★★★★★★チョコミントアイス☆☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:無銘菓さん
05/05/12 16:18:05
赤城のチョコミント、3日連続で食ってる。
飽きねーや。

301:無銘菓さん
05/05/12 23:22:59
ファミマに新しい限定チョコミントでてる。120円ぐらい。

302:無銘菓さん
05/05/12 23:38:59
>>301
それ、このスレ的にはミント弱すぎ・味は濃厚すぎのミントショコラ?
それとも本物のチョコミントなのかな?
とにかく明日ファミマ行ってみよう…。

303:無銘菓さん
05/05/12 23:54:35
>>302
あ、ガイシュツの赤城のミントショコラですた。
明日食べようとまだ食べてないので、
感想は後ほど。

304:300
05/05/13 11:03:21
赤城のキシリトール入ってるチョコミントなら
ファミマからは消えたけどミニストップにまだまだあるよ。
俺が買い占めないうちに買いに行きな。

305:いーすと ◆yIHGMpRYY2
05/05/14 03:00:06 mrtFDzIc
赤城のミントショコラ食べたけど、、


ぇ゛〜


て思った_| ̄|○

やっぱりオレの舌は貧乏舌なのか。
キャビアより、納豆が大好き。

306:301
05/05/14 09:59:01
おぉぉ、漏れは逆っす。
ミントショコラ、意外と良かった・・

確かにミントが弱く王道的な味ではないですが、
このチョコの濃厚さを楽しめて120円は安い。


307:297
05/05/14 21:30:12
ブルーシールアイスクリームの
お好みチョイスミントチョコ500ml×4 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ほんでもって(゚Д゚)ウマー!俺的には赤城よりこっちが合っているかも。
おまいら、今日から俺は毎日ミントチョコアイス生活でつよ(・∀・)

308:無銘菓さん
05/05/15 01:09:21
>>307
おめでとうございます 
そ、そんなにいいんですか!宜しければもっとレビューをみたいです 

お好みチョイスミントチョコ500mlフレーバーを6個セットだと
送料と代引き、手数料で5000円くらいかな

309:297=307
05/05/15 20:17:04
>>308
ミント感は赤城のより若干強い感じがするけど、嫌味がない。
チョコチップの歯ごたえもちゃんとある。俺にはこっちがあってるかも。
(゚Д゚)ウマーなもんだからたった2日で500ml箱一箱空けちゃった(;´Д`)

310:無銘果さん
05/05/16 00:00:08 EAcrClL9
ってゆうか、本当にスーパーカップはなくなったんですか?
まじで数年落ち込んでます(ノω`)

311:無銘菓さん
05/05/16 19:19:51
シャトレーゼのシュガーコーンのチョコミント食った。
以前セブンで売ってた赤城のワッフルコーンのチョコミントのが
うまかった。

312:無銘菓さん
05/05/17 03:46:49 VSK8FmAu
ローソンに赤城のチョコミント入ってた
バーだけどグッジョブ!

313:無銘菓さん
05/05/17 04:15:58
君もこんな早朝からGJだなあ。

314:無銘菓さん
05/05/17 04:16:37 RaFZyYY5
>>312
GJ!!

315:無銘菓さん
05/05/17 23:37:37 FzkNTEYT
サーティーワンのチョコミントが好きな漏れにとって
ブルーシールのチョコミント画像見る限りチョコチップが少なく見えて
なかなか注文ボタンが押せない_| ̄|○

316:無銘菓さん
05/05/18 02:07:11
>>315
両方食べた事あるけど、チョコチップの量はほぼ一緒だよ。


317:無銘菓さん
05/05/19 12:42:59
新しいスポクラ行ったら、
目の前に17アイスの自動販売機があった。
チョコミント、ウマァー。

318:無銘菓さん
05/05/19 15:36:52
注文していたブルーシールアイスのチョコミントが
キタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!
これでしばらくストック切れで困る事がなくなる(;゚∀゚)=3ハァハァ

319:無銘菓さん
05/05/20 09:57:39
正直、入れる冷凍庫が無い

320:無銘菓さん
05/05/20 15:25:36
>>319
同じく。
注文したくても出来ないブルーシール。

321:無銘菓さん
05/05/21 10:54:48
チョコミントと好きって結構いるんだね俺も大好きだ
昔31でバイトしてたとき店長の目を盗んで仲間と良く食ったよ
コンビニとかで売ってるのはやっぱりバーよりカップで食べたいな

322:無銘菓さん
05/05/22 02:48:00
>>321
店の商品つまみ食いはいかんぞw

323:無銘菓さん
05/05/22 22:52:42
今までファミマが無くて買えなかったチョコミントキシリトール2倍の
今日ローソン行ったら発見、うれしいー

324:無銘菓さん
05/05/23 01:30:44
いい事聞いた。明日ローソン覗いてみるわ。

325:無銘菓さん
05/05/23 11:36:00
おまいら、チョコミント中毒だなw

326:無銘菓さん
05/05/23 13:42:00
(´・ω・`)一週間ほど前に言うたがな

週何回もレジに3本くらい持っていって変な目で見られる

327:324
05/05/23 16:45:58
>>326
ほんとだ。すまん。その店舗だけかと思ってた。

今日ローソン行ったら赤城のチョコミントバー買えた。
女子大生の冷たい視線を受けつつ4本購入。
ちょくちょく行きたいけど、女子大の前なんだよなあ、あの店・・・。

328:無銘菓さん
05/05/23 17:35:27
俺ならチョコミントバーを餌に女子大生をナンパするけどな。


329:無銘菓さん
05/05/23 20:52:44
>>327
ミニストップにも売ってるよ。

330:無銘菓さん
05/05/23 21:35:54
ね〜ね〜 そこのオネエさ〜ん
俺と一緒に、チョコミントアイス食べない?
アイスは31派? それともコンビニ派〜?
え〜っ そうなんだぁ! 俺達気が合うかもぉ〜

331:無銘菓さん
05/05/24 00:14:07
>>330
お前、若くないだろ。

332:無銘菓さん
05/05/24 08:27:02
クレヨンしんちゃんかよ

333:無銘菓さん
05/05/24 09:15:41
31のチョコミントキャンディ(゚д゚)ウマー

334: 無銘菓さん
05/05/24 15:55:08
クレヨンしんちゃんうけるww

335:無銘菓さん
05/05/24 17:40:16
映画のクレしんはマジで泣ける。

336:無銘菓さん
05/05/24 19:44:48
人が糞多いこの時間に4本買ってきたわけですが
売れてない・・・まあ、売り切れるよりはいいか

337:無銘菓さん
05/05/24 23:43:24
>336は自らの幸運を自覚すべきだ。

ここで俺は口内炎とチョコミントとの関連性を考えてみる。

338:無銘菓さん
05/05/25 10:09:27
なんだそれは

339:無銘菓さん
05/05/25 14:48:15
遠回りしてローソンまで行き赤来のチョコミント3本購入。
キシリトール2倍を食べるのは3ヶ月ぶり。
マルチパックのチョコミントより好きだ。
売り切れるまで毎日遠回りしそう。

