風邪に効く簡単な料理 at RECIPE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:困った時の名無しさん
03/12/06 13:05
中国産だと今他の食品も色々問題が起こってるからでは?
キニシナイ人はキニシナイで構わんと思うけど。

251:困った時の名無しさん
03/12/07 00:08
豚バラ肉と白菜とニンニクと生姜。
を入れた風邪退治鍋オススメ!
ポン酢で食べると美味しいですよ。

252:困った時の名無しさん
03/12/08 01:38
このスレ参考にして、ネギとショウガたぷーりの鶏粥作ってみました。
たっぷり食べてあったまりまくってアミノ酸飲んで速攻で寝たら随分良くなりました。
鶏粥、いいっす。
>>247さんのジンジャーミルクティー、手鍋に水とショウガスライスを入れて
お湯を沸かしてからそのお湯で紅茶入れるのもおすすめですよ。
あ、ミルク忘れた。ミルク苦手な人はこっちかも。


253:あぼーん
あぼーん
あぼーん

254:困った時の名無しさん
03/12/08 17:30
すりリンゴにヨーグルトを3:2の割合で混ぜると結構いける。
今年の風邪はのどにくるので、のどに優しい食べ物を


255:困った時の名無しさん
03/12/08 20:15
>>254
それに蜂蜜入れるともっと美味しそう

256:困った時の名無しさん
03/12/10 09:37
>>254-255
さっそく風邪ひいちゃったんでそれ作ります。ありがとう。

257:困った時の名無しさん
03/12/11 17:02
>>249
抗生物質が残留してる(ハチに与えてるのかな?)とか、
新聞に載ってたよ。
でも国内の需要の九割を中国産で賄っているとか。

258:困った時の名無しさん
03/12/11 17:22
衛生管理ってことばもないに等しいしね、あそこ。

259:困った時の名無しさん
03/12/17 10:25
>>247
この辺お薦め。

みんな!チャイを飲もう
スレリンク(cook板)

260:困った時の名無しさん
03/12/18 16:06
アレルギー鼻炎(と言っても食べ物系ではないです、恐らくハウスダスト)なのに
その上に風邪を引いてしまいました。

風邪薬を飲むと鼻炎が悪化して鼻水が止まらず
アレルギーの薬を飲むとのどがひりひりに渇いて痛む

どっちにしても食欲わかないし体は重いし熱は出ないから会社は休めないしで
無理やり昆布茶とコンソメスープと蜂蜜をなめてます、で、一日中顔洗ってうがいして・・。

261:困った時の名無しさん
03/12/26 03:30
アレルギーの飲み薬はやめれ。
点鼻薬が胃に負担ないし速攻で鼻水、くしゃみがとまる。
蜂蜜レモン常備しれ。たぶんこのスレにレシピある。簡単。
もう治ってるだろうけど今後のためにね。

262:困った時の名無しさん
04/01/11 07:25
ワイン入りホットミルクが(゚д゚)ウマー

263:困った時の名無しさん
04/01/11 13:40
>>262
牛乳固まっちゃわない?

264:困った時の名無しさん
04/01/11 18:15
>>263
入れ過ぎると固まるけど、気付けに少し入れる程度だから。

265:困った時の名無しさん
04/01/11 22:26
風邪ひきますた(+。+)
熱はないけど喉がイガイガ…痛くてたまらんッ
早速ここに載ってた生姜紅茶&ネギ生姜たっぷりの中華粥作って食べました。
中華粥は、鶏ガラスープの素とすりおろし生姜とゴハン入れて少し煮る。
トロトロになったら卵・刻みネギ入れて、仕上げにごま油少々で完成でつ☆彡

266:困った時の名無しさん
04/01/11 23:32
私も今年、風邪ひきますた
高熱(38度)が続いて、咳がとまらず、のどが痛くて、食欲もなくなって…
料理も作る元気がなかったので
ずっと、セブンイレブンのカップの味噌汁(長ねぎ)ばっか飲んでました
カップ味噌汁と熱サマシートでなぜか治ったでつ
正月だったので病院に行けず、薬も飲まずにそれでも治ったので
参考にしてみて

267:困った時の名無しさん
04/01/12 00:29
>>266
カップ味噌汁にチューブ生姜ちょっと入れると体あったまるぞ

268:困った時の名無しさん
04/01/12 01:30
風邪の時にはショウガがいいでつね
温まります
お腹にも優しいし

冷え性の方にもオススメ
うちの姉はこれで冷え性治しました

269:困った時の名無しさん
04/01/12 01:31
知り合いの中国人に聞いたのだけど、ローズヒップティーは風邪の引き始めに効くそうだ。


270:困った時の名無しさん
04/01/12 02:34
家に大根が余ってたので、蜂蜜漬けにしてみた。
お湯で割って飲んだらノドの痛みも減って体ぽかぽかです。炭酸で割ってもウマイかも〜

271:困った時の名無しさん
04/01/12 02:42
とりあえずおかゆ代わりに甘酒。
ヴィタミンはいってこれ最強。

272:困った時の名無しさん
04/01/12 23:30
大根あめのお湯割りって効くみたいだね。
旦那がしょっちゅう所望してくれたよ。
私ははちみつレモンかはちみつゆずが定番ですた。
あと、100%のみかんジュースを
60度くらいに温めて飲むのも結構良いよ。

喉が痛んだ今回の風邪には、おかゆを大量に作りますた。
卵としょう油、韓国ノリで食べてた。

273:困った時の名無しさん
04/01/17 18:00
ゴホゴホ・・・
昨日から咳きが止まんないよう(つ_〜)
パ●ロン飲んでも聞かない感じ。

こんな漏れに優しいレシピをください!!

274:困った時の名無しさん
04/01/17 19:32
>>273
大根とか根野菜系をスープの素でやらかく煮込んで食べる。
体あったまるよ。
味が嫌じゃなければそれに生姜も入れると効果倍増。

後は梅干とネギと生姜の刻んだヤツをお湯で溶いて
(好みで味噌か醤油少々入れても)飲む。
コレも体が温まる。

あとは蜂蜜もいいやね。どっちにしろ早く寝るべし。
お大事に。

275:困った時の名無しさん
04/01/17 19:36
>>273 金柑! 私はそのままが好きだけど、甘く煮てもいいみたい。
あとは食欲があれば、消化が良い物食べて、栄養つけてくださいね。


