最高の鰻屋 〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その7 at GURUME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:食いだおれさん
05/09/15 22:34:47
原点(スレタイ)は、最高のうなぎ、ではなくて、最高の鰻屋、(つまり一般料亭でない)、だと思う。
最高というからには、うなぎの味だけではなく、
「鰻屋」としての、居心地・雰囲気・品格なども、もう少し話題に出しても、いいのじゃないかな。

901:食いだおれさん
05/09/15 22:48:23
じゃどうぞ

902:食いだおれさん
05/09/15 23:30:57
>>900
雰囲気の話なんかいらんわ。
食い物はうまけりゃいいんや。雰囲気だけで高くて不味いもん
食ってる東京人が言い出しそうなことだ。
どうせ大阪は雰囲気が悪いからって煽るためなんだろうが。

903:食いだおれさん
05/09/15 23:56:23
すげぇ被害妄想(笑)
ただ、サービスのよさも味のうちだとは、俺も思う。

904:食いだおれさん
05/09/16 00:36:21
普通の店ぐらいだったら、まあ仕方がなくても、
自分としては久しぶりに気張って、世間的にもかなり高い店に行った時に、
仲居さんの質が悪いと、本当、損した気分になるね。

905:食いだおれさん
05/09/16 00:52:37
>>904
んなこたない
美味けりゃ損しない

906:食いだおれさん
05/09/16 01:01:17
桟橋通の山ねが美味い。

907:食いだおれさん
05/09/16 02:50:19
川越のいちのや(本店)に行った。
印象に残ったのは従業員の足音がどたばたと騒がしく落ち着かないところ。
一応建物の作りや木材とかは料亭に見合う素材を使っているが、
手入れが悪く壁材や古いポスター、従業員の挙動なんかで品質感を損ねている。
勿体ない、せめて従業員だけでも静かに歩いてホシイ。
肝吸いが少々手抜きと感じた。
タレはサラリとした感じでサッパリめの味。
脂の味の良さにウナギが新鮮であることを感じるし、ご飯もおいしい。
しかし小骨の多さには少々閉口した。
因みに俺は喉に小骨が刺さって今回酷い目にあった。
骨も良く噛んで食べると味のうちなんて言う人もいるが・・・。

908:食いだおれさん
05/09/16 03:41:44
いちのやは

白焼きせず生のまま蒸し
焼く時に皮側は炙らない(下にしない)
らしいね。


909:食いだおれさん
05/09/16 08:12:45
大阪郊外に、すべて小骨を取り除いてある、うなぎ屋があるよ。赤井英和の母校前。
話を聞いたら、けっこう大変な手間らしい。
関東風だけれど、ひつまぶしや、大阪らしい半助入り鍋もある。
『江戸焼鰻 えとう』 URLリンク(www.unagi.org)

910:ああああ#
05/09/16 09:01:14
ああ

911:食いだおれさん
05/09/16 09:15:52
>>909
手間ひまをかける良い店は、手抜きでまずい関西風でなく、手間はかかるがうまい関東風を
選択するということですね?

912:食いだおれさん
05/09/16 11:09:21
業界団体orz

913:食いだおれさん
05/09/16 11:13:51
>>868

いや、新玉亭は質より量だろw
まぁそれもまたイイんだが。

914:豊島区のグルメプリンス
05/09/16 13:41:56
皆さん、これは未確認CIA情報です。

飯田橋に超江戸前風のうなぎ店があるのです。本当の話です。
石橋うなぎ店というそうです。今度行ってみます。超高級なので給料日が入らないといけません><!

915:食いだおれさん
05/09/16 13:54:53
安いよ。給料前でもダイジョウブ。

916:食いだおれさん
05/09/16 15:15:11
意味不明、超江戸前風?
何それ?

