★★★★★チョコミン ..
[2ch|▼Menu]
247:無銘菓さん
06/09/09 11:34:56
>>244
凍らせばシューアイスみたいにならないだろうか
むりだろうか

248:無銘菓さん
06/09/09 12:01:15
>>233
ジャイアントソフトのミント部分と17アイスのチョコミントは同じ味じゃん

このスレってチョコミント だけ が好きじゃないと煽られるのかな
私はチョコアイスも好きだし安っぽいコーンも懐かしい感じでそれなりに美味しかったけど
あの値段なら確かにオハヨーのチョコミント食べた方が満足できる
でも今はオハヨーの売ってないし、スーパーカップすら見つけにくくなってるから
チョコミントアイスが買えるだけでも良しとすべき

249:無銘菓さん
06/09/09 12:37:29
チョコミントシューって製造メーカーは何処?

250:無銘菓さん
06/09/09 14:22:18 0FT2ZqEe
もう話出てるけど、一応。濃厚チョコ&スッキリミント。チョコアイスいらね。ミントはうまー、だけどチョコアイスが多すぎて…。こういうアイス多いな。

あー。31のチョコミントのカップを市販で売り出して…。

251:無銘菓さん
06/09/09 14:35:55
ハゲか31が市販のミントつくってくれたら最高だなぁ

252:無銘菓さん
06/09/09 16:47:32
ショップ限定ってだけで一応31も市販品だけど・・・

253:無銘菓さん
06/09/09 18:34:03
ホブソンズ チョコチップミント
URLリンク(www.hobsons-icecream.com)

254:無銘菓さん
06/09/09 19:25:33
このスレ見てシャトレーゼいってみた。
ためしに1本買ったらウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
次はまとめ買いしる!

255:無銘菓さん
06/09/09 20:38:44 wFoPumh6
>>244
君達道民が買わなければ本州販売は有り得ないのだ!

256:無銘菓さん
06/09/09 21:37:33 /A5bY5cX
>>246
私も。

257:無銘菓さん
06/09/09 21:59:45
コンビニからは消えてしまったがスーパーにはまだピノミントあった!!
でもまだまだチョコミント足りねーよ!
チョコミントがもっと流行ればいいな

258:無銘菓さん
06/09/09 23:12:13 wgjD2J4X
用意するもの
バニラのアイス
砕いたミルクチョコ
ペパーミントリキュール
混ぜ合わせると(゚д゚)ウマー

259:無銘菓さん
06/09/10 16:03:36
>>256
頼むからアンカーは全角の>>じゃなくて半角でお願いします

260:無銘菓さん
06/09/10 22:50:16
いずれチョコミントアイスを手作りしようかと思い、リキュールを買いに酒屋に行ってきました。
とりあえずお手ごろなものがあったので買おうかと思ったのですが、グリーンペパーミントかホワイトペパーミントかで迷ってしまった。
ペパーミントリキュールを買われている方、どちらを買ったのか参考にしたいので教えてください。

261:無銘菓さん
06/09/11 00:35:45
チョコミント5個買ってきた

262:無銘菓さん
06/09/11 13:12:12
>>259
専ブラ使えば無問題

263:無銘菓さん
06/09/11 13:14:00
ジャイアントソフト、本当に中身がスカスカだね
食べてて突然折れてテーブルに落ちた
お皿に移して何事もなかったように完食したけどw

264:無銘菓さん
06/09/11 13:28:34
3秒ルールね

265:無銘菓さん
06/09/11 13:36:11
>>264
それは床じゃなかったっけ
テーブルは食器を置くところだから食器並にきれいなのでは

266:無銘菓さん
06/09/11 13:49:20
江崎グリコ セブンティーンアイス チョコミント(アイスミルク) 110円
江崎グリコ ジャイアントソフト チョコミント(ラクトアイス)    168円


267:無銘菓さん
06/09/11 13:55:01
17アイス自販機は滅多に見掛けないが
ファミマは至る所にあるからなぁ

268:無銘菓さん
06/09/11 13:56:10
>>265
例え3秒以内でも土足の床や道路は嫌だな

269:無銘菓さん
06/09/11 14:08:57
ヨーカドーの休憩所でよく見る。17アイス自販機。

270:無銘菓さん
06/09/11 14:12:16
近所のヨーカドーは入り口付近にある17自販機

271:無銘菓さん
06/09/11 14:23:38
でもジャイアントソフトを最初に見つけた人えらいね。
色だけじゃチョコミントに見えない。
逆にオハヨーの渚アイスはチョコミントに見える。

272:244
06/09/11 16:37:35
>>247
冷凍庫で3〜4時間冷凍してみたぞ。

今のところクリームは柔らかくて、冷えてほどよく締まった感じ。
シューアイスみたいではないけど普通の状態よりかなり美味かった!
道民は一度冷凍するのをオススメする。

273:無銘菓さん
06/09/11 21:44:30
チョコミント色(ミントグリーンに小さい茶色の水玉)
のネクタイをしたおっさんを見た
チョコミントアイス好きなんだろうか・・・


274:無銘菓さん
06/09/11 22:07:07
私もチョコミントマフラー買っちゃったよ
あの人チョコミント好きなのかなぁーって視線(自意識過剰)が快感

275:無銘菓さん
06/09/11 22:16:22
部屋のテーマカラーをミントグリーンとブラウンにしてる。
チョコとミントのオイル混ぜてチョコミント芳香剤も作った。

人呼べねえw

276:無銘菓さん
06/09/11 22:43:25
>>275
呼んでよ。
そしてそのチョコミント部屋で
既存のチョコミントアイスを全部食べよ(*´∀`)

277:無銘菓さん
06/09/12 01:43:51
>>>275
呼んでよ呼んでよ
(*´ω`*)
ミントパーティする

278:無銘菓さん
06/09/12 02:13:16
>>275-277
楽しそうでウラヤマシスw

279:無銘菓さん
06/09/12 11:27:58
>>275
チョコレートのオイル?
あ、アロマオイルじゃなくてカカオバターか

280:275
06/09/12 15:46:25
>>279
石鹸とかシャンプーの香り付けに使うフレグランスオイル使ってます。
それを小さい扇風機みたいなのが付いた芳香器に入れてぶわーっと。

281:無銘菓さん
06/09/13 04:47:35 qTAyLwqe
本日二個目のチョコミント
俺の朝ご飯

282:無銘菓さん
06/09/13 09:19:22
チョコミントの匂いのする体用クリームも買ったw
近所のスーパーにあるセブンティーン自販機見てくるかな。

283:無銘菓さん
06/09/13 09:41:20
サークルKサンクスオリジナル 濃厚チョコ&スッキリミント
(数量限定)80ml 264kcal

↑最近のコンビニでは、これが一番だと思う
ちょっとチョコが甘いけどね。これくらいが好きな人が多そうだし良いんじゃね?