276:273
04/01/17 19:49
>>274-275
ありがトン。
雪も降ってることだし暖かくして栄養つけて
ポカリを枕元に装備して寝まつ。


277:困った時の名無しさん
04/01/18 12:57
どっかで拾ったレシピ。うちはいつもこれと自家製はちみつレモンを冷蔵庫に保存してまつ。

きんかん(金柑)の甘露煮
材料
きんかん・・・200g
砂糖・・・・・・・200g
水・・・・・・・・3cap

1.きんかんは洗ってへたをとり、ナイフで皮に縦に6〜7本切れ目をいれ
 きんかんを指で押し、種を押し出す。
 (うちでは種も一緒に煮込んでます)
2.なべに水3カップと砂糖を入れて火にかけて、煮詰め、そこにきんかんを入れて、
 約20分ぐらい煮て、照りが出てとろとろになるくらいまで煮たらできあがり。
3.煮沸消毒した保存ビンに入れそのまま冷ます。

278:困った時の名無しさん
04/01/21 23:18
ママンが風邪引いてここ2日オイラがご飯作ってます。
なんか (・∀・)イイ メニューないかなぁ

普段は炒め物やカレーやシチューと鍋くらいしか作らないからさ
結構困るのね。

279:困った時の名無しさん
04/01/22 01:58
>278  ママンの具合がどのくらいかわからないと
おかゆやうどんなのか、しっかり食べるのかによるなぁ

280:困った時の名無しさん
04/01/22 02:06
玉葱はいいっていうよね。
オニオンスープなんかどうだろう?

281:困った時の名無しさん
04/01/22 21:11
少々無理して出掛けたら案の定熱が悪化…。
もーやだよ〜(つД`)

282:困った時の名無しさん
04/01/22 23:06
数年ぶりに40度の大風邪をひいて、おかゆ一杯も食べられないほど食欲減退中。
薬飲んで、バナナ1本無理やり押し込んで寝まつ。枕元にはアクエリアス1.5ペット。
一人暮らしの大風邪は、自力で病院に行けないのでいつも死と隣り合わせ。

283:困った時の名無しさん
04/01/23 00:22
>>282
40度は風邪じゃないよな気が・・・・。


284:困った時の名無しさん
04/01/23 01:07
>282
インフルエンザなんではないかね?

285:困った時の名無しさん
04/01/23 01:32
>>282
何時でもQQ車呼べるようにしとけ。
ヤバイと思ったら話せなくなる前に呼ぶんだぞ、いいな。

286:282
04/01/23 08:09
ふしぶしの痛みがやわらいだ思ったら
熱が37度8分まで下がってました。
今日一日寝てたら治りそうです。ご心配をおかけしました>皆様

287::
04/01/23 09:29
>>286
たぶん 今は薬で熱が下がってきたのだと思います。
完全に直るまで 安静にしていてください。


288:困った時の名無しさん
04/01/24 11:31
>>286
関節の痛みはインフルエンザの特徴でもある。
風邪に近い症状でも別の病気ってのは往々にしてあるから
楽観してはいけないよ。

289:困った時の名無しさん
04/01/25 19:34
私、一人暮らし始めた年の2月にインフルエンザになったよ。
最初は鼻関係ひどくてズルズルだったんだけど、
2月だから花粉症かなーと思って放置してたら
熱すごい上がって関節痛くなって・・・
私は元々体温低くて、40度超えってなったことないんだけど
ギリギリの9度8分ですた。ヤバかった。

アレルギー体質だから、2月なんて花粉症でFAだと思っちゃうんだよね。
こういうこともあるからみなさん気をつけて・・・

290:困った時の名無しさん
04/01/25 23:06
>>282はどうしてるのだろう。ちゃんと食べているだろうか。

291:困った時の名無しさん
04/01/26 11:09

白い、ホカホカの御飯に

座薬をかけて食う

292:困った時の名無しさん
04/01/27 21:21
病院逝ったら溶連菌感染症といわれますた。
本来幼児期にかかるハズなのになぜ成人になってこんなものに・・・
とは言え喋ると喉が死にそうに痛いので実家への電話もムリ、
メシを食おうとするとこれまたヤブァいほど喉が・・・
優しいどなたか、こんな哀れな漏れになにかレシピを下され・・・

293:困った時の名無しさん
04/01/28 00:10
>>292
水は飲める?
ヴィダーインとかのゼリー食品やヨーグルト、ゼリー系の
ノドに優しいものをちびちび食べてなんとか凌げ。
それも辛くてマトモに食事が取れなさそうなら、病院で
点滴打ってもらうといいよ。

294:困った時の名無しさん
04/01/31 03:18
>>292
ほんとに点滴効くよ。やった方がいいよ。脱水症状起こしたら困るし。
あとはポカリみたいのを飲んでおくとか。うどん、そば、おかゆなど柔らかくて胃にやさしいのを。


おかゆ
1 なべに多めに水を入れる。5カップ以上入れていい
2 洗ってないお米を1カップ入れる
3 点火して、1時間くらい弱火でぐつぐつ。その間かき混ぜるのは3回くらいまで。糊になっちゃうから
4 お米が柔らかくなっておかゆになったら、溶き玉子1個分をふわーっと回し入れる
5 塩で軽く味付け
出来上がり。土鍋でやるなよ。熱いのは喉によくない。
普通のなべで作ってお茶碗によそってふーふーしながら食べれ。
栄養が必要と思ったら、お米を入れる前に少しだけ削り節を入れてもいい。


煮リンゴ
1 いつもと同じようにリンゴの皮をむいて、芯を取って縦に4つとかに切る
2 なべに水を入れて点火。沸騰したらリンゴを入れる
3 リンゴが透明っぽくなって柔らかくなったら取り出して冷ます
出来上がり。リンゴの医者いらずというくらい風邪にいいぞ。シナモンがあったら好みでかけれ。

295:困った時の名無しさん
04/02/01 17:44
返信遅れますた、>>292でつ。
>>293>>294殿のおかげで忌まわしき病菌を払えますた。
治ってから親に話したら「適当にあるモン食ってとにかく寝てりゃあいい」と。
少しは心配してくれたっていいじゃねぇかよ・・・
まぁとにかくありがとうございますた。

296:困った時の名無しさん
04/02/02 01:54
>>295
復活おめ。

ま、親なんてそんなもんだw

297:困った時の名無しさん
04/02/03 00:36
294でつ。2ちゃんで直接お礼言われたの初めて。
金柑の甘露煮とはちみつレモンを冷蔵庫に常備して
おやつ代わりに食べたり飲んだりするだけで風邪ひかなくなるよ。
あとうちはレモン酒つけてる。これも効くよーー。ホットミルクに砂糖とショウガ入れたのもいい。
とにかく、まぁ、復活おめ。 >>295

298:困った時の名無しさん
04/02/04 00:29
ネギ刻んで{多めに}味の素と味噌とダシ
茶碗に入れてお湯注ぐ
ネギネギ味噌汁

299:困った時の名無しさん
04/02/05 08:18
このスレみて、たまたま冷蔵庫にあったねぎを刻みまくって
味噌汁3杯、昨日から飲んだら、相当よくなりました。
あとみかんもいやってくらい食べました。

