★★★★★★チョコミントアイス☆☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:無銘菓さん
05/06/11 23:42:22
打ち止めっぽかったから残り全部買ってきた

401:無銘菓さん
05/06/12 02:38:28
31行けば必ずチョコミントな自分だったけど結構長くチョコミント食べてなくて
この前ローソンのキシリトール2倍買って久しぶりに食べた
今日31に久しぶりに行ってやはりでトリプルの一つをチョコミントにした
美味しいけどいっしょに食べたキャラメルプレリンの方が美味しいと思ってしまった・・・
このスレ卒業かな・・・

402:無銘菓さん
05/06/12 11:29:37
シャトレーゼのチョコミントバーって苦いね
ミントって苦くはないのに不思議

403:無銘菓さん
05/06/14 11:59:31
ローソンのキシリトール×2、確実に減ってる。・゚・(ノД`)・゚・。
名残惜しいが冷蔵庫小さくて買い置き不可能だから
ローソンへ行った時しか食べられない。
今朝は夜勤明けでチョコミント。
喉カラカラだったせいかいつも以上に美味かった。

404:無銘菓さん
05/06/14 12:59:48
赤城のチョコミント美味いね。今年の奴は太くなってない?
103円で大満足。

405:無銘菓さん
05/06/14 17:37:23
おまえらはまだ幸せだ。ローソンのは俺が最後に買ったので終了しました

406:無銘菓さん
05/06/14 18:17:47
俺が住んでいる区にはローソンがない

407:無銘菓さん
05/06/14 18:20:09
>>406 ローソン以外にも卸しているみたいだが
URLリンク(www.akagi.com)

408:無銘菓さん
05/06/14 18:35:10
ローソン以外のコンビニがない
箱バージョンは以前セブンに卸してくれてたんだけどな

409:無銘菓さん
05/06/14 22:32:07
近隣のローソン3軒のうち赤城のチョコミントは1軒しか売ってない。
ひとまず6個買いだめしたよ


410:無銘菓さん
05/06/14 23:43:35
4〜5年前、ミンティア(カード型ケースに入ったタブレット)に
チョコミント味ってあったよね?手軽にチョコミント気分を味わえるので
気に入ってた。

赤城の7本入りが、たまに生協のチラシに載ってるから、入ってる人は
要チェック。

411:無銘菓さん
05/06/22 08:07:18
昨日、31のチョコミント
レギュラーサイズのトリプルを食いきりました!!
感動でした。チョコミント馬馬

412:無銘菓さん
05/06/26 22:42:27
地味なスーパーで赤城の7本入り見つけたー
手軽に食べれるちょうどいいサイズだね

最近はチョコミントアイスと「クレープ屋さん」というアイスを
探すために地味スーパー巡りをするオイラ

413:無銘菓さん
05/06/27 11:50:01
クレープ屋さんは近所のコンビニやドラッグストアで頻繁に遭遇する。
しかしチョコミント遭遇率は果てしなく低い・・・

414:無銘菓さん
05/06/27 20:40:50 WlY6Z4uH
>>411
すげー!一度はやってみたい!!

415: 無銘菓さん
05/06/27 21:28:45
お徳用のバニラアイスでもラム酒をかければ
すぐにオトナ風味ウマー

ココアのスイスロールにラム酒をお好みの量しみこませ
バニラアイスを乗せればグレードアップ

416:無銘菓さん
05/06/27 22:59:45
>>415
チョコミントと全く関係なし。

417: 無銘菓さん
05/06/27 23:15:14
すまん誤爆してた・・・orz

418:無銘菓さん
05/06/27 23:57:09 4Bu+Cw7M
>>416
まぁまぁw

419:無銘菓さん
05/06/28 19:53:46
不二家でチョコミントのアイス売ってるみたいなんですが、食べたことある人いますか?

420:無銘菓さん
05/06/28 21:24:19
あるよ。といっても10年以上前だけど…。今も売ってるね。
味はまぁまぁかな。不二家独特の甘さがあったような気がする。

421:無銘菓さん
05/06/28 21:59:51
>>420
味はまぁまぁなんですね。明日時間あったら買いに行ってきます。

422:無銘菓さん
05/06/30 01:46:59 nOlQYnd9
チョコミントが大好きです。
みなさんグラスホッパーって言うカクテル飲まれた事ありますか?
チョコミント好きにおすすめです。


423:421
05/06/30 18:16:23
不二家のチョコミント食べてみましたが、ミントのスースーする感じがあまりなくて、満足できませんでした。
味はまぁまぁでした。

424:あや☆
05/07/01 00:40:04 r3Xkc1yP
ポイントを貯めればお金がもらえるよ☆
他の懸賞サイト違います。本当によくあたります(・∀・)     
URLリンク(www.fruitmail.net)

425:無銘菓さん
05/07/01 14:34:10
>>424
通報します

426:無銘菓さん
05/07/03 18:59:58
久し振りに31のチョコミント食べた。
感動する美味さ。・゚・(ノД`)・゚・。
帰りに偶然17の自販機を発見、しかもチョコミント入ってる!!
31に比べると物足りなさは感じるペパーミントグリーンが爽やか。
チョコミント三昧の日曜日。

427:無銘菓さん
05/07/04 04:35:29
セブンで発見して初めて買ってみた
家に帰ってよく見たらチョコメロンだった…(´;ω;`)

428:無銘菓さん
05/07/04 18:25:45
>>427
m9(^Д^)プギャー




実は、俺も間違えて買いそうだったお

429:無銘菓さん
05/07/05 01:56:38
チョコメロンはぬか喜びさせられる上にバナナよりおいしくないからなー

430:無銘菓さん
05/07/05 20:51:26
ファミマのボクのおやつ チョコミントって食べた方いますか?

431:無銘菓さん
05/07/05 22:56:43
ボクのおやつにチョコミントあるのか!?

アイスか?普通の常温お菓子か?

432:無銘菓さん
05/07/06 00:00:09
アイスです。ファミマもホームページに載ってたよ。

433:無銘菓さん
05/07/06 23:01:27
URLリンク(www.family.co.jp)

うお!ほんまや。
明日食べてみよ!

434:無銘菓さん
05/07/07 14:35:05
今、「ボクのおやつ」食べてます。
コーンがぱりぱりしてて美味しいよー。
「バニラ」と名前にある辺り、ミント少な目か甘めかな?と想像してましたが
実際食べてみるとしっかりとミントが効いててイイ!


