★★★★★★チョコミントアイス☆☆☆☆☆☆ at CANDY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:無銘菓さん
04/05/03 21:33
>>99
ハーゲンダッツはないんだよね。前はあったようですが
すぐになくなったようです。
ミントを出さないアイス屋ってちょっとマイナスだな。

沖縄のビーチでブルーシールアイスのチョコミントを食べてきました。
ただ甘いだけのアイスよりやっぱりさわやかでおいしい。

101:無銘菓さん
04/05/05 00:35
アメリカのハゲにはミントあるのに

102:無銘菓さん
04/05/16 17:37
柏島屋ステモ7Fにあるジェラート屋のは
ある意味かなりナチュラルなんだけれど
それだけに癖があるな。自分は好きだ。

103:無銘菓さん
04/06/06 23:51 voSSOUOZ
今日動物園でディッシャーのアイス売ってたから食べようとしたらチョコミントだけ売り切れてた(T_T)
仕方ないからチョコ味にしたけど、チョコミント食べたかったな〜。

私の友達でチョコミント好きな人あんまりいないです。一緒にアイス食べていると「なんでそんなの食べてるの」扱いされることがしばしば。

104:無銘菓さん
04/06/06 23:59
赤城乳業のチョコミントバータイプ食い中。
あーしあわせだーーーーー。

105:無銘菓さん
04/06/07 01:33 GbuRScC1
着色料が嫌い!だけどチョコミントは好き!!
白いチョコミントって、まだあるのかな、気になるよ
スーパーカップも一応合成着色料は使われてないっぽかったから
そればっか食ってました
夏には復活するのかな〜願掛け

106:無銘菓さん
04/06/07 01:38
歯磨き粉味じゃないよ!

107:無銘菓さん
04/06/08 00:54
スパーカプのチョコミントの復活キボン!!
今年も売られるようなら、毎日1個食べます。

108:無銘菓さん
04/06/11 17:43 Iprt5KYI
白いチョコミント 99円ショップに大量入荷
しろくまと共に即ゲットです

109:無銘菓さん
04/06/23 00:15
イタリアンジェラードのホワイトチョコミントアイス、好きだったんだけどいまもあるのかなあ

110:無銘菓さん
04/07/19 17:19
赤城乳業のチョココーティングされてるチョコミントバー大好きだったなー。
食べたいけどみつからねー。

111:無銘菓さん
04/07/26 14:16 TSAAgvHF
久々に食べたくなってきた
コンビニ行ってこよ

112:無銘菓さん
04/07/29 11:28
シャトレーゼのバータイプのやつ食べてる。チョココーティングしてある。
赤城乳業のが近所に売ってなくてつい買っちゃったけど
やっぱ赤城乳業のチョコミントバー食いたい。

113:無銘菓さん
04/07/30 13:21
赤城の7本入りのヤツ、お手頃で味もまぁうまいんだけど、ちょっとゆるすぎるとオモタ。
喰ってるともろもろ崩れてくる。
うちの冷凍庫の温度が高いだけなのかな?

114:無銘菓さん
04/07/30 20:27
スーパーカップのやつが値段も手頃で大好きだったのに
ヨーグルト味なんか売るくらいなら、今年もチョコミント味出して欲しかったよ(`Д´)
うちの近くではシャトレーゼくらいしか見かけないしなあ・・・

115:無銘菓さん
04/08/20 02:38
age

116:無銘菓さん
04/08/20 22:26
今日バイキングでチョコミント食ってきた。
子供はストロベリーとかチョコばっか取るから、奴は7割近く残ってたw
腹が冷え切るまで食ってきたyo!!









下痢したyo

117:無銘菓さん
04/09/05 00:14
すんごい好きだ〜!!
小さい頃おねだりして31のハーフガロン買ってもらって、
姉ちゃんとガツガツ食った。
1日でなくなった。

118:無銘菓さん
04/09/08 15:49
不二家のチョコミントは微妙な色が最高だー。うっとり。
味もまあまあウマイ

119:無銘菓さん
04/10/05 19:20:10
セブソのチョコミント(コーンのやつ)復活してますよ。
高いけど。

120:無銘菓さん
04/10/11 21:09:45
31に行くと限定のフレーバーとか食べたことないやつを食べようと思うんだけど、
結局チョコミントにしてしまう…
ついでにチョコミントシェイクもうまかった。高いけど…

121:無銘菓さん
04/10/15 19:18:19
>>119
買ってきて食べました。ミント濃い目で(゚д゚)ウマー

122:無銘菓さん
04/10/16 08:03:19
セブンのは量がそれなりに多いから、あの値段でも特に損した気にはならないな
味も美味しいし。

フゥー、チョコミント食べたい熱もひとまず治まったかな。ヨカッタヨカッタ

123:無銘菓さん
04/11/11 10:32:05 z4mXxt+Y
age

124:無銘菓さん
04/11/11 23:00:05
昔、ロッテでチョコミントアイスが売ってたのに
無くなっちゃったのかな?
高校の時はグリコからカップ入り百円のが出ていたので毎日学校帰りに食べてた。
しかしこれも何時の間にか姿を消した・・・・
数年後にスーパーカップでチョコミントが出たので嬉しかったが、
やはり今は全然売ってない。

何でチョコミントってすぐ消えちゃうんだろう。



125:無銘菓さん
04/11/16 05:16:18 I4Zfhwl5
チョコミントアイス大好きだ〜! うまいよね!

126:無銘菓さん
04/11/23 15:06:28 a3EsPeWw
マックシェイクにチョコミント味でてくれないかなぁ…

127:無銘菓さん
04/11/23 23:36:27 mes7oqqo
>>120チョコミントシェイクなんて何処に売ってるの?まだある?

128:無銘菓さん
04/11/24 03:10:35
私も小さい頃からチョコミント大好きだった!
なのに、今は全然売ってないよ(`△')
スーパーカップ復活希望!!!!

