ハークスレイ版ほっか ..
[2ch|▼Menu]
238:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 07:37:35 Hb899iqA
↑はよ、潰れろ!おかしな弁当食わせやがって

239:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 10:47:26 xf+2sdms
>>217
そんな酔狂な事をやるオーナーはいない!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:26:41 +8KwZ0sY
>>239
沈没する船から逃げ出すのは生存本能だろう!

241:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 16:38:39 BrxlGiJa
>>238 おかしな弁当なの?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:12:47 b7VpiStk
>>241
ちくわ半分とか
のり半分とか
業務スーパーの白身とか
油がAプライスもしくは
米がスーパー玉出etc


243:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 18:22:36 P6Pt3bCU
以前平○大橋店(直営)のバイク
堺の業務スーパーの前に止まってたけ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 21:18:24 9CJTeSvs
パートナーチェーン制度って儲かるの?体のいい労働時間いっぱいの店長に感じるんですが。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:17:39 Keu4iZ7B
>>244
マルチ乙


246:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/24 22:18:49 ChksKYJT
最近暇です

247:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 09:17:30 Q4mwLqvn
>>244
パートナーチェン制度
パートで↑それだけ働いたほうが
手取り給与多い

248:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 14:00:21 Jt9uP/eB
やっぱりそうですか。
3年後に買取なんてできないですね。
やめました。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 20:29:18 7yJEgg7C
>248
方法はあるヨ
家族全員(高校生以上子供2名以上)入り
人件費を浮かし
直営のバイザーに飲み屋の接待
管理部の仕入れ導入率をごまかしてもらう(目標43%)

250:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 21:54:10 UQ65/IHS
ほっかとかまど2店舗したら

251:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:15:21 zLdr/RAT
高い油・肉など発注1カ月0以外はok

252:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/25 23:24:57 B1uo7TNB
プレよりハークに加盟しょうΣd(+'A`+★{。゚.o。ありがとサンガリア。o.゚。〕

253:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 00:15:30 3MLcJROm
社内ガタガタの時に組合・ユニオン作りダ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 07:28:00 1w46dwto
暇だったが、この土・日に忙しくなる予感

255:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 11:38:13 inIhjTJt
中国産野菜をふんだんに使っているから安心価格だよね♪

256:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:04:07 7cm/xYqN
うなぎも中国産じゃなかった

257:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:09:26 02gv3xVe
横入りですんません。
今回、東関東でプレメニューからハークメニューに変わった総本部加盟店です。
ひとつ理解に苦しむことがあってお聞きしたいのです。
玄米って売れてるんですか?
箸から手提げ袋からチラシまで玄米告知ばっかり。
で売れ行きはというと、一日にゼロか一個。
売れないものを全面に出しているのが、理解できないのです。
関西ではどうなんでしょうか?


258:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:11:55 kU5mmDlf
もちろん,関西人も買いません.

259:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:34:09 1GRPE3Be
>>257
あたぼうよ
関西でも冷凍でレンジでチンの玄米は売れません
1日1個入れ替えで売れたらいい方だ


260:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 20:44:13 wTotpaRc
>>257
理解に苦しむのがハークだよ
みんな疲れて思考能力も低下している
あなたの考えは当たっている
主張すべきであると思う
しかし青○のオーナー会社であるハークではWもイエスマン
だからどうしようもない…

261:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:02:52 /+w3IsUw
>>257
漏れは
その様な戦略しかたてられないハークでは
売上とれない
プレもハークも利益率はあまり変わらないと思う
プレのほうが戦略を持っているので売上はたてやすい
ハークの漏れも三宮の直営店売上きになるよ
売上さえ行けば手元にいくらか残るだろう

262:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:23:11 /+w3IsUw
それと
ハークの玄米通販ページ
URLリンク(www.deli-oithy.com)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:30:19 fGskPEig
会長は昼ごはんは玄米をお食べでございます
皆様のご健康をご配慮しておられます

264:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 21:42:50 HWgb+HjN
↑玄米?健康考えるなら先に酒と煙草をやめる事が先なんじゃない!
玄米が特別身体にいいのかよ!
くだらんもんに感化されて売れないもの仕入させやがって

265:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:04:38 02gv3xVe
さっきの東関東の総本部加盟店です。
やっぱりですか。
今、東関東では、ハークメニューをはずせの大合唱になってる。
特に、東京。
味が関東と違うというのもあるけど。
オベレーションにも変なことあるし、こりゃ、ハークの加盟店、大変と思う。
今のハークのやり方のままなら、客数は落ちて当然かも。
経営者や幹部が現場と客見てない感じ。
東関東、頑張るから、関西も頑張ろう。
ハークも総本部も、ブレナスよりはましですから。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 22:48:46 DwAUm9x5
>265
がんばってください
たまにはカキコしてね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:02:41 q2qIClpf
>>265
ハークメニューを外すのは良いと思うけど、
ノウハウを提供するのがフランチャイザーなんだから、
メニューもオペレーションもプレナスをまねしないでね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/26 23:08:39 HWgb+HjN
総本部にくらがえした加盟店はてんかんか?今頃気付きやがった!(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:19:13 NNyBJBXN
ハークのほうが情はある
プレのほうがビジネスライフはある

270:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 00:42:11 OdIXahWp
プレナスで
店売と宅配の平均売上構成比率教えてもらえませんか
それとプレの人件比率は何%ですか
お願いします