435:無銘菓さん
05/07/07 19:43:05
こんなチャンスなのにファミマが近所にない・・・

436:無銘菓さん
05/07/07 23:29:08
近所のファミマには無かったわ・・
ぼくのおやつのブルーベリーアイスしか無かった。
明日もいっこのファミマに行ってみる。

437:無銘菓さん
05/07/08 05:01:57 NIglkvS3
5年前位は ファミマ結構見掛けたけど…最近たまにしか見掛けないι

438:無銘菓さん
05/07/08 12:23:01
ファミマ行ったのにチョコミントなかった・・・。
仕入れてないみたい・・・orz

439:無銘菓さん
05/07/08 13:42:39 klPigRr8
ファミマのチョコミントアイスおいしいー。
ミントきいてて甘すぎず、ワッフルコーンも薄めで
パリパリ。リピ決定。

440:無銘菓さん
05/07/08 17:40:04
ファミマのチョコミント、売ってない。
アイス売り場に写真入価格シール貼ってあるのに
肝心の商品が無い。
チャリで行けるファミマ3軒廻ったが何処も同じ。
暫くは31と17アイスで我慢か・・・。
31も17自販機も遠いんだよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
どの地域のファミマなら売ってるんだろうorz

441:無銘菓さん
05/07/08 19:40:22
リピ決定!ということで買いに行ったらもう無かったよ…構売れ行きがいいそうで
店員に入荷予定ないかどうか聞いてみたら、検討してくれるとの事
ダメ元で言ってみるのもありかもしれないね

442:無銘菓さん
05/07/08 23:24:42
俺んとこのファミマも売ってなかった。
で、通りかかったスリーエフで赤城のチョコミント発見。全箱買い占めてやった。
そんで帰って開けたら少し溶けてた。風呂上りに食おうと思ったのにorz

443:無銘菓さん
05/07/09 02:28:32
自分もここみてソッコーファミマ行ったが
なかった。スペースもなかったから入荷してないっぽい。
ないとなるとよけい食いたくなる(´・ω・`)

444:無銘菓さん
05/07/09 10:13:27
どうして仕入れてない店が多いのだろうか??

445:無銘菓さん
05/07/09 10:24:13 JnNu5jF9
近所のファミマ入荷していたけど、最初から数が少なかったよ。
美味い
バニラとミックスになっているので、全部ミントチョコではないが・・・

446:無銘菓さん
05/07/09 14:26:31
美味しいんだ〜。
食べたくなってきた。けど、売ってないんだよねorz

447:無銘菓さん
05/07/10 18:23:34
おかしい、4カ所回ったけど無い。
地方差あるんじゃないのか。
当方大阪市内。ボクのおやつのチョコミント全く見かけず。

448:無銘菓さん
05/07/10 19:09:43
一個だけど捕獲成功!東京です
赤城のスーパーソフトマスクメロンのトコに混じってたよ…


449:無銘菓さん
05/07/12 14:03:05 5msU80de
川崎だけどない(´・ω・`)

450:無銘菓さん
05/07/12 18:41:06
大阪で買ったよ。
市内じゃないけど。

451:無銘菓さん
05/07/12 19:09:18 0dgxeeoh
セブンのコーンのアイスで復活しましたね。
220円でした。前より上がってるよね。

ファミマの売ってなかった。

452:無銘菓さん
05/07/13 10:58:31
ファミマのチョコミントは3軒廻ったにも拘らず未だ見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
セブンはチャリで行ける距離に8軒あるから全部廻る覚悟で探した。
一番近いセブンは何と改装工事の真っ最中。
次に近いセブンへ・・・あった!
7個売ってたが高いので1個だけ購入。
・・・アーモンド、嫌いじゃないけど個性が強くてミント風味が薄く感じる。
あの味であの値段ならリピはせず、
80円追加して31のレギュラー買おうか悩み所・・・(´・ω・`)ショボーン

チラシの裏スマソorz

453:無銘菓さん
05/07/13 11:20:22
私も大阪でファミマのチョコミント買いましたー!!
一つだけ売ってたのですぐ買いました。
チョコミントの部分はすごく美味しかったです。今度はチョコミントオンリーのを作って欲しいな。

454:無銘菓さん
05/07/13 12:37:51
セブンのチョコミント&アーモンドは全然だめ。
アーモンドが余計だし、値段もカロリーも高い。
17アイスのチョコミントのほうがぜったい美味くてお得。

455:無銘菓さん
05/07/13 18:40:00
セブソのチョコミントアーモンド食べた。
美味しいけどアーモンドが余計。
なによりも去年より値上げして売るセブソ商法に腹が立つ。
これなら同じ赤城が作ったローソンで売っているチョコミントふたつ買った方がマシ。

456:無銘菓さん
05/07/13 19:00:12
セブンのソフト買ってきた。高い。
アーモンドは意外といいんじゃないかと思って食べたが、実際食べると邪魔だな。
ぺろっと食べたいのでカップのほうを復活希望

457:無銘菓さん
05/07/13 19:28:04
私はアーモンドの食感は好きだな。でもそれならチョコチップ多の方が
いいか・・・


458:無銘菓さん
05/07/13 19:36:23
セブンの高い。
うっかり値段見ないで他の商品と共に買った。
なんかやけに高いなーと思ってレシート見たら、220円!!
150円くらいが適正価格でしょ。いっても180円。

459:無銘菓さん
05/07/13 19:38:59
150円でもリピートはしないな。禁断症状出たら食う

460:無銘菓さん
05/07/13 20:51:21
あああああ

禁断症状デター!!

31イキテー

461:無銘菓さん
05/07/14 13:09:52
うわぁ
ほんとセブンのチョコミントアーモンドダメだな。
220円で300kcalオーバー。
いらん。

思わず90kcalアイス買って帰った。

462:無銘菓さん
05/07/14 13:44:23
高いけど
ウマーかったけどなぁ。
セブンのチョコミント。

カロリーはキニシナイ!!
また食いてー

463:無銘菓さん
05/07/14 14:19:32
>>462
カロリーは気にしないけどアーモンドが邪魔
アーモンド自体は好きだがチョコミントアイスと一緒に食べても美味しく思えない
17アイス自販機のチョコミントを2つ買ったほうがいい
チョコミント禁断症状が出た時に31や17自販機探す暇が無かったら
買うかもしれないが積極的にリピはしない

464:無銘菓さん
05/07/14 15:22:34
俺と同じようにアーモンドが邪魔だと思ってる奴多すぎw

465:無銘菓さん
05/07/15 16:11:33
他スレで見かけたけど、ファミマのチョコミント。バーコード不備で回収されてたんだね。
そりゃいくら探しても見つからないわけだ

466:無銘果さん
05/07/15 17:04:00
セブンチョコミント、やっぱ駄目。
普通にナッツ抜き、カップで売ってくれたらいいのに┐(´〜`;)┌

467:無銘菓さん
05/07/17 02:14:45
ブルーシールのチョコミント、5回目の注文しますた。
食べ過ぎでつか?(´・ω・`)

468:無銘菓さん
05/07/19 15:24:40
>>467
食い過ぎだから半分俺にちょうだい

469:無銘菓さん
05/07/19 18:22:48 i02T6CYr
>>467
あたいにもください


うちの大学の学食には、7種類のフレーバーの中にちゃんとチョコミントがある。(130円)
アイスの玉もけっこう大きめでかなり至福を味わえます。
今日も友達とチョコミントしてきた!!!