917:食いだおれさん
05/09/16 15:18:39
>>916
グルプリにマジレスカコ悪い

918:豊島区のグルメプリンス
05/09/16 15:41:40
3人釣れたよ

919:食いだおれさん
05/09/16 17:20:00
橋はひらがなだろ。
行ったこと無いのバレバレw

920:食いだおれさん
05/09/16 17:21:09
さっさと埋めようぜこんなゴミスレ

921:食いだおれさん
05/09/16 20:58:00
>>919
グルプリの誤字脱字はワザとだよ
君みたいな洒落のわからない生真面目なグルオタを釣るための

922:食いだおれさん
05/09/16 21:16:54

プッ おまいがいっちょん生真面目だな。
丁寧な解説でw




923:食いだおれさん
05/09/16 21:32:03

922 :食いだおれさん :2005/09/16(金) 21:16:54

プッ おまいがいっちょん生真面目だな。
丁寧な解説でw


924:食いだおれさん
05/09/16 21:36:00
>>922
フフフ・・・・よく言われるよ

925:921
05/09/16 21:48:35
>>922
>>923はおれじゃないからね!と生真面目に釈明

926:食いだおれさん
05/09/16 22:32:59
>>プリンス君
石橋うなぎ店には僕も行きたいと思ってるので
給料日が出たらおごっておくれ

927:食いだおれさん
05/09/16 22:35:32
>>プリンス君
>>926と同じく僕もおごっておくれ、給料出なくても

928:食いだおれさん
05/09/16 22:47:50
おかむらうなぎ店へゆけ

929:食いだおれさん
05/09/16 22:52:05
プリンス君・・俺も頼む○| ̄|_

930:食いだおれさん
05/09/16 23:01:23
それよりも明日は西荻でうな刺し食べたい気分だ

931:食いだおれさん
05/09/17 00:43:10
次スレは東西分けようぜ。
ついでにひつまぶしも単独スレに隔離ということで。

932:食いだおれさん
05/09/17 00:54:04
分ける必要ないだろ
スルー出来ないお前が悪い

933:食いだおれさん
05/09/17 03:15:34
>>932
黙ってろ ひきこもりが

934:豊島区のグルメプリンス
05/09/17 16:00:14
今日はしゃぶしゃぶ行ってきます。基本的にノーパンティではありませんが!!

そろそろうなぎが俺を恋しがる、そんな罪な男です。

935:食いだおれさん
05/09/17 17:03:57
石橋うなぎ店が君を待ってるぞ

936:食いだおれさん
05/09/17 17:14:35
西荻のうな刺、美味かったけどしょぼかった

937:豊島区のグルメプリンス
05/09/17 17:22:28
石橋屋さんはマジ給料日から出発して必ずや到着したいところであります!
俺は急発進な男です!

938:食いだおれさん
05/09/17 17:30:15
石橋屋か、行ってみたいなぁ。

939:食いだおれさん
05/09/17 17:45:02
プリンス君が必ず辿り着ける様、地図を貼っとこう
URLリンク(www.mapfan.com)

940:食いだおれさん
05/09/17 17:52:34
クソスレ埋め

941:食いだおれさん
05/09/17 17:54:58
だったら上げろよ

942:豊島区のグルメプリンス
05/09/17 18:30:51
ゼネラル店の隣か!駅はどこ方面だ?

アー、ユー、ノンホモ?

943:食いだおれさん
05/09/17 18:37:33
イエス、アイ、ドゥ
有楽町線の江戸川橋駅な

944:食いだおれさん
05/09/17 18:42:05
地図拡大しろよ。ゼネラルの隣りじゃないぞ。

945:食いだおれさん
05/09/17 19:32:13
橋本うなぎ店もよろしく

946:食いだおれさん
05/09/17 23:46:51
今日、アキバのヨドバシ行ったら
レストラン階に「うな匠」って言う櫃まぶしの店があったけど、どうなのかな?
今日はどの店も激混みで入る気しなかったけどね

947:食いだおれさん
05/09/18 00:16:38
>>946
ばーか

948:食いだおれさん
05/09/18 00:30:55
>>947
その内イイこともあるさ!
親や世間を恨んじゃダメだよ!

949:食いだおれさん
05/09/18 00:49:02
クソスレ埋め

950:食いだおれさん
05/09/18 13:12:06
950

951:食いだおれさん
05/09/18 18:01:16
うなぎの天ぷらはいかがなものか?

