★★★★★チョコミントアイス 4個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:無銘菓さん
07/07/08 20:30:31
>>199
441kcalだよ
URLリンク(akagi.db-magic.jp)

201:198
07/07/08 20:34:47 wRJrR6wg
>>200
わぁ、素早いレスありがとうございます
高カロリーですね…
ダイエッターなんでやめときます
ピノは一箱190弱で良心的だな、うまいし。

202:無銘菓さん
07/07/08 20:41:46
ピノは単純に量が少ないからカロリーが少ないだけで
良心的な訳じゃないけどなw

本当のカロリーオフのアイスがあるけど、あれでチョコミント出ないかな

203:無銘菓さん
07/07/08 22:16:01
赤城チョコミント7本入りなら81kcalで済むよ

204:無銘菓さん
07/07/08 22:18:32
ごめ、82だった
死んで詫びる

205:無銘菓さん
07/07/08 23:07:37
>>203 でも一本じゃ終わんないんだって・・・カルイヨ


206:198
07/07/08 23:09:38 sjBhwBpw
>>202
確かに…入ってる量少ないですね
物足りないって思うな
でもあの量でちょうどいいのだと思う
自分はあるだけ食べないと気がすまないタイプなので
(もうおなかいっぱいだから残りは明日食べよ、は出来ない)
6個という量こそが自分にとっては良心的というか
もし12個入りだったとしても1回で全部食べてしまうな
なので箱入りのアイスは絶対買わない、1回で食べちゃうから

80キロカロリーアイスか、クーリッシュのチョコミント味でないかなー

207:無銘菓さん
07/07/09 11:54:17
チェリオの味に納得できず
過去レスに否定的なことを書いてしまってごめんなさい
今日近くのローソンから消えてました

208:無銘菓さん
07/07/09 11:58:54
もうチェリオはいいよ。ハーシーズとピノがあるから・・・

209:無銘菓さん
07/07/09 11:59:21
ハッシッシ

210:無銘菓さん
07/07/09 12:01:04
ピノは期間限定だかんね

211:無銘菓さん
07/07/09 12:17:22
チェリオも

212:無銘菓さん
07/07/09 13:02:24
チョコミント自体期間限定みたいなもん

213:無銘菓さん
07/07/09 13:35:28
一年中毎日食べたいんじゃヽ(*`Д´)ノゴルァ

214:無銘菓さん
07/07/09 13:45:48
こんなにもチョコミントを愛してしまうのは
彼等が、いつでも会えるバニラのような王道ではなく
ちょっと日陰な魅力と、いつか消えてしまうような儚さ
があるからなのかしらん

215:無銘菓さん
07/07/09 14:33:47 y/sazuzF
>>マジです。カシスと入れ替わってた。
これからが夏本番なのに悲しす。

216:無銘菓さん
07/07/09 17:40:47
小さい頃、サーティワンに行ったらおかんはいつもチョコミントを頼んでた。
当時は全く好きじゃなかったしその味も理解できなかったけど、いつの間にか自分もこんな体に。
そういえばおかんはタバコもメンソールだしハッカ飴も好物だ。
親子で嗜好が同じすぎて怖い。

217:無銘菓さん
07/07/09 18:10:23
チョコミントが絶えず冷蔵庫に、ストックされてないと落ち着かない
だから箱入りのが好き

218:無銘菓さん
07/07/09 21:29:55
>>214
個性がないから万人向けの王道になれるんだよ
別にバニラ命の人が多い訳じゃないと思う
生乳やバニラビーンズが入った本格的なバニラはうまいけどな

個性があると何でも好き嫌いが出るよね…

219:無銘菓さん
07/07/09 22:05:09
タリーズ、いつでも行けるからと思ってたのにマジデスカ…まだ食べてないorz

今日は7-11のこだわりミディアムワッフルコーン\168を買ったんだけど、ラスト2個でした。
ミントアイス多めパリパリチョコ少なめのバランスが好きだったんだけどな。
この時期、入手しやすいからって油断してるとあっという間に商品切り替わるから要注意だね。

220:無銘菓さん
07/07/09 22:36:00
90 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2007/07/09(月) 18:07:45 ID:8nddL+5H
チェリオの期間限定チョコミントを食べた
なんつーか微妙…
チョコとミントが分裂してて気持ち悪い
でも中に入ってた生チョコは最高だった( ̄ω ̄*)ウマー

221:無銘菓さん
07/07/09 22:39:35
17なら年中無休24時間体制で食べれる

222:無銘菓さん
07/07/09 23:40:55
>>221
しかし近所の17はチョコミントだけ売り切れの罠

犯人は俺

223:無銘菓さん
07/07/09 23:59:56
ファミマのジャイアントチョコミント
今年も食べてみたけど、去年同様に糞不味いチョコミントだねぇ。固いし、コク無いし
100円ならまた食べてもいいけど

224:無銘菓さん
07/07/10 00:12:39
レポが来るまで買わなくて良かった
ハーシーズ買おうっと


225:無銘菓さん
07/07/10 02:39:16
今日薬局で初めて赤城のチョコミントバー7本入見つけた!
表面に薄く氷がついてて(恐らく水蒸気で)食べ始めは水っぽいけど
チョコがぱりぱりして量ケチくさくないし、ベースも(自分にはちょっと甘すぎる気もするけど)
しっかりミントだし何より安いし、おいしかったです!!
興奮のレポ。

226:無銘菓さん
07/07/10 07:28:48
オハヨー今年はヌルーですか?(´・ω・`)

227:無銘菓さん
07/07/10 08:37:46
>>225アカギのミントではそれが一番美味しいと私も思う。

228:無銘菓さん
07/07/10 13:29:50
某ミントサイトで評価の高いシャトレーゼの6本入りを買ってきた
うまい!
めっちゃさっぱりしてる値段も安い
なかなか買いに行けないから残りの5本は大事に食べようと思う

229:無銘菓さん
07/07/10 18:58:24
森永のPLUS MINTっていうチョコが好きです。
外側がミントでおおわれてる(マーブルチョコみたいなパリパリ)ビターチョコ
アイスじゃないのですれ違いだけど
きっとここの人達好きだろうなと思ったので

230:無銘菓さん
07/07/10 19:27:44
アイス以外は興味なし

231:無銘菓さん
07/07/10 21:00:06
雨でハーシーを5k離れたスリーエフに買いに行けなかった
高校の通学路があるから心配だぜー


232:無銘菓さん
07/07/10 21:11:54
サントリーからヘルメスだかハイラムウォーカーだかミントグリーン系のリキュールが販売されてるから
ハーシーチョコ砕いて、“どんびえ”で作ったんさい。

233:無銘菓さん
07/07/10 21:29:54 Wx/Jcr8e
キルフェボンにチョコミントタルトがあるらしい!
食べた人いる?