340:無銘菓さん
05/05/25 14:53:50
>>339
赤城だった・・・変換ミスorn

341:無銘菓さん
05/05/25 21:08:42
小田急線沿線で赤城チョコミ売ってるお店
教えてください!
チョコがけ、マルチどっちでも。

チョコミ中毒末期・・・

342:無銘菓さん
05/05/25 21:10:32 uQTYeyYj
大阪中央区西区で赤城チョコミ売ってるお店
教えてください!
チョコがけ、マルチどっちでも。

チョコミ中毒末期・・・

343:無銘菓さん
05/05/25 23:51:12
>>342
ローソン行けよ…

344:無銘菓さん
05/05/26 01:02:50
>>341-342
俺の近所には売ってるんだけどな、残念だ!
赤城は旨いよな!俺なんか毎日食えるんだぞ!
決して羨ましがらせてる訳じゃない。本当に残念だと思ってるんだぞ!
くれぐれも俺の善意を疑うなよ!

345:無銘菓さん
05/05/26 01:23:14
>>341
俺の知ってる限りでは、西区だと阿波座駅前と川口のローソン、
中央区だと長堀橋と谷町三丁目のローソンでキシリ2倍のやつが売ってる


346:341
05/05/26 19:14:37
今日最寄のローソンで見つけました!
4本買ったけど、3.5本がお腹の中に・・・

これで禁断症状まぬがれました
明日も買いにいくぞぅ
箱買いしたいな

347:無銘菓さん
05/05/26 21:32:41 8eAyTFGG
>>345

川口のローソンこの前行ったらなかった・・・
今日は堀江と新町のローソンまわったがどこにもおいてず。
禁断症状。

348:無銘菓さん
05/05/27 03:12:02
そういえば前使ってたリップクリームがチョコミントぽかったなあ。
メンタムほどスースーしないんだけど、
ほのかに甘いカンジがして、塗るたびウマー(゚д゚)してた。
それ以来リップクリームでミントフレーバーをみつけるたび買ってみたが、
あのチョコミントの味にはであえてないよ。
かいしめとけばよかった(つд`)

349:無銘菓さん
05/05/27 03:45:00
>>346
昨日の晩4本買ったのに2本ペロリだよ

350:無銘菓さん
05/05/27 09:44:44
>>347
川口のローソンは売り切れたのか…orz

351:無銘菓さん
05/05/29 05:23:40
赤木チョコミントて、ミントチョコラって名前のバー型のアイス?

352:無銘菓さん
05/05/29 08:13:22
>>351
「ミントショコラ」のこと?
ここでみんながうまいって言ってるのとは違うものだよ。
そちらの方は評判悪いよ。
うまいっていわれてるのは「チョコミント」の方。

353:無銘菓さん
05/05/29 15:09:33
近所のローソンのチョコミントはほぼ俺専用

354:無銘菓さん
05/05/29 16:44:28
>>352
おぉぅ タイプミスしてた
なるほど、別物なのか。 食ってみたけどいまいち旨く無いから
どうなんだろ・・・って思ってw
まだ見たこと無いなぁ。

355:無銘菓さん
05/05/29 17:05:56
>>354
ローソンとミニストップにならあると思われ。
「キシリトール」入りだか2倍だか書かれてます。

356:無銘菓さん
05/05/29 18:16:40
近所のローソン巡るが、ぜんぜん見かけないな。

悔しいのでチロルチョコのチョコミント買って喰ってみる。
が、やっぱチョコミントアイスとは全然違うな。

357:無銘菓さん
05/05/29 21:47:22
うまいのはいいんだけど食いすぎには気をつけないとな〜
250kcal たんぱく質2.7g 脂質15.2g 炭水化物26.4g キシリトール800mg

358:無銘菓さん
05/05/29 21:54:31
チロルのチョコミント?初耳だよ。探してみよう。

359:無銘菓さん
05/05/30 22:08:42
ブルーシールのチョコミント届いたよ
美味いじゃん。これ。

360:無銘菓さん
05/05/31 02:52:55
ブルーシール・・・隣の市まで買いに行くか通販にするか、かなり悩むな。

361:無銘菓さん
05/06/01 23:04:14
キシリトール×2を初めて食べたけど微妙だった。
バータイプよりセブンで売ってたボリュームカップのほうが好きだな
また売ってほしい

362:無銘菓さん
05/06/02 21:20:59
セブンで出してたカップタイプのよりスーパーカップの方がおいしかった。
セブンのはチョコが偏り過ぎ。
チョコミントソフトがまた食べたい。

363:無銘菓さん
05/06/03 12:28:15
>>362
セブンのボリュームカップもスーパーカップも同じ明治乳業。
容量も味も同じで違うのはセブンの方が30円程高い事くらいでは?

364:無銘菓さん
05/06/03 17:25:28
>>363
同じ明治乳業なのは知ってるけど、
セブンの方が明らかにチョコチップの入り方が変だったよ。
製造工程違うんだとオモ。

365:無銘菓さん
05/06/04 01:25:42
デパートで沖縄物産展があったので、チョコミント買って来たよ。
500ml 945円だからちょっと割高だけど。
案外ミントきいてるね。

366:無銘菓さん
05/06/04 02:27:28
365です。
抜けてた、ブルーシールアイスのことです。

367:無銘菓さん
05/06/04 15:07:55 zAnpatHY
>>365
うらやましいぞゴルァ

368:無銘菓さん
05/06/04 18:57:28
私も大阪市西区で探してるんだけど、ローソンなかなか売ってないです・・・
今晩どうしても食べたくて、探しに出るつもりだけど。
九条にもない。
四ツ橋んとこのミニストップにあるかなぁ、行ってみる。

369:無銘菓さん
05/06/04 19:22:30 XQF+e8m7
スーパーカップのチョコミント、どこに売ってるの?

