風邪に効く簡単な料理 ..
370:困った時の名無しさん
04/03/10 10:05
行ってないです。とりあえず薬とサラダを腹中流し込みますた (´・ω・`)
371:困った時の名無しさん
04/03/10 10:17
>>370
まだ動けるなら、今のうちにポカリ+おかゆレトルトなどなど
このスレ読んで、買い物したほうがいいよ。
熱あるなら、とにかく暖かくして水分取って寝なくちゃ。
食材少なくても、ここ見ると何とかなるのあるよ。
分からない時は、カキコね。
372:困った時の名無しさん
04/03/10 13:18
>>370
生野菜は体冷やすし消化によくないから、風邪ひいてるときは
あんまりお勧めしない。
温野菜サラダなら大丈夫だとは思うけど。
とりあえず薬飲んで寝ろ。お大事に。
373:困った時の名無しさん
04/03/13 16:23
下痢してないんだったら、卵粥+果物でいいでしょう。
374:困った時の名無しさん
04/03/18 01:28
野菜だけのポトフ
375:困った時の名無しさん
04/03/21 11:29
風邪を患ってしまい、脇腹や太腿が痙攣してしまう程の嘔吐をし、
頭がクラクラし、肛門が痛くなる程の下痢の為、布団と便所を交互に行き来する毎日を送っています。
食欲が全く湧かず、スポーツ飲料と栄養剤、果物だけを摂取する食生活を送ってます。
こんな私に、お薦めの食事を教えて下さい。
胃に優しいのをお願いします。
ちなみに病院は、明日行きます・・・
376:困った時の名無しさん
04/03/21 14:11
そんな状態で調理は無理だろう?
それに、少しでも固形物を口にしたいという気持ちがあっても、
体が受け付けないのでは・・・
大人しく重湯でも飲んでろ。
食事は下痢が止まってからだ。
377:困った時の名無しさん
04/03/21 15:56
>>376
それは承知してます。
私としても固形物は喉を通らないし、胃が受け付けないのは承知してるので、
温うどん、温そうめん、粥、野菜スープあたりを摂取しようと思い、
そういった料理のお薦めレシピを聞きたかったのですが、
これらもアウトなのでしょうか?
378:困った時の名無しさん
04/03/21 16:38
明日の朝まで水分以外とらないっていうのじゃだめなん?
おなかすいてないよね、きっと。
その状態だったら、お粥でも消化できなくて、
むしろ下痢や嘔吐で体力消耗するだけだから、
医者で栄養剤を注射してもらうまで
栄養摂取は待ったほうがいいと思うよ。
379:困った時の名無しさん
04/03/21 17:38
>>378
言いたい事は分かりました。
ですが、体調が大分マシな状態になった時の為に、
その際に食すレシピを教えて下さい。
380:困った時の名無しさん
04/03/21 21:07
>>377で答え書いてるじゃん。
とにかくネットなんかしてる場合じゃないだろ。
安静にしてろよ。
381:困った時の名無しさん
04/03/26 01:44
今さらですが、玉子酒のレシピ教えてください。
382:困った時の名無しさん
04/03/26 01:53
なべで酒を煮きって、アルコール分を飛ばし
どんぶりに溶き卵を作って、そこへ煮きった酒注ぎながら
泡だて器で攪拌する。
383:困った時の名無しさん
04/03/26 02:11
>>375
私は最悪な時は点滴打ってもらってたけど・・・
少しずつよくなっているならおかゆだね。卵がゆ。
コンビニでも売ってるし、自分で作っても、誰かに作ってもらっても。
384:困った時の名無しさん
04/03/26 02:38
>>375
お粥の、お米がほとんど原型とどめてないほど煮込んだのが良いよ。
塩味しっかりきかせて(味の素なんかもいれて)塩分も摂取するとか。
私も先週似たようなことになって固形物食べれませんでした。
食べるのが怖いくらいだったけど、ドロドロのお粥をちょっと食べたら
その米の味にすごく安心して気分はよくなりました。
トイレ通いは丸々一週間続きましたが・・・。
385:困った時の名無しさん
04/03/26 02:57
>>381
卵入れてから煮立てるとモロモロになるので注意
URLリンク(kodawari.lin.go.jp)
386:困った時の名無しさん
04/03/26 17:15
>>375
胃に入れるものは全て温めてから食しなさい。
387:困った時の名無しさん
04/03/26 17:17
>>384
どうでもいいけど、お粥って炊くときに水を多したやつでしょ?
煮込むって???
388:困った時の名無しさん
04/03/26 18:29
>>387
384じゃないけど。
粥にも段階ってのがある。
粒がしっかり残っているのが、全粥。
以降、状態によって、七分粥、五分粥、三分粥・・・
で、上澄みだけをとったものが「重湯」
ホントに何も食べられなくなったら、重湯からやり直した方が良い場合もある。
389:困った時の名無しさん
04/03/26 23:20
>>388
それは煮込み時間の量に関係する?って事を聞いてるんです。
水の分量に関係してるんじゃないの?
390:困った時の名無しさん
04/03/26 23:41
なんか意味がよくわからないけど。
煮込む時間の量→火にかけている時間 でいいのかな。
米粒は長時間、火にかけていると、水分によっては糊状になってしまう。
粥にするには、それなりの水分が必要。
たぶん384は、水分は粥なんだから説明しなくても多く入れる、との前提で
長時間(ちなもに通常ガスでご飯を炊くなら適量水分で20〜30分)火にかけ、
粒が崩れるくらいに「煮込め」と・・・
中華粥だと、がんがんお玉でかき回して崩してるけど。
日本の粥は、そっと静かに、ことこと作るってものだからね・・・
391:困った時の名無しさん
04/03/26 23:44
>水分によっては糊状
これって、ご飯とするには多いけど、粥には少ない状態ってことね。
なにごとも、適宜。適量。
392:困った時の名無しさん
04/03/26 23:46
ありゃ、途中で送っちゃった。
もっかい。
>水分によっては糊状
これって、水の量が、ご飯とするには多いけど、粥には少ない状態ってことね。
なにごとも、適宜。適量。
393:作り方。
04/03/26 23:55
・三分粥 米1に対して水20を合わせて作る水の量が一番多いお粥。
食欲のない時や胃の調子が良くない時などに食べやすい。
・五分粥 米1に対して水10の割合で炊くお粥。
口当たりがさらりとして食べやすい。
・七分粥 米1に対して水7の割合で作るお粥。
一番親しまれているのはこの堅さ。
・全粥 米1に対して水5の割合で作る、
水気が少ないとろとろとしたお粥。
どれも火加減は、沸騰してから極弱火(とろ火)
だいたい一時間くらい。
ただし、きっちり一時間、火にかけているとコゲる可能性大なので、
頃合いを見ておろす。
394:困った時の名無しさん
04/03/27 00:33
>>393
結局、時間じゃなくて水の量が決め手なんだよね。
384はお粥の作り方を知らなかったんだね。
395:384
04/03/27 19:42
書き方が悪くてゴメンナサイ。
米から炊くのが正しいお粥の作り方ですよね。
私は炊いておいたご飯と水を鍋に入れてコトコトと
火にかけて作るのでなんとなく煮るとかいてしまいました。
生の米でなく、炊飯器で炊いた(私は冷凍して常備している)ご飯で作ると、
病気のときは楽につくれておすすめですよ。
396:困った時の名無しさん
04/03/28 02:12
それは雑炊っていうんじゃないか?
