★★★★★★チョコミントアイス☆☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:無銘菓さん
06/05/29 16:07:58
>>891
スルー検定実施中

901:無銘菓さん
06/05/29 16:43:46
コンビニやスーパーで売ってる物で一番うまいのはやっぱり赤城なの?
カップとチョコアイスバーとあるけどカップが主流?

902:無銘菓さん
06/05/29 19:52:57
スパカプのチョコミントどこ行ってもねぇ。
やっぱ明日か。
しかし各所、チョコミントのためか、
冷凍庫のスパカプ横のスペース空けてるのが気になった。

903:無銘菓さん
06/05/29 20:17:57 qG7Ytv3c
ディッピン・ドッツのチョコミントー♪

904:無銘菓さん
06/05/29 20:36:34
>>902
コンビニだけでなくスーパーとか探してみ。きっとあるから。
俺はさっきダ○エーで買った!

905:無銘菓さん
06/05/29 22:00:02 1orZ8ynW
スーパーカップのチョコミントうまいの?
今日 ハーシーのチョコミント食べたけど旨かったよ

906:無銘菓さん
06/05/29 22:14:38 1orZ8ynW
コンビニにあるチョコミント味 どこのが一番うまい?

907:無銘菓さん
06/05/29 22:51:09
どれが美味い?って聞かれても
人それぞれ好みがあるから答えようがない。
だから自分で買ってどれが一番美味しいか食べ比べるといい。

908:無銘菓さん
06/05/29 23:09:32
スーパー、コンビニ探したけど売ってなかった。
でもローソンのアイスクーラー内にスパカプチョコミント103円のプレート発見。
明日まで我慢。

909:無銘菓さん
06/05/29 23:34:23
ハーシーズは不味い

910:無銘菓さん
06/05/29 23:54:10
>>909
('A`)人('A`)

911:無銘菓さん
06/05/30 00:12:18
好きなものがまずいとショックだよね
大好きな食べ物自分で作って失敗して物凄くガッカリした時と似てるよ

912:無銘菓さん
06/05/30 02:03:19
>>909
ハーシーズしか選択肢がないので食べてるけど、
マズイ部類なのか…(´・ω・`)
久しぶりに31行ってくるか

913:無銘菓さん
06/05/30 02:20:02
31日に行け

914:無銘菓さん
06/05/30 12:59:41
スパカのやつ今昼飯食った後のデザートに3個くったぜ(゚д゚)うまままま!
あとの2個は夕飯のデザート〜

915:無銘菓さん
06/05/30 13:39:53 C+Fs1t5D
>>914
食い過ぎ。けど美味しいことは確かだよ、チョコミント

916:無銘菓さん
06/05/30 14:52:04


大人買いは他のお客さまのご迷惑になりますのでご遠慮下さい



917:無銘菓さん
06/05/30 15:29:16
いいえ、好きなだけ買えばいいのです

918:無銘菓さん
06/05/30 15:35:49
一番のおすすめメーカー何なんだ

919:無銘菓さん
06/05/30 15:38:34
スパカプ食った!!
赤城よりもミント感が足りないような・・・・
あとチョコもチョコももっと欲しいなぁ

でもこの量は嬉しい!!

920:無銘菓さん
06/05/30 16:30:50
スパカプ…甘ーい。もっとミント効かせて。去年のもっさりチョコクッキーよりはまし。
ハーシー…ミルク感あって甘い。ミント弱い。色は青緑できれい。
赤城…ミント効いてて馬。カプよりバーのがウマイ気ガス。
31…王者。6月中はダブル注文でトリプルになるよ。もちろんチョコミント3つで!!ちと恥ずかしいけど通う。「チョコ民人」と覚えられるだろう

921:無銘菓さん
06/05/30 17:14:43 gNuh2cWl
今日サーティーワンのを食べたけど、割りに甘すぎずおいしかった。
一番甘さ控えめなのはどれだろう・・。

922:無銘菓さん
06/05/30 17:57:22
>>916
店によるな、前に大人買いしようとした時に事前に「他の客の迷惑にならないかな?」と聞いたら「全然オケ」と言われた