どうもありがとう。
このまま良くなるといいが、なにせねぎとみそが終わってしまったので
明日は外出しなきゃのヨカン・・。
でもついでに生姜、大根、梅干あたりもかってきたら最強ですね。

昨日は死にそうで、死にたくないなんか食べなきゃっって感じでこのスレに
たどり着いたのに、今日は楽しめてるあたり、もう大丈夫だな、自分。
ヨカッタ。

300:困った時の名無しさん
04/02/05 09:04
死にそうになっても2chはするんだモナ〜 (*´∀`*)

301:困った時の名無しさん
04/02/05 13:12
>>294
点滴には、特に大した薬剤が入っているわけではなく、5%のブドウ糖液に、
時にはビタミン剤を混ぜただけの、おまじないのようなものです。薄い砂糖水
のようなもので大したカロリーはありません。水も飲めないような脱水状態の
患者以外には「おまじない」以上の効果はありません。

そもそも、風邪には特効薬も、それに類するメニューもありません。
可能な限りのカロリーと栄養を、あたたかい食事から摂取して、あたたかくして
寝てください、としか言いようがありません。 しいて言えば発熱時に大量に消費
されるビタミンCをサプリメントなどで補給するのが良いでしょう。みかんなどは
ビタミンCが豊富ですが、身体を冷やすので風邪の予防には良いですが、ひいて
しまったら避けたほうが良いです。

302:困った時の名無しさん
04/02/05 14:28
(´-`).。oO(プラシーボでも効くかも知れないんだから放っておけばいいのに)

303:困った時の名無しさん
04/02/05 18:01
(・∀・)スパシーボ!!

304:困った時の名無しさん
04/02/05 21:36
>303
(=゚ω゚)ノシ オツカレ! ロシアの人も2chやるんだね。

305:困った時の名無しさん
04/02/05 21:50
では以下料理のレシピ再開

306:困った時の名無しさん
04/02/06 16:30
ホットワインでた? 赤ワイン(安くて可)を小鍋に入れて火に掛けて
砂糖大さじ1杯(好みで調節)、さっと沸いたらOK
ひき始めにこれ飲んで寝てみ。

307:困った時の名無しさん
04/02/07 01:25
ヴァンショーもいいけど卵酒もなかなか。

この間10年ぶりぐらいに作ってみた。

酒一合ぐらい(まあ、適当)に卵黄のみを入れる。
かき混ぜる。(泡だて器でも可)
弱火にかける。(強火だと卵がモロモロになるので注意)
適当に暖める。
好みで砂糖投入。
召し上がれ。



308:困った時の名無しさん
04/02/07 11:01
もうすぐ入試というのに風邪引いた。
何やってんだ自分、と言っていても始まらないので
直す事に専念しようと思う。
熱はここ3日かけて平熱まで下がった。
喉も、このスレ見て梅とほうじ茶の奴を飲んでよくなったw
しかし、
鼻水が止まらない。
病院の薬も効かない。
誰か助けて。

309:困った時の名無しさん
04/02/07 14:59
>>308
2chなんかやってないでひたすら寝ろ。

310:困った時の名無しさん
04/02/07 18:48
>309
それもそうだな。
有難う。
良く考えたら鼻水は食べ物で治らないよね。

それから、気分悪くて吐きそうな時やけに
ヨーグルトが食べたくなるけど、止めた方がいいかな?

311:困った時の名無しさん
04/02/07 19:37
>>310
自分が食べたいなら食べてみて、更に気持ちが悪くなりそうなら辞める。

一般的に吐き気が有るときに乳製品は消化に悪いのでよくないというけど、
ヨーグルトなら平気なのかなあ。

312:困った時の名無しさん
04/02/08 17:10
吐き気のあるときに、酸味のあるものは止めた方がいいよ。
流行の風邪で吐き気が酷かったときに医者に行ったら、そう云われた。
そのときはアイソトニック飲料とオレンジジュースで生きてたから
オレンジジュースは即効で止めた。
嘔吐感を促すことが多いんだってさ。

313:困った時の名無しさん
04/02/08 23:48
>>312
うむ
禿同

二日酔いの時も避けた方がよろしいかと
まじで吐きそうになった


314:困った時の名無しさん
04/02/15 00:25
食べたいもの、飲みたいものは摂ってもいいらしいけど、
やっぱポカリと生姜湯がいいみたい>ホームドクター

私は治りかけなんだけど、風邪薬がもうないの…

症状は微熱と頭痛と寒気です。
薬局は遠く、救急病院では大げさだし。

心細いよう…

315:困った時の名無しさん
04/02/15 01:12
>>314
こら。2chなんぞやっとらんで暖かいものでも飲んで早く寝れ。

316:困った時の名無しさん
04/02/15 02:25
まあ、風邪の特効薬は睡眠薬と言う人もいるくらいだしね。
ホットミルクに砂糖入れてウィスキー少し入れて、それ飲んで、のんびり寝るのが一番かと。

317:困った時の名無しさん
04/02/15 22:58
既に何度か出てるけど、生姜湯は効くね。
特に引き始めにはてきめんに効く。
悪寒とか頭痛とか、人によって「あっこれは来るな」という
引き始めの兆候があるよね?それが来たらすぐやるといい。
今年の冬はこれで二回、引き始めに治した。

自分は熱々の紅茶かウーロン茶に
すり下ろし生姜をたっぷり入れ、砂糖か蜂蜜を混ぜてグイッと飲む。
すぐに体がカーッと熱くなってくるから暖かくして速攻で寝る。

携帯するならカネボウから出てる「しょうが湯」という顆粒の飲料がお手軽。
コンビニやスーパーで売ってるので、職場とか出先でヤバくなった時でも
自販機のお茶に混ぜてすぐに飲めるよ。

318:困った時の名無しさん
04/02/16 08:10
タクシーよんで、病院へ行く手もあるけど、
暖かくして寝るのが一番、熱がある時は脱水にならないようにポカリか、
お湯に砂糖、塩少々入れて飲む(ポカリの代わり)
食べれるなら、消化に良いプリンやヨーグルト、葛湯、おかゆなど体に負担に
ならない物を食べ、ひたすら寝る。(良く子供の小児科の先生に言われる事)
酸味があるジュースはダメ、お大事にね。



319:困った時の名無しさん
04/02/16 09:59
彼氏が風邪引いたのですが、料理なぞ殆どできないので、
とりあえず自分が子供の頃によく作ってもらった
生姜 + 味噌 + ねぎ + ハチミツ の生姜湯を作って飲ませました。
味見した時はうまく再現できたと思ったんですが、
彼は変な顔しながら飲んでました。
この四つ同時摂取は異端なんでしょうか。