397:困った時の名無しさん
04/03/28 06:14
URLリンク(www.foods.co.jp)
↑ここの下らへん
URLリンク(www.ma-iin.com)
↑最初のほうと真ん中らへん
雑炊もお粥もおじやも違いについては色んな説があっておもしろいね。
384のは病人でも作れる簡単お粥ってことじゃない?
ご飯からつくっても長いあいだ火にかければばどろどろの
お粥(風?)になるんだし。
さらには、レンジでもお粥は作れる。
上の二つ目のアドレスのとこには
>白粥だけがお粥ではないようで、「芋粥」や「卵粥」が出てくると
>「雑炊」や「おじや」との区別がつけにくくなるようですが、
>お粥は米から炊き「おじや」や「雑炊」は炊いたご飯を入れるというのが
>基本的な差のようです。しかし、ご飯でお粥を作るという方も
>多いようで「米から」か「ご飯から」か、での区別は困難な様子です。
って書いてるし。
というかスレ違いっぽくてスマソ
398:AA作者
04/03/28 20:01
オナニーしすぎると風邪ひくぞ?
399:困った時の名無しさん
04/03/29 01:30
盲腸の手術を受けた後、一番最初の食事はおもゆ(ぬるかった)だったな・・・。
ドロっとして味が無くて、具無し味噌汁と一緒に流し込んだ記憶がある。
3日ぶりの食事だったのに1分で終わってしまった。
400:困った時の名無しさん
04/03/29 01:36
>>397
>ご飯でお粥を作るという方も
そもそもの問題は、ご飯で作ったのもお粥と言えるの?という気がするが・・・。
ところで、パスタやパンにもお粥みたいなのはあるんだろうか?
401:困った時の名無しさん
04/03/29 02:23
ご飯からやっても一般的にお粥と呼ぶ事も多い。
402:困った時の名無しさん
04/03/29 02:43
骨付きじゃなくてもカルビと呼ばれるのと同じ理屈だね。
403:困った時の名無しさん
04/03/29 10:20
>>400
ありますよ、パン粥。
コンソメスープとかシチューのようなものの中に、ちぎって放り込んで、ぐつぐつ。
風邪用には、ニンニクたっぷりにしてたです。
パスタの方はミネストローネの柔らかバージョンがわかりやすいかと。
404:困った時の名無しさん
04/03/29 11:57
うちのパン粥はミルクで煮るよ。(゚Д゚ )ウマー
食いすぎると胃がおかしくなるけど。
405:困った時の名無しさん
04/03/29 15:50
粘膜系が弱い(鼻水、喉の痛み等)人は
ビタミンや乳酸菌イパーイのキムチやめかぶがいいんだってね。
昨日のあるあるでやってた。
粘膜強化メヌーで春風邪防止しようと思いまする(´・ω・´)
406:困った時の名無しさん
04/03/29 17:48
めかぶ納豆、最強!
407:困った時の名無しさん
04/04/01 17:43
漏れが風邪ひいたときによく作ってたのは「和風うなキムチうどん」
だし汁+和風キムチ(辛くないやつね)の汁+少量のしょうゆでスープを作る。
白菜、ねぎ、えのき、しいたけを入れる。
煮えてきたらうどんを入れ、1cm幅くらいに切った「うなぎの蒲焼」、
和風キムチを入れて適当に煮る。
超ウマー
今は一人暮らしなので買い物や後片付けとか考えるとどーも作る気になれず、
ミルクにプロテイン溶かしたものでビタミン剤を飲んでまつ。
なんかどんどん悪くなってきてるような気がする・・。
あったかいうどん食いてぇ
408:困った時の名無しさん
04/04/03 13:52
>>407
せめて冷凍うどんくらい食いなさいな。
具を足したら結構(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚0゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
409:困った時の名無しさん
04/04/03 14:12
>>407
一度苦しい時に嫌々でも作って食べて「ああ良かった」と思えれば、
次からは多少無理してでも作る気になるよ。
俺はそうして風邪の時におかゆを作って凌ぐ事を覚えた。
錠剤その他だと食物繊維が取れなくてダメそうな気がする。
加えてやっぱり「食べ物」じゃないと気が入らないと思う。
410:困った時の名無しさん
04/04/05 23:34
昔、不調で油も卵も受けつけなくなった時、
薄塩味の7分がゆが死にそうな程美味かった。
あれ以来嗜好が変わったなあ。おかゆ嫌いだったのに、今じゃ週一。
411:407です
04/04/06 01:44
>>408
>>409
ありがとうございます。おかげさまで随分と体力も戻ってきました。
「食べる」という行為自体、重要なんですね。
412:困った時の名無しさん
04/04/20 19:54
風邪ひいた
なぜこんな時期に_| ̄|○
食欲はあるので栄養とって治そうと思います。
で、キムチ鍋やろうと思うんですが、
具とか作り方とか風邪に効くようにするのにいいアイディアないでしょうかね?
スープはにんにく、ショウガを入れたらいいのかな?
肉は消化がいいように肉団子で、野菜はニラとかスタミナつきそうですね。
何かおすすめあったらおしえてください。
413:困った時の名無しさん
04/04/20 20:23
>>412
ニンニク生姜ニラ(・∀・)イイヨイイヨー
暖まったら汗かくので冷えないように注意。
414:412
04/04/20 22:17
とりあえず作ってみました。
にんにくはスライスしてショウガはみじん切りにしていれました。
鼻が利かないので味もにおいもわっぱりわかんないよ
明日人に会うのが恐い…
>>413
汗かきまくったら汗拭いて即効布団に入るつもりですよー
これできっと明日には前回だー(・∀・)
415:困った時の名無しさん
04/04/21 22:19
ううう・・・なんか風邪ぽいのですが、
割と動ける今のうちに作り置きした方が
良い料理ってないですか・・?