129:無銘菓さん
04/11/25 17:32:36
給料日、贅沢してセブンのチョコミント買って来た。
もったいないからちびちび食べよう…

130:無銘菓さん
04/11/30 21:33:19 13Yufsqm
カプリチョーザに2色のジェラートってのがあって、
好きなのを2種類選べるんだけど、その中にチョコミントがある。
めちゃウマー。

131:無銘菓さん
04/12/02 01:28:12
ホブソンズのも好き。

132:無銘菓さん
04/12/06 15:37:16
チョコミント・・・
小さい頃は嫌いだったけど
ある時から大好きになったよ
大人になったのかな   フッ

133:無銘菓さん
04/12/26 00:27:32 dIvWcrKD
スーパーカップのチョコミントなんでなくなったんだよ
一日3つ食っても飽きなかったのに・・・

134:無銘菓さん
04/12/26 01:44:35 YOCv0lgc
同感です。抹茶やキャラメルなんかよりよっぽど美味しいのに‥。
チョコミント愛好者って少ないのかな?
田舎の個人商店(タバコ屋さんの成れの果てみたいなとこ)に行けば
ショーケースの奥の方にこっそりあったりします。
‥が、モチロン年代物なのでシャーベット状に固まってたりしますよ(危険)

135:無銘菓さん
04/12/26 15:52:11
チョコミントシャーベットか・・・

136:無銘菓さん
04/12/28 00:25:35 u78fTHcL
それでもいいよ食べれるならシャーベット状になってても無問題!
あーファミマに置いてくれないかな
もしくはファミマ限定再発売キボン>スーパーカップのチョコミント

137:無銘菓さん
04/12/28 00:38:38 8uA5FmdN
ホブソンズのチョコミント、コンビニで買えるようになったね〜

138:無銘菓さん
04/12/28 00:51:34 MrXbl3av
チョコミント大好きです。好きな人結構いないみたいね

139:無銘菓さん
04/12/28 01:28:12 qNno4RqS
今日バイト先で4リットルのチョコミントもらっちゃったーーー!!
今年の幸せ使い切りました・・・

140:age
04/12/28 21:26:46 ZNC0iL5q
>>139
新規アルバイト募集してないですか?魅惑の4リットル。

あー、無性にチョコミント食べたくなってきた。
コンビニは高いから嫌いなんだけどなあ。スーパーには売ってないからなあ。

‥‥買ってこよう。

141:無銘菓さん
04/12/30 00:48:56 0pWAcmxD
>140
フリーターなら募集してましたよー!

レンジで板チョコ溶かしてチョコミントにかけて食べてます☆
パリパリウマー

142:140
04/12/30 03:21:57 LnJmA4KD
>>141
た、たまらん!ハァハァ(´д`*)

疑似体験→赤城乳業のチョコミントバー2本食。
室内温度12度。ガクブル。

明日はサーティーワン行ってこよw

143:無銘菓さん
04/12/30 23:14:49 rzjDD8ia
31アイスのメリーミント食べたよー。ウマイんだけど、
ミントキャンディーがジャマだね。もっと小さく!
キャンディのスースーレベルをミンティア並にお願い。

144: 【だん吉】 【956円】
05/01/01 23:29:46
チョコミントの今後は・・・っと

145:無銘菓さん
05/01/03 19:23:42 217fgYLm
31のメリーミント〜と今日食いに行ったら、

1 2 月 の み の 限 定 フ レ ー バ ー ! ! !

143見て食いたくなったのに・・・。正月から出向いた苦労を返せ、31・・・

146:無銘菓さん
05/01/03 23:47:58 nAO9hA96
前にミンティアで一瞬だけチョコミント味があったよね
おいしかったなあ…

147:無銘菓さん
05/01/03 23:48:42 mp12seno
>>145
残念!!
つーか俺も、今日セブンのチョコミント食おうと思ったら、なかった。
もう終わっちゃったのかな?ミントアイスって人気ないのかなあ・・・。

148:無銘菓さん
05/01/04 00:55:09 mgL6fOho
>>147
店長に抗議するんだ!チョコミント派は確かに少数だが、負けてはいかん!
セブンイレブンがあるだけいいじゃないか。漏れの住んでる県にはセブンイレブンは無いんだぞ。
やっとファミマが進出してきたくらいさ。セブンのワッフルチョコミントコーンは食えないんだぞ!


しかしこのスレは伸びないね。チョコミントはなかなか新作でないからな‥

149:無銘菓さん
05/01/04 02:59:01
チョコミントうまいよね
消防のとき、近所のアメリカ人の家庭と仲良かったんだけど
そこの奥さんが作ってくれたアイスケーキがチョコミント初体験だった

ミント味=歯磨き粉

ってイメージがなくなるといいよね
あんなうまいもんもそうないと思うんだが

150:無銘菓さん
05/01/04 10:15:43 NPqe0AGU
アサヒのHP見たけど、ミンティアのラインナップからチョコミントは姿を消してました。
ほんとに一瞬だったんだろうな〜と思った瞬間。

151:無銘菓さん
05/01/07 11:45:06
近所の個人商店でアカギのチョコミントアイス見つけたー
一人暮らしなのにファミリーパック買っちゃったよ(´∀`*)

あと、超個人的な話だけど10年くらい前
自分が小学生だったとき、家族でドライブして
寄ったアイス屋で食べたチョコミントが激ウマだった。
チョコ部分がホワイトチョコだったの。
どっかで商品化してくれないかなぁ…ムリぽ

152:無銘菓さん
05/01/12 00:38:08 aX33zxZ+
>>151
それ食べたいなー、ホワイトチョコ。レア物だー!
31で特別フレーバーとして出してほしい〜

O分県へ旅行したとき17アイスの自販機いくつか見たら、高確率でチョコミント入ってた!
ウチの県はあんまり自販機に入ってないんだよね。
O分県民うらやますぃー。

153:無銘菓さん
05/01/12 08:52:14 nkF6Cxfj
セブンでチョコミントアイス新発売age

154:無銘菓さん
05/01/12 10:48:03 HTqJwlnR
チョコミントマンセー保守

155:無銘菓さん
05/01/12 13:15:09
>152
うちの近所の蔦やの前の17アイスの自販機に去年チョコミント復活してますたoもお行く度買いますねo
チョコミントまんせーだこのやろー!!

今日誕生日だからスーパーで大きいの買ってこよ...

156:無銘菓さん
05/01/12 23:05:32 HTqJwlnR
マジですか!?何もできへんけど、お誕生日、おめでとうございます♪>>155さん
そ言えば去年ぐらいに、31でミントブルーってあったのご存知の方居てないですか?
美味しかったから、こないだ買いに行ったら…なかったんですよ―(>△<;)ショック・・

157:無銘菓さん
05/01/12 23:29:11 NMEikvga
おめでとう>155!でかいの食っとけよ!

>>156
こないだ31でもらったアイスの一覧表にはミントブルー載ってないなあ。
このスレでも言ってた人がいたから去年はあったんだろう。
再登場を気長に待とうぜ

158:無銘菓さん
05/01/17 13:39:53 RtbYQLVb
セブンのチョコミント、今食べてますよ。
ワッフルコーンがなくなって、チョコミントにはもう逢えないと思っていたのに....。
あぁ、幸せo(^-^)o

159:無銘菓さん
05/01/17 15:31:07 MzgL7GJD
私も今7チョコミント★美味しいでも冷凍庫が機能してないからかいだめできないチョコミントのファミリーパック見たことないや食べて〜

160:無銘菓さん
05/01/17 22:53:37 WhhRVtch
ハーゲンダッツがチョコミント出してくれないかなー

161:無銘菓さん
05/01/18 00:34:18
>160
それすご〜〜く思う!!!
けど出たら出たで買いまくってお財布が悲鳴をあげそうだ…

162:無銘菓さん
05/01/18 16:43:51
セブンのチョコミント美味しいですよねー!!あと、シャトレーゼにもファミリーパックでチョコミントアイスあるんですけど、あれも大好きです(´∀`*)

163:無銘菓さん
05/01/18 18:54:16
チョコミントはせいぜいチョコ掛けて食うしかないと俺は思っているが。
他に何かいじりようはあるのだろうか?

