【心に】貧乏のどん底 ..
[2ch|▼Menu]
895:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 12:37:37 5A7ybnT+0
>>894
aho
てめえなんかの指図なんかうけねえよwww

けけけ

896:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 14:08:45 tCijZ+jI0
みんなどん底まで落ちたことがないんだ

897:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 14:08:50 4GH2NPgr0
一見話題を提供しいるように見せて荒すのが、いつものPC厨。

898:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 15:05:17 IsG5N+mj0
昭和30年代、魚ガ普通にあったのは海のそばだけだよ。
他では塩魚、干魚しか手に入らなかった。塩鮭は御歳暮に喜ばれていたよ。

899:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 15:17:13 9uuK2ecZ0
干物も焼けば焼き魚だが?

>>895
>けけけ
大丈夫か?

900:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 15:25:43 DajXhF800
一夜干し状態の焼魚が意外とうまい。

901:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 15:35:34 tCijZ+jI0
>>900
美味いけど、なんとなく身が減った感じが損した気分

902:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 16:01:52 tsJ45ieE0
干物を一晩水に漬けて戻したら
身がふくらんで得した気分

903:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 16:13:30 8MAbNWUo0
スルメイカが安いときに開いて洗濯バサミで干すと
物凄く得した気分 好きな乾燥度で冷凍できるし

904:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 16:19:03 tCijZ+jI0
>>902 !素敵!!!

905:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 16:37:05 1L56D7zi0
>>900
干物の作り方をぐぐると、簡単なのがけっこう出てくるよな。冷蔵庫で一夜干しとか。
鮭の頭のカマ部分を一夜干しにしてから焼いて食べたら美味かった。

906:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 18:18:29 DajXhF800
何の食材に限らず、安売りのときに大量に購入して、長期保存処理をして
うまく活用していくのが基本の心構えだな。

ちなみに、きょうは、細いねぎがたまたま安売りしていたんで、大量に購入。
みじん切りにして冷凍庫に。そばを食べるときなど、すこしずつ使う予定。

907:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 19:22:39 Jb9c6+F/O
思わずスレタイ確認しちゃった

908:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 20:04:09 Jb9c6+F/O
気を取り直して・・・



せっかく買った干物がいまいち・・・というときは干物寿司。
パサパサな干物でもおいしくいただけてうれしい!
あればゴマ、しそ、タクアンなんか入れるといいかも。

909:ぱくぱく名無しさん
07/09/19 20:54:22 4GH2NPgr0
ID:Jb9c6+F/O

910:ぱくぱく名無しさん
07/09/20 01:20:07 CZJR7Pua0
ID:Jb9c6+F/O



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4565日前に更新/218 KB
担当:undef