952:食いだおれさん
05/09/18 18:59:26
尼に一件ある、が二度と食べたくない。

953:食いだおれさん
05/09/18 19:13:22
>>952
詳しく

954:食いだおれさん
05/09/18 19:22:31
>>951-953
ばーか

955:685
05/09/18 19:46:09
藤沢、はま吉に行ってきました。
甘めのたれ。あまりやわらかくなくぱりっとした焼き具合。いいにおいの山椒。
肝吸いもうまい。漬物もうまい。
レビューサイトで見つけた店だけど、これはなかなか名店。

956:食いだおれさん
05/09/18 20:57:37
はま吉ですか
酒飲みには向かない店っぽいけど
これは行かねばなりますまい

957:685
05/09/19 04:36:34
>956
いい店でしたよ。ただとんでもなく早い時間にしまるようなので注意。
つまみになりそうなのは、肝焼きぐらいかな(きれていることが多いみたい)
あとはビールにお通しがつきました。

958:食いだおれさん
05/09/19 10:20:43
>>954
詳しく

959:豊島区のグルメプリンス
05/09/19 12:09:13
1000を取ったら武富士店の増額申し込む!!

あとAAの練習をする!


960:足立区のグルメプリンセス
05/09/19 13:10:33
>>959
あははは!がんばってくれや!

うなぎおごってプリンスさん!

961:食いだおれさん
05/09/19 16:34:18
コテハンウザイ・・・イラネー

962:食いだおれさん
05/09/19 17:37:14
ところで俺ってぬきんでてるよね

963:食いだおれさん
05/09/19 17:57:30
ああ、お前はぬきんでてるさ。

964:食いだおれさん
05/09/19 18:40:39
足立区から相撲原まで来れたら
甚太うなぎ店をおごってやるきに

965:食いだおれさん
05/09/19 22:13:25

乞食に金出させちゃ悪いよw



966:食いだおれさん
05/09/19 22:20:42
でかでかと鰻ののぼり立ててるすし屋で、うなぎ食った。
正直、勘弁してくれっての品物、人寄せにうなぎの看板立てるなって!

 寿司に自信がないから、うなぎで人を釣るの?
 
 うなぎ屋を気取って、うどんやそばをだすところもそう
 
 「自信があるなら、一本で勝負しろよ」

 自信がないなら、やめろよ!

 中途半端で、どっちつかず

 真剣に腹立つ
  

967:食いだおれさん
05/09/19 22:24:47
そんなのぼりに釣られた自分の愚かさかげんを呪いなされ
大体鰻触った手で寿司握るって事自体ムリがあるような
でも鰻は加工済みのをレンジでチンかな

968:食いだおれさん
05/09/19 23:52:21
>>966
そんな看板見たら「ケッ、まともな食い物屋やれよ」と無視するのがまともな人間。
釣られて入るのはおまいぐらいなもんだぜw
人生やり直せよ!

969:食いだおれさん
05/09/20 00:28:11
でかでかと鰻ののぼり立ててるガソリンスタンドのコンビニで、うなぎ弁当を買って食べた。
正直、勘弁してくれっての品物、人寄せにうなぎの看板立てるなって!

 ガソリンに自信がないから、うなぎで人を釣るの?
 
 スタンドのくせに、洗車サービスをしてるところもそう
 
 「自信があるなら、ガソリン一本で勝負しろよ」

 自信がないなら、やめろよ!

 中途半端で、どっちつかず

 真剣に腹立つ


970:食いだおれさん
05/09/20 11:17:54
何度も前通っていたけど浅草(やっこ)はじめてはいった。
おいしかった。200年だって!

971:食いだおれさん
05/09/20 11:22:19
↑最後意味不明

972:食いだおれさん
05/09/20 11:26:27
次スレどうする?

【ぬるぬる】最高の鰻屋・鰻料理〜8匹目【ぬるぽ】

ってどうよ?