しかし貴重なチョコミントアイスを実験に使うのは忍びない・・・

164:無銘菓さん
05/01/20 14:23:28 3DjNVZSn
シャトレーゼのチョコミント好きー!!

165:無銘菓さん
05/01/20 23:38:32
セブンのチョコミントに気がついてから
毎日食べてる…
セブンにはずっと売り続けて欲しいね。

166:無銘菓さん
05/01/21 00:50:05 mEk7dCTa
とうとう4リットルあったチョコミントがなくなりました・・・

167:無銘菓さん
05/01/21 14:08:07 nNbWc7lK
すごーい!4リットルもどこで買ったの。


168:無銘菓さん
05/01/21 14:45:37
地元のスーパーに出店していたジェラート屋さんの
ホワイトチョコのチョコミントジェラートが忘れられない…。
幼稚園から小学校低学年まで、スーパーに行ったら必ず食べてたよ。




169:無銘菓さん
05/01/21 16:20:20 xhNChPxm
セブンの食べたあとiみて(グハッ}゚。゚@Д@)てなったのは私だけ...?

170:無銘菓さん
05/01/21 16:30:54
>169
まぁ量もあるからあんなもんでしょ。

171:無銘菓さん
05/01/21 16:59:22 WcYHEVTV
スーパーカップのチョコミント。
あれは失敗作だな(´ー`)┌

172:無銘菓さん
05/01/21 22:23:02 QgsjwLoJ
チョコ民とは17のが好きです!
ファ美馬のチョコミントバーはぜひカップで売っていただきたい

173:無銘菓さん
05/01/22 01:59:07
>>171
なっ、何ーーっ!!

俺はスーパーカップのチョコミント好きなんだ!
教えてくれ、どこで売ってるんだ!!!
ちくしょう、おまいだけ味わいやがって!

174:無銘菓さん
05/01/24 15:40:15 UyzOUHSQ
セブンイレブンでチョコミントアイス購入。
製造者は明治乳業…つまりスーパーカップと同じものなんだ。
スーパーカップのバニラやストロベリーチョコなら近所のスーパーで88円。
42円のささやかな贅沢で1年半振りにチョコミントアイスを堪能しました。
今度はファミマのチョコミントバーを買いに行こう(;´Д`)ハァハァ

175:無銘菓さん
05/01/24 19:00:30
セブン、セブン、セブ〜ン♪

無いよ、無いよ、無いよ!

無いよ、無いよ、無いよ、!

176:無銘菓さん
05/01/24 19:24:57
セブンの、チョコチップが少ないよ!

177:無銘菓さん
05/01/24 19:29:01
>>176
少ないよね。
まばらにしか無かった。

でも、底近くで急に増えた。
当たり外れがあるのか?

178:無銘菓さん
05/01/25 22:24:35 h1/Ngw7b
ファミマのチョコミントバー食べました〜(*´д`*)毎日ファミマに通いたい味です。

179:無銘菓さん
05/01/26 23:33:02
セブンのチョコミント、美味しいと思って、
一週間で四つくらい食べたんだけど、なんか飽きた・・・。
ミントが弱い気がする。
赤城のが良い。

180:無銘菓さん
05/01/27 01:01:38
赤城乳業好き〜。安価で「キシリトール2倍」とかいう謳い文句がたまりません

181:無銘菓さん
05/01/31 11:17:47 am1pBARk
>>180
昨日食べました(゚д゚)ウマー

182:無銘菓さん
05/01/31 11:25:47
わかるー。セブンイレブンの食べたけどやっぱりミントが薄いんですよのね。美味しんだけど。ワタシ的には赤城だなあ。あのキツいスースー感サイコー

183:無銘菓さん
05/02/01 20:46:38 2WJ8Le9u
今日もキシリトール二倍チョコミントアイス食べた(*´д`*)これ欲しさに毎日ファミマ通ってます。

184:無銘菓さん
05/02/02 11:04:49
ヤバイはまってしまった

185:無銘菓さん
05/02/02 23:22:37
セブンでチョコミント見つけて「ヤター」と思い数個購入。
ウチ帰って食べたけどなんかミントが薄くてチョコも少ない・・・


ファミマの食べてみたいけど、北海道にはないんだよ・゚・(ノД`)・゚・。

186:無銘菓さん
05/02/04 03:57:11 g1hCie14
チョコ少ないよね!
だから最近は31のを食べてます

187:無銘菓さん
05/02/07 20:42:49
シャトレーゼのチョコミントバーウマァァァー!!!!!!
お風呂あがりだから余計にうまい。も、もう一本。

188:無銘菓さん
05/02/09 22:11:42 SEIY5G4x
キシリトール×2のチョコミントアイス、今食べ終わった…スースー感が堪らない(;´Д`)ハァハァ

189:無銘菓さん
05/02/12 16:18:54
ファミマとか行ったけどなかった
うちの近くにはセブンしか置いてないな

190: 無銘菓さん
05/02/18 23:55:16
このスレ見てて、この前スーパーのアイスコーナーで
チョコミントアイス探しちゃった。
赤城乳業のあった〜〜!!
けど、見送った。
箱アイスを買う勇気が出ない・・・。今度、買ってやる。

191:無銘菓さん
05/03/03 10:36:31
とりあえず保守

192:無銘菓さん
05/03/06 23:23:01 HS6ooX/5
ギョムパで赤城箱アイスがあった。4割引で即買い

193:無銘菓さん
05/03/08 09:25:28
チョコミントって方向性がわからん。
お前はどこに向かってるんだ?て感じ。


194: 無銘菓さん
05/03/08 16:34:18
おこちゃまねぇv

195:無銘菓さん
05/03/09 03:44:58
>>193
とりあえず生ミントむしゃむしゃ食ってなさい
食い飽きたらチョコシロップかけて食べなさい


・・・どんな味か興味が湧いてきたよ

196:無銘菓さん
05/03/12 19:46:47
セブンのチョコミント遅いが食べた。値段も手頃だし
さんざ外出だがはまるよ。スースーするよ。iすげぇよ。
シリアルと混ぜて食べてもおいしい。

昨日も今日もセブンの売り上げに貢献しているんだな。
そして明日も・・

197:無銘菓さん
05/03/15 22:35:28
ほしゅ

198:無銘菓さん
05/03/17 12:25:12
近所のファミマから赤城のチョコミントアイスバーが消えて一ヶ月。
昨日SHOP99で再会!
コンビニより1円高いけど購入し家まで待ちきれずショッピングセンターのベンチで食べた。
昨日はポカポカ陽気だったけど日陰のベンチは未だ寒かったw
でも久々のチョコミントを堪能しました(人´∀`*)

199:無銘菓さん
05/03/17 23:40:52
>>198
私の近所のファミマは赤城チョコミントが消えてもう3ヶ月
31まで行ってエネルギー補給してるけど・・・高いよ31・・・
くそー、セブンティーンアイスにもチョコミント全然入ってないし
どうなってんのさ、うちの県ーーーヽ(`Д´)ノウワァァン!!