470:無銘菓さん
05/07/20 15:34:04
イトーヨーカドーのチラシにブルーシールのアイスが載ってたから、
チョコミントあるかもって思ってたら、バニラとパイナップルとさとうきびでしたorz

471:無銘菓さん
05/07/22 02:20:41
セブンのワッフルコーンのチョコミントがイイ(・∀・)

472:無銘菓さん
05/07/22 07:45:45 94yf6gRu
神田精養件のチョコミントパフうまー!シュークリームでないみたいだ。
リピ決定。


473:無銘菓さん
05/07/22 18:45:01
>>458
やっぱあれ220円だったんだ・・何故か168円と
読み違えて3つ買ってしまい死にそうになった

474:無銘菓さん
05/07/24 16:39:55
セブンのは一回買った後は結局食べてないな

475:無銘菓さん
05/07/24 17:48:04
昨日赤城のチョコミントマルチパックを一箱買ったんだけど
既にあと一本しか残ってない
明日また一箱買ってこよう

476:無銘菓さん
05/07/24 20:48:02
1日で何本食ってんだよ!

477:無銘菓さん
05/07/24 21:17:20
>>476
あんな小さいアイス、1日で3〜4本は食べられるだろ
それとも小食自慢か?

478:無銘菓さん
05/07/30 11:51:18
俺ならお腹壊す

479:無銘菓さん
05/07/30 16:01:40
>>478
華奢な胃腸ウラヤマシス
マルチパックなら1日一箱、セブンのチョコミントアーモンドなら朝晩1個ずつ、
31ならチャレンジザトリプルレギュラー、17なら朝昼晩1個ずつ食べられる
チョコミント金欠。・゚・(ノД`)・゚・。

480:無銘菓さん
05/07/30 23:07:19
シャトレーゼのチョコミントおいしかったです。

481:無銘菓さん
05/07/30 23:08:56 dEjWIS9T
31のトリプルキャンペーンは7月30日までだけど、
8月6日からはレギュラーの1、25倍の量のキングコーンってのが8月いっぱいやってるらしいっす。
値段はレギュラーサイズと同じ!!
なんか回し者みたいだ。

482:無銘菓さん
05/08/04 15:33:01
不二家のチョコミント、甘くて濃厚

483:無銘菓さん
05/08/10 14:18:13
チョコミント求めて遠くの17自販機まで行ったのに…
売り切れだよ(´;ω;`)クソッ


484:無銘菓さん
05/08/10 21:51:53
>>483
可哀相に。・゚・(ノД`)・゚・。
31のチョコミント一緒に買いに行こう

485:483
05/08/11 17:55:52
ありがとう…(´・ω・`)ゲンキデタ
こういう事多いから田舎は困るよー

486:無銘菓さん
05/08/12 09:20:19
キングコーンのチョコミント食ったようまー
ところで、知らなかったのですが31には
31ラブという、ミントアイスにレモンマシュマロが入った奴も
あるらしいですね。食ってみたい・・・。

487:無銘菓さん
05/08/12 23:17:43
>>486
サーティーワンラブ、私も食べたい!
他にミントブルー、バースデーチョコミントクッキーもあるらしいが
3つとも限定品なのでいつ出るかわからないのが悲しい(ノД`)


488:無銘菓さん
05/08/14 05:25:14
ミントブルーてミンとの部分だけ?

489:無銘菓さん
05/08/14 15:08:55 0yXF0719
ちょっと前にマルエツに赤城のマルチ売っていたのに〜もうない。
どこに売ってんだろう



490:無銘菓さん
05/08/14 23:05:01 q2t/dBpD
>>23
俺もそれ好きだったがシャトレーゼつぶれちまった(泣

491:無銘菓さん
05/08/20 12:34:14
31ラブ昔はスタンダードフレーバーで常時売ってたよ。
グリーンがテニスコートで黄色のマシュマロがテニスボールのイメージなんだよね。


492:裏ふも ◆Nemu.QxRYM
05/08/21 02:11:21 JmggYIBK
香りがいいよなチョコミント

493:無銘菓さん
05/08/21 03:20:02 2nxVIA6D
ブルーシールのやつを注文したけど
テラウマスwww
夏はチョコミントに限るね

494:無銘菓さん
05/08/21 04:41:43 zeIV2LMm
31のチョコミント5個買ってきた。うま〜!
個人的にはアカギの方がチョコのパリパリ感
がいい。売ってないけど・・・。

495:無銘菓さん
05/08/21 09:59:16
Get Paid Mailは新規会員登録しただけでいきなり500円のボーナスがもらえるおいしいリードメールです。

クリック単価がほぼ0.3円(ときどき0.6円や2円)ですが、それでも数あるリードメールの中では高い方です。

有料アップグレードシステムがあり、アップグレードすると紹介制度が最高で25%-10%-8%-5%-2%-1%にパワーアップします。

アップグレードは200円からでき、貯めたポイントを使ってもできるので紹介がバンバンできる人はアップグレードをオススメします。

(フリーメールのアドレスが使用できます)

URLリンク(www.get-paidmail.com)

496:無銘菓さん
05/08/23 01:31:57
キシリトールのが近所のスーパーに入ってた

497:無銘菓さん
05/08/26 12:41:21 i9RZc4vQ
Dreyer'sのバケツ売ってるところってないのかな?
帰国してから一気食い出来なくてストレス貯まるよ。

498:無銘菓さん
05/08/26 12:43:18 i9RZc4vQ
URLリンク(www.dreyers.com)

499:無銘菓さん
05/08/27 00:23:07
みんなミントショコラオ・レ飲んだ?
ファミマで売ってたよ

500:無銘菓さん
05/08/27 13:03:32
>>499
それおいしかった?

501:無銘菓さん
05/08/27 14:17:27
>>500
微妙だった。たしかにチョコミントの味なんだけど
ゴクゴク飲めるものではない。

やっぱりアイスがいい!

502:無銘菓さん
05/08/28 18:09:09
>500
自分も飲んだけどチョコミントアイスを
水で薄めたみたいな感じがした

503:無銘菓さん
05/08/31 11:48:03
アカギのチョコミント何処にも売ってない…
ファミマローソンサンクスミニストップ全部無かったぞくっそう

504:無銘菓さん
05/08/31 19:26:01
赤城のチョコミント置いてくれるスーパーには感謝だ
3個くらいずつ買ってるけど昔のセブンみたいに箱入りの出してくれないかな

505:無銘菓さん
05/09/01 15:39:04
近所でチョコミントアイス買えるところシャトレーゼしかない…
他のも食べてみたい…

506:無銘菓さん
05/09/01 18:47:22
シャトレーゼのチョコミントおいしいから好きw

507:無銘菓さん
05/09/02 11:26:03 DhnejdhE
チョコミントアーモンドアイス(・∀・)ウマー

508:503
05/09/02 11:28:47
結局31でポッピングシャワーとチョコミント食べた
久々のミントうまー!