416:困った時の名無しさん
04/04/21 22:45
>>415
もし1人暮らしなら作り置きと言うよりは買出し行っとけ。
自分がよく用意するのは
・レトルトのおかゆ
・冷凍うどん(めんつゆ常備してないなら汁つきの奴)
・雑炊のもと(お湯とご飯と卵入れて作る奴)
・卵
・チューブのおろししょうが
・ネギ
・うめぼし
・スポーツドリンク(500mlか1Lの奴を複数本)
・アイスクリーム(なぜか風邪ひくと無性に食べたくなる)
辺りかな。毎回一度に全部用意する訳じゃなくてこの辺から幾つかって感じ。
ネギは本当は使うときに刻むのが一番いいんだけど、それもやばそうなら
ちょっと頑張って刻んでジプロクとかに入れて冷蔵庫に。
あと、雑炊用にご飯を炊いて1膳分づつ小分け冷凍しとく。
417:困った時の名無しさん
04/04/25 02:20
>>416
415です。 ありがとう、風邪なおりました!
418:困った時の名無しさん
04/04/25 13:50
おうどんにねぎ、生姜をたっぷりいれてさらに鷹の爪を入れる
汗かいてこれで風邪治るよ
419:困った時の名無しさん
04/04/27 00:56
暇だからとこのスレを今朝読んだばかりのナイスなタイミングで
熱っぽくなってきて寝つけない。
とりあえず味噌汁に刻みネギとおろしニンニク、七味少量を
投入したのを飲んだ。
明日はおかゆでも食べたほうがよさそうな気配だなぁ。胃が重い。
420:困った時の名無しさん
04/04/28 13:41
昨日から高熱がでてます。昨夜は39度8分まであがりました。体が痛くて寝れませんでしたが朝になると38度5分までさがっていました。なにもたべてなくて何か料理をしようかと思うんですが、健康な人も一緒に食べれる食事ってありませんか?
421:困った時の名無しさん
04/04/28 14:38
>>420
おうどんとかおじやとかは?
422:困った時の名無しさん
04/04/28 19:19
>>420
健康な人にコンビニでお粥を買ってこさせろ。
423:困った時の名無しさん
04/04/28 21:00
>>420
体調悪いときぐらい、家事は休め。
健康な人(ご家族だよね?)に作らせなよ。
424:困った時の名無しさん
04/04/30 02:19
風邪のひきかけには首の後ろのつぼにピップエレキバン
425:困った時の名無しさん
04/05/03 16:50
おかゆ、いいよね。
心まであったまるよね。
426:さいたまんぞう
04/05/09 13:08
ぽまえら手を洗え。
URLリンク(www.geocities.jp)
427:困った時の名無しさん
04/05/10 10:36
寝他方がイイよ
428:困った時の名無しさん
04/05/11 05:01
ねぎラーメンは効くよ。
熱が出たら、味噌煮込みうどんがいいけど。
429:困った時の名無しさん
04/05/13 09:54
風邪の悪寒で((;゚Д゚)ガクガクブルブルするので
ジンジャーミルク飲もうと思って、生姜汁と牛乳混ぜて
レンジでチンしたら豆腐みたいになった。
固まったの初めて見たよ・・
飲みづらい(´・ω・`)
430:困った時の名無しさん
04/05/13 09:57
そうゆうスレあったな〜(w
431:困った時の名無しさん
04/05/13 10:03
家は、生姜湯だよ!生姜の搾り汁とはちみつ、あればレモン汁。
コレに熱いお湯注いで混ぜる。そして飲んでね。
熱出てる時、牛乳は消化出来ないから、やめておいたほうがイイよ。
暖かくして早く寝たほうがいいよ!お大事にね。水分補給は忘れないでね。
432:困った時の名無しさん
04/05/13 11:34
牛乳はアレルゲンあるからね
とらないほうがいい
豆腐(豆乳)がいい
433:困った時の名無しさん
04/05/13 15:39
>>431
ありがとう。おかげさまで、あれからすぐ寝てたら
悪寒は治まりました。喉がちょっと痛いので
花梨ハチミツ舐めてます。
牛乳は消化に悪いんですか、胃にくる風邪引いたときは
気をつけることにします。
>>432
豆乳は苦手・・・
アレルゲンなんて、あんまり気にした事ないなー
434:日本調理師会
04/05/13 18:46
@@@@@ 体調管理ポイント レッスン @@@@@@@@@@@@@@
さて、皆さん、なぜ、人間は風邪を牽くのでしょうか?もちろん、野生の
チンパンジーなんかも風邪を牽きます。彼らが風邪を牽いたときは
アセチルサリチル酸を含む薬草を口にします。いわえる「バッファリン」
です。 人間は個体間での肉体能力や性能が異なります。ここで、出てくる
のが「自分個人の設定出し」と言われる物です。皆さん、個人個人において
精神的に嫌いな事や好きな事、好きな食べ物や嫌いな食べ物などがあると
思います。それらをうまく使って、自分自身における動きやすい
「設定出し」を行ってみてください。設定出しがうまく行えるようになった
のならば次はそれを平均的に維持すると言う作業です。
ここで、重要なのは平均基準値を維持すると言う事なのです。
この基準値を大きく上回ったり下回ったりした時に風邪を牽きます。
設定出しが判っているのなればおのずと何をすれば風邪が治るのかが
判るはずなのですが?どうでしょうか皆さん?
