★★山崎パンってどう ..
[2ch|▼Menu]
2:もぐもぐ名無しさん
04/04/03 15:49
\ぴちぴちか〜つお♪ びらびらこ〜んぶ♪/  
                ___
    ∬    /Vヽ    )) ))) ∬
        /◎_ ヽ  ((( ((
        ム::(,,゚Д゚)::ゝ (゚ー゚*) )
     ヽツ(ノ;;;;;;;;;::::::.|) と と((
      (;二:二:二:二二二二二二)
      ヾ;;;;;;;;;;;; (,,゚Д゚).   # ソ <あわせだしだぞゴルァ!!
       (ノi;;;;;;;;;       :i.)
         \;;;;;;;;;___/
          . ̄∪゙∪ ̄


3:もぐもぐ名無しさん
04/04/03 16:24
フランスパンや食パンは味が濃くないんで好き。
新食感宣言とか。
菓子パンは個人的には甘さがややキツイかな?

4:もぐもぐ名無しさん
04/04/03 17:01
(,, ゚×゚)まだやんの…?

5:もぐもぐ名無しさん
04/04/03 22:14
ふわふわ〜♥

そして

やわらか〜〜〜〜い♥

(゚д゚)ウマー

6:もぐもぐ名無しさん
04/04/04 00:57
ダブルソフト食べて点数集めようかな・・・

7:もぐもぐ名無しさん
04/04/04 07:29
たまには皿以外のくれ。

今年の抹茶シリーズ、生地に抹茶が練り込まれてしまいますたな。どうも抹茶
生地は苦手。そういえば抹茶メロンパンないね。去年はあったんだけど。

8:もぐもぐ名無しさん
04/04/04 13:01
あまり万人受けしなかったのかな?

9:もぐもぐ名無しさん
04/04/04 16:11
おいらはチョコチップメロンパンが大好物!
あの大きさで100円は素晴らしい!!
とにかく何が使われてようと山パン命♪
あとアップルパイも最高だぁ〜!


10:もぐもぐ名無しさん
04/04/05 02:32
食パンとかフランスパンとかはこういう系で買う気にならないし不味いけど
菓子パンは誤魔化しがきく分、食べれる。
ちなみに今はまってるのは「デニッシュロール(メープル&マーガリン)」
一日1個日課になっとりまうす。

11:もぐもぐ名無しさん
04/04/05 07:08
木村屋もキボン

12:元社員の配偶者
04/04/06 12:35
毎日タダでタラフク食ってました。
形成から包装まで携わってましたが、”食えない”理由が分からんぞぉ。
もしかしたら、そこの工場が汚いだけ・・・?
従業員はみんな食堂に積んであるパンをバクバク食ってたし、問題無いと思われ。

13:もぐもぐ名無しさん
04/04/06 14:36
つーかそもそもバターロールなんてどう食ったらいいか分かんねえんだよ
食パンにバター混ぜ込んだような中途半端な味しやがって
単体でそのまま食えばいいのか何か施した方がうまいのかむしゃくしゃしてくる
「今日の昼飯はバターロールだ〜」
あほか
んなことあるわけねえだろハゲ
あと袋だ袋
上の口の部分が完全に閉じてるくせしやがって中央やや上寄りに閉じる君でカモフラージュ
閉じる君取ったらすぐバターロールを取り出せるかと思ったら上の口がしっかり閉じられてやんの
消費者に対する冒涜もいい加減にしろよハゲ
こんど買ったら振り回してやる


14:もぐもぐ名無しさん
04/04/06 16:42
URLリンク(bs-radio.cside.com)
URLリンク(bs-radio.cside.com)
ヤマパンの製品を徹底的に推しているネットラジオがあるよ。
ヤマパン製品(ロシアとか)を福祉パンと定義して低所得者の味方としてる。

15:もぐもぐ名無しさん
04/04/06 16:52
山崎系列のパン屋でバイトしてたとき
いかにも店で焼き上げましたーって食パンを売ってたけど、
実は、山崎の食パンで、袋を入れ替えてた。


16:もぐもぐ名無しさん
04/04/06 19:30
>>15
同じだからいいんじゃないの?
焼き立てがウリの店でも、工場で形作ってある生地を〔焼く〕だけじゃん。

>>14
台湾にもあったねぇ、おいらのヤマザキ。
でもさ、安い割にレベルは高いと思われ。
ドコでも同じ味ってのは大変でっせ。

17:もぐもぐ名無しさん
04/04/06 20:49
薄皮クリームパンがとまりません・・・

18:もぐもぐ名無しさん
04/04/06 21:26
スイスロール最強!
>>14のサイトにある貧乏スイスロールって見たことある?

19:もぐもぐ名無しさん
04/04/07 03:33
>>18
詳細キボン!興味津々だよ

20:19
04/04/07 03:45
サイトを覗かずに脊髄反射レス。スマソ。今、見てきた。
「貧乏スイスロール」って、簡易バージョンのやつのことだよな?
見た事あるというか、安売りの目玉にされているのを
何回か買ったことあるよ。
普通のやつより、パサパサしているのは否めない・・・。
むしろブルジョワのやつ、売ってるのを見た事ない。
俺は貧民窟の住人かよ。

19のレスのことは忘れてくれ。
貧乏スイスロールを喉に詰めて逝ってきます・・・。



21:もぐもぐ名無しさん
04/04/07 03:52
貧民窟住人ハケーン

22:もぐもぐ名無しさん
04/04/07 04:09
山パンの工場でバイトしてたけどいっぱい食ってたぞ。
別に製造工程で食えないような所は見なかったけどなぁ・・
ちなみに和菓子や洋菓子コンビニ弁当、パン系、バイトだから
いろんなラインに行かされたけどね。
>>1の友達は具体的に何で食えないのか言って欲しいなぁ・・
>>1が山パンのライバル企業社員だったらネタなんだろうけど。

