★★★★★チョコミントアイス 4個目☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:無銘菓さん
07/06/20 21:53:40
またセブンに赤城バーのファミリー用置いてくれよ

51:無銘菓さん
07/06/21 18:55:35
井村屋「チョコミントパフェ」やっとヤオコーってスーパーでみっけたけど急いでて買えなかった

52:無銘菓さん
07/06/21 20:41:56
>>51
買わなくて正解

53:無銘菓さん
07/06/22 17:36:27
>>46-47
ハーシーズと17のチョコミントどっちも好き!
ハーシーズはミント強め、17はチョコとミントのバランスが素敵。どっちにしろ味が濃い!
ただ滅多に売ってないんだ‥‥なぜ?チョコミントそんなに人気ないの??
ちなみにソフトクリーム型のチョコミントは薄くて水っぽくていまいち物足りなかった。

54:無銘菓さん
07/06/22 21:12:43
スーパーカップチョコミントが食べたいよぉ
ピノチョコミントもおいしいけど、チョコが包んでるからミントが薄れちゃう
スーパーカップのミントに入ってるパリパリチョコが最高だったのに

55:無銘菓さん
07/06/22 21:14:22
個人的にスパカプはチョコが少なめ
ハーシーズはチョコ多すぎって思ったww

56:無銘菓さん
07/06/22 21:26:11
ピノは6個で満足感が足りない。かと言って2箱とか食べるのはなぁ・・・
スーパーカプは大容量で結構満足できる。けっこうパリチョコだし。
でも個人的にソフトクリームのをべろべろ舐めて食べるのが好きだからソフトの種類がもっと増えると嬉しいなあ

57:無銘菓さん
07/06/23 12:39:11
>>53
チョコミントはバニラみたいな万人受けじゃなくて
嫌いな人と中毒患者がいる感じだね
だからどこにでもは売ってないけど
なくなる事もない

マニア向けに強ミントのチョコミント出ないかな〜
フリスク並のやつ<強すぎだよ

58:無銘菓さん
07/06/23 12:51:12
31がもう少し甘くなくて、増粘剤が入っていなければいいんだけど

59:無銘菓さん
07/06/24 05:55:47
うん、31は甘すぎる。というより余りにもミントテイストがはかなすぎる。

60:無銘菓さん
07/06/24 09:46:49
だが永遠のレギュラーメニューにしてくれてるのは評価したい>数字系
31と17だけだもんなあ
1年中安定供給してくれてるのは

61:無銘菓さん
07/06/24 10:02:26
つシャトレーゼ

62:無銘菓さん
07/06/24 12:13:43
やっぱチェリオは脂の塊食ってる感じがする

63:無銘菓さん
07/06/24 13:14:11
カカオの苦味が全くないんだよね
それで色は真っ黒、量はタップリ
感じるのはぬるっとした舌触りに油気と塩気

64:無銘菓さん
07/06/24 19:16:06
チェリオがチョコミンターの間で評価が高いのが不思議だ

65:無銘菓さん
07/06/24 19:50:05
>>64
ヒント:隙間産業

66:無銘菓さん
07/06/24 20:03:31
チェリオは1シーズンに1個食べたらもういいって感じだね
今回初めて食べるにあたって3個買って3日連続で食べたけどイマイチだった。
中に油のかたまりさえ入っていなければリピ食い確実だった

67:無銘菓さん
07/06/25 08:14:08
あのチョコモドキはカカオ何%なんだろうな
9割が油みたいな食感だが

68:無銘菓さん
07/06/25 14:49:24
「そんなに文句いうならもう作らないからっ」って
チェリオがおかんみたいなこと言うぞ
嫌いな人は「いいよーべつに」と思うだろうけどw

69:無銘菓さん
07/06/25 16:09:34
おかんならいいが、食品メーカーがクレームを許さない態度じゃ駄目だろw

正直に味の感想を言う方がいいと思うよ
どのチョコミントも賛否両論あって当然なのに
チェリオだけ文句を許さないのはおかしいんだぜ?

70:無銘菓さん
07/06/25 16:54:50 Io6o5DOG
確かにへんなチョコだけど
もともとチェリオってそういうのでしょ。
チョコミントに限らないことだし、チョコミント好きとしては作ってくれるだけでありがたいんだ。
チョコチップのほうがすきだけど飽きるからいろんなチョコミントがあってほしい。
いまだにチョコミントって少数派の肩身のせまさがあるから・・・

71:無銘菓さん
07/06/25 19:54:43
あんなマズいのはチョコミントじゃない。もうチェリオは作るな

とでも言われたかのような過剰反応は何よ?

72:無銘菓さん
07/06/25 20:03:42 Io6o5DOG
>>71過剰反応か・・・気分を害したならごめんね。出来たら友好的に話をしませんか?私もめちゃくちゃおいしい!おすすめ!なんて思ってないよ。

73:無銘菓さん
07/06/25 20:07:33 nOxHrxtY
チェリオ美味しそうだと思って買ってみたが
一口食べてこれはアイスなのか・・と思ってしまった
チョコの味しかしない・・



74:無銘菓さん
07/06/25 20:24:09 T5iupqtc
セブンイレブンのウンコ型チョコミントやばいうまい!!
今日3個目。

75:無銘菓さん
07/06/25 20:27:44
ピザ乙w
諸々の病気にならないように気をつけてな

76:無銘菓さん
07/06/25 20:29:20 T5iupqtc
ピザじゃねーーよwwww



77:無銘菓さん
07/06/25 20:31:51
糖尿乙

78:無銘菓さん
07/06/25 20:32:53
少しは食欲をコントロールして食べたほうが体のためだよ

79:無銘菓さん
07/06/25 21:46:56
チェリオの真ん中のチョコはいつもああでしょう。>油っぽい
チョコミントに限った話でない。自分はおいしかったよ。

80:無銘菓さん
07/06/25 22:13:31
チェリオはまん中の油っぽいチョコを避けられるのが良心的
捨てやすいように最後に出るようにしてくれてるんだよ

81:無銘菓さん
07/06/25 22:16:24
チョコを捨てるっていう書き込みがあって食べ物を粗末にするなと思ったものだが
こないだ初めて食べて、捨てたくなる気持ちがわかったw
捨てるの嫌だから初めから買わないけど・・・

