【ソース】激辛系の調 ..
[2ch|▼Menu]
108:隠し味さん
04/08/31 17:47 ijose9Vd
>>107
私の友人にもいますよ。
うどんに一味の瓶を半分くらいかけ、ピザにタバスコをほぼ全てかけるひと。
彼女は「それくらい辛くしないと、辛いと感じない」そうです。
そしてそんなに汗かかないんですよね。
アフターデスソースや>>105のカラミゲンAを教えたら非常に喜んでくれました。
一応、機会があって専門の機関で調べてもらった事があったらしいのですが
詳しくはわすれたけど、味覚異常ではないけどどこか(?これがはっきりしない、失念)
が人と違うと言われたらしい。です。
思うに彼女のそういう体の性質があっても、もし唐辛子の味が嫌いならば
そんなにかけないと思います。

>>107さんのお知り合いと同じタイプかどうかはわかりませんが。


109:隠し味さん
04/08/31 18:02 bl8KVZWK
>107
書いてある通りだよ。
人によっては、「塩分がキツくないと物足りない」「味が薄い」と感じるように、
辛味も、その辺の「ピリ辛!」「激辛!」程度じゃ、辛味を感じないので物足りないんだ。刺激物なんて大概そうでしょ。
「辛い」と感じる基準が、人によって違うだけの話だと思うよ。

>107は、どんな味覚(あるいは痛覚/刺激)が好きでしょうか?
それはもしかしたら、俺には全く分からない欲求かも知れませんですよ、と。

まあ、俺も含めて、「障害」や「異常」の域にあるのは、おそらく間違いないと思いますが。

110:隠し味さん
04/08/31 18:28 nxHZU6F/
>>107
「辛い方がおいしい」ので、辛くしています。だから、
激辛ソースでも、ソースの味が強すぎて、元の料理の
味をひどく損なうようなものであれば、私は使いませ
ん。カレーなどはどんなソースでも、まずカレーの味
の方が強いのでいいですね。激辛好きは、意外と味に
はうるさいと思います。よく、「そんなに辛くして味
分かるの?」と聞かれますが、分かります。辛いのが
嫌いな人が無理して辛いものを食べる時の方が、よほ
ど味が分からないと思います。

111:隠し味さん
04/08/31 22:38 Zyu2Sqgc
LEE×30の増強ソースって
なにげに癖がなくていいな。

112:隠し味さん
04/08/31 23:29 3yaLmWO8
アフターデスソースってネットでしか買えませんか?

113:隠し味さん
04/09/01 00:00 sJ4M6HKk
大型の食材屋には置いてあると思われ。
以外とソレ系のデパ地下にもあるかも

114:107
04/09/01 08:45 DiAX926E
>>108
>>109
>>110

> それくらい辛くしないと、辛いと感じない
> 辛味を感じないので物足りない
> 辛い方がおいしい

普通に考えれば、まさに仰るとおりですね。
ただ、余りにも辛さを追求する余り、体を壊さないか心配しております。
「適量の唐辛子は良いが、過度の摂取は内臓を壊す」という様な内容の
記事も読んだ事があったもので・・・。
美味しく食べれる人は、大丈夫なんですかねぇ?^^;

> 「障害」や「異常」の域にあるのは、おそらく間違いないと思いますが。
本人も言ってましたが、やはりそういう認識なんですねぇ。
一般的なスーパー等で売ってる物は全然辛くないそうなので、
良くも悪くも少数派なのかな?
激辛ソースは海外の物ばかりって事は、欧米人も体のつくりが違うのか、
はたまた、海外でも少数派なのだろうか??

謎は増しておりますが、激辛好きの気持ちが少し判った気がします。
皆さん、有り難う御座いました。

115:隠し味さん
04/09/01 15:41 1pZmEQco
>>105
カラミゲンA注文しますた。結構、高価なものですね。
唐辛子の抽出液なら仕方がないか。届いたら、激辛そ
ばや激辛ソーメンをつくるぞ!

116:隠し味さん
04/09/01 17:26 fwsj+h0G
アフターデス、ドンキで198(+TAX)だった

117:隠し味さん
04/09/01 23:10 3T1b0m7z
>>115
おー
またご感想、おねがいします。

118:隠し味さん
04/09/03 00:30 BH5biP5E
ハァ!

119:隠し味さん
04/09/03 19:04 zvChdJZP
札幌鈍器でアフターデス見つけました。

780+TAX=819

店頭には残り1本ぐらいしかなかったかな

このあとカレーにかけてみます。

120:隠し味さん
04/09/03 20:33 8MfZnqkt
アフターデスは何滴くらいが適量なのだろうか。(人によるけど)
一滴と言っても、ドボッと出るんだが。
坦坦麺などの汁物に入れたら、あまり辛さは感じられませんが、
ピザにかけると、辛さをダイレクトに感じるので、二滴くらいに押
さえておいた方が無難です。
五滴は危険。

121:115
04/09/03 20:56 vVapzCKX
カラミゲンA、試してみますた。
一品はザルそばで、めんつゆに2.5cc入れて食べると、
特に味はめんつゆのままだなぁ・・・かれーーっ。つゆ
を飲んでみると、まさに激辛。ただ・・・そもそも冷た
い日本そばに唐辛子の辛さって合わないですな。今度は
かけそばにしてみようかと。
もう一品はギョーザのたれ。普通、ラー油を入れますが、
あれはあんまり辛くない。で、カラミゲン。うーん、こ
れは酸味とうまくマッチして高感度大の激辛。これは使
えますね。
カラミゲンは純粋に唐辛子の辛味成分だけの製品らしい
ので、「味を変えずにただ辛くしたい」という用途には
ぴったりではないかと思いまふ。また別の料理で試して
みます。

122:隠し味さん
04/09/03 21:43 q8O3V5bo
URLリンク(www.netpro.ne.jp)

↑体験談が面白い。
世界最凶?の、『ザ・ソース』というのがあるんですね。
手に付くと、皮が剥けるというのは恐ろしすぎです。

123:隠し味さん
04/09/04 01:03 /VkCDXC0
>>121
ご報告乙です〜
あれ、純粋ですよね、辛さが。

124:隠し味さん
04/09/04 02:05 eMsuQOaR
>>116
LEE×30の間違いだろ?