23:もぐもぐ名無しさん
04/04/07 07:25
>>22
禿同!
多少の差はあるとしても、山パン工場はすごーくきれいだよね?
焼きたてパンはうまかったなぁ。
スイートブールの皮だけ焼いてきてもらったりしてたよ・・・。
あと皮だけ取って、中身捨てちゃうの。
今思えば贅沢な食べかたしてたなぁ。

24:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 05:55
久しぶりのダブルソフト・・・焦がしすぎて一枚無駄にしちゃった・・・

25:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 05:58
ふわふわのダブルソフトにたっぷーりきなこぴーなっつ
塗ってまったーり一緒に食べたいなー♪

26:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 14:22
ダブルソフト?
スポンジじゃん。

27:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 15:26
ダブルソフトは苦手・・・。
お子様の食パンってかんじ。

28:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 16:11
くそみたいな絞りカス油からパンを作る手際は褒めてあげないといけません。
細かいコストダウンも素敵。
138円の食パンと98円の食パンをくらべてみてください。

わからない?
原材料表示を見ましょう。
町のパン屋ではありえない原材料が羅列されていて最高です。
なに食べてるんだろうって感じになるぞ。

今日、スーパーに行った際にでも確認してみてください。

29:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 16:30
揚げ油がどぶのように真っ黒なんですが。

30:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 17:00
山パン食堂のメニュー

当時、鳥料理が圧倒的に多かった。
SARS以降もそうなのかな?


31:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 17:58
ラーメンまいうーでした。>食堂

32:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 22:11
私の昔の彼氏が山パンでした。
工場の状況も実際に見ている人だったけど、パンは普通に食べていたよ。
でも、お弁当関係にはいい話を聞かなかった。

33:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 22:32
サンドイッチらいんにオニ婆々が居るそうな。

34:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 22:33
Y2M

これ分かる人いるか?

35:もぐもぐ名無しさん
04/04/08 23:27
彼氏が山パンか…。
パンに恋する乙女萎え。

36:もぐもぐ名無しさん
04/04/09 00:06
イイねェ。ソレだ!

37:ちょっと一言
04/04/09 02:21
前に知り合いがヤマ○キにバイトしに行ったんだけど
あまりの不潔さでもう二度とくわねえって(笑)
それにヤマ○キパンってなんであんなに添加物漬けなわけ??
恐ろしいよね。気持ち悪いし…気味悪い。。。
奇形児を出生させたいとか、癌余とか発病させるとかのためなのかな??


38:もぐもぐ名無しさん
04/04/09 06:48
大量生産なので、異物混入くらいみのがしてくれよ。ち○毛が入ってても、保健所なんかにはもってくなよ。

39:もぐもぐ名無しさん
04/04/09 06:55
おい!・・。まー異物混入を避けるのは大変なわけで。
一番入ってて嫌だけど、一番よく入りやすくて問題に
なるのは髪の毛だねー。むつかしい。
朝ごはん食ってくる。

40:もぐもぐ名無しさん
04/04/09 07:18
いや、異物混入だけど
展示コーナーで展示されてたのは、一番入ってて嫌だけど、
一番よく入ってて問題になってたのは髪の毛ではなくって
羽の生えた虫だった。髪の毛は日頃ウルサク言ってるから
そうでもない!
朝糞してくる。



41:もぐもぐ名無しさん
04/04/09 07:26
あーまぁーねぇー。旨い臭いのするところには
必ず虫くんたちがやってくるからねー。
かれこれ7年位前かなー?女の子で集団でウロウロ
嗅ぎまわってたら、「君達ゴキブリみたいだね」
って言われた。ショックだったー。あたしゴキちゃん
かぁーって・・。

42:もぐもぐ名無しさん :
04/04/09 11:30
昔、あるパン屋(A)がありました。

コンビ二に納品していましたが、「正月も納品してほしい」との要望に、

組合は反対したので納品しませんでした。

その話を聞きつけたパン屋(B)の責任者は組合に相談せず

独断でコンビニと契約しました。

その後・・・コンビニはパン屋(B)と契約し

パン屋(A)は潰れてしまいました。


出演・・・コンビニ・・・セブンイレブン

     パン屋(A)・・明治パン

     パン屋(B)・・山崎パン




43:もぐもぐ名無しさん
04/04/09 22:43
>>36 埼玉じゃなかったっけ?

44:もぐもぐ名無しさん
04/04/10 00:01
山崎渉を召還するスレはここでつか?

45:もぐもぐ名無しさん
04/04/10 14:31
子供の頃はサンロイヤルブレッド(?だっけ)時々ダブルソフトだったなぁ…懐かしい〜。
今は一人暮らしなのでパン屋のパンばかりになったけど。


46:ぬるぽ
04/04/11 00:21
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援て下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン


47:もぐもぐ名無しさん
04/04/11 00:36
 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉

48:もぐもぐ名無しさん
04/04/11 09:19
山崎渉好きなんだけど、ダメ?

49:もぐもぐ名無しさん
04/04/11 14:59
>>48
じゃ、名前欄に山崎渉と書いてカキコして。

50:山崎­渉
04/04/11 15:05
こう?

51:もぐもぐ名無しさん
04/04/11 19:15
山崎渉って無害だし、AAかわいい。
JR山崎駅って、初めて見た時ワラタ。

52:もぐもぐ名無しさん
04/04/11 19:16
山崎渉=fusianasan

53:もぐもぐ名無しさん
04/04/11 20:08
AAが無害って意味ですよ。

54:山崎シ歩
04/04/11 20:10
なんで山崎渉がfusianasanになったのか知らないようだな。

55:もぐもぐ名無しさん
04/04/12 03:53
焼きたてじゃなくてもふわふわです。ニヤリ

56:もぐもぐ名無しさん
04/04/12 21:39
マロンマロンが食べたい!!!