435:困った時の名無しさん
04/05/13 20:11
病原菌もらって来るのは仕方ない。個人が注意してても、鼻腔や喉から
入った病原菌が、傷付いた粘膜から体内に入ると風邪や、インフル
になる。まぁ体力云々や、抵抗力云々の話になるだろうがな。
ここは風邪にいいレシピスレなのだから、薀蓄はイラネ。
436:困った時の名無しさん
04/05/13 23:34
>>432
アレルゲンってのは、免疫不全症状の発生に対しての原因物質だ。
牛乳だけに特定されんよ。
大豆アレルギーの奴だったら、豆乳は飲みたくても無理。
>>433
アレルギーになってから悩めばいいさ。
好きなもの食べて安静にしてろよ〜
437:困った時の名無しさん
04/05/15 22:39
無理に食べることは無い。
白かゆで充分だ。
438:困った時の名無しさん
04/05/16 00:31
ねぎ粥が最強。
かなりの量の長ネギを切って入れるだけ。
昔は長ネギ首に巻いたなぁ・・・・・(´・ω・`)
あ、あと味噌汁かけご飯。生姜たぷーりね。
軽い風邪だったら代わりにうどんでも良し。
あとポカリ必須。1日2リットルは絶対飲む事。
飲むまで寝させてくれなかったなぁ・・・(w
439:困った時の名無しさん
04/05/16 09:44
大阪へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。
北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。
大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。
440:困った時の名無しさん
04/05/16 10:20
↑
アホなコピペだが。
一食文化を個人的嗜好にて貶めるつもりは毛頭無いので放置。
余談。
狗肉は、風邪というより、食べるバイアグラとしての効能期待の方が大きいと聞いているが・・・
真偽は不明。
441:あぼーん
あぼーん
あぼーん
442:困った時の名無しさん
04/06/02 21:14
ねぎ雑炊でそ。
443:困った時の名無しさん
04/06/11 08:18
風邪ひいたのでage
444:困った時の名無しさん
04/06/21 20:26
風邪ひいたからきますた
にんにくと長ネギとジャガイモをいためて最期に卵を入れた卵焼き食べたけど
これって風邪にいいのか?w
445:困った時の名無しさん
04/06/21 20:41
大阪名物、たこやきのソース煮こみやな。
うぇーーーーーーーーー
446:困った時の名無しさん
04/06/21 20:54
>>444
まあ、消化に悪そうなもんは入ってないから大丈夫だろw
447:困った時の名無しさん
04/06/22 11:10
ビタミンCの錠剤を、1時間おきぐらいに、ちょっとずつ飲むと良いよ。
いっぺんにたくさん飲んでも、体内に貯蓄できないから意味ないらしい。
448:困った時の名無しさん
04/06/22 11:11
447
あ、「風邪に効く簡単な料理」か。スレ違いでした。
449:困った時の名無しさん
04/06/22 11:17
魚焼きグリルでも作れるようです
450:困った時の名無しさん
04/07/07 16:25
sage
451:困った時の名無しさん
04/08/28 17:17
なんだか風邪のひき始めっぽい・・・職場からペレックスもらってきた
452:困った時の名無しさん
04/10/14 22:41:01
良スレage
453:困った時の名無しさん
04/10/20 10:54:05
料理じゃないけど、「鼻うがい」効いた。
454:困った時の名無しさん
04/10/30 00:49:52
ゆずの薄切りを蜂蜜に漬け込んでおいて、
上澄みのシロップとゆず一枚を紅茶に入れて飲むと身体が温まってよく眠れるよ。
早い話が蜂蜜レモンのゆず版なのですが、
ゆずが安い今の季節に多めに作っておくと夏の風邪の時にも使えて良いです。
455:困った時の名無しさん
04/10/30 03:52:47
何処にでもあるような、普段は定食しか食べないような中華料理屋でも、メニューに 野菜スープとか中華粥がひっそりとあるから、一人暮らしの奴はそれを食せ。
中には漢方粥とか、滋養スープとかそれっぽいのもある。スレ違いだが。
456:困った時の名無しさん
04/10/31 19:22:12
台所に立つ気力があるなら、サトウや農協のご飯系レトルトと、ヒガシマルのちょっと雑炊シリーズ
457:困った時の名無しさん
04/11/02 18:30:27
風邪ひいたのであんかけうどん作って食べた。
アツアツ(゚д゚)ウマーだたよ。
普通にうどん作って、最後に生姜たっぷり(チューブのでいい)入れて、
水とき片栗粉をかけてとろ〜っとしたら出来上がり。
生姜の風味とトロトロで体ぽかぽか!もう寝る!
458:困った時の名無しさん
04/11/02 21:20:45
民間療法で効果の高いもの
柑橘類の皮:砂糖漬けをお湯で溶く、メイプルシロップと煮る、蜂蜜に漬けをそのまま齧る
鎮静効果があるのでセキやのどの痛みに効く
ハーブ類:ミントティー、紫蘇ジュース、シナモンタップリのココア、ニッキを水あめに混ぜる
消炎効果があるので鼻づまり、のどの腫れに効く、ニッキは解熱
根菜類:大根おろし、生姜、ニンニク、を温かい飲み物と
消炎効果の他、体を温める
実類:クチナシ、梅、カリン、キンカン、南天、乾燥したものか漬けたものを飲み物と一緒に
どれも消炎効果が高く、どれも咳止めになる、南天はとり過ぎるとおなかを壊す
459:困った時の名無しさん
04/11/03 01:28:06
どのスレに書こうか迷いましたけれど、ここに。
スペイン風ニンニクスープ
材料(1人前)
ニンニク:1/2株
ベーコン:2枚、ハムでもok
食パン 6枚切:1枚、フランスパンでもok
卵:1個
オリーブオイル、塩、パプリカ:適量
固形スープブイヨン:1個
1.ニンニクをみじん切りにして、弱火のオリープオイルでよく火を通す
2.細切りにしたベーコンを1に入れて、炒める
3.2に湯を入れて、固形スープブイヨン、塩、パプリカで味を調える
4.適当な大きさに切ったパンを3に入れて、卵を落とす
5.卵が半熟に煮えたら完成
スペイン風ニンニクのスープは材料、レシピにいろいろあって、
これが正解というのがないっぽいようです。
私は2でうす切りにした玉ねぎや細切りにしたニンジンを入れることがありますし、
4でスライスチーズを乗せることもあります。
これを風邪の引き始めに食べると、風邪をかなり抑えられます。
欠点は、やっぱりニンニク臭い。休日前でないとちょっと摂りにくいです。
作り方のコツはニンニクを弱火でよく火を通すことかな?
通しが甘いと、ニンニクの刺激で胃腸を弱らせるかもしれません。
460:困った時の名無しさん
04/11/03 01:32:17
ところで、にんにくってカゼのときに食べると良くないんじゃない?
にんにくを食べると、体の免疫が働いて活性化するって聞いた気がするけど、
カゼのときに食べると、免疫はカゼとにんにくに対応しなきゃなんなくて、
良くないんじゃない?
461:困った時の名無しさん
04/11/03 11:46:46
>>460
んなこたぁーない。体あったまっていいよ。
生とか食べすぎは人によっては、かえって胃腸に負担かかってダメだけど。
462:困った時の名無しさん
04/11/03 21:50:11
熱が高い時、ニンニクを食べると体に熱がこもるからあまり良くないみたい
463:困った時の名無しさん
04/11/05 19:45:10
料理じゃないけど生姜紅茶
生姜を買った時にすりおろして冷凍庫で保存しとく。
それを紅茶にスプーン一杯程入れるだけで甘味を足すなら黒砂糖を投入。
身体が暖まって手軽なので、風邪ひいてない時も飲んでます。
464:困った時の名無しさん
04/11/07 11:54:03
リアルタイム世論調査 風邪をひいたときの対処法
URLリンク(enquete.nechira.com)
回答を以下から選択
1. ウガイ
2. 睡眠
3. 栄養
4. 温かくする
5. 通院・処方薬の服用
6. 市販薬の服用
7. 治るまで放って置く
8. 風邪をひいた事がない
465:困った時の名無しさん
04/11/07 16:32:52
レバーとにんじん玉ねぎとなんにくを茹でて塩と少しのしょうゆで味付けしたスープ
イマスグ飲みたいよー
おかーさん……………
実家帰りたい
466:困った時の名無しさん
04/11/07 21:35:04
レシピ聞いて、自分で作れば?