234:無銘菓さん
07/07/10 21:39:46
ミント菓子スレがあるんだから
アイス以外はあっちに書いて
あっちはめっちゃ過疎ってるから
保守の意味でもおねがい

235:無銘菓さん
07/07/10 21:59:30
なくてビックリ、ミント菓子スレ
スレリンク(candy板)

236:無銘菓さん
07/07/10 22:09:38
ミント菓子は嫌いだけどチョコミントだけ大好きな俺は
チョコミント総合スレができればいいと思う
だがこれ以上スレ増やすと共倒れするな

237:無銘菓さん
07/07/10 22:13:05
チョコミントアイス→このスレ
チョコミント味のお菓子→ミント菓子スレ

チョコミント総合スレなんて全く持って必要ない


238:無銘菓さん
07/07/10 23:59:11
チョコミント味のお菓子→チョコスレでもいいんじゃない?
自分もミントスレは見ないし

239:無銘菓さん
07/07/11 00:10:11
チョコミント味のお菓子がチョコとは限らない罠

240:無銘菓さん
07/07/11 00:39:33
自分なら活気がある方に書きこむ
ミントスレは過疎っててイマイチかな

241:無銘菓さん
07/07/11 07:26:19 mxIsdwNt
サンクスのチョコミントソフトおいしそうだった。
アイスコーナーのやつじゃなくてレジで絞ってくれるやつ

242:無銘菓さん
07/07/11 15:51:44
なんかHINTMINTとかアンデスとか(輸入チョコ系に多し)の話が
ミント菓子スレでやってくれ ってのはわかるんだけど
たまーに、チョコミントシュークリーム(2年程前に出た)とか
31の飴(よく話題に出る)とか、アイスファンとしても見逃せない菓子情報が出るんだよね

243:無銘菓さん
07/07/11 16:02:14
やっとHERSHEY'Sゲトして今年初のチョコミントアイス食べれた!
けどなんかすごい緑色で驚いた!みどみどしい…
チョコミントアイスって青色のイメージだったんだけど。スーパーカップとか青かったような‥
でもいい色(*´Д`*)うまいのれす。

244:無銘菓さん
07/07/11 17:05:23
チェリオ食べた。箱売りチェリオ(×ミント)よりざくざくしてる。
ピノも食べた。あっという間に無くなった。

自分で作る方が、希望の味を作りやすいんだろうな。
でも、チョコレートを削るのが面倒な上、できるのはチョコミントシャーベット。

245:無銘菓さん
07/07/11 17:44:24
>>241 マジで今売ってるんですか?!?食いて〜

246:無銘菓さん
07/07/11 20:01:01
ブルーシール or フィレンツェのチョコミント
食べた方いませんか?
どっち買おうか迷ってます。

247:無銘菓さん
07/07/11 23:30:48
ブルーシールあるよ
美味いです。チョコ多量。
でもミント部分があっまーい!
31(アメリカ系)好きだったらオススメ
だけど甘いのは覚悟して


248:無銘菓さん
07/07/12 07:52:22 I/LSoiTf
>>245
新商品で出てたよ。確か158円。
チョコチップは細かいけどやわらかくて美味しかったw

249:無銘菓さん
07/07/13 00:47:44 ab3gQVXv
いまたべてる

250:無銘菓さん
07/07/13 08:03:00
チェリオ326kcalって凄いな
赤城の箱なら、4本食べれる・・

251:無銘菓さん
07/07/13 23:17:05 ab3gQVXv
今日はチェリオの日

252:無銘菓さん
07/07/13 23:47:44
ハーシーうめー


253:無銘菓さん
07/07/14 00:09:13
>>250
カロリーの大半は板チョコだけどね。あの部分チョコミントにすれば250カロリーぐらいじゃない?

254:無銘菓さん
07/07/14 02:35:11
アカギのカップを昨日初めて食べた。チョコが薄くてパリパリしてて激ウマー!
ハーシーも美味しいけど、チョコチップが大きめだからちょっと脂っぽい。
サンクスのソフトも美味しそうだー
明日探してみよう。良情報ありがとう。

255:無銘菓さん
07/07/14 04:28:59
ハーシーズを毎日のように食べてはいるんだけれど、
スーパーカップにハマった時の感動みたいなものが
ないんだよね。何が違うのか分からないんだけど・・・

256:無銘菓さん
07/07/14 05:57:07
赤城のやつ好き

257:無銘菓さん
07/07/14 21:24:02
>>233
スレチだけど去年食べたよ。結構あっさりしてて美味しかったよ。
上にミントのゼリーが乗ってるんだけど爽やかなお味でしたよ。

258:無銘菓さん
07/07/15 20:25:47
チョコミントのアイスは
よく食べるのですが
チョコがあまり好きではありません
ミントだけのアイスってあるのでしょうか?

259:無銘菓さん
07/07/15 20:26:18
あるよ

260:無銘菓さん
07/07/16 04:09:31
ミントだけのは滅多に売ってないね
チェリオやピノみたいにチョコチップが混ざってないのを買って
チョココーティングをはがして食べるとか
31でミント+マシュマロのサーティーワンラブを食べるとか

261:無銘菓さん
07/07/16 17:07:17 6WZEg2jb
チョコミント教(狂)のみなさん、
こんなのいかがですか?
URLリンク(www2.enekoshop.jp)
女だったら指輪、ネックレスもあります。
ネックレス買おうか激しく悩み中だけど、いい年こいて(20後半女)こんなんしてたら
バカみたいだよね…
若い子はぜひ。

262:無銘菓さん
07/07/16 17:38:06
>>261
mixiでみた。カエレ

263:無銘菓さん
07/07/16 20:44:39
>>261
真珠じゃなくてピンク色のスプーンだったらもっとかわいいのにwおしいっ

264:無銘菓さん
07/07/16 20:48:17
チョコミントが好きだからってチョコミント形のアクセには興味ない
だせぇ

265:無銘菓さん
07/07/16 22:04:40
7/17 サークルK・サンクス限定 「チョコミント蒸しパン」 126円
URLリンク(www.circleksunkus.jp)

266:無銘菓さん
07/07/16 22:11:43
★★★★★チョコミントアイス 4個目☆☆☆☆☆

267:無銘菓さん
07/07/16 22:21:47
>>265
それいただき
アイスじゃないけど

268:無銘菓さん
07/07/16 22:24:10
>>265
明日ぜったい買いにいく!
朝でも変えるかな?