125:隠し味さん
04/09/04 02:41 EPRyJlS8
>>121
カラミゲンAをどこで注文しました?私も欲しいんだけど…

126:隠し味さん
04/09/04 11:49 zDLG1YuM
>>124
いや、ほんと198円だったんだって。渋谷店。
売り場の値段表示は600円ぐらい(?)だったので
POSの値段登録ミスっぽいけど。

127:124
04/09/04 12:13 eMsuQOaR
>>126
THX。

128:隠し味さん
04/09/04 18:45 QqCIy6pn
>>125
製造・販売元の豊島屋そのものです。カラミゲンAまたは
豊島屋でぐぐればいいかと。
いろんな激辛ソースがありますが、こいつは純粋な辛味成分
濃縮液なので、使い勝手がよいです。

129:125
04/09/04 20:57 fL5f0AS+
>>128さん
レスどうもです。
豊島屋(てしまや)URLリンク(www.teshimaya.co.jp)を見たのですが、
ショッピングモールでは扱ってないみたいです。

130:隠し味さん
04/09/05 11:49 zhvmjaFd
そこ見てみましたが、「超・激辛」というのがありました。
コレは別物? それとも、名前が変わっただけ?
350円  360ml瓶入り   ←安い!

131:隠し味さん
04/09/05 15:19 m+rHeT3f
>>129,130
ショッピングモールでは扱ってないので、直接連絡を取るの
がよいかと。超・激辛ソースはカラミゲンAを使ったソース
製品だと思います。ちなみに、カラミゲンAのパッケージで
すが、どう考えても単なる薬品を入れるプラスチックの半透
明ビンに、商品名や使い方が書かれたシールが一枚張ってあ
るだけです。

132:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/09/05 16:42 UN0ha9Op
>>131
カラミゲンAの価格及び内容量はどれ程なんでしょうか?

133:隠し味さん
04/09/05 18:06 m+rHeT3f
それも直接、問い合わせを。

134:125
04/09/06 08:17 UCvXSGgb
問い合わせた。
3700円/500mlだと。微妙な価格。

135:隠し味さん
04/09/06 13:42 ES3+AtU5
辛味元Aが、どれくらいの辛さのレベルなのかわからないと、購入意欲が涌かないな〜。
買ったことを後悔するくらいの辛さならいいんだけど。
少量で、もっと安く販売して欲しいです。

136:隠し味さん
04/09/06 14:07 OGM0Cp53
>>135
こればっかりはネットでは伝えられない。私の個人的な経験で
言えば、アフターデスソースをピザにかけて食うことはできま
すが、カラミゲンAは「こりゃー辛い」と感じます。味が違う
ので単純に比べられませんが、同じ量なら、同じくらいの辛さ
ではないでしょうか。ただ、カラミゲンの方が味が薄いので、
使用量に幅を持たせることが可能だと思われ、例えば、カレー
のように味が強い料理には、アフターデスよりたくさん投入す
ることができると思います。
とはいえ、投入量は料理の味とのバランスになるので、個人差
が大きく、何とも言えません。例えば、私が先日、インスタン
トのとんこつラーメンにカラミゲンを入れたところ、辛くはな
ったのですが、カラミゲンの唐辛子の香りがやや気になりまし
た。
以上、個人の味覚のことだけに、責任は持てませんが、ご参考
まで。

137:隠し味さん
04/09/06 14:47 Y+NBqUHP
マリーシャーブスっておいしいよね!

138:隠し味さん
04/09/06 20:20 UCvXSGgb
>>137
うまいか?
hotとbeware持ってるが大して辛くもないし、俺的には失敗

139:隠し味さん
04/09/06 23:05 /WU2PD0E
さっき秋葉原のドンキいったら
アフターデス600いくらに値下げしてた。
売れてないんかなぁ。

140:隠し味さん
04/09/06 23:12 nr7vEtaX
>>139
つか、そんなの競って買うような消費者ばかりだったら、やだ。

141:sage
04/09/07 01:40 CZHKeHRy
洩れもアフターデス、鈍器で飼いました。
最初に使った時、「どうせ大した事無いだろう」
とドバッとかけたら後悔しますた・・・。
ホットソースワールドではレベル8ですか・・・
さすがに上位のほうなんですね。
でも10以上は完全に別次元ぽいですが・・・。

142:隠し味さん
04/09/07 02:15 jS0tRu7F
>>141
ザ・ソース、ブレア午前6時だけは別格

143:隠し味さん
04/09/07 10:53 5/rPUwOo
さわやかに置いてあるマリーシャープスにハマって激辛ソースが好きになりました。
買ってきたマリーシャープスもそろそろなくなりそうなんで昨日会社の車通勤の人に
頼んでドンキでアフターデスを買ってきてもらった。

……色が、色が凶悪そうだよ、ママン……
早速お昼に使ってみるつもり。

144:隠し味さん
04/09/07 11:12 jS0tRu7F
大丈夫、アフターデスなら、
舌が真っ赤になって数十分間悶絶したり、
粘膜からとめどなく粘液が垂れ流れたり、
胃が超絶痛くなったり痙攣起こしたり、
排便の時に尻の穴が怒った炭を押し付けられたみたいに熱くなったりするけど、
それだけだから。
死にはしない。

145:隠し味さん
04/09/07 11:40 tQ3Jze8M
>>144
でも、ゴクゴク飲んでいる人を見たことはないな。

146:隠し味さん
04/09/07 11:46 X8PvvecA
>>145
見たいな。

147:隠し味さん
04/09/07 12:10 WX3keNwk
辛い刑集めますた。
[世界一の激辛ソース屋]
URLリンク(www.gekikaraya.com)
[コーレーグースー専門店?]
URLリンク(hibiki-redpepperliquor.jp)
[とんがらし・ドットコム]
URLリンク(www.tongarashi.com)
[ホットソースワールド]
URLリンク(www.hot-sauce.jp)
[ワンダートーン]
URLリンク(www.wondertone.co.jp)


148:143
04/09/07 12:42 5/rPUwOo
早速アフターデス使ってみました。
宇宙ヤバいを思い出しました……

ヤバイ。ブレア氏ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
ザ・ソースヤバイ。
まず辛い。もう辛いなんてもんじゃない。超辛い。
辛いとかっても
「タバスコ20本ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超辛い。しかも購入するのに規約があるらしい。ヤバイよ、規約だよ。
だって普通は調味料買うのにとか規約なんてないじゃん。だって自分の内臓がだんだん破壊されてったら困るじゃん。トイレとか超痛いとか困るっしょ。
辛さに慣れて、一年のときはココイチの5辛でイッパイッパイだったのに、三年のときはマイアフターデスとか持ち歩いてたら泣くっしょ。
だからタバスコとか購入規約はない。話のわかるヤツだ。
けどザ・ソースはヤバイ。そんなの気にしない。身体に害ありまくり。最も薄めてからジカに皮膚に触ってもちょっとヒリヒリするくらい恐い。ヤバすぎ。
有害っていたけど、もしかしたら無害かもしんない。でも無害って事にすると
「じゃあ、燃えるように痛い肛門ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超痛い。約710万スコヴィル。ホットソースワールドで言うと痛辛口。ヤバイ。痛すぎ。ウンコが出る暇もなく死ぬ。怖い。
それに超色がヤバい。超ドロドロ。それに超危険。臓器に危害が及ぶとか平気で出てくる。臓器に危害て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつってもザ・ソースは馬力が凄い。激辛とか平気だし。
うちらなんてタバスコとかたかだか半瓶でかけただけで上手く扱えないから水を飲んだり、牛乳を近くに置いてみたり、薄めて使ったりするのに、
ザ・ソースは全然平気。激辛を激辛のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、ザ・ソースのヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイザ・ソースを買おうとしてる俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

149:隠し味さん
04/09/07 12:54 jS0tRu7F
アフデス結構大丈夫だったろ?
でもザ・ソースはヤバイ。マジでヤバイ。買うのか?マジッすか?
せめてメガデスとかにしておかない?デイブのアルティメットインサニティとか

150:143
04/09/07 14:55 5/rPUwOo
辛さ的には丁度いい感じだったんだけど、使った後は必ず手を洗わないとヤバいね。
どうやら開封する時に指にソースがついたらしく、トイレにそのまま行ったら…
新しい世界が見えました。

やっぱザ・ソースはアフターデスより辛い程度に思ってたら地獄見ますかね?