320:困った時の名無しさん
04/02/16 10:05
>>319
味噌と蜂蜜同時ってのが味覚的に異端ぽ。
甘さがはっきりしてると不気味になりそう。

321:困った時の名無しさん
04/02/16 10:50
>>319
上のスレ見ると簡単にできるのあるから、参考に、
出来なきゃ、ポカリとレトルトのおかゆ、最近は便利だよ。
自分は、緊急用に常備してるよ。
風邪の時、一人暮らしはつらい・・・

322:困った時の名無しさん
04/02/16 11:14
CCレモン1.5リットルを一気に飲んで寝れば大丈夫。


323:困った時の名無しさん
04/02/16 13:55
>>319
味噌&ネギと蜂蜜は別々がいいな…

324:困った時の名無しさん
04/02/16 23:00
>>317
>熱々の紅茶かウーロン茶〜グイッと飲む。

大変キケン

325:困った時の名無しさん
04/02/17 02:48
インスタント味噌汁に生姜チューブを適量いれてかきまぜて飲む
すぐ寝る
むちゃくちゃ暑い

326:319
04/02/17 08:47
うわ、味噌ハチミツは駄目でしたか。
てっきりどこの家でもそうだと思って飲ませたけど、悪いことしたなあ…。
炊飯器におかゆボタンというのがあったので、
このスレを参考にして生姜とかねぎとか混ぜて
どうにかこうにか食べさせることができています。
「料理の腕は俺の方が上だと確信した」って言われました。トホホ。

327:困った時の名無しさん
04/02/17 13:11
>>325
手軽でイイよね。それ。

328:困った時の名無しさん
04/02/18 10:51
ぽかりの代わりになるもの
カップに梅干し二個つぶして熱湯を入れ、かきまぜ、醤油、気持ち程度とチューブ生姜をいれてかき混ぜ、食べるように飲む。
枕元には湯冷ましをおいておく。

329:困った時の名無しさん
04/02/18 10:59
>>326
「これは料理と言うより薬だから」
そう言えばよろし(w

330:困った時の名無しさん
04/02/18 23:48
このスレに書いてあるレシピですら熱で死にかけて
調理できないという場合の最終手段。

とにかく薬局かスーパーかコンビニに行って
カロリーメイト3つとポカリスエット2Lを買って来る。
鼻やのどにキているなら龍角散のどあめがオススメ。
そんでもって食べて飲んでひたすら寝て汗をかく。
下痢の場合もドンドン水分を取る。(「水分を控えて腹を干す」という方法は脱水症状を起こすので良くない)

薬を飲まずとも大抵の風邪はソレでなんとかなるというのが俺の経験だ。
さすがに熱が40度超えたときは座薬使って熱を下げたがね…

331:330
04/02/18 23:52
レシピ板で「カロリーメイト」なんてのは激しく無粋ではあるが、
一人暮らしで看病してくれる彼女もいなくて、自分で料理もできないという
極限状態にある場合はちょっと便利だと思う。

332:困った時の名無しさん
04/02/19 01:30
風邪対策には
サロンパス冷湿布がのどや胸に効く

333:困った時の名無しさん
04/02/19 03:32
330は若いヤシ向けだろ
おっさんには無理
今年の風邪は甘くない

334:困った時の名無しさん
04/02/19 04:12
りんごすったもの(アップルソース)+はちみつ=バーモント州の民間療法
だって家に来た外国人がいってた

335:困った時の名無しさん
04/02/19 08:06
飲むタイプなんじゃないか?<カロリーメイト
クッキータイプはちと脂肪分が多かろう。

336:困った時の名無しさん
04/02/19 11:48
ポカリの2L持って帰るほうがつらそう

337:困った時の名無しさん
04/02/19 14:02
車でいくか、徒歩10秒圏内限定やな

338:困った時の名無しさん
04/02/19 15:00
ポカリとかは粉で買って常備しておくがよろし。
そんなに変質するもんでもないから夏冬で
5パック入一箱とか買っとくと楽だよ。軽いし。
で、少し薄めに作って沢山飲むと良いよ。

あとはウィダーインゼリーとか幾つか常備しておくと
何あったときには吉だと思うんだが。
喉痛くてもあの辺ならなんとかなるし
親知らず抜いたときなんかにも良い。

339:困った時の名無しさん
04/02/19 18:33
賞味期限切れ二年たったポカリ粉がありまつが、まだいけまつか?

340:困った時の名無しさん
04/02/19 18:52
>>339
食べ物板の賞味期限スレなら
「湿気ってなければ無問題、味は落ちてるかも」と言うところだが
病気の時は止めておいたほうが無難じゃあ?
悪化したときに原因がどっちか判らなくて困るかもよ。


341:困った時の名無しさん
04/02/19 21:04
2Lのポカリって売ってる?

342:困った時の名無しさん
04/02/20 03:44
売ってまつ
四角いやつ

343:困った時の名無しさん
04/02/20 11:54
>>338
あ、家もポカリは粉だ。
で、お湯で割る。んで水足して適当にぬるくして飲んでる。
冷たいとかえって腹にくるから。
ヴィダーインゼリーは非常食として常備してるので
風邪ひいたときはそこから調達。元気になったら補充w

あとインスタントの雑炊の素が便利で好き。
卵は大抵冷蔵庫入ってるし、ご飯もまとめ炊きして
冷凍してあるしいざとなったらレンジ用レトルトご飯がある。

344:困った時の名無しさん
04/02/21 04:10
熱々の紅茶に梅酒を適量
必ずあったまる

345:困った時の名無しさん
04/02/22 20:00
風邪のピークを超えた後、体力回復に効くのが豆乳
お好みで湯冷ましなどで薄めてレンジでチン
栄養豊富でバッチリ

346:困った時の名無しさん
04/02/22 20:04
生姜コーラマンセー!
味に慣れるとかなり効く。

ところで点滴って打ってもらうのにいくら位かかるの?

347:困った時の名無しさん
04/02/22 20:05
「生姜ホットコーラ」ね。

348:困った時の名無しさん
04/02/23 00:38
生姜ホットコーラって、どうやって作るの?
作り方、きぼんぬ。

349:困った時の名無しさん
04/02/23 01:51
紅茶にブランデー

350:困った時の名無しさん
04/02/23 07:12
>>348
コーラを火にかけて沸騰したら
しょうがの汁を入れるなり摩り下ろした物を入れるなりしてさらに少し加熱。
後者の場合最後に漉す。

で、多分いいと思う……。
以下にも証言が。

風邪をひいたとき。
スレリンク(cook板:453番) 538

351:困った時の名無しさん
04/02/25 01:37
ようやく風邪直りかけ
薬が切れると咳き込むけど動けるからよし。
医者代1700+600円

352:困った時の名無しさん
04/02/26 00:40
そうそう、風邪ひいた時。ビタミンCの摂取は心がけた方がいいけど。
かんきつ類は、咳の出る時には控えた方がいいよ。
気管支を刺激するので・・・・(私は元々弱いからただ止まらないのかも)
もっともっと止まらなくなる

353:困った時の名無しさん
04/02/26 02:22
柑橘類以外のビタミンC補給要員ってなにがいいんでしょう?