973:食いだおれさん
05/09/20 12:35:06
>>966 関西の寿司屋は、鰻丼やうどんも、メニューに出す店が、かなりある。
また、握り寿司のネタに、地焼き鰻が、必ず置いてある。
普通の1人前握り盛り込みの、ラインナップに加わる事も、珍しくないぐらいポピュラー。
東京に行って初めて、「へえ、東京の寿司屋には、鰻が無いんだ。」と知る、関西人が多い。

鰻握りは、少ない切り身量で、表面積が大きく見えるように、斜めそぎ切りにする事が多い。
斜めそぎ切りは、関西では鰻丼やまむしでも、よく見かける。

974:食いだおれさん
05/09/20 13:06:59
>>973
東京でも、結構「鮨 うなぎ」って看板の、そういうお店は在りますよ。
流石に「名店」って言われるお店には少ないようですが。
近郊沿線の駅前とか、あと病院の傍の商店街とかでよく見かけます。
大阪に居た時、握りずしで「鰻」を良く食べたことを思い出しました。
あれ、そういえば地焼きだったです。

975:食いだおれさん
05/09/20 17:05:36
なるほど勉強になるなあと思う
オレ東京在住の関西人。

976:974
05/09/20 18:11:02
>>975
ナカ〜マ!俺も。

977:食いだおれさん
05/09/20 18:35:44
スレが荒れて話題につまると出てくる
いしばしかぁ、ナンだカンダで東京もんには
あの味が人気があるのかなぁ
道に迷うから関西人はまず来れないしなww
おっと、石ばし が正解ね。
店閉めるの早いから給料出たら早めに行けよw


978:食いだおれさん
05/09/20 18:45:05
石ばしって、新地にあるあの古い店? あそこ鰻やだったのか


979:685
05/09/20 21:15:03
こないだ実は、石ばしも行ってきたw
ここのうな重は見た目がまず何よりも美しかったなあ。
たれはかなりうす味。上品な味付け。
ごはんはかなり柔らかかった。山椒はイマイチ。僕ははま吉の方がうまいと思ったなあ。
店の雰囲気やサービスはかなりよかった。

980:食いだおれさん
05/09/20 22:18:03
大沢樹生の実家のうなぎ屋さんを教えて下され。

981:食いだおれさん
05/09/20 23:05:46
離婚したね

982:食いだおれさん
05/09/20 23:08:02
>>969
ワラタ

983:食いだおれさん
05/09/20 23:20:40
>>972
ここにスレタイが必要かどうか・・・

984:食いだおれさん
05/09/21 00:12:22

前回みたいに間が空かないように
        勝手ながら・・・次スレたてますた

最高の鰻屋 〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その5
スレリンク(gurume板)

985:食いだおれさん
05/09/21 00:24:59
>>984
最高の鰻屋 〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その8
スレリンク(gurume板)

986:食いだおれさん
05/09/21 00:26:05
>>985
最高の鰻屋 〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その8(実質9)
スレリンク(gurume板)

987:食いだおれさん
05/09/21 11:43:19
おまいら、何ムチャしてんだ。
幾等2ちゃんでも、やっていいことと悪いことが有るぞ。
いい加減なことするな、ヴォケ!!!

988:食いだおれさん
05/09/21 12:31:20
>>969 買わなきゃいいだけ。

989:食いだおれさん
05/09/21 16:13:21
高知県の浜改田にある『かいだ屋』の鰻はホンマ旨い

990:食いだおれさん
05/09/22 00:01:20
はあ?

991:食いだおれさん
05/09/22 00:02:05
住民ズラするアフォは、ほっとけよ

992:食いだおれさん
05/09/22 00:07:09
埋めろや

993:食いだおれさん
05/09/22 00:09:38
今週末は天然モノが食べられそうだ

994:食いだおれさん
05/09/22 00:11:18
クソスレ埋め

995:食いだおれさん
05/09/22 01:27:21
995

996:食いだおれさん
05/09/22 01:28:10
996

997:食いだおれさん
05/09/22 01:28:52
997

998:食いだおれさん
05/09/22 01:29:29
998

999:食いだおれさん
05/09/22 01:30:06
999

1000:食いだおれさん
05/09/22 01:32:11
1001

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4374日前に更新/203 KB
担当:undef