台湾茶総合スレ at POT
[2ch|▼Menu]
445:443
06/10/24 12:17:05
今も飲んでいるけど、味が薄い。
通常の2倍くらい茶葉を入れないと、旨みもこくも感じられない。
だからお得がどうかは疑問。

446:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/10/30 16:54:58
通常の2倍入れるということは実際の値段は2倍と言うことか。

447:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/16 18:48:46
突然ですが、すみません。
九イ分茶房のオリジナル茶壷と茶九会館のオリジナル茶壷、持っている方が
いらっしゃいましたら、使い勝手などお聞かせくださいませ。

448:447
06/11/16 19:22:43
一つ書き忘れてました、奇古堂の温馨杯についても、持っている方が
いらしたら、感想をお聞かせ願いたく存じまする。

449:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/16 21:37:13 PNYaVxn3
あげ

450:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/25 17:24:43 +IWUf6js
魔力茶って痩せますかね?

451:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/25 20:57:05
ここはおいしくお茶を飲むスレなんで他をあたってください

452:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/11/27 12:20:55
やーだピー

453:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/01 03:49:17 raT+Ftve
ダッシュのお茶が総合的に見てベストチョイスだね。
(ただし単価1000円以上のもの)
手軽に身近で買える。

454:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/02 11:39:06
漏れもダッシュで買ってる
でも甜茶とかお茶じゃないものばかりリピートしてたりするw

455:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/03 23:15:39
東京近辺のディスカウントストアで手に入る、おとくでおいしい
台湾茶はありますか?

456:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/08 04:12:14
>>455

セブンイレブンの凍頂烏龍を飲んでおけ。


457:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
06/12/09 14:40:44
>>456
セブンイレブンはディスカウントストアじゃないよ?

458:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/01 20:38:42
最近のみはじめたんですが、キンセン他、ここで話題になる東方とかいろいろのんでみたいっす。
いままでは、天仁銘茶の 桂花烏龍だったんだけど。。これは、これで好きなんだけど、最近はくどく感じるので。
通販でおすすめのところってありますか?さすがに値段が高いので、はずれをつかみたくねーっす。

上で話題にでてた竹里館 なんか、けっこうよさげな感じがするのですが、どうでしょう
台湾茶ドットネットもよさげだけど,,,,

しかし、どこもしゃれにならんほど高いなぁ。いずれは高いのを飲みたいし、その価値もわからんではないのですが、
初心者には敷居がたけーっすわー。

459:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/01 22:59:18
久順で

四季春、東方美人、翠玉、文山 をそれぞれ頼みました。

キンセンは、風雅粋人 というところで、たのんだのが既にあるので、まぁいいか。
キンセン茶 うまいっすねー。 茶器がいい加減だから、多少まともなのをさがしてくるかな。。

460:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/03 17:58:14
台湾のツアー旅行で大山茶芸館のプーアール茶を買いました。
おみやげにあげようとしていた人が、お茶が飲めないとのこと。
自分で飲むことにしたんですが、固い円盤がくずせません。
一体どうやったら飲めるんでしょうか…。
ちなみにこのお店、結構なお値段がするのですが、相場なんでしょうか。日本でも買えるお店なんですよね。
品質はいいということで、飲んだ感じも悪くなかったんですが…。

461:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/04 00:13:23
>>460
URLリンク(images.google.com)

462:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/04 00:29:44
>461
おおおお!
こんなものがあったんですね!初めて知りました。
小分けにしたものを買ってくれば良かったと後悔していました。
ありがたや…

463:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/10 11:52:57 a89Va4Oi
多慶屋は安い台湾茶をやめたし、久順は50g化で実質値上げ。
健康目的で沢山飲みたい人間にはつらい・・・。

>>346
電子レンジで温めると柔らかい味になっていいね。(´∇`d) グッ!!

464:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/16 07:16:04 k/DBi0xb
台湾元=台湾jのこと?

465:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
07/01/26 05:05:46 wRfyBp67
手始めにネットショップをいろいろ見て、
ここのお試しセットを買ってみました。
URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

どれもなかなかウマーでした。
気に入ったのは、凍頂烏龍茶蘭級と奇香岩茶。

白毫銀針と七子餅茶(プーアル茶)15年物は、
別に入ってなくてもいいかな?って感じでした。

まだしばらく他店のお試しセット巡りでもしてきます。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4245日前に更新/112 KB
担当:undef