200:無銘菓さん
05/03/25 01:51:22
チョコミント好きだーーー!!! ほしゅ。

201:無銘菓さん
05/03/25 05:44:20
おまいら、今日もセブンイレブンでチョコミント買ってきてしまいましたよ。

202:無銘菓さん
05/03/27 21:53:45 FuQuH95/
フードセンターにてアカギのチョコミントバーハケーン!!
三本購入。
(;´Д`)ハァハァしながら一本目。

203:無銘菓さん
05/03/28 01:29:12
セブン行くとスーパーカップのチョコミント3つくらい買ってしまう
病的にハマってやばいな

204:無銘菓さん
05/03/28 11:41:59
>>203
私もだ・・・お父さんに頼んじゃった。
生理前って甘いもの食べたくなるし。

205:無銘菓さん
05/03/28 18:10:08
>>204
伏字にしなさい!!

206:無銘菓さん
05/03/28 18:40:22
>>205
何で?

チョコミント頼んだけど、買ってきて貰ったのケーキだった・・・
また頼もう・・

207:無銘菓さん
05/03/28 22:34:11
悩まずカゴにボトボト入れて店員に引かれるのにも慣れた

208:無銘菓さん
05/03/29 19:52:28
おまいら、聞いてくれよ・・・
お父さんにセブンイレブンでチョコミントアイス頼んだら・・・


商 品 入 れ 替 え で  な  い  

ってさ・・。他にもこの近くの店当たったけどなかったって・・・。
お母さんに大切にとって置いた最後のチョコミントくわれてもう立ち直れない・・。

209:無銘菓さん
05/03/30 02:25:00
うちの近くのセブンもボリュームカップのチョコミントがなくなって
チョコバナナだけになってしまった。

210:明日は31日ヽ(´ー`)ノ
05/03/30 11:08:43 L+tNsvex
チョコミントは31が最強。
こいつをトリプルでいただき、だらだらと喰い、
チョコミントシェイクのテイクアウトを注文し、
チョコミントを1パイントお持ちかえりする。
カミさんに文句いわれる。
31日だけのオレの幸せ。たまらーん。


211:無銘菓さん
05/03/30 12:39:08 mcAFmE0b
>>210
うらやましいー( ノД`)
それだけイッパイ食べてみたい。
やっぱり31のチョコミント最高だね!
赤城のチョコミントアイスも( ゚Д゚)ウマーだけど。

212:無銘菓さん
05/03/30 13:40:02
31なんて近くにないよぅ('A`)

なんでセブンイレブン無くしちゃったんだよorz

213:無銘菓さん
05/03/30 14:21:34
セブンイレブンorz

214:無銘菓さん
05/03/30 15:04:24
決めた!
明日は遠出して31行く!!
チョコミントとサーティーワンラブ食べるー!!!

215:無銘菓さん
05/03/30 20:06:06
だよねぇ…セブンのチョコミント超(゚д゚)ウマー だったのに!
プチシリーズも無くなっちゃったし、美味しいアイスばっかなくなって、
400円の和の匠とかしょーもないのは残ってるし!

216:無銘菓さん
05/03/30 20:19:01
>>214
明日は31日か!俺も食いに行こう。

217:無銘菓さん
05/03/30 22:32:27 88StSUYu
セヴンのチョコミント
セヴンのチョコミント
セヴンのチョコミント                 orz

218:無銘菓さん
05/03/31 03:40:45 0ztodbhZ
今日の31ってどんな特典があるの?
チョコミンツくいたくなったぞ

219:無銘菓さん
05/03/31 10:00:39
>>218
ダブルが31%引きらしい。
今日買いに行くつもりだったのに花粉症と腰痛が酷い。
足がチャリンコしかないので再来月の31日まで待とうか既に諦めモード。
チョコミント…(つд`)

220:31ヽ(`Д´)ノ
05/03/31 13:52:23
今から31行ってきまーつ
チョコレートミントGO!ヽ(`Д´)ノ

221:無銘菓さん
05/03/31 20:35:05
セブンのチョコミント好評だね。
あぁもう一度食べたいよ!
チョコミント好きにとってあの量、味はまさに神!!
何で消えちゃったんだろね…。

222:無銘菓さん
05/04/01 00:04:44
あ・・・31行くの忘れたorz

223:無銘菓さん
皇紀2665/04/01(金) 00:29:52
>>222
4/1日にそんなこと言われても・・・

224:無銘菓さん
皇紀2665/04/01(金) 23:53:49
ヨークベニマルにセブンのあったよ。
イトーヨーカドーにあるかはわからないっす。

225:無銘菓さん
05/04/02 03:41:06 rvG3LDSD
スーパーカップチョコミント復活希望!希望!希望!希望!!…(>人<)

226:無銘菓さん
05/04/02 03:42:38
>>225
同じ事考えてました・・
スーパーまわってみることにします・・




あぁチョコミント・・チョコミントったらチョコミント。


227:無銘菓さん
05/04/02 20:53:34
クリエイトに赤城のチョコミントバーマルチパックが売ってた。
家からちょっと遠いので今日は諦めたけど
今度行ったら買って一目散に帰宅しチョコミント堪能する事に決めた!

228:無銘菓さん
05/04/02 22:08:43 MDS6+hkz
URLリンク(dat.2chan.net)
こいつ裏山し杉
バケツ並にデカいチョコレートミント…ハァハァ


229:無銘菓さん
05/04/02 22:37:28 weP8HMjO
関西ではチョコミントが納豆並みに嫌われてるって本当ですか?

230:無銘菓さん
05/04/02 23:36:28
おのれ!関西め!!>>228裏山しすぎる


231:無銘菓さん
05/04/03 01:23:47
>>228
なんですかこのサイズ・・・
羨ましいにも程がある。

不公平だ、うちの地区にも業務用チョコミントを要求する!!!

232:無銘菓さん
05/04/03 04:18:13
うぐ〜

チョコミント食べたい〜食べたい〜
31なんて近くにないよぅ
納豆もチョコミントも大好きなのに。
1500円でバケツサイズなんてお買い得すぎる

233:無銘菓さん
05/04/03 04:50:39
つか1500円のやつ何処で買ったんだよ・・
何処で入手したんだよ!マジ欲しい。

234:無銘菓さん
05/04/03 14:12:08
ハーゲンダッツになぜチョコミントが
無いんだろうと不思議だったが、
昔はあったのねー。
ものすごく食べてみたい!