923:無銘菓さん
06/05/30 19:05:44 GhyaHBAE
スパカプのチョコミントうまいけどi気になるorz

924:無銘菓さん
06/05/30 19:20:58
>>923
バニラで300超えてるからそれ以上と考えておいた方がいいかもね。

スパカプ食ったけどこんな味だったっけ?
何か甘過ぎてミント弱い。
赤城のほうがいいやー。

925:無銘菓さん
06/05/30 19:29:56
赤城のやつはミント感を色んなもので
ごまかしているんだけどね。

926:無銘菓さん
06/05/30 19:48:21
31>>赤坂>>スパカプ>>ハーシー

927:無銘菓さん
06/05/30 20:21:39
>>926
違うもん混じっとるぞ

928:無銘菓さん
06/05/30 20:23:08
(゚д゚)・・・あかさか

929:無銘菓さん
06/05/30 21:59:07
赤坂チョコミントってどこ行けば売ってんだ

930:無銘菓さん
06/05/30 22:07:41
やっぱ赤坂じゃない?

931:無銘菓さん
06/05/30 22:52:21
スパカプ。やっぱり物足りない。
しかしチョコミントはすぐ消えるだろうからありがたく食べる。


932:無銘菓さん
06/05/30 22:57:15
コモエスタ赤坂

933:無銘菓さん
06/05/30 23:35:18
>>923
明治のHPをよく探せば書いてあるよ。


934:912
06/05/31 15:39:26
>>913
わかってるよd(^-^)
これから行ってくる!

935:無銘菓さん
06/05/31 19:35:02
やっぱ赤城

936:無銘菓さん
06/05/31 20:29:37
31でチョコミント買ってきた!
食べるのが楽しみだけど暫くとっとく('∀`)

937:無銘菓さん
06/05/31 22:57:00
スパカプ、期待しすぎていたのか期待はずれ。
なんか、やけに甘ったるい。ミント感も薄い。
ボリュームがあるのは素晴らしい。
ハーシーズ、スパカプ、共にミント好きのツボを外しているような気がする。
それとも赤城の出来が良すぎるのかな。

938:無銘菓さん
06/05/31 23:05:35
そうそう、ハーシーズとスパカプはミント感が足りないよね
ミント感を求めてるんだよ

今、自分は>>297のミントチョコが食べてみたい

939:無銘菓さん
06/06/01 00:32:19
食ってきたぞ

・スーパーカップ
甘い。あまりミント感は無い。量は多いがそれだけ、って感じ。チョコミント入門にはいいのかもしらん

・タリーズコーヒー
ミントは薄めだが、コクは31より上。チョコチップってよりチョコチップチャンクって感じのがごろごろ入ってるせいで
少し硬い。個人的には一番美味しいと思う。

余談だがタリーズには、チョコミントタブレットってのも置いてる。ケースが金色で格好良い。
味のほうは、ココアシガレットが近い気がする。

940:無銘菓さん
06/06/01 01:19:32
ねー31のチョコミントをシェイクにしても美味しい?
自分まだ飲んだ事無いんだが結構量がありそうだよね
飲んでみてー

941:無銘菓さん
06/06/01 06:18:44 pW+tq8gt
赤城ってなんの事ですか?食べてみたいです。

942:無銘菓さん
06/06/01 06:24:44
鷲津

943:無銘菓さん
06/06/01 06:42:56
>>940
オススメ。

944:無銘菓さん
06/06/01 07:26:57 U2yi0Jbn
>>940
ガチでうまいぞ飲んでみれ
ちょっと高いけどな

945:無銘菓さん
06/06/01 12:41:39 X8YU7sKp
>940
美味いが甘い。
しかも余り冷たくなかった。
店に寄るよな?