269:無銘菓さん
07/07/17 17:49:17
積丹半島の神威岬の売店で売ってる「ブルーソフトクリーム」ってのが
ミント味で美味しかった、チョコレートの類は一切ないけど。

270:無銘菓さん
07/07/18 14:51:44
いまさらだけど、ピノ食った。チョコいらね。ミントアイスうまーー

271:無銘菓さん
07/07/19 21:26:47 g17M+sG3
チョコミント蒸しパンだれか食した!??レポよろー!

272:無銘菓さん
07/07/19 22:21:39
赤城のパフェデザートのチョコミント、近所の西友で安売りしてたから買ってきた。
上のバニラ部分がもうちょっとおいしかったらいいのになぁ。
チョコミントとイチゴソースとチョコソースと一緒に食べるとウマ

273:無銘菓さん
07/07/19 23:08:14 rvOR76/R
>>271
コンビニのデザートスレでは不評だったよ…。
でも気になるので明日買ってみる!

274:無銘菓さん
07/07/19 23:16:34 g17M+sG3
そーなんだ・・・今ダイエット中だから手をつけられないorz
辛いわ〜。絶対おいしーって!

275:無銘菓さん
07/07/19 23:30:01
>>274
うはwww私も今ダイエット中だw
でも甘い物は午前中に食べてる…。
お互い頑張ろうぜ(`・ω・´)

276:無銘菓さん
07/07/19 23:51:27
>>275
2人ともダイエット中になんで菓子板に居るのかなんとも切ないねw
こんな事してる間ににチョコミントの季節終わっちまうよおおおおお
ファミマのジャンボソフトも食べたいのにorz

277:無銘菓さん
07/07/19 23:59:04
>>273
デザートスレの素人さんでも普通に食べられる味じゃ
無難すぎて物足りない。むしろ期待できそうだw
ありえないくらいチョコミント臭がする蒸しパンだといいな

278:無銘菓さん
07/07/20 01:55:04 troIatGy
蒸しパン食べたよ!
残念ながら強烈ではなくて誰でも食べられそうな感じかな
でもちゃんとチョコミント味!一度食べてみるべし

279:無銘菓さん
07/07/20 02:09:08 TrrOawG5
>>278
あああ食べたい〜!
チョコミントってなんか中毒っぽくなる。なんでだろう…。
思い出したら食べたくて仕方ないw

クーリッシュのチョコミントが出たらいいのに(´Д`*)
でも形状からまさに歯磨き粉!とか言われそうだなぁ

280:無銘菓さん
07/07/20 03:21:09
ポッキーとか合いそうだけどな〜チョコミントポッキー。ムースポッキーでもいいけど
冷やして食べると旨そうだ。
チュッパチャプスとかメジャーなお菓子でレギュラーメニューとしていつも側にいておくれよチョコミント!!
ばかあああ!!

281:無銘菓さん
07/07/20 05:03:14
クーリッシュやムースポッキーうまそうだな
でもあえて、うまい棒チョコミント味を想像してみるテスト

チョコミントは外国ではもっと人気あるらしいね
ミント味のチョコやお菓子ってソニプラには色々あるもんね
日本のスーパーにはガムとタブレットしかない・・・

282:無銘菓さん
07/07/20 11:20:58
チョコミント蒸しパンを凍らして食べたらどうかしら?

283:無銘菓さん
07/07/20 13:16:53 6Qma+yzm
キモッ

284:無銘菓さん
07/07/20 13:54:46
チョコミント蒸しパン 126円

爽やかなミントの香りいっぱいの生地に、チョコレートを削って入れたふかふか蒸しパンです。
冷やすとさらに美味しくお召し上がりいただけます。

285:無銘菓さん
07/07/20 14:41:54
アカギの箱アイスをみっけた。嬉しくて二箱買った。
これで、毎日食べても二週間は持つ。うれしい。

286:無銘菓さん
07/07/20 15:44:27 Q7v/kNYL
蒸しパン、イマイチ。
ミント臭は最初だけ。あとは普通の蒸しパン。

287:無銘菓さん
07/07/20 17:18:13 dqlgwGzj
蒸しパン冷凍したらぜったいウマスw
ふわふわパン蒸しパンは冷凍に限る!
今日半分をそのままたべて明日の朝冷凍を食べる。

288:無銘菓さん
07/07/20 22:03:29
でもこれ以上ミント臭がきつかったら
普通の人が食べられなくなるよねw

10分に一口ずつ食べると最後までミント蒸しパンだ

289:無銘菓さん
07/07/20 23:38:44
一口で食うしかないな

290:無銘菓さん
07/07/20 23:40:38
無視パンはギューと潰して一口で食う
これが通

291:sage
07/07/21 18:02:41 HrGQJxPL
サンクスのソフトクリーム食べた。ちゃんとチョコミント味なので感動した!
チョコが細かいんでパリパリした食感がないのがちょっと残念だけど、ウマー。

蒸しパンも見たけど買わなかった。
あの手のパンにしては記載カロリー低い気がしたが、小さいのかな?

292:無銘菓さん
07/07/21 18:05:39 eAw22b86
チョコミントおいしいよーね。大好き

293:無銘菓さん
07/07/22 20:22:15
チョコミント蒸しパン…まずいわwごめんwww
でも偉大なるチョコミント史に残る商品であることは確かだ

294:無銘菓さん
07/07/22 21:28:59
チョコミントよりミントチョコのほうがお勧めだね、俺は

295:無銘菓さん
07/07/23 11:28:50 hZ3Vuyr0
蒸しパン凍らした方がいい。
すこし固くなって。どんだけ凍らしてもカチカチにはならないから
出してすぐ食べれる。解凍しちゃあよくないね。

296:無銘菓さん
07/07/23 12:22:51
蒸しパン、ちゃんとチョコミントの味がしてワラタ。
ボリュームもあるし満足。
ただ甘すぎるのでリピはないかな。

297:無銘菓さん
07/07/23 13:20:12
一週間前に初めてセブンのチョコミントソフト食べてはまった!
それから毎日食べてる
ウマー

298:無銘菓さん
07/07/23 17:30:19
セブンのってソフト?贅沢バー?
贅沢ちいさくて買う勇気ないな

マーブルチョコのミントまたでたね。高い

299:無銘菓さん
07/07/23 17:44:29
贅沢ってまだ売ってるの?
東京だけど、もう見かけないな〜

300:無銘菓さん
07/07/23 20:47:15
今ヘイヘイでコールドストーンのアイスやってる
まっちゃンがミント選んでチョコミントしてた
ハミガキみたいな味の奴。チョコミントしよう って言うけど、わざわざ選ぶくらいだから好きなんかな?w
と期待したけど、嫌いだってw ワロタ
出来上がりはクソ美味そうだった

301:無銘菓さん
07/07/24 03:50:03 FTX03GEv
>>300
見てたよ!ミントアイスにチョコチップ混ぜるの美味しそうだった…(*´Д`*)