284:無銘菓さん
06/09/13 20:49:46 mcJxR7r6
今日もハーシーチョコチップミント食べておいしかったんだけどさ、このミントの味って何なんだろ?原材料の欄みても、ミントらしきものはない。香料がそれにあたるんかな?
チョコミントに詳しい方おしてえてくださいm(__)m

285:無銘菓さん
06/09/13 21:38:13
ラクトアイスを170円で売るとは。
こんな安っぽいアイスは久しぶりに食べた。


286:無銘菓さん
06/09/13 21:38:49
チョコミント味のリップクリーム、ショップインに売ってた。
筒の柄もチョコとミントの絵であの色。
欲しかったけど、リップで840円。高いだろ−
だったらアイス8個かうわ

287:無銘菓さん
06/09/13 21:44:39
輸入品?
ならその価格は仕方ないかも

288:無銘菓さん
06/09/13 21:46:10
メンタムリップ使うと炎症を起こす性質なんで買いたいとは思うが試せないな。
チョコミントリップは。

289:無銘菓さん
06/09/13 23:24:17 DHWvl/zI
>>286
わたしも去年そのリップの存在を知ったけど、値段が高いから
買わなかったよー。なんかリップそのものにチョコが使われている、とか?
ソニプラとかにも売ってたね

290:無銘菓さん
06/09/14 00:21:07
>>284
多分ハッカ油やペパーミントオイル等が使用されていても原材料表記される程量が入ってないので香料になるとオモ。
食用ハッカ油もお菓子やらハッカ水で使用するとしたら爪楊枝の先程度の量(普通は)なんで、あまり入れると不幸になりますw

291:無銘菓さん
06/09/14 06:03:22 +qjyVDQp
>>283
サンクスで見つけて冷凍庫の中に眠ってる
寒いからまだ食べてないけど 美味しいんだ♪

292:無銘菓さん
06/09/14 10:15:57
>>286です。
チョコミントリップは輸入品だね。
リップ自体は薄茶(チョコ色)だったかな
使うたびチョコミント味わえるのなら高い買物じゃないんだろーけどねー

293:無銘菓さん
06/09/14 10:37:07 0/w63Pgl
スパカプとピノはちょっとミント部分が甘杉。
ナンバーワンは31で、そのあとは赤城の透明カップとこだわりワッフルコーン・・
ってな嗜好なんだけど、業務用のは例えるとどの製品に似ているのだろうか。
誰か試した人はいない?

294:無銘菓さん
06/09/14 15:58:47
>>286
去年の8月に買ったけど、保湿力はイマイチだった。
香りを楽しむにはいいと思う

295:無銘菓さん
06/09/14 19:21:18
チョコミント好きがこうじてリップ買った。
確かに香りはいいけど(いろいろと)薄い…

296:無銘菓さん
06/09/15 15:44:13
>>293禿同!!
ただ赤城カプ入りはちょっと甘い
ブルーシール、シャトレーゼのコーン、オススメですヨ
業務用、欲しいけど悩みますよね

297:無銘菓さん
06/09/15 17:23:55
>>296
おー同じ嗜好の人がいたとはw
ブルーシールとシャトレーゼのコーンね、試してみるぜ。
シャトレーゼのコーンと言及しているという事は、バータイプはちょっと違うって事?
31のはもう鉄板だな。
あれがチョコミントにはまったきっかけだった。

298:無銘菓さん
06/09/15 20:19:57 zqdCiLZs
わたしも奮発してリップ買っちゃおうかな…


299:無銘菓さん
06/09/15 21:40:35
チョコミントのリップってこれのこと?

ガナッシュ・フォー・リップス チョコミントフレーバー
URLリンク(www.b-spice.com)

漏れはラズベリーとオレンジしか持ってないけど、どちらかといえばチョコの香りが強いかな。でもいい香りだよ。
ワセリン無しでミツロウが入ってるから、ワセリンで荒れる(メンターム等)人向け。ミツロウや蜂蜜で痒くなったりイガイガする人は無理だと思う。
潤いに関しては個人差があるから割愛。漏れはこれ以上のリップは自作しかないってくらい気に入ってるけどね。
リップ本体はチョコレートブラウン。唇にはごく薄い茶色がつくだけなので、男性でもそんなに抵抗なく使えるはず。

マイカル、イオン(ジャスコ)で売られていることが多い。首都圏だとソニプラとかでも売ってると思う。

300:無銘菓さん
06/09/16 00:07:44
漏れ女ってまだ居たんだ(笑)

301:無銘菓さん
06/09/16 00:44:25
31のマジカルミントナイトに期待
見た目がすげえw

302:無銘菓さん
06/09/16 06:18:12 f2ivIaCQ
親が31に行くと必ず、チョコミント頼んでたから
いつも食べてた記憶がある。
実際、オイシイよな〜

303:無銘菓さん
06/09/16 14:46:29
マジカルミントナイトでググると
このスレと31スレがトップに!

304:無銘菓さん
06/09/16 17:19:48
オーケーストアで赤城のマルチパックが157円

305:無銘菓さん
06/09/16 19:16:18
一番スースーが強いのはどこのチョコミントかなぁ?

306:無銘菓さん
06/09/17 20:15:35 fh56iaw1
グリコのソフトモナカのチョコレートとミントがダブルになってるやつうまいよ

307:無銘菓さん
06/09/17 20:57:46 2qucH+5v
>>7
ウチが最近人生で初めてチョコミントを食べたときは一口目に歯磨き粉の味がした

それからはしなくなったけど

308:無銘菓さん
06/09/17 21:21:58
>>305 アカギのキシリトール×2のバー
爽快感いちばんだお。

309:無銘菓さん
06/09/17 21:27:43
シャトレーゼもなかなかでないかい。

310:無銘菓さん
06/09/17 21:53:29 jdNAZDxR
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族

311:無銘菓さん
06/09/17 22:23:26
>>310
昨日今日とこのコピペ貼り乙

312:無銘菓さん
06/09/18 00:37:32
サンクス限定の濃厚チョコ&スッキリミント(赤城)が個人的に最近のブーム
もうすぐ在庫切れるらしく悲しい

313:無銘菓さん
06/09/18 00:42:23
ミントリキュールとアイスにかけたらパリパリに固まるタイプのチョコソースを
MOWに混ぜ込んで即席チョコミントを作ろうと計画

だが肝心のミントリキュールが手に入らん

314:無銘菓さん
06/09/18 01:28:07
キシリトール二倍食べてみたい!!!