370:無銘菓さん
05/06/04 19:30:30 zAnpatHY
>>369
製造販売自体されてない

371:無銘菓さん
05/06/04 20:04:24 XQF+e8m7
>>370
マジでか・・・
売ってるときに買っとけばよかった。
ありがd

372:無銘菓さん
05/06/05 10:59:07
今売ってて比較的手軽に変えるチョコミントて
どこのメーカーがありますか?
内の近所ではぜんぜんチョコミント見かけん!!!
この前やっとサーティーワンにわざわざ出向いて食ったけど
常備したいよう

373:無銘菓さん
05/06/05 15:38:20 jRdzqXwa
>>372
近所で見かけないなら通販しかないな

374:無銘菓さん
05/06/05 19:47:04 /ycSanSB
アイス屋でバイトしてるんだけど、この前チョコミントを注文しようとした孫にその子のお婆ちゃんが、「チョコミントは歯磨き粉の味だからやめなさい!」って凄い勢いでとめてた。歯磨き粉って…

375:無銘菓さん
05/06/05 20:12:17 usSXOy9L
チョコミントってアイスクリームだよね…確かに。
いや、私アフターエイト(えげれすのミント入りチョコ)が
大好きなのでミント入りチョコ好き全般だと思ってのぞいてしまった。
もちろんアイスも好きだよ。
スーパーカップは味が薄い気がしてたんだけど
チョコミント味食べたい時は手軽に買えるので重宝してました。
そっか製造中止なのか…残念。

376:無銘菓さん
05/06/05 21:08:27 m38UE1dR
こんなにチョコミント好きが集結してるとこを初めて発見して
感動してます。。
チョコミント大好き。ミントチョコも…ある程度好きw

皆さん、「HINT MINT」って知ってます??
ミントのタブレットなんだけど、「チョコミント」のタブレットがあります。
別に「めっちゃおいしい!!」ってわけじゃないんだけど、ポケットにあると
常にチョコミントの匂いを嗅げて嬉しいw
参考までに。。ソニープラザとかで売ってますよ。

377:無銘菓さん
05/06/06 00:30:35
区内のローソン等、朝からまわったけど全滅。
それでさっき隣の駅に17アイスの自販があったことを思い出して、自転車で走った。
6個買ったところで、品切れになった。でも6個ゲトできて嬉しい。
駅前に座ってる人が私の行動を見てポカーンとしてた・・・
ひとりで「あ、売り切れなったやん!」なんてつぶやいてたり、
目つきが変わってたと我ながら思う。チョコミントLOVE

378:無銘菓さん
05/06/06 02:38:07
1つ先のローソンはアイスコーナー全部埋まってるのにミントゼロで凹んだ
同じ日に近所のローソンに行くと中毒者の自分がいるせいかまだ置いてある。

もしかして他からもらってきてくれているのか・・・?

379:無銘菓さん
05/06/06 11:01:48
>>377
GJ

380:無銘菓さん
05/06/06 17:47:59
たしかにチョコミントは歯磨き粉の味がするって言われるな。
全然しねーよ。

381:無銘菓さん
05/06/07 03:11:46 mMFdbUYZ
>>380
一人ボケツッコミでつか?

382:無銘菓さん
05/06/07 13:09:18
楽天のチョコミントのジェラート注文してみた。
おいしいのかな。。。
ブルーシール思い切れなかったから、とりあえずジェラートで。
届いて食べたら報告します。

383:無銘菓さん
05/06/07 14:58:32
>>382
パスコロ?それとも駒ケ岳牧場手作りジェラート?
パスコロのはまぁまぁだけど、牧場のやつは上品すぎてダメだ。
あくまでも俺の感想ね。
やっぱ赤城かブルーシールだな

384:無銘菓さん
05/06/07 21:00:32
>>383
パスコロだと思います。まぁまぁなんですかー、とりあえず食べてみます。
でもさっき31に行って、パイント3つ詰めてもらってきたよw
バケツみたいなので買いたいけど、冷凍庫の関係であえなく。
幸せだー、明日も友達と31行く予定・・・

385:無銘菓さん
05/06/07 21:04:00
>>377
よくやったーー

386:無銘菓さん
05/06/07 21:51:45
>>384
パイント3つ・・・羨ましいぞヽ(`Д´)ノウワァァン!!
貧乏人はバイト代入るまでチョコミントお預けだコンチクショー!

387:無銘菓さん
05/06/08 01:05:35
>>373>>384
ひそかに同一人物ですw
17アイスもその日のうち終わりました。
パイント1つは食べて終わりました。抱えて食べました。
暑いのが駄目で、最近アイスしか食べてない気がするんだけど、それでもいい。
チョコミントが好きです。


388:無銘菓さん
05/06/08 01:47:01
ローソンの赤城が撤去されてるような・・・

389:無銘菓さん
05/06/08 02:50:44
>>388
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー

390:無銘菓さん
05/06/08 14:15:45 eNcVHgXW
チョコミントのアイスの存在意義が理解できない in 食べ物板
スレリンク(food板)l50

391:無銘菓さん
05/06/08 22:52:59
>>390
これは凸しろと?
覗いてみたが、不思議とチョコミント好きも混ざってるんだな。

392:無銘菓さん
05/06/10 00:05:29 DKJkAcy8
ローソンで赤城のチョコミント3本購入。テラウマスwwww

393:無銘菓さん
05/06/10 01:07:13 2erg6GbN
小さいころ(幼稚園くらい?)にセブンでチョコミントアイスを買ってもらった。
色がきれいで選んだんだが、「歯磨き粉の味がする!!」と言って大泣き(しかも店内で)したのを覚えてる…
今じゃこんなに好きなのになぁ…?あん時の店員さんには本当に悪いことしたよ……

394:無銘菓さん
05/06/10 01:16:31
わしのチョコミントとの初対面もセブンのチョコミントだったけど
「うわ、なにこれ歯磨き粉味でうめぇwww」でもうとりこだったよ
毎週買いにいってた

395:無銘菓さん
05/06/10 02:03:46 KLyXQv3B
age


396:無銘菓さん
05/06/10 17:09:20
セブンのチョコミントが初チョコミントな人は若いんだろうな
私は近所の駄菓子屋で見つけたロッテイタリアーノの
チョコミントカップアイスだったと思う
薄荷が大好きだったせいで見事はまった小学校低学年の頃

397:無銘菓さん
05/06/10 21:05:17
久々のチョコミント!!

