◇◆チロルチョコ 6個◆◇ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:無銘菓さん
08/02/24 00:41:46
>>348

上にも書いてあるけど
ミルクチョコとホワイトチョコは別物だから

最近キャラパッケージ多いね
味をパッケージでごまかすとかしなきゃいいけどさ

351:無銘菓さん
08/02/24 01:20:04
ももちはうまかったからいいよ…

1週間ぶりに、ももちをまた買ってきた
カメ、ペンギン、ひみつロボ、ポストマンだ
前回と同じ店だが、なんと!「顔」の包みとキャラの包みを別の箱に分けてくれていたのだ
やるな!

352:無銘菓さん
08/02/24 01:34:56
>>345
オメ!成長したな!

353:無銘菓さん
08/02/24 03:12:57 62P07wNb
京きなこ1袋いくら?

ももち まずくはないけど今いちだった

354:無銘菓さん
08/02/24 04:32:36 mkqcXHGZ
京きなこ袋発見したけどクソ高いから買わなかったよ〜
バラで13個買っても同じ値段なんだろうけど、チロル1袋に400円近く払うのはちょっとためらってしまう

355:無銘菓さん
08/02/24 08:55:45
>>353
うちの近く(でもないけど)のジャスコでは1袋337円だった。

356:無銘菓さん
08/02/24 09:42:35
>>348
せんべいっぽくないっておまwww
ひとくちかじると香ばしい香りが広がるジャマイカ。

ホワイトチョコの甘さと香ばしい香り…ちょっと「うっ」ってなった。

357:無銘菓さん
08/02/24 11:16:51
まぁアレだ とりあえずももちは美味いと。

358:無銘菓さん
08/02/24 11:24:47
>>350
そうなの・・・>ホワイトとミルク
まあ細かいことは気にしない

359:無銘菓さん
08/02/24 11:49:39
細かくねーよ別物だ。

360:無銘菓さん
08/02/24 12:43:54
>>358
色からして違うだろ
ここ見て買う人もいるからウソは書かないほうがいいよ
ホワイトチョコ苦手ってけっこういるし

361:無銘菓さん
08/02/24 16:51:22
おおざっぱというか、いい加減というか。

362:無銘菓さん
08/02/24 17:35:46
ほれほれチロルでも喰って落ち着け

ノ■ミルクチョコ
ノ□ホワイトチョコ

363:無銘菓さん
08/02/24 21:07:49
ミルクって白いイメージが強いからね
しょうがないさ

364:無銘菓さん
08/02/25 00:14:30
>>354
普通のバラエティパックも300円くらいしたと思うよ
まぁそんなもんさ
>>363
チロル的にはミルクっていうと牛だねぇ

365:無銘菓さん
08/02/25 04:48:19
高いけど思いきって京きなこ袋買っちゃった!
でもやっぱり果物系のが好きだな〜
今だったらももちとか


ミルクチョコとホワイトチョコわからんやつは常識問題としてはじめからやり直せ
勉強して理解してからまた出直してこい
少なくとも間違った知識で堂々と書き込むな
おとなしくROMっとれ
「細かいことは…」とか、まじで、もう…ね・・・
みんな言ってるけど細かくね〜っつーの
「細かい」とか…まじでさっぱり理解してないね。リアルに勘違いしてるね。
わかって言ってると言い張るなら、あなたは色盲&味盲です
感情的になりすぎて申し訳ない。
時たま現れるこの勘違いしとる人間、そして誤った知識を振りかざして堂々と書き込む人間がウザすぎて今までずっと我慢してたけど抑えきれなくなって書いてしまった
だって間違っとると誰かが指摘してくれてんのに、それなのにまだ懲りずに勘違いしたままで「細かい」とかヌカシとんだもん
でもごめん、まぁとりあえずそろそろ寝るわ

366:無銘菓さん
08/02/25 09:16:51
>>365
チョコ食う前にカルシウム摂っとけww

367:無銘菓さん
08/02/25 10:35:52
拙僧にはコピペにしか見えないでござるよ

368:無銘菓さん
08/02/25 13:01:54
>>345
箱2種類手に入れた?

369:無銘菓さん
08/02/25 15:13:00
舞ちょこって158円かよ!
仕方ないから93円のきなこ袋買った。

370:無銘菓さん
08/02/25 15:15:29
プレミアムチロルだからだね

ふつうのきなこもちもウマいが京きなこの黒みつ入りがたまらないわけだよ

371:無銘菓さん
08/02/25 17:43:37
>>369
なんかきなこもちの袋、未だに豊富にあるみたいねえ

372:無銘菓さん
08/02/25 19:12:32
>>371
作りすぎちゃったのかな
今頃スーパーできなこ袋がカゴいっぱいに入って売ってたよ
でもコンビニにはあまり売ってないんだよなぁ きなこ

373:無銘菓さん
08/02/25 19:59:24
>>368もちろん!
茶色二箱白一箱取れたぞ!!
今回はお菓子をクレーンすくって倒す(?)のをやめて、
最初っからUFOキャッチャーに狙いを定めたのが吉とでたぜ!

374:無銘菓さん
08/02/25 20:39:08
>>373
そうか良かったなー^^
オレは茶色が300円でとれたのに
白(クリーム色?)取るのに1500円もかかったorz
中身は一緒だしね

375:無銘菓さん
08/02/25 21:00:39
ホワイトクッキーがもうどこにもない@新潟

376:無銘菓さん
08/02/25 22:35:13
ホワイトクッキーは単品で20円サイズなら寂れたスパーで見かけた@富山

個人的には最新のアソートパック(牛、ホワイトクッキー、苺もち、アーモンド、ヌガー)が
最高の組み合わせで好き。

377:376
08/02/25 22:36:24
×苺もち
○苺みるく

378:無銘菓さん
08/02/25 23:57:32
>>375
ホワイトクッキーならアソートや吊り下げにまだ余裕で入ってるよ@新潟

379:無銘菓さん
08/02/26 08:23:16
チロル雪国に人気だな。
ハゲ紫また食べたいな@埼玉

380:無銘菓さん
08/02/26 12:18:56
雪国は寒いからチロルが溶けないんだぜ!@石川

381:無銘菓さん
08/02/26 12:33:51 Q7NM3bn/
塩板チョコってもう販売されてる?あと塩チロルもリニューアルされて味変わったのかな

382:無銘菓さん
08/02/26 14:47:47
>>378
ホワイトクッーだけ欲しいんだ(´・ω・`)

383:無銘菓さん
08/02/26 14:53:53
>>382
何個?