315:無銘菓さん
06/09/18 02:53:20
濃厚チョコ&スッキリミント食べました
チョコがホントに濃厚でミントスッキリ
商品名通りの味で美味しかった!

昨晩サンクス覗いたら もう数本しか残ってなかった
定番化してほしい

316:無銘菓さん
06/09/18 03:03:23
もう無くなりそうなのか 早く食べないと終わるなー
キシリトール2倍のバーはやっぱりうまい

317:無銘菓さん
06/09/18 14:20:15
>>297 シャトレーゼのバーはまずくはないけど、なんか安っぽくて物足りない味。
コーンのほうがクリーミーで美味しいと思う。(バー60円コーン100円だか)
31、ガロンで貪り食いたい

318:無銘菓さん
06/09/18 18:12:47 MNh5KS2b
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
シャトレーゼはバーとコーンで味違うんだ!
今度行こうと思ってたからいい事聞いた。

319:無銘菓さん
06/09/18 18:21:58
不二家のチョコミント、まだ売ってたよ。


320:無銘菓さん
06/09/19 12:38:36
濃厚チョコ&スッキリミント
出た直後はあんまりいい評価の書き込み無かったから食べずにいたんだが
やっぱ一度は食べといたほうがいいか・・・
>>306
それグリコのHP見たけど載ってないですね
もし今売ってるなら食べてみたいー

321:無銘菓さん
06/09/19 13:05:57
>>320
ファミマ限定

322:無銘菓さん
06/09/19 15:45:06
>>321
モナカなんてあったっけ
チョコミントのジャンボソフトならあるけど

323:無銘菓さん
06/09/19 15:48:07
ファミマかぁ遠いんだ・・・
でも教えてくれてありがd

324:無銘菓さん
06/09/19 17:21:40
ヤオコーってスーパーで赤城のチョコミントカップ発見。
105円でした。

325:無銘菓さん
06/09/19 17:33:11
>>322
自己レス
ジャイアントソフトだった

326:無銘菓さん
06/09/20 01:05:45
テンプレに入ってないけど、レインボーハットのミントチョコレート昨日食べたら美味しかった!
ミントの葉の細切れが入ってる。(口に残ったりはしないごく小さい欠片ね)
アイス部分、チョコ共に甘さ控えめでさっぱりしてて、ミント強めで良かったよ。

327:無銘菓さん
06/09/20 09:44:05
テンプレ入れたいが、公式サイトがないのでよくワカランなぁ。

328:無銘菓さん
06/09/20 10:37:07
>>313
住んでる地域名+食品 卸 小売 で検索すると
食品卸問屋が引っかかることがある。
そういうところには大概リキュール系も置いてある

あとは少し大きめの酒屋でも扱ってる。カクテルで使うからね。カクテルで使うミントリキュールは
多少甘みがついてるかもしれない。

住んでる住所に 〜村 とか 〜郡 とか 〜大字○○原野 とか着くようなとこに住んでるなら
素直にクオカで通販しとけ。

329:無銘菓さん
06/09/20 11:09:39
>>326
レインボーハットにチョコミントあるんだ。
葉が入っている強めのミント味って美味しそう。
今度行ったら食べてみる、ありがとう。

330:無銘菓さん
06/09/20 22:28:20
2年位前にレインボーハット食べた。
色は鮮やかでよかったけど、甘くてミント弱かった。
それから一度「消えた」よね?(過去スレに話題あったような)
ミントの葉入りで復活したのかな
タベタイ

331:無銘菓さん
06/09/21 09:12:19
レインボーハットの公式サイト発見した。
美味しそうだけど、うちからはどこも遠いんだよな…

URLリンク(www.rainbowhat.co.jp)

332:無銘菓さん
06/09/21 10:13:53
乙!
加えとく。

333:コンビニ・スーパーで楽しめるチョコミント その1
06/09/21 10:34:17
・赤城乳業 チョコミントシリーズ
キシリ×2棒 125ml 250kcal
カップ 145ml 202kcal
URLリンク(akagi.db-magic.jp)
こだわりワッフルコーン チョコミント(セブンイレブン限定)185ml 369kcal
URLリンク(www.sej.co.jp)
サークルKサンクスオリジナル 濃厚チョコ&スッキリミント
(数量限定)80ml 264kcal
URLリンク(www.circleksunkus.jp)

・明治エッセル スーパーカップ チョコミント 200ml 360kcal
URLリンク(www.meinyu.co.jp)

・HERSHEY'S チョコチップ ミント 140ml 235kcal
URLリンク(www.lottesnow.co.jp)

・森永 エスキモー
「pino(ピノ) ミント」 60ml 192kcal
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)
「チェリオ チョコミント」 100ml 326kcal
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)

334:コンビニ・スーパーで楽しめるチョコミント その2
06/09/21 10:37:48
・丸永製菓 パロ ソーダミント 250ml
URLリンク(www.marunaga.com)

・オハヨー乳業 チョコミントワッフルコーン 170ml 267kcal
URLリンク(www.ohayo-milk.co.jp)
(スリーエフ限定、サイト内に製品情報無し)

・江崎グリコ ジャイアントソフト チョコミント 168円 257kcal
(ファミリーマート限定)

・セブンイレブン北海道地区限定 チョコミントシュー 126円
URLリンク(www.sej.co.jp)
(製造業者、重さ、kcal情報求む。全国発売のため買いまくるべし)

335:お店・通販で楽しめるチョコミント その1
06/09/21 10:40:30
・セブンティーンアイス チョコミント 115ml 165kcal
URLリンク(www.glico.co.jp)

・31アイス
URLリンク(www.31ice.co.jp)
チョコミントフレーバー  スモール 164kcal レギュラー 257kcal
キックオフクランチ  スモール 203kcal レギュラー 319kcal(終売)
マジカルミントナイト(10月限定)