2chに書き込む元気があるんだったら、料理も出来るよ。
467:困った時の名無しさん
04/11/07 21:59:44
冷凍庫にある冷凍ご飯と水と鶏胸肉を鍋にぶち込み、
中華スープの素、だしの素、コンソメあたりをお好みで投入。
ご飯が柔らかくなり鶏肉に火がとおったら、
刻んだネギ、おろしショウガ(チューブで可)をどっさり入れる。
だしの素を入れた時は味噌か醤油で味付け。
風邪ひくといつもこれ作ってます。
梅、桃、杏の種には咳止め成分が入っているそうです。
杏仁豆腐なんか口当たりがいいから風邪の時はおすすめ。
468:困った時の名無しさん
04/11/10 12:09:58
風邪のひき始めにいつも作るのは、やっぱりニンニクものだな。
時間もかからず簡単なのが、
ニンニクを適量スライスし、中華鍋(フライパンでもまあオケ)で熱し、
焼き色がつく前に水を300ccちょい入れる。
そこに中華のワカメスープの素を投入して、好みで醤油でもたらしたらイイ。
沸騰したら身体ポッカポカのニンニクスープ完成だ。
食後は牛乳で消臭して寝れ!
469:困った時の名無しさん
04/11/14 11:09:29
>>468
牛乳よりは林檎がいいぞ
ワックスかかってないやつを皮ごと逝け
470:名無し募集中。。。
04/11/14 20:29:24
>>468
にんにく熱するときにごま油ちょろっとひいといてもイイな
471:困った時の名無しさん
04/11/16 21:10:55
喉の痛みにはオレガノのお茶が効くよー
スパイスのコーナーで売ってる奴を
紅茶を入れるように抽出して飲む。
コップ一杯のお湯に小さじ半分くらい〜1杯
うまくはないが、まあまあいける。
残りはトマト系のシチューなどに使えるし。
472:困った時の名無しさん
04/12/12 22:44:53
抗生物質たっぷりの養殖物
473:困った時の名無しさん
04/12/13 10:39:56
はちみつレモンティーがいいですよー
普通に紅茶入れてそこに砂糖のかわりにハチミツいれて、
スライスレモン浮かべるの(*^^*)
あったまるしレモンも紅茶ものどにいいし、
ハチミツ+レモンは体に負担かけずに吸収してくれるのだっ
474:困った時の名無しさん
04/12/13 10:42:20
その2chに似つかわしくない顔文字を見ると作る気が失せる
475:困った時の名無しさん
04/12/13 16:13:38
文末がきもい。
476:困った時の名無しさん
04/12/19 03:42:19
>>474-475
>>473のねらー歴浅いからってそんな叩かなくても良いのでは
風邪引いてる時の定番材料って
はちみつ・しょうが・にんにく・りんご辺りだね〜
後は睡眠か。
477:困った時の名無しさん
04/12/21 10:03:25
カルダモンティーはやばいくらい効く!
どこか大きめのスーパーでカルダモンの実を買ってきて、それを二粒潰して紅茶ポットの中に入れる。
紅茶の茶葉はティーパックでもいいと思う(拘る人はニルギリ推奨)
紅茶専門店行けばあると思うからそこで飲んでもよし。
2〜3度飲めば必ず治るよ。
478:困った時の名無しさん
04/12/27 19:41:40
現在9ヵ月の妊婦ですが風邪ひいたみたい…
なんとなく体がだるく頭痛いので熱をはかったら七度五分。
薬が飲めないのが辛い…しかも旦那は出張でいないし。
とりあえず生姜入りほうれん草のみそ汁作って食べた
布団の中で携帯から見てますが、あとは水分とビタミンCですよね?
クリスマスの残りの苺でいいのかな。
479:困った時の名無しさん
04/12/27 21:03:36
>>478
食欲あるならイチゴ食べちゃって大丈夫だと思うよー
食べられる内は食べて体力落とさないようにしといたほうがいいから。
水分は出来ればスポーツドリンクがいいけど、そうでなくても水やお茶を
こまめに摂取で。お大事に。
480:困った時の名無しさん
05/02/04 06:40:13
喉が痛くて咳が止まらない・・・
蜂蜜ダイコン作ろうと思うけど、賞味期限99年、真っ黒の蜂蜜・・・大丈夫かな?
481:困った時の名無しさん
05/02/04 07:27:46
>>480
蕎麦の花やコーヒーの花の蜂蜜って元々黒っぽい色だけど…あきらかに変色しててニオイがおかしいとかならヤメタ方が……
私ならニオイかいで味見して、だいじょぶそうなら食っちゃうけどね。
早く良くなるといいね!
喉イタイの辛いもんね。
お大事に!
482:困った時の名無しさん
05/02/04 09:38:30
蜂蜜は水分が入ってカビない限り大丈夫。
483:困った時の名無しさん
05/02/04 10:12:26
風邪の引きはじめの「風邪引いたかな?」位の感じの時に必ず食べているのが麻婆豆腐丼
ニンニクとショウガをやや多めにして豆板醤は少なめ、メインの味付けはオイスターソース
仕上げにニラと入れて長ネギのみじん切りをちらして炊き立てのご飯で食べる そして8時間以上寝る
これでここ5,6年は寝込む程の風邪を引かなくなった それ以前は年に一回は風邪で寝込んでいた
484:480
05/02/04 10:40:41
>>481,482
どうもありがとう!
蜂蜜の賞味期限はかなり長いようですね。
味も平気だし、湯せんで溶かして作ってみました。
大根つけこむ間に、しょうが入り紅茶でも飲んでるかな・・・
485:困った時の名無しさん
05/02/04 14:27:08
>>476
ねらー歴とか言っちゃってるし。
むしろ(*^^*)とかの顔文字の方が普通の感覚っぽくて、
安心する。
486:困った時の名無しさん
05/02/04 14:28:28
終わった話蒸し返す人はどの板でも嫌われるから安心しろ。
487:困った時の名無しさん
05/02/05 04:33:15
うちは小さい頃風邪を引いたとき、母から教わった
しょうがをすりおろしたものとそれに梅干をいれたお湯?を飲んでました
これを飲むと…下品なお話で申し訳ないのですが
かなりの確立で戻します。自分はそれに驚いて飲まなくなりました。
幸い最近は熱もなくのどの痛みと咳だけで済むので
蜂蜜を溶かして飲んでいます。蜂蜜はのどの痛みにはホントによく効きますね
では、風邪をひかれているかたはお大事に
488:困った時の名無しさん
05/02/05 17:03:16
あんかけうどん最強。
中島らもみたいに着替えのパジャマとタオルを用意してあんかけうどんをすする。
で寝る。
葛のとろみとしょうがで身体がぬくもって初期の風邪ならこれで十分
489:困った時の名無しさん
05/02/11 19:52:13
母が風邪引いたのに私は料理が作れない…_| ̄|○ゴメンヨカアチャン
二日ほどストックのうどんで過ごしてます。
症状は喉でもなく、鼻でもなく、体中の痛みと発熱だそうなのでどういうものが効くのか
さっぱりだし…どういうのを食べさせてあげたらいいんでしょう?