57:もぐもぐ名無しさん
04/04/12 23:37
山崎のアップルパイくえねー
一度、惹かれてつい買ってしまったが、食べている最中生地がまずすぎ。
何でこんなにまずいのって感じだった

58:もぐもぐ名無しさん
04/04/13 01:57
前スレで終わりにしとけば良かったものを…

59:もぐもぐ名無しさん
04/04/13 20:35
セールスはいまだに押し込みやってんのかなー

60:もぐもぐ名無しさん
04/04/14 01:33
>>1
菓子パンによく使われるショートニング(マーガリンが植物油製の合成バターであるなら、こちらはいわば合成ラード)が体に相当悪いと聞くが。

61:もぐもぐ名無しさん
04/04/14 02:07
なんだかんだで子供の頃からお世話になってます>ヤマパン

62:ミロちょ ◆XEe5e30xjY
04/04/14 13:49
ファミマにしか売ってないけどチョコメロンなんとか食った
メッチャうまですた。でもカロリーがきっと半端ないからしばらくくわん

63:もぐもぐ名無しさん
04/04/14 16:29
>>57
食べる前にトースターでちょっとあたためたら
おいしくなるよー

64:もぐもぐ名無しさん
04/04/15 00:25
菓子パンは山崎に限らず、カロリーかなりありそうですね・・・

65:もぐもぐ名無しさん
04/04/17 17:02
カロリーきにするなら食うな!!っていうか、ここのパンは、止めとけ。

66:もぐもぐ名無しさん
04/04/17 19:23
>>65
何で?
当方元社員だけど、理由をのべよ。

67:もぐもぐ名無しさん
04/04/17 20:21
>66 元社員って何で辞めたんだ?

68:もぐもぐ名無しさん
04/04/17 21:08
>67仕事がキツイとか、人間関係とかですかね?



69:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 00:16
元社員だけど。辞めた理由は、4ヶ月休みなく働かさせられたから。
サービス出勤だし。

70:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 03:21
>>69 元社員ならわかると思うけど、いそがしいからって、手抜きしたりあおられたりするくらいの速度で製品が流れてくるため、検品がおろそかになる。>>69 何課に所属してたの?仕事は?

71:66
04/04/18 07:58
>67、68
給料が安いから!
人間関係は大変良好。
>70
69さんではないですが、
主に十勝バターブレッドの包装を・・・。


72:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 11:37
で 今もパン業界ですか?

73:66
04/04/18 12:46
>>72
今は全然違う事やってますよ。

74:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 14:29
>66
やっぱり安いんですか。
そんな感じがするものね。
ところで、粉は当然日清物なんでしょ?

75:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 15:10
【芸能】ハロプロが大型オーディション開催!一気に100人増?
スレリンク(mnewsplus板)

76:66
04/04/18 15:51
>>74
ええ、涙が出るほどに。

77:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 16:51
パートのババアども、勝手にパンを持って帰るんじゃねーよ!!
足りなくなるだろが!

78:もぐもぐ名無しさん
04/04/18 17:39
夏休みの短期バイトで入ったことあるけど
工場のあの独特の臭いは二度と嗅ぎたくない
吐き気する

工場は比較的綺麗だったけどね


79:66
04/04/18 19:34
>>77
え?数える前の持ってくの?

80:77
04/04/19 07:36
>>79
数える前つーか、注文数が確定する前のやつを持っていく。


81:66
04/04/19 08:12
>>80
上司に報告汁!!

82:77
04/04/19 08:24
ババアは上司よりも強いんだよ・・・_| ̄|○

83:もぐもぐ名無しさん
04/04/19 08:55
窃盗じゃねえかよ…最悪だな

84:66
04/04/19 08:58
だ、だめじゃん!>77
そして、上司も・・・。

ラインから流れてくるパンの上にホコリが乗っかってて、
《作業中にエアーかけてんのは誰だゴルァ!♯・π・》
と、社員に文句言いに行った事がある。
当方、(当時は)バイトだたよ。

85:あれん
04/04/19 18:26
おいしいです。

86:あれん
04/04/19 18:26
だいすきです。

87:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 00:51
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン

88:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 18:25
↑形からして、ダブルソフトだといつも思っている。

89:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 19:16
あらゆる山崎パンの製品にマーガリンかショートニングが使われているね。
シュークリームのようなお菓子にも使われているよ。
マーガリンやショートニングは体にいいんでしょ?
だからもっと食べようね。

90:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 19:39
近所に、たぶん生地や製法をヤマザキパンから仕入れている、お店があるよ。
誰が作っているのか一目瞭然だし、安心して食べていられるよ。
月間おすすめパンは、ヤマザキ系のヴィドフランス?の店頭に並んでいるパンと
おんなじ。
それに春のパン祭りのシールもくれるしね。重宝してるんだ、うちでは。

91:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 19:58
昔製粉会社に勤めていたとき最大の取引先様でした。


92:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 20:12
>>90
ヴィドフランスとモンテヤマザキとEが付く名前の店はヤマザキ。
出来あがった生地をお店で焼くだけだけど、んまい。
ヴィドの金時豆パンとチョコチップメロンパン、ウマ−。

台湾でヤマザキをハケ−ンした時は思わず記念写真を撮ったよ!

93:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 20:43
>92

そうそう、近所のお店も「モンテ」がつくよ。
ありがとう!ナゾが解けた気分。

ちなみにわたしは、モンテの「くるみレーズン入りパン」
が好きです。ハンパじゃないぐらい、くるみがドサドサと
入っていて、生地がもっちり。

ヴィドフランスでは、透明カップに入ったフレンチトーストが好き。

94:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 22:18
>>90-93 同一人物の書き込み?そんな気がする。工作員?

95:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 23:22
山崎パンの社長は自社のパンを絶対に口にしないらしい。

96:もぐもぐ名無しさん
04/04/20 23:28
藤田田もハンバーガは絶対に食わなかったらしい。ホントか?

97:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 08:22
>>94
深読みすんなよ!(W
92は私、元社員です。
93さんとは別人。


98:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 10:41
むかし、フランスパンや惣菜パンに、手袋やボールペンの破片が
入ってたとクレームがあった。
今もある
どんどん、言うべし〜!

99:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 10:57
>>98
塩入れ忘れたフランスパンにクレームがキタ〜〜〜〜!
ことがある。(当たり前だが)
私もそれを食べたのだけど、まず====!

すっごい昔(ヤマザキではなかったと思う)
ジャムパン買ったらちぎれた指が入ってた!
というニュースを見た。
多分20年近く前。
怖すぎ。

100:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 13:31
白いお皿貰わなきゃ

101:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 17:18
パン生地こねてジャム入れて・・・って工程のどこら辺に
指を切断されるデンジャラスゾーンがあるのか
深く問い詰めたい。

食べる前はどんな取り合わせかと思ったが、
つぶあんとホイップクリームのあんぱん(゚д゚)ウマー だったよ!

102:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 17:38
>>101
超昔の事だから、今では考えられない何かがあったんだよ。
いやこれ、ホントの話。

その続きだけど、指切断した後、大急ぎで商品を回収したんだけど、
時すでに遅し・・・ジャムパンを食べて異物に気付いた男性がコリャなんだと
口から出してみると・・・指が!

103:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 17:51
指入りパン出荷したのは木●屋でしょ。
なつかしいなぁ。
>34
松戸第二だよ。

104:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 18:06
>>103
きみはどこ?

105:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 18:12
いやだーっ!・゜・(ノД`)・゜・
今日ヤマザキのパン2個も買っちゃったよー。
なんか出てきたらどうしよう..怖いよー。

106:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 18:15
>>103 木○屋も、系列会社だよ。 木○屋に、不良品になった、アーモンドカステラを倉だし(搬送)してるけど再利用してるらしい。

107:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 18:30
>>105
今すぐ捨てなさい。

108:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 19:01
ローズネットクッキー好きなんだけどやばいの?

109:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 19:44
>>106
元社員だけど、聞いたこと無いなァ。

つーか、山パンは普通に食えます!
オイラが保証する!

110:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 21:22
>>106
現役社員だけど、そんな話初めて聞いたな。
イケダパンとかリョウユウパン、イズヤパンなら系列会社だけど。

111:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 21:28
>106
オイラは山崎パンを食って白い食器をたーくさん集めました。


112:もぐもぐ名無しさん
04/04/21 21:46
皿だったら、製菓倉庫に山積みになってるよー。

113:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 00:30
>>42

明治パンってあったの?

114:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 01:23
何年か前に、セブンと山パンが喧嘩したけど、何か関係ある?

115:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 02:01
スレ違いでごめんね。
2〜3日前まであった「モナーが皆から美味しいものを貰うスレ」
が無くなってるんだけど、どーなっちゃったか知ってる人いる?
メルヘンチックなスレで好きだったのに、食べ物板の掲示板
上から下まで全部見たけど無いんだ・・・・ー_ー

116:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 02:30
>>106 ち○毛入りでも普通に食えるんですか?他にも、こんなん入ってたよって報告あったらよろしく。あと謝罪品ってもらったことのあるひとっている?何だった?

117:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 05:10
化粧板と食関連板はちょっと擁護書き込みすると
すぐ工作員扱いされるってホントだねー
コワコワ

118:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 06:11
パリジャンにマジックが入ってますた。


119:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 09:12
>>118
それは嘘だろ。

120:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 09:30
おまけ?

121:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 15:02
山崎パンの商品は、袋がどれも開けにくくて腹立つ。
あれって正しい開け方あるの?
イライラするから味以前の問題だぜ・・・

122:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 15:43
>>121
はさみでどうぞ。

123:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 16:30
>>121
そうそう、何年か前に包材の質を替えてから開けにくくなった。
包装する方もやりにくくて大変。

124:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 17:19
>>119
某スーパーでスライサーで切ろうとしたら「ガキッ!」


マネージャーにバレないよう揉み消しますた。

125:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 19:05
>>114
そういえばセブンは、一時期自社ブランドのパンしか置いてなかったな。
今はセブンは全然行ってないから分からないけど。

126:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 19:48
>>123
お、おまいさんも包装か?
あれって上級者にしかできないんだよね。
あと、高速クリーム詰め。

127:もぐもぐ名無しさん
04/04/22 21:32
パン屋って製造表記が問題になってから
勤務体系が滅茶苦茶になって大変だなあ
外国人だけじゃ解決できないし
午前0時過ぎた瞬間から袋詰めはじめて
朝にはコンビニに並べるんだからな

128:もぐもぐ名無しさん
04/04/23 01:33
>127
今は0時前でもいいんだよ。
24時間以内の表示になったから。

129:もぐもぐ名無しさん
04/04/23 12:06
若い日本人より、外国人の方が真面目で良い。
前にとんでもない社員いたもんな・・・。

130:もぐもぐ名無しさん
04/04/23 22:06
>>118パリジャンにマジックが入ってますた。
>>119 某スーパーでスライサーで切ろうとしたら「ガキッ!」
    マネージャーにバレないよう揉み消しますた。