・シャトレーゼ
チョコミントバー 206kcal
URLリンク(www.chateraise.co.jp)
ディッピングアイスチョコミント 250kcal
URLリンク(www.chateraise.co.jp)

・レインボーハット チョコレートミント(生ミント葉入り)
URLリンク(www.rainbowhat.co.jp)

336:お店・通販で楽しめるチョコミント その2
06/09/21 10:41:40
・ホブソンズ チョコチップミント
URLリンク(www.hobsons-icecream.com)

・コールドストーンクリーマリー チョコミントフレーバー
URLリンク(www.coldstonecreamery.co.jp)

・タリーズコーヒー チョコチップミントフレーバー(数量限定、終売?)
URLリンク(www.tullys.co.jp)

・不二家 アイスクリームチョコミント(サイト紹介消滅、終売?)
URLリンク(www.fujiya-peko.co.jp)

・ブルーシール S.F.ミントチョコ
URLリンク(www.blueseal.co.jp)

・業務用
URLリンク(www.ice-tengoku.com)
URLリンク(www.icefirm.com)

337:無銘菓さん
06/09/21 10:43:04
あかん、改行大杉で
テンプレ4つに分離してもた・・・

338:無銘菓さん
06/09/21 23:16:52
いやいやいつも乙彼です。

339:無銘菓さん
06/09/22 01:33:59
乙です
>>330が食べたのとはやっぱかなり印象違うな。公式サイトの写真はどれも色が薄いけど、
本物もミントチョコとしてはおとなしい色合いだった。31みたいにネッチョリしてなくて、
チョコチップは「ぱりぱり」じゃなくて「ごっつごっつ」って感じで味もビター。
昔のは食べたことないから比べられない

しかし店舗の場所微妙過ぎw 山手線内いっこもないよ

340:無銘菓さん
06/09/22 04:43:06
やっと赤城カップとハーシーズ見つけた。
ありがとう

341:無銘菓さん
06/09/22 10:13:52
お疲れさまです!


342:無銘菓さん
06/09/22 14:06:25
スーパーに赤城カップが入荷してた。
バーマルチも入ってるしホクホク(*´д`*)

343:無銘菓さん
06/09/22 16:07:24
赤城のカップ!? 7本入りとキシリトール2倍以外にあるのか
サンクスの食べたが半分で苦行と化したw 悪くはないが

344:無銘菓さん
06/09/23 01:47:39
>>342
お主!羨ましすぎるぞぉおお!!!!

345:無銘菓さん
06/09/23 20:25:45
>>343
あるよ。ラクトアイスだけどミント感強いし、チョコのビターも程良く効いててウマー


346:無銘菓さん
06/09/23 20:45:41
チョコミントアイスが・・・
皆のチョコミントアイスが消えていく・・・。
これが秋なの?

347:無銘菓さん
06/09/23 21:37:46
31スレでフライング報告あったけど
マジカルミントナイトがミント強くてチョコもビターらしいぞ。ちょっと楽しみだ。

348:無銘菓さん
06/09/23 23:44:21
千葉はまだかなー
早く10月にならないかなー
マジカルミントナイト…この体に悪そうな色がたまんねぇwww

349:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
06/09/24 04:41:18
しかしなぜミントにはチョコなんだろう
ミントナッツとか
ミント&クッキーとか
秋の栗ミントとか…
だめか

350:無銘菓さん
06/09/24 09:24:22
マジカルミントナイト・・・
チョコミントにぱちぱちキャンディが入っているなんて夢かよっ!
生きてて良かったかも
はよ食べたい

351:無銘菓さん
06/09/24 09:34:06
ミントちょこナッツきぼん

352:無銘菓さん
06/09/24 20:58:33
マジカルミントナイトすげー色・・・毒々しくてたまらん
でもよく見るとホッピングシャワーの白黒暗転?
ホッピングとマジカルでダブルしたい

353:無銘菓さん
06/09/24 20:59:20
>>349
数年前のスーパーカップにミントアンドクッキーがあった
31もミントとチョコ以外の組み合わせアイスは何種類かある

354:無銘菓さん
06/09/24 21:00:54
去年のこだわりワッフルコーンチョコミントにはアーモンドが入ってなかったっけ?
このスレの住人には激しく不評だった気がするけど。

355:無銘菓さん
06/09/24 21:53:51
17アイスのチョコミントうまい!
なんか最近サンクスのとかスパカプとかセブイレ(重たいし高い)
みたいなのしか食べてなかったから、普通のチョコミントがうますぎる!

356:無銘菓さん
06/09/24 21:57:09
ミントにナッツは合わないのか…
ざんねん

357:無銘菓さん
06/09/24 22:29:06
ミントアイスにフリスクみたいなのを砕いていれたアイスとかどうよ

358:無銘菓さん
06/09/24 22:34:08
それは無理 スースーし過ぎる

359:無銘菓さん
06/09/24 22:49:42
>>356
好きな人もいたよ

360:無銘菓さん
06/09/24 22:52:54
>>359
???

361:360
06/09/24 22:54:58
>>359
ミント&ナッツ好きな人もいたって事ですね
スマソ。

362:無銘菓さん
06/09/25 04:30:48 GxIB9j//
31の「サーティーワンラブ」は、ミントアイスにマシュマロが
ごろごろ入ってるやつだったような気がするけど…(あれミントだったっけ?)
どうだったんだろうね?わたしは食べたことないけど(p_q )

それにしてもマジカルミントナイト楽しみ!