235:無銘菓さん
05/04/03 17:54:42
>>228
食い放題の焼肉屋にあるようなサイズだな

236:無銘菓さん
05/04/05 17:17:05 bc5h4OwU
>>228
裏山cィィィィ

237:無銘菓さん
05/04/06 08:58:36
結局色々回ってみたけどなかったよ・・チョコミント。

31通販とかでアイス売ってくれてもいいじゃないか。
業務用だって望むところだ。

238:無銘菓さん
05/04/06 13:26:31
近くのファミマに赤城チョコミント箱入りキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
チョコ掛け単品が店から消えて○ヶ月、嬉しい!
ありがとうファミマ。ありがとう店長さん。・゚・(ノ∀`)・゚・。マッテテヨカッタ・・・

239:無銘菓さん
05/04/07 01:58:33 ZmtO+EPx
>>228
すげ…。
もう半分!?

240:無銘菓さん
05/04/07 03:59:37
URLリンク(www.icefirm.com)

こんなんしか見つけられないorz

241:無銘菓さん
05/04/07 13:10:32 TLsLTFrh
>>229
私、関西ですがチョコミント嫌われてないですよ〜。
私も妹も大好きです。
あと、納豆も最近は嫌われてないようです。

242:無銘菓さん
05/04/07 14:14:04 BE:52632454-
こんなスレあったのか!嬉し
昨日31のチョコミント食った(゚д゚)ウマー
コンビニなんか家の近く○Kしかないよ・・・




243:無銘菓さん
05/04/07 23:28:37
>>228
ちくしょう!

244:無銘菓さん
05/04/08 00:53:34
誰だ、ファミマのチョコミント買い占めたヤシ!
さっき買いに行ったら売り切れてたじゃないか。
3日前は沢山あったんだぞ。無駄足だったぜ・・・

245:無銘菓さん
05/04/08 17:12:35
私もチョコミントが一番好きだけど… チョコミントのアイスあまり売ってナイ.゚・(つД`゜)・゜.半年前に食べたのが最後でつ OTZ
ところでチョコミントアイスって手作り出来るかなぁ??

246:無銘菓さん
05/04/08 17:27:26
>>245
ミントアイスを買ってきて板チョコ削って混ぜる・・・・






すみませんすみません冗談です。

247:無銘菓さん
05/04/08 21:39:26
卵白三ヶ、卵黄三ヶ(砂糖80gも入れる)、生クリームをそれぞれボールで泡立てて
全部泡立てたら一つにまとめて混ぜる。そこに業務用スーパーで売ってるミント
リキュールを入れて板チョコを刻んで入れて冷凍庫で二時間。チョコミントアイス
の出来上がり。美味しかったよ。プリンカップ10個分出来ました。

248:無銘菓さん
05/04/09 04:18:21
>>247
スゲー!

249:無銘菓さん
05/04/09 15:09:16
今日の午前中は近所のスーパーでアイス四割引。
昨日アイス売場を下見したら、赤城のチョコミントバーマルチパックが2箱しかなかったので
売り切れないようショーケースの奥の方に隠して来た(;´Д`)
今朝チョコミント2箱を378円でゲット。
早速2本食べました。
一ヶ月振りのチョコミント(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー

250:無銘菓さん
05/04/15 01:25:54
今はファミマにあるのか・・・うちの近所にはファミマ無いよヽ(`Д´)ノ

251:無銘菓さん
05/04/17 10:25:19
チョコミント無くてなくなくチョコバナナ・・
ああ、恋しやチョコミント・・

252:無銘菓さん
05/04/18 01:37:12 DjTimbAG
ふたばの人いいな〜、羨ましすぎる。

業務用アイスでぐぐってもほとんど出てこないし、
そもそもチョコミントでぐぐっても個人の日記サイトしか
出てこない。(探し方が悪いのかもしれないが)

我々一般人がホームサイズのチョコミントを入手するのは
不可能という事なのか…!?

253:無銘菓さん
05/04/18 02:22:50 uS3JMnRu
31の中の人だけど、初めてチョコミント食った。ウマ―(゚Д゚)だった…久しぶりにクォート買おうかな…

254:無銘菓さん
05/04/18 02:44:25
↑↑上の人です↑↑
ちなみにうちの店はオーナーがギフト経営なので夏冬ポーションカップ詰め合わせの発送してる。ミントもあるYO。

255:無銘菓さん
05/04/19 00:00:16
ああ、ようやくチョコミントたべられたよ・・ずっとチョコバナナで我慢。
お父さんが買ってきてくれた。ありがとう。田舎の町はずれにひっそりあった。

ラクトアイスのやつ。棒アイスだけど、セブンイレブンのチョコミント思い出すなぁ(*´ー`*)ーЭ
また無くなると嫌だから、買いだめしておこう!

256:無銘菓さん
05/04/19 01:26:24
>>255
辛かったね。意外と町外れって売れ残りのチョコミントが眠ってるんだよね。
ともかくおめでとう。品切れしないうちに買っとけ。

257:無銘菓さん
05/04/19 01:37:32
もうチョコバナナいやだ いやだ いやだ(AA略
チョコミントにはまったらあの味が忘れられない

ありがとう、>>256さん。品切れこわい ぉぅ… ぁぁぁぁ… 


258:無銘菓さん
05/04/19 01:52:32
何度も連投ごめんなさい。
私が買ってきてもらったの調べたらここの住人ならご存じ。

URLリンク(homepage3.nifty.com)
赤城乳業のやつでした。

259:無銘菓さん
05/04/19 18:13:02
赤城のチョコミントバー美味いね。
チョコ掛かってるのも掛かってないのもどっちも好きだけど、
食べて腹に溜まるのはチョコ掛けかな・・・
ファミマ・・・早く入荷しないかな。ずっと品切れ中だよ・・・。

260:無銘菓さん
05/04/19 18:58:59
チョコミント食いたい
でもあんまり売ってない・・・orz

261:無銘菓さん
05/04/19 19:06:59
チョコミント・・・(;´Д`)ハァハァ

262:無銘菓さん
05/04/19 19:52:54
堪らんです。おし、明日チャリで30分かけて31行ってくる。

263:無銘菓さん
05/04/20 02:08:11
5年ぶりくらいに食った。


もっとスースーしてなかったっけ?
味覚が鈍っただけか?
でも美味かった…赤城のチョコミントバー…

264:無銘菓さん
05/04/20 13:22:13
ここ読んでガマンできなくなったので
シャトレーゼまで遠出して買ってきた( ´∀`)

265:無銘菓さん
05/04/24 12:18:19
学校の自販機のセブンティーンアイス食った。ウマー

266:無銘菓さん
05/04/26 13:15:47 kqLQSIHW
こないだ近所のSC食品売り場に、夏に向けてチョコミントアイス仕入れて!!
と投書しちゃった。ラムレーズンも好きだからそれも書いといた

267:無銘菓さん
05/04/26 14:52:25
白いチョコミントってどこにいったんだろう

268:無銘菓さん
05/04/26 17:34:53
一つ質問なんだが…みんなはチョコミントアイスのどこらへんが好きなんだ??不思議でしょうがない。俺にはどうも理解不可能だ…教えてくれ!!