151:隠し味さん
04/09/07 15:01 jS0tRu7F
>>150
アフターデスの180倍>ザ・ソース
まぁ、ここを読もうぜ。話はそれからだ
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)

152:隠し味さん
04/09/07 16:34 V8FWPCaJ
辛さ的にはここの人たちには絶対物足りないと思うけど、
ブレアのハラペーニョの味が大好き!
タマネギを薄切りにして、油で炒めたらこいつをどばっといれて
茹でたスパゲティを絡めると、もうめちゃくちゃ美味しいです。
難は2〜3回で一瓶終了すること。

153:隠し味さん
04/09/07 16:36 z3UMqVoR
どこかの地域で、警官が猿に対抗するため、水鉄砲装備してたニュースがありましたね。
ダメな時は、カラシや酢を使うとあったけど、そんなんじゃダメ!
こういう時に?激辛ソースがあるのですよ。
猿悶絶。

154:隠し味さん
04/09/07 21:49 X8PvvecA
今日渋谷のドンキで
アスキッキンケイジャンホットソース買ってきた。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
↑下から3番目のやつ。
こんどカレーにでもかけてみます。

155:隠し味さん
04/09/07 22:01 X8PvvecA
ところでこれ系のホットソースって
開封後冷蔵庫にいれなくていいの?
なんか商品によって書いてあることがばらばらなんで。

156:隠し味さん
04/09/07 22:05 V8FWPCaJ
>>154
それで豚のモツ煮込みつくると美味しいよ。

157:隠し味さん
04/09/10 03:00 YFxwl9CU
アフターデス使うようになってから、辛さの耐性が高まってきたように思う。
今日、コンビニでフィッシュバーガー買って食べてたのだが、物足りなく感じたので、コレを
パンをめくって中身に振りかけ。
それを食べたら、何かホッとしたような気がしました。
唐辛子って、麻薬と同じような作用があるとか、何かで読んだような気が…

158:隠し味さん
04/09/10 11:57 r0xjYGCh
確か、辛いというのは「痛み」と同じ感覚なのだが、馴れて
くると、辛みを感じるときに快感物質であるドーパミンが放
出されるので、やみつきになる、といったメカニズムだった
ような。一種、マゾヒズムですな。

159:隠し味さん
04/09/10 18:21:55 prE5/vjJ
大いに結構、マゾヒズム!

160:隠し味さん
04/09/10 19:53:55 QKweqinQ
マゾヒズムで私を狂わして!!

161:隠し味さん
04/09/10 20:45:14 PU7NNt4v
>>157
アフターデスソースって最初は苦辛いんだよね。
食べ慣れると、その中に「うま味」が含まれていることに気づく。

162:隠し味さん
04/09/10 21:06:51 0pCo2ZXd
自分は、最初一口なめてみたとき、「うめー!」と感じました。
それで調子に乗って、ピザパンに5滴かけて食べたら大変なことに。
今はだいぶ慣れてきました。

163:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/09/10 22:45:46 a384/DGT
アフターデスソースを食パンに塗ってからチーズを載せて焼いて、、
ピザトーストみたいにしてから食べたことあります。

164:隠し味さん
04/09/11 00:56:44 SazKcAJT
DEVIL'S REVENGE って、このスレ的にはどれくらいの辛さですか?

165:隠し味さん
04/09/11 03:02:49 CcWzY3JK
>164
>>97
入門用くらいか?

166:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/09/11 04:00:50 EZSB5+kx
>>164
アフターデスソースより少し上のランクらしい。

167:隠し味さん
04/09/11 08:38:50 7GQK0xbE
>>164
しかし困ったことに、アフデスよりマズイ。

168:隠し味さん
04/09/11 08:40:31 t7bqRmP9
アフデス1本が1ヶ月持たなくなったので次のランクに逝きまつ。


169:隠し味さん
04/09/11 08:44:09 h2933FIi
サドンデスだな。メガデスは格が違いすぎる

170:隠し味さん
04/09/11 11:49:12 OF3Y2AoU
>>168
アフターデスとサドンデスじゃそんなに違わないよ。
狂犬の復讐あたりでもいっとけ。

171:隠し味さん
04/09/11 12:41:15 t7bqRmP9
>>169 >>170
大大Thanks,
サドンデスは品切れみたい。
メガデス、狂犬の復習まではまだ未熟者(と思う。)
10万スコ位で選んでみよっと。

172:164
04/09/11 14:53:18 p9UZOe9i
>>165-167
レスありがとうございます。

DEVIL'S REVENGE は確かにあまり美味しくないです・・・
最初は少しの量でも辛味を感じたからあまり気にならなかったけど、
沢山かけるようになってから不味さを感じるようになりました。

DEVIL'S REVENGE より1ランク上くらいで、DEVIL'S REVENGE よりも美味しいものってありますか?