354:困った時の名無しさん
04/02/26 09:47
>>353
リンゴは?
それに大抵の野菜には入ってるから、色々食べるのがいいのではないかと。
他の栄養素も摂取できるし。
熱に弱いって言われてるけど、加熱してかさが減ればその分
沢山食べられるのであんまり気にしすぎる必要もないし。

355:困った時の名無しさん
04/02/26 10:20
りんごのすりおろし。イイ。

356:困った時の名無しさん
04/02/26 12:55
>>353
ビタミンC といえば、イチゴもいいんじゃないかな。
食べやすいし。


357:困った時の名無しさん
04/02/28 10:33
ビタCの錠剤とか。

食欲がないときに、敢えて食べ物からとらなくても。

358:困った時の名無しさん
04/02/29 00:27
>>357
そりゃそうだけど。
ものを食べて味わうことで、なんか元気沸かない?

359:困った時の名無しさん
04/02/29 00:55
だいぶよくなったけど胸が痛い
ろくな食事もしてないから、やる気なし
どうすれば元気になるかな?

360:困った時の名無しさん
04/02/29 01:21
具合の悪い時くらい食いたい物食おうぜ。

361:困った時の名無しさん
04/02/29 03:11
>>357
「食べ物」じゃないと気力が満ちない事はあるな。
この辺科学で解明されてない人体の神秘。

362:困った時の名無しさん
04/02/29 03:55
そう 気力がまったく湧いてこないんだよ
誰かに吸われてるんだろうか?

363:困った時の名無しさん
04/02/29 04:21
>>362
自分の肉体再構成にガンガン回されてるので行動力に回らないのかと。

364:困った時の名無しさん
04/03/07 18:48
やっとなおた

365:困った時の名無しさん
04/03/07 22:07
>>362
ウィルスでしょう

366:困った時の名無しさん
04/03/08 17:31
そうおもうのはしろうと
おんねん とくにいきりょうはこわひ

367:困った時の名無しさん
04/03/08 21:58
おいおいおいおいおいおいおいおい

んな覚えはねーぞ(w

368:困った時の名無しさん
04/03/10 09:29
風邪ひいてつらいよぉ

369:困った時の名無しさん
04/03/10 09:36
>>368
病院へは、行ったの?

370:困った時の名無しさん
04/03/10 10:05
行ってないです。とりあえず薬とサラダを腹中流し込みますた (´・ω・`)

371:困った時の名無しさん
04/03/10 10:17
>>370
まだ動けるなら、今のうちにポカリ+おかゆレトルトなどなど
このスレ読んで、買い物したほうがいいよ。
熱あるなら、とにかく暖かくして水分取って寝なくちゃ。
食材少なくても、ここ見ると何とかなるのあるよ。
分からない時は、カキコね。

372:困った時の名無しさん
04/03/10 13:18
>>370
生野菜は体冷やすし消化によくないから、風邪ひいてるときは
あんまりお勧めしない。
温野菜サラダなら大丈夫だとは思うけど。

とりあえず薬飲んで寝ろ。お大事に。

373:困った時の名無しさん
04/03/13 16:23
下痢してないんだったら、卵粥+果物でいいでしょう。

374:困った時の名無しさん
04/03/18 01:28
野菜だけのポトフ

375:困った時の名無しさん
04/03/21 11:29
風邪を患ってしまい、脇腹や太腿が痙攣してしまう程の嘔吐をし、
頭がクラクラし、肛門が痛くなる程の下痢の為、布団と便所を交互に行き来する毎日を送っています。
食欲が全く湧かず、スポーツ飲料と栄養剤、果物だけを摂取する食生活を送ってます。

こんな私に、お薦めの食事を教えて下さい。
胃に優しいのをお願いします。

ちなみに病院は、明日行きます・・・

376:困った時の名無しさん
04/03/21 14:11
そんな状態で調理は無理だろう?
それに、少しでも固形物を口にしたいという気持ちがあっても、
体が受け付けないのでは・・・
大人しく重湯でも飲んでろ。
食事は下痢が止まってからだ。

377:困った時の名無しさん
04/03/21 15:56
>>376
それは承知してます。
私としても固形物は喉を通らないし、胃が受け付けないのは承知してるので、
温うどん、温そうめん、粥、野菜スープあたりを摂取しようと思い、
そういった料理のお薦めレシピを聞きたかったのですが、
これらもアウトなのでしょうか?

378:困った時の名無しさん
04/03/21 16:38
明日の朝まで水分以外とらないっていうのじゃだめなん?
おなかすいてないよね、きっと。
その状態だったら、お粥でも消化できなくて、
むしろ下痢や嘔吐で体力消耗するだけだから、
医者で栄養剤を注射してもらうまで
栄養摂取は待ったほうがいいと思うよ。

379:困った時の名無しさん
04/03/21 17:38
>>378
言いたい事は分かりました。
ですが、体調が大分マシな状態になった時の為に、
その際に食すレシピを教えて下さい。

380:困った時の名無しさん
04/03/21 21:07
>>377で答え書いてるじゃん。
とにかくネットなんかしてる場合じゃないだろ。
安静にしてろよ。

381:困った時の名無しさん
04/03/26 01:44
今さらですが、玉子酒のレシピ教えてください。

382:困った時の名無しさん
04/03/26 01:53
なべで酒を煮きって、アルコール分を飛ばし
どんぶりに溶き卵を作って、そこへ煮きった酒注ぎながら
泡だて器で攪拌する。

383:困った時の名無しさん
04/03/26 02:11
>>375
私は最悪な時は点滴打ってもらってたけど・・・
少しずつよくなっているならおかゆだね。卵がゆ。
コンビニでも売ってるし、自分で作っても、誰かに作ってもらっても。


384:困った時の名無しさん
04/03/26 02:38
>>375
お粥の、お米がほとんど原型とどめてないほど煮込んだのが良いよ。
塩味しっかりきかせて(味の素なんかもいれて)塩分も摂取するとか。

私も先週似たようなことになって固形物食べれませんでした。
食べるのが怖いくらいだったけど、ドロドロのお粥をちょっと食べたら
その米の味にすごく安心して気分はよくなりました。
トイレ通いは丸々一週間続きましたが・・・。

385:困った時の名無しさん
04/03/26 02:57
>>381
卵入れてから煮立てるとモロモロになるので注意
URLリンク(kodawari.lin.go.jp)

386:困った時の名無しさん
04/03/26 17:15
>>375
胃に入れるものは全て温めてから食しなさい。

387:困った時の名無しさん
04/03/26 17:17
>>384
どうでもいいけど、お粥って炊くときに水を多したやつでしょ?
煮込むって???