509:無銘菓さん
05/09/08 22:23:42
セブンのチョコミントアーモンドは
もう少し小さくして安くしてほしい

510:無銘菓さん
05/09/12 00:52:37 TqvVthK7
>>509
同意。

シュガーコーンじゃなくてカップのも出して欲しい

511:無銘菓さん
05/09/12 01:23:41
>>508
昨日31ラブ食べてみたけどマシュマロじゃ駄目だ、ミントにチョコじゃないとしまらないなぁ〜っ。
横で小さいガキがチョコミント食ってたの見て、藻前の選択は間違ってないと思ったよ…


512:無銘菓さん
05/09/13 21:49:11
近所で手軽に買えるチョコミントは今やセブンのワッフルコーンのみ
アーモンド邪魔だしミント薄いし値段高いしで買いたくないのに代替品が無いので
今日久々に食べた
アーモンドは未だ邪魔だが久し振りのチョコミントはホント美味かった

513:無銘菓さん
05/09/14 17:51:52 TG4gyBPc
セブンのやつって、アーモンド噛むのに一生懸命になっちゃってチョコミント堪能できないw

514:無銘菓さん
05/09/14 19:03:20 aqb48a5M
ベストオブチョコミントでも決定しません?
31に一票!

515:無銘菓さん
05/09/14 20:19:01 H4kKiuk3
うちのそばには31もシャトレーゼもない。
だから昔しょっちゅう食べてたスーパーカップに一票!!

516:無銘菓さん
05/09/14 22:16:51 8J5DGYhk
1年程前、最寄り駅の川崎に31ができたときは脱腸するほど嬉しかった(´・ω・`)シミジミ

517:無銘菓さん
05/09/14 22:34:48 o1dLpPmg
地元のイトーヨーカドーの中に入ってる
レデイボーデンのチョコミントを
一度試してほしい。


うますぎるゥ虜になるぞ、

518: 無銘菓さん
05/09/15 00:42:49
レディボーデンにチョコミントあるなんて
知らなかったYO!

519:無銘菓さん
05/09/15 01:29:32 McES7v+E
レディーボーデンのチョコミント…聞いただけでも美味そうだ。
そんな俺はシャトレーゼに一票!

520:無銘菓さん
05/09/15 05:30:06 uvlfMSQm
絵文字はやめろと何度言ったらわかるんだね、ちみは

521:無銘菓さん
05/09/20 12:05:03
やっぱり赤城のチョコミントはおいしい〜
キシリトールさらに倍でもいいw
さっぱりしすぎてないから、秋冬もお世話になります!


522:無銘菓さん
05/09/20 19:35:09
サンクスだかサークルKだかでチョコミントソフト販売開始らしいが
誰か食った?
食いたいけど遠いので溶けそうだyo

523:無銘菓さん
05/09/20 20:15:08
くそー秋になってスーパーから撤去されてしまった

524:無銘菓さん
05/09/21 02:49:50
レディーボーデンのはチョコチップ多くてウマー
だよね。近所の〇ピタでよく食べてた。

525:無銘菓さん
05/09/23 01:04:05 4w2uD4jg
高いと思いつつも懲りずにセブンのワッフルコーン
買ってしまったorz

526:無銘菓さん
05/09/25 08:28:36
自分もセブンのワッフルコーン買った。
ここ一週間で4つは食べてる…太るな

527:無銘菓さん
05/09/25 10:45:15
近場にセブンがない悲しい田舎者の漏れ

528:無銘菓さん
05/09/25 21:25:52 cDmgSGPS
タカナシ乳業の「ミントショコラ オ・レ」知ってる?
ファミマにてハケーン
要冷蔵とのことで出先だったので買えず。
検索したら結構出てたよ。チョコミントの味するって。

522はセブンアンドアイのじゃなんだよね?くいてー
ファミマの「ぼくのおやつ」は撤収なの?


529:無銘菓さん
05/09/25 21:42:37
>>528
過去レス嫁。

530:無銘菓さん
05/09/26 08:00:16
>>522
サンクスのチョコミントソフト食べてみました〜
ソフトクリームだから、アイスみたいな濃厚な感じはないけど
さっぱりしたチョコミントってかんじだった。
ミントが薄め?な感じ。
527さんと一緒で、近くにセブンがないから
それでも幸せだわ〜☆
あ、カップかコーンか選べたよ。

531:無銘菓さん
05/09/26 23:06:12
>>530
レポさんくす。
ミントきついのが好きなので迷うなあ。
セブンのはコーンといってもやっぱり固めにできてるから
ほんとにソフトなチョコミントも食ってみたい!

532:国際堕スレ救助隊
05/10/02 12:24:00
○ン

533:無銘菓さん
05/10/02 12:45:30
>>531
俺もミントきついの好きだ!!
スーっとしてアイスが余計冷たく感じられるのが、
チョコミントのいいとこだと思うんだよな
でもソフト気になるなー今度試しにいってみよう


534:無銘菓さん
05/10/02 21:27:05 j7/HKycS
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
家の近所のコンビニに赤城チョコミント箱入り249円
ウメ━━━(゚д゚)━━━ッ!!

535:無銘菓さん
05/10/02 21:46:12
いいなぁ

536:無銘菓さん
05/10/03 03:20:08 h8ZIDkoM
31のチョコミントキャンディ初めて買ったw

高いけどウマー!

ゆっくり舐めよ〜

537:無銘菓さん
05/10/03 10:55:15 JCdcpmj/
赤城のチョコミントってどこで売ってるの?
見つからないよ…(´;ω;`)ウッ

538:無銘菓さん
05/10/03 11:17:53
>>537
うちの近所では、西友で売ってたよ
見つかるといいね!

539:無銘菓さん
05/10/03 16:16:24 fspuREyB
チョコチップが歯につまるんだよな。

540:無銘菓さん
05/10/03 18:50:42

赤城のやつ近くのしょぼいスーパーで売ってて最近初めて食べたけど普通ってかんじかな。17アイスがスキかも〜

541:無銘菓さん
05/10/03 20:52:05 O95nQ1rw
>536  
そんなのあるんだ・・・・食いてー

542:無銘菓さん
05/10/03 21:15:56
>>541
大丸ピーコックで売ってたから1年前に買って食べたが
アイスのチョコミントには敵わない
ミントの飴が好きならお薦め

543:無銘菓さん
05/10/03 21:17:28 D8opoWe/
このスレ見てチョコミントアイスが食べたくなったのに
西友に売ってなかった・・・

544:無銘菓さん
05/10/03 23:01:40
限界になるとセブンのを買ってしまう・・・

545:無銘菓さん
05/10/03 23:16:03 B9MCSm0W
やっぱり31(サーティワン)のチョコミントが最高か!!