173:隠し味さん
04/09/11 15:26:21 plkZSrCW
値段と相談したら、やっぱり死後くらいが妥当かな。

特訓の成果wを試すため、久々にココイチの10辛を食べました。
「あれ?こんなんだっけ?」と、全然汗もかかずに完食。
多少ピリピリとは辛いんだけど、どこが辛口?という感じでした。
恐るべし、激辛道…


174:隠し味さん
04/09/11 21:05:43 XS8gGmoQ
>>173
すでにあなたは街の激辛を標榜した店ではまったく
満足できない体になっています。そして、そのこと
を、決して他人に誇らしげに語ったりしてはいけま
せん。
一緒に食事に行った人からは尊敬されることは100
パーセントありません。味覚が崩壊した基地外とし
て扱われ、一生涯、重い十字架を背負って生きなけ
ればならなくなるだけです。お気をつけを。

175:隠し味さん
04/09/12 00:16:26 TKSRlSTj
お尻もすでに取り返しのできない状態になってるだろうな 

176:隠し味さん
04/09/12 04:05:21 kfR40hLF
漏れも最近、オシリが熱いんだよな〜
耐辛度はアップしてると思うんだが…激辛道はつらいな

177:隠し味さん
04/09/12 05:06:51 OqHDbJiy
俺、激辛始めたときから肛門に痛み感じないんだが。
食ってるときにどんなにヒーヒー言ってても、
出す段階で全くいつもと変わらない排便感。
一皿にアフデス大さじ1くらい垂らすようになってもそんな感じ。
俺の尻おかしいのかな?胃は熱くなるんだけど・・・

178:隠し味さん
04/09/12 05:50:40 uQneceIy
漏れも尻は平気だ。
痔は15年以上前に卒業しますた。

179:隠し味さん
04/09/12 20:32:46 pWa2NCSg
俺もおしりは痛くない。でもちょっとかゆい。

180:隠し味さん
04/09/13 21:08:14 hg1dlJlP
チャーハン作るときに入れたら旨いね。
色付けに、チリパウダーを入れると良い。
人には食わすな。

181:隠し味さん
04/09/14 00:59:25 gXQYlJzy
>180
なんのソース入れたん?

182:隠し味さん
04/09/14 07:43:43 IaSDVZEv
アフター死です

183:隠し味さん
04/09/17 07:09:22 rxiTYj4F
アフターデスの使用用途のトコに寿司が入っているんだけど…
誰か寿司にアフターデスかけて食べてる漢はいますか?

184:隠し味さん
04/09/17 08:42:49 7CQOzAyU
>>183
>寿司

メリケンスタイルだろ!
そういうところは真似しなくて良し
寿司にはわさびと昔から決まっておる

185:隠し味さん
04/09/17 09:22:22 wZH5IGht
>>183
それ寿司じゃなくてsushiだろ。
日本の寿司にあんなのかけて食う奴はぬるぽ

186:隠し味さん
04/09/17 09:38:21 5yYLDx4b
>>185
ガリッ

187:隠し味さん
04/09/17 12:12:38 i0w9ysg+
sushiに直接つけて食べるのではなく、ソイソースに混ぜて食べるのかも。
刺し身に付けて食べたら以外と美味しい?

アフターデスにだんだん舌が慣れてきた。なんかヤバイ
最初は悶絶してたのに…

188:隠し味さん
04/09/17 18:12:41 KtuB+K4L
魚ののってるのでなく、
牛たたきの軍艦とか、シーマヨ軍艦みたいなのにあいそう。
サラダ巻きに入れてもおいしそうだなあ。

189:隠し味さん
04/09/17 23:21:15 O675rHpK
スコッチボネットソース

190:隠し味さん
04/09/18 00:06:26 I276mYBX
硫黄島唐辛子。
父島とかでは売っているようだが、硫黄島の住民は自生しているものを
ブッシュをかき分けながら採る。
天日で3日。
カレーの鍋に3粒(当然砕いて)も入れれば悶絶するか・・・・
最近、幅寝ろだかなんだかのカレーが売ってるが、比べ物にならんほどぬるい


191:隠し味さん
04/09/18 10:17:21 kBtImmvh
>190
ここの住人にはそれでもぬるいはず

192:隠し味さん
04/09/18 12:58:19 7ZgXfSZY
ピザにタバスコをかけすぎて、ヒーヒー言ってたあの頃が懐かしい…
あの頃に戻りたい…

激辛道は、修羅の道w

193:隠し味さん
04/09/18 13:00:04 r8H4J0qq
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)

194:隠し味さん
04/09/18 19:20:55 bbquPdR3
沖縄の島唐辛子と、ハバネロたんは、どちらが辛い?

195:隠し味さん
04/09/19 12:22:10 OfmuX+SR
>>194
ローカルスターと世界のトップクラスを比較してどうする。

196:隠し味さん
04/09/19 17:55:16 hhTR1Fgc
インサニティと
アルティメイトインサニティ入手。
わくわくわくわく。


197:隠し味さん
04/09/19 21:39:10 ScTb3Nsi
190ですが

折れは来るスレ間違えたのか?

こ、こうなりゃ折れも

アフターデスを(ry

198:隠し味さん
04/09/19 21:47:49 hhTR1Fgc
アルティメイトインサニティ。
ポトッくらいで撃沈に近かった。
修行が足りんなあ > 漏れ


199:隠し味さん
04/09/19 21:54:50 2rYDfLuv
アフターデスソースは料理に使うのであればいいが 
振りかけて食うとまずい。
振りかけておいしいのは「VICIOUS VIPER」だと思う。
あの程よい酸味がひじょうによかれ。

200:隠し味さん
04/09/19 22:19:57 cUFlIonA
ヴィシャス・ヴァイパー…名前が激しくカコイイ!
けど、酸味があるというのはどうなんだろ?
後死はそのままでも好きです。これも少し酸味はあるけど爽やかでイイ。
次の段階に進んでみようか…

201:隠し味さん
04/09/19 22:32:11 aA6/Woe4
357000狂犬買ってみた。
早速カレーに垂らしたら、いきなり6〜7滴分出て撃沈。
粘り気の強いのもちょっと使いにくい。

202:隠し味さん
04/09/19 22:52:41 +wBaIquV
東京で、アフターデスが売ってる店を教えてください

203:隠し味さん
04/09/19 23:12:03 IzdXGmf0
ソニプラ、ドンキ

204:隠し味さん
04/09/19 23:35:48 MC2PrKvQ
新宿のハンズ3階、八幡山のドンキ、
秋葉原の"FOODS SHOP WATABE"にも売ってるよ。

205:隠し味さん
04/09/20 00:33:44 NlOR5K3F
>203、204
ありがとうございます

206:隠し味さん
04/09/20 01:04:19 phv5Oq1Z
>>197
いや、いいんじゃないかな?
島唐辛子を泡盛に漬け込んだコーレーグースも立派なジャパニーズホットソースだべさ

207:隠し味さん
04/09/20 05:59:45 rvab2Sp8
>>196、198
購入価格キボンヌ。出来ればSHOPも! 都内在住者。

208:隠し味さん
04/09/20 07:12:36 6g/HSvMA
ここで頼んだ。
URLリンク(www.wondertone.co.jp)
なんと土曜に頼んだら日曜にはついたよ。郵パックで。
>207


209:隠し味さん
04/09/20 10:56:42 rvab2Sp8
>>208
Thanks. 送料ヤス〜。

210:隠し味さん
04/09/20 11:01:49 phv5Oq1Z
アル・インサはやばいぽ おいらだったら一滴で撃沈の悪寒

211:隠し味さん
04/09/20 14:21:53 Gn37UqAv
アルティメイト・インサニティ注文しました。
郵便振替でこれから払うので、多少日数はかかるかも。
ものすごく、ものすごく楽しみ。
比較的安いっていうのが良いな。

辛さへの耐性はすぐつくみたいなので、安心?