384:無銘菓さん
08/02/26 15:52:26
108個

385:無銘菓さん
08/02/26 16:47:08
>>383
カロリーとか健康とか考えないなら腹一杯食べたい。

386:無銘菓さん
08/02/26 17:57:47
>>382ぢみちにスーパーに聞いてみ。自分はスーパーで見つけた@神奈川

387:無銘菓さん
08/02/26 18:10:54
ぢ…地道

388:無銘菓さん
08/02/26 21:10:54
>>381塩チロルって何?

389:無銘菓さん
08/02/26 23:50:52 cgR/Js5F
そのまんま東のイラストの紫芋味

うまい

390:無銘菓さん
08/02/27 05:09:07 z+uavy7Q
>>388
塩チロルって去年あったチロルでまたリニューアルで発売されるみたいだから、もしかしてもう発売しているのかと思って。
それからチロルの板チョコの塩ホワイトチョコも。

391:無銘菓さん
08/02/27 07:16:34 msVRkMQe
>>389あれはやゔぁいね〜

392:無銘菓さん
08/02/27 09:38:25
ももち、香りがすごい……うおっとなったよorz
パッケージは愛らしい!

393:無銘菓さん
08/02/27 09:55:30
>>392


394:無銘菓さん
08/02/27 09:56:05
>>392
あの香りが好きw
桃ジュースみたいで

395:無銘菓さん
08/02/27 15:52:52
>>390
あの、塩チロルって3種類あるんだが…どれだ?
・北谷塩
・塩バニラ
・メリークリスマス島の塩

北谷塩は買えるところ少なかったんで個人的に再発してほしい

396:無銘菓さん
08/02/27 19:07:02
ももち地味〜に好きだな
定番化してほしい

397:無銘菓さん
08/02/27 19:56:53
ってか塩再発売とかどこ情報だよ!!!!?

398:無銘菓さん
08/02/27 20:00:16 RHIQQC29
URLリンク(t2.i2ch.net)

399:無銘菓さん
08/02/27 20:55:12
北谷塩はマジ復活期待

>>395の三種パック作ってくれればいいのに
神パックになるよ
でも今からだったら季節的に苺三種かな…


400:無銘菓さん
08/02/27 23:17:57 WYdy539f
北海道チーズ?復活してほしいんですけど…期間限定でも良いから〜

401:無銘菓さん
08/02/27 23:38:07
塩三種はマジネ申だな…

402:無銘菓さん
08/02/28 00:56:12
塩バニラなら、板チョコが工場直売で売ってたお
8〜9枚入って200円だた

403:無銘菓さん
08/02/28 02:00:15 Tp8+7d8f
クリスマス島まだ売ってますか?@広島

404:無銘菓さん
08/02/28 02:26:13
もうすぐ3月だからねえ

405:無銘菓さん
08/02/28 03:12:03
>>403
mixiのコミュでは、今でも売ってる報告がちょくちょくあがってるが
どこも売れ残りって感じだな

406:無銘菓さん
08/02/28 07:17:42
餅とか求肥が苦手だから入ってると嫌。
原材料の活字見にくいから開けて口にしてから餅に気付いて吐いてしまう。

407:無銘菓さん
08/02/28 08:48:19 4ek9LIk9
>>395
塩ソフトが炎塩ソフト?になってました。
>>397
就活で貰ったパンフレットに2008年春〜夏のリニューアルと新商品のが載っていたからです。
他にもポンジュースチロルとかBigモナカチョコとかありましたよ。

408:無銘菓さん
08/02/28 09:42:37
>>407おお就活かガンバレ。ポンジュースチロルって地域限定かな…。

409:無銘菓さん
08/02/28 09:51:00
>>406
餅でも求肥でもなくただのグミだからw

410:無銘菓さん
08/02/28 13:49:21
>>408
和歌山まで遠征だな

411:無銘菓さん
08/02/28 14:06:58 4ek9LIk9
>>407です
すみません。淡塩バニラの間違えでした。
あと板チョコクランチチョコの間違えでした。リニューアルは6種類で新商品は3種類みたいですよ

412:無銘菓さん
08/02/28 14:15:00
>>411
そのパンフレットは写真入り?500円で譲ってくれないか?w

413:sage
08/02/28 18:23:55 4ek9LIk9
URLリンク(imepita.jp)

こんな感じでした
会社案内の裏面とパンフレット表面だけですが

414:412
08/02/28 18:27:25
>>413
ソレソレ!それが欲しいんです!1000円でもいいんで譲ってくれませんか?

415:無銘菓さん
08/02/28 18:56:53
>>413
チロルがいっぱい…!


416:無銘菓さん
08/02/28 19:30:45 nc0Np8d9
>>400

417:無銘菓さん
08/02/28 19:47:36
>>413です
すみません。載せる事しか分からないのでごめんなさい。
もしかしたら会社に連絡したら頂けるのではないでしょうか?

418:無銘菓さん
08/02/28 20:38:31
>>414会社に資料請求可能か聞けば良いのに。時々中途採用だってやるから、参考資料がほしいと言うとか。でも就活生用と中途用と分かれてるかはわからん。

419:無銘菓さん
08/02/29 17:39:35
塩バニラ復活キタコレ!!!
超待ってたよー 密かに歴代チロルで一番好きだ

420:無銘菓さん
08/03/01 00:58:06
京きなこといい塩バニラといい再発早いね〜

塩バニラはいいが苺とココアのアソートは手抜きっぽい味だったな。
やっぱり塩トリオでネ申アソート出してほしい。

421:無銘菓さん
08/03/01 03:40:40 Dt3EJEIn
まじで?いつ発売??
塩バニラ待ち切れない!だんとつでいちばん好きだ〜
ちなみに今日ヒガシコクバル狩りにいったのに絶滅してたorz

422:無銘菓さん
08/03/02 00:34:41 KBJPPGT4
チロルのパフェ味ってあった?

423:無銘菓さん
08/03/02 23:40:00 TybvkdMJ
>>413
うっはwwwwwチロルチョコに就職してー!!

424:無銘菓さん
08/03/03 09:33:53
ローソンのリラクマがらみで、リラクマ柄のミルクプリン味が出るね、wktk

425:無銘菓さん
08/03/03 16:36:12
三月11日だよな32円で

って既出かw

426:無銘菓さん
08/03/03 18:34:30 dZ4jHMyv
京きなこもおいしいんだけど、きなこチョコの中に黒蜜だけ入ったチロル出ないかな。ミックスベリーみたいに。
そしたら32円でも箱買いする!

427:無銘菓さん
08/03/03 22:55:08
ちょっと喰ってみたいな

428:無銘菓さん
08/03/04 11:49:39 eX3TdkkF
Bigチョコモナカと板チョコの塩ホワイトチョコクランチ売ってた。ホワイトチョコの方買ってきました。

429:無銘菓さん
08/03/04 14:23:41
塩復活いつだろ〜

430:無銘菓さん
08/03/04 18:34:51
チロル公式サイトの商品情報が更新されてるね
…あれ、バラエティパック最近見なかった気がするけどついに復活?
『アソート専用の新商品「苺ミルクもち」が仲間入り!』ってあるけど
これってつまり苺ミルクもちのコンビニ20円サイズは今のところ出す予定なし、
ってことなのかな?