嘘ばっかり書いてると通報しますよ。

全製品を金属探知機にかけて、反応するものがあれば機械が自動的にはじいています。
全製品計量するのでペンが入っていれば、明らかに重さが違うので不良品扱いで出荷しません。

131:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 00:25
>>130
はぁ、通報ですか?構いませんよ?本当だから。
相●ロー●ンというスーパーです。
気の利くパートさんが黙っていてくれて、
セールスに教えてくれたんですけどね。
せっかくのパートさんの気持ちが台なしになりますね。

ビニ手が入っていた事もあるし。
(これは出荷前、配分する時に製管が見つけて大丈夫だった。)
信じられない事が結構ありますよ。
>>130は山パン管理職か偉い方でしょうか?
偉い人が知らない所で、従業員は会社の為にいろいろやっているんですよ。
口であーだこーだ言ってるだけでなくてね。

132:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 07:46
>>131
本当だったら、消費者相談センターとかに通報するけど、
しないところを見ると嘘だな。

黙ってたって、消費者も会社もダメになるだけじゃん。

133:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 10:25
>>132 会社側に、通報しても意味がないよ。クレームレポートなんて、適当に書いている。 場合によっては、わざと紛失する。そんなもんだよ。 保健所にもってけ。

134:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 10:34
>>131
何でもみ消す必要があるのだろうか?
出るところに出られないのは、おかしい。
保健所に通報するのが当たり前だと思うんだけどね。

きっとこの人、会社から口止め料もらったんじゃないの。(W

135:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 17:46
セクハラも揉み消す会社だからねぇ。

136:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 20:25
だから〜、出るとこに出なさいってば!

137:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 21:18
通報とか言い出したやつが通報したらいいじゃないか。
ごちゃごちゃ言ってないでさぁ。

138:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 21:49
続きはアルバイト板の山パンスレでやって、ここではパンの話をしようよぅ…。

139:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 21:56
>>138
よし、藻米は何パンが好きなのかな?
おいらはレーズンバターロールとスイートブールの皮とみみ。

140:もぐもぐ名無しさん
04/04/24 22:07
ロズネとミニスナックゴールド。

141:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 02:48
中華風蒸しパン

142:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 04:46
コッペハチミツパン!ウマー

143:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 08:06
>>139
>スイートブールの皮とみみ。

外側だけって事でしょ?
スイートブールを丸ボーズにして終わりかよっ!w

144:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 08:12
>>143
はい、その通り。(W
大変贅沢な食べ方でつ。

あとは旨いんだか旨くないんだか良く分からない(?)
黒糖フレーク(蒸しパン)が好き。

145:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 08:16
薄皮粒あんパン

146:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 11:08
>>144
>旨いんだか旨くないんだかよく分からない
絶妙の表現!!!!!☆☆☆
黒糖フークレエは確かにそれがピッタリ。それ以外の表現はない気がする。
何となく次々口に入れてしまう妙な製品。


147:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 11:18
子供たちの身体はボロボロ

148:もぐもぐ名無しさん
04/04/25 21:35
昔工場でバイトした、今となっては懐かしい思ひ出。
服の生地が薄くて、オネーチャン工員さんのパン線もろ見え、
正直困りました。

149:もぐもぐ名無しさん
04/04/26 08:02
>>148
透け透けだよねー!
よく、【柄 パ ン は い て く な】って言ってマスタ。

150:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 06:22
スイートブールでかいだけで…

151:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 06:58
ナイススティックで素振りでもするか…

152:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 07:00
>>151
んなことしても、さっパリジャンよ…

153:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 07:26
今夜は俺のナイススティックでどーよ?

154:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 07:29
>>153
ちいせぇな。

155:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 09:43
俺のはバケット。

156:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 12:10
>>155
洋モノでつか?

157:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 14:49
俺のはアンクルサム

158:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 17:10
私のオパーイは甘食

159:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 18:42
>>158
喉に詰まりまつ!俺の彼女の胸はスイートブールだぜ

160:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 20:08
甘食ってさ、口の中の唾液が全部吸い取られる感じ。

161:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 20:21
>>159-160 だから牛乳や珈琲と合う!

162:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 20:23
1

163:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 20:23
チュロッキーの真ん中にアンクルサム挿入!

164:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 22:55
最近、ローソンに置いてある緑色のシールはってある
シリーズの山パン、けっこういける。
クレープオムレットだっけ?(うろ覚え) 特にあれ好きだ。
リンゴの乗っかってるやつも好きだなぁ。

165:もぐもぐ名無しさん
04/04/27 23:16
>161
かなり甘いから、水でもいい。

166:もぐもぐ名無しさん
04/04/28 01:25
大ロシア最高。
しかしサービスしすぎてヤマザキの利益が下がってる・・・

167:もぐもぐ名無しさん
04/04/28 01:26
参考
>>14

168:もぐもぐ名無しさん
04/04/28 05:37
>>166
良品廉価をいまも継続しているのは知っているが、山パンよりもずっとコストの低い
経営をしている企業があって、今はそういうところが安く販売してるからねえ。

人件費削減は極めて困難だし、どうすればいいんだろう。

非常に興味深い問題だな。


169:もぐもぐ名無しさん
04/04/29 05:05
シューロールケーキ美味しい。

170:もぐもぐ名無しさん
04/04/29 06:11
>>169
同感。
でもちょと高い。


171:もぐもぐ名無しさん
04/04/30 07:23
ブランパンのクロワッサンが美味しいよ。

172:もぐもぐ名無しさん
04/04/30 09:39
25点目ゲトー!交換しに逝って来ます。

173:もぐもぐ名無しさん
04/05/01 00:39
パン祭り終了。

174:もぐもぐ名無しさん
04/05/01 15:13
今日のまるごとバナナ、バナナが黒くてすっぱい。
賞味期限2日後なのにな。バナナって変な液につけるの?

