★物凄い勢いで誰かが ..
[2ch|▼Menu]
113:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 13:52:22 oTyMlBDo0
旦那一人分の夕食お願いします。
材料は豚薄切り肉5枚、トマト3、いんげん10、チーズいっぱい、にんじん、じゃがいも、
タマネギ3、オクラ7、えりんぎ5、です。調味料は小麦粉以外はある程度そろって
います。何も思いうかばず死にそうです。だれか助けてください。

114:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 14:02:55 or8sgLAK0
>>113
ミネストローネとかは?
豚肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、オクラ、トマト、
仕上げにチーズ。
マカロニを入れてもいいし、パンと食べてもいいし。

またはポークソテー
トマトと玉ねぎを炒めてケチャップで味付けしたソースを
フライパンで焼いた豚にかける。もしくはあわせて炒める。

和食だったら豚の冷しゃぶサラダとか
さらし玉ねぎ、オクラ、エリンギとゆでた豚。

115:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 14:04:18 g04xxZH/O
米なすの美味しい料理を教えて下さい。
しゃぶしゃぶ肉とアスパラとトマト、アボガドがあります。
調味料は大抵あります

116:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 14:12:30 g04xxZH/O
>>113さん
・アスパラを豚肉で巻く→焼く
トマトソース作ってかける。チーズも少々混ぜて
・オニオンスライスに鰹節と卵黄でユッケみたいに。味付けはポン酢と塩少々で調節
スープが思い浮かばない…スミマセン、参考にならないですねorz

117:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 14:22:47 +wJSetvDQ
>>115
米ナスを輪切りにして
バターか、オリーブオイルで焼いて
茹でて斜めにスライスしたアスパラ
トマトのスライス
アボカドのスライス
しゃぶしゃぶ肉を挟み
ミルフィーユみたいにする。
ケチャップとマヨネーズを網目にかけて
オーブンで焼く。

118:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 14:29:49 oTyMlBDo0
114>>早々にありがとうございます!どれもおいしそうだし、私
でも簡単につくれそうで嬉しいです。ポークソテーにしてみます。
116>>アスパラ巻、明日のお弁当にさせてもらおうと思います♪
オニオンスライスに鰹節と卵黄でユッケ、挑戦してみます♪ぽん酢
があるのでそれで♪
お二方、ありがとうございました。目の前が明るくなりました。

119:ぱくぱく名無しさん
07/07/03 14:57:39 g04xxZH/O
>>117さん ありがとうございます!
何かお洒落ですね!
早速作ります。本当にありがとうございました

120:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 14:31:39 qwEz8YBcO
今日の晩ご飯が思いつきません。誰か助けてください。

食材は鯖、豆腐、白菜、豚コマ、ゴーヤ、卵、もやし、キャベツ、ニラ、たまねぎでどうにかお願いします。

豆腐ともやしは必ず使いたいです。よろしくお願いします。

121:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 14:35:01 I3p+rEc80
>>120

122:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 14:37:54 I3p+rEc80
>>120
・豆腐ステーキ、白菜とタマネギと豚こま(叩いてミンチに)のあんをかけて。
・ゴーヤと玉子ともやしの炒め物
・ニラとキャベツと豚こまのスープ(味噌汁でも)

123:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 15:01:41 qwEz8YBcO
>>122

ありがとうございます。豆腐ステーキをやってみたいと思います。参考になりました(・∀・)

124:・
07/07/04 15:43:15 TO/nf3mxO
鶏挽き肉

豆腐
ウィンナー
玉ねぎ
長ネギ


調味料、乾物、缶詰めソース系はそれなりにあります

冷蔵庫整理をしたいのですが何かいい案ありませんか?

125:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 16:39:37 XeCKOgsn0
>>124
豆腐ハンバーグ
 ・鶏ひきにく、たまご、豆腐、長ネギ。あれば干ししいたけ。
  たくさん作ったら焼いて冷凍できるよ。
鶏つくね汁
 ・鶏だんごと、ネギ、豆腐、で、お好みで溶き卵。
  今日は涼しいからこういうのもいいよね〜。
がんもどき
 ・基本は豆腐と卵で、具にたまねぎとかウインナー入れて。あればひじきも。
親子丼
 ・鶏ひきにくで。灰汁をよくすくってね。どんぶりにしないでただの卵とじでも。
豆腐のそぼろあんかけ
 ・私はしっかり味が好み。そぼろと一緒に斜めうす切りのネギを炒めて
  あんかけにすると旨味プラスです。

126:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 21:10:40 2anhIZTB0
いつもの自分のメニューとは違うものを作りたいのでお願いします。

・冷凍ごはん
・冷凍さぬきうどん
・白菜キムチ
・牛肉薄切り肉100グラム弱
・キュウリ
・茄子
・レタス
・トマト
・ブロッコリー
・カボチャ
・ジャガイモ
・たまねぎ
・ネギ小口切り(冷凍)
・ベーコン
・鯖塩干し
・モッツァレラチーズ
・パルミジャーノレッジャーノ(塊で)

このほか基本的な調味料、そのまま食べても美味しいオリーブオイルなどをそろえております。

127:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 22:28:14 qDfVflf10
>>126
冷たいイタリアンサラダうどん韓国風。

レシピは料理名から推測しろ。

128:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 22:40:36 0P6edkWR0
韓国反対

129:ぱくぱく名無しさん
07/07/04 22:43:31 ZopxFQaRQ
>>126
シンプルに、サラダうどん。
茹でて冷やしたうどんに、レタス トマト キュウリを乗せ
牛肉でつくったそぼろをのせ
冷たい麺つゆをかける。
温かいうどんに、冷たい具をのせ
肉味噌をかけて、盛岡のじゃじゃ麺?
みたいにしてもいいかな。

ベーコンレタス丼
ベーコン、玉葱スライスをバターで炒め
ちぎったレタスをいれて塩 胡椒 顆粒コンソメで味付けする。
水気が多いなら、軽く水溶き片栗粉でとろみをつけて
ご飯にのせる。

卵があれば、半熟目玉焼きか
スクランブルエッグにして上に乗せると
もっとおいしい。

でも、最初は
レタスのシャキシャキ感を味わって見て。

130:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 00:22:00 uEu3Xqdl0
>>126
いつもの具体例があると別のを提示しやすいんだけどなあ。

かぼちゃのニョッキ
 ・小麦粉あるよね?
ラタトゥイユ丼orラタトゥイユうどん
 ・きゅうり、なす、トマト、かぼちゃ、玉ねぎ。でラタトゥイユ作って
  ごはんの上か茹でてから締めたうどんに乗せて、オリーブオイル。
  お好みでパルミジャーノを削って。
カムジャタン風
 ・肉、キムチ、玉ねぎを炒め、お好みのスープで煮込んで、ジャガイモ
  は軽くチンしてから投下。ブロッコリーやかぼちゃも入れてしまう?
ポテトグラタン
 ・ベーコン、ジャガイモ、玉ねぎをオリーブオイルで炒めたら、トマトソース
  をしいた耐熱容器に並べて、上にチーズ。あとはオーブン任せ。

131:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 13:25:54 atd+BDmz0
明日から家を空けます。とりあえず家にある材料で香菜いれた牛しゃぶサラダは決定。

あと使いきれる材料を買ってきて作るならなにがいいでしょうか。
調味料は一通りあります。2人暮らしです。

132:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 13:51:59 aKF58ViHQ
>>131
ミックスもやしと、海鮮ミックス
(お魚コーナーにある、甘エビ イカ 帆立てのパック)で
海鮮中華丼は?