546:無銘菓さん
05/10/03 23:30:20 pQflon2M
手軽を選べば17。

547:無銘菓さん
05/10/03 23:31:50
17も31も遠いから手軽なのはセブンのアーモンド入りチョコミントワッフルコーン

548:無銘菓さん
05/10/04 00:36:35 A63f+wo8
31のチョコミントのシェイクはおいしかったなあ〜(^ω^)

549:無銘菓さん
05/10/04 11:10:47 lH0cVFua
まだ売ってるの?(´・ω・`)タベタアイ

550:無銘菓さん
05/10/04 18:16:44 Pv4ZHt8b
今日アルス・サミット・セブンイレブン・ファミマ・東急を見て回ったけど
どこにも売ってなかったぞ。

551:無銘菓さん
05/10/04 19:45:03
シャトレーゼのコーティングしたやつなくなった・・・
職場の近くに西友あるから明日逝ってみる

552:無銘菓さん
05/10/05 17:53:09 dhTTk5S7
どれも美味しそう。あした31にいってこよ

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

553:無銘菓さん
05/10/05 23:49:58 TmKqbZhG
あげ('A`)ウマーイ

554:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
05/10/06 03:51:48
7-11のワッフルコーンチョコミントはやっぱり ( ゚Д゚)グラッチェ
ちょっと高いが満足感あるからよい

555:無銘菓さん
05/10/06 17:46:01 HqnfjJpE
>>552
チョコミントアイスって結構種類あるのにあんまり見かけないね。

556:無銘菓さん
05/10/06 17:59:45
>>552
今は亡きものが多いな。
スパカプのとか復活してほしい。

557:無銘菓さん
05/10/07 14:21:53 1bfvdj73
禿げあがるほど同意

558:無銘菓さん
05/10/07 20:39:21 xZu9S9nB
やっぱ31だYO!

559:無銘菓さん
05/10/09 20:47:04
近くに31も17自販機もない…
というわけで近々不二家に突撃してみようと思う
いつ見ても客・店員共にいないから入りづらい。。

560:無銘菓さん
05/10/10 10:08:12 18VR74Nq
>>559
どうだった?

561:無銘菓さん
05/10/10 10:55:07 Q1q0g7Ys
昨日、吉祥寺の31に行ったけど、激混み。。。
仕方なく諦めた。
荻窪・阿佐ヶ谷にも前はあったけど、両方とも
つぶれちゃった。。。

562:無銘菓さん
05/10/10 19:28:44
今日スーパーで赤城のチョコミント発見!
ヤタ━━ヽ( ゚ー゚*))ノ━━!!!!

563:無銘菓さん
05/10/12 16:32:42 jxTCUKuI
>>562
オメデト━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

564:無銘菓さん
05/10/18 21:13:18
セブンのミントチョコアイスがうってなーーーーい!!!!

565:無銘菓さん
05/10/19 10:31:37
チョコミント食いたい・・・
フリーザー無しのミニ冷蔵庫だからマルチパック買っても
おいしく食べられるのは最初の一本だけで残りはチョコミントドリンクになっちゃう
31、17自販機、シャトレーゼ、不二家も近所にない
冷蔵庫買うか引っ越すか・・・チョコミントの為に

566:無銘菓さん
05/10/19 14:19:57 HRtVUVik
ウマ━(゚∀゚)━┓
┏━( ゚∀)━┛
┗━(  ゚)━┓
┏━(  )━┛
┗━(゚  )━┓
┏━(∀゚ )━┛
┗━(゚∀゚)━!!

567:無銘菓さん
05/10/20 14:13:59
>>564
おれのまわりにもない。
なくなったの?
あれ食感が少しガムっぽくて激ウマだったんだが・・・
あーいうの他にないよね。

568:無銘菓さん
05/10/22 13:18:31 3udu3McW
1kmはなれたとこで赤城はけーーーん!!!(´Д`)

569:無銘菓さん
05/10/22 20:05:55 37TBRVob
持って帰れる?

570:無銘菓さん
05/10/22 20:21:56
赤城さー、
4本買い溜めしてゆっくり楽しんで食べてるんだけど、あと2本になったよ。
つうか周りのチョココーティングイラネって感じ。
美味いけどくどくね?
でも好きだけどさ。

571:無銘菓さん
05/10/22 20:43:58
赤城のやつマルチパックでチョココーティングとかないやつしか見たことないー(゚д゚)むしろそっちが食べたいよ。

572:無銘菓さん
05/10/24 23:16:09 lKSL6R6f
赤城のマルチパックのやつは、袋から出すときに気をつけないと半分に折れたりするんだよな・・
なんだろ、チョコチップが多いからなのかな? まぁ、そのぶん(゚Д゚ )ウマーなわけだが。

573:無銘菓さん
05/10/25 23:30:07
17アイスってペパーミントグリーンのチョコミントなんだ
最近は水色のチョコミントしか食った事が無いんで新鮮だった

574:無銘菓さん
05/10/25 23:42:08
昔グリコからいくつか出てたミントチョコも
ペパーミントグリーンだったね。
100円のやつ大好きだったのに数年前になくなったな。

575:無銘菓さん
05/10/28 14:00:39
最近チョコミント(゚Д゚)ウマー!!になったわ。
俺が買ってるのはメタリックブルーの袋でキシリトール二倍って書いてるヤツ。いっつも店のヤツ無くなるまで買うから常時冷蔵庫に10個以上確保ww


576:無銘菓さん
05/10/29 03:22:09
>>575
赤城のね。
まさに今それ食ってからやっぱりウマスで
飛んできてしもた。5本買い溜めしてた最後の1本だた…
また買うどーーー

577:無銘菓さん
05/10/29 06:42:09
チョコミント愛してる!
31とスーパーカップのしか食べたことないけど一番すき

578:無銘菓さん
05/10/30 13:41:15
>>577
近所にシャトレーゼあったら食べてみて栗
うまいよ!!

579:無銘菓
05/10/30 18:46:44 IGTvb3Cu
初スレっす。
31のアイスは箱買いできないのかな〜?

580:無銘菓さん
05/10/31 01:02:58
>>578
今検索して見たんだけどすごい美味しそう
隣駅にあったから今度買ってみる ありがd!

581:無銘菓さん
05/10/31 04:43:34
赤城がどこにもないのですが・・・
もっとチョコミントアイスが出て欲しい!!