けどあの店で作ったアイスは絶対食べたくない…

302:無銘菓さん
07/07/24 04:24:53
あれツバが飛ばないような構造にしようと思ったらできるのにね
スタッフが歌わなかったら行列がスムーズになるのは浜田に同意w

303:無銘菓さん
07/07/25 01:10:57
31や普通のアイス屋でもツバは飛んでるけどな
まあ歌われたら通常の3倍飛ぶが

304:無銘菓さん
07/07/25 16:23:08 Hos1t3J7
チョコミント好きな皆様へ
輸入菓子Andesのミントチョコはテラウマス
既知だったらスマソ

305:無銘菓さん
07/07/25 16:45:39
超メジャーだがあれはうまいな
ミントチョコミントと
チョコミントチョコどっちもイイ

306:無銘菓さん
07/07/25 22:05:23 dqZEHOCI
近所にサンクスが無いので蒸しパン食べられない…カナシス…

307:無銘菓さん
07/07/25 22:06:51
わたしもー。
でも、ピノさえあればいいや・・・

308:無銘菓さん
07/07/25 22:36:06
みんと嫌いだったが今日ピノミント食べたらうまかった!
星形のピノ出たw

大人になると味覚変わるのね

309:無銘菓さん
07/07/25 22:55:01
>>298
贅沢バーじゃないよ
ソフトクリームになってるやつ
結構大きいから一気に食べたらお腹いたくなる

310:無銘菓さん
07/07/26 00:06:39 KMFXmfyo
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

色やばいけどすげーうまそうw
ミントスレにもかいてきた。アイスじゃなくてすまん。でも教えたくて辛抱たまらんかったー

311:無銘菓さん
07/07/26 00:08:46
それ有名だけど・・・・・別にはらなくても。

312:無銘菓さん
07/07/26 00:16:33
>>310
両方のスレにマルチしてたら棲み分けしている意味がないよ

313:無銘菓さん
07/07/26 01:15:39
別に困る訳じゃないし、文句言う事ないじゃんw
つか自分はミントスレの住人じゃないし、始めて見た

>>310
トンクス
これ味はどうなんだろう
冷凍して食べたらクリームがチョコミントアイスっぽくなりそう

314:無銘菓さん
07/07/26 02:37:55 ibhTmGpx
ギスギスしないでも…
チョコミントアイス食べてまったりサッパリしよう!

315:無銘菓さん
07/07/26 12:22:28
>>310です
マルチじゃないけどやっぱスレチだよね、ごめんなさいorz
見たとき衝撃すぎたから興奮しすぎて…

それだけ言いたかったのでノシ

316:無銘菓さん
07/07/26 18:11:14
>>315
マルチっていうのは複数のスレに同じことを書き込むことを言うんだよ
マルチの意味わかってないみたいだから一応。

317:無銘菓さん
07/07/26 20:07:32
まあみんな落ち着こうぜ
自分の近所だとピノのチョコミントしか売ってない
ピノはあんまミント味がしないんだよね…。赤城のとか食べたい

318:無銘菓さん
07/07/26 20:45:49
シャトの通販でたくさん注文しました\(^o^)/
まだ届いてないけど食べたこと無いからすごく楽しみ

319:無銘菓さん
07/07/26 22:18:12
>>315
私もあれはマルチだと思うよ

320:無銘菓さん
07/07/26 22:19:43
マルチ=マルチ商法のことだと勘違いしたんでしょ<マルチじゃない
何度も言ってあげなくても・・・・w

321:無銘菓さん
07/07/27 16:58:15
>>315
カマショのケーキ「見たとき衝撃すぎたから興奮しすぎて…」わかる!!
ここ評判悪いとか前スレででてたから購入は検討しなかったけど
私も画像は保存したものw 凄いよね


322:無銘菓さん
07/07/27 19:32:17
シャトレーゼで通販した私ですが、
さっき届いて・・・欲張って買いすぎて冷凍庫に入りきらなかったorz
おかず類全部冷蔵庫に移してやっと・・・。
値段が安いから小さいと思ってたのにけっこう大きいね
これで当分安泰だ

323:無銘菓さん
07/07/27 20:43:52
>>322
すげー。想像しただけでモエ
シャト安くてうまくてイイ
でかいやつ(500mとかの)リクエストしよう

324:無銘菓さん
07/07/27 21:15:28
冷凍庫にあふれんばかりのチョコミント(*´д`*)ハァハァ

325:無銘菓さん
07/07/28 10:16:21
糞うらやましいいい

326:無銘菓さん
07/07/28 17:23:13
イズミヤで赤城キシリトール二倍バー発見
88円
1年ぶりに食べてうんめえええええええええええええ!!!!!
しかもデカイ!
いや、大きさは変わってないんだろうけど
贅沢ミント食べた後だとひときわデカく感じる

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:56:11 ff3ufDPH
>>323
>でかいやつ(500mとかの)

でけぇぇぇぇぇえええ(*´Д`*)

328:無銘菓さん
07/07/29 06:02:32
わろたw

329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:49:42
31のバケツ丸ごとのチョコミントを31のスプーンでちびちび食べたい

330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:40:38
>>326
イズミヤいきたいけど、アイスを買えるだけのお金がない。

331:無銘菓さん
07/07/29 21:54:34
>>329
私も同じ事考えてた!
バケツって販売してるのかなぁ。

332:無銘菓さん
07/07/29 22:09:54
バケツ分の料金を払えばまるごと買えるでしょ

333:329
07/07/29 22:58:05
>>331
買えるなら買いたいけど
あのバケツは冷凍庫に入らないから一気に食うしかないよなw

334:無銘菓さん
07/07/30 00:07:45
たしかにチョコミン党として31一気食いは本望だな〜

……都内でオフできないかな?

