####もちを使った ..
[2ch|▼Menu]
513:ぱくぱく名無しさん
07/01/28 06:11:14 3wXV0dyo0
夜中に揚げ物か・・・なんか知らんがお疲れさまです。

514:ぱくぱく名無しさん
07/01/28 12:38:23 fUe2N8ijO
大根下ろし+なめたけの からみ餅が(・∀・)イイ!

515:ぱくぱく名無しさん
07/01/28 13:19:44 YPC14ZF50
>>467
今更だけど本当に感謝だぜ

516:ぱくぱく名無しさん
07/03/02 17:41:30 G1H7EtRCO
食パン+もち+バター醤油=激ウマー\(^O^)/

517:ぱくぱく名無しさん
07/04/16 00:40:48 yitj7J98O
鍋用のスライス餅
以前オーブンで焼いて醤油を付けたが膨らんでパリパリになりあまりおいしくなかった。
今日は油で揚げてみた。
乾燥させなかったのでカリカリにならず油っぽい。
めんつゆをぶっかけて無理矢理食べたが現在胸やけ中だ。
次回はもちピザを作る。
さっさとここを見ておけばよかった。

518:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 01:13:21 EZgMIYzl0
最近だかなんだか、ワッフルメーカーで餅を焼くのが流行ってるらしい。
試したいが、家にはワッフルメーカーがない!

519:ぱくぱく名無しさん
07/10/12 02:21:57 TCkrzxkR0
ワッフルメーカーを買うか、モッフルメーカーを買うか悩み中。

520:ぱくぱく名無しさん
07/10/23 17:29:14 ZNYycJsJ0
モッフルメーカーなんてあるのかww
初めて知った

521:ぱくぱく名無しさん
07/12/14 17:08:29 t/rkEpU80
白米の上に乗っけて塩ふってお茶漬けに。驚くほど旨い。

522:ぱくぱく名無しさん
07/12/22 20:42:46 uPaXfPVX0
料理とは言えないけど餅巾着は旨いね

523:ぱくぱく名無しさん
07/12/23 06:35:50 Y8XPEEa30
フライパンにピーナツバター、塩、砂糖
加熱したところに焼いておいたもちを
からめる

524:ぱくぱく名無しさん
07/12/23 07:34:03 VlpsblyUO
いくら大根おろし餅食べたい。

525:ぱくぱく名無しさん
07/12/30 04:28:31 JrsKdkNz0
森チャックのブログでモッフルが紹介されてたー
URLリンク(yaplog.jp)

526:ぱくぱく名無しさん
08/01/15 15:02:08 7eYHV6enO
ひきわり納豆+バター醤油餅。
大好きな食べ方です。

527:ぱくぱく名無しさん
08/02/02 21:07:21 yI0HwZFnO
油で揚げて醤油をかけるだけ。かなりうまい

528:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 20:48:25 uyB4CEt7O
油で揚げてお砂糖で食べる。

529:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 22:07:34 M77d76kgO
焼いた後チーズをのせ、あれば海苔も。
醤油かけてウマー

530:ぱくぱく名無しさん
08/02/03 22:58:31 P3w4a2oh0
モッフルにチーズと海苔はさんでもうまいよ

531:ぱくぱく名無しさん
08/02/05 16:59:49 UJUzg2Ef0
ピザソース+洋風具材での餅ピザはあまり好きじゃなかったんだが、
めんつゆ+和風具材でやったら旨くてハマった。

端から薄く短冊に切って、フライパンに敷いて、蓋して火にかけて
溶けてくっついて円盤状になった頃にめんつゆ塗って、
斜め薄切りの長ネギ・水菜・干しえび・ちりめんじゃこ・チーズ
をトッピング、再び蓋して少々加熱。
テフロンのフライパンならバリっと丸ごと取れるので、
まな板にあけてザクザクっと切る。
薄めに作るとクリスピーでいいかんじです。角モチ2個で
フライパン1個分できる。

532:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 18:25:04 Klu674v0O
モッフルメーカー買ったんですが、冷凍したもちは使用しても大丈夫でしょうか?
それとも解凍しないと無理ですか?

533:ぱくぱく名無しさん
08/03/01 19:52:44 4d51ufSyO
餅を水にくぐらせレンジでチン。
柔らかくなったら茹でたさつま芋と合わせて良くつく。
きなこをまぶして食べる。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4534日前に更新/103 KB
担当:undef