82:無銘菓さん
07/06/25 22:31:49
しょーがねーじゃん
このスレにいる人間のほとんどが
普段はチェリオ食べないんだもん


83:無銘菓さん
07/06/25 23:15:36
チェリオが好きなわけじゃなくチョコミントだから食べるんだもんね
私チェリオの他の味食べたこと無いよ

84:無銘菓さん
07/06/25 23:19:52
どっちにしろ中のチョコが粗悪なのは事実

85:無銘菓さん
07/06/25 23:28:27 Io6o5DOG
もう勘弁してください

86:無銘菓さん
07/06/25 23:31:40
あのチョコがいいところなんだと思うよチャリオが好きな人には。
チョコミント好きには不人気だろうね

87:無銘菓さん
07/06/25 23:39:04
チ「ャ」リオって打っちゃってごめんねごめんねJ( 'ー`)し

88:無銘菓さん
07/06/25 23:39:30
チョコが入ってるのは良いよ
そのチョコが不味いの
だってチョコだけのアイスだってもっと美味しいでしょ

89:無銘菓さん
07/06/26 10:20:16
ハーシーズでら美味!チェリオばかり食ってたけど浮気しちまうな。

90:無銘菓さん
07/06/26 13:51:50 4/2STqPo
ピノチョコミント、馬鹿にしてたけどウマー。
ミントがしっかりしててチョコも適度に苦くてイイ!
‥‥‥‥せめて9個入りだったなら良かったのに

91:無銘菓さん
07/06/26 15:59:57
タリーズ初めてたべた〜感動
スースーしてきもちいい

92:無銘菓さん
07/06/26 16:15:19
赤城の箱のを見つけてしまった…かうべきか やめるべきか 買うと確実に太ってしまう!ああ!

93:無銘菓さん
07/06/26 16:36:41
>>92
私も迷った。198円で安いと思ったけど…
一本約80カロリーだから一箱400まぁ普通?
明日も安かったら買おうっと

94:無銘菓さん
07/06/26 16:37:28 JBTPrxpl
おいおい今俺の隣に昔トイレに転がっていたウンコをチョコバーと間違えて喰った友達がいるんだが何て声をかければいい?
スレリンク(news7板)

95:無銘菓さん
07/06/26 17:17:12 QEoOFhwV
やっぱりセブンティーンアイスのはうまいなぁぁ(;∀;)

チョコミントすきになったきっかけ

96:無銘菓さん
07/06/26 18:01:26
>>93
安い-!こっちは普通に350円くらいだったよ。

97:無銘菓さん
07/06/27 23:13:10
以前、カプリチョーザに行った時、デザートで食べたチョコミントアイスが、
スキッとミント感が強くて美味しかったように思った。
あれはどこのメーカーのなんでしょうかね…?
(もしかしたら、こってり食事の後に食べたから、
爽快感をいつもより強く感じただけかもしれないけど…)
ご存知の方がいたら教えてくだされ。

98:無銘菓さん
07/06/28 17:49:09
よくぞ思い出させてくれた
カプリ絶品!!
チョコミント・バニラ・ストロベリー・オレンジの4盛りだったり
4のうち2選ぶとか、今はどうなんだろう
全部ミントってありかなーっといつも思いつつ聞けなかった小心者

99:無銘菓さん
07/06/28 20:43:20
ピノチョコミントにハマってしまった〜
というか近所のチョコミントアイスはピノしかなく止むを得ず買っていたら
ピノチョコミント中毒になってしまった…陰謀だ…

100:無銘菓さん
07/06/29 16:45:30 Sqo6Xib1
赤城のカップのチョコミント初めて食べました! 美味しい〜
17のチョコミントもチョコがパリパリで最高!
夏はチョコミントが美味しい!

101:無銘菓さん
07/06/29 17:35:23 R1gnsL7y
ピノミント味完成度高い…

102:無銘菓さん
07/06/29 18:24:51
ピノは他のは甘すぎて苦手だけど、ミントだけは大好きだw


103:無銘菓さん
07/06/30 20:34:35
ピノは確かにんまい。

春から高知に越してきたんだがチョコミントのアイス全然売ってNeeeeeeee!
チョコミント好きの奴は気をつけろよ(´・ω・`)もう探すより楽天で買った方がいいポ‥‥

104:無銘菓さん
07/06/30 21:05:50
ところが楽天にはろくなチョコミントアイスが売っていない

105:無銘菓さん
07/06/30 21:54:42 RJrQi13R
ピノさっき食べたけどうまいね

106:無銘菓さん
07/06/30 22:42:43
味はうまいがカップアイス好きとしては少し形が‥‥
やっぱりアイスは柔らかさを実感できないといまいちなんだ。

107:無銘菓さん
07/06/30 23:01:09
セブンは温度管理がいい
あと17も

108:無銘菓さん
07/07/01 06:38:01 z5cwi/Vy
ピノチョコミント美味しかったよ。
さっぱりしてた。

109:無銘菓さん
07/07/01 12:29:34
チェリオは賛否両論
ピノは概ね好評

110:無銘菓さん
07/07/01 21:26:30
ピノはうまいけど、欠点はすぐなくなる事だな
食べる時間がアカギカップの半分も持たない

111:無銘菓さん
07/07/02 05:50:40 GL8GBUqo
アカギ食べたい(´・ω・`)売ってない‥‥
31でチョコミントレギュラーダブルを食べるオフとかないかな?w

112:無銘菓さん
07/07/02 13:29:40
誰が何といおうと、1位31 2位シャトレーゼ(バーのほう)

これはゆずれねえ!

113:無銘菓さん
07/07/03 00:06:25
7月3日発売 グリコ ジャイアントソフトチョコミント 168円
URLリンク(www.family.co.jp)

114:無銘菓さん
07/07/03 00:07:43
>>113
これは期待大!

115:無銘菓さん
07/07/03 00:53:26
今日じゃん!

116:無銘菓さん
07/07/03 00:55:44
グリコ ジャイアント・・・・・と言えばジャイアントコーンなわけだが
ジャイアントコーンのチョコミントが出てくれたら嬉しいなぁ
まだ出てないよね?

117:無銘菓さん
07/07/03 04:48:31
こんな時間だけど‥ファミリーマート行ってこようかな(´・ω・`)
居ても立ってもいられナイ

118:無銘菓さん
07/07/03 04:53:35
ファミマの新商品紹介ページってだけでファミマ限定ではないんだよね?

119:無銘菓さん
07/07/03 04:57:37 09+i+71Q
ちょっと待って!まだ入荷には早いよ(アイス類は)
店によるけど大体7時前後じゃない?

120:無銘菓さん
07/07/03 07:51:28
ファミマのチョコミント、去年もあったけど、チョコミント屈指の糞不味さだった
今年は美味くなってるのかな

121:無銘菓さん
07/07/03 08:21:25
去年のは、ソフトクリームのミントとチョコが半分半分だったのが良くなかった

122:無銘菓さん
07/07/03 09:18:11
なにそのミント&チョコレート

123:無銘菓さん
07/07/03 09:51:39 p8hfCxJl
誰か食べた人いない?レポキボン!