431:無銘菓さん
08/03/04 18:39:33
板チョコクランチ塩買って来た
美味いな

432:無銘菓さん
08/03/04 19:21:36
URLリンク(www.cooplife.jp)

433:無銘菓さん
08/03/04 21:47:10
>>400
ウチの近くのローソンには未だに置いてあるよ・・・
抹茶とか梅も・・・・・・

434:無銘菓さん
08/03/05 04:16:37
ホワイトクッキー大横浜で見っけ
小なら下北にもある
大量買いしてきた

435:無銘菓さん
08/03/05 05:22:57
>>433
送ってくれ@名古屋 >>400じゃないけど

436:無銘菓さん
08/03/05 19:07:33
板チョコクランチ塩食べた。68円で塩板チョコ食べれるならいいね。

437:無銘菓さん
08/03/05 19:16:16 y4Y2KMx5
板チョコ塩ってどこのコンビニにありますか?
近場に無いローソン以外は全部探してみましたが、見つかりませんでしたorz

438:無銘菓さん
08/03/05 20:19:26 iXjAnarO
>>400ですが本当送ってほしっす>>433さん…
買い溜めしときゃ良かったね、>>435さん。

439:無銘菓さん
08/03/05 20:38:00 zXdHlB83
>>437
セブンイレブンにあったよ

440:437
08/03/05 20:42:17 y4Y2KMx5
>>439さん

近所のセブンには無かったです…そこ凄い小さいとこで、品揃え良くないんですよねorz
少し遠いけど大きいセブンが出来たんで、行ってみます!!
ありがとうございました!

441:無銘菓さん
08/03/05 20:44:01 yH0eEx+E
板チョコクランチ塩うまー。塩気がちょうどいい。

>>437
ローソンで買ったお

442:無銘菓さん
08/03/05 21:03:14
>>438
残念ながら俺はチーズチョコ喰ったことねぇんだわ…

443:無銘菓さん
08/03/05 21:03:33
Bigチョコモナカって、どんな感じですか?

444:無銘菓さん
08/03/05 21:30:42 iXjAnarO
>>442さん
食べたほうが良い
食べたほうが良いよぉ〜
美味しいんだよぉ〜

445:無銘菓さん
08/03/05 22:20:13
食べたほうがいいっつったって売ってねぇんだよぉぉぉぉおぉぉおおお!!!




すまん乱れた

446:無銘菓さん
08/03/06 00:51:41
苺みるくもち美味しかった
でも思ったより餅が合わないかも
チョコ部分がかなりいい感じなので餅なしも食べたいなぁ

447:無銘菓さん
08/03/06 04:38:00 fi1vsPWe
塩系もホワイトチョコも大好きな自分にとって、この板チョコはネ申の組み合わせ

だけどクランチが邪魔だ('A`)こうばしい味が塩味の邪魔をする

448:無銘菓さん
08/03/06 08:31:11 J4MyhsbD
>>445
辛い事言わせてごめん…
あたしはチロルはチーズが1番好きなのさ。復活して〜!!

449:無銘菓さん
08/03/06 09:25:14 jLwODM1a
ビスケットが好きなのに、もう売って無いの?
箱買いしたのが、懐かしい…(つд`)

450:無銘菓さん
08/03/06 09:25:34
塩チョコ食べた!かなりうまい!!!!
>447さんが言う通り、クランチが邪魔(多すぎ)な感じだけど…
かなり気に入った。あれで68円なんて、良いんですか?って感じ。
だからって100円だと高い気がするけどw

今度は箱買いしよ〜

451:無銘菓さん
08/03/06 10:42:58 /Q5wxTeg
やっとももち食った。香料凄くて鼻まがった。

452:無銘菓さん
08/03/06 14:01:37
クランチ不評だな(´・ω・`)
私は板チョコにはいってるクランチ大好きだから
塩チョコたまらなく好きだ

453:無銘菓さん
08/03/06 16:12:58 Gxir7KWA
自分は板塩ホワイト好きじゃない、ホワイトチョコがうまくない、68円だから仕方ないんだろうけど。
塩感薄いし、クランチ多いし。

454:無銘菓さん
08/03/06 19:14:54 EB2zdwUX
マイチョコっていう、宇治抹茶と京きなこが五個ずつ入ったの買った☆
うま〜

板チョコ塩、昨日サンクスで見たよ(文京区)

455:無銘菓さん
08/03/07 20:28:10
塩板チョコサンクスはどこでも売ってるみたい。

456:無銘菓さん
08/03/08 03:24:12 aQ5zTvmF
ももちかわゆす。。味わ普通

457:無銘菓さん
08/03/08 05:53:29
塩チョコ板のまま裏から見るとキメェ!!!

458:無銘菓さん
08/03/08 09:39:10
>>457自分がいるw

459:無銘菓さん
08/03/08 22:49:05
でもウマス

460:無銘菓さん
08/03/08 22:55:57
おいおいちょっと見ない間に社員ばっかりじゃねぇか
塩チョコとかあんなゲロマズなのなんで作ったんだ?
いい加減売れるものを作れよ


461:無銘菓さん
08/03/09 01:42:04
68円の塩板チョコにエヴァンのサレ並みのクオリティーでも求めてるのかな?

462:無銘菓さん
08/03/09 09:02:29
てか社員って単語久々に聞いたな
まだそんなこと言う奴いたのか

463:無銘菓さん
08/03/09 18:39:51
塩チョコ普通に好きだわん

464:無銘菓さん
08/03/09 23:52:06 vIaNxtnX
15日 ハワイアンパイナップル(セブンイレブン限定)

465:無銘菓さん
08/03/10 03:26:06 ykchrl95
紫芋?きなこもちが最強だと思っていたが
紫芋は初耳だ 今も入手可能?食べてみたい

466:無銘菓さん
08/03/10 03:28:35
社員さん夜勤ですか?
乙です

467:無銘菓さん
08/03/10 03:59:30 ykchrl95
社員じゃないが夜勤だ!