269:無銘菓さん
05/04/26 19:47:59
子供の頃からチョコミント好きだ〜
スースーする中に甘いチョコの粒がひょっこり出てくる、
その味わいがウマーなのです。
大きめのチョコに当たると「いまデカいチョコかじった!!」
という喜びがあるのもウマーの一因だと思う。

270:無銘菓さん
05/04/26 22:47:09
チョコアイスだと飽きるし
バニラアイス+チョココーティングだと甘すぎる。
チョコミントは上記二つの欠点を補う、すばらしいアイスなのですハアハア

271:無銘菓さん
05/04/26 23:20:58 QBjMMTZK
こんなに同志が居たのか・・。>□<

272:無銘菓さん
05/04/26 23:28:43
チョコミントアイス愛好家です
そういえば子供の頃、缶のサクマドロップスから
薄荷味ばっかり狙って食べてたことを思い出した
甘くてスースーするのが昔から好きだったんだな

273:無銘菓さん
05/04/27 18:40:36 6Ppq/MgV
小学生の時(もう15年くらい前)腕の骨にヒビが入り、父と病院へ行った。
診察やギプス装着などでヘトヘトに疲れた私。
帰り道、父がミスドへ寄ろうと言った。
そこで飲んだチョコミントシェイク。
本当においしかった。

それ以来、私はチョコミントを愛しています。



274:無銘菓さん
05/04/27 22:08:37
私のお父さんがくれた初めてのシェイク。

それはチョコミントで、私は小学生でした。
その味は甘くてスースーして、こんな素晴らしいシェイクをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおかあさん。子供にあげるのはもちろんチョコミントシェイク。
なぜなら、

この子もまた、特別な存在だからです。

275:無銘菓さん
05/04/28 00:44:15
>>274
先を越されたw

276:無銘菓さん
05/04/28 03:16:10
チョコミントアイスにハマって止められねえ( ´,_ゝ`)

月に20個です
バニラは全くスースーしねえ
スゲーつまんねえ
前一回31アイスクリームに行ったけど
3段全部チョコミントにした

277:無銘菓さん
05/04/28 03:22:01
やってくれましたね、チョコミントアイスさん…
よくわたしのダイエットへの夢を見事に打ち砕いてくれました…
31アイスクリーム店員5人の反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところで体脂肪率が30%になってしまうとは…
店員さんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたアイスは……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞチョコミントアイスども!!!!!
じわじわとねぶりたおしくれる!!!!!
チョコ1粒たりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!

278:無銘菓さん
05/04/29 11:43:37
地元のヨーカドーにある、ポッポという飲食店の
チョコミントが昔っから好き。
31のチョコミントもいいんだけど、ポッポのが一番。
たまらん〜

279:無銘菓さん
05/05/04 02:25:50
爽やかに保守。

280:無銘菓さん
05/05/06 13:02:46
ミントショコラっての食べたけど…殆どミント味しない(つд`)
濃厚ブラウニーシナモン味だから美味しいけどミントアイスの爽やかさは無し。

281:無銘菓さん
05/05/06 14:29:38
もーチョコミントアイス探し回ったのにないよー
スパーカップのも赤城のもない!!

282:無銘菓さん
05/05/08 18:50:32
近くのマルエツに、赤城乳業のチョコミントハケーン!!
しかも、箱入りの方は一箱198円!!
しかし出かけるところだったので買えずに、次の日に駆けつけると...売り切れ (;_;)
また、売ってるといいなぁ

283:無銘菓さん
05/05/09 00:57:29 KDi9KBXm
赤城のチョコミント食べたい!
どこに売ってるのか教えて。お願い
去年の夏は近くのコンビニに売ってたのに・・・
ショコラミントが売ってたから、
これがあれば赤城のは無くていいやって思ったら
まずくてまずくて

赤城のが恋しいよぅ
お願い、誰か教えてくださいな

284:無銘菓さん
05/05/09 01:45:19
>>283
うちの地元ではファミマにしか売ってません。
ローソンとサークルKサンクスも駄目でした。
うちの地区には店舗が無いのですが、
7-11が近くにあるのなら、そこで探してみるといいかもしれませんね。




とマジレスしてみた。

285:無銘菓さん
05/05/09 02:24:22
そうそうファミマ限定らしい
ミントショコラ食いました
甘ーッ爽やかさが足りん!(うまいけども
ミントがメインでチョコがサブくらいのがスキなのです

286:無銘菓さん
05/05/09 03:17:27 KDi9KBXm
>284
セブンかぁ、あるある!
明日早速いってみる
ありがと。
そこにあったらあんたをネ申と呼ばせておくれ

287:無銘菓さん
05/05/09 04:16:38
>>286
セブンにはないよ。
ファミマにしかない、ってさんざんレスで出てきてるじゃん。
あとはスーパーとかドラッグストア、
業務用スーパーにチョココーティングされてない
赤城のチョコミントのマルチパックならある。
夏になればあちこちで出るだろうし
セブンでもチョコミントソフト復活するだろうから
それまでマルチパックで我慢汁。

288:無銘菓さん
05/05/09 08:55:49
自販機のアイスでもチョコミントある(*´・д・)(・д・`*)ネー

289:無銘菓さん
05/05/09 10:25:34
>>288
赤城のチョコミントではないでしょ。

290:無銘菓さん
05/05/09 13:29:12
ショコラミントも赤城だったような。
あれはミントというよりシナモン風味ブラウニーアイスでミントは何処?状態。
うち、冷蔵庫ちっちゃくて製氷室しか無いからマルチパック買えない(つд`)
チョコ掛けキシリトール2倍のチョコミントが恋しい…。
スーパーカップチョコミント(割高なセブン限定でも可)が恋しい…。

291:無銘菓さん
05/05/09 20:32:13
>>290
元気出せ。夏が来ればきっと増えるから。そう信じようや。

292:無銘菓さん
05/05/10 00:16:49
梅田ヨドバシ7Fの
コムサアイスにチョコミントあったよ。
URLリンク(www.yodobashi-umeda.com)
今日はアイスの日で100円引きだった。

293:無銘菓さん
05/05/10 01:36:44 3ML9Mhku
赤城のミントショコラなるものを買ってきたんだが
過去レス見てると殆どミントの味がしないんだね・・・。orz
過去レス見てから買えばよかった(´・ω・`)ショボーン

294:無銘菓さん
05/05/10 01:46:14
おまいら、沖縄へ行く機会があるなら
沖縄では定番のブルーシールアイスクリームのS.F.チョコミント食えYO!
マジで(゚Д゚)ウマーだから!
確か通販で箱タイプ(何リッターだったかな?)も買えたはず。