335:無銘菓さん
07/07/30 00:15:16
バケツ回し食いするオフ?w

336:無銘菓さん
07/07/30 00:16:04
mixiでやれ

337:無銘菓さん
07/07/30 02:18:06
mixiはマンドクセからやめた

吉野屋オフをチョコミントでやるのもいいな
同じ31支店に同じ時間集まり、次々にチョコミントをトリプルでオーダー
もし店員に尋ねられても無関係を主張
食べたら大人しく帰る

338:無銘菓さん
07/07/30 08:36:24
もうトリプルやってないよ(TT)


339:無銘菓さん
07/07/30 09:38:10


340:無銘菓さん
07/07/30 13:34:31
>>339
チャレンジ・ザ・トリプルキャンペーンが22日で終わったからじゃね?31日はダブルが31%引き、8月2日からは真夏の雪だるま大作戦か。
8月オフやるなら雪だるまキャンペーンのがいいんじゃないかw

341:無銘菓さん
07/07/30 13:49:46
mixiでやれ

342:無銘菓さん
07/07/30 17:09:05
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のサーティワン行ったんです。サーティワン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、チャレンジ・ザ・トリプルキャンペーン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ダブルの料金でトリプルが食べられる如きで普段来てないサーティワンに来てんじゃねーよ、ボケが。
ダブルの料金でトリプルが食べられるだよ、アイス1個だぞ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサーティワンか。おめでてーな。
よーしパパトリプル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
サーティワンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
後ろに並んでいる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ポッピングシャワー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ポッピングシャワーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ポッピングシャワー、だ。
お前は本当にポッピングシャワーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ポッピングシャワーって言いたいだけちゃうんかと。
サーティワン通の俺から言わせてもらえば今、サーティワン通の間での最新流行はやっぱり、
チョコミント 、これだね。
レギュラートリプル チョコミント コーン。これが通の頼み方。
チョコミント ってのはアイスが3段。そん代わり一番上が落下しやすい。これ。
で、それにレギュラートリプル コーン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、アイスモナカでも食ってなさいってこった。


343:無銘菓さん
07/07/30 21:30:58 VBuzj0Hf
ポプラのチョコミントソフト食べてみたけどミントが弱いなぁ。
加えて、コーンにしてしまったから余計にミントが弱くなってorz

344:無銘菓さん
07/07/30 23:11:23
吉野家改変コピペいろいろ見たけど、ここまで下手糞なの初めて見た

345:無銘菓さん
07/07/30 23:35:05
>>344
お手本よろ

346:無銘菓さん
07/07/30 23:56:00
ローソンからはチェリオどころかピノもなくなった

347:無銘菓さん
07/07/31 10:22:22
両方期間限定だっけ?

348:無銘菓さん
07/07/31 11:01:34
ローソン行ったら赤城のチョコミントが入荷されてた
思わず買い溜め

349:無銘菓さん
07/07/31 11:09:26
赤城のおいしいよね〜
私も昨日買ってきた

350:無銘菓さん
07/07/31 17:15:08
ローソンいってくるわ(*´д`*)

351:無銘菓さん
07/07/31 17:24:26
赤城とチェリオとピノ買ってきたよー

352:無銘菓さん
07/07/31 19:44:22
ローソンいってくるわ

353:無銘菓さん
07/07/31 20:20:30
ローソンになかったわ(*´д`*)

354:無銘菓さん
07/07/31 20:52:15
ローソンにあったわ
うめーーーー

355:無銘菓さん
07/08/01 00:06:51 XH2a2pbH
サークルKのレジで頼むチョコミントアイス、食べてみたくて眠れないっ 早く朝こないかなぁぁぁ

356:無銘菓さん
07/08/01 00:23:26
PARMのチョコミントがでてるらしいんだが
見かけた人いる?@都内

357:無銘菓さん
07/08/01 00:30:25
>>356
それめちゃめちゃやばいなー!アイスクーリームて市販のアイスでチョコミントははじめてじゃない?

358:無銘菓さん
07/08/01 00:33:59
>>357


359:無銘菓さん
07/08/01 01:01:41
森永で市販のアイスのチョコミントは始めてだと言いたいのかな?

360:無銘菓さん
07/08/01 02:06:20
>>357
日本語でおながい

361:無銘菓さん
07/08/01 02:19:47
ラクトアイス・アイスミルクとかの種類の話じゃないの?

362:無銘菓さん
07/08/01 02:20:05
ピノはアイスクリームじゃなかったか?

363:無銘菓さん
07/08/01 07:48:08
>>356ええええええええええ そんな奇跡的なアイスあるの?
あったら10箱買う。

364:無銘菓さん
07/08/01 10:24:18
スレリンク(candy板:295-番)


365:無銘菓さん
07/08/01 12:13:34 qsnDOLKZ
2件はしごしたのにチョコミントアイス一個もなかった!!!
久々に食いたかったのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

366:無銘菓さん
07/08/01 13:20:12 v+3rLvre
>>364
PARMのチョコミント嘘くさいな
このくそ暑い中スーパーとドラッグストアを何軒も探しまわるなんて
そこまでヒマじゃないわい

>>365
そんなときはチョコミントを常備している31ですよ

367:無銘菓さん
07/08/02 08:39:59 L2hHhv/K
赤城のキシリトール2倍、値段は普通なのに
美味しいしボリュームが凄いね

368:無銘菓さん
07/08/02 13:37:14 MHtQm/zR
ピノはミント強すぎ。チョコはコーティングよりミントに混ざってるほうが好き

369:無銘菓さん
07/08/02 14:42:18
ついにこの暑さで妄想が起きたか
パルムのチョコミント・・・
食べたいけどなんか味上品そう

赤城・シャト・17etc安値組の直球味がスキ
赤城バーきてるの?!喜!!

370:無銘菓さん
07/08/02 15:31:21
URLリンク(www.littlerobin.jp)
オール31チョコミントのケーキがつくれる!!
夢のようだ
誕生日に注文するつもり(まだ)
おまいら買ってもよいが失礼のないようになw
チョコミントは取扱終了しました。なんてなったら

371:無銘菓さん
07/08/02 15:37:22 xugeMYOp
赤城のキシリトール2倍を初めて食べたー!(゜д゜)ウマー!

372:無銘菓さん
07/08/02 18:00:07
後は赤城のカップが食べられれば・・・

373:無銘菓さん
07/08/02 18:36:55
>>370
これはいいチョコミントアイスケーキですね

客から失礼があったら取扱い終了って
どんだけ居丈高な殿様商売なんだよw

374:無銘菓さん
07/08/02 18:52:07
客から失礼があったら取扱い終了ってどこに書いてあるの?

375:無銘菓さん
07/08/02 18:52:54
確かに。
でもこれ貴重すぎ〜!


