sJTMBZJ00
ダイーかわいいよダイー

526:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 08:57:51 P4bSvFNv0
ギャル用語で
ダイエーをダイー言うって解釈してるが
いいんだよね



527:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 09:22:47 DJ5VtC0/0
ちがうな。
ぜんぜんちがう。

528:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 09:54:34 TTy3GwDI0
MLMって危ないんじゃないの?
なんで?危なくないよ

だって合法なの?
もちろん合法だよ

なんで?だってマルチレベルマーケティングということはマルチ商法なんでしょ?
違うよ。全然違うよ。

でも、ねずみ講なんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。

へー、じゃあ、MLMとねずみ講の違いは何なの?
じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、ねずみ講は非合法です。
お金だけの配当システムで売る商品が存在していないか、紙切れ一枚、ホームページだったりすんだ。
そのようなものを、ねずみ算式に広めていくところからねずみ講と言う名前がついたんだ。
これは非合法。捕まっちゃいます。
でもMLMというのは商品が存在するんだ。存在する商品を紹介を使って広めていくビジネスなんだよ。


529:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 11:35:29 KNz90G0L0
イエー

530:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 12:30:13 TCbH0y1X0
>>528
何故いきなりマークパンサー?

531:ぱくぱく名無しさん
07/10/13 19:35:28 Q+1WRiwd0
地方限定商品で申し訳ないんだけど、
石川県ではフツーにスーパーで売ってる、まつやって会社の『とり野菜みそ』って商品があるんよ。
それに胸肉1晩漬け込んで、炊飯鶏にしてみたら、(゚д゚)ウママママー
淡白な魚を味噌漬けにした時みたいな味。

URLリンク(www.toriyasaimiso.jp)

フツーに魚を味噌漬けにするよう味噌床に胸肉漬けて炊飯鶏にしてもおいしそうだ。
とり野菜みそは、味噌に酒粕と摩り下ろした大蒜と唐辛子少々を混ぜて、味醂か酒かで伸ばしたような味なんで、
こんどそれでやってみる。


532:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 00:31:42 lXKqsInV0
むね肉を一口大に切る
小麦粉をまぶす
フライパンに油を少し多めにいれ、熱す
先ほどの肉を投入、両面を焦がさないように焼く
ある程度肉に火が通ったら、キムチ投入。国産白菜使用のをおすすめ
肉にキムチの色がつくくらいまでよくまぜる。
酒を大匙1、醤油を大匙1〜2程度入れ、よく混ぜる
火を消して、ゴマ油で香りをつけて完成

飯もすすむしビールのつまみにもいいしおすすめ

533:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 01:42:20 YxRvnSElO
鳥キムチか。美味そうだね。

534:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 10:28:41 fxFgGgPR0
キムチ入れるとラーメンでもお好み焼きでも野菜炒めでも同じ味になる
単なるキムチ味
それならそのままキムチ食った方がマシ

キムチ入れると旨いっていう書き込みは信用できない


535:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 10:51:11 YxRvnSElO
じゃあ信用しなければいい。

536:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 10:57:31 LAvUyf8V0
キムチだって商品によって味変わるのにね。

537:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:03:47 bj2d6HAT0
舌がお子様だから辛いとみな同じに
なるんじゃないかな

538:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:06:47 zcUK871j0
フランスじゃ有害指定されてんだよな、キムチ

539:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:12:02 Em+sFG140
唐辛子の強い刺激とニンニクの強い風味と化学調味料の味が旨いなんて馬鹿げてる

あんな刺激を旨いと勘違いしてるのは完全に味覚障害だろう

540:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:23:51 lXKqsInV0
キムチ単体では俺も食わんよ。
ただ一緒にいためたら美味かった。そんだけ。
味覚傷害云々はこのスレで語ることじゃないっていう

541:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:36:19 TEMi0nMq0
鳥より、ぜってー豚キムチのほうがうまい。
ムネならではの調理法なんかないの?

542:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:42:31 juiuGiLG0
キムチ、ふつーにおいしい。

ただおいしいのはなかなか見つからない。スーパーで買ってもほとんどはずれ。
あれをキムチと言われてもなー。それでキムチ鍋うまいっていうひとはどうかと個人的に思う。
漏れは化調なしを買ってる。

543:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 11:50:43 uooCiCH00
>>539
化学調味料?
そんなもの入ってるのをキムチと呼ぶな。


544:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 12:11:11 kIM0rA0t0
キムチの是非はよそでやってくれ。
胸肉+キムチの美味い不味いは好みの問題だから置いといて、
作りもせずに否定するよりは作ってみてのレポの方が有意義。

545:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 12:14:26 KaeNHvMA0
美味い不味いなんて完全に主観だろ
他人にとやかく言うことではない

546:ぱくぱく名無しさん
07/10/14 13:07:12 XdbzMsLl0
キムチは表示見て「野菜・塩辛」という表示順になってて
調味料メインになってないやつを選べば問題無いじゃん。
キムチに限らず、食品の原材料表示くらいは買い物時に確認するだろう?

ところで、これからの時期は風邪・冷え性対策に、
かぼちゃや人参等の根菜と一緒にごま味噌煮にするのも美味いよねー。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4293日前に更新/250 KB
担当:undef