175:もぐもぐ名無しさん
04/05/01 22:12
>>174
確か消毒液に漬けるんでなかったか?

176:もぐもぐ名無しさん
04/05/02 05:50
>>174-175
漬けるとしたらアルコールじゃねーの?
つーか、賞味期限2日後なんだろ?
まるごとバナナはそんなに日持ちは良くないぞ。

177:もぐもぐ名無しさん
04/05/02 08:11
マロンマロン、今朝食べたらおいしかったよー。
冷蔵庫で冷やしておいたんだー。

3種類のクリームが味わえるよ。
マロンクリーム・ホイップクリーム・カスタードクリーム

疲れたときに食べると、いっそうおいしいかも。

178:もぐもぐ名無しさん
04/05/02 08:20
硬ーーーーーい フランスサンド(チョコと
クリームのはさんだいる)
まだ、発売してる??

噛み切れないほどの硬さがよかった・・

179:もぐもぐ名無しさん
04/05/02 08:54
スイートブールて
フラン祖亜 のパンを・・・・ボソッ

180:もぐもぐ名無しさん
04/05/02 18:39
豆乳パンうまい

181:もぐもぐ名無しさん
04/05/02 23:12
豆乳プリンうまい

182:もぐもぐ名無しさん
04/05/03 12:38
こんな物がパンに入ってましたよっていうような投稿よろしくお願いします。また、その時どういう対応をされましたか?

183:もぐもぐ名無しさん
04/05/03 15:01
>>177読んで久々にマロン&マロン買って来たー!
今、冷蔵庫でほんのりと冷やしてます。


184:もぐもぐ名無しさん
04/05/03 16:14
>183
おおーーー!さっそく、試してくれてるのねー!
味の感想、よろしくでーす。

それから、それから…
蒸しパンの類は、冷蔵庫で冷やすとおいしくなるよ。
夏の朝食なんかに、ぴったしだと思うよ。

185:もぐもぐ名無しさん
04/05/03 19:50
前に、マロマロ兄弟で、「いちごいちご」「抹茶抹茶」ってなかった?

186:もぐもぐ名無しさん
04/05/03 20:47
>>185
ありますたね。

187:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 03:42
山パンってさ、名前連呼する商品名多いよな。
YBだと「りんごりんご」なんてあるし。

188:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 06:51
パスコでも「いも芋」「かぼちゃ南瓜」なんてのがあった。

189:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 07:40
鷲はマロンマロン中毒だす。やめられまへん。
でもカロリーだけチョト心配だす。でもやめまへん。


190:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 07:48
>>185 もっといろいろなかったっけ?ちーずちーずとか。
季節ごとに出るのかと思ってたけど、最近マロン以外見ないね。

191:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 08:46
「ぼうしのみみ」っていう薄くて丸いパン5枚組ハケーン。
スイートブールの端っこみたいな味と食感を期待して購入。

味は期待通りだったんだけど、
結構しっとりした感じでちょとガカーリ。
これでサクサクしてたらリピ決定だったのに・・・惜しい。

192:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 08:50
>>191 面白いパンだね。名前も。
そういやメルヘンハットってパンもあったよね。
焼いたらサクサクしそうだけど、どうかな?

193:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 09:26
>>190
あった!

サークルK逝ったら新製品増えてた。
そう、今日は改廃日。

194:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 16:08
硬ーーーーーいフランスサンド まじで
たべたいよ!!!

最近とくにやわらかすぎる とおもう・・・

195:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 18:10
>>194
あの黒と白の半透明クリームのフランスパンサンド?
二十年前はまって大変ですた。

今日は千葉駅のコンビニでローズネットクッキーが二十個以上あった。
マニアにはきっとたまらないのであろう。

196:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 20:24
>>190
そうそう。ほかにサツマイモとカボチャも出てて食べたことあるにょ
個人的にチョコ&チョコ、紫イモ&紫イモ、アーモンド&アーモンドきぼん

197:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 20:49
くさや&くさや

納豆&納豆

カレー&カレー

メンチカツ&メンチカツ

ソース&ソース



198:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 21:48
>>197
メソチカツとカレーは良いな・・・
んじゃ、
ドリアン&ドリアン、佃煮&佃煮、ワカメ&ワカメ、山芋&山芋、

199:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 21:59
あの黒と白の半透明クリームのフランスパンサンド?
二十年前はまって大変ですた。

おおおう、そうです!最近のパンは、ふにゃふにゃ
で、食べた気がしませんw(おいしいけど)
噛み千切るも、苦労する硬さがよかったです。

売ってないのかな・・・



200:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 22:18
ミニフランスサンドの事かな?

201:もぐもぐ名無しさん
04/05/04 22:51
>>199
あ、フランスサンドね。
リニューアルしたんじゃないかな。
細くて柔らかくなってしまわれた。
ミルククリームの乱暴さもなくなった。


あれ1本で3日過ごした事がある…

202:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 05:08
>>199
ごめんね、硬いパンのやつはもう作っていません。

203:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 16:28
202
がーーーーん
硬いパンははやらないのですね・・・
チトザンネン

204:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 18:51
ち○げ×ち○毛

205:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 19:55
>>203
かなり硬かったよね。
歯が取れそうなほどに・・・。
プラスチックのようなクリームも
子供心にときめいたもんです。

206:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 22:28
>>204
中にたっぷり・・・
トッピングにもたっぷり・・・

食欲そそるぜ


207:ifjo
04/05/05 23:13
自分は以前g県i市の会社に勤めていました。

208:ifjo
04/05/05 23:14
自分は以前g県i市に」勤めていました

209:ifjo
04/05/05 23:19
自分は

210:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 23:22
g県i市からの出稼ぎ労働者が、横浜で港湾労働に
従事してたとき、住み着いたのが青江美奈で有名な...