490:困った時の名無しさん
05/02/11 20:13:58
>>489
消化によくてあったかいもの。
あとビタミンC。
うどん、結構いいんじゃないかな。
熱がでると消耗するから、ポカリもいいよ。
あとホットワインとかよく眠れる。
491:困った時の名無しさん
05/02/11 23:02:01
>>489
体中の痛みと発熱……インフルエンザかノロウィルス(カキ中毒)ではないのか。
嘔吐と下痢があればたぶんノロウィルス。でなかったらインフルエンザ。
どっちにしろ医者に連れてった方がいいと思われ。
492:困った時の名無しさん
05/02/20 10:11:21
かなり性質の悪い風邪ひいた
みんなオラに力を・・・・ゴホゴホ
1週間ほど買い物に行ってなくて材料がろくにない
このスレ参考にさせてもらうよ
493:困った時の名無しさん
05/02/25 22:59:30
>>490‐491
ありがd〜
お医者に言ったら風邪だったって。
私も最初はインフルエンザじゃないかと心配したけど…
でももう今は治ってぺちゃくちゃしゃべってるw
494:困った時の名無しさん
05/06/01 11:45:12
夏風邪age
夏風邪は馬鹿が引くんだよな・・・orz
495:困った時の名無しさん
05/06/01 19:00:27
アタシも日曜から風邪・・・orz
昨日会社の途中で病院行ってきたけど全然症状変わらない。
食欲はフツーにあるから病人っぽくないし。
496:困った時の名無しさん
05/06/01 19:12:54
季節の変わり目って、体調崩し易いんだよね、おだいじに〜
497:困った時の名無しさん
05/06/04 09:39:04
紅茶を力一杯濃いめにいれる。
ミルクをどさっといれ、沸騰しないようにあたためる。
生姜をスライスして入れ、沸騰直前に火を止めて飲む。
ジンジャーミルクティー、ジャカルタっ子の直伝。
498:困った時の名無しさん
05/06/06 00:10:03
教えて下さい。
ハチミツ大根なんですが…
ハチミツと大根の割合いは?汁を飲むんですよね?
子供が風邪をひいたので作ったのですが、飲みやすいようにとお湯で薄めて飲ましたのですが…飲むの嫌々でした。
お湯で薄めたのがまずい?ハチミツが足りなかった?
499:困った時の名無しさん
05/06/06 02:26:07
>>ハチミツ大根
子供さんがイヤがるマズさで正解だと思います。
俺も子供の頃はあれを飲むのがイヤでイヤで。
今では、咽喉の痛いときは、ココアにシナモン振って飲んでます。
シナモンは生薬として葛根湯にも配合されてます。
500:困った時の名無しさん
05/06/06 09:27:08
>>498
味見してみた?
大人が飲みやすい程度に薄めりゃいいと思うんだけど。
原液をシロップ薬のように飲むと言う手もあり。
喉がヒリヒリ痛むときは原液のほうがいい感じです。
501:困った時の名無しさん
05/06/08 10:54:54
>>499>>500さんありがとう。
私もあの後体調を崩したため恐怖のハチミツ大根逝き。
…。_| ̄|〇
まずい…。原液も飲みましたが原液そのままは甘ったるさと大根の苦み(?)が…。
薄めてもまずい物なんですね。
502:困った時の名無しさん
05/07/24 19:35:56
緑茶、紅茶、ココアをループで飲んでるとすぐになおってしまう私は馬鹿?
503:困った時の名無しさん
05/07/30 14:30:04
>>502
馬鹿ならそもそも風邪ひかない
よって、あんたが大将
504:困った時の名無しさん
05/07/30 15:01:36
我が家では風邪をひくと決まって飲んだ卵スープ。
鰹ダシに酒、すりおろし生姜と刻み葱を多めに入れ一煮立ちさせ、醤油を
入れて片栗粉でとろみ付け。最後にとき卵を入れて完成。簡単で食欲なくても
食べられる。薄味に作るのがいいですよ。
505:困った時の名無しさん
05/07/30 17:41:15
>>504
うちも風邪ひくと似たようなのお母さん作ってくれたな〜
あったかくてとろとろして、風邪でも食べられるんだよね
体あったまって元気でます!
生姜と葱の代わりに市販のにんにくペーストみたいなので
作ったやつもうまかったよ!!
506:困った時の名無しさん
05/07/31 11:20:17
>>505
にんにくかぁ。美味そうだし効きそうだけど、匂いが凄そうだな…。
ウチでは>>504のやつにすり胡麻が大量に入る。
507:困った時の名無しさん
05/08/01 00:32:15
スレリンク(recipe板)
508:困った時の名無しさん
05/08/03 03:44:20
いきなり風邪ひきました。
買い物行ける体力ないしとりあえず梅干しと鰹節、しょうが、にんにく、みそ、長ねぎでどうにかします。
なんだか一人暮らしで風邪ひいたら不安(´・ω・`)
509:困った時の名無しさん
05/08/10 23:37:55
鍋に水、豆腐、生姜(チュープでも可)、粉末だし、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れて、一煮立ちさせたものを食べてます。なんちゃって湯豆腐です。えのきを入れて、片栗粉で餡にしても美味しかったです。体も温まるし、食べやすいし、風邪の時の定番です。
510:困った時の名無しさん
05/09/15 14:39:46
おいしそう
511:困った時の名無しさん
05/09/15 15:08:33
>>508
友達は?彼(彼女)は?
512:困った時の名無しさん
05/09/15 16:10:28
親の風邪をもらってしまったんだが
喉があまりにも痛くて喋る事が不可能状態
そんな喉に負担をかけない料理ありますか?
哀・地球薄行くつもりだたのに…orz
513:ぴかちゅう ◆RAHGkpR1/M
05/09/15 18:03:24
テスト
514:困った時の名無しさん
05/09/15 18:26:46
>>512
お粥、葛湯、ゼリー、プリン系のやらかい物食べとけ。
アイスなんかも冷たくて喉越しいいから食べやすいとオモ。
(冷たい物は食べ過ぎておなか壊さないように注意w)
後はイソジンでうがい&睡眠。
上に出てる蜂蜜大根なんかはノドに効くといわれているので
気力がマダ残っているなら作ってみるのもいいかも。
515:困った時の名無しさん
05/09/17 16:53:52
おいおい、風邪の時にアイスは厳禁だろ。
体の中を冷やすのはイクナイ。
イソジンも咽頭炎にはあまり効果は望めないよ。
野菜ジュースや卵粥なんかが栄養摂るにはいいんじゃまいか。
516:困った時の名無しさん
05/09/17 18:42:19
厳禁という程の事もないような?>風邪の時のアイス
確かにおなかに来る風邪の時とか寒気がある時は冷たい物は止めたほうが
いいと思うけど、そうでもなければ適量なら大丈夫だと思うよ。
熱があったりして食欲がないときなんかにもちょっと食べるだけでも違うし。
517:困った時の名無しさん
05/09/17 18:42:49
ageてしまった…ゴメンナサイ。
518:困った時の名無しさん
05/09/19 03:17:46
口で温めながらとかならアイスクリームとかも良いかもね。
ロックアイスを口に含むという人も居たし(その時は横になっていても、窒息の危険あるから、寝ないほうがいいと思うが…)
牛乳も口で何度も噛んで、温めながら飲むと言うのは別の病気の時だったかな?