124:無銘菓さん
07/07/03 15:10:43
見たけど去年と同じやつっぽかったんで買わなかった

125:無銘菓さん
07/07/03 15:36:14
そーそーグリコのソフト型、去年評判悪かったよね(過去スレ嫁)
甘くてミント感足りなかったんだっけ

今日711いって贅沢なんとか見たけど小さすぎ

126:無銘菓さん
07/07/03 15:48:36
17アイス、贅沢なひととき、ジャイアントソフトチョコミント
全てグリコ

127:無銘菓さん
07/07/03 19:48:50 AOnVuNgw
ジャイアントチョコミント食べたよ!
去年のは食べてないから違いはわからないけど、うまかったよ。コーンの最後の一口んとこにチョコレートソースがたまってて最高にうまかったし。
ピノより全然いい。ただ、高い。

128:無銘菓さん
07/07/03 19:53:45
>>126
17だけ美味い気がする
同じメーカーとは思えないほどだ

129:無銘菓さん
07/07/03 23:06:06
去年、サークルKサンクス限定で売ってたチョコミントアイスバー、
今年は出ないのかなー。あれ食べ狂ったのに…。

130:無銘菓さん
07/07/03 23:21:55
今日は井村屋のカップを食べた
ミント感がうすくてチョコアイスが多めだった
歩いて3分くらいのところに31アイスがあればいいのに

131:無銘菓さん
07/07/03 23:28:36
赤城のキシ2倍バーまだー?

132:無銘菓さん
07/07/04 01:29:07 v1XO8D3g
BABBIのジェラート、チョコミント味食べた方います?
高い割に、他のどの味もイマイチ好みじゃなかったので迷う。

133:無銘菓さん
07/07/04 01:47:38
>>129
あれ美味かったよな。濃厚チョコが駄目とした人もいたけど

>>131
ジャスコで通年売ってるぞ
たとえ置いてなくても売り場の人に頼めば取り寄せてくれるよ

134:無銘菓さん
07/07/04 03:30:08 cDYbAH9q
ファミマもっとアイス置いて〜がっかりだよ
夏だけアイス売り場増やせ〜

135:無銘菓さん
07/07/04 08:37:47
BABBIはぼった栗だろう

136:無銘菓さん
07/07/04 09:53:09
ハーシーズのチョコミントビックはチョコの感じがいい。

137:無銘菓さん
07/07/04 10:27:37
ええええ?ハーシーズから出てるの?

138:無銘菓さん
07/07/04 10:27:58 FrWA/D3t
チョコミントピノしか見ないー!
セブンのソフトは高いしなあ・・・。
チェリオは不味いし…。

100円で普通くらいの量を食べたい。

って言ったら、スーパーカップなんだけど…。
無いしな。。。

ハーシーズも全然無いし…。

こんなの夏じゃないよう(つД`)

139:無銘菓さん
07/07/04 10:46:24
>>137ミニストップでかったよ

140:無銘菓さん
07/07/04 14:11:42
ハーシーズが食べたい‥‥

141:無銘菓さん
07/07/04 14:16:26
ミニストップ見てくる!

142:無銘菓さん
07/07/04 16:56:07
今年の夏は去年に比べてチョコミントが少ない?
それともこれから?

143:りー
07/07/04 19:01:05 JTbhp4Pf
個人的にDefのチョコミントでればいいのになって思う(^O^)

144:無銘菓さん
07/07/04 19:39:09
久々に山崎で売ってる赤城の「あじわい ミント&バニラ ソフト」食べたら
美味かった。
これ、こんなに美味かったか?と一瞬驚いたw

最近のチョコがっつりなチョコミントに飽きてたんだろうなwいいよこれ

145:無銘菓さん
07/07/04 23:30:09 oV3C9m6G
え…、ジャイアントってジャイアントコーンの事じゃないの?
昨日スーパー行ったら見当たらなかったから代わりにチェリオ買っちゃったよ。
思った程まずくはなかったけど、ミント入ってないのにミント味がするのはなんか嫌だな。

146:無銘菓さん
07/07/04 23:52:56
ジャイアントコーンではないおw

147:無銘菓さん
07/07/05 00:38:25
ソフトクリームみたいなもんだよ
去年のやつ、上のフタ外そうとすると、フタについてコーンから上のアイスの部分がボキっと折れた

148:無銘菓さん
07/07/05 01:06:50
評判いまいちみたいだったけどジャイアントソフトチョコミント買ってみた
チョコソフトの部分もミントだったらいいのに…
チョコの味ばっかりないまげ

149:無銘菓さん
07/07/05 01:23:55
シャトレーゼって通販できるんだね
買いに行くにはちょっと微妙な場所にしかないから送料はらって取り寄せしてみるわ

150:無銘菓さん
07/07/05 03:37:45
ハーシーうまい

151:無銘菓さん
07/07/05 04:16:21
あまりここで話題にならないけど
ディッパーダンのミントチョコのジェラートが好き
ジェラートだからやわらかい食感で
色もミントグリーンじゃなくて薄いブルーで涼しげ


152:無銘菓さん
07/07/05 17:25:16
コールドストーンのチョコミント激うま
ワッフルとの相性が意外とよかった

153:無銘菓さん
07/07/05 17:57:10
アカギのチョコミント食べた。
ヨーロピアンシュガーコーン好きからすると、コーンがまだまだ。薄くてしっかりしてない。
あとミントの爽快感もピノと比べると結構低い。
まずくはないけど、168円出す価値はないかな。
というかヨーロピアンシュガーコーンチョコミントを出してほしい!

154:無銘菓さん
07/07/05 18:26:03
赤城のチョコミントってどれのこと?

155:無銘菓さん
07/07/05 18:40:48
168円だからセブンのでしょ

156:無銘菓さん
07/07/05 19:32:00
冷石はパフォーマンスが怖くて近づけません
そのノリもひくし、食べモンの前で汚ねぇよ

157:無銘菓さん
07/07/05 19:42:58
そんなに潔癖だと外食できないだろw

生物を手で掴む握り寿司に比べたら
冷石なんかたいしたことないよ

158:無銘菓さん
07/07/05 20:07:11
コールドストーンって、チョコミントにチョコチップやミントを更に増やしてもらえる?
一度試してみたいんだけどまだ混んでるなあ

159:無銘菓さん
07/07/05 21:03:17
7-11の美味いじゃん。そのうちミニストでも販売しないだろうか。

160:無銘菓さん
07/07/05 21:09:48
ミニストップのソフトクリームで出してくれたら毎日通うほどのうまさだろうな・・・
でも、やってくれないだろーなぁ。

161:無銘菓さん
07/07/05 21:23:04
チョコミント神の赤城さんが、ガリガリ君のチョコ味を出したから
密かにミント味やチョコミントも期待

162:無銘菓さん
07/07/05 21:27:47
今食わず嫌いに井上真央が出ている。
チョコミントがメニューに入っていたけど好きなのかな?
ハミガキした後に食べてるようなアイスだから嫌いとか言ったらデコピンするぞ

163:無銘菓さん
07/07/05 21:29:55
今テレビ見れないから
食わず嫌いの結果おしえて

164:無銘菓さん
07/07/05 21:50:09
>>163
大好きらしい。このスレでの高感度うp
対戦相手の伊藤英明もチョコミント好きらしい
嫌いな人データでは荒川静香が出てた