363:無銘菓さん
06/09/25 16:07:49
>>362
31ラブはミントアイスにマシュマロゴロゴロだけど甘くてミント感は少なかったとオモタ
31スレによるとミント感はチョコミント>キックオフクランチ>マジカルミントナイトらしい、ミント感弱いらしいよ。
明日食べに行く予定だけど地元にあるかな〜

364:無銘菓さん
06/09/25 16:23:25
31でチョコミント食べたいけど田舎なんで気軽に行ける距離じゃねえ

ところであれって皆どうやって注文するの?
ダブルとかレギュラーとか・・・男一人ではハードル高いなorz

365:無銘菓さん
06/09/25 16:34:43
チョコミントとマジカルミントをレギュラーダブル、カップで、持ち帰り、

366:無銘菓さん
06/09/25 18:48:25
・明治エッセル スーパーカップ チョコミント 200ml 360kcal
URLリンク(www.meinyu.co.jp)


きえた

367:無銘菓さん
06/09/25 19:59:05 37ZCb/eq
>>364
スレリンク(candy板:807番)
このレスくらいから読んどけ。
てかスレ違いだボケ

368:無銘菓さん
06/09/25 21:25:39
>>367
今まで散々スレ違いな話出てるんだからそうカリカリすんなよボケ

それでもわざわざ探してきて貼ってやるお前に惚れたw

369:無銘菓さん
06/09/25 22:30:21
まさにツンデレ
スースーするのにチョコの甘みあるチョコミントのような奴だ。

370:無銘菓さん
06/09/25 23:27:29
>>366
悲しい。評判は悪いが安い価格と量の多いチョコミントはオレには最高だった。
一昨日ぐらいまで十個は店に残ってたのに今行ったら巨峰に入れ替わってた。
返せ。

371:無銘菓さん
06/09/26 04:42:18
>>368
スレ違いなのは事実じゃん
お礼くらい素直に言えないのかねこの人は

372:368
06/09/26 09:37:58
>>371
残念でした、俺マジで364じゃないし
m9(^Д^)プギャー

373:無銘菓さん
06/09/26 12:21:13
なんだこの流れは・・と思ったら、なにこの寒い奴

374:無銘菓さん
06/09/26 13:11:10
>>373
つ スルー

375:無銘菓さん
06/09/26 18:44:07
赤城のカップがたまらん。
バータイプは木の棒の味がして苦手なんだよな。
気にならないようになりたいんだがどうしたらいいんだ

376:無銘菓さん
06/09/26 18:46:41
しゃぶりすぎ!

377:無銘菓さん
06/09/26 19:41:07
>>345d
調べたら赤城のカップうまそうでいいな

378:無銘菓さん
06/09/26 19:45:21
>>375
1.棒を引き抜いて皿にのせる
2.ナイフとフォークで切り分けていただく

379:無銘菓さん
06/09/26 20:43:56
プギャーがまたはじまっちゃったら嫌だよ
>>364は無事31デビューできた?
31はマジウマだからね♪マジカルミントナイト発売まであと4日♪

私は素束がコワくて行けない田舎者
トールとかグランデとか???どの名前がどの商品だかわからんし
店員は妙なプライド持っててイケスカナイし・・・
スレ違いスマソ。チョコミントファン交流の一環だと思って
素束はチョコミント系ドリンク作らないのかなー


380:無銘菓さん
06/09/26 21:19:01
>>378
dだが、めんどくせええええ
木じゃなくて17の様にプラ製にしてくれないかな
でも17も下の方までプラでカバーしてるから固定し辛いのか?
無難にカップ食っとくよ・・orz

しかし赤城のカップ最近みない。
いや、赤城のみならずチョコミント自体の時期が過ぎたのか。
31以外は買い溜めしなきゃ当分食えなくなるかな

381:無銘菓さん
06/09/26 21:27:12
>>379
>店員は妙なプライド持っててイケスカナイし・・・
下手な決めつけされるのも店員からしたらイケスカナイんじゃね?
分からなければちゃんと説明してもらえるよ

382:無銘菓さん
06/09/26 21:46:35
>>379
ちゃんとメニューあるんだからそれ見て言えばいいよ。
カスタマイズしないければ商品名とサイズ(女性ならショートあたりにしとけば)言うだけ。

>>380
うちの近所のスーパーは最近また入ったよ。>赤城のカップ
赤城の新商品と一緒に入ってた。

383:無銘菓さん
06/09/27 18:50:14
スマートに買おうとするから敷居が高くなるんだよw
ついMサイズくださいって言っちゃってもスタバの店員怒らない

スタバで思い出したがタリーズのチョコミント復活キボン

384:無銘菓さん
06/09/28 09:02:42
379です。素束の件ありがとね
タリーズは今年アイスがあったけど、去年チョコミントドリンクがあったなぁ
飲物系では31のシェークでしょう。やっぱ

385:無銘菓さん
06/09/28 20:54:10
31のチョコミントキャンディーも美味しい

386:無銘菓さん
06/09/29 13:33:52
ダイエーでお願いしたのが入荷しましたってお電話もらって、
ダッシュで行ったらカップの方が入荷してた・・・
バータイプってちゃんと書けばよかった・・・
ま、赤城のだからおいしいので、ま、いっかw

387:無銘菓さん
06/09/29 13:51:19
赤城はラクトアイスのカップの方がすっきりして好き。
タリーズも31も不二家もワッフルコーンも美味しい。
でもアイスクリームだと折角のミントのすっきり感が消されてしまう感じ。

388:無銘菓さん
06/09/29 18:31:38
>>386
バーよりコーンが美味いと上の方で書き込みあるけどどう?

389:無銘菓さん
06/09/29 20:13:36
コーンなど無い

390:無銘菓さん
06/09/29 21:04:37
ワッフルコーン

391:無銘菓さん
06/09/29 22:57:24
>>388
赤城のコーンってセブンイレブン限定だろ

392:無銘菓さん
06/09/30 10:37:58
>>388は物凄い勘違い。失礼。
何故かシャトレーゼと勘違いしてたわ。アホじゃね俺

393:無銘菓さん
06/09/30 14:56:50 ZflSruFL
シャトレーゼはコーンの方が美味く感じるよね。バーは表面積大きくて溶けるの早いからなぁ!

394:無銘菓さん
06/10/01 12:21:34
マジカルミント食べてきたわー
チョコが濃厚でミントがわからなかった……
でもプチプチはおいしい

395:無銘菓さん
06/10/01 14:27:23 jVa/p+Rq
ファミマ限定のグリコのチョコミント食べた人!