468:無銘菓さん
08/03/10 06:14:56
リラックマフライングできるといいなぁと思いローソン巡り

469:無銘菓さん
08/03/10 09:57:39
社員さん自主回収wwwwww

470:無銘菓さん
08/03/10 13:01:46 S25jic/n
ローソン行ったら、ミルクとコーヒーヌガーの横に『宇治抹茶』の文字が‥

明日からかなー

471:無銘菓さん
08/03/10 14:15:38
>>470リラックマもあった@ローソン

わざわざ店員に「あのチロルはまだ買えませんか」って聞いたぞ
ダメだって言われたけど

472:無銘菓さん
08/03/10 14:35:55
店員に迷惑かけるなよ社員 仕入れてもらえなくなるぞ

473:無銘菓さん
08/03/10 19:15:38
>>470
宇治抹茶?舞チョコじゃなくて?
中身餅じゃなくてパフだったらいいなー

474:326
08/03/10 19:15:50 vyMZKsQ1
>>464 パイナップルのチョコ…美味しいんだろうか…??

475:無銘菓さん
08/03/10 19:42:35
ヤフートップバロスwwww
最近来てなかったがまだ粘着いるのかな

476:無銘菓さん
08/03/10 19:53:38
>>473餅だった
舞チョコの20円バージョンな

477:無銘菓さん
08/03/10 20:12:52
前も売ってたどぉ^^>>474

478:無銘菓さん
08/03/10 20:36:16
 チョコレート製造の「チロルチョコ」(東京都千代田区、松尾利彦社長)のサンプル商品を自宅で
保管させられたとして、
元社員の60代男性がその賃料600万円を払うよう求める訴訟を新潟地裁に起こした。
会社が賃料を支払わずに不当な利益を得たと男性は主張している。(毎日新聞)


479:無銘菓さん
08/03/10 21:25:08
宇治抹茶はチロルのサイトに画像が出てたから明日からだろうな。
一応リニューアルらしい。

480:無銘菓さん
08/03/10 22:36:32
>>474
夏チロルのパイナップルヨーグルトはまあ普通だったよね

481:無銘菓さん
08/03/10 22:53:20
チロル訴えられててびっくり
また社(ryとか書き始めたツンデレがいるのはそのせいか?

しかし訴えた人には同情すべき点もあるが…サンプルウラヤマシス
食っちゃうかオクに出しちゃえばよかったのにwと無責任なことを言ってみる

482:無銘菓さん
08/03/11 00:43:08 pLtlU1XW
宇治抹茶さっき商品だしてきた@ファミマ店員

483:無銘菓さん
08/03/11 00:49:04 TI9ZKnfS
1993年発売
Strawberry Choc
が ネ申

484:無銘菓さん
08/03/11 02:22:17 9j3Kg4Vd
紫芋まだ入手可能?ネットでも通販見当たらない

485:無銘菓さん
08/03/11 06:07:26
チョコレート製造の「チロルチョコ」(東京都千代田区、松尾利彦社長)の
サンプル商品を自宅で保管させられたとして、
元社員の60代男性がその賃料600万円を払うよう求める訴訟を新潟地裁に起こした。
会社が賃料を支払わずに不当な利益を得たと男性は主張している。

訴状によると、男性は87年6月に入社し、自宅兼新潟出張所(新潟市西区)で働いた。
入社時に会社から「商品サンプルの保管スペースとして半畳くらいが必要」と説明された。
91年6月ごろから、半畳に収まりきれないサンプルが送られ、


定年退職した昨年12月まで、チョコ入りの段ボール箱数十個を自宅6畳間に置いていた。


男性は91年〜07年の約16年半、
スペース利用で会社側が得た利益の一部として600万円を返すよう求めている。
原告側弁護士は「(自宅が)書類などで占有され社員が訴えるケースはあるが、
お菓子は聞いたことがない」と話し、同社は「担当者が不在でコメントできない」としている。
同社は1903年創業の老舗メーカー。【畠山哲郎】

486:無銘菓さん
08/03/11 06:39:24 OXvogjCC
リラックマ緑・白パッケージ、宇治まっ茶、板塩買ってきた
レジの人にどんだけチロル好きなのかと思われたかも

487:無銘菓さん
08/03/11 09:10:54
プリン味うますぎ!!
初めて箱買いしようと決めた…

488:無銘菓さん
08/03/11 09:57:00
リラ熊プリンネ申
同じく初の箱買い検討する…

489:無銘菓さん
08/03/11 14:02:44
板塩美味しくなかった
塩が均一になってなくて
塩っぱい所と味がしない所とあった
塩バニラは美味しかったのに

490:無銘菓さん
08/03/11 14:45:37
>>489
このスレに俺以外の一般人の書き込みか

491:無銘菓さん
08/03/11 15:09:29
リラクマプリン味、ウマー!
中が柔らかいマシュマロだからすうっと溶ける。
再び発売されたプレミアム抹茶もうまいけど、
やっぱり中のグミががっかり。チョコがうまいだけに残念。

492:無銘菓さん
08/03/11 15:11:22
マシュマロ嫌いだから食えないや 残念

493:無銘菓さん
08/03/11 15:16:24
訴訟に対するコメントは無しか。
誠実な情報公開と対応を望みたいね。

494:無銘菓さん
08/03/11 15:53:17 qTtXP9rI
リラックマうまー

しかしミルクプリンでなくキャラメル味だよな‥

495:無銘菓さん
08/03/11 17:34:24 YPoUimYn
>>494 うん キャラメルだね

496:無銘菓さん
08/03/11 19:10:26
苺ミルクもち食べた!!

激ウマwww

497:無銘菓さん
08/03/11 20:12:07
おいらのよく行く、ももちを仕入れなかったセブレブはまだミルクせんべいがある
チロルに力が全然入ってないのかしらん
客層にトラッカーが多いからかしらん

498:無銘菓さん
08/03/11 21:35:08 60sMRzsh
>486
おいらも全く同じ事を今日した!
偶然だね〜♪


499:無銘菓さん
08/03/12 01:02:41 oJ6+6EWr
リラックマと抹茶おいしかったー
特に抹茶は苦味があってめっちゃ好み
紫芋はチョコが粉っぽくてマズイ上に包装もキモい

500:無銘菓さん
08/03/12 05:40:14 HRBckChn
リラックマと抹茶10個ずつ買ってきた
今こんな時間に嵐のように喰いむさぼっとる
1件の店でこんなに買うのを恥じて、2件に渡って各5個ずつ買ってきた

501:無銘菓さん
08/03/12 05:42:59
20個か
全く普通だな

もいらは味見の時は1個とか2個しか買わないから(しかもチロルだけ)逆に恥ずかしいぞ!
沢山買って口に合わなかったら嫌だからな

502:無銘菓さん
08/03/12 10:03:50
宇治抹茶、前より美味くなった?気のせい?
相変わらず粘土っぽさは健在だがw

503:無銘菓さん
08/03/12 12:09:45 hVeJX5rK
チロル工場の近くに、型くずれしたチョコを安く売ってる店があるよ。
一個ずつ包装とかはしてなくて、大袋に4・50個入ってたよ。値段は忘れたけど・・・

504:無銘菓さん
08/03/12 12:25:52
やべ、俺のチロルランキングは
クスリマス島が永久にトップの座をキープすると思っていたのに、まさかあんなクマに逆転されるとは…!