946:無銘菓さん
06/06/01 16:07:19 owVPXVRG
シェイクって腹冷える
暑くて死にそうな時じゃないと飲めん

947:無銘菓さん
06/06/01 16:32:24
1000こえて、もうチョコミント語りができなくなっちゃたら泣いちゃうよー

948:無銘菓さん
06/06/01 17:49:16
タリーズのチョコミント初めて食べました。
美味しいですね。満足。
値段と味と買いやすさ兼ね備えた赤城も良い。

949:無銘菓さん
06/06/01 18:11:25
>>947
次のスレ立てまかせた

950:無銘菓さん
06/06/01 20:53:31
>>937
103円のラクトアイスに過剰な期待するなよ
31買えばいいじゃねーか

951:無銘菓さん
06/06/01 21:49:23 5bVGbsCU
>>939
それは>>376が書いたやつでタリーズのロゴが入ったことで
小さいのにやたら高いHINT MINTだよ。わざわざタリーズで買わないで
ソニプラで買った方が量2倍くらいあって同じくらいの値段だよw
わたしは買ってしまったが…

952:無銘菓さん
06/06/01 22:21:48
31で食べるならチョコミントよりキックオフクランチのがミント味強いお。
今月からの期間限定品だお。

953:無銘菓さん
06/06/01 22:24:20 5bVGbsCU
>>952
まじか!!!地元に今月31が出来るから絶対食べよう

954:無銘菓さん
06/06/01 22:36:09 P7zma526
私もタリーズの食べた。
おいしかった。

955:無銘菓さん
06/06/01 22:48:06 DT11vJLA
スパカプ360`iもあるのかorz

20個買ってきたから当分大丈夫そうだ(;´∀`)ハフハフ

956:無銘菓さん
06/06/01 22:55:43 EGMJX+Jf
自分でハッカ油たらして
食ったらうまいょ

957:無銘菓さん
06/06/01 23:23:04
URLリンク(mdn.mainichi-msn.co.jp)
にんにくとミントアイス

958:無銘菓さん
06/06/01 23:40:12
>>951
残念だが私が住んでいる地域は、タリーズはあるがソニプラは無い。

959:無銘菓さん
06/06/01 23:42:33
>>955
> スパカプ360??もあるのかorz

なんで知ってんの?

960:無銘菓さん
06/06/02 00:11:27
>>959
>955じゃないけど明治乳業のサイトに書いてあるよ。

961:無銘菓さん
06/06/02 03:20:17
この板の人達ってタバコもメンソ?

962:無銘菓さん
06/06/02 03:30:59
そんなもん吸わない

963:無銘菓さん
06/06/02 06:00:47
板じゃねえスレだ

964:無銘菓さん
06/06/02 17:35:32
チョコミントは好きだがミント製品はあまり好きじゃなかったりする。

スパカプと赤城のキシリトール×2ゲト。
近場じゃなかったから帰ったらほぼ溶けた('A`)
さらに色々あってまた溶けた('A`) それでもウマー。

ファミマにハーシーズがあったのでゲト。
ここでは不評のようだけどチョコ好きなのでうまかった。

今日は3個もチョコミントアイス。幸せだ。近所に入ってくれればなぁ

965:無銘菓さん
06/06/02 19:10:19
31のキックオフクランチすげーんまいぞ、普通のに飽きたら食ってみれ

966:無銘菓さん
06/06/02 21:41:38
チョコミントアイスもミントチョコも大好き
フリスクは好きだがミンティアとピンキーは不味い
リカルデントのミント味タブレットもウマー

967:無銘菓さん
06/06/02 21:43:38
俺はチョコミントアイスとメントスが好きだ

968:無銘菓さん
06/06/02 22:13:20
チョコミントアイスとアンデスチョコミントが好きだ
チョコミントの配色も好きだ

969:無銘菓さん
06/06/02 22:14:03
ミント味が好きなんじゃない
チョコミントアイス味が好きなんだ

31とスパカプがジャストミート

970:無銘菓さん
06/06/02 22:18:57
ミント味最高
ドロップもハッカ味が一番

971:無銘菓さん
06/06/03 00:08:58
次スレ
★★★★★チョコミントアイス 2個目☆☆☆☆☆
スレリンク(candy板)l50

972:無銘菓さん
06/06/03 02:33:42 UY4N//w2
輸入物のミント味チョコを買ってみた
旨いけどやっぱりチョコミントアイスの方がイイね

973:無銘菓さん
06/06/03 03:51:19
>>965
今日食べた
おいしかった
今まで食わず嫌いだったけどこんなにおいしいのかと驚いた

974:無銘菓さん
06/06/03 03:57:20
キックオフクランチって限定でしょ

975:無銘菓さん
06/06/03 11:40:18
ハーシーズこないだ初めて食べて感激したんだけど人気ないのか…
うちのコンビにではハーシー>スパカプで売れてる。自分もスパカプよりもハーシーズの方がチョコがガツガツしてて好きだ