165:無銘菓さん
07/07/05 21:51:02
チョコミントは好物だったよ〜
ちなみに嫌いなのは西京焼きだった
ミントアイスおいしそう〜いいなぁ

166:無銘菓さん
07/07/05 21:53:06
>>164
おしえてくれてありがとう
ほんと好感度upだね
芸能人がチョコミントブームとかを起こしてくれたら
もっとチョコミントが買いやすくなりそう

167:166
07/07/05 21:54:16
リロードミス
>>165もおしえてくれてありがとう

168:無銘菓さん
07/07/05 21:56:50
伊藤英明は17アイスマニア

169:無銘菓さん
07/07/05 21:57:54
しかし自分以外にもそういう(チョコミントアイス)視点で
食わず嫌いを見てた人がたくさんいたことに驚いたw

170:無銘菓さん
07/07/05 21:58:26
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
       |ミ|
    /  .`´  \
      ('A`)  !
     ノ( )ヽ
       くく


あるある大辞典でチョコミントを取上げてもらえばいいんだ

171:無銘菓さん
07/07/05 21:59:09
>>162ありがとうね。おかげで見れた。
おいしそうなチョコミントだったね。なんだか二人が好きになってしまった。
単純な私。

172:無銘菓さん
07/07/05 22:00:36 4/6LgQmj
ここの人々はスリーエフ限定の
「ハーシーズ チョコミント BIG」の存在を知っているのか?
190mlでたっぷり食べられてウマー

173:無銘菓さん
07/07/05 22:02:38
>>170
全国のお店からチョコミントアイスが消えてしまうからそれは嫌っ!

174:無銘菓さん
07/07/05 22:03:30
スリーエフもミニストップも近くにないから買えないんだおヽ(`A')ノ

175:無銘菓さん
07/07/05 22:08:32
真央ちゃんや伊藤英明もこのスレ見てるかもしれないね

176:無銘菓さん
07/07/05 22:16:19
ロッテスノー ハーシーチョコチップDX BIGミント 158円
URLリンク(www.three-f.co.jp)

177:無銘菓さん
07/07/05 22:46:05
素敵なスレ発見
チョコミント美味いよ見つけたら必ず買っちゃう。

178:無銘菓さん
07/07/06 00:51:09
>>173
そんなのは一瞬
その後、各メーカーがチョコミントを作りまくってくれるから
結果としてはウハウハだ

179:無銘菓さん
07/07/06 01:28:19
チョコミントは万人に受けやすい味ではないから
せっかくメーカーが作ってても店が仕入れしないところも多くて買える場所が限られちゃうんだよね
ちょっと影響力のある有名人が「チョコミント美味しい」ってメディアで言ってくれたらもう少し肩身が広くなれそう

180:無銘菓さん
07/07/06 01:35:20
うむ
チョコミント大使きぼんぬ

181:無銘菓さん
07/07/06 01:52:10
しょこたんが去年の夏スーパーカップチョコミントにハマって
チョコミントアイスたんとか擬人化までしてたよねw
今年はスーパーカップチョコミントないからハマってないのだろうか…

182:無銘菓さん
07/07/06 09:40:42
真央ちゃんがチョコミントのCM出たらいいのにねぇ。
チョコミントのCMは記憶にないが。

183:無銘菓さん
07/07/06 10:12:13
芸能人チョコミントブームも所枯痰は嫌
バカやイメージ悪い芸能人に「チョコミントラブ」とか言われたくない

184:無銘菓さん
07/07/06 12:10:33
嫌いな奴はチョコミントはハミガキ食べてるみたいで嫌とか言う
ハミガキ=ミント味のイメージが強すぎるんだよな・・・

でもチョコミントには根強いファンがいるからラインナップから
はずせないと31関係で聞いた

185:無銘菓さん
07/07/06 14:33:15
それは定期的に31でチョコ民と食べてしまう俺のことか

186:無銘菓さん
07/07/06 15:56:23
いいえ
31しか食べない私のことよきっと

187:無銘菓さん
07/07/06 17:53:32
ミニストップには売って無くてやっとスリーエフでハーシーズ見つけた。
あ〜これ美味いわ、量もあるし大満足。
去年のよりミルキーさが減ってミント感が強くなってて良い。


188:無銘菓さん
07/07/06 22:26:11
スリーエフ限定のHERSHEY'S食べたいよ〜
でも埼玉県まで行かないとスリーエフないよー
東京にすんでた頃はめっちゃちかくにスリーエフあったのにー

189:無銘菓さん
07/07/06 23:21:16
スリーエフから家に帰るまでに溶けるから
クーラーバッグ持って行って
スリーエフ前でもしゃがんで喰らう計画中

190:無銘菓さん
07/07/06 23:36:18
>>188
ミニストップでも売ってるらしい
ウチの近所のミニストップは全滅だったけど

191:無銘菓さん
07/07/07 00:36:16
>>190
親切に情報ありがと
よし今度ミニストップ行ってこよう

192:無銘菓さん
07/07/08 11:27:47
188じゃないけど今日ミニストップ行ってきた。
HERSHEY'SチョコミントBIGとピノチョコミントとチェリオチョコミントが並んでて祭状態だったよ。

最近、行動圏内でチョコミントアイスと遭遇する率が高くてテラ嬉しい。
常時入手可能なチョコミントが10種類超えてる。一年中夏なら良いのに……

193:無銘菓さん
07/07/08 11:36:19
いいな〜羨ましい!うちはピノとチェリオだけ。
去年はスパカプチョコミントがあったけど今年はないし…

194:無銘菓さん
07/07/08 13:18:40
遠くにあるスリーエフやミニストップから
どうやって溶かさないように持ち帰るのかが問題

195:無銘菓さん
07/07/08 15:37:02
>>194
>>189
ドライアイス欲しいよドライアイス

196:無銘菓さん
07/07/08 18:07:15
残念ながら売り物のロックアイスを買うしかありませんな。HoHoHo

197:無銘菓さん
07/07/08 18:19:38
スーパーにドライアイス置いてるとこあるお

198:無銘菓さん
07/07/08 19:55:59 c+MEbB6W
タリーズからチョコミントが消えた…!
うちの近所だけ?

199:無銘菓さん
07/07/08 20:26:35
>>198
マジで?
一週間前だけど初めてタリーズで食べました。
最初はのどかわいてたし、アイスラテにトッピングしたのだけど
すぐ溶けてしまって物足りず、もっかい単品でアイス買いに行ったよ
店員さんにどんだけチョコミント好きかと思われたことだろう…

ところでサンクスにあるチョコミントアイスが気になる…確か赤城だった
大きいし、なぜかイチゴソースが入っているし、カロリーが書いてないので
買う気になれない…
どなたか食べた方いますか?