ミックスもやしを炒め
ひたひたの中華スープで味を付けたら
海鮮ミックスを、さっと煮て
水溶き片栗粉でとろみをつけて
仕上げに、ごま油を少々で完成。

面倒なら、八宝菜の素を使ってもいい。
100均でも売ってるし。

133:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 15:19:06 sHHmmo7mO
>>131

ペペロンチーノかタラコパスタ。もしくは刺身。

134:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 15:23:44 atd+BDmz0
>>132-133
レスdです。
店の特売みて決めてきます!

135:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 15:45:01 OMLYExv9O
ベーコン
ウインナー
しらす
レタス
チンゲンサイ
豆腐
たまねぎ
じゃがいも


買い物に行けず、夕飯のメニューに悩んでいます
ごはんがすすむ味のしっかりしたオカズ、もしくはうどんに合わせられるものが希望です
よろしくお願いします!

136:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 16:11:45 aKF58ViHQ
揚げ出し豆腐に、青梗菜と玉葱スライスのあんかけ。

ベーコン ソーセージ 玉葱を
みじん切りにして炒めたら
潰した豆腐に混ぜ、卵 片栗粉 塩 胡椒を加え
混ぜたら焼いて、豆腐ハンバーグにする。

しらす レタス 卵でチャーハン。

レタス 豆腐 ソーセージ 卵で、
豆腐チャンプルーか、中華スープ。

ゆで玉子 マッシュポテト レタスでサラダ。

しらすをカリカリに炒って
砂糖少々、塩少々で味を付け
ふりかけにする。
砂糖醤油で煮れば、佃煮。


137:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 16:36:02 OMLYExv9O
>>136
凄い!!
揚げ出し、チャーハン、スープにします
主婦歴数日で肉か魚がないと献立に迷ってしまうんで、他のものも今後使ってみます

ありがとうございました!!

138:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 16:37:18 q8NrogviO
玉葱 鳥胸肉 卵 人参 茄子春雨でなにかできませんか? 一品でいいんですが…

139:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 16:40:49 q8NrogviO
↑すいませんトマトホールもありました。

140:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:04:45 OMLYExv9O
>>138
鳥肉(あとあればニンニク)をオリーブオイルで炒め
焦げ目がついたら水と、手で握って潰したホールトマト、ブイヨン、黒胡椒、月桂樹をぶち込んで煮る

卵、玉葱、にんじんで中華風春雨

141:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:09:05 q8NrogviO
ブイヨンのかわりにコンソメでもいいですか?顆粒の

142:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:12:46 OMLYExv9O
大丈夫ですよ
水を多めにして野菜スープ風にしても良いと思います

143:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:17:23 q8NrogviO
ありがとうございます!早速トライしてみます

144:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:36:30 q8NrogviO
茄子と春雨のピリから炒めってのを前にこのスレで教えてもらい 作り方をわすれてしまったのでききたいんですがわかるひといませんか?

145:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:39:12 RZoC1zJF0
まーぼー茄子春雨でいんじゃないの

146:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:41:51 q8NrogviO
どうやってつくるんでしょうか?

147:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 17:55:28 uiyd8i4k0
URLリンク(www.google.co.jp)

148:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 19:33:51 aKF58ViHQ
>>146 一番簡単なのは、ごま油で炒めた、ナスと春雨を
麺つゆと七味で味を付けるやつ。

わからないなら、まず、市販の麻婆豆腐や
麻婆ナスの素を買って来て
食べてみたら?

味付けは、食べて覚えるもんだよ。

149:ぱくぱく名無しさん
07/07/05 21:00:09 9iL6y7eh0
>>129
>>130
ありがとうございます。
普段、この材料だと何を作ってるかという例を示せばよかったですね、ごめんなさい。
でも、お2人とも「おぉっ、うちじゃそんなの作ってないよっ!」
というレシピを示してくださったのでありがたいです。

今日は、>>130さんのラタトゥィユ丼をアレンジして、上にとろけるチーズをのっけてドリア風に
してみました。
>>129さんのサラダ風のうどんも気になるのでぜひ作らせていただきます!

150:ぱくぱく名無しさん
07/07/06 12:25:08 zRTDajTc0
明日が初めての結婚記念日です。
多少、手もお金もかかっていいのでご馳走を作りたいと思ってます。
あんまし美味しくない赤ワインがあり、どうせなら使ってしまいたいと思います。

お酒はスパークリングワインとビールで行こうと思ってます。


一人で考えても何も浮かばなくて前日になってしまいました。
どなたか知恵をお授け下さい。

151:ぱくぱく名無しさん
07/07/06 13:00:36 YXyaZh+LQ
>>150
牛スネ肉や、牛バラ肉の塊を
赤ワインとトマト、ビーフシチューの素や、デミグラスソースで
コトコト煮込んでは?

あとは、サラダやカルパッチョとスープ
白身魚の香草焼きや
大きさいクルマエビの背中を割って
ホワイトソースをかけて
グラタンみたいに焼いたり。

パンは、ガーリックトーストにしたり。

レシピは、適当にググッて下さい(笑)

152:ぱくぱく名無しさん
07/07/06 20:57:07 pmDEMaFs0
おめでとうございます!

赤ワインの利用→やっぱり151さん案か、
ステーキ ハンバーグ ハッシュドビーフ ローストビーフ 肉のラグーにパスタを添える
などいかがでしょうか?