211:もぐもぐ名無しさん
04/05/05 23:36
おすぎ&ピーコ

212:ifjo
04/05/05 23:57
自分は、以前ヤマザキ製パンに勤めていました。その時の感想を述べます。
g県i市に勤めていました。番重倉庫にいました。係長は山・・と言います。
この人は、小林さんのストーカーをしたりセクハラをしたりでついに小林
さんは2回も入院(自律神系失調症)で入院しました。
仕事を私に押し付けて、断ると「ボーナス・・覚えておけよ」
「おめーは俺に逆らったらどーなるかおもい知らせてやるからな」
「だって山・・さんの仕事でしょう」というと
「製管は山・・組なんだからな」などなど
一流の会社の人間の言うセリフですか?
製管はヤクザの組なのですか?
自分はさんざん、嫌な思いをしました。
それとも本社は・・「いいんだよ係長はなにやっても・・」
とでも言うのですか
製管で「あいつはな・・こいつはな・・
・・・の事は頭にねぇ〜、・・の事も頭にねぇ〜」
もう少し、人事の事を考えてほしかったです。



213:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 00:12
群馬県伊勢崎市か。



214:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 07:43
それで、>>207-210は何なんだ?

215:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 07:52
212は何が言いたいのでしょうかね?
もっと上の人に相談すれば良かったじゃん。


216:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 09:46
馬鹿を係長にしちゃったのは問題ね。
212が本当ならただの馬鹿じゃなくて犯罪者だね。
しかるべき対応が必要だね。
事実を知りつつも対応を怠った、ちゅうことになると大問題になるからね。

それにしても212も問題あるな。辞めるならそいつを道連れにしろよ。



217:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 10:45
馬鹿が係長や班長をやってるなんてよくある話。わいろでも渡してんのかと、かんくぐりたくなる。

218:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 12:34
↑年功序列なだけじゃないの?
有能な若い社員は給料の安さに辞めて行き、
有能なバイトさんは時期が来れば辞めてゆく・・・。
残ったのは・・・。

私が働いていた所は問題無しだったけどね。


219:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 18:27
>>218
ホント馬鹿ばっかり残るんだよな。

220:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 19:47
>>219
正社員の中途採用をほとんどしないからダメなんじゃないの?
条件が厳しすぎるよ。


221:もぐもぐ名無しさん
04/05/06 23:38
むかーーーし、アルバイトしてたことありまつ。

焼く前のメロンパンに、グラニュー糖をつける
作業をしてて、落っことしちゃいまつた...
そのまま何食わぬ顔で天板にのせ、そのまま
ベルトコンベアーの上を流れて行きました。
ごめんなさい...。

最近「マロンマロン」を久々に食べて、んまかった!

フランスサンド???知らないーー(バイトしてたくせに)
いつごろ売ってましたーー?あ、20年前、はまってた方が...
地域限定...じゃないでつよね..。

222:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 00:17
フランスパンのやつ中身のチョコが
アンコになってた・・・・。

223:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 08:01
>>221
フランスサンド?は私が小学生の頃から結構最近まで見かけたYO.
神奈川県・千葉県で買いました。

224:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 08:19
フランスパンのやつ中身のチョコが
ウンコになってた・・・・。

225:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 08:36
あ、フランスサンド、わかったかも。
221です。

先日は久しぶりに「アーモンドカステラ」
を食べたよー!懐かしーーー味でした。

226:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 10:06
>>225
あー、懐かしい!アーモンドカステラ!
もそもそ感がたまらない。


227:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 14:26
甘食は洋風のケーキっぽいのに比べて油脂が少ないと思って安心して食べてるんだが。
喉の奥までパサパサするけど好きだなぁ〜
婆くさいカホリも良い・・・

228:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 16:54
ああああああー〜
黄身あんドーナッツってまた冬でるのですか?たっべた〜い

229:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 17:19

もっともっともっともっとチーズくさいチーズ蒸しパン出してくれーーーーー


230:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 18:43
>>229
充分臭いと思うけどなぁ。

231:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 19:15
>>230
あれのどこが臭い?

臭い方が病みつきになりやすい=習慣性がある=リピーター増加
を蒸しパン野郎は理解すべきだ!!!

絶対ヒットするよ。


232:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 19:33
>>231
あれだけでスゴイチーズ臭だと思っていたんで。
臭いだけで好き嫌いが分かれる一品だね。
でもさ、食べると普通っていうか・・・臭いほどチーズっぽくないよね。

233:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 19:45
>>232
確かに食べると普通。


234:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 20:54
また山崎でるよかん」

235:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 21:09
最近匂いに鈍くなっちゃってる病気の方多いですよね。かわいそう!
匂いだけじゃなく、味、音、もそうかぁ。
異常に声の大きい学生とか多いよね。

>>230 私も充分臭いと思うけど、本当のチーズの香りじゃなく、
にせものっぽい匂いですよね。チーズ蒸しパン嫌いじゃないけど。

236:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 21:42
ヤマザキの「がぶりカステラ」大好きなんだけど
いつも売り切れてることが多くて、なかなか食べれなかったの。
なのに最近、製造中止になってしまってショック。゚(゚´Д`゚)゚。
いつか復活してほしいな


237:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 21:54
それにしても貧乏臭い商品を懐かしい懐かしいと言ってるやつ多いなw


238:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 22:52
>237
だからと言って、貧乏臭い?商品ばかり食べてる訳じゃないし


239:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 23:15
感覚、感性が貧乏くさいんだなw


240:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 23:28
うん、わたし、貧乏くさいのが好きなのかも。
でも、ヤマザキのパンを食べて育ってしまったので
それが美味しいと思ったり、好きなので仕方なし...