505:無銘菓さん
08/03/12 13:04:49
チョコレート製造の「チロルチョコ」(東京都千代田区、松尾利彦社長)の
サンプル商品を自宅で保管させられたとして、
元社員の60代男性がその賃料600万円を払うよう求める訴訟を新潟地裁に起こした。
会社が賃料を支払わずに不当な利益を得たと男性は主張している。

訴状によると、男性は87年6月に入社し、自宅兼新潟出張所(新潟市西区)で働いた。
入社時に会社から「商品サンプルの保管スペースとして半畳くらいが必要」と説明された。
91年6月ごろから、半畳に収まりきれないサンプルが送られ、


定年退職した昨年12月まで、チョコ入りの段ボール箱数十個を自宅6畳間に置いていた。


男性は91年〜07年の約16年半、
スペース利用で会社側が得た利益の一部として600万円を返すよう求めている。
原告側弁護士は「(自宅が)書類などで占有され社員が訴えるケースはあるが、
お菓子は聞いたことがない」と話し、同社は「担当者が不

506:無銘菓さん
08/03/12 13:59:20 GrLO3jMY
宇治抹茶ウマー
自分パンプキンも紫芋も宇治抹茶も好き。
リラックママンセーしすぎ。自分食べたが安い味がした。

507:無銘菓さん
08/03/12 15:07:22
>>502
色たしかに粘土っぽいw
ひそかにモンドセレクションとってるんだな
ってことは餅がデフォになってしまうのか…パフ派だけど

508:無銘菓さん
08/03/12 15:14:14
宇治抹茶(゚д゚)ウマー
これに関してはパフよか餅のが好きかも。

それからチョコの色が去年のグロ深緑色からほんの少し明るくなったようなキガス

509:無銘菓さん
08/03/12 21:09:47
さくら味とか出ればいいなー。

510:無銘菓さん
08/03/12 22:08:12 5fwPyZMQ
チロルチョコの板チョコの塩バニラ味が美味し過ぎるんだけどーーーー!!!!!!

1枚しか買ってないから明日は5枚位買って来る!!!!

511:無銘菓さん
08/03/12 23:34:04
>>509
いちご大福のいちごの部分を桜にしてさくらもち味にしたらウマソー

>>510
おちつけフクナガ
一応バニラ味じゃないし340円出すならもちっとマシな塩チョコ買ったほうがいいぞ

512:無銘菓さん
08/03/12 23:56:31
>>510
社員夜間出勤で過労死wwwwwww

513:無銘菓さん
08/03/13 08:10:34
池沼は氏ね

514:無銘菓さん
08/03/13 08:42:36
訴状に関するコメントはまだかな?
チロルとしては義務は無いって事だろうけど
企業としての社会的責任は果たして欲しいな…

515:無銘菓さん
08/03/13 10:38:11
リラックマはパッケージがラブリーすぎて
箱買いがちょっと恥ずかしいことに気づいた

516:無銘菓さん
08/03/13 17:37:13 cVAhSDTE
>>510はフクナガさんなの?w

塩バニラか。買ってみるか

517:無銘菓さん
08/03/13 18:00:29 iRiNOdut
社員さん、苺ミルクもち定番化してください
お願いします

518:無銘菓さん
08/03/13 18:07:16
>>517
       社員
      ( ゚ω゚ )  お断りします
      /   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J



519:無銘菓さん
08/03/13 19:45:07
宇治抹茶食べた!
美味しい。美味しいけどホントに直球で抹茶なんだね。すこし驚いた。

520:無銘菓さん
08/03/13 19:53:32
去年の塩バニラチロルと比べると非常に残念な味だね

521:無銘菓さん
08/03/13 20:34:41
>>520
前のも屑だお( ^ω^)

522:無銘菓さん
08/03/13 23:13:52
>>521
そうなんだ?
おすすめ教えてください

523:無銘菓さん
08/03/14 13:29:36
>>521じゃないけどエッグタルトが過去最高のチロルです

524:無銘菓さん
08/03/14 13:43:15
521の意見も聞きたいね

525:326
08/03/14 13:59:50 /g8jjsCe
宇治抹茶出るなら舞チョコ買うんじゃなかった。
ちょっと高いの我慢して買ったのに。

526:無銘菓さん
08/03/14 14:05:40
>>525
全く同じ事思ったw
舞チョコ見かけた時は、懐かしい!って値段も考えずに咄嗟に買ったけど…
アホらしw

527:無銘菓さん
08/03/14 15:15:44
宇治抹茶うめええええよおおう

528:無銘菓さん
08/03/14 16:37:09
453 名前: 774RR 投稿日: 2008/01/18(金) 18:25:39 ID:UoZj3ZIs
やった!雪だ!鎌倉つくるぞ!

454 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/01/18(金) 18:29:08 ID:iWXh7k7W
>>453

頼朝乙


529:無銘菓さん
08/03/14 21:56:54
リラックマ普通においちぃ(・ω・)

530:無銘菓さん
08/03/15 00:50:51
宇治抹茶の苦さはどんなもの?

531:無銘菓さん
08/03/15 08:27:25 w8WTGQrF
さっきセブン行ったらハワイアンパイナップルってゆうのがあったよ。食べた人いる?買ってくれば良かったよ。

532:無銘菓さん
08/03/15 15:45:01 oBMY73I7
リラックマチロル、そんな騒ぐ程美味くはねぇだろーとか思ってたけど、食べてみたら美味いわw
こりゃ騒ぐわw

533:無銘菓さん
08/03/15 17:02:26
ハワイアンパイナップル今食べた。甘すぎ。ガムみたい
個人的にリピ無し

534:無銘菓さん
08/03/15 19:37:16
ハワイアンパインはイマイチだったな。不味くはないけど。
宇治抹茶うめぇぇぇぇ

535:無銘菓さん
08/03/15 22:23:17
今話題の福岡県田川がチロル発祥の地ですよね。
田川市なんでちょっと離れてるかも知れんけど。

536:無銘菓さん
08/03/15 23:24:56 DC0NSw7F
今ベリーのチロルあるかな?カラフルな苺のデザインのパッケージのやつ

三年くらい前にめちゃくちゃはまってよく食べてたけど見当たらないんだよな。
とろーっとした中身と風味が好きです。またたべたい

537:無銘菓さん
08/03/16 00:49:04
チロルチョコ工場見学レポート
URLリンク(momo-imouto.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(momo-imouto.blog.so-net.ne.jp)