なくて苺とかチョコレートとかでがまんしてた…
やっぱりチョコミントが最高

398:無銘菓さん
05/06/11 18:54:07 sG0g4x5I
シャトレーゼのチョコミントバーは
ミント感が強い!
すっげースースーする

399:無銘菓さん
05/06/11 21:04:58
たしか花田勝の好物はチョコミントアイス、弟は肉だった(力士時代)

400:無銘菓さん
05/06/11 23:42:22
打ち止めっぽかったから残り全部買ってきた

401:無銘菓さん
05/06/12 02:38:28
31行けば必ずチョコミントな自分だったけど結構長くチョコミント食べてなくて
この前ローソンのキシリトール2倍買って久しぶりに食べた
今日31に久しぶりに行ってやはりでトリプルの一つをチョコミントにした
美味しいけどいっしょに食べたキャラメルプレリンの方が美味しいと思ってしまった・・・
このスレ卒業かな・・・

402:無銘菓さん
05/06/12 11:29:37
シャトレーゼのチョコミントバーって苦いね
ミントって苦くはないのに不思議

403:無銘菓さん
05/06/14 11:59:31
ローソンのキシリトール×2、確実に減ってる。・゚・(ノД`)・゚・。
名残惜しいが冷蔵庫小さくて買い置き不可能だから
ローソンへ行った時しか食べられない。
今朝は夜勤明けでチョコミント。
喉カラカラだったせいかいつも以上に美味かった。

404:無銘菓さん
05/06/14 12:59:48
赤城のチョコミント美味いね。今年の奴は太くなってない?
103円で大満足。

405:無銘菓さん
05/06/14 17:37:23
おまえらはまだ幸せだ。ローソンのは俺が最後に買ったので終了しました

406:無銘菓さん
05/06/14 18:17:47
俺が住んでいる区にはローソンがない

407:無銘菓さん
05/06/14 18:20:09
>>406 ローソン以外にも卸しているみたいだが
URLリンク(www.akagi.com)

408:無銘菓さん
05/06/14 18:35:10
ローソン以外のコンビニがない
箱バージョンは以前セブンに卸してくれてたんだけどな

409:無銘菓さん
05/06/14 22:32:07
近隣のローソン3軒のうち赤城のチョコミントは1軒しか売ってない。
ひとまず6個買いだめしたよ


410:無銘菓さん
05/06/14 23:43:35
4〜5年前、ミンティア(カード型ケースに入ったタブレット)に
チョコミント味ってあったよね?手軽にチョコミント気分を味わえるので
気に入ってた。

赤城の7本入りが、たまに生協のチラシに載ってるから、入ってる人は
要チェック。

411:無銘菓さん
05/06/22 08:07:18
昨日、31のチョコミント
レギュラーサイズのトリプルを食いきりました!!
感動でした。チョコミント馬馬

412:無銘菓さん
05/06/26 22:42:27
地味なスーパーで赤城の7本入り見つけたー
手軽に食べれるちょうどいいサイズだね

最近はチョコミントアイスと「クレープ屋さん」というアイスを
探すために地味スーパー巡りをするオイラ

413:無銘菓さん
05/06/27 11:50:01
クレープ屋さんは近所のコンビニやドラッグストアで頻繁に遭遇する。
しかしチョコミント遭遇率は果てしなく低い・・・

414:無銘菓さん
05/06/27 20:40:50 WlY6Z4uH
>>411
すげー!一度はやってみたい!!

415: 無銘菓さん
05/06/27 21:28:45
お徳用のバニラアイスでもラム酒をかければ
すぐにオトナ風味ウマー

ココアのスイスロールにラム酒をお好みの量しみこませ
バニラアイスを乗せればグレードアップ

416:無銘菓さん
05/06/27 22:59:45
>>415
チョコミントと全く関係なし。

417: 無銘菓さん
05/06/27 23:15:14
すまん誤爆してた・・・orz

418:無銘菓さん
05/06/27 23:57:09 4Bu+Cw7M
>>416
まぁまぁw

419:無銘菓さん
05/06/28 19:53:46
不二家でチョコミントのアイス売ってるみたいなんですが、食べたことある人いますか?

420:無銘菓さん
05/06/28 21:24:19
あるよ。といっても10年以上前だけど…。今も売ってるね。
味はまぁまぁかな。不二家独特の甘さがあったような気がする。

421:無銘菓さん
05/06/28 21:59:51
>>420
味はまぁまぁなんですね。明日時間あったら買いに行ってきます。

422:無銘菓さん
05/06/30 01:46:59 nOlQYnd9
チョコミントが大好きです。
みなさんグラスホッパーって言うカクテル飲まれた事ありますか?
チョコミント好きにおすすめです。


423:421
05/06/30 18:16:23
不二家のチョコミント食べてみましたが、ミントのスースーする感じがあまりなくて、満足できませんでした。
味はまぁまぁでした。

424:あや☆
05/07/01 00:40:04 r3Xkc1yP
ポイントを貯めればお金がもらえるよ☆
他の懸賞サイト違います。本当によくあたります(・∀・)     
URLリンク(www.fruitmail.net)

425:無銘菓さん
05/07/01 14:34:10
>>424
通報します

426:無銘菓さん
05/07/03 18:59:58
久し振りに31のチョコミント食べた。
感動する美味さ。・゚・(ノД`)・゚・。
帰りに偶然17の自販機を発見、しかもチョコミント入ってる!!
31に比べると物足りなさは感じるペパーミントグリーンが爽やか。
チョコミント三昧の日曜日。

427:無銘菓さん
05/07/04 04:35:29
セブンで発見して初めて買ってみた
家に帰ってよく見たらチョコメロンだった…(´;ω;`)

428:無銘菓さん
05/07/04 18:25:45
>>427
m9(^Д^)プギャー




実は、俺も間違えて買いそうだったお

429:無銘菓さん
05/07/05 01:56:38
チョコメロンはぬか喜びさせられる上にバナナよりおいしくないからなー

430:無銘菓さん
05/07/05 20:51:26
ファミマのボクのおやつ チョコミントって食べた方いますか?

431:無銘菓さん
05/07/05 22:56:43
ボクのおやつにチョコミントあるのか!?

アイスか?普通の常温お菓子か?

432:無銘菓さん
05/07/06 00:00:09
アイスです。ファミマもホームページに載ってたよ。

433:無銘菓さん
05/07/06 23:01:27
URLリンク(www.family.co.jp)

うお!ほんまや。
明日食べてみよ!

434:無銘菓さん
05/07/07 14:35:05
今、「ボクのおやつ」食べてます。
コーンがぱりぱりしてて美味しいよー。
「バニラ」と名前にある辺り、ミント少な目か甘めかな?と想像してましたが
実際食べてみるとしっかりとミントが効いててイイ!