212:隠し味さん
04/09/20 19:56:28 qsH+quaJ
なんとなく、このスレのデフォルトはアフターデスで、そこから
上が、激辛道を極めるための道ということになりそうですな。

213:隠し味さん
04/09/21 00:47:50 8U/ZDPOE
アフターデスと戦えるくらいのレベルまでなら、
唐辛子だのタバスコだの手に入りやすいものでレベル上げできるからね。

214:隠し味さん
04/09/21 01:51:46 e5IlV/1T
アフターデスに慣れてきたら、そこが入り口だとわかりました。
これから厳しい戦いになりそうです(笑)。

どなたか親切な方、激辛ソースの順位がわかる表など作ってもらえませんでしょうか?
種類がありすぎて、わけがわかりません。
また、メーカーが違うと、比べるのが難しくなるな〜…

ブレ6は無理。入手も難しそうだし。

215:隠し味さん
04/09/21 02:49:48 e5IlV/1T
激辛ランキングがあったので貼り。
URLリンク(www.gekikaraya.com)

216:隠し味さん
04/09/21 03:41:10 BtpFExyW
ここ、サイトは生きてるけど、ショップとしての機能は失われてるらしい
(掲示板に怒りの書き込み多数)ので要注意。


217:隠し味さん
04/09/21 06:42:31 8U/ZDPOE
>>216
ていうか掲示板に張り付いてるやつキモイな。

218:隠し味さん
04/09/21 10:18:42 sCJw03A4
ああ、お友達にはなりたくないタイプだの。
>掲示板の連中


219:隠し味さん
04/09/21 11:14:03 fbX4Iyan
掲示板に苦情を書いても仕方がないと思うが、
実際に金払ったのに音沙汰無しじゃ、怒りの矛先が・・・(苦笑)

どこまでネタか判らんから、
「そいう所で注文するヤツが悪い。」ってのは無しね。


220:隠し味さん
04/09/21 20:28:47 1xB+msZM
出品者ではありませんが,
ここで話題になっているものは揃うようです。
URLリンク(search4.auctions.yahoo.co.jp)



221:隠し味さん
04/09/21 21:54:13 fbX4Iyan
>>196
アルティメイトのレポート、待っとるぜよ・・・(´・ω・`)ノ

222:隠し味さん
04/09/22 00:41:17 aRhvtPIw
ホットソースワールドにも激辛ランキングはあるね。
URLリンク(www.hot-sauce.jp)
こっちは激辛屋よりも低いスコビルのものが充実してる。

223:隠し味さん
04/09/22 00:49:22 VAN4ZKhJ
レポということのモンではないが、198がそれ。>221

ちなみに食ってすぐ後悔しました。ワインを飲んでいたにもかかわらず、
チルドからキンキンに冷えたお茶と氷を取りに行ってしまいました。


224:隠し味さん
04/09/22 02:19:19 QHbKiKBd
辛さを誤魔化すには、牛乳がいいよ。
さっき、餃子のタレにアフターデスを少し入れるつもりが、「ドボドボドボォ!」と出てしまいました。
まあ、いいかとそのまま食べたが、「ひー!」。
慣れていたはずが、あまりに量が多すぎて大失敗。
近日中に届くであろう、アルテマウエポン(嘘)…  アル・インサではどうなることやら…

225:隠し味さん
04/09/22 07:52:35 FQQeXQjH
折れもアルティメイト注文しますた!
何年で使いきれるだろか?


226:隠し味さん
04/09/22 08:54:37 McW6xozR
>>223
アルティメイト、ヤバそうだねぇ(汗)
普通のインサニティでもアフターデスより辛いんだよねぇ?
俺はそっちにしておくか・・・。

227:隠し味さん
04/09/22 12:27:46 5byExFtv
ちょっと亀レスだけど…
190さん、私も硫黄島唐辛子をよく使います。
190さんと同じ製法で小瓶に詰めたのをよくもらいます。
アレを採るとき、やはりブッシュをかきわけ、採取するそうですが、
たまに大きな穴が掘ってあり、落ちて
発見されず、絶命するのを覚悟するそうです。
そんな命がけの唐辛子をウォッカにたっぷり入れて一ヶ月置いて
タバスコより辛い料理酒にしてます。


228:隠し味さん
04/09/23 00:49:16 mquicaSm
>>227
うーん、絶命もいとわない程、美味しい唐辛子なんだろうね。
それってよく沖縄の食材店で売ってるコーレグースの材料の唐辛子とは別?なんだよね。

どっちにしろ、お酒につけてしまうのはもったいない・・・
いや個人的になんとなく。





229:隠し味さん
04/09/23 02:15:26 1AHvttcN
ワンダートーンに郵便振替で入金したけど、まだ返事が無い。


230:隠し味さん
04/09/23 10:08:34 z14na0wO
>>229
電信扱いにしなかったんで無いの?

231:隠し味さん
04/09/24 21:57:52 ddueHs8B
このページなかなか充実してるやん。

URLリンク(www.sweatnspice.com)

本日、広尾のナショナルスーパーマーケットで、

DA Bomb grand zero, DA Bomb beyond insanity,
Amazon extreamly hot を入手。


232:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/09/25 01:53:40 bVpt0gpU
Mad Dog's Revenge(狂犬の復讐)などを作っているメーカーのサイトを見つけました。

Ashleyfood.com
URLリンク(www.ashleyfood.com)

#Mad Dog Teriyaki Hot Sauceなんて代物もあるとは。

233:229
04/09/25 18:55:40 OSjCxW1G
今日、ウルティメイト・インサニティが届きました。
「使用上の注意」を読んだら怖くなりました。

*激辛ソースに付き小児やペットが触れないようご注意下さい。
*心臓及び呼吸器系が弱い方の使用はご遠慮下さい。
*一度の食事に一滴以上のご使用は避けて下さい。
*手や目などへ付着しない様充分ご注意下さい。


なので、まだ開けてません。腰抜けと呼ぶなら呼べ!

234:隠し味さん
04/09/25 22:27:44 abtTi24m
やや、届いてよかったねぇ。
使用上の注意は3ポイント目を除けばかなりオーバーです。


235:隠し味さん
04/09/26 11:01:12 FiNp+jM+
>233
せっかくだからツマヨウジの先にチョットだけ取って食い物に付けて試すナリ。
直接舐めたらヤバイ事になる。

236:233
04/09/26 12:29:55 QtH822wB
余計怖くなったw
そのうち試してみます。
修羅の道を進むオレたち…(爆)

237:隠し味さん
04/09/27 11:27:29 tSMPhls0
さっきラーメンに最終兵器を碗の縁に、
2滴チョンチョンと付けて混ぜて食べたら自分には充分辛かった;;

238:233
04/09/27 20:03:37 eiq6XN5r
100円ショップで買ったミネストローネに、アルインサをほんの少し入れてみました。
量で言えば、BB弾1個半くらいだろうか。
うん、辛いことは辛いんだけど、舌より先に胃が「ヒクッ!」となりました。
ミネストローネ自体が不味かったのかもしれないけど、味としてはイマイチ…
確かにコレを原液で舐めたらエライことになりそうですw

最初に牛乳飲んでおいた方がいいですね。

239:隠し味さん
04/09/27 21:57:45 fQYUXIrQ
アフターデスより辛くてどんな料理にも合うようなソースってどんなのがありますか?