376:無銘菓さん
07/08/02 19:08:44
>>370
買ってもよいが、なんてお前何様だ

377:無銘菓さん
07/08/02 19:12:21
確かに。
でもよく見つけた!
急に注文殺到かも

378:無銘菓さん
07/08/02 19:25:09
31って行ったことないんだけどこのケーキだと料金的にはどれくらいの割高なの?
たしか店舗によって値段が違うんだよね?>31

379:無銘菓さん
07/08/02 19:25:34
社員の宣伝か
31のアイス使っただけだろ

380:無銘菓さん
07/08/02 20:04:08 F4YsCif5
赤城のキシリトールチョコミントを入荷したローソンは神

381:無銘菓さん
07/08/02 21:19:28
>>379
31のアイス使っただけのチョコミントアイスケーキが
激しくありがたいんだが何か

だが>>370が社員なら客を何だと思ってやがるこの腐れ!
だな

382:無銘菓さん
07/08/02 23:50:22
赤城バーうめえ。
ただ溶けるの早すぎ。
ゆっくり味わって食えない。

383:無銘菓さん
07/08/03 01:11:22
確かに冷凍庫に入れておいてもカチカチにならないね>赤バ
あずぎバーとかは釘が打てそうに固まったままなのに

384:無銘菓さん
07/08/03 01:13:10
あずぎバーの硬さは異常w

385:無銘菓さん
07/08/03 01:18:55
なんかあずきバーも食いたくなってきた

386:無銘菓さん
07/08/03 02:06:58
チョコミントアイススレなのにヤバイ。自分も今あずきバーがむしょうに食べたいw

固いといえば、マイナス40度でアイスをコロコロのビーズ状に冷やし固めた
ディッピンドッツにもミントチョコあったね
半分くらいまでならあずぎバーの固さに負けないかも
食べてるうちにどんどん柔らかくなるけど

387:無銘菓さん
07/08/03 04:16:05
あずきバー工作員が他スレに出張してまで必死w
ちょっとコンビニ行ってチョコミントアイスとあずきバー
買ってくる

388:無銘菓さん
07/08/03 23:16:27
もうでないのかオハヨー・・・

389:無銘菓さん
07/08/04 02:40:13 /8l6yNCO
赤城のキシリ二倍、今日初めて食べた!
ウマ━━(゚д゚)━━!!!溶けるの早いね。
ローソンからピノミント消えたけど赤城のお陰で乗り越えられる…

390:無銘菓さん
07/08/04 07:38:59
キルフェボン チョコとミントのタルト
URLリンク(www.quil-fait-bon.com)

391:無銘菓さん
07/08/04 12:44:48 XDKzQ2x8
赤城のキシリ2倍ってさ、ピノみたいにミントが強いの?

392:無銘菓さん
07/08/04 17:50:45 /8l6yNCO
>>391
強いかな?食べるとサァーってなるww
けどチョコチップが入ってるからまろやかだよ!

393:無銘菓さん
07/08/04 20:49:12
>>390
冷やして食べたらテラうまそう…

394:無銘菓さん
07/08/04 22:25:36
チェリオ40本買いしめたぉ。

395:無銘菓さん
07/08/05 01:36:33
イズミヤの赤城バーもう売り切れてた
売れるの早すぎ

396:無銘菓さん
07/08/05 02:08:13 ZOUUy5zQ
今日コンビニ4件ハシゴしてやっとチョコミントアイスGET
最近チョコミント規制でもあったんですか?

397:無銘菓さん
07/08/05 02:21:41 /0s+GsPj
1番うまいのは自販機のセブンティーンアイスのチョコミント!
まじ1番うまい

398:無銘菓さん
07/08/05 02:23:59
17アイスの自販機近所にあるがチョコミントが入ってない
あそこの自販機の中のメニューチョイスした奴センスないわ

399:無銘菓さん
07/08/05 03:32:18
ピノのミント味20個くらい買いだめした・・・(`ω´)グフフ

400:無銘菓さん
07/08/05 04:27:24 7gkXsgW0
シャトレーゼの6本入りで300くらいのやつ
安い割に結構うまいよ!!ミントが強めだしオススメ

401:無銘菓さん
07/08/05 04:58:31
なにをいまさら

402:無銘菓さん
07/08/05 05:03:18
チョコミントって市民権ないよなぁ
美味しいのに

403:無銘菓さん
07/08/05 09:03:03
逆に市民権があると、ありふれててありがたみはない
市民権あるのはバニラとチョコとイチゴくらいだな


404:無銘菓さん
07/08/05 10:33:13
万人ウケするフレーバーには熱烈なファンもいない
熱烈なファンがいるフレーバーにはアンチもいる
チョコミントに限らずね

405:無銘菓さん
07/08/05 13:51:01
サンクスのチョコミントソフト(レジで巻くやつ)、意外と美味しかった!
もっちり食感なチョコミントもなかなか乙なもんだね。

406:無銘菓さん
07/08/05 16:14:50
近所のサンクスはやってないな〜<ソフトクリーム

今日コンビニハシゴして、ようやくローソンで赤城のチョコミントをゲット!
しかし暑いからかなりチャリとばさないと溶けるよ…
それにしても今売ってるチョコミントのアイスはピノと赤城の棒のやつのみ?
カップのチョコミントが食べたいんだけどな

407:無銘菓さん
07/08/05 17:24:36
>>406
ampmにあるよ。
あと井村屋がだしてるチョコミントパフェもカップと言っていいかな

408:無銘菓さん
07/08/05 21:41:38
>>407
おお!情報thx
近場にはampm無いけど今度見たら絶対買うよ、カップは貴重だ

409:無銘菓さん
07/08/05 22:12:10
スリーエフ限定のハーシーチョコミントもカップ。
まだ売ってるかはわからないけど。

410:無銘菓さん
07/08/05 22:39:46 UUiGqbcD
久々にセブンのミント買って来た

411:無銘菓さん
07/08/05 22:57:50
>>409
ミニストップにあったよ。

412:無銘菓さん
07/08/05 23:03:57
いろんな味に手を出しても結局はバニラに行き着く気がしね?

413:無銘菓さん
07/08/05 23:06:10
チョコミントに行き着きますけどなにか

414:無銘菓さん
07/08/05 23:09:36
バニラは損した感じがするんだよなー
氷菓系も

415:無銘菓さん
07/08/05 23:55:11
シャトレーゼのチョコミントバー、今初めて食ったけどウマス!!!!!!
コーンのと両方買って、コーン激ウマやんと思ったけど
バーを食べてバーのほうがココで人気なのが納得できた。常備決定

416:無銘菓さん
07/08/06 01:54:11 qvqGw/oQ
アカギの7本入りのチョコミント食った。うまかった。チョコミントでチョコがなかなか溶けないのあるけど、皆さんは溶ける派?溶けない派?
俺は溶ける派

417:無銘菓さん
07/08/06 05:08:08
溶けないチョコはチョコの味がしにくいだろw
パリパリかつ溶けやすいのが最高

418:無銘菓さん
07/08/06 07:36:49
ひゃあ゛ああ゛あぁぁ゛ぁぁ゛うまいい゛ぃぃ゛

419:無銘菓さん
07/08/06 07:41:43
さっきピノミント2箱食った!朝ごはん

420:無銘菓さん
07/08/06 10:31:44
溶けにくいのはタリーズや不二家のチョコミント

421:無銘菓さん
07/08/06 11:54:07
溶けにくくかみごたえのある感じも好きですよぉ。
でも、一番すきなのはぴの。

422:無銘菓さん
07/08/06 18:56:46
赤城バーを売ってないローソンって結構あるんだね。
出先で二軒まわったけど無かった。

423:無銘菓さん
07/08/06 23:53:40
エクセルシオール カフェにてチョコミント発見(未食…)
ジェラート扱い店舗リストで確認してね
URLリンク(www.excelsiorcaffe.com)
レポ松