435:無銘菓さん
05/07/07 19:43:05
こんなチャンスなのにファミマが近所にない・・・

436:無銘菓さん
05/07/07 23:29:08
近所のファミマには無かったわ・・
ぼくのおやつのブルーベリーアイスしか無かった。
明日もいっこのファミマに行ってみる。

437:無銘菓さん
05/07/08 05:01:57 NIglkvS3
5年前位は ファミマ結構見掛けたけど…最近たまにしか見掛けないι

438:無銘菓さん
05/07/08 12:23:01
ファミマ行ったのにチョコミントなかった・・・。
仕入れてないみたい・・・orz

439:無銘菓さん
05/07/08 13:42:39 klPigRr8
ファミマのチョコミントアイスおいしいー。
ミントきいてて甘すぎず、ワッフルコーンも薄めで
パリパリ。リピ決定。

440:無銘菓さん
05/07/08 17:40:04
ファミマのチョコミント、売ってない。
アイス売り場に写真入価格シール貼ってあるのに
肝心の商品が無い。
チャリで行けるファミマ3軒廻ったが何処も同じ。
暫くは31と17アイスで我慢か・・・。
31も17自販機も遠いんだよなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
どの地域のファミマなら売ってるんだろうorz

441:無銘菓さん
05/07/08 19:40:22
リピ決定!ということで買いに行ったらもう無かったよ…構売れ行きがいいそうで
店員に入荷予定ないかどうか聞いてみたら、検討してくれるとの事
ダメ元で言ってみるのもありかもしれないね

442:無銘菓さん
05/07/08 23:24:42
俺んとこのファミマも売ってなかった。
で、通りかかったスリーエフで赤城のチョコミント発見。全箱買い占めてやった。
そんで帰って開けたら少し溶けてた。風呂上りに食おうと思ったのにorz

443:無銘菓さん
05/07/09 02:28:32
自分もここみてソッコーファミマ行ったが
なかった。スペースもなかったから入荷してないっぽい。
ないとなるとよけい食いたくなる(´・ω・`)

444:無銘菓さん
05/07/09 10:13:27
どうして仕入れてない店が多いのだろうか??

445:無銘菓さん
05/07/09 10:24:13 JnNu5jF9
近所のファミマ入荷していたけど、最初から数が少なかったよ。
美味い
バニラとミックスになっているので、全部ミントチョコではないが・・・

446:無銘菓さん
05/07/09 14:26:31
美味しいんだ〜。
食べたくなってきた。けど、売ってないんだよねorz

447:無銘菓さん
05/07/10 18:23:34
おかしい、4カ所回ったけど無い。
地方差あるんじゃないのか。
当方大阪市内。ボクのおやつのチョコミント全く見かけず。

448:無銘菓さん
05/07/10 19:09:43
一個だけど捕獲成功!東京です
赤城のスーパーソフトマスクメロンのトコに混じってたよ…


449:無銘菓さん
05/07/12 14:03:05 5msU80de
川崎だけどない(´・ω・`)

450:無銘菓さん
05/07/12 18:41:06
大阪で買ったよ。
市内じゃないけど。

451:無銘菓さん
05/07/12 19:09:18 0dgxeeoh
セブンのコーンのアイスで復活しましたね。
220円でした。前より上がってるよね。

ファミマの売ってなかった。

452:無銘菓さん
05/07/13 10:58:31
ファミマのチョコミントは3軒廻ったにも拘らず未だ見つからない。・゚・(ノД`)・゚・。
セブンはチャリで行ける距離に8軒あるから全部廻る覚悟で探した。
一番近いセブンは何と改装工事の真っ最中。
次に近いセブンへ・・・あった!
7個売ってたが高いので1個だけ購入。
・・・アーモンド、嫌いじゃないけど個性が強くてミント風味が薄く感じる。
あの味であの値段ならリピはせず、
80円追加して31のレギュラー買おうか悩み所・・・(´・ω・`)ショボーン

チラシの裏スマソorz

453:無銘菓さん
05/07/13 11:20:22
私も大阪でファミマのチョコミント買いましたー!!
一つだけ売ってたのですぐ買いました。
チョコミントの部分はすごく美味しかったです。今度はチョコミントオンリーのを作って欲しいな。

454:無銘菓さん
05/07/13 12:37:51
セブンのチョコミント&アーモンドは全然だめ。
アーモンドが余計だし、値段もカロリーも高い。
17アイスのチョコミントのほうがぜったい美味くてお得。

455:無銘菓さん
05/07/13 18:40:00
セブソのチョコミントアーモンド食べた。
美味しいけどアーモンドが余計。
なによりも去年より値上げして売るセブソ商法に腹が立つ。
これなら同じ赤城が作ったローソンで売っているチョコミントふたつ買った方がマシ。

456:無銘菓さん
05/07/13 19:00:12
セブンのソフト買ってきた。高い。
アーモンドは意外といいんじゃないかと思って食べたが、実際食べると邪魔だな。
ぺろっと食べたいのでカップのほうを復活希望

457:無銘菓さん
05/07/13 19:28:04
私はアーモンドの食感は好きだな。でもそれならチョコチップ多の方が
いいか・・・


458:無銘菓さん
05/07/13 19:36:23
セブンの高い。
うっかり値段見ないで他の商品と共に買った。
なんかやけに高いなーと思ってレシート見たら、220円!!
150円くらいが適正価格でしょ。いっても180円。

459:無銘菓さん
05/07/13 19:38:59
150円でもリピートはしないな。禁断症状出たら食う

460:無銘菓さん
05/07/13 20:51:21
あああああ

禁断症状デター!!

31イキテー

461:無銘菓さん
05/07/14 13:09:52
うわぁ
ほんとセブンのチョコミントアーモンドダメだな。
220円で300kcalオーバー。
いらん。

思わず90kcalアイス買って帰った。

462:無銘菓さん
05/07/14 13:44:23
高いけど
ウマーかったけどなぁ。
セブンのチョコミント。

カロリーはキニシナイ!!
また食いてー

463:無銘菓さん
05/07/14 14:19:32
>>462
カロリーは気にしないけどアーモンドが邪魔
アーモンド自体は好きだがチョコミントアイスと一緒に食べても美味しく思えない
17アイス自販機のチョコミントを2つ買ったほうがいい
チョコミント禁断症状が出た時に31や17自販機探す暇が無かったら
買うかもしれないが積極的にリピはしない

464:無銘菓さん
05/07/14 15:22:34
俺と同じようにアーモンドが邪魔だと思ってる奴多すぎw

465:無銘菓さん
05/07/15 16:11:33
他スレで見かけたけど、ファミマのチョコミント。バーコード不備で回収されてたんだね。
そりゃいくら探しても見つからないわけだ

466:無銘果さん
05/07/15 17:04:00
セブンチョコミント、やっぱ駄目。
普通にナッツ抜き、カップで売ってくれたらいいのに┐(´〜`;)┌

467:無銘菓さん
05/07/17 02:14:45
ブルーシールのチョコミント、5回目の注文しますた。
食べ過ぎでつか?(´・ω・`)

468:無銘菓さん
05/07/19 15:24:40
>>467
食い過ぎだから半分俺にちょうだい

469:無銘菓さん
05/07/19 18:22:48 i02T6CYr
>>467
あたいにもください


うちの大学の学食には、7種類のフレーバーの中にちゃんとチョコミントがある。(130円)
アイスの玉もけっこう大きめでかなり至福を味わえます。
今日も友達とチョコミントしてきた!!!

