【梅干梅酒】梅仕事 9年め【梅ジュース】 at COOK
[2ch|▼Menu]
981:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 10:22:53 OurPgZte0
5`×2樽、計10`漬けた梅干の一つの梅酢が見事に濁った・・・orz
とりあえず梅を取り出しリカーで洗浄、梅酢は沸かして灰汁を取って冷ましてるんだけど
ここで質問させてください。

去年の梅酢がい1.5gくらい冷蔵庫に保存あるんですが
梅を戻す際、去年の梅酢を使うのと、このまま沸騰させた梅酢を使うのと
どっちがいいですか?

982:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 10:43:31 IqPCQn2X0
>>977
良さそう本ですね。発行も去年みたいだし。

漬物袋は少量か大量の極端な量の時に最大の効力を発揮するの
かもしれませんね。使った後の容器の保存を考えるんじゃ35キロじゃ大変だ。

>>981
白梅酢が濁るのは、よほど漬けて間もない頃じゃないのは、
異常じゃないと思ってます。
梅が黄熟というか黄色の時は梅酢は無色透明で
梅自体が、どんどん茶色なるのと同時に、梅酢も茶色くなっていくのでは?と。
また梅の中に潰れた梅なんかが有ると梅酢が濁るのが多少早くなるのでは?と。

1回目、あなたと同じ処理をしましたが、2回目の梅酢も濁って処理をしなくても
梅自体の味も変化ないし、カビも生えません。
梅干しの本とかブログ見てると結構、茶色くなった白梅酢の画像あります。

983:981
06/07/22 11:03:18 OurPgZte0
>>982
レスありがとうございます
スーパーで購入した梅なんですが少し痛んでる物も混じっていたので
それが原因かもしれませんね
選別はしたのですが、多少の事は気にせず漬けてしまいましたか,ら・・・
まぁ10`\1000だったから文句もないですw



984:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 11:47:10 IqPCQn2X0
>>983
どーしても気になるなら赤紫蘇を入れてみて下さい。
全く、気にならなくなりますw
赤は全てを隠してくれます。

985:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 12:36:08 pdUr6Fkk0
>>971
自分も袋漬け。ポリの漬物樽に袋入れて漬けてるから容器の節約には
関係ないけど、梅酢が上がってからは重石なしで空気を抜いて口を縛るから、
密閉されてカビの心配が減るのと、出た梅酢が梅に戻るからふっくらした
梅干に仕上がるのがメリットだとオモ
でも袋2重にしても、やっぱり内側は漏れる事が多いし、下手したら2枚目
も漏れてることもある・・・。袋メーカーによっても差が有る感じ。

986:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 14:05:52 yCiQXPEJO
ジップロック漬けの梅、初めて紫蘇にカビが生えたorz
とりあえずカビ周りの紫蘇は捨てました。
毎日チェックして梅酢をかけてたのに、昨日サボったからかな。。。
このジメジメの気候のせいもあるんでしょうか?

987:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 14:46:15 dagI54PH0
うちのホストでは次スレを立てられなかったので、他の方よろしくおねがいします。

988:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 15:02:12 HCo9sFTA0
立てた

スレリンク(cook板)

989:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 17:05:03 5QqjQdtJ0
ジップロックの密封っぷりに問題があるとか?

990:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 19:09:53 yCiQXPEJO
>>989
確かに。
ジップロックで漬ける時、皆さんは空気を抜いてますか?
梅酢をかける(袋を振る)時は少し空気が入ってた方が混ぜやすいかなと思ってました orz

991:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 19:45:17 5mz0d3OX0
>>977
いつもと違う本屋に行ったら、置いてありましたので
買いました。色々、細かく出ていて良い本ですね。
永久保存版確定です。
もう一冊、候補の本も有りまして、
そちらも良い内容でした。いつか買ってしまいそう


992:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 20:03:23 uYSUIr1j0
梅るか

993:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 20:07:44 cPoX0lM0O
梅ましょう。梅料理の名前

994:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 20:13:03 RplTxxqn0
JAPANESE APRICOT

995:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 20:43:38 sqt2i67k0
気象庁 週間天気予報
URLリンク(www.jma.go.jp)

む〜 確かに少なくとも来週末までは
梅干し日和はなさそう@関東地方。

ま、降るときに降らないと、降らないところは
水不足になりますからね。

996:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 21:09:30 yCiQXPEJO
早く梅雨が終わりますように。梅!

997:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 21:21:43 cPoX0lM0O
梅干し

998:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 21:22:47 zxkoCXtJ0
>>997
干しちゃダメだお

梅漬けw

999:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 21:34:33 EyviIJmCO


1000:ぱくぱく名無しさん
06/07/22 21:34:43 uYSUIr1j0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4363日前に更新/273 KB
担当:undef