包装紙の状態が面白かった。
こんな風になってるのか。

538:無銘菓さん
08/03/16 01:09:28 e4nElEpG
このレスを見たあなたは明日確実に交通事故にあいます

逃れる方法はただひとつ、
↓このスレに行き

スレリンク(female板)


(゚-゚)

と書き込んでください。書き込まなければ明日確実に交通事故にあいますよ。



539:無銘菓さん
08/03/16 01:49:30 GzUnQsPt
モモチ
宇治抹茶

両方うまい

540:無銘菓さん
08/03/17 15:21:39
宇治まっ茶
この系統は好き嫌いの問題ではダメだと思ってたけど、やっぱりダメだった
苦いです
ハワイアンパイン
ももちほどじゃないけど、なかなかジューシー
グミの歯切れがいい。こういう方が好き

541:無銘菓さん
08/03/17 22:31:36 vK5BAKYR
ヌガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

542:無銘菓さん
08/03/17 23:38:10
パインはグミなんだ?
夏チロルのパインヨーグルト味のイメージだった。

543:無銘菓さん
08/03/17 23:41:40
今、とあるサイト見てきたらゼリーだった

ざ、材料は同じさ

544:無銘菓さん
08/03/18 11:03:52 5y7EQHC+
リッチみるくくそうめえwwwwwwwwww

545:無銘菓さん
08/03/18 11:17:10
セブンイレブンで花よりだんごゲット。昨日入荷したとか。10円サイズ
のリッチみるくもち4、濃厚いちごもち3、 宇治抹茶もち3の10個入り。
一袋126円也とヤヤ高め。まだ食べてない。

546:無銘菓さん
08/03/18 11:29:45 7BRhK4RV
はなよりだんご2袋かった!ぅーん…私的にはリッチミルクが一番好きかなぁ。抹茶はモチモチ宇治抹茶の味を知ってるだけに抹茶味が薄く感じた。

547:無銘菓さん
08/03/18 13:36:31
>>546
えっ薄いの?
公式に前回より濃厚と書いてあるから期待してるのに…
前の時はやっつけ仕事な味だったよね
>>509みたいにピンクはいちごじゃなくてさくら味とかだと季節感あるのにねぇ

548:無銘菓さん
08/03/18 13:46:02
さくら味はいちごより好き嫌い分かれると思う。

549:無銘菓さん
08/03/18 15:56:35 7BRhK4RV
>>547
宇治抹茶より濃厚って書いてたんですか!?私にはモチモチ宇治抹茶の方が抹茶が濃い感じがしたんですが…味覚が可笑しかったらすみません。



550:無銘菓さん
08/03/18 17:13:33
>>549
547だけど公式だと「花より〜」前年より濃厚にしたらしいけど
それでも抹茶としては薄いのかよ…ってことです

551:無銘菓さん
08/03/18 17:51:56 Y502gdMr
ヌガーとかゼリー系が入ってるチロルは苦手だ…昔はミルクとピーナッツとフレークをよく食べてたなー最近は紫芋のやつが結構うまいと思った


552:ハナノスケ
08/03/18 18:37:06 xVhMoZwo
リラックマのチロル食べたけど…甘ーッ!味ゎ悪くないけど甘過ぎ。抹茶、紫いもゎ結構好き♪
基本的に餅かクッキーかクランチ入りが好き☆マシュマロゎ普通。
ビス、ホワイトビスのコンビニ版売って欲しぃ☆

553:無銘菓さん
08/03/18 18:57:09 fx9h8HAQ
>>552小文字ウザー

554:無銘菓さん
08/03/18 18:58:10
>>553
半角うざい

555:無銘菓さん
08/03/18 19:03:39
>>552
リラックマは冷凍したら甘さが抑えられて禿ウマですよ
リラックマに限らず、甘すぎチロルは絶対冷凍!!

>>553>>554
お前らウザー

556:無銘菓さん
08/03/18 20:55:46
いや552は普通に
半年ROMれ
と言いたい

花よりだんご食べた
これはまた買うな
いちご甘酸っぱくてなかなかいい

557:無銘菓さん
08/03/18 21:41:34
なんだか新商品が多くてよくわからなくなってきたw

558:無銘菓さん
08/03/18 23:55:33
ハワイアンパイン確かに普通のパイン味より果物っぽいけど
10円サイズでもいいんじゃないかってくらい地味

559:無銘菓さん
08/03/19 00:52:27
花よりだんご
リッチみるくうますぎる!!なんだこれ
しかしいちごは去年の方が好きだなあ
甘酸っぱいの苦手

560:無銘菓さん
08/03/19 09:07:57
えーと、ここ最近出た商品ってこれでいい?

・宇治抹茶
・リラックマ(ミルクプリン)
・ハワイアンパイナップル
・花よりだんご(濃厚ミルク、宇治抹茶、濃厚いちごアソート)

ところで濃ミルクのバニラビーンズが塩バニラに入ってたらウマーだと思わないか?

561:無銘菓さん
08/03/19 12:47:55
パイナップル微妙。うまいけど微妙。
舌がヒリってする感じも本物にものすっごい似てるけど微妙。。


夏に出せば良かったんじゃマイカ

562:326
08/03/19 14:57:29 VdKy4Vuy
今年と去年の「花より団子」の違いは何?


563:無銘菓さん
08/03/19 16:41:54
>>562
プレミアムタイプってことで味が濃い(リアル?)
リッチみるく(バニラビーンズ入り)
宇治抹茶(たぶん今出てる宇治抹茶と同じ)
濃厚いちご(いちごミルクというよりいちご)


564:無銘菓さん
08/03/19 16:43:08
リアル?
リアル?
リアル?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

565:無銘菓さん
08/03/19 17:06:02
ここ見て、スルー予定だった花より〜買ってみた。
ほんとにミルクうまいね!!
ただ甘すぎるかなと思って、苦味がある抹茶と同時に口に入れてみた
…(゜∀゜)!!ネ申!w

苺だけ不味すぎなのが残念。何あのドギツイ香料…orz

566:無銘菓さん
08/03/19 20:06:57
今日普通にクリスマス島の塩あってビビった

567:無銘菓さん
08/03/19 21:55:12
>>565
すっぱいのが苦手な俺はイチゴとミルクで同じことをやったw

568:562
08/03/20 14:17:29 h3TkV/aI
>>563
ありがとう、みるくもちに興味湧いてきた。

まだ気が早すぎるかもしれないけどクリスマス島の塩、コンビニとかで再販
してほしい。近くにイオンがないから買えなかったけどどうしても食べたい
塩バニラが神だったからそのチョコ味を想像するとよだれでてきそうw

569:無銘菓さん
08/03/20 18:59:01
かき氷はまずい

570:無銘菓さん
08/03/20 19:07:37
最近のチロルの模様って四角ばっかだな

571:無銘菓さん
08/03/20 19:43:04
冷蔵庫を開けたら半年前の賞味期限になっている塩バニラが
あるんだけれどやっぱり食べたらやばいかな?
半年過ぎは、さすがに駄目か?