470:無銘菓さん
05/07/20 15:34:04
イトーヨーカドーのチラシにブルーシールのアイスが載ってたから、
チョコミントあるかもって思ってたら、バニラとパイナップルとさとうきびでしたorz

471:無銘菓さん
05/07/22 02:20:41
セブンのワッフルコーンのチョコミントがイイ(・∀・)

472:無銘菓さん
05/07/22 07:45:45 94yf6gRu
神田精養件のチョコミントパフうまー!シュークリームでないみたいだ。
リピ決定。


473:無銘菓さん
05/07/22 18:45:01
>>458
やっぱあれ220円だったんだ・・何故か168円と
読み違えて3つ買ってしまい死にそうになった

474:無銘菓さん
05/07/24 16:39:55
セブンのは一回買った後は結局食べてないな

475:無銘菓さん
05/07/24 17:48:04
昨日赤城のチョコミントマルチパックを一箱買ったんだけど
既にあと一本しか残ってない
明日また一箱買ってこよう

476:無銘菓さん
05/07/24 20:48:02
1日で何本食ってんだよ!

477:無銘菓さん
05/07/24 21:17:20
>>476
あんな小さいアイス、1日で3〜4本は食べられるだろ
それとも小食自慢か?

478:無銘菓さん
05/07/30 11:51:18
俺ならお腹壊す

479:無銘菓さん
05/07/30 16:01:40
>>478
華奢な胃腸ウラヤマシス
マルチパックなら1日一箱、セブンのチョコミントアーモンドなら朝晩1個ずつ、
31ならチャレンジザトリプルレギュラー、17なら朝昼晩1個ずつ食べられる
チョコミント金欠。・゚・(ノД`)・゚・。

480:無銘菓さん
05/07/30 23:07:19
シャトレーゼのチョコミントおいしかったです。

481:無銘菓さん
05/07/30 23:08:56 dEjWIS9T
31のトリプルキャンペーンは7月30日までだけど、
8月6日からはレギュラーの1、25倍の量のキングコーンってのが8月いっぱいやってるらしいっす。
値段はレギュラーサイズと同じ!!
なんか回し者みたいだ。

482:無銘菓さん
05/08/04 15:33:01
不二家のチョコミント、甘くて濃厚

483:無銘菓さん
05/08/10 14:18:13
チョコミント求めて遠くの17自販機まで行ったのに…
売り切れだよ(´;ω;`)クソッ


484:無銘菓さん
05/08/10 21:51:53
>>483
可哀相に。・゚・(ノД`)・゚・。
31のチョコミント一緒に買いに行こう

485:483
05/08/11 17:55:52
ありがとう…(´・ω・`)ゲンキデタ
こういう事多いから田舎は困るよー

486:無銘菓さん
05/08/12 09:20:19
キングコーンのチョコミント食ったようまー
ところで、知らなかったのですが31には
31ラブという、ミントアイスにレモンマシュマロが入った奴も
あるらしいですね。食ってみたい・・・。

487:無銘菓さん
05/08/12 23:17:43
>>486
サーティーワンラブ、私も食べたい!
他にミントブルー、バースデーチョコミントクッキーもあるらしいが
3つとも限定品なのでいつ出るかわからないのが悲しい(ノД`)


488:無銘菓さん
05/08/14 05:25:14
ミントブルーてミンとの部分だけ?

489:無銘菓さん
05/08/14 15:08:55 0yXF0719
ちょっと前にマルエツに赤城のマルチ売っていたのに〜もうない。
どこに売ってんだろう



490:無銘菓さん
05/08/14 23:05:01 q2t/dBpD
>>23
俺もそれ好きだったがシャトレーゼつぶれちまった(泣

491:無銘菓さん
05/08/20 12:34:14
31ラブ昔はスタンダードフレーバーで常時売ってたよ。
グリーンがテニスコートで黄色のマシュマロがテニスボールのイメージなんだよね。


492:裏ふも ◆Nemu.QxRYM
05/08/21 02:11:21 JmggYIBK
香りがいいよなチョコミント

493:無銘菓さん
05/08/21 03:20:02 2nxVIA6D
ブルーシールのやつを注文したけど
テラウマスwww
夏はチョコミントに限るね

494:無銘菓さん
05/08/21 04:41:43 zeIV2LMm
31のチョコミント5個買ってきた。うま〜!
個人的にはアカギの方がチョコのパリパリ感
がいい。売ってないけど・・・。

495:無銘菓さん
05/08/21 09:59:16
Get Paid Mailは新規会員登録しただけでいきなり500円のボーナスがもらえるおいしいリードメールです。

クリック単価がほぼ0.3円(ときどき0.6円や2円)ですが、それでも数あるリードメールの中では高い方です。

有料アップグレードシステムがあり、アップグレードすると紹介制度が最高で25%-10%-8%-5%-2%-1%にパワーアップします。

アップグレードは200円からでき、貯めたポイントを使ってもできるので紹介がバンバンできる人はアップグレードをオススメします。

(フリーメールのアドレスが使用できます)

URLリンク(www.get-paidmail.com)

496:無銘菓さん
05/08/23 01:31:57
キシリトールのが近所のスーパーに入ってた

497:無銘菓さん
05/08/26 12:41:21 i9RZc4vQ
Dreyer'sのバケツ売ってるところってないのかな?
帰国してから一気食い出来なくてストレス貯まるよ。

498:無銘菓さん
05/08/26 12:43:18 i9RZc4vQ
URLリンク(www.dreyers.com)

499:無銘菓さん
05/08/27 00:23:07
みんなミントショコラオ・レ飲んだ?
ファミマで売ってたよ

500:無銘菓さん
05/08/27 13:03:32
>>499
それおいしかった?

501:無銘菓さん
05/08/27 14:17:27
>>500
微妙だった。たしかにチョコミントの味なんだけど
ゴクゴク飲めるものではない。

やっぱりアイスがいい!