240:隠し味さん
04/09/28 00:28:38 BhycyUcy
癖が少ないソースなら料理の味を崩さずに辛さを上乗せできる。
料理に合うと言うこととは別問題だろうけど。
狂犬の復讐はそのへん定評があるね。
個人的には357も悪くないかと。

241:秘伝の味
04/09/28 15:09:46 GRdTUMYP
240>コーレーグースーを最初からかけて調理するとアルコールが飛んで
辛み成分だけ残るぞもしくは一味を直接かければ素材の味を損ねることがないのでは


242:隠し味さん
04/09/29 20:57:57 kUELLs/6
>>241
コーレーグースはおいといて、
一味じゃ間に合わんだろ?このスレの住人には

243:隠し味さん
04/09/29 21:22:22 op5x5WEo
コーレーグースってアルコール残ったまんま使うのか?

244:隠し味さん
04/09/30 19:49:13 h3pw+zAC
今朝、アフターデスを卵に溶いてチャーハン作りました。
出来上がりは全く普通と変わらないけど、激辛。
激辛のハズだが、卵のおかげ?で辛さはとてもまろやか。
次は、アルインサを入れた卵焼きを作ってみようかと。
見た目は普通だけど、バカ辛い卵焼きって、想像しただけで笑える。

245:隠し味さん
04/10/01 01:11:29 iw55fX+Z
>244
想像して笑った。いいなよ、そういう遊び心。
他人にはなかなか食わせられないけど。

246:244
04/10/01 18:19:49 0nG4AveZ
アルインサ卵焼き作りました。
使用量は、BB弾一個程度。
卵に混ぜると、辛さはかなり和らぐようです。けど、人に食べさせてはいけませんw
もっと入れてもよかったかも…

辛いものは「赤い」という常識が通用しない所がイイ。

247:隠し味さん
04/10/01 19:33:06 Nv6pPmKW
ザ・ソース入りを嫌いな奴に食べさせる!
嫌いな奴のお茶に入れる!!

248:隠し味さん
04/10/01 19:52:15 ZS6pzksV
タバスコの瓶に激辛ソースを詰めておく。

これ最強。いろんな意味で・・・


249:隠し味さん
04/10/01 21:37:33 6HPYYUiB
激辛ソースを入れて炊いたご飯を、無駄飯食らいの居候に食わせてみるのもいいかもしれん。
今時、そんなんいないと思うけど。

250:隠し味さん
04/10/01 22:08:45 kjuaiIqJ
普通に傷害罪or過失傷害罪が成立します。>>247-249

251:隠し味さん
04/10/02 00:19:53 pjPtr+m/
>>249
炊飯器から出る蒸気が辛そう

252:隠し味さん
04/10/02 10:40:22 i996/7wZ
よく、唐辛子どっさり入れてペペロンチーノとか作るけど、あの程度でも、
ニンニクと唐辛子を炒めた後にスパゲティを入れると、湯気に辛み成分が
含まれて強烈なガスを発生させ、目が痛くなったり、くしゃみが出たりす
る。より強力な激辛ソースで同じことをしたら、たとえ悪意がなくても、
換気扇から漏れ出た湯気で、毒ガス騒動が発生しかねないな。

253:隠し味さん
04/10/02 17:33:55 pjPtr+m/
デイブ狂気のスパイスおいしかったなぁ
試供品だったけどこれは結構使える

254:隠し味さん
04/10/03 03:27:23 qf7k48Bc
スパイスってことは、粉末?

255:隠し味さん
04/10/03 03:57:27 u6JYvgou
スパイスといっても粉末とは限らないけど、
デイブの狂気のスパイスは粉。ていうかフレーク。

256:隠し味さん
04/10/03 04:29:05 9CuTmeme
>>250
傷害って、けっこう重い怪我だよ。
普通に殴られても暴行止まりが多い。
ザ・ソースだと微妙だが、暴行止まりでしょ、最悪。

っていうか、バレなきゃオッケーw

257:隠し味さん
04/10/03 16:30:30 DPdJCT19
アフターデスを愛用していますが、慣れてしまったので
そろそろ他のソースも試してみたいと思ってます。
どのあたりのソースがオススメでしょう?
今はアフターデスをパスタの上に一周円を描くくらい
投入して食べてます。

258:隠し味さん
04/10/03 19:04:54 v5Q2sIk4
あげ


259:隠し味さん
04/10/03 19:08:57 6eQ0r3q/
>>257
アルティメット・インサニティがいいかと。それにしても、
アフターデスをそんなにかけても味が変わらないようなパスタ
って何? 漏れはピザですら、ミート系以外はあんまりアフデス
はかけたくないんだが。

260:隠し味さん
04/10/04 07:47:15 xD5H8sBs
>259
一瞬アルインサではきつ過ぎかと思ったが257氏の使う量を考えると同意。



261:隠し味さん
04/10/04 11:43:41 BGokjD4M
>>257
剛の者発見
自分はまだまだその領域にまでは達しておりませんです。

262:隠し味さん
04/10/04 15:03:17 0xmVlaL9
漏れは普通のインサニティ2ポトくらいがいまんとこ適量。
インサニにボトルって少量を入れにくいのが難点である:-)


263:隠し味さん
04/10/04 17:01:55 E9KL+9OB
インサニティはボトっと落ちてくるからね

264:隠し味さん
04/10/04 19:48:32 wcJdxzzb
お好み焼き屋で見かけましたてあんまり辛くなかったけど
名前は激辛なので紹介しときますね
URLリンク(www.nyokimall.com)
の超・激辛っていうやつです 
岡山の新倉敷の一部の人は
ああ懐かしいなぁタテソースかとかいうかもしれません
興味本位で買ってみる香具師キボンヌ

265:隠し味さん
04/10/04 20:44:19 EcVAt6gn
>>264

見られないんだけど・・・

266:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/10/04 21:02:17 GA7M5Xx/
>>264
少し前にこのスレで話題になった「カラミゲンA」を製造している豊島屋の製品ですね。
128-130では、「超・激辛」についても触れられてます。