572:無銘菓さん
08/03/20 19:50:48 0+Ou3Yup
いまさらだがローソンのミルクプリン味ウマー
やっぱチロルいいね

573:無銘菓さん
08/03/20 20:47:53 LwKdFhkv
基本チョコレートなんてどんだけ月日たっても不味くなるだけで
やばいってことはないと思う。責任は取らない。

574:無銘菓さん
08/03/20 23:22:10 YAy5DQJo
かなり不評でずっと買わずにいた苺大福チロルを昨日何気に購入。
あんな小さいのに完食出来ず…ある意味最強だ!皆さんのおっしゃる通りでした

575:無銘菓さん
08/03/20 23:24:09
リッチみるく、バニラビーンズまで入って本格的!
餅がなければ完璧なのに(餅もどき苦手)。

576:無銘菓さん
08/03/20 23:41:46
セブンにあったPostPetとのコラボのモモ味(もち入り)美味しかった

577:無銘菓さん
08/03/21 00:38:48
バニラビーンズは応用ききそうだね
もっと細かいことできるんじゃないの?やりすぎるとかき氷味みたいになるけどw

578:無銘菓さん
08/03/21 11:06:52
花よりだんご袋食った
抹茶…あの苦い「宇治まっ茶」より苦くないのは、もちがでかいお陰か?
濃厚いちご…香料は平気だがすっぱい!ストロベリーパウダーって本物かな?
リッチみるく…これはうまい!
全般…なんか、明治のリッチシリーズみたいなラインナップ

>>570
なんか、30円は全部市松だね

579:無銘菓さん
08/03/21 13:24:58
久しぶりにみるくせんべい食べたらなんかおいしかった
リピなしと思ったけど今日箱買ってこよ

580:無銘菓さん
08/03/21 13:53:34
いちご大福くそまずい(;^ω^)(^ω^;)
完食できまてん(;^ω^)(^ω^;)

581:無銘菓さん
08/03/21 16:03:05
ミルクプリン味をレギュラー化してください(><*)!!!

582:無銘菓さん
08/03/21 18:01:07 Li4RFGbQ
チロルは大好きなんだが、そろそろ餅(ぎゅうひ?)やゼリーに依存するのは辞めてほしい。
純粋にチョコだけを味わいたい時もあるのさ。
どのチョコを食べても餅やゼリーが出てくると、多少なりともウンザリします。

583:無銘菓さん
08/03/21 19:58:16 Bj7yFbMN
花より団子袋いまいち。
中身チョコだけにしてくんないかな

584:無銘菓さん
08/03/21 20:18:26
>>582
ハゲド
最近牛ばっか食べてる

585:無銘菓さん
08/03/21 20:37:27 BV97qtD7
ミルクプリンの中身は何ですか?

586:無銘菓さん
08/03/21 20:52:16
マシュマロ系はもれなく好きな事に気が付いた

587:無銘菓さん
08/03/22 07:30:15 FUPwjR73
>>585
ひろゆき

588:無銘菓さん
08/03/22 07:30:58 FUPwjR73
>>587
誤爆マシュマロしました

589:無銘菓さん
08/03/22 13:00:53 rCFPiGjq
新発売ピザ味ウマー♪

590:無銘菓さん
08/03/22 14:32:24
釣り…だよな?

591:無銘菓さん
08/03/22 14:41:50
パイナップル味うまい
春なのにトロピカルな気分になれる

592:無銘菓さん
08/03/22 16:31:12 gm2t8lYo
花よりだんごうま〜い

593:無銘菓さん
08/03/22 17:00:39
>>589
なん・・・だと・・・?

594:無銘菓さん
08/03/23 02:18:00
ジンギスカンキャラメルあるぐらいだからピザ味チロルも…w

チロル中身なしたまには出してほしいね、甘さ控えめとかで

595:無銘菓さん
08/03/23 04:08:11
花よりだんご食べた。
まあそれなりにおいしいんだけど、やっぱオーソドックスなのが一番だな

596:無銘菓さん
08/03/23 10:24:00
抹茶狙いで花よりだんご買ったんだが、ミルクが意外とうまかった
あのミルク単体で売り出さないかなあ

597:無銘菓さん
08/03/23 19:37:41
花よりだんご、ここで不評のいちご、美味いじゃん
これくらいのすっぱさは守備範囲だ
ただ、そろそろ餅は飽きてきたなw

598:無銘菓さん
08/03/23 23:27:26
きなこチロルを中身無しでそのままきなこチョコレートとして商品出して欲しい。餅とか黒蜜とかいらないから。

599:無銘菓さん
08/03/23 23:55:51
>>582
同意。

抹茶も以前のチョコだけの方が断然美味しかった。
餅グミでもマシュマロでもそうだけど、なんだか
その分チョコが減らされてるようですごく損した気分になる。

抹茶、折角チョコは美味しいんだから
変なグミなんか入れずに純粋にチョコだけを味わえるなら
即箱買いするんだけどな・・・。

600:無銘菓さん
08/03/24 02:25:46
BIGチョコモナカ食ったが・・・
美味いけど、チロルって雰囲気じゃないねこれ
全体的になんか肩の力抜けた商品だなという感想

601:無銘菓さん
08/03/24 09:12:01
コストの都合で餅入りなのかな?
チョコのみだと値上がりするだろうか。エロい人教えて。

602:無銘菓さん
08/03/24 13:32:03 /W51ze6e
いまさらだが塩ホワイト板チョコ食べた。
ここにもあった通り塩少なすぎだね。
塩バニラみたいにジャリジャリ入ってればもっと美味しいのに。
今年も塩バニラ出るかなー。

603:無銘菓さん
08/03/25 01:05:20
>>601
コストの問題説が一番有力じゃないか?