ハークスレイ加盟者

271:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:11:07 3GNHB7dG
今日は天気もイイシ
暇だな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 09:36:15 U2oQvOcA
PからHへ変わったんですが、待ち時間と不味くなったで売上減少気味
変わった所で、調子のいい所は何が売れているか教えて下さい。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:22:42 9CnbCLcA
さっさとプレナス側に復帰するのが生きる道です。
ハークスレイは数年で崩壊するでしょうから。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:25:22 6AS5YZFG
そんなに露骨に味が違うの?
同じのり弁でも?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 10:41:21 X4eIExcG
違うよ!仕事の関係で毎週大阪と東京に行くけど全然!福岡と大阪の弁当比べたらはるかに大阪のほか弁はまずい(≧ω≦)
ほっともっと大阪に店出したら当たるよ!そのうえ安いし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 21:36:18 02amPTtF
>>272
待ち時間の対応はプレのやり方で
ハークのメニューで売れてる弁当無い
新発売の弁当がでても1週間程度で終わる
なんとか冬メニューですきやきが売れたぐらいかな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 21:45:37 c/xWpx1b
>>272
なかなか厳しいな
fc本部てどこも変わらないと思う
それなら売上高いほうが無難では
本部とは上手く付き合うコトが1番上手くネ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 21:54:26 8CiUxW2g
讀賣新聞に囲い記事になってたよね


279:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 22:54:56 QDfHgqc2
>>278
囲い記事て読売新聞のいつの日の分ですか
内容も教えてください


280:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:03:10 U2oQvOcA
5月15日までが勝負だろうけど、ハークの戦略が分からない。
餌ぶら下げてfc加盟してるみたいだけど、どうせPからの脱退組ってまともなオーナーいないだろうし、
今はいいだろうけど、後々 面倒かもよ 無理な勧誘は首しめる事になりかねないのに
地区本部ったって、中途半端な組織と素人やし

281:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/27 23:59:30 X4eIExcG
↑そう!総本部は人参餌に引き抜きしたんだよ!しかも関西などの加盟店では考えられない様な条件付きで・・・・・・競業禁止を楯にプレの加盟店かなり脅してね

まあ、ついていった加盟店問題だらけだし・・・・・・総本部の末路は見えてるね

282:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:55:11 rajO8GlG
>281
感動
なでに良くわかってんの
好きになってエエ


283:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 00:58:58 rajO8GlG
仕事の付き合いで
感傷的なこころは必要ない
勝ち馬に乗るだけ

284:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 01:04:14 d4rOCeWB
勝ち馬はハークです 必ず皆様を幸せにします

285:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 12:24:42 N5QJ0Nnl
ハーク側だけど、確かに戦略わからんw
プレのほうがハッキリしてる。ただプレも爆死しそうでなぁ
こればっかりは分からんねぇ

286:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 20:13:39 2wgEaXfC
プレの三宮店できたら買いに行ってこよう
JR三宮駅周辺と聞いているが詳細情報教えて

287:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:18:38 LjR9FJsa
プレのオープンは5月20日だからまだ先なんだが、総本部が直営を東京に4月末オープン
とか記事になってたけど、どーなった?それともあれは嘘?オープンして売れてりゃあ話題になってるだろうが!

288:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:36:14 2wgEaXfC
>287
えええ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:39:26 9tOuDJqG
>>287
多分売れてますよ。
昼はかなりの混雑だから

290:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 21:54:20 2wgEaXfC
>>289
どのあたりに出来たのですか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:31:48 6DyHfLpH
ハークのユニホームでメニューで東京かよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/28 22:31:57 IUg+QIxZ
>>290
289の脳内に。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 09:58:48 8+9HEV49
この前、玄米の件でカキコした東関東の総本部加盟店です。
天丼のレシピの使用食材に エビの天ぷら とか イカの天ぷら って書いてあるんです。
食材は むきエビ とか 味付イカ切身 だと思うんですが、いつもこんなんですか?
かんべんして欲しいんですけど。


294:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 11:04:57 upMg756v

引越しする前に引越し先調べるだろう自分で!
ロケーションとか交通手段とか近所の住人はどんなのが居るか??
それで決断するのが当たり前だろう!
看板そのままならそのままの理由づけを自分自身に納得させた訳だろう!
だったらハーク(総本部)のやり方で沈むしかない。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 12:43:45 mSBrSURr
どこが問題なんだ?ハークの天丼は美味しいよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 12:53:20 w8oPc+rX
味じゃなくて、手間がかかるってはなしでしょ



297:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 14:47:42 k6fAIBav
加盟店の皆さん。日々の業務お疲れ様です。
来月ホモ弁が関西に店を開けるらしいですけど、本当に解決しないといけない問題はホモ弁ではなく、総本部を抱え込んだハークの怠慢な体質、無能な経営陣じゃないでしょうか?
社内で馬鹿な管理職を見てるとそんな気がします!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 15:29:49 mSBrSURr
ハーク=日蓮正宗 プレ=創価学会

299:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 16:16:13 lVZEGOxH
>>293
解りますがこんなんです
ピーク中手間なんで大量揚げおき
意味がない

300:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 16:25:34 VEoivs9h
>297
よくわかるがハークの歴史はいままでも…
会長の目に社員がとまると祭り上げられ自滅
ハークビルから飛び降りろと言われた社員いっぱいダヨ


301:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 19:16:06 +EjycHk6
>>293
むきエビとか味付イカ切身は自己調達ですむ
 

302:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 20:02:53 g/uI7PP4
300>
何階から?  何人いるの?
この話って,「クビにしろ!」「やめてやる!」程度のIQ?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 21:55:17 cfgGslYc
商標の裁判は
商標はプレナスが持ってると認定した上で
総本部の無償使用を認めたという形だよね
協業状態と起業の経緯を考慮して無償使用を認めたのだから、
協業状態の解消とプレナスが管轄していた地区本部エリアへの
業務拡大を考えると、今後は商標利用料を請求できると思う

304:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:17:25 k6fAIBav
302》かなりいるみたいですよ!今は減ったみたいですけどね・・・・・・
まあ、人権問題まがいのことは起きてますよ。この会社!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:17:55 WkO7VpYo
そんなに商標にこだわらなくてもいいよ。プレにしてみれば、もう興味も
ないだろう。取れてもたかだか年間1000万か1億の商標をライバル会社から
取らなくても潰してしまえば良いと思ってるんじゃないかな。

ハークは、プレの悪口ばかり言ってないで、なぜプレの方が大きな会社に
なってしまったのかをちゃんと考えないといけない。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 22:26:54 ujSc4a44
もともと規模がでかかったんだよな。byプレナス。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:35:35 yeHMvtbM
302>>>
会○(個人)攻撃なのでソフトに
家族に手を○○のは止めてください

308:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:52:15 VnIq2Jsk
>>307
○○じゃないやろ
○○○やろ
元ハーク役より

309:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 23:59:01 KprgKt9v
ハークに入った労働局の件どうなん

310:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 15:29:41 KmWNtPz1
いまのハークのやり方だと先細りになるのが目に見えてる
プレほどじゃなくても最低現状維持できるくらいの気概をみせてほすぃ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 19:00:11 Xr1ZgIwT
今日も暇ダベ
みんなどこへいってんのかな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:40:28 wJhQBM+f
>>298
本当?

313:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 20:57:57 kUcbQeBJ
ほんとなわけねーじゃん

314:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:12:36 Xr1ZgIwT
やっぱ暇やった

315:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:23:24 6izQzSie
>>309
直営の店長休み増えたみたい

316:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 22:48:49 Ph0K45br
>>312
例え

317:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:06:17 1WIePuc8
今日の株価で明暗でたね
これから差がでてくるなハークの暗

318:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:42:00 yOpp02ox
25万株・5億円を上限に自社株買いを発表してたが結果として13.22万株・1.6853億円しか買ってないのはどういう事だ?平均に直しても2000円平均で25万株買う予定が1274円平均で13万株強これは怠慢だろう?自社株買いの担当者を解任する動議を出すべき

319:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:45:17 ZqYsMAfx
まあ
こんな会社だな

320:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/30 23:53:23 H0tzgLxM
>>318
半分も買ったならマシな方だよ。
買う買う詐欺よりマシ
いずれ紙くずになりそうな銘柄に無駄遣い乙!

321:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 00:18:54 SMAJae0e
>>320
まあ
プレに合併のシナリオか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:03:38 1d415d5q
15日から攻撃が始まるね。
けど、600店舗も仲間が増えるから大丈夫だよね。会長さ〜ん!
吐いたツバは飲み込むなよ!!! 
噂じゃ離脱オーナーがもうPに戻るって聞いたぞ。
どう責任取りますの?知恵遅れの役印・社員じゃーどうもならん!
カスは死ぬべし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 01:14:25 Lyveiku1
>>321
合併は無理だろ
Pにとってメリットない!
H亭を完全消滅させるのが目的か?!

324:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 02:53:55 Diowetcf
こんだけHもPも株価下がりまくってんのにまだやってんのかここのバカどもは。

いい加減客と現実に目を向けないと、もうヤバいところまできてるってのに気づかんものかね。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 21:17:15 SxaGrkHQ
ウィズンも隣接店バンバン作って完全消滅させたしな
再進出とか言って関西に乗込むだろ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 22:39:19 1d415d5q
Pも新規事業立ち上げる能力が無いから必死なんだよ。
やり方は単純でいつも一緒。頭使わず、体使うやり方ばっかり
いかに脅して加盟させるしか能が無い
シオイ家さまさまだよな 客じゃなく死老いだもんな
シオイ家の奴隷役印どもは解雇出来ないのかな
総入れ替えせねば、結局 何も変わらん

327:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/01 23:39:39 GRO0pAf4
シオイ家さまさま
お父さんもすごいが
息子もガンばってると想うよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 00:23:42 VAGgOryx
今回のことで誰が責任取った?
猪上は解任だろ・・
こんな事件に巻き込んで。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 17:13:23 92zXb90b
>>328
その要因を作った青木社長はどうなの?

330:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:29:17 JWpfmatF
>>329
もうすぐプレに株式譲渡
ゆっくりと余生をお楽しみになられます

331:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 20:30:48 dkWnWQ8I
↑こいつが一番悪い!

332:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 21:44:44 pubzj/6e
だいたい青木ってどんな奴?
正体教えて下さい。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 22:43:54 dkWnWQ8I
ただのオッさん

334:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 23:27:09 dkWnWQ8I
↑ほっかほっか亭を潰した男

335:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:19:57 bSisfu3c
緑茶・ウーロン茶100円てか
ドリンク目当てに弁当かよ
終わってるぞ
のり弁4種類てか
プレ目当ての戦略かよ
プレの神戸直営店良かったらハークからプレ流れるぞ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:26:19 EzfxE4q0
プレののり弁は5種類だから、まだ負けてるな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:30:52 GiSalmEg
会長様はほか弁を手放し
次の事業をお考えてございます
社員にも気をつかわず?
もっと利回りのイイ
アレ
TR○社のアレ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 00:52:04 p7aQrGnJ
>>336
未だにプレのマネすの

339:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:02:38 +KoGoO81
>>335
加盟店負担のドリンク100円かよ
もうもうもうもうもうイヤ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:07:42 +KoGoO81
今回の判決は少なくともプレナスが、
総本部に商標権の支払いをする必要たる根拠が
限りなくうすまったわけだから、
双方おかしな因縁はつけずにあとは市場で戦いなさい
という天の声にしかきこえないね

341:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 01:15:34 Ht13o7PI
市場で戦ったらハークの勝ち☆>ω≦)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 05:16:54 6B7BvUZh
市場で戦うどころか防衛すらできそうにない
メニュー
広告
24時間店
の対策もなさそうだしオワタ\(^o^)/

343:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 08:30:55 NwnzLbJG
↑打つ手ないの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 09:00:54 w88uzsZG
お得意の株式操作で、何とかなると思っているらしい。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 15:09:54 NwnzLbJG
↑大丈夫かね?

346:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 17:44:58 tfIwZ2Ql
TRNの株価評価損56億、安物買いの銭失い!
さすが達ちゃんわざわざ高く買って本業の儲けばらまく、
神戸大卒の辰ちゃんでも出来んことするわ!やっぱ大物、世間の常識通じん男!

347:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 19:59:56 ngxWE4Xi
らる時はやるよ!HP見てくれた?
下方修正発表したから やるでしょ?
今から、まだまだ行くでー 加盟店の皆 迷子ならんとついて来てやー

348:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:45:44 U0MqxQL3
>347
これか

平成20 年3 月期連結業績につきましては、売上高は、新規出店が計画未達となり、新規出店売上寄与が
薄く、ほぼ前年同期並みの24,770 百万円(前年比101.5%)の見込みとなります。損益に関しましては、
主に新規店舗展開のための先行投資によるコスト増をうけ、営業利益で1,485 百万円(昨年比82.0%)、営
業利益の低下と、当社持分法適用関連会社株式の減損処理により持分法投資損失517 百万円を営業外損失
として計上した結果、経常利益は1,331 百万円(昨年比51.6%)の見込みとなります。また当期純利益に
つきましても、経常利益の低下をうけ、△2,946 百万円の見込みとなります。
尚、平成20 年3 月期の普通株式の期末配当金は、当初予想通り1 株当たり20 円を予定しております。
(2)個別業績予想
平成20 年3 月期個別業績の売上高、営業利益、経常利益の下方修正につきましては連結業績と同様の理
由によるものです。当期純利益につきましては、TRNコーポレーション株式会社株式の株価下落による
減損処理を行うため、当株式評価損を特別損失(5,698 百万円)に計上することとしたため、△4,646 百万
円の見込みとなります。

349:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:53:42 DS7PsiyD
ボランテアするなら加盟店もっとたいせっにせいヤ

350:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:03:36 OQ5XgeoA
そうだ
もっと儲かる様にお願いします

351:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 23:14:58 pN2Bc0gx
株主総会来いよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:25:22 kdwr1s4K
TDNコーポレーションを買収しなければトントンだったんじゃ?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 00:35:24 5kS3zNDR
↑高くついたみたいだね!ご愁傷様でした。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 09:37:26 n7JX8cvd
将来的ダメ会社買い
赤字かよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 14:27:53 YytsrwTb
ハークスレイ最高だなw

356:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:21:49 oUCZLE9K
最高だよ!
思いつきの行き当たりバッタリだから
えっと、あと会社にナンボ残ってたかな〜 
多分 まだあると思うよ あれ!?少し減ったかな
そんな程度やろ

357:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 22:36:57 JU+6DwCe
監査役は誰がやっとんや

358:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:06:23 YytsrwTb
>>357
監査役とは名前ばっかりやん
全部人事権は会長様の一声
社長も猛すぐ○ぶ

359:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 00:14:21 QpXDsIVk
今回の責任をとり
株主総会で次年度、会長兼務社長青木になります
組織図で株主総会は役員会の方が下ですので


360:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 07:53:13 Ya2xQQpx
すばらしい 流石ハ-ク 阿保奇 最高
思うようにやってや 期待してっまっせ 
阿保奇に任せたら株価50円も夢じゃない いけいけ阿保奇

361:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 12:00:12 dzMvLTcK
久しぶりにロースかつ食べたけど全然肉の味がしないんだけど
いつからこんなことになったの?
豚生姜焼もメニューに無いし!

362:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:47:34 ky6skL9t
もうすぐハークの株は監理銘柄になります

363:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 20:03:42 SVpkhW+A
風説の流布はあかんでー

364:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:06:04 qmCDPGR+
でもハークの株価が1000円割れはありそうだ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:29:31 t/Glctsu
持ち帰り弁当の「ほっかほっか亭」チェーンの営業権を管理するほっかほっ
か亭総本部(東京・港)が今月下旬、東京都内に初めて直営店を出店する。同
チェーンを離脱し、新ブランド「ほっともっと」を立ち上げるプレナスが牙城
とする東日本地域で対抗する。
 一号店となる「東五反田店」(東京都品川区)を二十三日に開業する。同店
はフランチャイズチェーン(FC)店向け研修施設の役割を担う。総本部は年
内をめどに都内に直営十店を展開。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:33:31 4GMBMcBd
>>365
>同店はフランチャイズチェーン(FC)店向け研修施設の役割を担う
研修だけじゃないんだな。コバンザメは研修専用みたいなとらえ方をしてるようだが。

367:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:33:54 SVpkhW+A
ガチンコ対決になってきたな
ハーク経営陣も頑張ってるじゃん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:47:56 q3lf1ruy
プレもいよいよでんな
URLリンク(www.hokkahokkatei.com)大阪

369:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:51:32 3tqvnogx
↑頑張る気があるなら会社の偉い方々は店舗の現状見てくれよ!
阿呆木と渡名屁のセンズリかよ!あの研修センター兼店舗は
まあ、馬鹿には馬鹿が付くでしょうから間違えを教えないでね。
世間の常識から逸脱してるからこの会社の常識は

370:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 21:54:17 3tqvnogx
コバンザメってプレから出て行った群馬の馬鹿なオーナーでもぶち込んどけ!

371:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:06:38 Z4qMtJq3
>>362
一応SECにチクッておいたよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:07:31 /grRUMsy
ほっかほっか亭東五反田店では
まいどおおきに…
大阪弁で挨拶すんのかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 22:23:05 3tqvnogx
儲かりまっか?=いらっしゃいませ
毎度、おおきに=ありがとうございました。
また、お越しやす=また、お越しくださいませ!

374:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 00:01:10 wMKPwLvX
今日も店ヒマやったんな
特に夜

375:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 01:32:45 39ckHjoh
↑暇で暇で潰れそうや!

376:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 09:36:22 uD1Rg5FR
その時間の書き込みがリアルですね

377:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:07:02 39ckHjoh
社員の目から見て情けない位暇なんです。
プレ出店攻勢かけてくるのに本社、平和ボケかましてますから・・・・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 18:11:58 MFpAeeml
そりゃ明日から慰安旅行やさかい、心も浮き足だつわな!

379:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 20:42:11 y1OIrfPD
加盟店も店の慰安旅行行き亭

380:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 21:44:19 Zxvlxfib
慰安旅行いやでも行かしてあげるのに 
もう少しの辛抱やで
無期限の旅行行けるようしてあげるで〜

381:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 22:27:06 39ckHjoh
↑片道切符の旅行だろ・・・・・・・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:04:33 D5IbU8f3
ほっかほっか亭オーナーのスレが消されてない?
Pの社員用のスレも消えてるし。
明日になったら、戻るかな?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:33:22 OLTAeU8y
>>359
すばらしい!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 23:38:14 SMeoBC0U
慰安旅行に役員くんのか
飲みながら将来の事を語るの

385:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 18:54:14 Qd9gMpIl
↑飲みながら潰れた時の事考えるんだろ!

386:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 20:56:58 Qd9gMpIl
ハークとして最後の宴だろう!
まあ、いい思い出にしてください。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:12:28 qf2wW8pg
15日からのり弁290円のやつ始まるんだね
ここの社長ワンマンらしいけど中々やりますね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:13:09 PH0LC3pt
残念ながら、味が落ちているので客足も減少。
ハークスレイと共にほっかほっか亭は終焉の時を迎えつつある。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/08 21:56:27 +Eph4Hbs
TRNの株式公開買付が終ったわけだが

390:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 02:54:18 OzaeH42V
これからまた14億突っ込んで51%握っても売り上げ落ち続けて僅かなハークの儲け突っ込んでも
どうにもならんで民事再生法の申請ちゅうシナリオを馬鹿真面目に進んでおられる。
おそらく神戸のカネハラさんが助け船だすんとちゃうかな?昔の因縁で。
そしたら日本一いや日本二にはなれるかも?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/09 22:15:14 8TLILpey
↑昨日の敵は今日の友?
阿呆木おまえプライドあるの?

392:名無しさん@お腹いっぱい
08/05/10 13:02:30 COFng2sV
今日を入れて後5日、日本一の弁当屋ほっかほっか亭の余命。
15日になったらかまどやに抜かれてオリジンにも差をつけられて・・・
それにしてもこの暇続きはいったいなんだ?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 15:45:05 PdnZxsXa
おれも日本一の弁当屋に加盟したつもりやったのに
明日も見えん弁当屋やった。
神様・仏様・阿呆毛様・・感謝!感謝!アーメン・泣


394:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:51:01 lp9mDxoi
2チャンネルにプレナスは圧かけてる。
都合の悪いカキコ消えてる。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 23:04:33 9S+ao0Ma
だいたい阿保毛は何してんの?総本部の那珂家じゃ無理やでー どうかせーよ
だいたい死老いってイチビッてるやろー さっさとかたつけーよ
P潰すのに刃物はいらんやろ〜 知恵だしや

396:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 01:40:54 K2TPgxXI
食材の原産地の公表をしない弁当チェーンは、中国産が多そうだから、
絶対行かない。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 15:30:03 2uZHI3rE
>>394
消えた書き込みってなによ?
変な陰謀説にはまるようになったら危ないぞ…

398:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/12 14:22:45 zGfy5Ap/
プレとハークの株価見たか?明暗はっきりしてきた!看板変えるは!ほっかでは永く持たん・・・・・・

399:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:12:22 bRUjhitd
あげ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:20:20 t4pm43E6
プレナスはストップ高で200円も上げました。
ハークスレイは下げ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 00:36:24 647SqR8G
どうするの?オーナーさん達?うちの会長と心中ですか?それは無謀ですよ!それなら店畳む事をおすすめします。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 01:16:28 YAC0ONv5
本格的にプレナスが戦いを挑んでくるでしょう。
ほっかほっか亭はどう対処するのでしょうか
軍資金を沢山持ってるプレナスがシェア獲得に今までのエリア外や
プレナスから離脱したところに戦いを挑むでしょう。
大変な事になりましたね。ハークスレイも自分のエリアを守るしか
ないですから、シェアを奪われて行くでしょう。
総本部も凄い会社を敵にまわしてしまったみたいですね

403:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 03:34:49 xcBlsQxC
もうすぐプレの弁当食べれるぞ…

404:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 03:59:27 VPSViLEu
既にプレからの離脱店の近隣に物件確保してるぞ。

今のところ3〜4割程度だけど、まだまだこれからだからな。

ミッションは半径50M以内、本当にここまでするか?って感じだな。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 08:51:54 Tr0CMTHM
>>404
プレ本気
ハークやばいね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:13:39 aheMy3Fn
看板が茶色になって目立たなくなったね
このチェーンは材料の調達場所を明確にしないの?それはみんなに知れ渡ったら大問題だね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 09:20:18 07F11Ouf
>>402
プレナスの視点からすると、株式の4割以上を持つ自分のところの子会社だった
総本部がハークスレイに乗っ取られたわけだからねぇ。
そりゃ全力で潰そうとするわな。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:48:43 Tr0CMTHM
>>406
ほとんど中国産でしょ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 14:56:55 M2KRBtHl
>>406
別に知られても問題にすらならない。食料自給率40%云々の日本では当たり前の事で
中国がメインは当然至極。外国産嫌なら全て排除して国産オンリーで進みなさい!
ダイエットには良いかも!出来ないなら自給自足で貫徹しろ!

410:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 15:03:34 yn6WS6BQ
うちの近所のプレ離脱店の近くにもほっともっとが6月に開店するらしい
日本亭もわりと近くにあるし、どうなることやら



411:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 16:19:56 nmDbqXHB
本日五月十四日をもちましてほっかほっか亭は日経飲食業ランキングから
消えました。プレナス第四位本家かまどや第九位。
恐らく永遠にベスト10に返り咲くことも無いでしよう。それどころか東証からも消える可能性も高いです。
よって今日と言う日は中食のパイオニアほっかほっか亭終焉の日と名付けました。by
阿呆毛の達による。


412:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/14 22:12:18 xRvR8krZ
いよいよですね
日経飲食業ランキングもね
考えさせられるな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:06:01 UuN5TQ/Q
プレのホームページ変わった

414:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:12:35 DGUZGIx5
今日から変わるんだ
感動するな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:15:40 s++HwOpn
あんなに強気なの?
仕入れ流通ルートを握ってるならわかるけど、
ほか弁のブランド力がSONYとかみたいと勘違いした?
お腹のなかにはいれば全部いっしょってこと考えなかったのか?
昨日何食ったかなんて外から見えないのにね。
ハークスレイ競争激化で値下げ圧力で収益力低下↓
プレナス 商業圏拡大で将来に期待って感じかな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:28:49 uQN9WOyx
プレのホームページ変わってんのに
総本部のホーメページ変わってない
今更ホームページが総本部かえプレナスに飛ぶのはありえない


417:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:33:24 sVABo4I5
ハークも変わってない
この無神経さ↓
URLリンク(www.hurxley.co.jp)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 00:38:42 o38cndTn
がんばれハーク
ハーク加盟店一同

419:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:00:51 emgVFiPX
今日はプレ特別メニューとか特別価格とかキャンペーンがあるのだろうか。楽しみだ。

420:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:18:14 W9UXl5vi
>>415omoteyan さん乙

421:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 01:33:00 emgVFiPX
安くて美味しいお弁当お願いします

422:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 04:49:46 syONTpKI
>>421

ハークには美味い弁当はムリだから

423:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 06:50:02 atCq7f2e
ほかほか亭ってそんなにブランド力あるの?
近所でほか弁屋はオリジン弁当しかないんだけど。。
駅間が短いのに駅毎にオリジンがある状態。

独立系のほか弁屋でコロちゃんコロッケ併設店舗数年前に潰れたので
ほか弁らしいほか弁近所にないよ。

京王線沿線ほも弁も店舗HPにあるけどまだ営業していない。

ブレナス URLリンク(www.hokkahokkatei.com) →リダイレクト URLリンク(www.hottomotto.com)

ハスクレイ URLリンク(www.hurxley.co.jp) 

株式会社ほっかほっか亭総本部 URLリンク(www.hokka2.co.jp)

北海道地区
南東北地区
関東甲信越
九州地区
沖縄地区
そのままブレナスに飛ぶじゃん。
この地区ブレナス加盟店がどっちにつくかで悩まされているのか。


下の地区本部は独立なのかな?ハスクレイとは別会社みたいだね。
ブレナス ハスクレイの崩しあいにあいそうだね。
とりあえず契約切れるまで様子見かな?
URLリンク(xn--u8ja4eb1jc6225cknxa2ukp9ppm4j.jp)
URLリンク(www.obako.or.jp)
URLリンク(www.hht-kyoto.co.jp)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 09:01:06 gX8Ml8+7
>>423とりあえず
URLリンク(www.hht-kyoto.co.jp)
アホ木さんの子飼古川さん系だからハークかな




425:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 09:37:37 2jZq3eb/
持ち帰り弁当店チェーン「ほっかほっか亭」を離脱し、
15日から新ブランド店名「Hotto Motto(ほっともっと)」
での営業を開始するプレナス(福岡市)は13日、
ほっともっと発足時の店数が2028店になる、との見通しを発表した。
動向が焦点となっていたフランチャイズ(FC)店のうち、
約2割の266店は「ほっかほっか亭」に残留する

426:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 14:11:02 f+6bTH/s
とり天丼  売れない!

427:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 15:30:57 hyuedvMZ
>>424
古雅は早稲田卒、阿呆毛の犬猿の仲のパート2が古雅。パート1は勿論プレ社長神戸大卒。
すきあらばが古雅の手法。好期到来で持ち株プレに売り払って、プレと合体。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 21:55:25 1wA5rYBG
持ち帰り弁当店チェーン「ほっかほっか亭」を離脱し、15日から新ブランド店名
「Hotto Motto(ほっともっと)」での営業を開始するプレナス(福岡市)は
13日、ほっともっと発足時の店数が2028店になる、との見通しを発表した。
動向が焦点となっていたフランチャイズ(FC)店のうち、約2割の266店は
「ほっかほっか亭」に残留する。

 プレナスによると「ほっともっと」に移る店の内訳は、同社展開エリアの1都22県の
直営1113店と、FC915店。

 ほかに、未出店の関西の1号店として、神戸市中央区に直営店を開店する。
また、営業権管理会社のほっかほっか亭総本部(東京)と、
茨城県の地区本部契約を結ぶサンコー(水戸市)の約60店も「ほっともっと」
に移る予定としている。サンコーに対しては、総本部が営業禁止を求める仮処分を
申し立てている。

 一方、総本部と新たにFC契約を結び「ほっかほっか亭」に残留するプレナス傘下の
FCの内訳は、九州84店、東日本182店。プレナスは店舗数減について
「今期200店の新規出店でカバーする」としている。



429:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:03:23 A2tXLUS/
>>427
古雅はわかる
岡山の時からビデオ屋の時から
総本部の役職が微妙

430:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:07:53 Gy2/ewz9
T様
今回の件のご意見を

431:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 22:49:18 2575CBIY
[東京 15日 ロイター] ハークスレイ(7561.T: 株価, ニュース, レポート)は15日、自己株を除く発行済み株式総数の
1.2%に相当する12万株を上限に自社株式を取得すると発表した。
取得総額上限は2億4000万円。取得期間は5月16日から2009年3月24日まで。ハーク必死


432:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:11:32 fkqgFws9
>>431
ハークスレイは既に総本部・自社の5割以上の株を押さえている、と思っていたのですが、
これには何の意味があるのでしょう。
株価下落はハークスレイの業績不振の結果なのですから、買い支えても無駄でしょう。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/15 23:56:03 AICZUupP
来月大阪でもほっともっとの弁当食べれるぞ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:07:12 Eda+uhjs
京セラドーム大阪に広告すごい

URLリンク(hokka2.co.jp)

これはびっくり

435:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 00:10:17 xS2BRGgz
>>434
あまりのしょうもなさにびっくり。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:14:49 xA4xIqd3
>>434
なんかさびしくなるハークorアホ○

437:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:24:26 PeIQfT4L
ハークに加盟した理由のひとつ
日本一の弁当屋が
515から

かまどや
ほっともっと
ほっかほっか亭
だもんな




438:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:32:32 inLTRYqo
将来的にはホモに負ける!今まで商品開発をプレナスに任せっぱなしにしてきた
ツケは必ずくる。最近のホカ弁は量も少ない、白飯も保温のし過ぎで黄ばみ、
店の汚さも酷くなる一方。今まで怠けていた創業者達は、
どうするのかと思いきや原点回帰に走ってしまった…
新しいことを考えるのが面倒くさいのだろう…
今の時代、原点回帰でラクをしている様では上場会社として失格。
今の経営体質では確実にホモに負ける。いずれ弁当屋の代名詞はホカ弁からホモ弁になるであろう

439:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:39:33 24+aej4/
夜残った白飯廃棄出来ないハー○の理由
昔はおにぎりに出来たのに

440:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 01:46:47 1khBKGh5
もし、漏れの店近くに
ほっともっとできたら
本部の対策はなんかあるのかな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 02:02:47 1khBKGh5
ハーク加盟関西圏だが
これからどうなん
SVも店に来ないし
忙しいのはわかるが戦略は

442:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 02:18:42 rEwDUGkL
今ハークに戦略の文字はない あればこんな事態にならないはずだが

443:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 02:24:53 4ehrutMS
ほっかほっか亭を運営する(株)ハースクレイは15日、
2008年3月期決算を発表した。

この日はかつての盟友のプレナスが
「ほっともっと」をスタートさせた日でもあったが、
同社の決算は増収とはなったものの、
収益面では新規出店よりも閉鎖店舗の数が
大幅に上回る(出店48、閉店84)などの様々な諸要因により
減益となった。

今後、原点回帰宣言を掲げる同社は、
全国展開に向けて組織再編を実行し、
中長期的には1000億円の中食グループを目指していく事も
あわせて発表した。

【詳細は以下の通り】
売上高…247億7,000万円(前年同期比+1.5%)
営業利益…14億8,500万円(前年同期比▲18%)
経常利益…13億3,100万円(前年同期比▲48.4%)
当期純利益…▲29億4,600万円


444:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 02:25:55 MxutKeOT
今のままではハークに勝ち目ないので
ホモが来るまでに倹約、貯蓄するなり自己防衛してください
本部をあてにしてたら大変な目に遭うよ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 09:27:52 c9x5fIf4
fcに入ってる意味ない

446:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 20:58:31 deTOOPXm
必死に頑張ってるじゃん。自社株も買って この前の買ってたよね 良く買うね〜
TRN/リンクワン子会社化して ほっかへ出向〜 
何で、弁当屋ややねんって感じかな?
モチベーション上がるわけねぇ  しかも 何?あのユニフォーム シビレル〜
ほんと加盟者 可愛そう 

447:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:01:16 diZSBvCC
モス(はーく)対マック(ぷれ)みたいだな。
結局モスもあの悪名高きダスキンと提携して、品質を捨てたが・・・。
コストがあがって、採算あうのか?
ハークスレイの今期売り上げ見通しが約三倍になってるが、すごいな・・・。TRNコーポ連結分を考慮しても強気すぎないか?
あそこはいつも強気なわけだが・・・

448:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:16:18 deTOOPXm
そういえば、阿保毛は600店は総本部離脱とか言ってた責任はどう取るのかね?
離脱店舗も1/3だから、売上見通しも1/3とみて丁度いい
3倍になる根拠の記載なし 株主をバカにしとるのか え〜阿保毛よ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:22:44 WTaV3r6c
阿保毛はまだ上場の意味わからん
自分のオーナー会社と思いこんどる

450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:26:57 NXxxm9xY
のり弁のメニューびっくり
なんとかならん


451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:32:58 TF1uygaH
ハークの今日の株価上げたね
やっぱりハークの勝ちかも

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 21:59:24 k5Tg+DvJ
>>451
取引数少ないし、ハークが自社株をちょっと買えばすぐ上がるってことじゃないの?