502:無銘菓さん
05/08/28 18:09:09
>500
自分も飲んだけどチョコミントアイスを
水で薄めたみたいな感じがした

503:無銘菓さん
05/08/31 11:48:03
アカギのチョコミント何処にも売ってない…
ファミマローソンサンクスミニストップ全部無かったぞくっそう

504:無銘菓さん
05/08/31 19:26:01
赤城のチョコミント置いてくれるスーパーには感謝だ
3個くらいずつ買ってるけど昔のセブンみたいに箱入りの出してくれないかな

505:無銘菓さん
05/09/01 15:39:04
近所でチョコミントアイス買えるところシャトレーゼしかない…
他のも食べてみたい…

506:無銘菓さん
05/09/01 18:47:22
シャトレーゼのチョコミントおいしいから好きw

507:無銘菓さん
05/09/02 11:26:03 DhnejdhE
チョコミントアーモンドアイス(・∀・)ウマー

508:503
05/09/02 11:28:47
結局31でポッピングシャワーとチョコミント食べた
久々のミントうまー!

509:無銘菓さん
05/09/08 22:23:42
セブンのチョコミントアーモンドは
もう少し小さくして安くしてほしい

510:無銘菓さん
05/09/12 00:52:37 TqvVthK7
>>509
同意。

シュガーコーンじゃなくてカップのも出して欲しい

511:無銘菓さん
05/09/12 01:23:41
>>508
昨日31ラブ食べてみたけどマシュマロじゃ駄目だ、ミントにチョコじゃないとしまらないなぁ〜っ。
横で小さいガキがチョコミント食ってたの見て、藻前の選択は間違ってないと思ったよ…


512:無銘菓さん
05/09/13 21:49:11
近所で手軽に買えるチョコミントは今やセブンのワッフルコーンのみ
アーモンド邪魔だしミント薄いし値段高いしで買いたくないのに代替品が無いので
今日久々に食べた
アーモンドは未だ邪魔だが久し振りのチョコミントはホント美味かった

513:無銘菓さん
05/09/14 17:51:52 TG4gyBPc
セブンのやつって、アーモンド噛むのに一生懸命になっちゃってチョコミント堪能できないw

514:無銘菓さん
05/09/14 19:03:20 aqb48a5M
ベストオブチョコミントでも決定しません?
31に一票!

515:無銘菓さん
05/09/14 20:19:01 H4kKiuk3
うちのそばには31もシャトレーゼもない。
だから昔しょっちゅう食べてたスーパーカップに一票!!

516:無銘菓さん
05/09/14 22:16:51 8J5DGYhk
1年程前、最寄り駅の川崎に31ができたときは脱腸するほど嬉しかった(´・ω・`)シミジミ

517:無銘菓さん
05/09/14 22:34:48 o1dLpPmg
地元のイトーヨーカドーの中に入ってる
レデイボーデンのチョコミントを
一度試してほしい。


うますぎるゥ虜になるぞ、

518: 無銘菓さん
05/09/15 00:42:49
レディボーデンにチョコミントあるなんて
知らなかったYO!

519:無銘菓さん
05/09/15 01:29:32 McES7v+E
レディーボーデンのチョコミント…聞いただけでも美味そうだ。
そんな俺はシャトレーゼに一票!

520:無銘菓さん
05/09/15 05:30:06 uvlfMSQm
絵文字はやめろと何度言ったらわかるんだね、ちみは

521:無銘菓さん
05/09/20 12:05:03
やっぱり赤城のチョコミントはおいしい〜
キシリトールさらに倍でもいいw
さっぱりしすぎてないから、秋冬もお世話になります!


522:無銘菓さん
05/09/20 19:35:09
サンクスだかサークルKだかでチョコミントソフト販売開始らしいが
誰か食った?
食いたいけど遠いので溶けそうだyo

523:無銘菓さん
05/09/20 20:15:08
くそー秋になってスーパーから撤去されてしまった

524:無銘菓さん
05/09/21 02:49:50
レディーボーデンのはチョコチップ多くてウマー
だよね。近所の〇ピタでよく食べてた。

525:無銘菓さん
05/09/23 01:04:05 4w2uD4jg
高いと思いつつも懲りずにセブンのワッフルコーン
買ってしまったorz

526:無銘菓さん
05/09/25 08:28:36
自分もセブンのワッフルコーン買った。
ここ一週間で4つは食べてる…太るな

527:無銘菓さん
05/09/25 10:45:15
近場にセブンがない悲しい田舎者の漏れ

528:無銘菓さん
05/09/25 21:25:52 cDmgSGPS
タカナシ乳業の「ミントショコラ オ・レ」知ってる?
ファミマにてハケーン
要冷蔵とのことで出先だったので買えず。
検索したら結構出てたよ。チョコミントの味するって。

522はセブンアンドアイのじゃなんだよね?くいてー
ファミマの「ぼくのおやつ」は撤収なの?


529:無銘菓さん
05/09/25 21:42:37
>>528
過去レス嫁。

530:無銘菓さん
05/09/26 08:00:16
>>522
サンクスのチョコミントソフト食べてみました〜
ソフトクリームだから、アイスみたいな濃厚な感じはないけど
さっぱりしたチョコミントってかんじだった。
ミントが薄め?な感じ。
527さんと一緒で、近くにセブンがないから
それでも幸せだわ〜☆
あ、カップかコーンか選べたよ。

531:無銘菓さん
05/09/26 23:06:12
>>530
レポさんくす。
ミントきついのが好きなので迷うなあ。
セブンのはコーンといってもやっぱり固めにできてるから
ほんとにソフトなチョコミントも食ってみたい!

532:国際堕スレ救助隊
05/10/02 12:24:00
○ン

533:無銘菓さん
05/10/02 12:45:30
>>531
俺もミントきついの好きだ!!
スーっとしてアイスが余計冷たく感じられるのが、
チョコミントのいいとこだと思うんだよな
でもソフト気になるなー今度試しにいってみよう


534:無銘菓さん
05/10/02 21:27:05 j7/HKycS
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
家の近所のコンビニに赤城チョコミント箱入り249円
ウメ━━━(゚д゚)━━━ッ!!

535:無銘菓さん
05/10/02 21:46:12
いいなぁ

536:無銘菓さん
05/10/03 03:20:08 h8ZIDkoM
31のチョコミントキャンディ初めて買ったw

高いけどウマー!

ゆっくり舐めよ〜

537:無銘菓さん
05/10/03 10:55:15 JCdcpmj/
赤城のチョコミントってどこで売ってるの?
見つからないよ…(´;ω;`)ウッ

538:無銘菓さん
05/10/03 11:17:53
>>537
うちの近所では、西友で売ってたよ
見つかるといいね!