200:無銘菓さん
07/07/08 20:30:31
>>199
441kcalだよ
URLリンク(akagi.db-magic.jp)

201:198
07/07/08 20:34:47 wRJrR6wg
>>200
わぁ、素早いレスありがとうございます
高カロリーですね…
ダイエッターなんでやめときます
ピノは一箱190弱で良心的だな、うまいし。

202:無銘菓さん
07/07/08 20:41:46
ピノは単純に量が少ないからカロリーが少ないだけで
良心的な訳じゃないけどなw

本当のカロリーオフのアイスがあるけど、あれでチョコミント出ないかな

203:無銘菓さん
07/07/08 22:16:01
赤城チョコミント7本入りなら81kcalで済むよ

204:無銘菓さん
07/07/08 22:18:32
ごめ、82だった
死んで詫びる

205:無銘菓さん
07/07/08 23:07:37
>>203 でも一本じゃ終わんないんだって・・・カルイヨ


206:198
07/07/08 23:09:38 sjBhwBpw
>>202
確かに…入ってる量少ないですね
物足りないって思うな
でもあの量でちょうどいいのだと思う
自分はあるだけ食べないと気がすまないタイプなので
(もうおなかいっぱいだから残りは明日食べよ、は出来ない)
6個という量こそが自分にとっては良心的というか
もし12個入りだったとしても1回で全部食べてしまうな
なので箱入りのアイスは絶対買わない、1回で食べちゃうから

80キロカロリーアイスか、クーリッシュのチョコミント味でないかなー

207:無銘菓さん
07/07/09 11:54:17
チェリオの味に納得できず
過去レスに否定的なことを書いてしまってごめんなさい
今日近くのローソンから消えてました

208:無銘菓さん
07/07/09 11:58:54
もうチェリオはいいよ。ハーシーズとピノがあるから・・・

209:無銘菓さん
07/07/09 11:59:21
ハッシッシ

210:無銘菓さん
07/07/09 12:01:04
ピノは期間限定だかんね

211:無銘菓さん
07/07/09 12:17:22
チェリオも

212:無銘菓さん
07/07/09 13:02:24
チョコミント自体期間限定みたいなもん

213:無銘菓さん
07/07/09 13:35:28
一年中毎日食べたいんじゃヽ(*`Д´)ノゴルァ

214:無銘菓さん
07/07/09 13:45:48
こんなにもチョコミントを愛してしまうのは
彼等が、いつでも会えるバニラのような王道ではなく
ちょっと日陰な魅力と、いつか消えてしまうような儚さ
があるからなのかしらん

215:無銘菓さん
07/07/09 14:33:47 y/sazuzF
>>マジです。カシスと入れ替わってた。
これからが夏本番なのに悲しす。

216:無銘菓さん
07/07/09 17:40:47
小さい頃、サーティワンに行ったらおかんはいつもチョコミントを頼んでた。
当時は全く好きじゃなかったしその味も理解できなかったけど、いつの間にか自分もこんな体に。
そういえばおかんはタバコもメンソールだしハッカ飴も好物だ。
親子で嗜好が同じすぎて怖い。

217:無銘菓さん
07/07/09 18:10:23
チョコミントが絶えず冷蔵庫に、ストックされてないと落ち着かない
だから箱入りのが好き

218:無銘菓さん
07/07/09 21:29:55
>>214
個性がないから万人向けの王道になれるんだよ
別にバニラ命の人が多い訳じゃないと思う
生乳やバニラビーンズが入った本格的なバニラはうまいけどな

個性があると何でも好き嫌いが出るよね…

219:無銘菓さん
07/07/09 22:05:09
タリーズ、いつでも行けるからと思ってたのにマジデスカ…まだ食べてないorz

今日は7-11のこだわりミディアムワッフルコーン\168を買ったんだけど、ラスト2個でした。
ミントアイス多めパリパリチョコ少なめのバランスが好きだったんだけどな。
この時期、入手しやすいからって油断してるとあっという間に商品切り替わるから要注意だね。

220:無銘菓さん
07/07/09 22:36:00
90 名前:無銘菓さん[] 投稿日:2007/07/09(月) 18:07:45 ID:8nddL+5H
チェリオの期間限定チョコミントを食べた
なんつーか微妙…
チョコとミントが分裂してて気持ち悪い
でも中に入ってた生チョコは最高だった( ̄ω ̄*)ウマー

221:無銘菓さん
07/07/09 22:39:35
17なら年中無休24時間体制で食べれる

222:無銘菓さん
07/07/09 23:40:55
>>221
しかし近所の17はチョコミントだけ売り切れの罠

犯人は俺

223:無銘菓さん
07/07/09 23:59:56
ファミマのジャイアントチョコミント
今年も食べてみたけど、去年同様に糞不味いチョコミントだねぇ。固いし、コク無いし
100円ならまた食べてもいいけど

224:無銘菓さん
07/07/10 00:12:39
レポが来るまで買わなくて良かった
ハーシーズ買おうっと


225:無銘菓さん
07/07/10 02:39:16
今日薬局で初めて赤城のチョコミントバー7本入見つけた!
表面に薄く氷がついてて(恐らく水蒸気で)食べ始めは水っぽいけど
チョコがぱりぱりして量ケチくさくないし、ベースも(自分にはちょっと甘すぎる気もするけど)
しっかりミントだし何より安いし、おいしかったです!!
興奮のレポ。

226:無銘菓さん
07/07/10 07:28:48
オハヨー今年はヌルーですか?(´・ω・`)

227:無銘菓さん
07/07/10 08:37:46
>>225アカギのミントではそれが一番美味しいと私も思う。

228:無銘菓さん
07/07/10 13:29:50
某ミントサイトで評価の高いシャトレーゼの6本入りを買ってきた
うまい!
めっちゃさっぱりしてる値段も安い
なかなか買いに行けないから残りの5本は大事に食べようと思う

229:無銘菓さん
07/07/10 18:58:24
森永のPLUS MINTっていうチョコが好きです。
外側がミントでおおわれてる(マーブルチョコみたいなパリパリ)ビターチョコ
アイスじゃないのですれ違いだけど
きっとここの人達好きだろうなと思ったので

230:無銘菓さん
07/07/10 19:27:44
アイス以外は興味なし

231:無銘菓さん
07/07/10 21:00:06
雨でハーシーを5k離れたスリーエフに買いに行けなかった
高校の通学路があるから心配だぜー


232:無銘菓さん
07/07/10 21:11:54
サントリーからヘルメスだかハイラムウォーカーだかミントグリーン系のリキュールが販売されてるから
ハーシーチョコ砕いて、“どんびえ”で作ったんさい。

233:無銘菓さん
07/07/10 21:29:54 Wx/Jcr8e
キルフェボンにチョコミントタルトがあるらしい!
食べた人いる?