396:無銘菓さん
06/10/01 15:33:12
>>395
いつ出たんだ?グリコは気になる

397:無銘菓さん
06/10/01 17:32:34
サンクス限定のやつまずかった

398:無銘菓さん
06/10/01 20:21:48
ファミマ限定のグリコのチョコミント、ちょー不味かった。
ミント薄、チョコ薄、コーンふにゃふにゃ。

399:無銘菓さん
06/10/01 21:51:45
>>396

>>334

400:無銘菓さん
06/10/02 17:34:56
だからグリコのチョコミントはセブンティーンアイスにしとけって

401:無銘菓さん
06/10/03 12:05:02
>>400
17自販機が身近に無い奴も多いはず

402:無銘菓さん
06/10/03 17:35:30
ジャイアントソフトは貴重。
スカスカのアイス、安っぽいコーン。
そう、これは昭和のアイスだ。
こんなアイスを170円で売るファミマ。
ぼったくりセブンアイスが良心的に見える。

403:無銘菓さん
06/10/04 03:08:04
ジャイアントソフトは、チープな薄味チョコだけのアイスと
ミックスになってるのがやだ
全部チョコミントにして欲しい

404:無銘菓さん
06/10/04 21:43:42
最近食べてないな〜
まだコンビニ置いてる?

405:無銘菓さん
06/10/05 01:18:02
さっき超簡単お手製チョコミントアイスを食べた。
幸せになれた。

406:無銘菓さん
06/10/05 02:04:13
引っ越したらどこにもチョコミント置いてないから
レディーボーデンのチョコにハッカ油を微量混ぜて食ったらウマー

407:無銘菓さん
06/10/05 11:55:04
マジカルミントナイト食ってきた。チョコの味が強くて、ミントは添え物程度。
食べたあと、口の中がぱちんぱちんいうのが楽しい。

やっぱ赤城は偉大だわ。

408:無銘菓さん
06/10/05 18:06:58
不二家にチョコミント置いてあった。
ちょっと前になくなったと思ったのに

409:無銘菓さん
06/10/07 12:38:42
チョコミント>キックオフクランチ>マジカルミン都内と
って事?

410:無銘菓さん
06/10/08 07:45:15
今年の夏はチョコミント祭だったね〜
コンビニで一度に4種類のチョコミントが置いてあった時は感動で泣けた

これからは赤城様の安定供給に期待

411:無銘菓さん
06/10/08 11:52:14
未だスーパーカップチョコミントを売ってるのはチャリで15分の所にあるドラッグストアだけ
行く度に余り減ってないから多分このチョコミントを私が食べ尽くしたら
夏の名残の食べ納めだな

412:無銘菓さん
06/10/08 14:31:34
コンビ二でチョコミントの定番化は、まだされてない印象だな〜
すっかり秋の味覚ものに替えられちゃったし

>>410
カロリーが気になる俺はオハヨーに期待。ワッフルのまた出さないかな〜

413:無銘菓さん
06/10/09 15:31:36
勝手に夏フレーバーとして限定化された感じだね
ガムやアメやハミガキのミント味は1年中出てるのに
何でチョコミントアイスだけ夏…

414:無銘菓さん
06/10/09 17:56:08
31マジカルミントナイト食べました
…美味しいチョコアイスでした
パチパチキャンディがナッツみたいだったな
ミントアイスの割合少な過ぎて寂しい

注文してるお客さんは多かったよ

415:無銘菓さん
06/10/09 21:52:45
おいしいチョコアイスか。
つまりチョコミントダブルにしとけって事ね。

416:無銘菓さん
06/10/10 16:53:04
チョコミントが好きな彼に
こげ茶色にミントグリーンの刺繍のブラジャーで勝負かけてもいいですか?



417:無銘菓さん
06/10/10 17:07:48
ツマンネ

418:無銘菓さん
06/10/10 17:11:18
なんか違うと思う

419:無銘菓さん
06/10/11 12:37:01
マジカルミントナイト買ったら珍しくミント部分が多かったときがあったんだけど
それでもまだチョコの方が濃厚だったorz

420:無銘菓さん
06/10/11 17:40:26
マジカルチョコナイトだなorz
ミント味、チョコチップは大っ好きだけど
チョコ味のアイスが苦手な自分は複雑だ

421:無銘菓さん
06/10/11 19:26:56
>>112のリンク先にある
中野ブロードウェイのソフトクリーム屋さんにいってきますたっ
しかし、薄いみどり色のソフトクリームはなんと
“ペパーミント”ではなく“青汁”!
かなーりがっくり、、、
でもすぐに気を取り直して、巨峰のソフトをおいしくいただきました。。。
時期によってフレーバーの入れ替えがあるようです。ご注意されたし。
いつペパーミントにもどるのかなぁ電話で聞くしかないかしらん


422:無銘菓さん
06/10/12 11:55:52 P3+rXde+
ブラジャー(;´Д`)ハァハァ

423:無銘菓さん
06/10/12 12:05:39
31のが一番好き〜

ハーシーズのはチップが細かすぎでミントも薄かった

424:無銘菓さん
06/10/12 15:38:37
>>422
一瞬意味が分からなかった
二日も前のレスにハァハァされても・・・('A`)

425:無銘菓さん
06/10/12 18:47:21
職場に17アイス自販機があるよ。買い占めて家に持って帰りたい。

426:無銘菓さん
06/10/12 22:29:13
自分はハーシーズのが一番好きだな。
31のは爽快感が何故か感じられない。人それぞれなんやね。

それにしても秋になるとどんどん商品が店頭から去るのが悲しい。

427:無銘菓さん
06/10/13 08:11:22
おう。自分もハーシーズが一番好きだ。微妙にクセがあるところがイイ。
だが今はコンビニやスーパーで売ってくれるならどこのでもいいorz

428:無銘菓さん
06/10/13 14:08:35
ハーシーズはチョコが多すぎてイヤソ
自分は意外と17が(゚д゚)ウマ-な気がする。

429:無銘菓さん
06/10/14 07:45:37
だが削りチョコ好きにはたまらない
チョコ好きにはハシズやタリズは神

まだ混んでて行けないけど
金石でミントやチョコの量を指定できないかと
夢見てる

430:無銘菓さん
06/10/14 08:11:18
金じゃないだろw

431:無銘菓さん
06/10/14 11:57:31
>>429
金石?
コールドストーンだよあの店は
冷石だろ

432:無銘菓さん
06/10/14 14:49:00
アンデスのミントパフェチョコ、すげーチョコミント味で美味いよ
チョコだけど

433:無銘菓さん
06/10/14 14:51:42
>>432
ミント菓子のスレあるよ

なくてビックリ、ミント菓子スレ
スレリンク(candy板)

434:無銘菓さん
06/10/14 18:51:08
>>433
ありがとう、でも夏が終り相次いでチョコミントアイスが消えていくこの時期だからこっちに書いてみたんだ