539:無銘菓さん
05/10/03 16:16:24 fspuREyB
チョコチップが歯につまるんだよな。

540:無銘菓さん
05/10/03 18:50:42

赤城のやつ近くのしょぼいスーパーで売ってて最近初めて食べたけど普通ってかんじかな。17アイスがスキかも〜

541:無銘菓さん
05/10/03 20:52:05 O95nQ1rw
>536  
そんなのあるんだ・・・・食いてー

542:無銘菓さん
05/10/03 21:15:56
>>541
大丸ピーコックで売ってたから1年前に買って食べたが
アイスのチョコミントには敵わない
ミントの飴が好きならお薦め

543:無銘菓さん
05/10/03 21:17:28 D8opoWe/
このスレ見てチョコミントアイスが食べたくなったのに
西友に売ってなかった・・・

544:無銘菓さん
05/10/03 23:01:40
限界になるとセブンのを買ってしまう・・・

545:無銘菓さん
05/10/03 23:16:03 B9MCSm0W
やっぱり31(サーティワン)のチョコミントが最高か!!

546:無銘菓さん
05/10/03 23:30:20 pQflon2M
手軽を選べば17。

547:無銘菓さん
05/10/03 23:31:50
17も31も遠いから手軽なのはセブンのアーモンド入りチョコミントワッフルコーン

548:無銘菓さん
05/10/04 00:36:35 A63f+wo8
31のチョコミントのシェイクはおいしかったなあ〜(^ω^)

549:無銘菓さん
05/10/04 11:10:47 lH0cVFua
まだ売ってるの?(´・ω・`)タベタアイ

550:無銘菓さん
05/10/04 18:16:44 Pv4ZHt8b
今日アルス・サミット・セブンイレブン・ファミマ・東急を見て回ったけど
どこにも売ってなかったぞ。

551:無銘菓さん
05/10/04 19:45:03
シャトレーゼのコーティングしたやつなくなった・・・
職場の近くに西友あるから明日逝ってみる

552:無銘菓さん
05/10/05 17:53:09 dhTTk5S7
どれも美味しそう。あした31にいってこよ

URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

553:無銘菓さん
05/10/05 23:49:58 TmKqbZhG
あげ('A`)ウマーイ

554:千年うんこ ◆UNKOg/MQDY
05/10/06 03:51:48
7-11のワッフルコーンチョコミントはやっぱり ( ゚Д゚)グラッチェ
ちょっと高いが満足感あるからよい

555:無銘菓さん
05/10/06 17:46:01 HqnfjJpE
>>552
チョコミントアイスって結構種類あるのにあんまり見かけないね。

556:無銘菓さん
05/10/06 17:59:45
>>552
今は亡きものが多いな。
スパカプのとか復活してほしい。

557:無銘菓さん
05/10/07 14:21:53 1bfvdj73
禿げあがるほど同意

558:無銘菓さん
05/10/07 20:39:21 xZu9S9nB
やっぱ31だYO!

559:無銘菓さん
05/10/09 20:47:04
近くに31も17自販機もない…
というわけで近々不二家に突撃してみようと思う
いつ見ても客・店員共にいないから入りづらい。。

560:無銘菓さん
05/10/10 10:08:12 18VR74Nq
>>559
どうだった?

561:無銘菓さん
05/10/10 10:55:07 Q1q0g7Ys
昨日、吉祥寺の31に行ったけど、激混み。。。
仕方なく諦めた。
荻窪・阿佐ヶ谷にも前はあったけど、両方とも
つぶれちゃった。。。

562:無銘菓さん
05/10/10 19:28:44
今日スーパーで赤城のチョコミント発見!
ヤタ━━ヽ( ゚ー゚*))ノ━━!!!!

563:無銘菓さん
05/10/12 16:32:42 jxTCUKuI
>>562
オメデト━━━(゚∀゚)━━━ッ!!

564:無銘菓さん
05/10/18 21:13:18
セブンのミントチョコアイスがうってなーーーーい!!!!

565:無銘菓さん
05/10/19 10:31:37
チョコミント食いたい・・・
フリーザー無しのミニ冷蔵庫だからマルチパック買っても
おいしく食べられるのは最初の一本だけで残りはチョコミントドリンクになっちゃう
31、17自販機、シャトレーゼ、不二家も近所にない
冷蔵庫買うか引っ越すか・・・チョコミントの為に

566:無銘菓さん
05/10/19 14:19:57 HRtVUVik
ウマ━(゚∀゚)━┓
┏━( ゚∀)━┛
┗━(  ゚)━┓
┏━(  )━┛
┗━(゚  )━┓
┏━(∀゚ )━┛
┗━(゚∀゚)━!!

567:無銘菓さん
05/10/20 14:13:59
>>564
おれのまわりにもない。
なくなったの?
あれ食感が少しガムっぽくて激ウマだったんだが・・・
あーいうの他にないよね。

568:無銘菓さん
05/10/22 13:18:31 3udu3McW
1kmはなれたとこで赤城はけーーーん!!!(´Д`)

569:無銘菓さん
05/10/22 20:05:55 37TBRVob
持って帰れる?

570:無銘菓さん
05/10/22 20:21:56
赤城さー、
4本買い溜めしてゆっくり楽しんで食べてるんだけど、あと2本になったよ。
つうか周りのチョココーティングイラネって感じ。
美味いけどくどくね?
でも好きだけどさ。

571:無銘菓さん
05/10/22 20:43:58
赤城のやつマルチパックでチョココーティングとかないやつしか見たことないー(゚д゚)むしろそっちが食べたいよ。

572:無銘菓さん
05/10/24 23:16:09 lKSL6R6f
赤城のマルチパックのやつは、袋から出すときに気をつけないと半分に折れたりするんだよな・・
なんだろ、チョコチップが多いからなのかな? まぁ、そのぶん(゚Д゚ )ウマーなわけだが。

573:無銘菓さん
05/10/25 23:30:07
17アイスってペパーミントグリーンのチョコミントなんだ
最近は水色のチョコミントしか食った事が無いんで新鮮だった

574:無銘菓さん
05/10/25 23:42:08
昔グリコからいくつか出てたミントチョコも
ペパーミントグリーンだったね。
100円のやつ大好きだったのに数年前になくなったな。

575:無銘菓さん
05/10/28 14:00:39
最近チョコミント(゚Д゚)ウマー!!になったわ。
俺が買ってるのはメタリックブルーの袋でキシリトール二倍って書いてるヤツ。いっつも店のヤツ無くなるまで買うから常時冷蔵庫に10個以上確保ww


576:無銘菓さん
05/10/29 03:22:09
>>575
赤城のね。
まさに今それ食ってからやっぱりウマスで
飛んできてしもた。5本買い溜めしてた最後の1本だた…
また買うどーーー

577:無銘菓さん
05/10/29 06:42:09
チョコミント愛してる!
31とスーパーカップのしか食べたことないけど一番すき


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3952日前に更新/177 KB
担当:undef