582:無銘菓さん
05/10/31 09:01:35
うちの近くの西友に\85で売ってるよwww
やっぱ一杯買うと売ってくれるものですね。

ってか、赤城のアイスって、いくら強く冷やしても柔くないですか?
いっつも溶けるの早い。


583:無銘菓さん
05/11/08 23:11:42
>>578シャトレーゼのチョコミントバー旨いし安い。
6本で300円はかなり安いし、ミントがやや強めで最高だ


584:無銘菓さん
05/11/09 08:31:47
6本で300円・・・お得だなあ

585:無銘菓さん
05/11/09 21:39:14
寒くなってきても、やっぱりチョコミントだよね〜
マイベストはやっぱり31♪
ミントの色とスース−感、チョコの量とパリパリ感、絶妙です。
31のチョコミントシェイク飲んでみるまでは死ねない。(高いよぅ)
それから沖縄のブルーシール。
アメリカンテイストで、あんめぇ〜うめぇ〜
17も安くていいよね。チョコもいっぱい。
シャトレーゼもコスパよし。ちょっと軽い味だけど。
グリコや不二家はミント感が足りないよ。
赤城の箱アイス、酉の市の帰りに、入谷にて発見・購入。
大事に食べないとね〜


586:無銘菓さん
05/11/10 06:36:34
チョコミント大好き!

587:無銘菓さん
05/11/10 14:47:34 v11YNtqr
うちの前に移動式のアイスクリーム屋がキタ─(゚∀゚)─!!
もちろんチョコミント買いました。
うまー

588:無銘菓さん
05/11/10 16:16:17 33gSDLIJ
小さい時からチョコミント大好きでした!大人になった今でもアイスはやっぱりチョコミント!うまーですよね!

589:無銘菓さん
05/11/10 17:49:29 Qp4lyQx+
31のダブルの値段でトリプル食える期間に
数種のチョコミントを注文。
食いすぎて気持ち悪くなった。
こんな馬鹿、俺だけだと思うが
みんなも食いすぎには気をつけろよ。

590:無銘菓さん
05/11/10 21:17:53 ZL6aAMS8
17のチョコミントウマー

591:無銘菓さん
05/11/10 23:59:37
最近見かけない(;´Д⊂)
コンビニとかでは冬売らないんですかねぇ…

592:無銘菓さん
05/11/11 13:46:40
>>589
羨ましい
自分も一度は挑戦したい

593:無銘菓さん
05/11/11 14:05:06
31のダブルの値段でトリプル食える期間(毎年6月頃)に
オールチョコミントを注文したよ〜。
注文時、ちょっと恥ずかしかった・・・。けど
ここに同志がたくさんいて心強いぞ。
持ち帰って、家でゆっくり食すつもりが、即日完食。
なんでこんなにウマイんだよ〜!
ホント食い過ぎ注意だよ。チョコミント肥満にチョコミント破産だよ。


594:無銘菓さん
05/11/11 15:13:12
高級系チョコミントはどーよ?
自分的には
「マリオジェラテリア」はハーブ臭くて(しかもハーブカス入り)
本格的なんだろうけど口に合わず。色も白っぽくつまらん。
チョコミントは青緑でガムっぽくて下賎な味が良いのさ
「ホブソンズ」は粘度もあり、なかなかウマ−だった。
湯島「みつばち」のは、可もなく不可もなく。
でも名物の小倉とダブルにできてお得かも。
「レディボーデン」は未食。期待大!
でも都内近郊なくね?石○のアピタにあるのは知ってるが遠い・・・。


595:無銘菓さん
05/11/11 23:45:39
都心かぁ・・・。チョコミントアイスの為に上京しようか・・・。

596:無銘菓さん
05/11/15 20:17:53
チョコミント、涙出るほどウマイヨ

597:無銘菓さん
05/11/18 03:32:40
夜中にチョコミント食いたくなってきた・・・

598:無銘菓さん 774ml
05/11/18 21:46:40
ここんとこシャトレーゼ行ってないから行かなきゃ!!


599:無銘菓さん
05/11/20 01:08:57
シャトレーゼのチョコミントって
バーの事を言ってる奴がほとんどな希ガス
ディッピングアイスの方は人気無いのか?

600:無銘菓さん
05/11/20 08:39:12 xb5U7YWW
(゚д゚)ウマー

601:無銘菓さん
05/11/20 14:53:43 dK5EK9WV
セブンティーンアイスくらいしか、売ってない。

602:無銘菓さん
05/11/20 16:15:30
シャトレーゼはバーのほうが好きだなぁ
安いしコーティングチョコパリパリしておいしいし

603:無銘菓さん
05/11/21 12:04:41
シャトはディップ派!バーはチョコいんね。

604:無銘菓さん 774ml
05/11/21 19:57:15
ディップのやつ最近くってないなあ・・・
かたくないか?

605:無銘菓さん
05/11/23 10:35:23 Ow1+SkLr
赤城のチョコミントアイスが戻ってくるらしい!!うはっwww
(´∀`)テラウレシ

606:無銘菓さん 774ml
05/11/23 19:57:20
>>605

ホントすか!!

607:無銘菓さん
05/11/28 19:59:39
>>605
絶対買う!

608:無銘菓さん
05/11/29 18:55:18
久し振りにキシリトール2倍食べた
やっぱりウマー

609:無銘菓さん
05/11/29 20:43:37 bUj2ZB1p
赤城の今買ってきて食べてるけど…


うますぎる(T∀T)

610:無銘菓さん
05/11/30 20:11:38
>>609
それって普通にスーパーとかで買えるのかい!?
くいたいよー詳細キボン

611:無銘菓さん
05/11/30 20:30:52
>>610
ファミマで売ってる

612:無銘菓さん
05/12/01 11:12:48
赤城のおいしい!
ミント系だめだけど、これだけは好き。

613:無銘菓さん
05/12/04 15:09:56 BP40RVv/
12月になって、サーティーワンのメニューに「メリーミント」が追加されましたが。
みなさん食べたことありますか?

614:無銘菓さん
05/12/04 16:04:26
>>611 サンクスかってこよっと(´Д`)ハァハァ

615:無銘菓さん
05/12/06 21:53:11
サーティーワンの「メリーミント」昔食べたよ
やっぱ普通の「チョコミント」が一番だった。
夏に出た「ミントブルー」もイマイチだった。
「ホッピングシャワー」もミント感不足。
唯一「バースデーチョコミントクッキー」はウマ−でした。また喰いたい。。。


616:無銘菓さん
05/12/06 23:43:38
レギュラーチョコミント以外は1種類だけしか味わえないなんてつまんない(´・ω・`)ショボーン
>>615+サーティーワンラブをスモールで6種一度に食べてみたいなぁ

617:無銘菓さん
05/12/07 12:36:29 7cfYzNmU
やっぱ赤城のチョコミント人気なんゃ〜
うまいよね〜
ファミマカードを作るとちょっとは安くなるだっちゃ