234:無銘菓さん
07/07/10 21:39:46
ミント菓子スレがあるんだから
アイス以外はあっちに書いて
あっちはめっちゃ過疎ってるから
保守の意味でもおねがい

235:無銘菓さん
07/07/10 21:59:30
なくてビックリ、ミント菓子スレ
スレリンク(candy板)

236:無銘菓さん
07/07/10 22:09:38
ミント菓子は嫌いだけどチョコミントだけ大好きな俺は
チョコミント総合スレができればいいと思う
だがこれ以上スレ増やすと共倒れするな

237:無銘菓さん
07/07/10 22:13:05
チョコミントアイス→このスレ
チョコミント味のお菓子→ミント菓子スレ

チョコミント総合スレなんて全く持って必要ない


238:無銘菓さん
07/07/10 23:59:11
チョコミント味のお菓子→チョコスレでもいいんじゃない?
自分もミントスレは見ないし

239:無銘菓さん
07/07/11 00:10:11
チョコミント味のお菓子がチョコとは限らない罠

240:無銘菓さん
07/07/11 00:39:33
自分なら活気がある方に書きこむ
ミントスレは過疎っててイマイチかな

241:無銘菓さん
07/07/11 07:26:19 mxIsdwNt
サンクスのチョコミントソフトおいしそうだった。
アイスコーナーのやつじゃなくてレジで絞ってくれるやつ

242:無銘菓さん
07/07/11 15:51:44
なんかHINTMINTとかアンデスとか(輸入チョコ系に多し)の話が
ミント菓子スレでやってくれ ってのはわかるんだけど
たまーに、チョコミントシュークリーム(2年程前に出た)とか
31の飴(よく話題に出る)とか、アイスファンとしても見逃せない菓子情報が出るんだよね

243:無銘菓さん
07/07/11 16:02:14
やっとHERSHEY'Sゲトして今年初のチョコミントアイス食べれた!
けどなんかすごい緑色で驚いた!みどみどしい…
チョコミントアイスって青色のイメージだったんだけど。スーパーカップとか青かったような‥
でもいい色(*´Д`*)うまいのれす。

244:無銘菓さん
07/07/11 17:05:23
チェリオ食べた。箱売りチェリオ(×ミント)よりざくざくしてる。
ピノも食べた。あっという間に無くなった。

自分で作る方が、希望の味を作りやすいんだろうな。
でも、チョコレートを削るのが面倒な上、できるのはチョコミントシャーベット。

245:無銘菓さん
07/07/11 17:44:24
>>241 マジで今売ってるんですか?!?食いて〜

246:無銘菓さん
07/07/11 20:01:01
ブルーシール or フィレンツェのチョコミント
食べた方いませんか?
どっち買おうか迷ってます。

247:無銘菓さん
07/07/11 23:30:48
ブルーシールあるよ
美味いです。チョコ多量。
でもミント部分があっまーい!
31(アメリカ系)好きだったらオススメ
だけど甘いのは覚悟して


248:無銘菓さん
07/07/12 07:52:22 I/LSoiTf
>>245
新商品で出てたよ。確か158円。
チョコチップは細かいけどやわらかくて美味しかったw

249:無銘菓さん
07/07/13 00:47:44 ab3gQVXv
いまたべてる

250:無銘菓さん
07/07/13 08:03:00
チェリオ326kcalって凄いな
赤城の箱なら、4本食べれる・・

251:無銘菓さん
07/07/13 23:17:05 ab3gQVXv
今日はチェリオの日

252:無銘菓さん
07/07/13 23:47:44
ハーシーうめー


253:無銘菓さん
07/07/14 00:09:13
>>250
カロリーの大半は板チョコだけどね。あの部分チョコミントにすれば250カロリーぐらいじゃない?

254:無銘菓さん
07/07/14 02:35:11
アカギのカップを昨日初めて食べた。チョコが薄くてパリパリしてて激ウマー!
ハーシーも美味しいけど、チョコチップが大きめだからちょっと脂っぽい。
サンクスのソフトも美味しそうだー
明日探してみよう。良情報ありがとう。

255:無銘菓さん
07/07/14 04:28:59
ハーシーズを毎日のように食べてはいるんだけれど、
スーパーカップにハマった時の感動みたいなものが
ないんだよね。何が違うのか分からないんだけど・・・

256:無銘菓さん
07/07/14 05:57:07
赤城のやつ好き

257:無銘菓さん
07/07/14 21:24:02
>>233
スレチだけど去年食べたよ。結構あっさりしてて美味しかったよ。
上にミントのゼリーが乗ってるんだけど爽やかなお味でしたよ。

258:無銘菓さん
07/07/15 20:25:47
チョコミントのアイスは
よく食べるのですが
チョコがあまり好きではありません
ミントだけのアイスってあるのでしょうか?

259:無銘菓さん
07/07/15 20:26:18
あるよ

260:無銘菓さん
07/07/16 04:09:31
ミントだけのは滅多に売ってないね
チェリオやピノみたいにチョコチップが混ざってないのを買って
チョココーティングをはがして食べるとか
31でミント+マシュマロのサーティーワンラブを食べるとか

261:無銘菓さん
07/07/16 17:07:17 6WZEg2jb
チョコミント教(狂)のみなさん、
こんなのいかがですか?
URLリンク(www2.enekoshop.jp)
女だったら指輪、ネックレスもあります。
ネックレス買おうか激しく悩み中だけど、いい年こいて(20後半女)こんなんしてたら
バカみたいだよね…
若い子はぜひ。

262:無銘菓さん
07/07/16 17:38:06
>>261
mixiでみた。カエレ

263:無銘菓さん
07/07/16 20:44:39
>>261
真珠じゃなくてピンク色のスプーンだったらもっとかわいいのにwおしいっ

264:無銘菓さん
07/07/16 20:48:17
チョコミントが好きだからってチョコミント形のアクセには興味ない
だせぇ

265:無銘菓さん
07/07/16 22:04:40
7/17 サークルK・サンクス限定 「チョコミント蒸しパン」 126円
URLリンク(www.circleksunkus.jp)

266:無銘菓さん
07/07/16 22:11:43
★★★★★チョコミントアイス 4個目☆☆☆☆☆

267:無銘菓さん
07/07/16 22:21:47
>>265
それいただき
アイスじゃないけど

268:無銘菓さん
07/07/16 22:24:10
>>265
明日ぜったい買いにいく!
朝でも変えるかな?

269:無銘菓さん
07/07/17 17:49:17
積丹半島の神威岬の売店で売ってる「ブルーソフトクリーム」ってのが
ミント味で美味しかった、チョコレートの類は一切ないけど。

270:無銘菓さん
07/07/18 14:51:44
いまさらだけど、ピノ食った。チョコいらね。ミントアイスうまーー

271:無銘菓さん
07/07/19 21:26:47 g17M+sG3
チョコミント蒸しパンだれか食した!??レポよろー!

272:無銘菓さん
07/07/19 22:21:39
赤城のパフェデザートのチョコミント、近所の西友で安売りしてたから買ってきた。
上のバニラ部分がもうちょっとおいしかったらいいのになぁ。
チョコミントとイチゴソースとチョコソースと一緒に食べるとウマ

273:無銘菓さん
07/07/19 23:08:14 rvOR76/R
>>271
コンビニのデザートスレでは不評だったよ…。
でも気になるので明日買ってみる!