424:無銘菓さん
07/08/08 00:29:18
やべー
もうローソンから赤城バーが消えかかってる

425:無銘菓さん
07/08/08 03:03:47
近所のミニストップからチェリオとハーシーズが消えた(´・ω・`)
サンクスのソフトとセブンのこだわりワッフルコーンがあるから凌げるけどさ。

チョコミントのシーズン短すぎると毎年思うよ
アンチの友人は「歯磨きしながらチョコチップ食ってるみたいでキモい」って言うんだけど
それ聞いて歯磨きしながらチョコチップ食ってみたくなった位チョコミント好きだ。

426:無銘菓さん
07/08/08 11:01:37
ミントはハミガキの臭い
キンモクセイは便所の臭い
こういう想像力が貧困な固定観念だけは持ちたくないですな

ハミガキはバナナ味最高

427:無銘菓さん
07/08/08 21:45:25
最近チョコミントぜんぜん見かけねー
死にそう

428:無銘菓さん
07/08/08 22:16:05 PI2eURk0
>>424
オレがローソン行ったら3本は買う

429:無銘菓さん
07/08/09 01:32:26 mJ0plU1j
始めて来ました
量が多くて安いチョコミントアイスを教えてください 17歳女子高生

430:無銘菓さん
07/08/09 07:28:41 JQgoEx2Y
今ピノ食ったけど何かもの足りん
スパカプ食いて〜

431:無銘菓さん
07/08/09 12:16:54
>>429 17アイスだろ

432:無銘菓さん
07/08/09 15:28:44
>>429
スパカプといいたいところだが、売ってないからな〜。赤城バーはうまいけどとけるの早い

433:無銘菓さん
07/08/09 18:02:32
やったー、またイズミヤに赤城バーが入荷してた。
チェリオもピノも売ってたけど赤城を買った。

434:無銘菓さん
07/08/09 19:17:16
チョコモナカジャンボでミント味とか出して欲しい

435:無銘菓さん
07/08/09 21:23:45
チョコミントジャンボか、いいかも。
ハーゲンダッツのクリスピーサンドでもいいな。

436:無銘菓さん
07/08/10 00:07:34
アイスモナカかじって、中からミント色が見えたら幸せになれそうだな

437:無銘菓さん
07/08/10 00:56:49
>>431
17アイス、いつの間にか120円になってるじゃん。高いよ。
コストパフォーマンスがいいのは赤城、シャトレーゼ。


438:無銘菓さん
07/08/10 01:12:54
シャトレーゼ買うならついでにラムネバーの安いほうも買うべし

439:429
07/08/10 01:44:35 L4OYgdPX
>>432 スーパーカップチョコミントは消えたの?

440:無銘菓さん
07/08/10 01:49:19
消えた

441:無銘菓さん
07/08/10 01:49:43
>>439
今年は売ってないよ。
            25才OL

442:無銘菓さん
07/08/10 09:06:13
何故コープのチラシに載らないのか

443:無銘菓さん
07/08/10 17:33:37
「声にこたえて」リクエストすべし

444:無銘菓さん
07/08/10 17:34:18
グリーンシアでもハーシーBIGチョコミント発見。

445:無銘菓さん
07/08/11 22:57:18 3d6v+AFF
赤城キシリトールミント うまい うまするぎ

446:無銘菓さん
07/08/12 21:59:52
2年ぶりくらいにシャトレーゼのチョコミント食べたけど味変わった?
特にコーンの方。
前食べたときより美味く感じる。

447:無銘菓さん
07/08/12 23:36:15
9月3日 チョコミント(カップ)
URLリンク(akagi.db-magic.jp)

448:無銘菓さん
07/08/13 00:05:41
ついに出ますかョ!スパカプではないがうれしい!

449:無銘菓さん
07/08/13 01:10:24
>>446
シャトレーゼうまいよね。
ミントが強くて少し苦味が残るけどあれくらいのが好みだ。
何より安いのが嬉しい。

450:無銘菓さん
07/08/13 14:22:09 Ny44nWVe
9月3日って遅くない?
今この暑いときにこそ食べたいのに!

451:無銘菓さん
07/08/13 15:00:39 /P/jyzKP
PANCIERAのジェラート 食べた!うまい!!

452:無銘菓さん
07/08/13 15:02:40
今もあるじゃん赤城カップ
よりウマイのかな


453:無銘菓さん
07/08/13 17:41:05 kp/1TY3r
赤城カップ小さくなって新登場だねorz
赤城は地元だからリニュしたら旧パッケは特売所に並ぶかチェキだな

454:無銘菓さん
07/08/13 17:47:27
希望小売価格:100円(税抜) 種類別:ラクトアイス 内容量:145ml

  ↓

希望小売価格:100円(税抜) 種類別:ラクトアイス 内容量:135ml

実質値上げキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

455:無銘菓さん
07/08/13 18:33:44
きたー
値上げでもいいよ。
カップのがコストかかるだろうけど色々便利だし
食ってる途中にぽたぽた落ちないのはでかい

456:無銘菓さん
07/08/13 18:45:19
そいえば、赤城バーって去年はアイスミルクだったのが今年はラクトアイスになってる。
味が変わった感じはしないけど。

457:無銘菓さん
07/08/13 21:57:30
URLリンク(akagi.db-magic.jp)

( ^ω^)

458:無銘菓さん
07/08/13 22:17:23
去年までのカップも現役なのか!
違いは量と、去年までのがビターチョコで
新製品のは普通のチョコ?

459:無銘菓さん
07/08/13 22:18:50
くそっ、さいたまが羨ましい

460:無銘菓さん
07/08/15 08:12:57
一番美味しいチョコミントはどこの?

461:無銘菓さん
07/08/15 10:55:32
↑ママンお手製のチョコミントアイス。召し上がれ。

462:無銘菓さん
07/08/16 02:44:56
URLリンク(find.2ch.net)

気になるアンケ結果・・・
17アイス層ではチョコミントが人気あるのだろうか

463:無銘菓さん
07/08/16 08:02:18
以前と比べて17アイスの自販機を見なくなったがどうして?リニューアル中?。

464:無銘菓さん
07/08/16 14:16:48
時々ひっそりあるよ。あんまり
買う人いないのかな?

465:無銘菓さん
07/08/17 21:45:37
レンタルショップって、置いてるとこ多い気がする。
気のせい?