618:無銘菓さん
05/12/07 12:49:18
>>613
クラッシュキャンディーが邪魔

619:無銘菓さん
05/12/07 15:52:59
>>617
コンビニ系カードは情報流出が心配で作れない

620:無銘菓さん
05/12/07 18:46:37
ファミマで見つけたよー!!!赤城のキシリトール2倍!!!
この時期だから寒かったけど、帰り道で食べて幸せ気分♪

621:無銘菓さん
05/12/08 18:38:53 WfcE03ri
赤城のチョコミント食べたけど、ミント感があんまり感じられなかった・・・。
もっとスースーしてほしかったなぁ。


622:無銘菓さん
05/12/08 19:57:21
あれでミント足りないんじゃフリスクと一緒にアイス食べるしかないと思う

623:無銘菓さん
05/12/08 20:12:47
>>620
帰り道で食べるのか…いいなまねしよっと

624:無銘菓さん
05/12/09 11:23:16
>>616
それ、ビジュアル的にかなりシアワセかも。
615だけど、「サーティーワンラブ」も食べたわ
黄マシュがネチョッとしてて減点・・・

625:無銘菓さん
05/12/09 16:16:39
赤城のチョコミント食べたくて深夜にセブンローソン99円ショップ行ったけど
売ってなくて仕方なくスーパーカップのチョコチップアイス買った。
うちの近所ではチョコミントないみたいで悲しい。早く入荷してくれ!

626:無銘菓さん
05/12/09 16:51:43 GMBEcjgM
>>621
赤城のチョコミントはミント入ってないもんね・・・。
キシリトールのスースーはするけど。
私はシャトレーゼのチョコミントをおすすめします。

627:無銘菓さん
05/12/09 17:06:50
>>625
今はファミマ以外で探すの難しいと思う
来年の春先になったらスーパーや99にも並ぶかもしれないど

628:無銘菓さん
05/12/09 17:10:54
>>627
情報ありがとん。ファミマ寄ってみます
あとスーパーカップのチョコミントも復活してほしいなあ。

629:無銘菓さん
05/12/12 17:52:44
六本木にできたCOLD STONE CREAMERY。
チョコミントはあるのかな?
ニュースでやってた。

630:無銘菓さん
05/12/13 03:48:21
あそこのアイスおいしそう

631:無銘菓さん
05/12/15 08:28:01
ミントガム+牛乳でミントアイスの味がした!!!まぢだぁ

632:無銘菓さん
05/12/17 18:09:28
赤城たべたよ!!!やっと会えて嬉しかった

けど、確かにスースーしないね
なんかミルクっぽい気がするのは自分だけ?



633:無銘菓さん
05/12/21 21:21:14
赤城ファミマでゲット
なんか期待したほどではなかった・・・
確かにミント感足りないかも
つまんないなー


634:無銘菓さん
05/12/24 01:30:48
Andesっていう外チョコ、ミントスース―で美味しかったよ
アフターエイトは甘ったるい
アイスじゃなくてスマソ。

635:無銘菓さん
05/12/26 11:41:26 lXpJo3EP
31のチョコミント最高!
クォート(約6人分)にぎっちぎちに入れて下さいって
お願いして家で食べたい時にちびちび食べるとウマー。
店員には嫌われるけど・・・
年末年始用に買いにいかなきゃな。

636:無銘菓さん
05/12/28 17:38:30
だよね〜。私も31がマイベスト!
でもクオートとかパイントって重さが決まってるみたいで
うちのほうの31はいちいち量りに乗せて量ってるよ・・・

637:無銘菓さん
06/01/02 01:58:17
あけましておめでとう☆
今年もチョコミントをこよなく愛そう

638:無銘菓さん
06/01/02 16:36:54
おめでとー!

639:無銘菓さん
06/01/02 21:11:33 rPQcb9Hw
100円のミントファミマでゲト

640:無銘菓さん
06/01/02 21:31:18 biDmj5w5
アイスじゃないけどチロルチョコのミントも美味しいよね♪

641:無銘菓さん
06/01/03 09:46:21
あれ来年も売るのかな
冬になったら見なくなった

642:ナナ―シ
06/01/03 09:59:53 sI7QlovP
というか〜もっとミントきかしてほしい(´ω`)ショボっ


643:無銘菓さん
06/01/05 13:12:44 /OQ0zvNT
チョコミント好きなのに近所にはコンビニ一ヶ所にしかない(´・ω・`)
…それももうなくなってるかな(´;ω;`)ウッ
サーティーワンは近くにあるけど高いからたまにしか食べられない

644:無銘菓さん
06/01/05 14:33:49 6X+YRopI
ミニストップにチョコミントのアイス売ってなかった?


645:無銘菓さん
06/01/05 17:40:23
>>644 ミニストップちょっと遠いけど寒さに負けずに言ってみたらチョコミント売ってましたぁ(〃д〃)

646:無銘菓さん
06/01/06 02:55:11 cWoDWMr4
>>645
マジですかっ!!
明日買いにいこっと

647:無銘菓さん
06/01/06 21:48:56 uWSQyPV0
>>645
売り切れてたorz
代わりにファミマチョコミント買ってきた
まったりしてるね

URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)





648:無銘菓さん
06/01/07 18:45:46 vyA/6pP9
ミニストップのヽ(・∀・)人(・∀・)ノうp!
URLリンク(candy2ch.hp.infoseek.co.jp)

649:無銘菓さん
06/01/08 21:37:57 ONFf1Qg8
六本木のコールドストーン食べてきたよ。
ミントアイス+ホワイトチョコチップ
+スポンジケーキ+レインボースプリンクル(レインボーチョコ)
自分の好きなもんを全部入れてみた。
ミントアイスのミントがきいてて、なかなかウマー
もう一回食べたい。

650:無銘菓さん
06/01/08 22:03:20
いいなー私も食べにいこうかな('д`;)

651:無銘菓さん
06/01/12 00:38:52
シャトレーゼのコーン入り食べた
ミントきいててウマ―。
コーンもおいしいけどカロリーあるし、ミントアイスだけを貪り食いたいな
シャトお客様センタに意見してみようかな
ミントアイスのみ1000mlとか出して〜!

652:無銘菓さん
06/01/13 23:16:11
赤城(゚д゚)ウマーage
パリパリさわやか、チョコは濃厚だからチョコ好きの私も満足(*´Д`*)

31が一番だけど17も(゚д゚)ウマー

653:無銘菓さん
06/01/13 23:16:54
sageてた_| ̄|◯

654:無銘菓さん
06/01/16 06:54:58 tXeWN9TF
赤城のショコラデショコラみたいなやつのチョコミント味のはまだ売ってるの?一回しか手に入れられた事がなくて…(:д;)タベタイ

655:無銘菓さん
06/01/18 12:06:36
age(:д;)タベタイ

656:無銘菓さん
06/01/28 00:15:58
タベタイヨーage

657:無銘菓さん
06/01/29 11:10:38 Hpvg2lmn
アメリカンな気分で
初めてチョコミントを食べたのは中学の頃。
31ショップだった。
色がキレイで一口食べて
ゲロゲロー
歯磨き粉味?
チョコミントって何がよいのかわかりません(>_<)

658:無銘菓さん
06/01/29 11:18:06
バニラよりもさっぱりでシャーベットよりもコクがある
口どけと共に存在を表すチョコチップ
そんな感じで大好きです

659:無銘菓さん
06/01/29 14:13:23
今日チョコミントソフト食べた
うまままままままま

660:無銘菓さん
06/01/29 17:05:14 7e9ceffG
よく自動販売機で売ってる110円のプラスチック棒のアイス。
それのチョコミントが31よりうまかった!!