そんな239さんは、何が好きなの?

チーズ蒸しパン、わたしにとっては微妙ーーー。
やっぱり、にほひは気になるかな?
ロングセラーといえば(って誰もいってない?)
「ダブルロール」結構、好きです。

241:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 23:37
>>240
子供の頃食べてたものを、人は美味しいものと認識するらしいですよ。
自分もカップ麺やインスタント食品で育ったクチなので
ヤマザキの安っぽい味がかなり好きです。
今日はランチパックのメンチをトースターで焼いてみた。(・∀・)ウマースギ!!

242:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 23:41
       A A
      (´Д`) 山崎パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)
URLリンク(www.freshsensation.com)


243:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 23:43
       A A
      (´Д`) 山崎パンでも食うか
    /⌒   ⌒\
  (∋⌒ヽ   /⌒∈)
   │ ゚< ≡ >゚ │  バリッ
  ⊂|  < ≡ >  |つ
   (_). ≡ (_)

URLリンク(www.nobodyhere.com)


244:もぐもぐ名無しさん
04/05/07 23:48
山崎の社長が山崎のパンは絶対食べないという話を
聞いたことがあります。
何が入ってるノン

245:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 02:52
何で賞味期限から5〜6日経ってるのにカビが生えないの?
気持ち悪いよ

246:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 04:40
ソルビン酸Kが入ってるからだろ。

247:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 10:47

    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン



248:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 11:36
ホワイトデニッシュチョコうめぇ

249:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 11:59
関係ないけどイトーパンってマズイな

250:さみしいこぶた
04/05/08 12:29
 ∧  ∧
(´(οο)`)

いまはやりのもちもち生地や、顔サイズのどでかいメロンパンなんて、邪道だ!
ヤマこそが、正統な菓子パン。
アレンジより、味で勝負しろ。
というわけで、いまからヤマの、ナイススティック、チーズクグロフ食べて・・・
寝ます。
おやすみ。ぶひ。

251:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 13:52
>>250
まさかここでも、おまいさんを見かけるなんて・・
寝るってまだ早すぎじゃないですか?
外はまだ明るいお昼ですよ。

252:もぐもぐ名無しさん
04/05/08 14:15
>>250
.゚・(ノД`)・゚.


253:もぐもぐ名無しさん
04/05/09 06:19
>>235
フランスやスイス等々のチーズを日常的に食ってると、チーズむしパンの
チーズ臭なんて・・・

うちは平民だが、チーズはいろいろ食ってた。


254:もぐもぐ名無しさん
04/05/09 07:13
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン

255:もぐもぐ名無しさん
04/05/09 14:52
そいえば2年くらい前かなーー?
「胡麻メロンパン」というようなモノを食べたことがー
生地にも胡麻が入ってたかな...
んで、胡麻クリームがサンドしてあったんですよーー
1回食べて、んまかった!!!ので、また食べたかった
のでつが、その後、見てないんですよね。
御存知の方、いらっしゃいまつ?

256:もぐもぐ名無しさん
04/05/09 16:03
ナイススティックは飽きない美味しさ☆


257:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 11:16
ちんげパン( ̄ー ̄)ニヤリッ

258:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 15:31
ローソンなんとか宣言のなんとかペストリーとかいうパンはうまそう
誰か食ったことある人いますか?カロリーとかハンパなさそう

259:235
04/05/10 16:05
>>253 私もヨーロッパのチーズは大好き!あちらは安くて美味しくて種類豊富で、
日本のチーズとは味も香りも違いますよね。
どんなチーズがお好きですか?私は香りの強いウォッシュ系特に好きです。
でも、チーズ蒸しパンの香りってちょっと違う気がしません?

260:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 19:02
友人の家で、茶だんすの横に落っこちてたヤマザキの饅頭が発見された。
普段ヤマザキは買ったことがないので、落っこちたのは、半年以上前に
もらったものなのだが、カビも生えず、腐ってもいない。
食品サンプルとしても使えるように作ってるのかな。
少なくとも朽ち果てるような普通の食い物じゃなさそうだ。

261:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 19:37
饅頭の話(260)こわすぎっ!

あ、ウォッシュチーズ、好きでつーー。
んま、んま。山羊チーズも好きだー。
でもさ、ヤマザキさんに、んなチーズのかほりを
求めても....。チーズ蒸しパンは何チーズのかほりだー?

久しぶり「ダブルロール」食って、幸せだ。

262:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 19:39
>>260
腐ってもいないって何でわかるんだ?
食ったのか?

263:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 19:52
カビが生えなくても腐る時は腐る。

264:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 21:02
チーズの香りは強くなくていいけど、
もっと濃厚な味のチーズ蒸しパンが食べたいなぁ・・・。
小さいサイズでいいからさぁ。どうですかね〜。

265:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 21:13
>>260
どんな饅頭?

実験してみようよw


266:もぐもぐ名無しさん
04/05/10 23:22
>>259
山羊さんのチーズ


267:もぐもぐ名無しさん
04/05/11 00:12
>>212
ifjo殿
お元気ですか?
小○様のお具合は如何でしょうか?


268:もぐもぐ名無しさん
04/05/12 05:28
>>260
実験しないの?
書き込みはウソ?


269:もぐもぐ名無しさん
04/05/12 09:44
山崎製パン仙台工場が製造したドーナツ「ミルクウェーブリング」に、
長さ1センチ、幅2ミリの金属片が混入していたことが11日分かった。
4月27日に同県岩沼市の女性が食事中に気付き、本社に届け出た。
金属片はドーナツの形を作る機械の部品で、金属探知機の感度が低く、
出荷前検査でも混入に気づかなかったという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4420日前に更新/212 KB
担当:undef