388:困った時の名無しさん
04/03/26 18:29
>>387
384じゃないけど。
粥にも段階ってのがある。

粒がしっかり残っているのが、全粥。
以降、状態によって、七分粥、五分粥、三分粥・・・
で、上澄みだけをとったものが「重湯」
ホントに何も食べられなくなったら、重湯からやり直した方が良い場合もある。

389:困った時の名無しさん
04/03/26 23:20
>>388
それは煮込み時間の量に関係する?って事を聞いてるんです。
水の分量に関係してるんじゃないの?

390:困った時の名無しさん
04/03/26 23:41
なんか意味がよくわからないけど。

煮込む時間の量→火にかけている時間 でいいのかな。

米粒は長時間、火にかけていると、水分によっては糊状になってしまう。
粥にするには、それなりの水分が必要。

たぶん384は、水分は粥なんだから説明しなくても多く入れる、との前提で
長時間(ちなもに通常ガスでご飯を炊くなら適量水分で20〜30分)火にかけ、
粒が崩れるくらいに「煮込め」と・・・

中華粥だと、がんがんお玉でかき回して崩してるけど。
日本の粥は、そっと静かに、ことこと作るってものだからね・・・

391:困った時の名無しさん
04/03/26 23:44
>水分によっては糊状

これって、ご飯とするには多いけど、粥には少ない状態ってことね。

なにごとも、適宜。適量。

392:困った時の名無しさん
04/03/26 23:46
ありゃ、途中で送っちゃった。

もっかい。
>水分によっては糊状

これって、水の量が、ご飯とするには多いけど、粥には少ない状態ってことね。

なにごとも、適宜。適量。


393:作り方。
04/03/26 23:55
・三分粥    米1に対して水20を合わせて作る水の量が一番多いお粥。
         食欲のない時や胃の調子が良くない時などに食べやすい。

・五分粥     米1に対して水10の割合で炊くお粥。
         口当たりがさらりとして食べやすい。

・七分粥    米1に対して水7の割合で作るお粥。
         一番親しまれているのはこの堅さ。

・全粥     米1に対して水5の割合で作る、
        水気が少ないとろとろとしたお粥。

どれも火加減は、沸騰してから極弱火(とろ火)
だいたい一時間くらい。
ただし、きっちり一時間、火にかけているとコゲる可能性大なので、
頃合いを見ておろす。      

394:困った時の名無しさん
04/03/27 00:33
>>393
結局、時間じゃなくて水の量が決め手なんだよね。
384はお粥の作り方を知らなかったんだね。

395:384
04/03/27 19:42
書き方が悪くてゴメンナサイ。
米から炊くのが正しいお粥の作り方ですよね。

私は炊いておいたご飯と水を鍋に入れてコトコトと
火にかけて作るのでなんとなく煮るとかいてしまいました。
生の米でなく、炊飯器で炊いた(私は冷凍して常備している)ご飯で作ると、
病気のときは楽につくれておすすめですよ。

396:困った時の名無しさん
04/03/28 02:12
それは雑炊っていうんじゃないか?

397:困った時の名無しさん
04/03/28 06:14
URLリンク(www.foods.co.jp)
↑ここの下らへん
URLリンク(www.ma-iin.com)
↑最初のほうと真ん中らへん

雑炊もお粥もおじやも違いについては色んな説があっておもしろいね。
384のは病人でも作れる簡単お粥ってことじゃない?
ご飯からつくっても長いあいだ火にかければばどろどろの
お粥(風?)になるんだし。
さらには、レンジでもお粥は作れる。
上の二つ目のアドレスのとこには
>白粥だけがお粥ではないようで、「芋粥」や「卵粥」が出てくると
>「雑炊」や「おじや」との区別がつけにくくなるようですが、
>お粥は米から炊き「おじや」や「雑炊」は炊いたご飯を入れるというのが
>基本的な差のようです。しかし、ご飯でお粥を作るという方も
>多いようで「米から」か「ご飯から」か、での区別は困難な様子です。
って書いてるし。
というかスレ違いっぽくてスマソ

398:AA作者
04/03/28 20:01
オナニーしすぎると風邪ひくぞ?

399:困った時の名無しさん
04/03/29 01:30
盲腸の手術を受けた後、一番最初の食事はおもゆ(ぬるかった)だったな・・・。
ドロっとして味が無くて、具無し味噌汁と一緒に流し込んだ記憶がある。
3日ぶりの食事だったのに1分で終わってしまった。

400:困った時の名無しさん
04/03/29 01:36
>>397
>ご飯でお粥を作るという方も

そもそもの問題は、ご飯で作ったのもお粥と言えるの?という気がするが・・・。
ところで、パスタやパンにもお粥みたいなのはあるんだろうか?

401:困った時の名無しさん
04/03/29 02:23
ご飯からやっても一般的にお粥と呼ぶ事も多い。

402:困った時の名無しさん
04/03/29 02:43
骨付きじゃなくてもカルビと呼ばれるのと同じ理屈だね。

403:困った時の名無しさん
04/03/29 10:20
>>400
ありますよ、パン粥。
コンソメスープとかシチューのようなものの中に、ちぎって放り込んで、ぐつぐつ。
風邪用には、ニンニクたっぷりにしてたです。
パスタの方はミネストローネの柔らかバージョンがわかりやすいかと。


404:困った時の名無しさん
04/03/29 11:57
うちのパン粥はミルクで煮るよ。(゚Д゚ )ウマー
食いすぎると胃がおかしくなるけど。

405:困った時の名無しさん
04/03/29 15:50
粘膜系が弱い(鼻水、喉の痛み等)人は
ビタミンや乳酸菌イパーイのキムチやめかぶがいいんだってね。
昨日のあるあるでやってた。
粘膜強化メヌーで春風邪防止しようと思いまする(´・ω・´)

406:困った時の名無しさん
04/03/29 17:48
めかぶ納豆、最強!