マジカルミントナイト食べたいけど近くに31がないorz

435:無銘菓さん
06/10/16 11:31:37
マジカルミントナイト
31のスレに「ミント苦手だけど普通に食べれた」って書いてる人が居るね
そのくらいミント感が薄いってことなんだね…まだ自分は食べてないんだけど
発売前の期待が大きかっただけになんとなく淋しい感じ

436:無銘菓さん
06/10/16 15:20:05
マジカルミントナイト食べた。
チョコイラネーヨまじで。パチパチすんのは好きなんだけど。

437:無銘菓さん
06/10/16 22:46:09
>>435
店員に頼んでミントの部分を集中的にすくってもらえw

438:無銘菓さん
06/10/16 22:47:32
チョコミント食えばいいだろ

439:無銘菓さん
06/10/17 18:44:31
ミントの名がつく新しいアイスは食わずにいられない体質ノシ
たとえそれが普通のチョコミントよりマズーでも

440:無銘菓さん
06/10/17 20:56:18
ミントとつけばとにかく買う ノシ
そしていつものがうまいなと

どんどん売っているところが減っている('A`)ヴァー

441:無銘菓さん
06/10/17 21:14:03
近所にまだピノミントがあったー!ヽ('∀`)ノ
定番化してほしいよ

442:無銘菓さん
06/10/17 21:48:28 c8Xg9zly
今日マジカルミントナイト食べた!
ミントの味は1口目しかしなかった(・3・)
普通のチョコミントが一番!

443:無銘菓さん
06/10/17 21:52:37
チョコミントのチョコ抜きってないかな?
1度ミントアイスだけを食べてみたい

444:無銘菓さん
06/10/17 22:04:55
>443
サンシャイン60の1Fにできた店でミントアイス売ってるよ。
チョコは別料金で入れてもらえる。

445:無銘菓さん
06/10/17 23:00:54 5gglu1l6
>>443
チョコミントのピノのチョコを剥がして食べてみればよかったのに

446:無銘菓さん
06/10/18 00:56:17
近所のスーパーになぜか今頃ハーシーズチョコミント入荷してた!
63円だったしハーシーズ始めてなのもあって10個買った。

447:無銘菓さん
06/10/18 20:17:43
いいなーハーシーズ。しかも安い!
近くのスーパーから遂にピノが姿を消した

448:無銘菓さん
06/10/19 18:56:11
ヤオコーで赤城チョコミントカップ105円
4個まとめ買いなら328円

449:無銘菓さん
06/10/19 20:47:09
ハーシーにチョコミントなんてあるんだ
食べたい(;´д`)

なんでハーゲンダッツにはチョコミントがないんだろう

450:無銘菓さん
06/10/19 21:23:46
>>449
あれほど話題になったのに知らないなんてチョコミント初心者?
禿のショップには白いチョコミントが以前はあったはず
最近は行ってないから知らないけど

451:無銘菓さん
06/10/19 21:27:37
2000年ハゲショップ限定チョコチップミント

452:無銘菓さん
06/10/20 14:47:05
一時期あったってだけで、今は無いしな>ハゲミント
チョコの塊をボリボリ噛み砕きながら食べるミントはオモシロスですた
また食べたい

453:無銘菓さん
06/10/21 21:05:59
チョコがバリバリするほど大きいほうが美味しいよね
さっきロフトでチョコミントのボディスムーザー買った
中身もチョコミント〜

454:無銘菓さん
06/10/24 15:22:58 JM/+21DH
昨日マジカルミントナイト食べたがオレの口には合わなかった。何てゆーか素直に下のジャスコでスーパーカップ食えば良かったって思えてきた。

455:無銘菓さん
06/10/24 16:24:59
あれはチョコアイスだから
ミントという名をつけるのも間違い

456:無銘菓さん
06/10/25 00:51:13 hd4LRcqu
だよね。でもパチパチだけは楽しめたからヨシとするよ。2歳の娘が何とも言えない顔してたよ。

457:無銘菓さん
06/10/25 01:49:54 UxxVXB3h
セブンイレブンの200エソ位のチョコミントアイス



テラウマス!!!!(゚∀゚)

458:無銘菓さん
06/10/25 03:19:22
>>450カンジワルー

459:無銘菓さん
06/10/26 19:59:00
>>457
ワッフルコーンのやつ?
あれ超〜うまかった!
けど近所じゃもう売ってないよorz

460:無銘菓さん
06/10/26 20:16:16
100均でハーシーのチョコミントを久しぶりにゲット。
クリーミーだね。
不二家のに似ている。
あれより少しスッキリさせた感じ。

461:無銘菓さん
06/10/28 21:17:18
近所のスーパーに赤城カップが半年振りに帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
思わず並んでる分全部買い占めた
冷凍庫に14個の赤城カップ(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

462:無銘菓さん
06/10/28 21:18:03
>>458
初心者丸出しの書き込みを控えたらどう?

463:無銘菓さん
06/10/29 11:06:29 7Q00f5Gk
>>462カンジワルー

464:無銘菓さん
06/10/29 11:33:05
最近赤城バーを見ないな

465:無銘菓さん
06/10/29 11:35:50
>>461
大人買いは他のお客さまの迷惑になります。
ご遠慮下さい。

466:無銘菓さん
06/10/29 19:44:55
>>465
( ´,_ゝ`)プッ

467:無銘菓さん
06/10/29 19:46:23
うちの近所の店にも昨日は赤城カップ15個くらい有ったけど今日は5個だった。
無くならないうちに5個買った。

468:無銘菓さん
06/10/29 19:48:16 dkCnsS4f
>>463
お前の方がよっぽど感じ悪いんだけど

469:無銘菓さん
06/10/29 20:55:26
チョコミントの争奪戦が日本各地で起きているもようです。
殺伐としてまいりました!

470:無銘菓さん
06/10/29 23:14:28
争奪戦っていうか、自分の家の近くにチョコミントアイス売ってる店がない奴の僻みじゃねーのか

471:無銘菓さん
06/10/30 11:40:19
僻みっていうより食べられなかったんで残念だったのはサンクス限定のチョコミント。
赤城製らしいからガトーショコラ+お馴染みチョコミントの味だと想像してみた。
近所のサンクスが潰れ、サークルKはマイナーコンビニにフランチャイズ替えしちゃったから
結局見る機会すらなかった。

472:無銘菓さん
06/10/30 18:07:00
グリコのチョコチップミントと普通のチョコ味が半々のソフトクリームって既出ですか?