295:無銘菓さん
05/05/10 01:49:18
×S.F.チョコミント
○S.Fミントチョコ

逝ってきまつ

296:無銘菓さん
05/05/10 11:12:07
>>294
お、サイト観たら沖縄だけでなく
都心のショップでも扱ってるんだな。
今度買ってみる、さんくす。

297:無銘菓さん
05/05/10 16:00:16
>>295-296
ここだね
URLリンク(www.blueseal.co.jp)
早速お好みチョイスでミントチョコ500ml4個セットを注文したよ
届くのが待ち遠しい(;´Д`)'`ァ'`ァ

298:無銘菓さん
05/05/10 22:14:16
俺も注文した。
赤城もブルーシールのように箱にタップリ入れて出してくれないかな。

299:無銘菓さん
05/05/11 03:41:01
どうしよう、まだ迷ってる 買おうかな どれにしよう

チョコミントにはまると抜け出せないこの恐ろしさ

300:無銘菓さん
05/05/12 16:18:05
赤城のチョコミント、3日連続で食ってる。
飽きねーや。

301:無銘菓さん
05/05/12 23:22:59
ファミマに新しい限定チョコミントでてる。120円ぐらい。

302:無銘菓さん
05/05/12 23:38:59
>>301
それ、このスレ的にはミント弱すぎ・味は濃厚すぎのミントショコラ?
それとも本物のチョコミントなのかな?
とにかく明日ファミマ行ってみよう…。

303:無銘菓さん
05/05/12 23:54:35
>>302
あ、ガイシュツの赤城のミントショコラですた。
明日食べようとまだ食べてないので、
感想は後ほど。

304:300
05/05/13 11:03:21
赤城のキシリトール入ってるチョコミントなら
ファミマからは消えたけどミニストップにまだまだあるよ。
俺が買い占めないうちに買いに行きな。

305:いーすと ◆yIHGMpRYY2
05/05/14 03:00:06 mrtFDzIc
赤城のミントショコラ食べたけど、、


ぇ゛〜


て思った_| ̄|○

やっぱりオレの舌は貧乏舌なのか。
キャビアより、納豆が大好き。

306:301
05/05/14 09:59:01
おぉぉ、漏れは逆っす。
ミントショコラ、意外と良かった・・

確かにミントが弱く王道的な味ではないですが、
このチョコの濃厚さを楽しめて120円は安い。


307:297
05/05/14 21:30:12
ブルーシールアイスクリームの
お好みチョイスミントチョコ500ml×4 キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
ほんでもって(゚Д゚)ウマー!俺的には赤城よりこっちが合っているかも。
おまいら、今日から俺は毎日ミントチョコアイス生活でつよ(・∀・)

308:無銘菓さん
05/05/15 01:09:21
>>307
おめでとうございます 
そ、そんなにいいんですか!宜しければもっとレビューをみたいです 

お好みチョイスミントチョコ500mlフレーバーを6個セットだと
送料と代引き、手数料で5000円くらいかな

309:297=307
05/05/15 20:17:04
>>308
ミント感は赤城のより若干強い感じがするけど、嫌味がない。
チョコチップの歯ごたえもちゃんとある。俺にはこっちがあってるかも。
(゚Д゚)ウマーなもんだからたった2日で500ml箱一箱空けちゃった(;´Д`)

310:無銘果さん
05/05/16 00:00:08 EAcrClL9
ってゆうか、本当にスーパーカップはなくなったんですか?
まじで数年落ち込んでます(ノω`)

311:無銘菓さん
05/05/16 19:19:51
シャトレーゼのシュガーコーンのチョコミント食った。
以前セブンで売ってた赤城のワッフルコーンのチョコミントのが
うまかった。

312:無銘菓さん
05/05/17 03:46:49 VSK8FmAu
ローソンに赤城のチョコミント入ってた
バーだけどグッジョブ!

313:無銘菓さん
05/05/17 04:15:58
君もこんな早朝からGJだなあ。

314:無銘菓さん
05/05/17 04:16:37 RaFZyYY5
>>312
GJ!!

315:無銘菓さん
05/05/17 23:37:37 FzkNTEYT
サーティーワンのチョコミントが好きな漏れにとって
ブルーシールのチョコミント画像見る限りチョコチップが少なく見えて
なかなか注文ボタンが押せない_| ̄|○

316:無銘菓さん
05/05/18 02:07:11
>>315
両方食べた事あるけど、チョコチップの量はほぼ一緒だよ。


317:無銘菓さん
05/05/19 12:42:59
新しいスポクラ行ったら、
目の前に17アイスの自動販売機があった。
チョコミント、ウマァー。

318:無銘菓さん
05/05/19 15:36:52
注文していたブルーシールアイスのチョコミントが
キタ━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━!!!!
これでしばらくストック切れで困る事がなくなる(;゚∀゚)=3ハァハァ

319:無銘菓さん
05/05/20 09:57:39
正直、入れる冷凍庫が無い

320:無銘菓さん
05/05/20 15:25:36
>>319
同じく。
注文したくても出来ないブルーシール。

321:無銘菓さん
05/05/21 10:54:48
チョコミントと好きって結構いるんだね俺も大好きだ
昔31でバイトしてたとき店長の目を盗んで仲間と良く食ったよ
コンビニとかで売ってるのはやっぱりバーよりカップで食べたいな

322:無銘菓さん
05/05/22 02:48:00
>>321
店の商品つまみ食いはいかんぞw

323:無銘菓さん
05/05/22 22:52:42
今までファミマが無くて買えなかったチョコミントキシリトール2倍の
今日ローソン行ったら発見、うれしいー

324:無銘菓さん
05/05/23 01:30:44
いい事聞いた。明日ローソン覗いてみるわ。

325:無銘菓さん
05/05/23 11:36:00
おまいら、チョコミント中毒だなw

326:無銘菓さん
05/05/23 13:42:00
(´・ω・`)一週間ほど前に言うたがな

週何回もレジに3本くらい持っていって変な目で見られる

327:324
05/05/23 16:45:58
>>326
ほんとだ。すまん。その店舗だけかと思ってた。

今日ローソン行ったら赤城のチョコミントバー買えた。
女子大生の冷たい視線を受けつつ4本購入。
ちょくちょく行きたいけど、女子大の前なんだよなあ、あの店・・・。

328:無銘菓さん
05/05/23 17:35:27
俺ならチョコミントバーを餌に女子大生をナンパするけどな。


329:無銘菓さん
05/05/23 20:52:44
>>327
ミニストップにも売ってるよ。

330:無銘菓さん
05/05/23 21:35:54
ね〜ね〜 そこのオネエさ〜ん
俺と一緒に、チョコミントアイス食べない?
アイスは31派? それともコンビニ派〜?
え〜っ そうなんだぁ! 俺達気が合うかもぉ〜