466:無銘菓さん
07/08/17 21:56:10
うちの近くのTSUTAYAにはあるよー

467:無銘菓さん
07/08/17 22:31:26
TSUTAYAとヨーカドーにあるな

468:無銘菓さん
07/08/18 00:53:40
近所のツタヤのは一回溶けて再度冷やしたようなのが2回出てきてから食べてない

469:無銘菓さん
07/08/18 07:40:11
チョコミントアイス、めっきり見かけなくなっちゃった

470:無銘菓さん
07/08/19 04:34:45
今がチョコミント最盛期だぞ
どこに住んでるんだ

471:無銘菓さん
07/08/19 10:26:22
↑@千葉県船橋 かろうじてスーパーにチェリオがあるだけ…。
だけど、このところの猛暑でどこの店もアイスケースの中はスッカスカ。

472:無銘菓さん
07/08/19 12:56:48
セブン行けばあのコーンのやつあるだろ

473:無銘菓さん
07/08/19 13:50:51
ローソンにもキシリ2倍が
サンクスにもチョコミントのソフトクリームがあるよね

474:無銘菓さん
07/08/19 13:58:32
デイリー山崎には赤城のミント&バニラがある

475:無銘菓さん
07/08/19 14:10:25
ピノのチョコミント2箱たべた。
至福のひとときだなぁ。

476:無銘菓さん
07/08/19 23:02:43
赤城のチョコミントパフェ
SEIYUで298円
8/26までだよー

477:無銘菓さん
07/08/20 16:48:25
今さらながらサンクスのチョコミントソフト食べてみた。
7-11のプレミアムとどっこい×2だな。


478:無銘菓さん
07/08/21 19:57:55 QNNld4VW
シャトレーゼのチョコミント結構美味しかった。

479:無銘菓さん
07/08/21 22:58:20
近所のローソンから赤城バーが消えた
早すぎるよ・・・
さびれた遠くのローソンにはまだ売ってるけど

480:無銘菓さん
07/08/23 02:33:48 aVFtgR+W
赤城のチョコミントバー食ったよー。チョコがあんま存在感なくて味がミントミントしててイイ!
食った後の清涼感がたまらんねー。

481:無銘菓さん
07/08/23 11:21:23
シャトレーゼのチョコミントバー初めて食った。ミントのスカッとした感じが強くて驚いた
ミント嫌いな子がよく「歯磨き粉みたいだから」っていうの、今までよく分からなかったんだけど
これ食べたらその気持ちが少し分かったような気がした。赤城のよりこりゃ強烈だわ
いや、ミント好きにはたまらないけどね。コーティングしてあるチョコもパリパリで美味しいし

482:無銘菓さん
07/08/23 16:54:51 ZFIxuDAH
こないだ歯磨きしてたらチョコミントの味がすることに気が付いて歯磨きが楽しくなった。

483:無銘菓さん
07/08/23 17:00:30
シャトのバーはラクトアイスかな?
安っぽくてスカスカしてるんだけど、その分ミントの爽快さが味わえていい。
31のは粘りが強すぎてミント感台無し。


484:無銘菓さん
07/08/23 17:15:57 rHAJDf0k


485:無銘菓さん
07/08/23 18:03:28
ミントピノ買ったら六個中一個が変わった形してた。
上から見ると菊の花。

486:無銘菓さん
07/08/23 18:25:23
>>485
自分はハートの形だったよ。

487:無銘菓さん
07/08/23 18:31:16
☆は有名だけどハートもあるのね
ってか菊の花ってwどんなんだろ

488:無銘菓さん
07/08/23 20:43:53
何だこのスレ…チョコミントアイスだけで4スレも続くチョコミント恐るべし

489:無銘菓さん
07/08/23 23:22:43
シャトのミントバー食った後水飲むとスースーして非常に冷たい

490:無銘菓さん
07/08/24 11:37:07
>>485
しりの穴想像しちまったぜ!
くっそー!

491:無銘菓さん
07/08/24 12:32:46
www

492:無銘菓さん
07/08/25 20:52:20
オーケーストアだと赤城チョコミント箱(7本入り)が157円
1本22円

493:485
07/08/25 21:43:57
カヌレみたいな形。
上から見ると菊の紋章。

494:無銘菓さん
07/08/25 21:45:47
やっぱ肛門だw

495:無銘菓さん
07/08/25 23:03:47 s8oBpIVw
URLリンク(p.pita.st)


496:無銘菓さん
07/08/25 23:05:50
馬ミルク

497:無銘菓さん
07/08/25 23:11:45
俺たちの夏が終わり
芋と栗の秋が来る

498:無銘菓さん
07/08/25 23:24:08
あずきバー
スレリンク(candy板)

499:無銘菓さん
07/08/25 23:29:05 iJqOTdqS
711にチョコミント(160〜170円)があったはずなんだが期間限定?
最近見かけない・・・情報求む

500:無銘菓さん
07/08/25 23:33:27
チョコミントアイスおいしい(^O^)。

501:無銘菓さん
07/08/26 00:28:47
711のオリジナルアイスは全部期間限定
というかどのメーカーでも人気定番商品以外は期間限定

502:無銘菓さん
07/08/26 01:17:27
期間限定じゃない人気定番商品て何だろ
あずきバー、ガリガリ君基本のソーダ味、ホームランバー
どこの街にも必ずあるのはこんなところか

503:無銘菓さん
07/08/26 02:49:52
>>495アイスクリームだったんだ!
益々くいてぇ!

504:無銘菓さん
07/08/26 03:07:36 FESOMQF9
アイススレにスーパーカップチョコミント食べたやつがいるんだがガセかな

505:無銘菓さん
07/08/26 03:28:37
去年の。

506:無銘菓さん
07/08/26 05:38:20
シャトレーゼのコーンが付いてる方のチョコミントが好き

507:無銘菓さん
07/08/26 08:46:13
>>503
甘すぎ、濃すぎ、赤城にしては高いので賛否両論


508:無銘菓さん
07/08/26 09:53:24
>>504
昨日アイススレに書いたから多分私のことっぽい
近所にいつも在庫処分ぽいアイスを半額で売る店があって、
昨日はスーパーカップチョコミントが大量で嬉しくて二個購入しました

509:無銘菓さん
07/08/26 17:18:03
自分もチョコミント
沢山みた!
あるんじゃん!て思った

510:無銘菓さん
07/08/26 18:51:22 22SDqtxv
アイスじゃないけど、サークルKにチョコミントの蒸しパンがあった
冷やして食べると、激ウマだった

511:無銘菓さん
07/08/26 18:56:16 MX55T22d
>>510
食べたい…

512:無銘菓さん
07/08/26 19:17:41
えっ、パンでチョコミント味?!
未知すぎる。
それ成功したのか…
うまい?味……


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4263日前に更新/161 KB
担当:undef