407:困った時の名無しさん
04/04/01 17:43
漏れが風邪ひいたときによく作ってたのは「和風うなキムチうどん」
だし汁+和風キムチ(辛くないやつね)の汁+少量のしょうゆでスープを作る。
白菜、ねぎ、えのき、しいたけを入れる。
煮えてきたらうどんを入れ、1cm幅くらいに切った「うなぎの蒲焼」、
和風キムチを入れて適当に煮る。
超ウマー

今は一人暮らしなので買い物や後片付けとか考えるとどーも作る気になれず、
ミルクにプロテイン溶かしたものでビタミン剤を飲んでまつ。
なんかどんどん悪くなってきてるような気がする・・。
あったかいうどん食いてぇ

408:困った時の名無しさん
04/04/03 13:52
>>407
せめて冷凍うどんくらい食いなさいな。
具を足したら結構(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚0゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

409:困った時の名無しさん
04/04/03 14:12
>>407
一度苦しい時に嫌々でも作って食べて「ああ良かった」と思えれば、
次からは多少無理してでも作る気になるよ。
俺はそうして風邪の時におかゆを作って凌ぐ事を覚えた。

錠剤その他だと食物繊維が取れなくてダメそうな気がする。
加えてやっぱり「食べ物」じゃないと気が入らないと思う。

410:困った時の名無しさん
04/04/05 23:34
昔、不調で油も卵も受けつけなくなった時、
薄塩味の7分がゆが死にそうな程美味かった。
あれ以来嗜好が変わったなあ。おかゆ嫌いだったのに、今じゃ週一。

411:407です
04/04/06 01:44
>>408
>>409
ありがとうございます。おかげさまで随分と体力も戻ってきました。
「食べる」という行為自体、重要なんですね。

412:困った時の名無しさん
04/04/20 19:54
風邪ひいた
なぜこんな時期に_| ̄|○

食欲はあるので栄養とって治そうと思います。
で、キムチ鍋やろうと思うんですが、
具とか作り方とか風邪に効くようにするのにいいアイディアないでしょうかね?

スープはにんにく、ショウガを入れたらいいのかな?
肉は消化がいいように肉団子で、野菜はニラとかスタミナつきそうですね。
何かおすすめあったらおしえてください。

413:困った時の名無しさん
04/04/20 20:23
>>412
ニンニク生姜ニラ(・∀・)イイヨイイヨー

暖まったら汗かくので冷えないように注意。

414:412
04/04/20 22:17
とりあえず作ってみました。
にんにくはスライスしてショウガはみじん切りにしていれました。
鼻が利かないので味もにおいもわっぱりわかんないよ
明日人に会うのが恐い…

>>413
汗かきまくったら汗拭いて即効布団に入るつもりですよー
これできっと明日には前回だー(・∀・)

415:困った時の名無しさん
04/04/21 22:19
ううう・・・なんか風邪ぽいのですが、
割と動ける今のうちに作り置きした方が
良い料理ってないですか・・?

416:困った時の名無しさん
04/04/21 22:45
>>415
もし1人暮らしなら作り置きと言うよりは買出し行っとけ。
自分がよく用意するのは
・レトルトのおかゆ
・冷凍うどん(めんつゆ常備してないなら汁つきの奴)
・雑炊のもと(お湯とご飯と卵入れて作る奴)
・卵
・チューブのおろししょうが
・ネギ
・うめぼし
・スポーツドリンク(500mlか1Lの奴を複数本)
・アイスクリーム(なぜか風邪ひくと無性に食べたくなる)

辺りかな。毎回一度に全部用意する訳じゃなくてこの辺から幾つかって感じ。
ネギは本当は使うときに刻むのが一番いいんだけど、それもやばそうなら
ちょっと頑張って刻んでジプロクとかに入れて冷蔵庫に。
あと、雑炊用にご飯を炊いて1膳分づつ小分け冷凍しとく。

417:困った時の名無しさん
04/04/25 02:20
>>416
415です。 ありがとう、風邪なおりました!

418:困った時の名無しさん
04/04/25 13:50
おうどんにねぎ、生姜をたっぷりいれてさらに鷹の爪を入れる
汗かいてこれで風邪治るよ

419:困った時の名無しさん
04/04/27 00:56
暇だからとこのスレを今朝読んだばかりのナイスなタイミングで
熱っぽくなってきて寝つけない。
とりあえず味噌汁に刻みネギとおろしニンニク、七味少量を
投入したのを飲んだ。
明日はおかゆでも食べたほうがよさそうな気配だなぁ。胃が重い。

420:困った時の名無しさん
04/04/28 13:41
昨日から高熱がでてます。昨夜は39度8分まであがりました。体が痛くて寝れませんでしたが朝になると38度5分までさがっていました。なにもたべてなくて何か料理をしようかと思うんですが、健康な人も一緒に食べれる食事ってありませんか?

421:困った時の名無しさん
04/04/28 14:38
>>420
おうどんとかおじやとかは?

422:困った時の名無しさん
04/04/28 19:19
>>420
健康な人にコンビニでお粥を買ってこさせろ。

423:困った時の名無しさん
04/04/28 21:00
>>420
体調悪いときぐらい、家事は休め。
健康な人(ご家族だよね?)に作らせなよ。

424:困った時の名無しさん
04/04/30 02:19
風邪のひきかけには首の後ろのつぼにピップエレキバン

425:困った時の名無しさん
04/05/03 16:50
おかゆ、いいよね。
心まであったまるよね。

426:さいたまんぞう
04/05/09 13:08
ぽまえら手を洗え。

URLリンク(www.geocities.jp)

427:困った時の名無しさん
04/05/10 10:36
寝他方がイイよ

428:困った時の名無しさん
04/05/11 05:01
ねぎラーメンは効くよ。
熱が出たら、味噌煮込みうどんがいいけど。


429:困った時の名無しさん
04/05/13 09:54
風邪の悪寒で((;゚Д゚)ガクガクブルブルするので
ジンジャーミルク飲もうと思って、生姜汁と牛乳混ぜて
レンジでチンしたら豆腐みたいになった。
固まったの初めて見たよ・・
飲みづらい(´・ω・`)

430:困った時の名無しさん
04/05/13 09:57
そうゆうスレあったな〜(w

431:困った時の名無しさん
04/05/13 10:03
家は、生姜湯だよ!生姜の搾り汁とはちみつ、あればレモン汁。
コレに熱いお湯注いで混ぜる。そして飲んでね。
熱出てる時、牛乳は消化出来ないから、やめておいたほうがイイよ。
暖かくして早く寝たほうがいいよ!お大事にね。水分補給は忘れないでね。


432:困った時の名無しさん
04/05/13 11:34
牛乳はアレルゲンあるからね
とらないほうがいい
豆腐(豆乳)がいい

433:困った時の名無しさん
04/05/13 15:39
>>431
ありがとう。おかげさまで、あれからすぐ寝てたら
悪寒は治まりました。喉がちょっと痛いので
花梨ハチミツ舐めてます。
牛乳は消化に悪いんですか、胃にくる風邪引いたときは
気をつけることにします。