初代チロルのコーヒーヌガーもチョコだけでは単価が上がるのでヌガー入れたって話しだし。
ただでさえ今は石油値上がりの影響受けてるだろうからな。

604:無銘菓さん
08/03/25 13:50:28
コストを考えると、牛とクッキークリームはすごい。

605:無銘菓さん
08/03/25 15:08:14
塩バニラはくせになる。食いたいー

606:無銘菓さん
08/03/25 18:00:00
牛とクッキークリーム...
ホワイトチョコは安いんだろうか。

607:無銘菓さん
08/03/25 18:13:52
ちょっと量ってみたらミルクプリンが約8g/1個。\400/100gか。
わかっちゃいたけど、やっぱチロルは高いね。

608:無銘菓さん
08/03/25 20:29:46 2deJqmn/
>>606
ああいう白いチョコレートはホワイトチョコ風にいくらでも作れるんじゃないかな?
あくまでも予想だけどね。


コーヒーフレッシュの例みたいな

609:無銘菓さん
08/03/26 03:19:52
準チョコレート乙

610:無銘菓さん
08/03/26 03:57:29
抹茶と苺もちマズすぎる…。
1つずつ食べて後は全部人にあげた。

でもリッチミルクとクマはかなりウマー!!
パイナップルはマズくもないけどウマくも無かった。

抹茶や苺はマシュマロかクッキー系だったらリピしてたと思う。
グミはきなこと杏仁以外もう出さないでほしい。

611:無銘菓さん
08/03/26 09:22:03
確かに餅グミ飽きたが中身がクッキーだと「花よりだんご」は成立しないわな

中身がマシュマロのやつってハズレないよね

612:無銘菓さん
08/03/26 10:36:12
ハワイアンパインまずっ うえー

613:無銘菓さん
08/03/26 12:00:43 st8hGZis
抹茶まずいのか(;―;)
抹茶好きだから食べてみたかったけどヤメタ。

614:無銘菓さん
08/03/26 12:33:21
>>613
自分は旨いと思った
味覚は人それぞれだから、試しに食べてみたら?

615:無銘菓さん
08/03/26 12:44:48
みるくせんべいのチョコ部分だけ食べると幸せになれる

616:無銘菓さん
08/03/26 13:19:35
>>613
濃い抹茶好きならいいと思う
抹茶みるくみたいなマイルドなのが好きならやめとけ
でも米パフの時の方がよかったな…餅あきた

濃厚いちごは明治のリッチストロベリーっぽい
酸っぱさがダメならやめとけ

617:無銘菓さん
08/03/26 14:45:46
宇治抹茶うますぐる箱買いした

618:無銘菓さん
08/03/26 15:07:19
ドン・キホーテにチロルのきなこ餅100個入りが、メーカー小売り希望価格2000円だったのに880円ぐらいで売っていたよ!



どんだけ安いんだ!…って思ったけど買わなかった

619:無銘菓さん
08/03/27 00:32:25
いいじゃねぇか。

ま、来年も売るのかな?

620:無銘菓さん
08/03/27 00:34:32
>>612
これは噛んじゃ駄目なんだよ!舐めるんだ、食感を感じちゃ駄目だ!

621:無銘菓さん
08/03/27 04:04:52
冬ちょこ みたいな 中身もチョコのチロルきぼん


ココア復活するか春ちょこだしてけれ

622:無銘菓さん
08/03/27 21:08:54 g+tLjOAW
パイナップル、ゼリーの部分が多すぎて普通のパイナップルゼリー食べてるみたいだった。
餅グミとか杏仁豆腐のゼリーは大丈夫だったけどこれは駄目だ。
次回作に期待するかな。

623:無銘菓さん
08/03/28 16:15:04
ガチャガチャで、チロル原寸大のマスコットついたキーホルダーがあったのでやってきた
ミントチョコがいい感じ


624:無銘菓さん
08/03/29 01:31:47
>>623いいなー
明日スーパーのガチャガチャ売り場漁ってみるかな。あるといいけど。

625:無銘菓さん
08/03/29 01:37:55
急にチロルチョコ食べたい!と思ってスーパー行ったんだが、売ってNEEEEEEEEEEE!!!
チロルチョコってどこで売ってんの?コンビニならある?
バラエティパックが買いたいんだが・・・

626:無銘菓さん
08/03/29 09:48:01 pATMm+gA
チロルの板チョコバージョンの 塩チョコ食べたよ 塩きいてて しかも 一枚あって
68円?くらいで安いし また買お

627:無銘菓さん
08/03/29 13:20:30
パインどこで売ってるの。さっきセブン行ったらなかったよー。

628:無銘菓さん
08/03/29 13:53:18
抹茶うめえ
おかげで自分の中で抹茶お菓子ブームが地味に勃発

629:無銘菓さん
08/03/29 18:57:24 qSdVrt/s
>>627
パインはセブン限定だよ。他のセブンに行ってみたら?
私も最初行ったセブンは売ってなかった。

630:無銘菓さん
08/03/29 19:33:13
>>629ありがと、違うセブンで探してみるね。

631:無銘菓さん
08/03/29 20:45:19
今さらだが花よりだんご旨かった
これって毎年は出ないんだよね?買い置きしようかな。

632:無銘菓さん
08/03/29 22:10:09
>>625
だいたいコンビニのレジあたりにある

でもバラエティならどちらかというとスーパーとか100円ショップじゃないかな?

633:無銘菓さん
08/03/29 22:12:10
板チョコの塩チョコうまい
一口目は特に感動とかなかったけどだんだん塩が効いてくる

634:無銘菓さん
08/03/30 03:27:28 gRgj7bCP
抹茶 神!!!

635:無銘菓さん
08/03/30 11:47:34
いちご大福だっけ、まずかった。

636:無銘菓さん
08/03/30 11:49:00
>>623
いいなー欲しい

637:無銘菓さん
08/03/30 13:04:27
>>625
西友なら沢山あるよ。

638:625
08/03/30 23:39:07
>>632
ありがとう
探してみる

サイト見たけどバラエティは最近復活したのかな?
田舎だからなかなか入ってこないのかもorz

639:625
08/03/30 23:41:50
>>637
ごめん見逃してた
自分の住んでる県西友ないんだよねorz
スーパー&コンビニ探してみます
バラエティパックじゃなければコンビニにありそう

640:無銘菓さん
08/03/31 03:08:13
板塩チョコやっと発見
美味いわコレ!
塩のなかでは北谷塩に次ぐ

641:無銘菓さん
08/03/31 16:31:51
えっ人によって違うもんだね
自分はこんな感じ

北谷塩>クリスマス>塩バニ>板塩>>溶けた板塩>>>>溶けた塩バニ


642:無銘菓さん
08/03/31 19:27:40
羽合パイン微妙だ

643:無銘菓さん
08/03/31 23:07:24 TLwxXPj8
花より団子ウマー
甘ったるいの想像してたけど抹茶は苦いし苺は酸っぱいしでウマイ

644:無銘菓さん
08/04/01 13:39:12 QyY2vew+

4月28日(月)塩バニラ袋100円(9個入)発売

お菓子クラブHPより


645:無銘菓さん
08/04/01 14:32:18 hxTOZqjm
社員さんお願いだから、チロルの桜味提案して!
LOTTEのガムみたいに自分で味考え出すキャンペーンやってくれないかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4789日前に更新/164 KB
担当:undef