976:無銘菓さん
06/06/03 14:47:09
31のチョコミント味キャンディって高いし大して美味くないんだけどつい買ってしまう
赤城チョコミントカップを久しぶりに見つけたので買ったけど
帰宅するまでに溶け掛かってしまったorz
混ぜてチョコミントシェイクとして飲んだらそれなりにウマー

977:無銘菓さん
06/06/03 14:50:31
近所のスーパーで輸入ミントチョコ(ウェイトローズ)が2割引
でも800円以上するからスーパーカップ8個買った方がいいやと思っちゃう

978:無銘菓さん
06/06/03 15:09:51
ミントチョコ、ドンキで買いましたよ
アンデス・ミントパフェチョコレート28ピース132g298円でした

979:無銘菓さん
06/06/03 21:49:00
>>978
へー、ドンキって安いんだね。
近所にないから行った事無いけど、そのミントチョコ結構買うんで
ソニプラよりそっちのがいいか。

980:無銘菓さん
06/06/04 06:19:58
今日31でチョコミントをシェイクにしてもらった
結果は激マズ('A`)
ユル過ぎだったしミルク多くてミント感ナス('A`)
店員が悪かったのかな?
素直にチョコミントをトリプルにすれば良かった

981:無銘菓さん
06/06/04 08:42:06 RWJe9vHR
>素直にチョコミントをトリプルに

どんだけチョコミントアイスに一途なんだw

982:無銘菓さん
06/06/04 10:17:15
トリプルか…スパカプが360kcalだから

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

983:無銘菓さん
06/06/04 11:12:31 i0mQMWvi
31で
チョコミント+キックオフクランチ+チョコミント
のトリプルを食べてきた
食べてる時は何ともなかったけど、1時間後に気持ち
悪くなってきた…orz
シングルかダブルが丁度良いとわかった。今は反省している。(´・ω・`)

984:無銘菓さん
06/06/04 11:23:55
幸せな気持ち悪さだw

985:無銘菓さん
06/06/04 11:36:08
帰りながら食べて残った分冷凍でウマー
近くないとできないか

986:無銘菓さん
06/06/04 19:28:03
31なんかではチョコミントは人気なのに
なんで小売りだと人気ないのかね〜???

987:無銘菓さん
06/06/04 23:09:50
ヒント:歯磨き粉

988:無銘菓さん
06/06/05 00:05:04
>>987
お前はチョコを混ぜた歯磨き粉使ってんのかよ

989:無銘菓さん
06/06/05 01:44:55
スーパーカップうまー。

990:無銘菓さん
06/06/05 04:15:20
ポプラのチョコミントのソフトがうままーですた(*´Д`)


991:無銘菓さん
06/06/05 04:18:54
>>988
チョコ味の歯磨き粉持ってますが、これはあまり清涼感がないので好きではないです

992:無銘菓さん
06/06/05 05:03:39
31の隠れた名作、31-0とポッピングシャワー。

993:無銘菓さん
06/06/05 15:06:41
31-0って何?

994:無銘菓さん
06/06/05 15:42:38
>>992
サーティーワンラブというミントのアイスに黄色いマシュマロが入ってるアイス

995:無銘菓さん
06/06/05 17:44:56
6月19日(月) 森永乳業 エスキモー「pino(ピノ) ミント」期間限定発売
URLリンク(www.morinagamilk.co.jp)

996:無銘菓さん
06/06/05 17:53:25
森永キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
チョコミントが増えてきてウレシイ楽しみ

997:無銘菓さん
06/06/05 19:22:56 oQyXJ8Hy
やばい、pinoミント早く食べたい

998:無銘菓さん
06/06/05 19:37:03
今日赤城のチョコミントが広告の品で1個55円だったからこれはチャンスと思って5個購入。
…もう全部食べてしまったorz

999:無銘菓さん
06/06/05 20:22:05 Pzxe9VAu
999個チョコミント食いたい☆

1000:無銘菓さん
06/06/05 20:28:34 R9a5KG7z
1000(・∀・)

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3967日前に更新/177 KB
担当:undef