>>432
豆乳は苦手・・・
アレルゲンなんて、あんまり気にした事ないなー

434:日本調理師会
04/05/13 18:46
@@@@@ 体調管理ポイント レッスン @@@@@@@@@@@@@@

 さて、皆さん、なぜ、人間は風邪を牽くのでしょうか?もちろん、野生の
チンパンジーなんかも風邪を牽きます。彼らが風邪を牽いたときは
アセチルサリチル酸を含む薬草を口にします。いわえる「バッファリン」
です。 人間は個体間での肉体能力や性能が異なります。ここで、出てくる
のが「自分個人の設定出し」と言われる物です。皆さん、個人個人において
精神的に嫌いな事や好きな事、好きな食べ物や嫌いな食べ物などがあると
思います。それらをうまく使って、自分自身における動きやすい
「設定出し」を行ってみてください。設定出しがうまく行えるようになった
のならば次はそれを平均的に維持すると言う作業です。
 ここで、重要なのは平均基準値を維持すると言う事なのです。
この基準値を大きく上回ったり下回ったりした時に風邪を牽きます。
 設定出しが判っているのなればおのずと何をすれば風邪が治るのかが
判るはずなのですが?どうでしょうか皆さん?

435:困った時の名無しさん
04/05/13 20:11
病原菌もらって来るのは仕方ない。個人が注意してても、鼻腔や喉から
入った病原菌が、傷付いた粘膜から体内に入ると風邪や、インフル
になる。まぁ体力云々や、抵抗力云々の話になるだろうがな。
ここは風邪にいいレシピスレなのだから、薀蓄はイラネ。

436:困った時の名無しさん
04/05/13 23:34
>>432
アレルゲンってのは、免疫不全症状の発生に対しての原因物質だ。
牛乳だけに特定されんよ。
大豆アレルギーの奴だったら、豆乳は飲みたくても無理。
>>433
アレルギーになってから悩めばいいさ。
好きなもの食べて安静にしてろよ〜

437:困った時の名無しさん
04/05/15 22:39
無理に食べることは無い。
白かゆで充分だ。

438:困った時の名無しさん
04/05/16 00:31
ねぎ粥が最強。
かなりの量の長ネギを切って入れるだけ。
昔は長ネギ首に巻いたなぁ・・・・・(´・ω・`)
あ、あと味噌汁かけご飯。生姜たぷーりね。
軽い風邪だったら代わりにうどんでも良し。

あとポカリ必須。1日2リットルは絶対飲む事。
飲むまで寝させてくれなかったなぁ・・・(w

439:困った時の名無しさん
04/05/16 09:44
大阪へ行ったらよく観察すると面白いのが、民家で飼われている犬です。
他の地域などで飼われている犬種と違って「赤犬」と言う
食用品種の犬が飼われています。(もちろん普通の犬の方が多いのですが)
大阪の肉屋さんのほとんどは三千円ほどの手数料で飼い犬を解体してくれます。

北海道で羊肉(ジンギスカン)を食べるのが普通なように
大阪では犬肉(ポシンタン)を食べるのが珍しくないです。

大阪ではスーパーでも犬肉が売られていて一般に普及しています。
これも北海道のジンギスカンの習慣とよく似ています。
大阪の家庭で「すき焼き」と言えば、犬肉の鍋料理(ポシンタン)です。
ちょっと抵抗があるかも知れませんが、勇気を出して食べてみて下さい。
なお、大阪では料理の材料をたずねるのは非常に無礼な事だとされてます。

440:困った時の名無しさん
04/05/16 10:20

アホなコピペだが。
一食文化を個人的嗜好にて貶めるつもりは毛頭無いので放置。

余談。
狗肉は、風邪というより、食べるバイアグラとしての効能期待の方が大きいと聞いているが・・・
真偽は不明。

441:あぼーん
あぼーん
あぼーん

442:困った時の名無しさん
04/06/02 21:14
ねぎ雑炊でそ。

443:困った時の名無しさん
04/06/11 08:18
風邪ひいたのでage

444:困った時の名無しさん
04/06/21 20:26
風邪ひいたからきますた
にんにくと長ネギとジャガイモをいためて最期に卵を入れた卵焼き食べたけど
これって風邪にいいのか?w

445:困った時の名無しさん
04/06/21 20:41
大阪名物、たこやきのソース煮こみやな。
うぇーーーーーーーーー

446:困った時の名無しさん
04/06/21 20:54
>>444
まあ、消化に悪そうなもんは入ってないから大丈夫だろw

447:困った時の名無しさん
04/06/22 11:10
ビタミンCの錠剤を、1時間おきぐらいに、ちょっとずつ飲むと良いよ。
いっぺんにたくさん飲んでも、体内に貯蓄できないから意味ないらしい。



448:困った時の名無しさん
04/06/22 11:11
447
あ、「風邪に効く簡単な料理」か。スレ違いでした。

449:困った時の名無しさん
04/06/22 11:17
魚焼きグリルでも作れるようです

450:困った時の名無しさん
04/07/07 16:25
sage

451:困った時の名無しさん
04/08/28 17:17
なんだか風邪のひき始めっぽい・・・職場からペレックスもらってきた

452:困った時の名無しさん
04/10/14 22:41:01
良スレage

453:困った時の名無しさん
04/10/20 10:54:05
料理じゃないけど、「鼻うがい」効いた。


454:困った時の名無しさん
04/10/30 00:49:52
ゆずの薄切りを蜂蜜に漬け込んでおいて、
上澄みのシロップとゆず一枚を紅茶に入れて飲むと身体が温まってよく眠れるよ。

早い話が蜂蜜レモンのゆず版なのですが、
ゆずが安い今の季節に多めに作っておくと夏の風邪の時にも使えて良いです。

455:困った時の名無しさん
04/10/30 03:52:47
何処にでもあるような、普段は定食しか食べないような中華料理屋でも、メニューに 野菜スープとか中華粥がひっそりとあるから、一人暮らしの奴はそれを食せ。
中には漢方粥とか、滋養スープとかそれっぽいのもある。スレ違いだが。

456:困った時の名無しさん
04/10/31 19:22:12
台所に立つ気力があるなら、サトウや農協のご飯系レトルトと、ヒガシマルのちょっと雑炊シリーズ


457:困った時の名無しさん
04/11/02 18:30:27
風邪ひいたのであんかけうどん作って食べた。
アツアツ(゚д゚)ウマーだたよ。
普通にうどん作って、最後に生姜たっぷり(チューブのでいい)入れて、
水とき片栗粉をかけてとろ〜っとしたら出来上がり。
生姜の風味とトロトロで体ぽかぽか!もう寝る!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4455日前に更新/209 KB
担当:undef