519:困った時の名無しさん
05/09/21 09:50:23
初期(風邪ひいたかな?)ビタミンC系果物、みかん、りんご。市販薬
中期(熱あるが食欲アリ胃腸元気)キムチ雑炊、豚汁、ミネストローネ、うどん
ピーク(高熱、関節痛、下痢)おかゆ、生姜入りの汁系飲み物
・・・かなあ、いずれも水分補給でポカリとかを胃腸と相談しつつ
飲みまくって汗かいて解熱させてなるべく安静に。って感じてやってます
520:困った時の名無しさん
05/10/01 10:55:40
風邪の時のアイスはいいって聞いたことある
521:困った時の名無しさん
05/10/01 11:16:43
アイスは一旦冷えるように思われるが
食べた後体温が上昇するので大丈夫
522:困った時の名無しさん
05/10/01 13:09:25
みかんダメだよ
繊維質が多すぎて消化不良おこすよ
523:困った時の名無しさん
05/10/01 17:55:54
煮込みうどんに生姜入れて卵落としたのを食べたらあったまったよ。
ポカリ2リットルと葱、にんにく、りんご買ってきた。
ひと眠りしたら湯豆腐でも作ろう。
この土日で治す!
524:困った時の名無しさん
05/10/01 18:52:48
風邪には冷奴だぜ!
タンパク質を補ってくれるし、つるりと食べれるのでお勧め。
あたしは絹ごしにする。
525:困った時の名無しさん
05/10/01 21:06:31
風邪の状態にもよるが、自分は豆腐は温めて食べたい。
しょうが醤油ORポン酢ではふはふ言いながら食べると体あったまる。
526:困った時の名無しさん
05/10/01 22:54:14
料理する体力wがあったので、
豚こま、ねぎ、椎茸、白菜。生姜と酒と大蒜入れて
簡単鍋にした。
ねぎのみじん切りにぽん酢、キムチの素をつけて食べた。
汗だく。
527:困った時の名無しさん
05/10/02 07:48:09
風邪ひいたときに父がよく作ってくれたおじや。
普通におかゆをつくって、その中に鶏がらの元と卵を入れてよくかき混ぜる。
そして、バターを入れてかき混ぜる。火に少しかけてできあがり。
食べるときに好みで塩をかけてたべる。
528:困った時の名無しさん
05/10/04 15:22:41
ゴーヤ1本をミキサーにかけて一気に飲む
翌朝元気
529:あやぽん
05/10/12 01:26:09
今、わたしのお母さんが胃が痛いみたいで、
30分前ぐらいからずっと吐いています。
すごく心配で、私(16歳)でも作れる何かいい飲み物は、ないでしょうか?
530:困った時の名無しさん
05/10/12 01:49:31
今の状態なら、何にも食べたり飲んだりせず(絶飲食!)
救急病院に行った方が良いと思いますけど!!!!
出来れば、急いで!!!!!!!
531:困った時の名無しさん
05/10/12 08:13:24
風邪ひいたらクーリッシュがウマー(゚Д゚)寝ながら食べれてウマー(゚Д゚)
532:困った時の名無しさん
05/10/12 10:15:36
みかん食って寝ろ。
533:困った時の名無しさん
05/10/12 10:22:20
風邪には抗生物質の雑炊が一番良い。
534:困った時の名無しさん
05/10/12 15:54:20
水分補給は、ポカリとかアクエリのスポーツドリンクが
飲み物にはいいと思う。
535:困った時の名無しさん
05/10/12 15:55:07
あとは内科に連れてってあげるのが一番安心かも。
536:困った時の名無しさん
05/10/14 16:25:46
以前読んだ向田邦子のエッセイに葱雑炊なるものが載っていた。
読んでてウマソーと思ったので、思い出してみると、
葱を薄切りにして、布巾に包んで水にさらしておく。昆布と鰹節で摂っただしに
ご飯を入れて、このご飯がふっくらしたところにさっきのさらし葱を入れて
最後にビックリする位生姜の絞り汁を入れる。
「ビックリする位」ってオモタが確かにあったまりそうだ。
しかし、自分が書くと全然美味そうじゃないな。向田さんスマソ。
537:困った時の名無しさん
05/10/29 15:38:58
料理じゃないけど、ひきはじめなら
ホットバタードラムもいいよ。
ラム酒+熱湯+砂糖+シナモン+バターひとかけ
体かとても温まります。で、ぐっすり眠れます。
538:困った時の名無しさん
05/10/29 22:16:17
自分はのどがまずやられる体質なんですが、シナモンスティックを端からちょっとずつ噛んで食べるというのを教えてもらって以来、あまり深刻な風邪にはかかっていません。
なお、シナモンスティックは漢方では「桂皮」といい、咽喉の痛みと咳止めに効果があるとされています。葛根湯の処方にも入っているそうです。
539:困った時の名無しさん
05/10/29 23:23:40
太田胃散とかもシナモン風味だな
540:困った時の名無しさん
05/10/30 00:45:51
良いスレage
全部プリントしました。
541:困った時の名無しさん
05/10/30 00:50:23
>>539
太田胃散はむしろメントールの風味が。
・・・つか、それ以前に。
あれは胃薬であって風邪薬ではない!
542:困った時の名無しさん
05/10/30 10:04:04
私は風邪引くと胃をやられるから胃薬は時々飲むよ。
熱が38.5度以上出たら、解熱剤を飲むけど、風邪薬は飲まない。
それ以外は水分を出来るだけ沢山と、体に優しいものを取って、
寝ているのが一番。
543:困った時の名無しさん
05/10/30 10:55:59
ここのレシピって二日酔いにも良いね!
って言っても、仕事行けないくらいの風邪引いたこと無いからよくわからんけど。
自分は腸が弱くてすぐ下痢になるから夏でも暖かい飲み物がデフォなお陰かな?
うちの弟はポカリを暖めてご飯入れて食べてたよ。
544:困った時の名無しさん
05/10/30 11:59:29
煎り豆腐いいよ。
豆腐は水分を切り、フライパンに投入。
木ベラで潰しながら強火で炒める。
十分ほぐれたらとき卵、生姜のみじん切りを
入れて火を通し、最後に醤油で味付けて完成。
簡単で体が暖まる。
545:困った時の名無しさん
05/10/31 11:09:18
料理じゃないけど、風邪の初期とかって
手や足がひんやりして冷えてることが多くないですか?