274:無銘菓さん
07/07/19 23:16:34 g17M+sG3
そーなんだ・・・今ダイエット中だから手をつけられないorz
辛いわ〜。絶対おいしーって!

275:無銘菓さん
07/07/19 23:30:01
>>274
うはwww私も今ダイエット中だw
でも甘い物は午前中に食べてる…。
お互い頑張ろうぜ(`・ω・´)

276:無銘菓さん
07/07/19 23:51:27
>>275
2人ともダイエット中になんで菓子板に居るのかなんとも切ないねw
こんな事してる間ににチョコミントの季節終わっちまうよおおおおお
ファミマのジャンボソフトも食べたいのにorz

277:無銘菓さん
07/07/19 23:59:04
>>273
デザートスレの素人さんでも普通に食べられる味じゃ
無難すぎて物足りない。むしろ期待できそうだw
ありえないくらいチョコミント臭がする蒸しパンだといいな

278:無銘菓さん
07/07/20 01:55:04 troIatGy
蒸しパン食べたよ!
残念ながら強烈ではなくて誰でも食べられそうな感じかな
でもちゃんとチョコミント味!一度食べてみるべし

279:無銘菓さん
07/07/20 02:09:08 TrrOawG5
>>278
あああ食べたい〜!
チョコミントってなんか中毒っぽくなる。なんでだろう…。
思い出したら食べたくて仕方ないw

クーリッシュのチョコミントが出たらいいのに(´Д`*)
でも形状からまさに歯磨き粉!とか言われそうだなぁ

280:無銘菓さん
07/07/20 03:21:09
ポッキーとか合いそうだけどな〜チョコミントポッキー。ムースポッキーでもいいけど
冷やして食べると旨そうだ。
チュッパチャプスとかメジャーなお菓子でレギュラーメニューとしていつも側にいておくれよチョコミント!!
ばかあああ!!

281:無銘菓さん
07/07/20 05:03:14
クーリッシュやムースポッキーうまそうだな
でもあえて、うまい棒チョコミント味を想像してみるテスト

チョコミントは外国ではもっと人気あるらしいね
ミント味のチョコやお菓子ってソニプラには色々あるもんね
日本のスーパーにはガムとタブレットしかない・・・

282:無銘菓さん
07/07/20 11:20:58
チョコミント蒸しパンを凍らして食べたらどうかしら?

283:無銘菓さん
07/07/20 13:16:53 6Qma+yzm
キモッ

284:無銘菓さん
07/07/20 13:54:46
チョコミント蒸しパン 126円

爽やかなミントの香りいっぱいの生地に、チョコレートを削って入れたふかふか蒸しパンです。
冷やすとさらに美味しくお召し上がりいただけます。

285:無銘菓さん
07/07/20 14:41:54
アカギの箱アイスをみっけた。嬉しくて二箱買った。
これで、毎日食べても二週間は持つ。うれしい。

286:無銘菓さん
07/07/20 15:44:27 Q7v/kNYL
蒸しパン、イマイチ。
ミント臭は最初だけ。あとは普通の蒸しパン。

287:無銘菓さん
07/07/20 17:18:13 dqlgwGzj
蒸しパン冷凍したらぜったいウマスw
ふわふわパン蒸しパンは冷凍に限る!
今日半分をそのままたべて明日の朝冷凍を食べる。

288:無銘菓さん
07/07/20 22:03:29
でもこれ以上ミント臭がきつかったら
普通の人が食べられなくなるよねw

10分に一口ずつ食べると最後までミント蒸しパンだ

289:無銘菓さん
07/07/20 23:38:44
一口で食うしかないな

290:無銘菓さん
07/07/20 23:40:38
無視パンはギューと潰して一口で食う
これが通

291:sage
07/07/21 18:02:41 HrGQJxPL
サンクスのソフトクリーム食べた。ちゃんとチョコミント味なので感動した!
チョコが細かいんでパリパリした食感がないのがちょっと残念だけど、ウマー。

蒸しパンも見たけど買わなかった。
あの手のパンにしては記載カロリー低い気がしたが、小さいのかな?

292:無銘菓さん
07/07/21 18:05:39 eAw22b86
チョコミントおいしいよーね。大好き

293:無銘菓さん
07/07/22 20:22:15
チョコミント蒸しパン…まずいわwごめんwww
でも偉大なるチョコミント史に残る商品であることは確かだ

294:無銘菓さん
07/07/22 21:28:59
チョコミントよりミントチョコのほうがお勧めだね、俺は

295:無銘菓さん
07/07/23 11:28:50 hZ3Vuyr0
蒸しパン凍らした方がいい。
すこし固くなって。どんだけ凍らしてもカチカチにはならないから
出してすぐ食べれる。解凍しちゃあよくないね。

296:無銘菓さん
07/07/23 12:22:51
蒸しパン、ちゃんとチョコミントの味がしてワラタ。
ボリュームもあるし満足。
ただ甘すぎるのでリピはないかな。

297:無銘菓さん
07/07/23 13:20:12
一週間前に初めてセブンのチョコミントソフト食べてはまった!
それから毎日食べてる
ウマー

298:無銘菓さん
07/07/23 17:30:19
セブンのってソフト?贅沢バー?
贅沢ちいさくて買う勇気ないな

マーブルチョコのミントまたでたね。高い

299:無銘菓さん
07/07/23 17:44:29
贅沢ってまだ売ってるの?
東京だけど、もう見かけないな〜

300:無銘菓さん
07/07/23 20:47:15
今ヘイヘイでコールドストーンのアイスやってる
まっちゃンがミント選んでチョコミントしてた
ハミガキみたいな味の奴。チョコミントしよう って言うけど、わざわざ選ぶくらいだから好きなんかな?w
と期待したけど、嫌いだってw ワロタ
出来上がりはクソ美味そうだった

301:無銘菓さん
07/07/24 03:50:03 FTX03GEv
>>300
見てたよ!ミントアイスにチョコチップ混ぜるの美味しそうだった…(*´Д`*)

けどあの店で作ったアイスは絶対食べたくない…

302:無銘菓さん
07/07/24 04:24:53
あれツバが飛ばないような構造にしようと思ったらできるのにね
スタッフが歌わなかったら行列がスムーズになるのは浜田に同意w

303:無銘菓さん
07/07/25 01:10:57
31や普通のアイス屋でもツバは飛んでるけどな
まあ歌われたら通常の3倍飛ぶが

304:無銘菓さん
07/07/25 16:23:08 Hos1t3J7
チョコミント好きな皆様へ
輸入菓子Andesのミントチョコはテラウマス
既知だったらスマソ