453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:11:42 xS2BRGgz
自社株買いの記事があるのに、>>451みたいなのを屁をこくように書けるのか。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 22:59:03 WhkbCr2r
>>437
記事あったので

1位:かまど屋   2,300店
2位:プレナス   2,087店
3位:ハークスレイ 1,363店


そうです


455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:01:35 QmtvsAW0
>451
業界再編とか買収期待とか後付けでいろいろ理由付けはできるけどな。

ちなみに、時価総額は
プレナス    69,918百万円
ハークスレイ 13,803百万円
で圧倒的な差(日経のデータなんで最新じゃないが)。

>452
自社株買いだけで株価上げちゃうのは違法。


456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:01:54 deTOOPXm
自社株買いは、言ってきた事が全て嘘まみれやし、
ごまかそうという気か?それとも、せめてもの罪ほろぼしという訳か
いくら買っても追いつかんわ!買って買って買いまくって 
上場廃止 倒産か? てめ〜阿保毛 逃 げ る な よ !

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:09:37 X5/eFbDT
単純株価で比較してる人がいるが、1株あたりの純資産から見ると、
世間ではハークスレイが負けると見ているとわかるが、
ここまでの経緯を見ると、露骨にほか弁のすぐちかくにほも弁をぶつけてきそうだが
・・・。関西人はやすけりゃ少々まずくても買っちゃう人種ですよ
そんな上手くいかないよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:16:59 xS2BRGgz
>>457
素でハークよりプレのほうが安い。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:19:46 bnCe1Aqy
言っとくけど、今日もほっともっと前年割れ。


460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:22:08 xS2BRGgz
言っとくけど、株価なんて毎時変動するものだから、少々の動きでガタガタいう人は
株なんてやらないほうがいい。
それ以前に規模も質も値段もハークはプレに負けてるという事実は揺るがない。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:26:17 QmtvsAW0
>457
> ・・・。関西人はやすけりゃ少々まずくても買っちゃう人種ですよ
高くて残飯でも(ry

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:32:56 t8PcBiOv
あんたらハークのオーナーってあんな常識はずれの馬鹿社長についてくの?
よく、考えろよ!馬鹿垂れオーナーさんよ!うちの阿呆木にとってお前ら鴨や!(笑)(笑)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:42:42 e9uS2U/s
>>462
ハークの関西オーナーですが
プレの神戸の店も注目して見にいくが
これから考えるよ
いままで、ほっかほっか亭かかまどやしかなかったので…
ハークからプレも流れる可能性アルと思うよ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:48:07 e9uS2U/s
ドリンク加盟店もちの低価格もどうかな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/16 23:58:25 H6i3ZK/W
ハークの社長って青木さんから別の人に変わってないか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:03:28 L4BG07G4
ハークスレイって出店攻勢強めるんだろ。
普通こういう資金が要るときに自社株買いとかしないと思うのだが、
そんなに財務状況余裕なの?

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:09:21 NI44JM/T
↑そんな余裕ねぇよ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:12:41 uquIjAIe
>>465
社長変わってないよ
会長兼務実質社長青木さんです

株主は青木さんより下

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:17:40 Y1XhiLdU
株式会社ライラックは

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 00:23:23 NNftZDhV
>>469
わからん
ネットで調べても出てこないし
推測で青木さんの資産運用会社じゃない

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:07:39 oJtao1aJ
今日は忙しくなるように
それと近くで店舗工事してたらドキッとする
ほっともっとの出店ちがうか確認する
いややな

関西圏ハーク加盟者

472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 09:29:19 j+aG0xmC
>>471
先手打ってプレに連絡して、乗換えも考えてる風なこと言ってみたら?
両者を天秤にかけてるみたいだが、親方が守ってくれないなら自衛するしかない

473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 12:15:56 clx9Hm+Y
>>471
近くで店舗工事してたらもう遅い。本部に旨い事言うて買い取ってもらうか畳んだほうがよい。
もう一つ手があった。近くにかまどや無かったら、看板変えよう!日本一の弁当屋チェーン「本家かまどや」

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 15:57:01 Y1XhiLdU
味的には日本一ではないぞかまどや

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:17:04 6Nr38r5M
すでにH潰しのP店舗は調子いいらしいよ  H離脱は苦戦中というより激減らしい
ペット付けても全く意味なし 地区本部もカス 能無しだからな
関西きたら考えた方がいいかもよ 
今ごろ慌てても既に遅すぎる Pの真似事ばかり 独自性ゼロ
どうしようもないね  強者の戦略とってどおうすんの?
本当 頭悪いよね この会社wwww


476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:28:56 KNZUdHIT
だからプレナスが離脱したがるわけだよ。
自分らよりスキルが無い奴らに仕切られるのは嫌だからな。

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/17 20:57:06 oO4bdgES
そもそもダイエーが東日本の営業権を売りに出した時に、
普通は総本部が元サヤなんだし、買うもんじゃないの?
九州なんて地方のプレナスに、なんで先に買われるの?
その時点でも普通は総本部ってのが、一番金持ってるもんじゃないの?
ダイエーにも過去一度売った、その後プレナスにも49%だかを一度売った、
なら総本部に資金が残ってなきゃおかしいやん?
それはどうなったの?結局今はハークスレイ分の資金しかないの?



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4159日前に更新/226 KB
担当:undef