今日初めてみかけたけど出先だったので食べれませんでした。

473:無銘菓さん
06/10/30 19:21:23
最近、俺の周りからチョコミントアイスが姿を消した…

474:無銘菓さん
06/10/30 19:25:02
アイスじゃないけど、マーブルチョコのミント味が出てるよ。
量がすごく少ないけどおいしい。
セブンで購入。


475:無銘菓さん
06/10/30 20:24:56
普段と逆方面の改札を使ってみたら17アイスの販売機があったwラッキーww
つか山手線の駅には標準装備されてたりして!?

476:どんぐり
06/10/30 20:27:01 fTjpq7M9
この前チョコミント五個食べました!


477:無銘菓さん
06/10/30 21:32:38
>>472
ファミマにあったね
安っぽい昔のアイスって感じで好きだった

478:無銘菓さん
06/10/31 00:26:16
アイスじゃないけどスタバでチョコミントモカ発売なるらしいね。

479:無銘菓さん
06/10/31 05:28:04
それは飲んでみたいな
アイスに近いフラペチーノならいいのにな〜

480:無銘菓さん
06/10/31 17:59:38
472です
>>477そうファミマにありました。
懐かし系なんですね、近所にはないから明日買いに行きます♪

481:無銘菓さん
06/10/31 18:27:30 YwAGCqUu
チョコミントモカってことは
チョコとミント風味とエスプレッソと牛乳だね…
どうかなぁ もし出たら絶対飲みはするけど!

482:無銘菓さん
06/10/31 20:10:23 D3+qJyTY
ラフォーレ近くのジョナorロッテの近くのカフェにミントのフラペみたいなのがあった
あんまミントの味はしなかった

483:無銘菓さん
06/11/01 20:29:35
ちなみにチョコミントモカは11月8日〜らしい。期間限定。

484:無銘菓さん
06/11/01 22:36:59
初スタバになりそうだ。楽しみ。

485:無銘菓さん
06/11/02 00:37:37
URLリンク(www.starbucks.co.jp)
『チョコレート ミント モカ』登場 Short \380 Tall \430 Grande \480 Venti(R)\530
2006年11月8日(水)から ※なくなり次第終了

486:名無し
06/11/02 01:18:16
>>483さん>>485さん
ナイスな情報ありがとうございます!!最高です!!

487:無銘菓さん
06/11/02 20:07:35
レポよろ

488:無銘菓さん
06/11/03 10:55:57
URLリンク(www.tullys.co.jp)
タリーズのチョコミント復活してる

489:無銘菓さん
06/11/03 17:16:08 0WfnuxjF
マーブルチョコミント味い〜なあ!私の住んでいるとこには田舎なのでセブンがない・・・
と思ってたら
今日用事で県外に行き,セブンでマーブルチョコミントをげと〜(゚∀。)
買い占めちゃいました!

テラウマス〜(・∀・)ノ

490:無銘菓さん
06/11/03 17:16:44
本当だ!タリーズのは好きだから嬉しいよ。
数量限定じゃなくしてくれないかな。
常備しる!

491:無銘菓さん
06/11/07 20:38:32
通勤途中の駅ビルに入ってるアイス屋のチョコミントを食べた
アイス自体もミント味も嘘っぽくてうまかったw

チョコミントって食べてくうちにミント味を感じなくならない?

492:無銘菓さん
06/11/08 18:33:41
確かスタバのチョコレートミントモカ今日からだよね?
誰か飲んだ人感想ヨロ!

493:無銘菓さん
06/11/09 00:05:34 ue45l4Q+
チョコミントモかどうだったー??
知りたい知りたい

494:無銘菓さん
06/11/09 11:38:51
昨日チョコミントモカ飲んだよ
後味すっきりのチョコモカって感じでミントはあまり感じないかも
他の人はどう思ったのかな?

495:無銘菓さん
06/11/09 18:47:41 qFMfsBdb
チョコアイスにハッカ油をすこしまぜるとなんちゃってチョコミントアイスに!!
でも、チョコチップの触感がすきってひとにはオススメしません。

うちの近所のコンビニにはたまにしか撃ってないのでよくこれで代用・・・・・

496:無銘菓さん
06/11/09 18:54:07 4cLOAGxa
17と31のしか食べたことないな。

497:無銘菓さん
06/11/10 01:07:49
>>491
夏に自作のチョコヘヴィーミントアイスを作った者だが、ミントが鼻や頭を突抜る爽快感だとスースー舌が麻痺するぞw
並のミントアイスは冷たさで麻痺してミント感が途中でしなくなるんだとオモ、今だとマーブルチョコのミント味をバニラアイスにトッピングすればお手軽に出来そうだ♪

498:無銘菓さん
06/11/10 16:28:51
マジカルミン都内ともチョコミントモカもスルーして良いって事か

499:無銘菓さん
06/11/10 19:13:43
例えこのスレでチョコミント的にイマイチ評価でも
チョコミントと名がつけば一度は食べないと気がすまない自分

500:無銘菓さん
06/11/10 19:19:08
田舎に住んでると31やスタバに行くのも大変なのよ

501:無銘菓さん
06/11/10 22:55:23
チョコミントモカ飲んだ〜ほのかにミントを感じるカフェモカだね。
ミント嫌いな人でも飲めるというか。
飲み物としては私は好みの味でした☆

502:無銘菓さん
06/11/11 20:20:02 dQWK7koz
チョコレートミントモカ飲んできた!感想。
アイスクリームのチョコミントみたいな感じではないなぁ。
強く感じたのは、あれ、あの輸入菓子の"Andes"のミントのチョコみたいな
味だと思ったよ。あれが好きな人にはおすすめ。
でも上にかかってる赤いつぶつぶってなんだろう…?

503:無銘菓さん
06/11/11 20:46:30
やっぱりスパカプ復活してるんだ!
近所のセイムスで売ってたから6個まとめ買いしてきた♪♪

今の時期ドラッグストアとかスーパーって狙い目なのかも…

504:無銘菓さん
06/11/11 22:51:36
10年くらい前に売ってた
スティック状のミントのアイスキャンディーに
チョコがコーティングされてる商品、どなたか覚えてませんか?
めちゃくちゃハマッてたんですが商品名が思い出せなくて・・・。
ちなみに森永の商品です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4258日前に更新/190 KB
担当:undef