あと、スパークリングワインやビールに合わせるなら、

★魚介(白身魚 タコ ホタテ イカ などなど)のカルパッチョ 

★サラダ (トマトとモッツァレラのカプレーゼ ベビーリーフなど葉野菜 ルッコラと生ハム
サーモンやシーフードマリネと野菜 シーザーやコールスロー タブレやパスタのサラダ など)

★パスタやスープ (この時期なら、冷製がいいかも。トマト&モッツァレラ カニ(缶詰でも) ちょっと奮発してキャビア のカッペリーニなど。
 スープなら、ガスパチョ ヴィシソワーズ かぼちゃやソラマメや枝豆 など。)

★テリーヌやパテやジュレ寄せ
★カナッペ ブルスケッタ グリッシーニの生ハム巻き ガーリックトースト ピッツァ
★タラモやディップ 野菜スティック

★フリットやフライ(魚介や野菜やきのこなど)
★タコやマッシュルームのガーリックオイル煮(タパス風に)
★オムレツ キッシュ
★グリルやマリネ(野菜 きのこ 魚介や肉類 など)

★意外と、寿司(ちらし 手巻き 手まり などなど)や 刺身 天ぷら 茶碗蒸し など和食系、
 エビフライ 鉄板焼き すき焼き エビチリや春巻き 串焼きや串揚げ オイルフォンデュ
 なんかもいいと思います。

★ケーキ 季節のフルーツやマチェドニア ティラミス ザバイオーネ 
 ゼリー ジェラートやアイス など

153:ぱくぱく名無しさん
07/07/06 21:06:44 pmDEMaFs0
あ、ごめんなさい!>152ですが、>>150さん宛です。

いろいろ書いちゃいましたが、一番は、
だんな様の好物で、かつ150さんもお好きで食べたいものがいいかも!

いずれにしても、がんばりすぎず、お二人で楽しんでくださいね!

154:150
07/07/07 08:55:18 78o+9nYH0
>>151さん
>>152さん、ありがとうございました!!

朝一でスーパーに買出し行ってきます♪

155:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 12:24:49 rbYjG4N3O
皆様のお知恵を拝借したいです。
カレーハンバーグドリア作ります。
これを入れたらおいしい食材や、副食や副菜に良い料理教えて下さいm(_ _)m

156:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 12:32:29 mJmWVJPc0
カリフラワー大好きヽ(´ー`)ノ

157:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 13:18:31 dlkejee2Q
>>155
ハンバーグの中に、生ハムで包んだバターや
しゃぶしゃぶ用薄切り肉で包んだ
チーズや、ホワイトソースを入れてみては?

全部肉だと、中が生焼けになる事があるけど
これだと、表面だけ焼けば済みます。
割った時も、楽しいですよ。

158:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 16:24:09 41AKwwmsO
豆腐があるんですが、お肉をいっさい使わずハンバーグ風に作る方法をどなたか教えて下さいませ。・゚・(つд∩)・゚・。


野菜と調味料はだいたいあります(´・ω・`)

159:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 16:28:59 1KXEtuL30
ここ献立スレだよ

160:ぱくぱく名無しさん
07/07/07 17:00:50 dlkejee2Q
>>158
パン粉 200〜250g
お豆腐 半丁(200g)
たまご 1個、たまねぎ 半個
塩、コショウ、ケチャップ 、ソース、
つなぎに片栗粉か、山芋少々。

混ぜにくいかもしれないから
つなぎは、山芋の方がいいかな。
潰した豆腐に、玉葱みじん切りを炒め、一旦冷ましたやつ
卵、パン粉、調味料各種をいれて、混ぜ合わせる
肉のハンバーグと違って、捏ねても粘りが出る訳じゃないから
成形は難しいかも。

フライパンで焼く時は、ハンバーグの時みたいに
真ん中を凹まさなくてもいい。
ひっくり返す時は、柔らかいから
皿か、蓋なんかをかぶせて
ひっくり返すといいかも。

161:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 10:16:48 qAr9dSt5O
米、アボカド、じゃがいも、みょうががあるんですが何か献立になるようなもの作れませんか?

162:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 10:36:38 kAtWdR3v0
>>161
アボカド丼
 ・アボカドを薄切りにしてどんぶりご飯に乗せ、わさび醤油をかけて。
  ちぎった海苔を乗せるとなおよし。
 ・アボカドをサイコロ状に切って、わさび・マヨ・醤油であえてご飯に乗せる。
せん切りじゃがいもとみょうがの酢の物
 ・せん切りにしたじゃがいもはさっと硬めにゆでて、みょうがのせん切りと一緒に酢の物に。
じゃがいものきんぴら
みょうがのお吸い物
 ・卵があれば卵とじのお吸い物でもいいね。

163:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 10:45:07 TUayB0J0Q
>>161
アボカドとジャガイモのサラダ

アボカド単品をスライスして
わさび醤油に漬けこみ、丼めしに乗せる

みょうがを刻んで炒めたら
味噌 酒 砂糖で味を付ける。

ジャガイモを茹でて、潰して
コンソメスープやダシ汁でのばして
冷たく冷やして、塩胡椒で味付け
賽の目に切ったアボカドを散らす。
ま、スープだから、ジャガイモと一緒に潰して
混ぜちゃっても良いかな?

164:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 15:22:26 AKSXNK5wO
焼きそばを作るんですが、何か良い付け合わせは無いでしょうか?

165:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 16:45:04 DPZxe3DtO
初めて書き込みします。
今日の晩御飯で(旦那は夜1時位に帰ってくる)
何も決まってないのですが、とりあえず最低2品は作りたいです。
家にある物は、
玉葱、じゃが芋、人参、茄子、レタス、エリンギ、卵、パスタ、調味料位で肉類は無しです・・。
給料日前なので買い足しは千円分位までしか出来ないです。
よろしくお願いします。


166:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 17:07:36 TUayB0J0Q
>>164
もう、遅いかな?
うちは、この前焼きそばにしたとき
ハムカツと、レタス キュウリ トマト タマネギの
サラダがサイドメニューでした。

167:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 17:11:49 YwFv50WjO
とんかつ豚肉を焼いて夕食にしようと思うんだけど、どう焼こうかで考え中…。
とりあえず生姜焼き意外が良い。
お願いします。

168:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 17:22:08 TUayB0J0Q
>>165
玉葱 人参 ジャガイモをコンソメで柔らかく煮て
牛乳 塩 胡椒で味を調え
柔らかめに茹でたパスタにかける。

茄子 エリンギを 長さを半分に
縦4つ割りにして
ごま油で炒め、あればオイスターソース
無ければ 酒 醤油 砂糖 七味で味を付け
ちぎったレタスの上に盛る。

揚げ物が平気なら、コロッケと、ゆで玉子のフライも出来るけど
疲れてるだろうから、揚げ物は、やめた方がいいよね?

169:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 17:34:23 8g1GxA1C0
>>167
塩コショウとレモン。

170:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 17:54:01 DPZxe3DtO
≫168
三ヶ月の子供がいて料理も初心者なのですが、これなら簡単に作れそうです。
買い物も行かなくて大丈夫で助かります。
レスありがとうございます。

171:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 18:05:41 YwFv50WjO
>>169
dクス!

172:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 18:16:05 avHBvAxnO
ピンポン玉大(もう少し小さいものもある)のジャガ芋を何とか利用したい。
掘り立てなので皮も食べられる模様。どうしたら美味しく食べられるかな?
一通りの調味料あります。ほかのメニューはソース焼きそば、オニオンスライスとだし醤油で煮た水煮山菜のお浸し風、
豚肉天ぷらです。

173:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 18:26:21 TUayB0J0Q
>>172
他の人にもレスしたけど
ジャガイモを素揚げして、砂糖 醤油 酒を煮詰めたタレに絡めて
食べてみてください。

煮っ転がしとも違って、表面しかタレが付かないから
芋の旨味が味わえます。

174:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 20:54:19 99A9JFo+0
>>161
アボカド わさび醤油で
ポテトコロッケ か ソテー か じゃがバター
みょうがのお吸い物 か 味噌汁
ごはん

みょうがとアボカドの散らし寿司 か 巻き寿司
ジャガイモの味噌汁 か 煮物

ポテトニョッキのアボカドソースあえ
みょうがのフリット(丸ごと衣つけて) か マリネ(ピクルス風に)

アボカドのライスサラダ(+みょうがもいいかも)

ほか
みょうがのおかか醤油和え 酢漬け 天ぷら

175:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 21:56:07 Obt2WqXE0
冷凍しといたイカとジャガイモで料理というと
やっぱ煮物ですかねー?

176:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 22:25:12 kAtWdR3v0
>>175
にんにくバターで炒めて醤油をたらして、
ブラックペッパーをちょいと効かせるとウマいよん。

177:ぱくぱく名無しさん
07/07/08 23:41:27 LPjr4J7K0
>>175
イカリングフライ とイモフライじゃないか?

178:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 00:40:47 J1iTHVnd0
お願いします。

にんじん、たまねぎ、ジャガイモ、レタス、キャベツ、ごぼう、鳥の胸肉、卵、
ミックスベジタブル(冷凍)、豆腐。

調味料は一通りあります。

手間がかからず、失敗の少ないメニューを教えてください。

179:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 01:33:56 1Sjjy0mTQ
>>178
ミックスベジタブルと、鶏肉を、
バター、コンソメ、塩と一緒に
ご飯に炊き込んで、ピラフ

ゴボウと、ニンジンのささがきと、鶏肉
出し汁、酒、醤油をご飯に炊き込んで
炊き込みごはん。

鶏むね肉を薄く切り開いて
細切りにして茹でた、ニンジンとゴボウを巻き
ラップをして、レンジでチン。
適当な幅に切ったら、
ちょっと濃いめの麺つゆに
酒 砂糖を少々いれたやつで煮て
煮物にする。

180:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 08:45:58 J1iTHVnd0
炊き込みご飯か、、、気がつきませんでした。
これは確かに楽ですね。名案だ。。。

さっそくやってみます。(^^)

どうもありがとうございました。

181:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 09:34:35 OtOj6PSN0
急な話ですみません、
今日が夫婦の記念日なので夕食にちょっと豪勢なものを出したいのですが
センスがないので何かヒントを頂ければと思い書き込ませていただきます。
大人二人、離乳食完了期の子ども一人です。

<NG>ヨーグルト、刺身、香辛料などの刺激物
 子どもは大人とほぼ同じものを食べられますがこれらはまだあげていません。
<今ある食材>茹で済みの蟹(頂き物)、えび、トマト、じゃがいも、たまねぎ、
ねぎ、ツナ缶、たまご、デザート用の桃(子どもの好物)
買い足しOKです。
お酒はビールを夫のみ飲む予定でいます。

よろしくお願いします。

182:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 09:53:34 ZLQJJa3O0
>>175
カレー

イカフライ
ポテトサラダ

天ぷら
ジャガイモ田楽

イカのソテーやグリル焼き(生姜醤油味 味噌味 ガーリックソテー などなどお好みで。)
じゃがバター か 粉ふき芋

ポテトニョッキ イカを使ったソース

ほか
コロッケ ポテトフライ
チヂミ
ジャガイモの味噌汁

183:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 10:48:26 ZLQJJa3O0
>>181
おめでとうございます!


ゆでカニ(カニの量が結構あるなら、これをメインでも。酢醤油 マヨ などお好みの味で。)
エビ黄金焼き(海老に黄身味噌塗って焼くだけ。)
サラダ
葱のお吸い物(黄金焼きで余った卵なども入れても。)

エビフライ
カニと野菜の豪華サラダ
スープや味噌汁

かに玉
海老マヨ(野菜などを添えて。さっぱりレタス、細切りじゃがなどもいいかも。)
中華風サラダ
葱などで中華スープ

天ぷら(海老 カニ ほか買い足しで。)
あっさり和風のサラダ
茶碗蒸し
お吸い物か味噌汁

カニと卵のカクテル や ジュレ寄せ
ポテトニョッキかパスタ 海老とトマトのソースなど。 
大きな海老なら、↑はシンプルトマトソースやツナトマトにして、メインを海老のグリルやソテーにしても。

桃は、もちろんそのままが一番だと思うけど、ちょっと手を加えるなら、
デザートスープ仕立てやザバイオーネ(卵+牛乳や生クリームで作った簡単ソースで。)
タルト(小麦粉+砂糖+バター+卵の簡単タルト生地を焼いて、↑を固めに作ったカスタードクリームや生クリームと桃で。)
ロールケーキやショートケーキ
ゼリー寄せ(白ワインとかおいしいけど、煮切ればお子さんでも大丈夫かな。)
クラフティ(たるとより簡単。)
シャーベット(凍らすだけ。) パフェ クレープ

ほか
チラシ寿司(カニか海老 野菜 錦糸卵 などで。)
鉄板焼き(海老 カニ 野菜類 ほかお好みで肉など買い足して。)
カニとトマトの炒め物 パスタ
カニや海老で、クリームコロッケ グラタン カニ爪フライ 春巻き シュウマイ
カニ飯 カニチャーハン シーフードピラフ パエリヤ リゾット
オムレツ オムライス
ポテトサラダ ヴィシソワーズやポタージュ 
海老やカニのしんじょう
海老やカニ+ほかの魚介など使ってトマト煮やスープ

184:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 11:14:02 OtOj6PSN0
>>183
たくさんの候補があがってどれにしようか迷っちゃいます(*゚∀゚)
普段は和食党ですが、ごちそうと聞くと私の好みは洋食で夫は中華なので
いいとこどりで数品つくっちゃおうかな…
デザートもおいしそうですね。桃もさらに買い足したいくらいwうーん、どうしよう。

本当に助かりました。ありがとうございます!

185:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 18:33:19 Dj7mXFh50
今日、冷蔵庫の中を見ていたら、豚の薄切り肉と合挽、鯵3枚が余っているのを発見!
賞味期限を見てみると、どれも1日過ぎているみたいで・・・こりゃいかんなと思い、今日使いきってしまおうと考えました

長ネギ、ニラ、大根、ナス、生姜、にんにく、きゅうり、じゃがいもなどもあります。
皆様、どうか力を貸してくださいませm(__)m

186:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 18:59:51 CIB1bBbL0

・生食いけるなら三枚におろして、20分くらい酢でしめる。よそったご飯にちらして、しょうがをのせて醤油をかける
・鮮度的に生はやばそうだったらミンチにしてネギ・しょうがを混ぜてつみれ汁orハンバーグ
・干物だったら焼く
ひき肉
・大根かナスと煮物に
・コロッケ
豚肉
・なすと味噌炒め(ひき肉でもいける)
・さっと湯通しして、きゅうりと大根といっしょに冷しゃぶサラダ

あんま思いつかなくてごめん

187:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 19:05:31 it1hH+vwO
大人二人です。

人参1本、玉ねぎ3玉、長ネギ青いほうから2分の1、ピザ用チーズ200グラム
卵6つ、豚ももこまぎれ100グラム、天かす一袋、ツナ缶2つ

主食はお米、パスタ一袋、冷やし中華(生タイプ)一袋あります。

マーガリン、ケチャ、マヨ、さしすせそ、他小麦粉等あります。

なにつくっていいのかわからない…orz

188:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 19:09:19 Dj7mXFh50
>>186
ありがとうございます!

鯵はレスを待っている間になめろうにしましたw^^
大根と挽肉でふろふき大根に、
豚肉は、味噌とにんにく酒etcで漬け込んで明日の昼に焼いて食べることにしました

早めのレス助かりました、重ねてありがとうございました!

189:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 21:05:19 2C1LMWjvO
>>187
冷やし中華の麺を茹でて、その上にスライスして水にさらした玉ねぎ、千切りして湯通しした人参、茹で豚を乗っける。冷やし中華のタレをかけて完成。

190:ぱくぱく名無しさん
07/07/09 21:06:19 YAsdlGNL0
>>187
お好み焼き(豚肉 葱 天かす 卵 チーズ など。 もったいないけど、麺も使えるかな。)
人参玉ねぎツナのサラダ

カレー(豚肉 玉ねぎ 人参 卵は茹でて丸ごと入れるか、切ってトッピング。目玉焼きでも。 チーズもトッピングなど。)

オムライスやオムスパ(卵 ご飯やパスタ 玉ねぎ 人参 豚肉かツナ チーズ ケチャ など)
葱のスープ

天とじ丼(天かす 卵 葱か玉ねぎ)
豚しゃぶサラダ
お吸いもの

ほか
酢豚(豚肉 玉ねぎ 人参 など)
オムレツ(ツナ チーズ 玉ねぎ 人参 など)
ナポリタン ツナと玉ねぎのパスタ サラダ風スパ(ツナ 野菜 卵 しゃぶしゃぶした豚 などで。)
ツナと人参の炒め物 人参キンピラ
豚肉と野菜の炒め物 豚と野菜や温泉卵の丼
天ぷら(人参 玉ねぎ ツナ+刻み葱 など)
パスタグラタン ドリア
野菜のスープ 味噌汁

191:175
07/07/09 21:08:03 mUWuQi8P0
イカとじゃがいものレシピ色々サンクスでし。
かたっぱしから試してみます〜。

192:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 13:29:00 1jUUv3JI0
お願いします。大人二人

麻婆豆腐だけ決まってます。あとは何を組み合わせればいいでしょうか?

冷蔵庫食材:人参、じゃがいも、玉ねぎ、ほうれん草、卵

買い物はこれからなので、冷蔵庫食材を使わなくても可です。
できれば簡単にできるものお願いします。

193:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 16:33:23 7rWioVhIQ
>>192
春巻の皮を買って来て
人参 玉葱 ジャガイモ カレー粉 塩 胡椒で
カレー味のコロッケみたいにしたら
春巻で巻いて油で揚げる。

ホウレン草は、茹でて刻んで
卵に混ぜて焼き、甘酢アンをかける。

194:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 18:25:52 1kflAfu70
大学生の一人暮らしです。
メインは明太パスタで横に一品足したいのですが、材料は・・・
じゃがいも、トマト、玉ねぎ、キャベツ。調味料も一通りあります。
外は雨かつ原付しかないので
これらだけでさっと作れるものがあればどなたかお願いします。

195:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 18:52:08 tOVy94RW0
>>194
輪切りのトマトをお皿にならべて、みじん切りのタマネギを乗せて、
塩とオリーブ油とビネガーをお好みで回しかけたサラダ。

ジャガイモとタマネギをコンソメキューブと一緒に煮て、柔らかくなったら潰して
出来ればざるでこしたものに、キャベツの千切りと適宜水分を足してスープにする。

196:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 20:16:10 tRaHz8W60
>>192
ほうれん草の中華かき卵スープ
千切り野菜などで中華サラダ(人参 玉ねぎ ほかあれば春雨 買い足しでもやし など)

ほか
チャーハン(ほうれん草で翡翠炒飯でもいいし、卵でも。)
卵と野菜のさっと炒め
ほうれん草のおひたし
ナムル
卵や野菜入りの中華雑炊や粥

197:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 20:43:11 tRaHz8W60
>>194
やっぱり、スープやサラダ。

スープなら、ミネストローネ風(どの食材ででも) 
キャベツと玉ねぎ ジャガイモと玉ねぎ
オニオンスープ 牛乳などがあれば、ポテトポタージュやヴィシソワーズ など。

サラダは、195さんのがいいと思うけど、ほかなら
スライストマトや玉ねぎ、刻みキャベツや茹でキャベツ、
ジャガイモをあら千切りやさいの目にしてさっと湯がいたもの、ポテサラ など。

ほか
野菜のグリルやソテー(ジャガイモ トマト 玉ねぎ ざく切りキャベツ など。
さっと焼いて、オイルや塩コショウ、ビネガーなどをかけるだけでも美味しいし、
あればニンニクかアンチョビーなどと一緒にソテー。)
茹でじゃがやこふき芋 茹でキャベツ