267:隠し味さん
04/10/04 21:07:39 0xmVlaL9
https だよ。>見られない人
みてもぜんぜんおもしろくないけれど

268:隠し味さん
04/10/04 21:29:45 EcVAt6gn
>>267
説明感謝。

269:隠し味さん
04/10/04 21:32:40 znyzhDzC
アル・インサは、タバスコの何倍の辛さなんでしょうか?
思えば、アフデスとの出会いが洗礼の儀式だったのでは、と思えてなりませんw

270:隠し味さん
04/10/04 22:31:55 0xmVlaL9
>215 みるよろし、 >269

271:269
04/10/05 02:23:22 tJwI7ml6
>>270
サンクス  …だけど、215のカキコは自分だったりしてw
計算しないとダメってことですな。
で、計算したら、アルインサはタバスコの71.5倍。インサニティは、37倍と出ました。
アルインサが無くなるまで、やはり1年くらいかかるかも。

272:270
04/10/05 06:51:54 1meKfie0
そか、住人少ないな:-)
ちなみに、アフターデスはインサニティの0,6倍くらい。
Ultimateはアフターデスの3倍くらいなわけだ。

1年は持たないかも。なんせボトリと出てくるので必要以上に出てしまう。


273:271
04/10/05 19:01:17 qr+gkapC
アルインサを買ってしまったことを、今更ながら後悔してます。
シーフードヌードルに、「ボトッ」と落ちてしまいました。
辛さは、休み休みしながら食べればいいんだけど、匂いがねぇ〜。
臭いんスよ。匂いには、かなり敏感な方なんで、これはかなり辛い(ツライ)。
マジ臭い。例え様の無い匂い。
新たに買う人は、考慮した方がいいかも。

狂犬がイイみたいですが、匂いは大丈夫なのだろうか。
味はやっぱアフデスが最高です。

274:隠し味さん
04/10/05 21:04:04 dYH38kF2
アフデスが美味いと言う人がいるとは;
自分は生臭くてとても苦手でしたね。
それだったら、デビルスリベンジもいけるかも。
アフデスよりもあの独特の味が強いです。

狂犬はカイエンペッパーの匂い、
ハバネロとかパプリカのような匂いが強くなりますね。
それでも、気になる程度では無いから人気があるんでしょう。

275:隠し味さん
04/10/05 21:16:23 BCacG2t5
ググッテもよくわからなかったので質問です。

ハバネロの七味唐辛子は、存在してませんか?
別に一味でもいいんですけど・・・
蕎麦とかうどんに、使えるのがほしいんだけど
なかなか気に入る辛さはないだす

276:このスレ何人いるかなw
04/10/05 21:25:24 3dYkgRXB
七味にハバネロ加えて、八味にすれば?
七味は香りを楽しむものなので、辛くなくてもいいと思いますが。
業務用スーパーで安いの買ってきて、大量にかけるという手もあり。

277:隠し味さん
04/10/05 21:48:22 9Jgzzaxl
狂犬でも357は喉にからみつく感じで料理が台無しです。復習のほうは良かれ。

278:257
04/10/06 00:19:46 MNrvvdfo
亀レスですが、レスありがとうございます。
とりあえずアルティメット・インサニティを購入してみます。
臭いというのがちょっと気がかりですけどね・・・。



279:隠し味さん
04/10/06 13:25:52 XsxfL3Pv
アルインサの匂いは、しいて言えば、乾物?
古い納屋のような匂いです。
それは違うぞ!という方もおられると思いますが、自分はそう感じました。

280:隠し味さん
04/10/09 09:55:18 QO7JIC2P
URLリンク(f51.aaacafe.ne.jp)
URLリンク(f51.aaacafe.ne.jp)

281:隠し味さん
04/10/13 21:21:37 SEXEovQ5
デビルズリベンジ買った




             ・・・ド○タコス( ゜∀ ゜)

282:隠し味さん
04/10/14 00:37:06 4cLLoW9Z
>>281
味がド○タコスと同じって意味?


283:隠し味さん
04/10/15 03:29:28 auy6zct0
アルインサに慣れてきた。
だけど、原液は怖いので舐めてないけど。
やはり、注意書きにある通り、1滴が限度。2滴以上入れると、臭くて食えないから。

284:281
04/10/16 09:33:06 ZcT1CsSW
>>282
ちょこっとなめたらそんな感じだった

285:隠し味さん
04/10/16 16:29:25 varh4FdL
ブレアのオリジナルデスソース買った。
しかし全然辛くなかった。
残念。

286:隠し味さん
04/10/17 00:51:03 IBuLHIno
当然と言えば当然なのでしょうが、社食にはタバスコしか置いてなく
物足りないので大量投入していたら「激辛女」とか「社食のタバスコ
ひとりで使い切る奴」とか言われ始めたので、マイソースを持ってく
ことにした。
マリーシャープスのBEWARE。すっぱくないのでわりと何にでもあう。
タバスコみたいに激しく匂わないし、大量投入しなくてもすむので、
目立たないし。

でもちょっと、タバスコの瓶に詰め替えてさり気なく置いておいたら
どうなるかなー?とか考えちゃった。
(誰のいたずらか、すぐにばれちゃうかな?)

287:隠し味さん
04/10/17 16:09:22 QR86F/Pp
>>284
THX
そういうもんなのね。


288:隠し味さん
04/10/17 21:02:05 bGfn1SdZ
>>286
詰め替えでなくて、そのままで置いておきましょう。
で、瓶に「ご自由にお使いください。ただし、激辛なので注意!」と書いた紙を貼っておく。
チャレンジ精神旺盛な(笑)男性社員が被害に遭うことでしょう。

289:なおし@辛い
04/10/17 21:39:23 rf7Z0OFU
送料無料でマジ辛い
URLリンク(hibiki-redpepperliquor.jp)

290:隠し味さん
04/10/18 12:38:11 yBrZfu+R
激辛調味料を料理に入れるとき、皆さん何をつかってますか?
スポイトって話も聞きますが、使うたびにスポイトは洗うのでしょうか?
禿しくもったいない希ガス・・・

291:隠し味さん
04/10/18 18:39:21 2Y19fHxz
>>290
357狂犬のように粘り気の強い物なら
弁当用の醤油入れに入れておくのも手ですよ。
逆に粘らない物ならそのまま使っても特に問題ないかと。


292:隠し味さん
04/10/19 07:30:45 yRgkbUqo
デヴィルズリヴェンジ買ったよ。これでも結構辛い。大量にはかけられないから、味は気にならないんだけど。
数滴出してしまうと、舌が痛くてビール飲めん。折角贅沢して冷凍ピザとか買ったのにな。舌いてー。

ここの住人はやはり凄いなー、と再実感しますた。アフデスは遠いなー。


293:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/10/19 20:52:59 7kOrEWXo
>>292
アフターデスなら、さほど遠くはなさそうな。

294:隠し味さん
04/10/19 22:36:49 Gw/jEYv1
>>292
辛いものが平気になるというのは、悲しいことですよ。
最近感じるようになってきた。
ピリカラで、辛〜い!と感じるくらいが丁度いいです。


295:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/10/19 23:57:56 6QX0gTdf
かんずりスレには書いたんだけど、地元の某百貨店で始まった新潟物産展に行って
(有)かんずりの公式サイトにもまだ載ってない新製品を入手しました。
その名も「激辛ソース・雷」。ラベルにはこの様な説明文が書かれていました。

地場産の唐辛子を糀で3年間寝かせ
た「かんずり」に世界一辛いといわ
れるハバネロをミックスした激辛ソ
ース“雷”を正油味で仕上げました。
ピザ・パスタ・各種料理に御利用下さい。
(お子様や辛い物が苦手な方はご注意下さい。)

それから、原材料などはこのとおり。

品名:激辛ソース・雷(カミナリ)
原材料:唐辛子、ハバネロ、糀、塩、柚子、正油(小麦・大豆含む)
量目:60g

これはハバネロを使っているのに、完全に和風なホットソースですな。
ハバネロは地元で栽培した代物だし。

296:隠し味さん
04/10/20 09:49:01 MGRrajxW
買えるようだ
URLリンク(www.haneuma.net)

297:焦熱の血潮 ◆1/1Hlj6QOQ
04/10/20 19:38:45 jz2ET/FF
>>296
「激辛ソース・雷」は、「きざみ唐辛子・雷」とは別物なんですが……

298:隠し味さん
04/10/21 01:42:57 r2liC5rf
じゃあ俺は恥ずかしい

299:290
04/10/21 02:29:53 8pngxzGl
>>291
ありがとうございます。亀レスすまそ

300:隠し味さん
04/10/22 02:33:56 mKmFUqiq
自分は、100円ショップで買った、鍋物用の器具?セットを使ってます。
豆腐すくいと、カラシ塗りと、忘れた…の3点セット。
この、カラシ塗りが先端が細くて具合が良い。
瓶に突っ込んで、少量出すのに最適です。
汁物に入れる場合は、コレをゆすぐようにすれば無駄がないです。

301:隠し味さん
04/10/22 05:39:43 vVYk4fsB
アフターデスはケンコーコムでも取り扱ってるんだから、一応栄養あるんだよね?

302:隠し味さん
04/10/23 04:48:51 NXwHn7uv
オーホ○トで口の中が突然腫れだして大量出血したことがあります。

303:隠し味さん
04/10/23 14:12:38 wyxebbXu
カレー味のカップスープが味不足だなあと思ってアルティメットインサニティ入れようしたら
ドボッと 0.5cc位入っちまった。
コレくらい入ると鼻もかなりの刺激でむせ返りそうになってしまったよ。
食べ終わったあとも胃がかなりビックリしてたみたいなので、350cc位
ウーロン茶を飲んだらなんとか治まった。

304:隠し味さん
04/10/24 05:40:48 pRG9X+vI
>>301
アフターデスはコラーゲンが豊富に含まれているので、ビタミンCと一緒に摂ると効果的ですよ。

305:隠し味さん
04/10/25 19:57:26 UL0+m/Xi
>>303

>0.5cc位           BB弾でいうと、何個分くらいですか?

306:隠し味さん
04/10/26 20:49:48 1AWkicRp
BB弾ってなに?

307:隠し味さん
04/10/26 23:27:58 C8C92Wo5
ブラックブラッド団の頭文字。
みんなは長いからブラブラ団って言ってることが多い。

本日キムチを買ってきたのでそれに357を2滴足して
マッドキムチの出来上がり。
辛くて食えんorz

308:隠し味さん
04/10/26 23:39:08 hc00IY0s
BB弾は、エアガンの弾。
6_位の球。

何ccより、こっちの方がイメージしやすいので。

309:隠し味さん
04/10/27 07:03:26 O3dkPJRG
公式は 4/3πR^3ですけどぉ〜〜〜


310:隠し味さん
04/10/27 20:14:05 VWnpOdtw
BB弾だと、「量」より「痛さ」を質問しているように見えるな。



311:隠し味さん
04/10/29 13:06:51 rUf2529G
357は粘りが強く使いづらいので困っています。
何か良い方法はありませんか?(タバスコで薄めるとか・・・)


312:隠し味さん
04/10/29 21:02:03 Cr3U3GlL
スピリタスで薄めては?

313:隠し味さん
04/11/01 20:19:58 WhQeiCJt
>>311
タバスコやアフデス等好みのソースで薄めたものを常備する。
というのはどうかな?

314:隠し味さん
04/11/02 20:24:38 0SVysTWN
インサニティーソースの耐えられない臭みは煮込むとなくなるね。そのまま振り掛けると一滴でも腐ったような匂いがあるけど
煮込むと、かなりの量入れても大丈夫だから、今では自分好みの辛さのカレーが作れるようになった。

315:隠し味さん
04/11/02 20:27:42 7YtPs90n
>>314
そうなのですかっ! 知らぬかったヨ!
ありがたい情報サンクスです。あの臭いにやられて、最近使っていなかったので。

316:隠し味さん
04/11/02 21:00:55 LXqg4eHQ
そうなんかなあ。
私、インサニ系の香り好きだ。

DA Bomb 系はつかわんの? > 314,315

317:隠し味さん
04/11/06 12:43:54 QyCE1HNB
このスレッドをざっと流し読みしたんだが、激辛ソースの名前が凄いな……

「アフターデス(後で死ぬ)」やら「アルティメットインサニティ(究極の狂気)」やら
「デヴィルズリヴェンジ(悪魔の復讐)」やら。




318:隠し味さん
04/11/06 23:53:58 r9O+odrd
安心しろ、

「尻を叩いて几帳面だと言ってくれ - チェツ君の怒りが消えた」

という名前のホットソースがあるから。

319:隠し味さん
04/11/07 15:00:37 hHSKsWVd
なんか過度に辛いソース食べると苦い?
身体の拒否反応だろうか

320:隠し味さん
04/11/07 18:48:03 piglQGU0
この間、インサニ頼んだ所から、
インサニティのTシャツ貰ってしまった。ラッキー。

321:隠し味さん
04/11/07 18:53:15 ikBxzwuR
>>320

羨ましいな。
できたらあpしてほしいな。

明日はアフターデスを使ってペペロンチーノでも作るとするかな。

322:隠し味さん
04/11/08 23:10:42 jrXPEWnk
このスレに触発されてホットソース初挑戦。
近所の店に売っていたbeyond insanityを購入しました。
最初はそれほどでもないのですが、徐々に来ますね。舌、そして喉に。いい感じです。
ただタバスコに似た(トマトか柑橘系?)臭いと酸味があるのが少し気になりますが。
カレー1皿に10滴程度なら入れられますね。これならground zeroでもよかったかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3422日前に更新/230 KB
担当:undef