305:無銘菓さん
07/07/25 16:45:39
超メジャーだがあれはうまいな
ミントチョコミントと
チョコミントチョコどっちもイイ

306:無銘菓さん
07/07/25 22:05:23 dqZEHOCI
近所にサンクスが無いので蒸しパン食べられない…カナシス…

307:無銘菓さん
07/07/25 22:06:51
わたしもー。
でも、ピノさえあればいいや・・・

308:無銘菓さん
07/07/25 22:36:06
みんと嫌いだったが今日ピノミント食べたらうまかった!
星形のピノ出たw

大人になると味覚変わるのね

309:無銘菓さん
07/07/25 22:55:01
>>298
贅沢バーじゃないよ
ソフトクリームになってるやつ
結構大きいから一気に食べたらお腹いたくなる

310:無銘菓さん
07/07/26 00:06:39 KMFXmfyo
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

色やばいけどすげーうまそうw
ミントスレにもかいてきた。アイスじゃなくてすまん。でも教えたくて辛抱たまらんかったー

311:無銘菓さん
07/07/26 00:08:46
それ有名だけど・・・・・別にはらなくても。

312:無銘菓さん
07/07/26 00:16:33
>>310
両方のスレにマルチしてたら棲み分けしている意味がないよ

313:無銘菓さん
07/07/26 01:15:39
別に困る訳じゃないし、文句言う事ないじゃんw
つか自分はミントスレの住人じゃないし、始めて見た

>>310
トンクス
これ味はどうなんだろう
冷凍して食べたらクリームがチョコミントアイスっぽくなりそう

314:無銘菓さん
07/07/26 02:37:55 ibhTmGpx
ギスギスしないでも…
チョコミントアイス食べてまったりサッパリしよう!

315:無銘菓さん
07/07/26 12:22:28
>>310です
マルチじゃないけどやっぱスレチだよね、ごめんなさいorz
見たとき衝撃すぎたから興奮しすぎて…

それだけ言いたかったのでノシ

316:無銘菓さん
07/07/26 18:11:14
>>315
マルチっていうのは複数のスレに同じことを書き込むことを言うんだよ
マルチの意味わかってないみたいだから一応。

317:無銘菓さん
07/07/26 20:07:32
まあみんな落ち着こうぜ
自分の近所だとピノのチョコミントしか売ってない
ピノはあんまミント味がしないんだよね…。赤城のとか食べたい

318:無銘菓さん
07/07/26 20:45:49
シャトの通販でたくさん注文しました\(^o^)/
まだ届いてないけど食べたこと無いからすごく楽しみ

319:無銘菓さん
07/07/26 22:18:12
>>315
私もあれはマルチだと思うよ

320:無銘菓さん
07/07/26 22:19:43
マルチ=マルチ商法のことだと勘違いしたんでしょ<マルチじゃない
何度も言ってあげなくても・・・・w

321:無銘菓さん
07/07/27 16:58:15
>>315
カマショのケーキ「見たとき衝撃すぎたから興奮しすぎて…」わかる!!
ここ評判悪いとか前スレででてたから購入は検討しなかったけど
私も画像は保存したものw 凄いよね


322:無銘菓さん
07/07/27 19:32:17
シャトレーゼで通販した私ですが、
さっき届いて・・・欲張って買いすぎて冷凍庫に入りきらなかったorz
おかず類全部冷蔵庫に移してやっと・・・。
値段が安いから小さいと思ってたのにけっこう大きいね
これで当分安泰だ

323:無銘菓さん
07/07/27 20:43:52
>>322
すげー。想像しただけでモエ
シャト安くてうまくてイイ
でかいやつ(500mとかの)リクエストしよう

324:無銘菓さん
07/07/27 21:15:28
冷凍庫にあふれんばかりのチョコミント(*´д`*)ハァハァ

325:無銘菓さん
07/07/28 10:16:21
糞うらやましいいい

326:無銘菓さん
07/07/28 17:23:13
イズミヤで赤城キシリトール二倍バー発見
88円
1年ぶりに食べてうんめえええええええええええええ!!!!!
しかもデカイ!
いや、大きさは変わってないんだろうけど
贅沢ミント食べた後だとひときわデカく感じる

327:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 05:56:11 ff3ufDPH
>>323
>でかいやつ(500mとかの)

でけぇぇぇぇぇえええ(*´Д`*)

328:無銘菓さん
07/07/29 06:02:32
わろたw

329:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 08:49:42
31のバケツ丸ごとのチョコミントを31のスプーンでちびちび食べたい

330:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:40:38
>>326
イズミヤいきたいけど、アイスを買えるだけのお金がない。

331:無銘菓さん
07/07/29 21:54:34
>>329
私も同じ事考えてた!
バケツって販売してるのかなぁ。

332:無銘菓さん
07/07/29 22:09:54
バケツ分の料金を払えばまるごと買えるでしょ

333:329
07/07/29 22:58:05
>>331
買えるなら買いたいけど
あのバケツは冷凍庫に入らないから一気に食うしかないよなw

334:無銘菓さん
07/07/30 00:07:45
たしかにチョコミン党として31一気食いは本望だな〜

……都内でオフできないかな?

335:無銘菓さん
07/07/30 00:15:16
バケツ回し食いするオフ?w

336:無銘菓さん
07/07/30 00:16:04
mixiでやれ

337:無銘菓さん
07/07/30 02:18:06
mixiはマンドクセからやめた

吉野屋オフをチョコミントでやるのもいいな
同じ31支店に同じ時間集まり、次々にチョコミントをトリプルでオーダー
もし店員に尋ねられても無関係を主張
食べたら大人しく帰る

338:無銘菓さん
07/07/30 08:36:24
もうトリプルやってないよ(TT)


339:無銘菓さん
07/07/30 09:38:10


340:無銘菓さん
07/07/30 13:34:31
>>339
チャレンジ・ザ・トリプルキャンペーンが22日で終わったからじゃね?31日はダブルが31%引き、8月2日からは真夏の雪だるま大作戦か。
8月オフやるなら雪だるまキャンペーンのがいいんじゃないかw

341:無銘菓さん
07/07/30 13:49:46
mixiでやれ

342:無銘菓さん
07/07/30 17:09:05
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のサーティワン行ったんです。サーティワン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで並んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、チャレンジ・ザ・トリプルキャンペーン、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ダブルの料金でトリプルが食べられる如きで普段来てないサーティワンに来てんじゃねーよ、ボケが。
ダブルの料金でトリプルが食べられるだよ、アイス1個だぞ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でサーティワンか。おめでてーな。
よーしパパトリプル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
サーティワンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
後ろに並んでいる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、ポッピングシャワー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ポッピングシャワーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ポッピングシャワー、だ。
お前は本当にポッピングシャワーを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ポッピングシャワーって言いたいだけちゃうんかと。
サーティワン通の俺から言わせてもらえば今、サーティワン通の間での最新流行はやっぱり、
チョコミント 、これだね。
レギュラートリプル チョコミント コーン。これが通の頼み方。
チョコミント ってのはアイスが3段。そん代わり一番上が落下しやすい。これ。
で、それにレギュラートリプル コーン。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、アイスモナカでも食ってなさいってこった。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4263日前に更新/161 KB
担当:undef