661:無銘菓さん
06/01/30 22:16:58
>>660
それは17(セブンティーン)アイスだよん
ウマ−!!だよね


662:無銘菓さん
06/02/09 02:13:40
あげ
チョコミント色のマフラー持ってる

663:無銘菓さん
06/02/09 03:04:32
サークルKのソフトアイスうまいよ。
17は小学校の頃からお世話になってる。
歯磨き粉か…言われてみれば。
まあミントだからねー。

664:無銘菓さん
06/02/09 03:07:39
17アイスだといっぱい食べれるから良いよね

665:無銘菓さん
06/02/09 17:45:46
17おいしいよね。初めて食べたチョコミントアイスが多分17だと思われる。

666:無銘菓さん
06/02/10 22:30:51
>>662
目立ちそう。チョコミント好きですって分かって良いかもね。欲しいかも

667:無銘菓さん
06/02/14 01:42:58
昔コンビニでアイスクリームを売ってて、小さい頃いつもチョコミント食べてた気がする…。
どのコンビニだろ?
しっかし、チョコミント驫ー

668:無銘菓さん
06/02/14 23:01:07
17のチョコミント4本買ってきた。
幸せすぎる

669:無銘菓さん
06/02/16 11:40:47
>>667
うちの近所のセブンイレブンに一時期、その場ですくって売ってくれるアイスがあって
自分はそこでチョコミントを始めて食べた!
16、7年くらい前だったと思う。

670:無銘菓さん
06/02/16 15:55:34
>>669
懐かしい!

でもその当時はチョコミント苦手で
ストロベリーばっかり食べてたな・・

671:無銘菓さん
06/02/18 02:01:53
ここじゃ不二家のチョコミントは人気ないみたいだな。
今日二つ買って食べた。
ウマー

672:無銘菓さん
06/02/18 16:40:06
17はチョコミントしか買わない。
チョコミントは17でしか買わない。

673:無銘菓さん
06/02/18 16:42:35
食った事ないチョコミントアイス買うと、禿ミントって事あるよね?

674:667
06/02/19 00:54:52
>>669
サンクス!今私19だし、近くにセブンあるから、そこかも(*^_^*)

今チョコミントの棒アイス食べた…驫ー

675:自治スレにてローカルルール検討中
06/02/23 22:07:19
自宅で大量に作り置きしたいなぁ
美味しく作れるかわからないけど・・
URLリンク(vd.choco-recipe.jp)

↑ここ見たら食べたくなってしまった

676:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/07 02:52:53
99に赤城のチョコミントキター!
ミント弱めだけどウマー
最近コンビニにチョコミントないから困るよ
アイスが全部チョコミントならいいのに

677:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/08 10:33:23

(乂∀・)コトワル

678:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/11 06:14:28
なら自分が賛同するw
アイスが全部チョコミントになれ!

最近売ってないな。31に行くか…

679:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/15 18:15:39
ファミマのチョコミントカップ漸く食べた
マルチパックの方がお買い得だけど職場でも食べられるカップアイスなのが嬉しい


680:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/16 18:44:01 TgRaU/yG
久々のカップタイプチョコミントを堪能出来て嬉しい

681:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/18 14:55:56 +18IV3t7
カップチョコミント買おうと思ったのについつい得なマルチパックを買ってしまった

682:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/23 17:51:12 sFkPoCpL
せっかくカップチョコミント発売されてるのに
全然盛り上がらないな、このスレ(´・ω・`)

683:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/23 18:56:48 sCGaIF+d
どこに売ってる?
近くは売ってないんだぁ。

684:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/23 20:50:31
>>683
ファミマ

685:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/24 10:04:53 Z6ob/JUA
ファミマ遠いんだよなあ
セブンにもローソンにもチョコミント置いてない? 
スーパーではさっぱり見かけない

686:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/25 11:13:47 GHy2cYC5
赤城のチョコミント(カップ)ウマー(゚Д゚)
便秘に効く〜!

687:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/25 15:28:26 i8Nx+i7f
>686
>便秘に効く〜! ???だけどおめでとー(ノ・∀・)ノ
ウマーなもの食べてしあわせ気分になるのがからだに良いのだよきっと、うん。

688:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/25 22:00:56 6SqwCsIe
AKAGI?かな
透明カップのチョコミントがスーパーで売ってたから買ったら(゚д゚)ウマ-だった

689:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/26 23:47:57 0pSfmKHU
赤城のチョコミント限定販売とかなの??
最近コンビニで入荷されたけど、
後に消えるとかある??

690:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/27 00:18:48
多分春夏の商品じゃないかなあ。
バータイプがまた出るかも分からんけど。

691:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/27 00:31:48
食いたい

692:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/27 00:41:09
>>685
家の周りだとファミマの他にサンクスでも売ってた

693:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/27 18:39:48
赤城のカップ、スーパーに売ってるから買いだめするけど、
あっという間になくなっちゃう。
危険なので自粛。

694:685
06/03/29 11:31:53
>>692
レスdクス!
だけどサークルKも遠いのよ〜 OTL

695:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/29 14:54:33
ファミマもサークルKサンクスも遠いって・・・どんな田舎なんだろう

696:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/29 16:18:03
少し前まで近所にファミマとサンクスあったけど、
両方とも潰れてその後ローソンが2軒出来た。
家の周りローソンばっかだ・・
レディボーデンのチョコミントはチョコがパリパリしてて
ウマーだと思う。


697:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/29 20:27:31
むしろレディボデのチョコミントが買える環境が羨ましいな

698:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/30 17:07:48
レディボーデンチョコミントは31やハーゲンダッツみたいにショップ限定なのかな?

699:自治スレにてローカルルール検討中
06/03/32 13:20:09 MPykIt/d
今日は週に一度のアイス4割引!
チョコミントマルチパックを買ってきた
あ〜幸せ

700:無銘菓さん
06/03/32 21:36:41
冷蔵庫にアイスが入ってるだけでなんかいいかんじなんだよね〜
その中にチョコミントがあれば尚よし。

701:無銘菓さん
06/03/32 22:31:57
これからお風呂上がりのアイスがおいしくなる季節ですものね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3967日前に更新/177 KB
担当:undef