331:無銘菓さん
05/05/24 00:14:07
>>330
お前、若くないだろ。

332:無銘菓さん
05/05/24 08:27:02
クレヨンしんちゃんかよ

333:無銘菓さん
05/05/24 09:15:41
31のチョコミントキャンディ(゚д゚)ウマー

334: 無銘菓さん
05/05/24 15:55:08
クレヨンしんちゃんうけるww

335:無銘菓さん
05/05/24 17:40:16
映画のクレしんはマジで泣ける。

336:無銘菓さん
05/05/24 19:44:48
人が糞多いこの時間に4本買ってきたわけですが
売れてない・・・まあ、売り切れるよりはいいか

337:無銘菓さん
05/05/24 23:43:24
>336は自らの幸運を自覚すべきだ。

ここで俺は口内炎とチョコミントとの関連性を考えてみる。

338:無銘菓さん
05/05/25 10:09:27
なんだそれは

339:無銘菓さん
05/05/25 14:48:15
遠回りしてローソンまで行き赤来のチョコミント3本購入。
キシリトール2倍を食べるのは3ヶ月ぶり。
マルチパックのチョコミントより好きだ。
売り切れるまで毎日遠回りしそう。

340:無銘菓さん
05/05/25 14:53:50
>>339
赤城だった・・・変換ミスorn

341:無銘菓さん
05/05/25 21:08:42
小田急線沿線で赤城チョコミ売ってるお店
教えてください!
チョコがけ、マルチどっちでも。

チョコミ中毒末期・・・

342:無銘菓さん
05/05/25 21:10:32 uQTYeyYj
大阪中央区西区で赤城チョコミ売ってるお店
教えてください!
チョコがけ、マルチどっちでも。

チョコミ中毒末期・・・

343:無銘菓さん
05/05/25 23:51:12
>>342
ローソン行けよ…

344:無銘菓さん
05/05/26 01:02:50
>>341-342
俺の近所には売ってるんだけどな、残念だ!
赤城は旨いよな!俺なんか毎日食えるんだぞ!
決して羨ましがらせてる訳じゃない。本当に残念だと思ってるんだぞ!
くれぐれも俺の善意を疑うなよ!

345:無銘菓さん
05/05/26 01:23:14
>>341
俺の知ってる限りでは、西区だと阿波座駅前と川口のローソン、
中央区だと長堀橋と谷町三丁目のローソンでキシリ2倍のやつが売ってる


346:341
05/05/26 19:14:37
今日最寄のローソンで見つけました!
4本買ったけど、3.5本がお腹の中に・・・

これで禁断症状まぬがれました
明日も買いにいくぞぅ
箱買いしたいな

347:無銘菓さん
05/05/26 21:32:41 8eAyTFGG
>>345

川口のローソンこの前行ったらなかった・・・
今日は堀江と新町のローソンまわったがどこにもおいてず。
禁断症状。

348:無銘菓さん
05/05/27 03:12:02
そういえば前使ってたリップクリームがチョコミントぽかったなあ。
メンタムほどスースーしないんだけど、
ほのかに甘いカンジがして、塗るたびウマー(゚д゚)してた。
それ以来リップクリームでミントフレーバーをみつけるたび買ってみたが、
あのチョコミントの味にはであえてないよ。
かいしめとけばよかった(つд`)

349:無銘菓さん
05/05/27 03:45:00
>>346
昨日の晩4本買ったのに2本ペロリだよ

350:無銘菓さん
05/05/27 09:44:44
>>347
川口のローソンは売り切れたのか…orz

351:無銘菓さん
05/05/29 05:23:40
赤木チョコミントて、ミントチョコラって名前のバー型のアイス?

352:無銘菓さん
05/05/29 08:13:22
>>351
「ミントショコラ」のこと?
ここでみんながうまいって言ってるのとは違うものだよ。
そちらの方は評判悪いよ。
うまいっていわれてるのは「チョコミント」の方。

353:無銘菓さん
05/05/29 15:09:33
近所のローソンのチョコミントはほぼ俺専用

354:無銘菓さん
05/05/29 16:44:28
>>352
おぉぅ タイプミスしてた
なるほど、別物なのか。 食ってみたけどいまいち旨く無いから
どうなんだろ・・・って思ってw
まだ見たこと無いなぁ。

355:無銘菓さん
05/05/29 17:05:56
>>354
ローソンとミニストップにならあると思われ。
「キシリトール」入りだか2倍だか書かれてます。

356:無銘菓さん
05/05/29 18:16:40
近所のローソン巡るが、ぜんぜん見かけないな。

悔しいのでチロルチョコのチョコミント買って喰ってみる。
が、やっぱチョコミントアイスとは全然違うな。

357:無銘菓さん
05/05/29 21:47:22
うまいのはいいんだけど食いすぎには気をつけないとな〜
250kcal たんぱく質2.7g 脂質15.2g 炭水化物26.4g キシリトール800mg

358:無銘菓さん
05/05/29 21:54:31
チロルのチョコミント?初耳だよ。探してみよう。

359:無銘菓さん
05/05/30 22:08:42
ブルーシールのチョコミント届いたよ
美味いじゃん。これ。

360:無銘菓さん
05/05/31 02:52:55
ブルーシール・・・隣の市まで買いに行くか通販にするか、かなり悩むな。

361:無銘菓さん
05/06/01 23:04:14
キシリトール×2を初めて食べたけど微妙だった。
バータイプよりセブンで売ってたボリュームカップのほうが好きだな
また売ってほしい

362:無銘菓さん
05/06/02 21:20:59
セブンで出してたカップタイプのよりスーパーカップの方がおいしかった。
セブンのはチョコが偏り過ぎ。
チョコミントソフトがまた食べたい。

363:無銘菓さん
05/06/03 12:28:15
>>362
セブンのボリュームカップもスーパーカップも同じ明治乳業。
容量も味も同じで違うのはセブンの方が30円程高い事くらいでは?

364:無銘菓さん
05/06/03 17:25:28
>>363
同じ明治乳業なのは知ってるけど、
セブンの方が明らかにチョコチップの入り方が変だったよ。
製造工程違うんだとオモ。

365:無銘菓さん
05/06/04 01:25:42
デパートで沖縄物産展があったので、チョコミント買って来たよ。
500ml 945円だからちょっと割高だけど。
案外ミントきいてるね。

366:無銘菓さん
05/06/04 02:27:28
365です。
抜けてた、ブルーシールアイスのことです。

367:無銘菓さん
05/06/04 15:07:55 zAnpatHY
>>365
うらやましいぞゴルァ

368:無銘菓さん
05/06/04 18:57:28
私も大阪市西区で探してるんだけど、ローソンなかなか売ってないです・・・
今晩どうしても食べたくて、探しに出るつもりだけど。
九条にもない。
四ツ橋んとこのミニストップにあるかなぁ、行ってみる。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3967日前に更新/177 KB
担当:undef