198:ぱくぱく名無しさん
07/07/10 22:52:55 7S5mVmZSO
>>197

ビシソワーズを本当に作った事あるか?簡単に出来るモノではないぞ。

199:ぱくぱく名無しさん
07/07/11 02:59:33 oR+JesX90
脳内ビンボーの脳内メニューに文句つけると
どっからともなく援護隊が現れるからやめてくれw

200:ぱくぱく名無しさん
07/07/11 09:43:17 Mdf4OU+v0
ごめんなさい。。。
たいてい、玉ねぎとジャガイモとコンソメと牛乳などで適当に作ってしまうので。
邪道ですみません。

201:ぱくぱく名無しさん
07/07/11 10:45:14 vzGDk1oJO
麻婆豆腐をメインにする場合の料理教えてください。食材はこれから買うので何でもいいんですが久々に彼に料理作るのでそれなりのものがいいです

202:ぱくぱく名無しさん
07/07/11 11:38:35 WmLPGMSEO
麻婆豆腐を丼にしてはいかがですか?
もし時間が有るのなら、鶏ガラ生を三時間位かけて煮る。水分無くなったら、また水を足すってな感じで、鶏ガラを自作してスープなんかどうですか?
鶏ガラの出し殻の肉だけを取り出して、スープの具材に使ったら良いと思います。

ササミの代わりに、上記の肉、春雨、千切り胡瓜などでバンバンジーなんてどうでしょうか?

203:ぱくぱく名無しさん
07/07/11 14:42:48 J+6gTyCG0
>>201
冬瓜やチンゲン菜の海老や帆立やカニ(缶詰でも)あんかけ (スープもいいですね。)
かに玉
中華風サラダや酢の物(春雨 きゅうり人参もやしなど野菜 木耳やクラゲ 蒸し鶏 叉焼 帆立海老カニ身 などで。)
冷やしスープワンタン 海老などの水餃子や蒸し餃子 海老かに帆立などのシュウマイ 冷やし麺
中華スープ
ザーサイやメンマと野菜の和え物

204:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 01:21:21 SCmP5itr0
赤さんを産んでたのでしばらく来れなかったけど復活。

もう遅いかな・・・
>>201
コーンスープ
 ・中華のコーンスープって美味しいよね。
チャーシュー
 ・薄切りにして白髪ネギをあしらって。
トマトとナスの中華和え
 ・ナスはさっと炒めて、トマトは湯むきして、それぞれ一口大に切って
  中華ドレッシングで和えたら冷蔵庫で冷やして。

205:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 09:32:02 H/dAeTiM0
今晩は中華麺かスパゲティーを使いたいのですが

大人二人、幼児1人です

キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、ニンジン、きゅうり、ピーマン
鶏もも、豚もも薄切り、ちくわ、たまご、梅干し、チーズ
調味料はほぼ有ります
牛乳はありません


206:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 10:12:51 SCmP5itr0
>>205
皿うどん
 ・中華麺は多めの油で焼き付けておく。キャベツ、玉ねぎ、にんじん、豚
  ちくわを炒めて、スープ(鶏がらスープか中華だしで)煮込んでトロみ付け。
  お好みで溶き卵を入れても。
キャベツとチキンのパスタ
 ・キャベツはパスタの茹で上がり1分前に一緒に茹でる。
  チキンは一口大に切って塩コショウして焼いておく。玉ねぎもさっと炒めて
  おく。茹で上がったパスタとキャベツを玉ねぎのとこに入れ、チキンも戻す。
  ケチャップ味にしてもいいよ。
焼きそば
 ・中華麺でもスパゲッティーでもいいので、そのまま食べれる状態にしておく。
  あとは普段のように作ってね♪私はちくわも入れるのが好き。


207:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 10:48:56 hXdETFrW0
>>205
冷やし中華(麺 胡瓜 豚しゃぶか蒸し鶏 ちくわ 錦糸卵 など 紅生姜もいいけど、梅干使ってみるのもおもしろいかも。))
野菜炒め(キャベツ 人参 玉ねぎ ピーマン など)

鉄板焼き(豚肉 キャベツ 玉ねぎ 人参 ピーマン 中華麺で焼きそばやお好み焼き など)
胡瓜とちくわや蒸し鶏の酢の物か和え物かサラダ

チキンとキャベツと玉ねぎのパスタ(オイルベースでも、あればトマトソースでも。 
チキンソテーにパスタを添える感じでもいいですね。)
サラダ(野菜 ゆで卵 ちくわ など)

和風パスタ(豚しゃぶや蒸し鶏 温泉卵 梅干 茹でキャベツ 胡瓜 などで)

ほか
チキンチーズカツ 鶏照り焼き 
スパゲティサラダ ナポリタン パスタパエリヤ
野菜たっぷりラーメン


>>204
ご出産なさったのですね!おめでとうございます!

208:205
07/07/12 15:14:42 H/dAeTiM0
>>206-207
ありがとうございます
温野菜サラダと焼きそば(スパゲッティで)にしようと思います

焼きそばをスパゲッティで作るのは初めてなのでちょっと不安ですが…


209:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 18:32:03 eVYiIUI/O
明日のおかずで悩んでます
いわしの開き、ちくわ、牛ミンチ、
ジャガイモ、人参
があります
大人2人幼児2人です
今日は中華そばがあったので上記を参考に
皿うどんにしました!

210:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 18:49:17 SCmP5itr0


>>209
コロッケ
 ・ジャガイモとひき肉で。
いわしフライ
 ・揚げ物はお嫌い?
にんじんサラダ
 ・千切りか、ピーラーでくるんとリボン状に。サラダ油、塩コショウ少しお酢で
  味をつけて、しなっとするまで置くか、レンジアップ。冷やしてどうぞ。


>>207
ありがとデス☆
まだ興奮しちゃって全然寝れないので2ちゃんねる〜。w

211:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 20:08:07 9KEaGB7d0
卵、豆腐、長ネギ、じゃがいも、たまねぎ、油揚げで何かできるかな…

212:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 20:21:43 eVYiIUI/O
>210 ありがとうございます!
子供はいわしフライよりコロッケが
好きなので揚げ物とサラダにします


213:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 21:32:17 SCmP5itr0
>>211
煮物
 ・厚揚げは半分に切って袋状にして中に割ったたまごをそっといれ楊枝でふた。
  豆腐は食べやすい大きさ。長ネギはすき焼きのときみたいなの。(何切りだ?w)
  少し甘めの醤油味で煮ればごはんが進む〜
ジャガイモと玉ねぎの味噌汁
 ・ちょっと時期ハズレかな・・?
スライスオニオン
 ・水にさらして辛味を取ったらおかか醤油で。
冷奴
 ・定番!

214:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 21:38:38 9KEaGB7d0
>>213
すごい!!
もうふりかけご飯にしようかと思ってたけど
これでなんとか形になりそう。
ありがとうございます!

215:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 23:28:13 Q7RC7a7n0
当方一人暮らしです。
今日スーパーで激安になっていたじゃがいもを大量に買ったのですが
その日の夕方に母がきてこれまた大量のじゃがいもを持ってきてくれましたorz
材料は米、卵、にんにくしょうゆ、調味料しかありません。
買い足しの予算は、2000円くらいしか出せません。
よろしくお願いします。

216:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 23:40:36 SCmP5itr0
>>215
茹でてマッシュすると冷凍保存できるし、すぐ使えて便利。
んで、応用。

ポテサラ
 ・マッシュポテトに塩もみきゅうりやかるく茹でたにんじん、ハムなんかを
  いれれば1品に。ゆで卵入れればさらに満足のおかずに。
  パンに挟んでも美味いよね〜
コロッケ
 ・炒めたひき肉や玉ねぎを混ぜて(節約なら冷凍のミックスベジタブルとか
  コーンが100円くらいで買えるのでそれでも)形成して、粉、卵、パン粉。
  この状態で冷凍ストックしても良いねー。
ポタージュ
 ・ミキサーがあれば牛乳と水で延ばして、滑らかになるまでガーッとね。
  おなべに移して塩コショウコンソメ。
フライドポテト
 ・きちんと水にさらして、しっかり水気を取って、2度揚げ。
  揚げたてはごちそうですな。
ガレット
 ・つなぎを粉じゃなくパルミジャーノにするとうまいんだけど無ければ小麦粉で。
  千切りにしたジャガイモは水にさらさず、塩コショウ、粉を混ぜ混ぜ。
  フライパンに多めの油(もしくはバター)を敷いて、平らに敷き詰めカリット焼く。
カレー
 ・じゃがいもがごろんごろんたくさん入ったカレーはどう?
  今の時期腐りやすいから大量に作るのはオススメできないけど。

217:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 23:52:11 WMhWsH/2O
ジャガイモは持ちがいいからマッシュ→冷凍は必要最低限でいいと思う

218:ぱくぱく名無しさん
07/07/12 23:53:21 FyzT2PBJ0
だね

219:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 00:14:29 G10Oj1Px0
>>217
うち、すぐ芽が出ちゃうんだけど、どうしたら持ちよくなる?

220:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 00:17:21 rTRTL84D0
冷暗所、そして芽は毟ればいい
養分取られないから

221:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 02:09:25 I3SgxdYl0
>>216
ありがとうございました。
で、もう一つ質問なんだがコロッケとメンチカツの違いってなんですか?

222:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 02:30:03 G10Oj1Px0
>>221
メンチカツはミンチ(ひき肉)を丸めて衣つけて揚げたのじゃないかな?
中身はハンバーグ種みたいなの。
コロッケは、、、大きく分けたらメンチカツもコロッケだろうけど
普通コロッケって言って指すのはジャガイモやクリームやかぼちゃなんかじゃないかな?

>>220
芽って気持ち悪くて触れない…
少しなら皮ごと剥くけど、ぼこぼこ出たら捨てちゃうなあ。
なので私は大量買いはしないし、もらったら加工しちゃう。

223:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 02:34:33 yklhHf/AQ
>>221

メンチカツは、簡単に言うと、
ハンバーグに、パン粉を付けて揚げたやつ。

224:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 03:29:43 yklhHf/AQ
亀レスだけど
ジャガイモって、キウイとか、リンゴと一緒に
入れて置くと、萎むんだっけ?
長持ちするんだっけ?

たしか、リンゴを長持ちさせたり、キウイを追熟させるのに
ジャガイモを使うと聞いた気がするんだが…。

ジャガイモを長持ちさせるのは、キウイのほうだったかな?


225:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 08:13:33 mUcRnQPO0
>>215
216-217さんに禿同。
冷暗常温である程度日持ちするし、冷凍庫スペースが許すなら、少しマッシュ保存も便利。

あと出てない献立だと、
シンプルに、じゃがバター 粉ふき芋 味噌汁 肉じゃが 煮っ転がし そぼろあんかけ
炒め物(ベーコンやウィンナーとジャーマンポテト など)
オムレツ シチュー ポトフ
グラタンや重ね焼き(定番のグラタン・ドフィノアでもいいし、マッシュやスライスポテト+ひき肉やミートソース+チーズと。
ジャーマンポテトの残りで、簡単グラタンもいいですよ。)
ポテトニョッキ(小麦粉と混ぜて練って作るパスタ。レシピはたくさんあると思うので、お好みで。)
タラモサラダ(マッシュした茹でじゃが+タラコで。)
ラクレット チーズフォンデュ

226:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 08:45:13 X5nTUBvv0
じゃがいもは
茹でたてを皮みきながら
塩かけて食うのがいいね

227:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 14:01:11 I3SgxdYl0
>>222>>223>>225
ありがとうございます。
早速やってみようと思います。


228:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 14:54:01 GPuVbuesO
メインは長芋とうなぎの炒めたものです。それ以外は全く未定なんでお願いします できれば少し残しておいて明日の朝食に回せるものがいいです 材料も何でもいいです

229:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 16:24:09 yklhHf/AQ
>>228
キノコ 玉葱 ベーコンで
バターソテーとかは?

朝、玉子焼きに混ぜたり
スープにしたりできるし。

230:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 17:03:28 rTRTL84D0
>>222
動物じゃないんだから芽は暴れないし触るとポロリと取れる

231:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 17:04:51 UYYd9nuGO
献立に困ってます


メインはわらじ大の国産和牛ステーキ

大根おろし少々

サラダ2人前

トマトスープ缶詰め


後一品洋風ディナーに欲しいけど
理解ある方ご指導願います

232:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 17:42:06 yklhHf/AQ
>>231
エビグラタンか、カニグラタンは?
アルミカップのじゃなくて
甲羅にグラタンが入ったやつ。

ってか、材料何があるのかな?

233:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 17:50:42 E0DSvKLq0
エビとほうれん草のソテーと、白ごはんと、中華かコーンスープ
は決まってるんですが、鳥もも肉使ってもう1品作りたいです。

どなたかお願いします。

234:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 18:02:55 yklhHf/AQ
>>233
鶏もも肉を、なるべく薄く切り開いたら
下味を付けて唐揚げにして
食べやすくスライスしたら
マヨネーズと、甘酢アンをかけて
チキン南蛮風。

235:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 18:50:39 UYYd9nuGO
>>232

ありがとうございます

ステーキに力を注ぐので簡単なものにしたいのですが…


食パンで何か一品お願いしますm(__)m

236:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 19:10:52 E0DSvKLq0
>>234
ありがとうございました。買い物行ってきたので今から挑戦してみます。

237:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 19:22:20 yklhHf/AQ
>>235
玉葱を飴色に炒め、オニオンスープにしたら
カリカリトーストに
ニンニクをこすりつけたやつを
クルトン代わりに浮かべて
オニオングラタンスープみたいにしたら?


238:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 19:42:12 UYYd9nuGO
>>237

ありがとうございます試しにやってみますm(__)m

239:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 20:17:04 QERukBJs0
もしもさ、新婚さんで凄く頑張って品数増やしてるんだとしたら
これからしんどくなるから、無理せず旦那に文句言わせないようにしたほうが良いよ。

特別な日で特別に ならいいけど、充分じゃんって思うのに
もう一品って書き込む人が多くてすごく大変そう。
時期的に傷む前に使いたいって意味もあるんだろうけどさ、あまり甘やかすな!

240:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 22:50:56 hCWxRnbj0
>>239
なんかコワ〜

世の旦那が文句言う人ばかりとは限らないでしょ。
少なくともうちは当然の顔したり文句言ったりしないし、ありえない。
お互い思いやって生活してればそんな発想にならないYO

241:ぱくぱく名無しさん
07/07/13 23:52:55 OGz6C6mY0
>>239
勝手に他人の家庭想像して説教たれてキモイです

242:ぱくぱく名無しさん
07/07/14 09:53:38 VLvy9yyF0
>>239
エスパー乙。

食べさせる相手からのプレッシャーはないけれど、作る人間自身が
「もう一品欲しいな(食べたいな)・・。」と思ってると素直に思っておけばいいんじゃないの・・・?

243:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 10:04:36 wf4zCVK10
レしピ板から誘導されて来ました。

落雁をたくさん貰ったのですが、料理に使えるのでしょうか?
旦那は「確か落雁って料理に使えたはず」と言ったのでググってみたのですが、見つかりません。
砂糖代わりにはなりませんよね。
ただ食べるだけでは処理しきれないほどあるので、何かいい献立はありますでしょうか?
比較的大きなスーパーなどはあるので材料には困りません。
子供はいません。成人だけです。
よろしくお願いします。

244:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 11:59:05 YMjkOQenQ
>>243
料理にと言っても、材料が
米粉と澱粉、砂糖だから
お菓子系になるかな。

砂糖が入ってるから、唐揚げ粉に混ぜるのは無理かな?

粉にして、白玉粉と混ぜて
団子にしたり
小麦粉と卵と混ぜて、どら焼きや
大判焼きみたいに焼いて、あんこを挟むとか

小麦粉 卵 牛乳と混ぜて
クレープみたいに薄く焼いて
生クリームとフルーツ巻くとか。

パンやケーキが焼けるなら
製菓用の米粉があるから買って来て
米粉パンや、米粉ケーキに混ぜれば、違和感無いかも

他には、くず餅や、ぎゅうひ
ういろうみたいに出来るらしい。



245:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 12:30:06 hwYnC93s0
台風で買い物に行けません orz
和洋中なんでもいいので夜の献立お願いします。

鯨肉、生ハンバーグ
青梗菜、じゃがいも、にんじん、タマネギ、白菜、キャベツ(少々)
卵、納豆、豆腐、ハム、ビーフン、春雨、パスタ、ツナ缶、カレー粉
冷凍のシーフードミックス、冷凍エビカツ


246:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 12:47:54 osoCYRz60
>>245
ハンバーグ
じゃが芋で粉ふき芋 か ベイクドポテトバター乗せ か ポテサラ
キャベツや人参のコールスロー パスタでサラダやナポリタン ツナやゆで卵やハムを使ったサラダ など。
青梗菜のおひたし
白菜即席漬け
豆腐の味噌汁

ほか
ハンバーグに目玉焼きのせ
オムレツ(シーフード ハンバーグでミートオムレツ風 など)
冷奴 揚げ出し豆腐
春雨サラダ 春雨スープ
ツナやシーフードやキャベツのパスタ
白菜のおひたし 味噌汁 青梗菜など他の野菜の味噌汁 青梗菜とシーフードや卵の炒め物
納豆(+卵) 納豆パスタ
コロッケ めんち 海老かつ
野菜やシーフードや卵や豆腐のスープ(カレー味 などでも)

247:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 13:23:00 j+zme6heO
台風接近につき引きこもるつもりでたくさん買い込んだんですが料理がまったくおもいつきませんorz


豚バラ(三パック冷凍済み)
牛肉
たまねぎ
じゃがいも
白菜
人参
たまご
ベーコン
唐揚げ用鶏肉
ピーマン
焼きそば麺


調味料は一通りあります。
ちなみに昨日、一昨日はカレーをしました。
よろしくお願いします

248:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 13:23:31 YMjkOQenQ
>>245
春雨を、おたまで押さえながら油で揚げて器の形にして
白菜 青梗菜 人参 玉葱 ハム シーフードミックスで
海鮮中華あんかけを作って、春雨の器に入れる。
春雨がパリパリして、中華おこげみたいになる。


249:ぱくぱく名無しさん
07/07/15 14:57:22 wxZwtm1i0
>>247
にくじゃが
 ・豚か牛で。
鶏から揚げの甘酢あん
 ・から揚げ作って、にんじん、ピーマンも酢揚げして、甘酢あんを絡める。
あんかけ焼きそば
 ・白菜、にんじん、玉ねぎ、ピーマンを炒めて、中華だしとかでちょっと煮込んで
  餡を作ったら、中華麺は多めの油で焼き付けて、熱々をどうぞー。
牛丼
 ・牛と玉ねぎで。温泉たまごも作っちゃう?
冷しゃぶ
 ・苦し紛れの冷しゃぶ。w
豚とゆで卵の煮物
 ・関東風うどんつゆ味。と言えばイメージ沸くかしら。
  ゆで卵、豚、白菜、玉ねぎを、飲むとちょっとしょっぱいくらいの汁多めで
  煮るんだけど、煮詰まっても地味に美味いよ。
にんじんのごま味噌
 ・にんじんは1本短冊に。酒、味噌、各大匙1はあわせておく。
  フライパンに大匙1の油を熱し、炒めたら合わせ調味料を流し込み
  火を止めてすりごま大匙1を絡めできあがり。
味噌汁
 ・白菜。たまご。トン汁。ジャガイモと玉ねぎ。など。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4260日前に更新/345 KB
担当:undef