やっぱ葛湯っすかね?
546:困った時の名無しさん
05/10/31 15:32:45
簡単中華スープもいいよ。
お湯に鶏がらスープの素入れて、
生姜の千切りと塩少々とごま油少々で完成。
それでも十分だけど、具にワカメなんか入れてもうまい。
結構あったまるよ。
547:困った時の名無しさん
05/11/02 02:51:33
にんにく・生姜・ねぎ をガンガン入れた
麻婆豆腐、これだね!
昨日作ったら大好評ですぐ完食、残ったら次の日に食べようと思ってたのにw
548:困った時の名無しさん
05/11/02 22:33:21
風邪の時や、胃腸が弱ったときの定番メニューがこれ。
米半合にほんだしと酒、水を入れてぐつぐつ煮て、柔らかくなったところに
絹ごし豆腐1丁をくずして投入。続いて大根おろし(1/2本分)、しらす適量
を入れて火が通ったら、粉チーズ適量、塩、醤油で味付け。
最後に大葉を散らして完成。
ウマイし体に優しいよ。欠点は具合が悪いときに大根をおろすのは面倒
くさすぎることかな。
549:困った時の名無しさん
05/11/03 17:44:38
やっぱ生姜を使うのは基本ですか?
550:困った時の名無しさん
05/11/03 18:43:45
ショウガは体あったまるからねー
551:困った時の名無しさん
05/11/05 14:51:34
滅多に風邪ひかないママンが寝込んじゃいました(´-ω-`)
昔カキは熱を引かすから風邪ひきに良いって聞いたんだけど、弱ってるときに食べさせて大丈夫なのかな?
552:困った時の名無しさん
05/11/05 15:12:09
俺の場合はやっぱり基本の生姜湯だな。昔親父に作ってもらって以来風邪ひく度に作ってる。
ある程度気持ちの問題も絡んでるんだろうけどコレ飲んで寝てれば一発で治る。
553:困った時の名無しさん
05/11/05 17:02:16
>>551
柿?牡蠣?どっちだ…
柿は消化がちょっと悪いので、食欲がないとかお腹の具合が悪いようならやめたほうがいい。
牡蠣は貝には珍しく消化吸収はいいみたいなので、そういうのがないのなら加熱して
少量なら出してあげても大丈夫だと思う。
ただ、普段は平気でも、具合悪いと貝の臭いがダメだったりする事もあるから注意。
554:困った時の名無しさん
05/11/05 21:43:46
前にテレビでやっていたんだけどコーラを温めて飲むと暖まるよ。
気持ち悪そうだけど、実際に飲んでみると案外いけます。
コカコーラよりダイドーコーラなどのちょっと癖のあるコーラのほうが
暖めたときおいしいです。
555:困った時の名無しさん
05/11/06 14:06:32
旦那が熱で寝込んでしまったので、ここのレシピ参考にしながらスープ作ったら、
食欲なかった旦那も食べられました。それより、健康な自分がモリモリ食べてしまったorz
鰹だし、トリガラスープの素、醤油をベースに、鶏肉、えのき、ネギ大量、すりおろし生姜大量を投入。
一煮立ちしたら、水とき片栗粉と溶き玉子を入れてふわぁっとさせて完成。
簡単だしあったまるし、健康なときも作りたいメニューです。みなさんありがとうございました。
556:困った時の名無しさん
05/11/06 14:15:01
うちの旦那も今朝から風邪で寝てます(胃が痛いと言ってる)。
昼は生姜と水菜の雑炊を作ったのに食べませんでした。
晩御飯は555さんのメニューをいただきます。
557:困った時の名無しさん
05/11/06 18:00:12
玉葱と白菜と生姜を鰹だしでとことん煮込んで味噌入れて、
うどんを投下して更に煮込んで最後に卵を入れて煮込みうどん!
卵はとき卵でもそのままでもお好みで。
芋やかぼちゃが入ってもうまいがボリュームが出すぎるから
これもお好みでドゾー。
558:困った時の名無しさん
05/11/09 02:37:31
ここの料理とか飲み物とか毎日試してたら病院行かないで風邪治りましたよ
良いスレだ・・・
559:困った時の名無しさん
05/11/12 09:29:50
喉が腫れぼったくて痰が絡まってる感じがする。。
飲み込むたびに痛くなるから何かを食べる気にもなれない(⊃д;)
スレの最初の方読んでみたけどハチミツとか梅干がイイのかな。
560:困った時の名無しさん
05/11/12 21:04:35
>>559
自分は、よく咽から風邪引くタイプなんだけど、
大根を銀杏に切って蜂蜜に漬けたのを冷蔵庫に常備してて、
咽の痛い時はソレのお湯割り飲んだり、クタった大根拾い上げて喰う。
何が良いんだか知らんがいいよ、お勧め。
561:らみまま
05/11/12 21:41:59
のどにはかりんのハチミツ漬けをホットでゆっくり飲む・
しょうがを胡麻油で炒めお粥を炊く・
562:困った時の名無しさん
05/11/12 21:46:16
>>560
アテクシも妊娠中薬が飲めなくて
これ作って乗り切った
今は、薬に頼ってるorz
今度また喉痛くなったら作ろう!
563:困った時の名無しさん
05/11/13 21:03:51
喉に効くスープ
ニンニク3〜5かけをみじん切りし、
オリーブ油大さじ1で弱火でじっくり炒める。
香りが充分に出たら、手で一口大にちぎったフランスパンを
3〜5個投入し、軽く油をしみこませる。
水300ccを入れて煮立て、コンソメの素半個を入れる。
軽く煮込んでから刻みパセリを散らして完成。
水に対してニンニクの量が多い分、即効性高いです。
当然ながら温まるので、多少の熱も下がります。
ただ、いくら牛乳飲もうと歯磨きしようと
晩にスープを飲んだら次の日まで匂いが消えないので注意
564:困った時の名無しさん
05/11/15 16:39:47
風邪の時の定番
りんご・にんにく・豚肉・キムチ(虫の卵入りじゃないもの)を買って帰り、
鍋で肉をゴマ油で炒める。キムチ一瓶投入。
にんにくも適当に皮むいて入れる(切る必要なし)
水を適当に足して、中華スープの素を適当に入れ、キムチスープ完成。
鶏卵を落としてぐつぐつ煮て半熟にして食うとさらに精がつく。
ころんと入っているにんにくは必ず食べること。ほくほくして美味い。
直後にデザートとしてりんごを食えばキムチ・にんにく臭が薄くなります。
風呂に入り、体が温かいうちに、厚着して布団へ。
夜中に暑くなってきたら一番下に着ている物を替えて、ついでにたっぷり水を飲む。
翌朝には完治してます。
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
4625日前に更新/209 KB
担当:undef